JP3483559B2 - カルボラン−(シランもしくはシロキサン)−不飽和ポリマー - Google Patents

カルボラン−(シランもしくはシロキサン)−不飽和ポリマー

Info

Publication number
JP3483559B2
JP3483559B2 JP51419994A JP51419994A JP3483559B2 JP 3483559 B2 JP3483559 B2 JP 3483559B2 JP 51419994 A JP51419994 A JP 51419994A JP 51419994 A JP51419994 A JP 51419994A JP 3483559 B2 JP3483559 B2 JP 3483559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integer
polymer
integers
group
moiety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51419994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08507795A (ja
Inventor
エム. ケラー、テディ
ジェイ. ヘンダースン、レズリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JPH08507795A publication Critical patent/JPH08507795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3483559B2 publication Critical patent/JP3483559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/56Boron-containing linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 熱硬化ポリマー 関連出願の相互参照 本願は、“カルボラン−(シロキサンもしくはシラ
ン)−不飽和炭化水素がベースのポリマー”という発明
の名称でケラーらが1992年11月30日付けで出願した原出
願の米国特許願第07/983、194号(Navy Case No.74,9
45と呼称する)の一部継続出願である。なおこの原出願
は本願に援用するものである。
発明の背景 発明の分野 本発明は、各種の分子量を有する直鎖状の無機−有機
ハイブリッドポリマーから製造される、新しい種類の新
規な無機−有機ハイブリッドポリマーに関する。高温酸
化に対して安定なこれらの新しい熱硬化ポリマーは、架
橋させるのに利用する少なくとも1つのアルキニル基、
および少なくとも1つのビス−(シリルもしくはシロキ
サニル)カルボラニル基を含有する繰り返し単位を有す
る直鎖状高分子物質で製造される。これらの新規な熱硬
化ポリマーはさらに高温でセラミックに転換することが
できる。
関連技術の説明 アセチレンポリマーの架橋については、Neenanらが、
21 MACROMOLECULES、3525〜3528、1988年で発表した
“Hypercross−Linked Organic Solids:Preparation
from Poly(aromatic diacetylenes)and Prelimi
nary Measurements of Their Young's Modulus,Ha
rdness,and Thermal Stability"で実証されている。
なおこの文献は本願に援用するものである。Neenanらが
示している、アセチレンポリマーの架橋反応は以下のと
おりである。
上記式中、nは正の整数である。他の類似の架橋反応
は、Callstromらが、21 MACROMOLECULES、3528〜353
0、1988年で発表した“Poly[ethynlyene(3−n−but
yl−2,5−thiophenediyl)−ethynylene]:A Soluble
Polymer Containing Diacetylene Units and It
s Conversion to a Highly Cross−Linked Orga
nic Solid"に実証されている。なおこの文献は本願に
援用するものである(例えば下記のCallstromらの報告
からの反応を参照)。
エンジンの部品、タービン翼およびマトリックスのよ
うな硬質部品を製造するのに用いる、熱硬化特性を有し
酸化に対して安定な材料が要望されている。これらの部
品は、高温に耐えかつ酸化に対して安定であり、そして
これら部品に加えられる応力に充分に耐えられる強さを
持っていなければならない。したがって、酸化性環境内
にて600℃を超える温度で加熱されたとき、重量減少率
が20%以下に押さえられる高温安定性を示すカルボラン
−シランまたはカルボラン−シロキサンの架橋熱硬化性
高分子材料が要望されている。さらに、弾性材料として
ではなくて硬質材料として一層優れた挙動をするカルボ
ラン−シランまたはカルボラン−シロキサンの架橋熱硬
化性高分子材料が要望されている。
発明の要約 したがって本発明の目的は、酸化性環境内で600〜100
0℃の温度に加熱したとき重量減が20%未満であるカル
ボラン−シラン−アルケニルもしくはカルボラン−シロ
キサン−アルケニルの直鎖状ポリマーまた熱硬化樹脂を
提供することにある。
本発明の他の目的は、25〜1000℃において、弾性材料
としてではなくて硬質材料として一層優れた挙動をする
高温で安定な直鎖状ポリマーもしくは熱硬化樹脂である
カルボラン−シラン−アルケニルもしくはカルボラン−
シロキサン−アルケニルのポリマーを提供することにあ
る。
図面の簡単な説明 添付図面とともに下記の詳細な説明を参照すれば、本
発明および本発明のいくつもの利点を容易に、一層完全
に理解できるであろう。
図1は、下記式で表されるポリマー(2):ポリ(ブ
タジイン−1,7−ビス(テトラメチルジシロキサニル)
−クロソ−ドデカ−メタ−カルボラン)で製造した熱硬
化樹脂の酸化性環境(空気)内での重量%対温度の熱重
量分析(TGA)のグラフである。
式中、n=2、q=q'=10、u=x=1、R1=R2=R3
=R4=CH3、およびy11(分子量4900)である。
図2は、上記式で表され、式中n=2、q=q'=10、
u=x=1、R1=R2=R3=R4=CH3、およびy11(分
子量4900)であるポリマー(2):ポリ(ブタジイン
−1,7−ビス(テトラメチルジシロキサニル)−クロソ
−ドデカ−メタ−カルボラン)から製造された熱硬化樹
脂の窒素雰囲気内での重量%対温度の熱重量分析(TG
A)のグラフである。
好ましい実施態様の詳細な説明 本発明に関する下記の詳細な説明は、本発明を実施す
る当該技術分野の当業者を手助けするために提供するも
のである。しかし、本発明の下記の詳細な説明によっ
て、本発明は不当に限定されないと見なすべきである。
当該技術分野の当業者は、本発明の範囲を逸脱すること
なく、本願で考察される実施態様を変形もしくは改変す
ることができる。
本発明は、下記反応によって製造される新しい種類の
新規な架橋熱硬化ポリマー(3)に関する: 直鎖状ポリマー(2)の架橋ポリマー(3)への転換
は、直鎖状ポリマー(2)を熱または光に暴露すること
によって行われる。ポリマー(2)の炭素−炭素の3重
結合を熱転換させて熱硬化ポリマー(3)を生成させる
反応はその硬化温度と硬化時間に依存している。直鎖状
ポリマー(2)の加熱は、個々の直鎖状ポリマー(2)
の炭素−炭素の3重結合の架橋を起こさせて架橋ポリマ
ー(3)の単一塊を形成させるのに充分な硬化温度範囲
内で行われる。直鎖状ポリマー(2)の加熱は、個々の
直鎖状ポリマー(2)の炭素−炭素3重結合の架橋を起
こさせて架橋ポリマー(3)を形成させるのに充分な硬
化時間にわたって行われる。一般に、硬化時間は硬化温
度に反比例する。直鎖状ポリマー(2)を架橋熱硬化ポ
リマー(3)に熱転換させる一般的な温度範囲、好まし
い温度範囲、一層好ましい温度範囲および最も好ましい
温度範囲はそれぞれ、一般に、150〜450℃、200〜400
℃、225〜375℃および250〜350℃である。直鎖状ポリマ
ー(2)を架橋熱硬化ポリマー(3)に熱転換させる一
般的な硬化時間、好ましい硬化時間、一層好ましい硬化
時間、および最も好ましい硬化時間はそれぞれ、一般に
1〜48時間、2〜24時間、8〜12時間および1〜8時間
である。
直鎖状ポリマー(2)の炭素−炭素3重結合を、熱硬
化ポリマー(3)を形成するのに必要な不飽和架橋部分
に転換する光架橋法は、この光架橋法中に用いられる光
暴露時間と光の強度の両方に依存している。紫外(UV)
光がこの光架橋法中に用いられる最も好ましい波長の光
である。直鎖状ポリマー(2)のUV光に対する暴露時間
は、利用されるUV光の強度に反比例する。使用されるUV
光または他の光に対する暴露時間は、直鎖状ポリマー
(2)の炭素−炭素3重結合を架橋させて熱硬化ポリマ
ー(3)を形成させるのに充分な時間である。使用され
る光の強度は、直鎖状ポリマー(2)の炭素−炭素3重
結合を架橋させて熱硬化ポリマー(3)を形成させるの
に充分な強度である。なお、使用される光の波長はUVの
範囲に限定されない。使用される光の波長は、直鎖状ポ
リマー(2)の炭素−炭素3重結合を架橋させて熱硬化
ポリマー(3)を形成させるのに充分な波長である。一
般的な暴露時間、好ましい暴露時間、一層好ましい暴露
時間および最も好ましい暴露時間はそれぞれ、一般に1
〜100時間、24〜36時間、12〜24時間および4〜8時間
である。直鎖状ポリマー(2)を架橋熱硬化樹脂(3)
に転換する実施例を以下に示す。
1992年11月30日付けで出願された、Carborane(Silox
ane or Silane)−Unsaturated Hydrocarbon Based
Polymersという名称のケラーらの特許願(Navy Case
No.:74,945と呼応)は本願に援用するものである。19
92年11月30日付けで出願されたこの特許願は、本発明の
主題である熱硬化樹脂または熱硬化ポリマー(3)を製
造するのに必要な前駆物質の直鎖状ポリマー(2)を製
造する方法を教示している。
直鎖状ポリマー(2)の合成の一般的な化学的方法は
以下に示す(2')を合成する代表的な方法で示されてい
る: 式中、 (1) n=2、u=x=1およびyは正の整数であ
り、 (2) は、n=2の場合、共役アセチレン部分であり、 (3) R1=R2=R3=R4=CH3であり、 (4) は前記カルボラニル基を表し、 (5) q=q'=10であり、 (6) zはF、Cl、BrおよびIからなる群から選択さ
れ、 (7) はn=2の場合ジリチオ塩を表し、 (8) n−BuLiはn−ブチルリチウムを表す。
上記方法の場合、ステップ1で、例えば4当量のn−
BuLiをヘキサクロロブタジエンと反応させることによっ
てブタジインのジリチオ塩のような塩が製造される。ポ
リマー(2')を製造するため、ステップ2で、ステップ
1で製造したジリチオビタジインと化合物(1')を等モ
ル濃度で反応させる。
トリクロロエチレンを、ヘキサクロロブタジエンの代
わりに、ステップ1で用いると、n=1の場合、エチン
もしくはアセチレンの塩がステップ1で生成することに
留意しなければならない。その結果、n=1の場合、エ
チニル部分がステップ2で製造されるポリマーに組み込
まれる。n=2の場合、ステップ1でヘキサクロロブタ
ジエンを用いるとブタジインの塩が製造される。次いで
n=2の場合、ブタジイン部分がポリマー(2')に組み
込まれる。n=3の場合にポリマーを製造するには、ス
テップ1でヘキサトリインの塩を製造する必要がある。
ヘキサトリインの二ナトリウム塩の合成法は、J.CHEM.S
OC.(B)、1158、1968年の1159頁の標題が“d−Orbit
al Effects in Silicon Substituted π−Electro
n Systems,Part XII Some Spectroscopic Propert
ies of Alkyl and Silyl Acetylenes and Polya
cetylenes"のBockとSeidlの文献に記載されている。な
おこの文献は本願に援用するものである。したがって適
切なアルキニル塩を製造することによって、ステップ2
において製造されるポリマーに組み込まれるアルキニル
部分の長さ(nの値で表される)を制御することができ
る。一般にnの値は1〜12の範囲で変えることができ
る。一般式:H(C≡C)nH で表されるアセチレン誘導体はn−ブチルリチウムと反
応させることによってジリチオ塩に容易に転換させるこ
とができる。nの値が1〜12の範囲で変化するそれぞれ
のジリチオ塩は、次に、上記ステップ2に示すように、
ポリマー(2)の骨格に組み込むことができる。nの値
は、一般に1〜12の範囲内で変えることができるが、1
〜10および1〜8の範囲で変えることが比較的多く、1
〜6の範囲内、特に1〜3および1〜2の範囲内で変え
ることが最も多い。一般式:H(C≡C)nH で表されるアセチレン誘導体は、28 TETRAHEDRON 460
1、1972年に“Silylation as a Protective Metho
d for Terminal Alkynes in Oxidative Coupling
s − A General Synthesis of the Parent Po
lyynes"という標題で報告されたEastmondらの論文に記
載の合成法で容易に製造することができる。なおこの論
文は本明細書に援用するものである。
さらに、ステップ2に示す化合物(1')に類似の構造
を有する各種の化合物を製造することができる。1つの
変形としては、Siに結合しているメチル基を他の炭化水
素または芳香族の部分で置換することがある。大きさを
変え(uの値を変える)かつ異なるR基を有する二置換
ジクロロシランを合成する一般的な反応は、下記のよう
に当該技術分野では公知である。
式中、M'は1個の金属もしくは合金の基である。上記
の反応は、米国、ワシントンDCのAmerican Chemical
Societyが1988年に発行したINORGANIC AND ORGANOMET
ALLIC POLYMERSの44と90に、ZELDINら(編集者)が引
用している。なおこの文献は本願に援用するものであ
る。uの値は、一般に1〜1000の範囲で変えることがで
き、1〜500および1〜250の範囲で変えることが比較的
多く、1〜100と1〜10および特に1〜6の範囲内で変
えることが最も多い。化合物(1')を変える別の方法と
しては、uの値に加えてxの値を制御する方法がある。
化合物(1')の変形(式中u=1、x=0およびZ=
Cl)の合成は、3 INORG.CHEM.1448、1964年、1449の
標題が“A New Series of Organoboranes.VI The
Synthesis and Reactions of Some Silyl Neoc
arboranes"のPapettiらの論文の“C,C'−Bis(methyldi
chlorosilyl)neocarborane(IV)”の見出し部分に記
載されている。なおこの論文は本願に援用するものであ
る。化合物(1')(式中、u=1、x=1およびZ=C
l)の合成は、4 JOURNAL OF POLYMER SCIENCE:Par
t A−1、1623、1966年、1630の標題が“A New Se
ries of Organoboranes.VII.The Preparation of
Poly−m−carboranylenesiloxanes"のPapettiらの論文
の“Compound(VII)”という見出し部分に記載されて
いる。なおこの文献は本願に援用するものである。化合
物(1')の変形(式中、u=1、x=2およびZ=Cl)
の合成は、9 INORG.CHEM.2597、1970年、2599の標題
が“Icosahedral Corboranes.XV.Monomeric Carboran
ylenesiloxanes"のScottらの論文の“1,7−Bis(5−ch
lorohexamethyltrisiloxanyl)−m−carborane(I
V)”という見出し部分に記載されている。なおこの文
献は本明細書に援用するものである。
下記反応方法によって、u=1のままでxを値を、一
般に0〜1000の範囲内で変えることができ、0〜500と
0〜250の範囲内で変えることが比較的多く、0〜10お
よび特に0〜2の範囲内で変えることが多い。
式中、xとwはゼロに等しいかまたはゼロより大きい
正数であり、およびuは正の整数である。
上記ステップ1と2の方法にしたがって、アルキンの
塩またはそれぞれのグリニャール試薬を化合物(1)と
下記のように反応させることによって直鎖状ポリマー
(2)を製造することができる。
(ステップ2) 式中、 (1)nは1〜12の整数でありそしてuとyは正の整数
であり、 (2) は、n=1の場合非共役アセチレン部分を表し、また
n=2〜12の場合共役アセチレン部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
分を表し、 (4) は前記カルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)zはF、Cl、BrおよびIからなる群から選択さ
れ、 (7) はアルキンの塩またはそれぞれのグリニャール試薬を
表し、式中、MはLi、Na、KおよびMgX'からなる群から
選択され、また式中X'はF、Cl、BrおよびIからなる群
から選択され、 (8)xはゼロに等しいかまたはゼロより大きい整数を
表す(x≧0)。
これらの直鎖状ポリマー(2)は、室温またはそれぞ
れの融点(mp200℃)において、これらポリマーから
部品を製造するのに用いる複雑なダイまたは型に容易に
充填するのに充分に低い粘度を示す。その上に、これら
の直鎖状ポリマー(2)はさらに重合させて、600℃を
超える高温で酸化に対して安定な硬質の成形品を形成す
る熱硬化樹脂(3)とセラミックを製造することができ
る。
提示する2つの実施例によって、ポリマー(2')と類
縁ポリマー(2")の合成を詳細に述べる。なおポリマー
(2")は下記の構造を有する。
式中、(1)u=1、x=0、q=q'=10、およびy
は正の整数である。
直鎖状ポリマー(2)の合成の実施例 実施例1 下記式で表されるポリ(ブタジイン−1,7−ビス(テト
ラメチルジシロキサニル)−クロソ−ドデカ−メタ−カ
ルボラン)(2')の合成: ジリチオブタジインはIjadi−MagshoodiとBartonの方
法で製造した(Ijadi−Magshoodi,Y.PangおよびT.J.Bar
ton,“Efficient,“One−Pot"Synthesis of Silylene
−Acetylene and Desilylene−Acetylene Precerami
c Polymers from Trichloroethylene",28 J.POLYM.
SCI.,Part A:POLYM.CHEM.955 1990年参照)。この文
献は本願に援用するものである。Magshoodiらの方法に
したがって、THF中4当量のn−BuLiを−78℃まで冷却
し、次いでヘキサクロロブタジエンを徐々に加える。室
温まで昇温させた後、得られたジリチオブタジインは使
用するまで単離しない。一般的な合成では、12.0mlのTH
F中のn−BuLi(34.2ml、85.5mmol)を−78℃まで冷却
した。2.0mlのTHF中のヘキサクロロブタジエン(5.58
g、21.4mmol)をカニューレによって滴下して加えた。
反応混合物を室温まで昇温させ2時間撹拌した。次にジ
リチオブタジイン/THFを再び−78℃まで冷却した。この
液に対し、等モル量の1,7−ビス(クロロテトラメチル
ジシロキサニル)−クロソ−ドデカ−メタ−カルボラン
(1')(10.22g、21.4mmol)(4.0mlのTHF中)をカニュ
ーレによって滴下して加えた。反応混合物の温度を周囲
温度までゆっくり上昇させて一夜撹拌した。白色固体
(LiCl)を濾別し、次いで溶媒を減圧で蒸発させて除き
(2')を得た。
得られたポリマー(2')をエーテルに溶解し次いで硫
酸ナトリウムで乾燥した。セライトで濾過した後、エー
テルを減圧で蒸発させて黒褐色の粘稠なポリマー(2')
を得た。減圧で乾燥して97%の収率(9.5g)が得られ
た。ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)に付したとこ
ろ、低分子量の種(分子量500)と平均分子量が高い
ポリマー(分子量4900)が存在することを示した。15
0℃での減圧乾燥で低重量の揮発成分を除いて、90%の
全収率を得た。主なIRピーク(cm-1)は、2963(C−H
伸縮);2600(B−H伸縮);2175(C≡C伸縮);1260
(Si−CH3変角)である。
実施例2 下記式で表されるポリ[エチニル−1,7−ビス(ジメチ
ルシリル)−クロソ−ドデカ−メタ−カルボラン]
(2')の合成: ジリチオアセチレンは式:Li−C≡C−Liで表され、I
jadi−Magshoodiらの方法で製造・される(S.Ijadi−Ma
gshoodi,Y.PangとT.J.Barton,28 J.POLYM.SCI.,Part
A:POLYM.CHEM.955 1990年参照)。なおこの文献は本願
に援用するものである。ジリチオアセチレンを製造する
Ijadi−Magshoodi法にしたがって、THF中3当量のn−B
uLiを−78℃に冷却し、次いでトリクロロエチレンをゆ
っくり添加する。室温まで昇温させた後、ジリチオアセ
チレンは使用するまで単離しない。一般的な合成では、
10.0mlのTHF中のn−BuLi(21.6ml、54.0mmol)をアル
ゴン雰囲気下で−78℃まで冷却した。5.0mlのTHF中のト
リクロロエチレン(1.6ml、18.0mmol)を滴下して加え
た。反応混合物を室温まで昇温させ、14時間撹拌した。
化合物(1")はPapettiとHeyingの方法にしたがって
合成する(Papettiら、3 INORG CHEM、1448、1964年
参照)。なおこの文献は本願に援用するものである。化
合物(1")の構造は下記式で表される: Papettiらの方法にしたがって、100mlの丸底3つ口フ
ラスコに添加漏斗と隔膜を取り付け、アルゴンでフラッ
シュし次いで炎を当てた。反応は不活性雰囲気下(アル
ゴン)で実施した。ブチルリチウム(ヘキサン44.9mmol
中18.0ml/2.5M)を−78℃に冷却した。10ml THF中のメ
タ−カルボラン(2.5902g、18.0mmol)を滴下して加え
た。白色固体(ジリチオカルボラン)が生成し次いでそ
の反応混合物を周囲温度まで昇温させた。反応混合物を
再び−78℃まで冷却した後、ジクロロジメチルシラン
(5.5ml、43.5mmol)を滴下して加えた。溶液中の生成
物(1")は単離しなかった。
生成物(2")を製造するため、ジリチオアセチレンを
(1")と反応させた。THF中のジリチオアセチレンを再
び−78℃まで冷却した。これに対し、先に製造した
(1")を滴下して加え(18.0mmol、5.93g)、周囲温度
まで昇温させ一夜撹拌した。溶媒を減圧で蒸発させて除
き、黒褐色のポリマー(2")が残った。
架橋熱硬化樹脂(3)への転換の実施例 実施例3 ポリ[1,7−ジカルバドデカボラン−1,7−ジイル−(1,
1,3,3−テトラメチル−1,3−ジシロキサンジイル)−ブ
タジインジイル](2)の熱硬化ポリマー(3)への転
換: 2の熱重合 2の試料1.03g(粘稠な液体)をホットプレート上で
加熱した。ホットプレートの温度はPTC(登録商標)表
面温度計(±5℃)で測定した。2を100℃を超える温
度で2時間加熱したところ薄くなり流動性になった。直
鎖状ポリマー2を、150℃で30分間、198℃で45分間、25
0℃で30分間、320℃で1時間、および340℃で1時間加
熱することによって硬化させた。2は、198℃で45分間
加熱すると、粘度が増大し、その表面にガラス棒を接触
させて試験したところ著しく粘着性になっていた。さら
に250℃まで加熱すると2は固化し始め、320℃でいくぶ
ん硬化し、そして340℃で硬質の固体の黒ずんだガラス
3になった。熱処理中に、13重量%の揮発成分が試料か
ら放出された。
実施例4 2の光架橋による3の製造 ポリマー2を塩化メチレンに溶解した。次にその溶液
を1平方インチの白金スクリーン上に置き溶媒を蒸発さ
せてポリマー2のフィルムを白金スクリーン上に残し
た。フーリエ変換赤外分光計(FTIR)を用いて2の妥当
なIRスペクトルが得られるまで上記の方法を繰り返し
た。Jarrell−Ash電源付きの水銀灯をモノクロメーター
もしくはフィルターなしで用いて、空気中もしくはアル
ゴン中で2に照射した。そのスクリーンをIRセルホルダ
ーに取り付けて、ホルダー内で2に照射し、かつ両者
を、IRによって監視するのにその相対位置を乱すことな
く移動できるようにした。空気中または不活性雰囲気内
でポリマーに照射してFTIR分光法で測定したところ、3
重結合の吸収(2170cm-1)の強度が減少していた。3重
結合による吸収が消失するまで照射を続けた。
実施例5 2の試料(1.5490g)をアルゴン中300℃まで急速に加
熱して3に転換し、続いて順に320℃、350℃および400
℃で各々2時間づつ硬化させ、次いで1℃/minの速度で
冷却させた。得られたボイドなしの黒褐色固体3は重量
が1.4840g(2の96重量%)であった。IR(cm-1):2963
(C−H伸縮);2599(B−H伸縮);1410;1262(Si−C
H3変角)。
実施例6 図2は、2を窒素雰囲気下、続けて順に250℃、300
℃、325℃および350℃で2時間づつ硬化させて得た3の
試料のTGAを示す。このTGAサーモグラムは、上記の硬化
試料3を100〜900℃の温度で測定して得たものである。
単一の熱分解プロセスが約420℃で明らかに始まり900℃
で残留物保持率が82重量%であった。
実施例7 2の3つの試料(0.5331g、0.6284gおよび0.5819g)
をアルゴン中で4時間300℃で加熱することによって、
熱で架橋させて均一な硬質の黒褐色(ほとんど黒色)の
固体3を製造した。重量減はそれぞれ2.8重量%、2.6重
量%および3.2重量%であった。次に2番目の試料をア
ルゴン中で4時間400℃で加熱したところさらに5.2重量
%減量した。400℃で硬化させた後、試料には眼で見て
変化はなかった。
実施例8 実施例7の3番目の試料を空気中で4時間400℃で加
熱したところ重量減は6.4重量%であった。この試料の
外観は、先に不活性雰囲気下で加熱して得た試料と異な
っていた。この試料は、不規則な形の平坦な石のタイル
のまわりのセメント(このセメントは境界にオレンジ色
を帯びた褐色の外郭線を有する)のような異なる成分に
分離したように見えた。しかし一層厳密に試験した結
果、石のタイルに見えたものは試料の表面上にのみ存在
し、それらプレートを囲んでいるように見える脈線は、
実際には該プレートの下側のガラス状バルクの一部分で
あることが分かった。表面の分析試験結果は、その表面
には酸化物形態のホウ素およびケイ素が豊富であること
を示している。
実施例9 3の固体ディスク(1.2263g)を、最高温度400℃で4
時間硬化させることによって得た。得られた試料を空気
流中で100時間加熱したところ減量は6.8重量%であっ
た。加熱後のディスクの表面は黄褐色および黒色のフレ
ークで覆われ、そのフレークのいくつかはすでに脱落し
ていた。フレークを除くと、実施例8に述べた不規則な
形の平坦な石のタイルに形が類似した痕跡模様が表面に
残った。しかし、ディスクのバルクの構造の一体性は、
黒色のボイドなしのガラスとして残っていた。
実施例10 図1は、2を空気中にて、300℃で2時間および450℃
で3時間硬化させることによって得た3の空気中でのTG
Aを示す。このTGAは3の粉末状試料について200℃〜860
℃で測定した。860℃における残留物は実際には1重量
%で増量した。2つの熱酸化分解プロセスがありその各
プロセスに重量増の期間が続いていることが認められ
る。この重量増は酸化保護層が形成される恐らくホウ素
とケイ素の酸化が原因と考えられる。重量減は最初、約
330℃から450℃まで起こり、全体の最小限(96重量%)
に到達する。次に試料は550℃に至るまでに重量が増大
し(98.5重量%)続いて640℃に至るまでに少量重量が
減少する。640℃から830℃になるまでに重量が増大して
101重量%で安定になる。
実施例11 ポリ[1,7−ジカルバドデカボラン−1,7−ジイル−(1,
1,3,3−テトラメチル−1,3−ジシロキサンジイル)−ブ
タジインジイル](2)の熱硬化ポリマー(3)への転
換: 2の試料(1.0)をアルミニウム製プランチット(pla
nchet)に秤取し、ホットプレート上で200℃で2時間お
よび300℃で2時間加熱することによって空気中で硬化
させた。生成した暗褐色の熱硬化ポリマー3はいくぶん
もろかったが、高温下では、優れた熱特性と酸化特性を
示した。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−44299(JP,A) 特開 平5−262878(JP,A) 特開 平6−49430(JP,A) 特開 平6−172712(JP,A) 特公 昭44−2240(JP,B1) 特公 昭49−11000(JP,B1) 特表 平8−505649(JP,A) 米国特許3388090(US,A) 米国特許3388091(US,A) 米国特許3440265(US,A) 米国特許3445427(US,A) 米国特許3457222(US,A) 米国特許3457223(US,A) 米国特許3463801(US,A) 米国特許3501435(US,A) 米国特許3637589(US,A) 米国特許3719633(US,A) 米国特許3883609(US,A) 米国特許4235987(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 77/00 - 77/62 C08G 79/00 - 79/14 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1つのカルボラニル基、1つ以
    上のシリルまたはシロキサニル基と、少なくとも1つの
    不飽和架橋部分とからなる有機ホウ素熱硬化ポリマーに
    おいて、繰返し単位が、下記式: [式中、 (1)nは1〜12の整数でありおよびuとyは正の整数
    であり、 (2) は前記不飽和架橋部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
    分を表し、 (4) はカルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)xはゼロより大きいかまたはゼロに等しい整数を
    表す(x≧0)] で表される有機ホウ素熱硬化ポリマー。
  2. 【請求項2】前記カルボラニル基が、1,7−C2B10H12;1,
    10−C2B8H10;2,4−C2H5H7;1,6−C2B4H6;9−アルキル−
    1,7−C2B10H12;9,10−ジアルキル−1,7−C2B10H12;2−
    アルキル−1,10−C2B8H10;8−アルキル−1,6−C2B8H10;
    デカクロロ−1,7−C2B10H12;オクタクロロ−1,10−C2B8
    H10;デカフルオロ−1,7−C2B10H12;オクタフルオロ−1,
    10−C2B8H10;およびこれらの混合物からなる群から選択
    されるカルボラニル基である請求の範囲第1項記載の有
    機ホウ素熱硬化ポリマー。
  3. 【請求項3】前記カルボラニル基が、クロソ−ドデカ−
    オルソ−カルボラニル;クロソ−ドデカ−メタ−カルボ
    ラニル;クロソ−ドデカ−パラ−カルボラニル;および
    これらの混合物からなる群から選択されるクロソ−ドデ
    カカルボラニル基である請求の範囲第1項の記載の有機
    ホウ素熱硬化ポリマー。
  4. 【請求項4】前記R1、前記R2、前記R3および前記R4が同
    一もしくは異なってもよく、そして前記R1、前記R2、前
    記R3および前記R4が各々20個までの炭素原子を含有する
    炭化水素基で表され、かつアルキル、アリール、アルキ
    ルアリール、ハロアルキル、ハロアリールおよびこれら
    の混合物からなる群から選択される請求の範囲第1項記
    載の有機ホウ素熱硬化ポリマー。
  5. 【請求項5】前記uと前記yが1〜1000の整数でありお
    よび前記xが0〜1000の整数でありおよび前記nが1〜
    12の整数である請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬
    化ポリマー。
  6. 【請求項6】前記uと前記yが1〜500の整数でありお
    よび前記xが0〜500の整数でありおよび前記nが1〜1
    0の整数である請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬
    化ポリマー。
  7. 【請求項7】前記uと前記yが1〜250の整数でありお
    よび前記xが0〜250の整数でありおよび前記nが1〜
    8の整数である請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬
    化ポリマー。
  8. 【請求項8】前記uと前記yが1〜100の整数でありお
    よび前記xが0〜100の整数でありおよび前記nが1〜
    6の整数である請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬
    化ポリマー。
  9. 【請求項9】前記nが1〜3の整数でありおよび前記u
    が1〜10の整数でありおよび前記xが0〜10の整数であ
    る請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬化ポリマー。
  10. 【請求項10】前記nが1〜2の整数でありおよび前記
    uが1〜10の整数でありおよび前記xが0〜10の整数で
    ある請求の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬化ポリマ
    ー。
  11. 【請求項11】前記nが1に等しくおよび前記uが1〜
    6の整数でありおよび前記xが0〜2の整数である請求
    の範囲第1項記載の有機ホウ素熱硬化ポリマー。
  12. 【請求項12】下記式: [式中、 (1)nは1〜12の整数でありおよびuとyは正の整数
    であり、 (2) は不飽和架橋部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
    分を表し、 (4) はカルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)xはゼロより大きいかまたはゼロに等しい整数を
    表す(x≧0)] で表される有機ホウ素熱硬化ポリマーの製造方法であっ
    て、 下記式: [式中、 (1)nは1〜12の整数でありおよびuとyは正の整数
    であり、 (2) は、n=1の場合非共役アセチレン部分を表し、またn
    =2〜12の場合共役アセチレン部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
    分を表し、 (4) はカルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)xはゼロより大きいかまたはゼロに等しい整数を
    表す(x≧0)] で表されるカルボラン−シロキサン−アセチレン直鎖状
    ポリマーまたはカルボラン−シラン−アセチレン直鎖状
    ポリマーを提供するステップと、 前記直鎖状ポリマーの前記アセチレン部分を架橋させて
    前記不飽和の架橋部分を形成させるのに充分な温度と時
    間で前記直鎖状ポリマーを加熱して、前記有機ホウ素熱
    硬化ポリマーを製造するステップとを含む製造方法。
  13. 【請求項13】前記加熱ステップの温度が150〜450℃で
    ありおよび時間が1〜8時間である請求の範囲第12項記
    載の方法。
  14. 【請求項14】前記加熱ステップの温度が200〜400℃で
    ありおよび時間が4〜12時間である請求の範囲第12項記
    載の方法。
  15. 【請求項15】前記加熱ステップの温度が225〜375℃で
    ありおよび時間が2〜24時間である請求の範囲第12項記
    載の方法。
  16. 【請求項16】前記加熱ステップの温度が250〜350℃で
    ありおよび時間が1〜48時間である請求の範囲第12項記
    載の方法。
  17. 【請求項17】下記式: [式中、 (1)nは1〜12の整数でありおよびuとyは正の整数
    であり、 (2) は不飽和の架橋部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
    分を表し、 (4) はカルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)xはゼロより大きいかまたはゼロに等しい整数を
    表す(x≧0)] で表される有機ホウ素熱硬化ポリマーの製造方法であっ
    て、 下記式: [式中、 (1)nは1〜12の整数でありおよびuとyは正の整数
    であり、 (2) は、n=1の場合非共役アセチレン部分を表し、またn
    =2〜12の場合共役アセチレン部分を表し、 (3)R1、R2、R3およびR4は炭化水素または芳香族の部
    分を表し、 (4) はカルボラニル基を表し、 (5)qとq'は3〜16の整数であり、 (6)xはゼロより大きいかまたはゼロに等しい整数を
    表す(x≧0)] で表されるカルボラン−シロキサン−アセチレン直鎖状
    ポリマーまたはカルボラン−シラン−アセチレン直鎖状
    ポリマーを提供するステップと、 前記直鎖状ポリマーの前記アセチレン部分を架橋させて
    前記不飽和の架橋部分を形成させるのに充分な波長の光
    に充分な時間、前記直鎖状ポリマーを暴露させて、前記
    有機ホウ素熱硬化ポリマーを製造するステップとを含む
    製造方法。
  18. 【請求項18】前記暴露ステップの前記波長が紫外線
    (UV)の範囲内にある請求の範囲第17項記載の方法。
  19. 【請求項19】前記暴露ステップの前記時間が1〜100
    時間である請求の範囲第17項記載の方法。
JP51419994A 1992-12-17 1993-11-29 カルボラン−(シランもしくはシロキサン)−不飽和ポリマー Expired - Fee Related JP3483559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/991,940 US5292779A (en) 1992-11-30 1992-12-17 Carborane-(silane or siloxane)-unsaturated hydrocarbon based thermosetting polymers
US07/991,940 1992-12-17
PCT/US1993/011397 WO1994013730A1 (en) 1992-12-17 1993-11-29 Carborane-(silane or siloxane)-unsaturated polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08507795A JPH08507795A (ja) 1996-08-20
JP3483559B2 true JP3483559B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=25537751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51419994A Expired - Fee Related JP3483559B2 (ja) 1992-12-17 1993-11-29 カルボラン−(シランもしくはシロキサン)−不飽和ポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5292779A (ja)
EP (1) EP0675917B1 (ja)
JP (1) JP3483559B2 (ja)
KR (1) KR100291702B1 (ja)
CA (1) CA2152051C (ja)
DE (1) DE69327850T2 (ja)
WO (1) WO1994013730A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5483017A (en) * 1994-11-07 1996-01-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature thermosets and ceramics derived from linear carborane-(siloxane or silane)-acetylene copolymers
US5780569A (en) * 1994-11-07 1998-07-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Linear carborane-(siloxane or silane)-acetylene based copolymers
US5552505A (en) * 1995-03-03 1996-09-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature copolymers from inorganic-organic hybrid polymers and multi-ethynylbenzenes
US5874514A (en) * 1995-05-09 1999-02-23 Us Navy Siloxane unsaturated hydrocarbon based polymers
US5563181A (en) * 1995-05-09 1996-10-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Siloxane unsaturated hydrocarbon based thermosetting polymers
US6187703B1 (en) 1995-10-06 2001-02-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature ceramics derived from linear carborane-(siloxane or silane)-acetylene copolymers
US6025453A (en) * 1996-07-26 2000-02-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Linear inorganic-organic hybrid copolymers containing random distribution of boranyl, silyl, or siloxyl, and acetylenic units
US5807953A (en) * 1996-07-26 1998-09-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermostet polymers from inorganic arylacetylenic monomers
US5681870A (en) * 1996-07-26 1997-10-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature thermosets/ceramics from novel hybrid copolymer containing random distribution of boranyl, silyl, or siloxyl, and acetylenic units
US5756629A (en) * 1996-11-27 1998-05-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for synthesis of linear inorganic-organic hybrid polymers
US5932335A (en) * 1996-12-31 1999-08-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Oxidation resistant fiber-reinforced composites with poly(carborane-siloxane/silane-acetylene)
EP0968249A4 (en) * 1997-03-14 2001-09-05 Us Gov Sec Navy NOVEL LINEAR METALLOCENE POLYMERS CONTAINING ACETYLENIC AND INORGANIC PATTERNS, AND THERMOSET AND CERAMIC MATERIALS BASED ON SUCH POLYMERS
US5986032A (en) * 1997-03-14 1999-11-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US5844052A (en) * 1997-03-14 1998-12-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US6495483B1 (en) 1997-03-14 2002-12-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US6784270B1 (en) 2002-09-26 2004-08-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polymer containing borate and alkynyl groups
US6767981B1 (en) 2002-09-26 2004-07-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermoset and ceramic containing silicon and boron
US7153921B2 (en) * 2004-02-03 2006-12-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of elastomeric carborane-siloxanes by hydrosilation reactions
US7705100B2 (en) * 2004-02-03 2010-04-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Coating of organic fibers with siloxane-carborane polymers
US7723454B2 (en) * 2004-02-03 2010-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Coating of organic fibers with siloxane-carborane polymers
US7238766B2 (en) * 2004-02-03 2007-07-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of elastomeric carborane-siloxanes by hydrosilation reactions
US7579430B2 (en) * 2005-09-27 2009-08-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polymeric material made from siloxane-acetylene polymer containing metal-acetylene complex
US7576168B2 (en) * 2005-09-27 2009-08-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Thermoset material made from siloxane-acetylene polymer containing metal-acetylene complex
US7579424B2 (en) * 2005-09-27 2009-08-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ceramic material made from siloxane-acetylene polymer containing metal-acetylene complex
US7772355B2 (en) * 2008-01-28 2010-08-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Divinylsilane-terminated aromatic ether-aromatic ketone-containing compounds
WO2011156678A2 (en) 2010-06-11 2011-12-15 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Polyarylacetylenes containing siloxane, silane, and carborane moieties
US9085692B1 (en) 2014-02-25 2015-07-21 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of oligomeric divinyldialkylsilane containing compositions

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3388091A (en) 1964-07-21 1968-06-11 Olin Mathieson Resins and elastomers from siloxy carboranyl polymers
US3388090A (en) 1964-04-21 1968-06-11 Olin Mathieson Resins and elastomers from siloxy carboranyl polymers
US3440265A (en) 1966-08-31 1969-04-22 Olin Mathieson Process of preparing organosilyl-containing m-carboranes
US3445427A (en) 1967-12-29 1969-05-20 Olin Mathieson Adhesive-forming compositions containing random poly - m - carboranylenesiloxane copolymers and adhesives prepared therefrom
US3457223A (en) 1967-10-30 1969-07-22 Olin Mathieson Poly-p-carboranylenesiloxanes
US3457222A (en) 1967-10-24 1969-07-22 Olin Mathieson Poly-m-carboranylenesiloxane process
US3463801A (en) 1967-12-29 1969-08-26 Olin Mathieson Random poly-m-carboranylenesiloxane copolymers
US3501435A (en) 1967-11-28 1970-03-17 Olin Mathieson Process for curing polycarboranylenesiloxanes
US3637589A (en) 1970-05-28 1972-01-25 Olin Corp Method for preparing poly-carboranylenesiloxane polymers
US3719633A (en) 1971-10-18 1973-03-06 Olin Corp Method for preparing polycarboranylenesiloxane polymers
US3883609A (en) 1973-10-01 1975-05-13 Olin Corp Synergistic vulcanizates of poly-carboranylenesiloxane polymers
US4235987A (en) 1979-05-04 1980-11-25 Union Carbide Corporation Method for producing carborane-siloxane polymers directly from carborane

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234288A (en) * 1958-09-17 1966-02-08 Dal Mon Research Co Boron-containing polymers
US3397221A (en) * 1965-06-21 1968-08-13 Olin Mathieson Organosiloxane containing carboranes and process therefor
US3542730A (en) * 1968-08-16 1970-11-24 Olin Corp Fluorine-containing poly-m-carboranylenesiloxanes
US3661847A (en) * 1969-05-01 1972-05-09 Dow Corning Carborane-siloxane polymers
US3733298A (en) * 1972-04-28 1973-05-15 Olin Corp Method for preparing polycarboranyl enesiloxane polymers
US4145504A (en) * 1975-06-20 1979-03-20 Union Carbide Corporation High temperature carborane-siloxane elastomers intermediate polymeric products and process for preparation
US4208492A (en) * 1977-12-30 1980-06-17 Union Carbide Corporation High molecular weight carborane-siloxane block copolymers and method for their preparation
JPS55120658A (en) * 1979-03-13 1980-09-17 Toray Silicone Co Ltd Silicone composition forming ceramic at high temperature
US4946919A (en) * 1987-08-31 1990-08-07 Hoechst Celanese Corp. Boron ceramics from carboralated diacetylene polymers
US4857490A (en) * 1987-08-31 1989-08-15 Hoechst Celanese Corp. Process of manufacturing boron ceramics from carboralated diacetylene polymers
US5272237A (en) * 1992-11-30 1993-12-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Carborane-(siloxane or silane)-unsaturated hydrocarbon based polymers

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3388090A (en) 1964-04-21 1968-06-11 Olin Mathieson Resins and elastomers from siloxy carboranyl polymers
US3388091A (en) 1964-07-21 1968-06-11 Olin Mathieson Resins and elastomers from siloxy carboranyl polymers
US3440265A (en) 1966-08-31 1969-04-22 Olin Mathieson Process of preparing organosilyl-containing m-carboranes
US3457222A (en) 1967-10-24 1969-07-22 Olin Mathieson Poly-m-carboranylenesiloxane process
US3457223A (en) 1967-10-30 1969-07-22 Olin Mathieson Poly-p-carboranylenesiloxanes
US3501435A (en) 1967-11-28 1970-03-17 Olin Mathieson Process for curing polycarboranylenesiloxanes
US3445427A (en) 1967-12-29 1969-05-20 Olin Mathieson Adhesive-forming compositions containing random poly - m - carboranylenesiloxane copolymers and adhesives prepared therefrom
US3463801A (en) 1967-12-29 1969-08-26 Olin Mathieson Random poly-m-carboranylenesiloxane copolymers
US3637589A (en) 1970-05-28 1972-01-25 Olin Corp Method for preparing poly-carboranylenesiloxane polymers
US3719633A (en) 1971-10-18 1973-03-06 Olin Corp Method for preparing polycarboranylenesiloxane polymers
US3883609A (en) 1973-10-01 1975-05-13 Olin Corp Synergistic vulcanizates of poly-carboranylenesiloxane polymers
US4235987A (en) 1979-05-04 1980-11-25 Union Carbide Corporation Method for producing carborane-siloxane polymers directly from carborane

Also Published As

Publication number Publication date
DE69327850T2 (de) 2000-08-17
CA2152051A1 (en) 1994-06-23
DE69327850D1 (de) 2000-03-16
KR100291702B1 (ko) 2001-09-17
EP0675917A4 (ja) 1995-11-08
EP0675917A1 (en) 1995-10-11
EP0675917B1 (en) 2000-02-09
CA2152051C (en) 2005-02-08
WO1994013730A1 (en) 1994-06-23
JPH08507795A (ja) 1996-08-20
KR950704407A (ko) 1995-11-20
US5292779A (en) 1994-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483559B2 (ja) カルボラン−(シランもしくはシロキサン)−不飽和ポリマー
US5348917A (en) Ceramics formed by pyrolysis of either linear or thermosetting carborane (siloxane or silane) acetylene based precursor polymers
KR100293868B1 (ko) 카아보란-(실록산또는실란)-불포화탄화수소계중합체
US6770583B2 (en) Transistion metal containing ceramic with metal nanoparticles
JP3662589B2 (ja) 線形カルボラン−(シロキサンまたはシラン)−アセチレン共重合体から誘導される高温熱硬化樹脂およびセラミックス
US4719273A (en) Method for forming new preceramic polymers containing silicon
US4639501A (en) Method for forming new preceramic polymers containing silicon
US5589562A (en) Polymers containing alternating silsesquioxane and bridging group segments and process for their preparation
Seyferth et al. Preparation of preceramic polymers via the metalation of poly (dimethylsilene)
US5844052A (en) Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US6495483B1 (en) Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US5563181A (en) Siloxane unsaturated hydrocarbon based thermosetting polymers
JP2002504608A (ja) 不飽和有機末端基を有するシリルおよびシロキシル置換カルボラン組成物
US5986032A (en) Linear metallocene polymers containing acetylenic and inorganic units and thermosets and ceramics therefrom
US6265336B1 (en) High temperature ceramics derived from linear carborane-(siloxane or silane)-acetylene copolymers
US6767981B1 (en) Thermoset and ceramic containing silicon and boron
JP4441770B2 (ja) アセチレン単位と無機単位とを含む新規な線状メタロセンポリマー並びにそれから得られる熱硬化性樹脂及びセラミック
Mukbaniani et al. Hydride addition of methylhydridesiloxanes to dicyclopentadiene
Keller et al. Thermoset Polymers Made by Blending Poly (Carborane-Siloxane/Silane-Acetylene) and Poly (Siloxane/Silane-Acetylene).

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees