JP3473571B2 - Matrix display device, electronic device including the same, and driving method - Google Patents
Matrix display device, electronic device including the same, and driving methodInfo
- Publication number
- JP3473571B2 JP3473571B2 JP2000346373A JP2000346373A JP3473571B2 JP 3473571 B2 JP3473571 B2 JP 3473571B2 JP 2000346373 A JP2000346373 A JP 2000346373A JP 2000346373 A JP2000346373 A JP 2000346373A JP 3473571 B2 JP3473571 B2 JP 3473571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- signal
- signal electrode
- icon
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はマトリックス型表示
装置、これを含む電子装置及び駆動方法に関し、特に文
字表示及びアイコン表示が可能なマトリックス型表示装
置、これを含む電子装置及び駆動方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a matrix display device, an electronic device including the same, and a driving method, and more particularly, to a matrix display device capable of displaying characters and icons, an electronic device including the same, and a driving method.
【0002】[0002]
【背景技術】従来より、単純マトリックス型表示装置と
して、RAM内蔵型のマトリックス型表示装置が知られ
ている。このRAM内蔵型マトリックス型装置では、C
PU等により一画面分の表示データが内蔵RAMに転送
され、この内蔵RAMから1走査ライン分の表示データ
を順次読み出し、これにより表示動作が行われる。この
ため、静止画面のように画面の表示変化がない場合に
は、CPU側からの表示データの転送が必要なくなり、
内蔵RAMからの表示データにより表示動作を行うこと
ができるため、低消費電力動作が可能となる。BACKGROUND ART Conventionally, as a simple matrix type display device, a matrix type display device with a built-in RAM is known. In this RAM built-in matrix type device, C
The display data for one screen is transferred to the built-in RAM by the PU or the like, the display data for one scanning line is sequentially read from the built-in RAM, and the display operation is performed. Therefore, when there is no change in the display of the screen like a still screen, it is not necessary to transfer the display data from the CPU side,
Since the display operation can be performed by the display data from the built-in RAM, the low power consumption operation can be performed.
【0003】更に、上記RAM内蔵型マトリックス型表
示装置の1つとして、文字パターン発生器付きのマトリ
ックス型表示装置が知られている。このマトリックス型
表示装置では、CPU等により一画面分の文字コードが
内蔵RAMに転送され、この文字コードを文字パターン
発生器によりドットイメージの表示データに変換し、こ
れにより表示動作が行われる。このマトリックス型表示
装置は、低消費電力動作が可能であり、表示動作の制御
が簡易であることから、携帯電話、電子手帳等の携帯型
電子装置における表示装置として多く使用されている。Further, a matrix type display device with a character pattern generator is known as one of the RAM type matrix display devices. In this matrix type display device, a character code for one screen is transferred to a built-in RAM by a CPU or the like, the character code is converted into display data of a dot image by a character pattern generator, and thereby a display operation is performed. This matrix type display device is capable of low power consumption operation and easy to control the display operation, and thus is often used as a display device in a portable electronic device such as a mobile phone and an electronic notebook.
【0004】さて、このような文字パターン発生器付き
マトリックス型表示装置には、文字以外の表示、即ちイ
ンジケータ、シンボル等のアイコンを表示する機能が要
求されている。このようなアイコン表示が可能となる
と、例えば携帯電話においては、バッテリー残量や電波
強度を表すインジケータを表示したり、電話を表すマー
ク等のシンボルを表示することが可能となるからであ
る。By the way, such a matrix type display device with a character pattern generator is required to have a function of displaying other than characters, that is, displaying icons such as indicators and symbols. This is because, if such an icon can be displayed, for example, in a mobile phone, it is possible to display an indicator indicating the remaining battery level or radio field intensity, or display a symbol such as a mark indicating a telephone.
【0005】図13には、アイコン表示が可能な従来の
文字パターン発生器付きマトリックス型表示装置の構成
の一例が示される。このマトリックス型表示装置は、マ
トリックスパネル116、走査電極駆動回路110、信
号電極駆動回路111、表示信号転送回路126、表示
信号発生回路140を含む。ここで、マトリックスパネ
ル116は、表示画素がマトリックス状に配置されると
ともに複数の信号電極及び走査電極が交差して配置さ
れ、ドット数がn×(m+1)ドットとなっている。そ
して、このマトリックスパネル116上には、文字表示
領域142(信号電極S1〜Snと走査電極C1〜Cm
との交差領域)、アイコン表示領域144(信号電極S
1〜Snと走査電極CSとの交差領域)が設けられる。
これにより、例えば1文字を5×7ドットとした場合に
は、(n/5)×(m/7)個の文字と、n個のアイコ
ンを表示することが可能となる。表示信号発生回路14
0は、1画面分の表示コードを記憶する表示コードメモ
リ114と、この表示コードに対応するドットイメージ
の文字パターンを発生する文字パターン発生回路113
と、ドットイメージのアイコンパターンを記憶するアイ
コン表示メモリ115と、文字パターン発生回路113
及びアイコン表示メモリ115の出力をマルチプレクサ
して表示信号123を出力するマルチプレクサ112と
を含む。また、表示信号転送回路126は、この表示信
号123を信号電極駆動回路111に転送するものであ
り、信号電極駆動回路111、走査電極駆動回路110
は、各々、信号電極、走査電極を駆動する信号を生成す
るものである。FIG. 13 shows an example of the configuration of a conventional matrix type display device with a character pattern generator capable of displaying icons. This matrix type display device includes a matrix panel 116, a scan electrode drive circuit 110, a signal electrode drive circuit 111, a display signal transfer circuit 126, and a display signal generation circuit 140. Here, in the matrix panel 116, the display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scanning electrodes are arranged so as to cross each other, and the number of dots is n × (m + 1) dots. Then, on the matrix panel 116, the character display area 142 (the signal electrodes S1 to Sn and the scan electrodes C1 to Cm) is formed.
And the icon display area 144 (signal electrode S)
Crossing regions between 1 to Sn and the scan electrode CS) are provided.
Thereby, for example, when one character is 5 × 7 dots, (n / 5) × (m / 7) characters and n icons can be displayed. Display signal generation circuit 14
0 is a display code memory 114 for storing display codes for one screen, and a character pattern generation circuit 113 for generating a character pattern of a dot image corresponding to this display code.
And an icon display memory 115 for storing an icon pattern of a dot image, and a character pattern generation circuit 113.
And a multiplexer 112 that multiplexes the output of the icon display memory 115 and outputs a display signal 123. The display signal transfer circuit 126 transfers the display signal 123 to the signal electrode drive circuit 111, and the signal electrode drive circuit 111 and the scan electrode drive circuit 110.
Generate signals for driving the signal electrodes and the scanning electrodes, respectively.
【0006】次に、本従来例の動作について説明する。
文字については以下のような動作により表示される。ま
ず、CPU等により、表示したい文字の文字コードが所
望のアドレス配置で表示コードメモリ114に書き込ま
れる。この書き込まれた表示コードメモリ114は、画
面の表示変化がない限り書き換えられることはなく、こ
れにより低消費電力化が図れる。次に、読み出し信号1
18により表示コードメモリ114から文字コード信号
120が読み出され、文字パターン発生回路113へ送
られる。文字パターン発生回路113は、文字コード信
号120に基づいて文字パターン表示信号121を発生
し、この文字パターン表示信号121は、マルチプレク
サ112及び表示信号転送回路126を介して信号電極
駆動回路111に送られる。一方、インジケータ、シン
ボル等のアイコンについては以下のような動作により表
示される。まず、CPU等により、表示したいアイコン
のドットイメージのパターンがアイコン表示メモリ11
5に書き込まれる。次に、読み出し信号118によりア
イコン表示メモリ115からアイコンパターン表示信号
122が読み出され、そのアイコンパターン表示信号1
22は、マルチプレクサ112及び表示信号転送回路1
26を介して信号電極駆動回路111に送られる。Next, the operation of this conventional example will be described.
The characters are displayed by the following operations. First, the CPU or the like writes the character code of the character to be displayed in the display code memory 114 at a desired address arrangement. The written display code memory 114 is not rewritten unless there is a change in the display of the screen, and thus power consumption can be reduced. Next, read signal 1
The character code signal 120 is read from the display code memory 114 by 18 and sent to the character pattern generation circuit 113. The character pattern generation circuit 113 generates a character pattern display signal 121 based on the character code signal 120, and the character pattern display signal 121 is sent to the signal electrode drive circuit 111 via the multiplexer 112 and the display signal transfer circuit 126. . On the other hand, icons such as indicators and symbols are displayed by the following operations. First, the pattern of the dot image of the icon to be displayed is displayed in the icon display memory 11 by the CPU or the like.
Written to 5. Next, the icon pattern display signal 122 is read from the icon display memory 115 by the read signal 118, and the icon pattern display signal 1
22 is a multiplexer 112 and the display signal transfer circuit 1
It is sent to the signal electrode drive circuit 111 via 26.
【0007】ここで、マルチプレクサ112は、セレク
ト信号119に基づいて文字パターン表示信号121あ
るいはアイコンパターン表示信号122のいずれかの選
択を行う。これにより、表示信号123は、文字パター
ン表示信号121及びアイコンパターン表示信号122
がマルチプレクサされた信号となる。即ち、マルチプレ
クサ112を介して文字パターン表示信号121及びア
イコンパターン表示信号122は、表示信号123とし
て、1水平期間内に時系列的に表示信号転送回路126
に送られる。表示信号転送回路126は、表示信号12
3を蓄積し、かつ1画素行分のデータを一斉に信号電極
駆動回路111へ転送する。この転送は1水平期間毎に
行われる。信号電極駆動回路111は、転送された表示
信号に応じた液晶駆動電圧を信号電極S1〜Snへ出力
する。一方、走査電極駆動回路110は走査制御信号1
17により1水平期間毎に順次走査電極C1〜Cm、C
Sを走査する。すなわち走査電極C1が走査される前
に、表示信号転送回路126は、走査電極C1用の表示
信号123を入力し蓄積する。次に、走査電極C1が走
査された際に、その蓄積された表示信号に応じた液晶駆
動電圧を信号電極S1〜Snに出力し1画素行の表示を
行う。この1水平期間中、走査電極C1の次の走査電極
であるC2用の表示信号123が表示信号転送回路12
6に送られている。なお、走査電極CSはアイコン表示
のためにだけ使用されるため、走査電極CS用の表示信
号123にはアイコン用の表示信号122のみが含ま
れ、文字パターン用の表示信号121は含まれない。こ
の様にして順次走査された走査電極と、表示信号に応じ
た駆動電圧が印加された信号電極とによって、マトリッ
クス型表示装置の表示動作が行われることになる。Here, the multiplexer 112 selects either the character pattern display signal 121 or the icon pattern display signal 122 based on the select signal 119. As a result, the display signal 123 becomes the character pattern display signal 121 and the icon pattern display signal 122.
Becomes the multiplexed signal. That is, the character pattern display signal 121 and the icon pattern display signal 122 via the multiplexer 112 are displayed as the display signal 123 in a time-series display signal transfer circuit 126 within one horizontal period.
Sent to. The display signal transfer circuit 126 uses the display signal 12
3 is accumulated, and the data for one pixel row is transferred to the signal electrode drive circuit 111 all at once. This transfer is performed every horizontal period. The signal electrode drive circuit 111 outputs a liquid crystal drive voltage according to the transferred display signal to the signal electrodes S1 to Sn. On the other hand, the scan electrode drive circuit 110 outputs the scan control signal 1
17 sequentially scan electrodes C1 to Cm, C every horizontal period.
Scan S. That is, before the scan electrode C1 is scanned, the display signal transfer circuit 126 inputs and stores the display signal 123 for the scan electrode C1. Next, when the scan electrode C1 is scanned, a liquid crystal drive voltage corresponding to the accumulated display signal is output to the signal electrodes S1 to Sn to display one pixel row. During this one horizontal period, the display signal 123 for C2, which is the scan electrode next to the scan electrode C1, is transferred to the display signal transfer circuit 12.
Has been sent to 6. Since the scan electrode CS is used only for displaying the icon, the display signal 123 for the scan electrode CS includes only the display signal 122 for the icon and does not include the display signal 121 for the character pattern. The display operation of the matrix type display device is performed by the scan electrodes sequentially scanned in this manner and the signal electrodes to which the drive voltage corresponding to the display signal is applied.
【0008】[0008]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上説
明した従来例には次のような問題点があった。However, the conventional example described above has the following problems.
【0009】まず、第1に、上記従来例では、表示信号
発生回路140における処理が複雑となり、また、処理
時間も多くかかるという問題があった。即ち、従来例に
おいては、外部のCPU等は、文字については文字コー
ドで表示コードメモリ114にデータを書き込み、一
方、アイコンについてはドットイメージでアイコン表示
メモリ115にデータを書き込む必要がある。従って、
CPUは、文字コードとドットイメージのデータとが混
合されたデータを取り扱わなければならなく、このため
処理が複雑になり、CPUにかかる負担が大きくなると
いう問題が生じた。更に、例えばCPUからのデータバ
スが8ビットのデータバスであった場合を考える。この
場合、1つの文字は8ビットの文字コードにより指定で
きるため、1つの文字(例えば5×7ドット)を表示す
るのに、CPUからのデータ転送は1回で済む。これに
対して、アイコンはドットイメージでデータを転送しな
ければならないので、例えば5×7ドットのアイコンを
表示しようとすると、4〜5回のデータ転送を行わなけ
ればない。このため、処理時間が多くかかるという問題
があった。First, in the above-mentioned conventional example, there is a problem that the processing in the display signal generating circuit 140 becomes complicated and the processing time is long. That is, in the conventional example, an external CPU or the like needs to write data to the display code memory 114 as a character code for a character and write data to the icon display memory 115 as a dot image for an icon. Therefore,
The CPU has to handle the data in which the character code and the dot image data are mixed, so that the processing becomes complicated and the burden on the CPU increases. Furthermore, consider the case where the data bus from the CPU is an 8-bit data bus, for example. In this case, since one character can be designated by an 8-bit character code, only one data transfer from the CPU is required to display one character (for example, 5 × 7 dots). On the other hand, since the icon has to transfer data in the form of a dot image, for example, when an icon of 5 × 7 dots is displayed, the data transfer must be performed 4 to 5 times. Therefore, there is a problem that it takes a long processing time.
【0010】第2に、上記従来例では、走査電極・信号
電極の配置の制限により、アイコン表示領域をマトリッ
クスパネル116上に自由に配置できないという問題が
あった。即ち、従来例において、例えば文字表示領域1
42の右側にアイコン表示領域を設けようとすると、ア
イコン用の走査電極CSを引き回し、この引き回した走
査電極CSと信号電極Snとの交差領域でアイコンを表
示する必要がある(図12参照)。この場合、信号電極
と走査電極とは同一基板上に形成されるため、これらの
電極を交差させることはできない。このため、走査電極
CSの引き回しパターンが非常に複雑となり、また、引
き回し距離が長くなるという問題があった。引き回しパ
ターンが複雑になると、マトリックスパネル116の設
計が困難となり、また、引き回し距離が長くなると寄生
抵抗が大きなり表示品質が低下する。更に、この従来例
では、文字表示領域142内にアイコン表示を行うこと
はほとんど不可能であった。Secondly, in the above-mentioned conventional example, there is a problem that the icon display area cannot be freely arranged on the matrix panel 116 due to the restriction of the arrangement of the scanning electrodes and the signal electrodes. That is, in the conventional example, for example, the character display area 1
When an icon display area is to be provided on the right side of 42, it is necessary to draw the scan electrode CS for the icon and display the icon in the intersection area of the drawn scan electrode CS and the signal electrode Sn (see FIG. 12). In this case, since the signal electrode and the scanning electrode are formed on the same substrate, these electrodes cannot cross each other. Therefore, there is a problem that the leading pattern of the scan electrode CS becomes very complicated and the leading distance becomes long. When the routing pattern becomes complicated, it becomes difficult to design the matrix panel 116, and when the routing distance becomes long, the parasitic resistance becomes large and the display quality deteriorates. Furthermore, in this conventional example, it was almost impossible to display an icon in the character display area 142.
【0011】この場合、例えば、マトリックスパネル1
16上に、アイコン表示用の信号電極SSを別に設ける
手法も考えられる。この手法によれば、この信号電極S
Sと走査電極C1〜Cm及びCsとの交差領域にアイコ
ンを表示することが可能となる。しかし、このように信
号電極SSを設けると、マルチプレクサ112から表示
信号転送回路124へのデータ転送処理も複雑となると
いう問題が生じる。即ち、通常、文字パターン発生回路
113は、1文字分の表示信号(5ビット)を同時に出
力する。ところが、アイコン表示用の信号電極SSを新
たに設けると、走査電極C1〜Cm上のドットに表示信
号を送る場合には、マルチプレクサ112は、1水平期
間内に5ビットの文字用表示信号を(n/5)回繰り返
し出力した後に、1ビットのアイコン用表示信号を1回
出力するというようにマルチプレクサ処理を行わなけれ
ばならない。一方、走査電極CS上のドットに表示信号
を送る場合には、マルチプレクサ112は、1ビットの
アイコン用表示信号を(n+1)回出力するというよう
にマルチプレクサ処理を行わなければならない。このよ
うに、従来例の構成にアイコン表示用の信号電極SSを
新たに付加する構成とすると、マルチプレクサ112に
おけるマルチプレクサ処理が、走査線毎に異なったもの
となり、処理が非常に複雑になるという問題が生じる。In this case, for example, the matrix panel 1
A method in which a signal electrode SS for displaying an icon is separately provided on 16 is also considered. According to this method, the signal electrode S
It is possible to display an icon in the intersection area of S and the scan electrodes C1 to Cm and Cs. However, when the signal electrode SS is provided in this way, there arises a problem that the data transfer process from the multiplexer 112 to the display signal transfer circuit 124 becomes complicated. That is, normally, the character pattern generation circuit 113 outputs the display signal (5 bits) for one character at the same time. However, when the signal electrode SS for icon display is newly provided, when the display signal is sent to the dots on the scan electrodes C1 to Cm, the multiplexer 112 outputs the 5-bit character display signal within one horizontal period ( Multiplexing must be performed such that a 1-bit icon display signal is output once after repeatedly outputting n / 5) times. On the other hand, when the display signal is sent to the dots on the scan electrodes CS, the multiplexer 112 has to perform the multiplexer processing such that the 1-bit icon display signal is output (n + 1) times. As described above, when the configuration is such that the signal electrode SS for icon display is newly added to the configuration of the conventional example, the multiplexer process in the multiplexer 112 is different for each scanning line, and the process becomes very complicated. Occurs.
【0012】更に、上記従来例では、文字表示領域、ア
イコン表示領域の配置は固定されており、このマトリッ
クス型表示装置を用いて携帯電話等の設計を行うユーザ
ーが、自由に文字表示領域、アイコン表示領域の配置を
変えることができないという問題もあった。Further, in the above-mentioned conventional example, the arrangement of the character display area and the icon display area is fixed, and a user designing a mobile phone or the like using this matrix type display device can freely set the character display area and the icon. There is also a problem that the arrangement of the display area cannot be changed.
【0013】第3に、上記従来例には、文字パターンの
点灯率に依存する表示品質の劣化、即ちシャドウ現象
(クロストーク)が発生するという問題があった。この
問題は、上記従来例の構成のものに限らず、文字表示発
生器付きマトリックス型表示装置において一般的に生じ
る問題である。Thirdly, the above-mentioned conventional example has a problem that the display quality is deteriorated depending on the lighting rate of the character pattern, that is, a shadow phenomenon (crosstalk) occurs. This problem is not limited to the configuration of the above-mentioned conventional example, but is a problem that generally occurs in a matrix type display device with a character display generator.
【0014】本発明は、以上述べたような課題を解決す
るためになされたものであり、その目的とするところ
は、点灯率に依存する表示品質の劣化、即ちシャドウ現
象(クロストーク)の問題を解決することにある。The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and an object thereof is the deterioration of display quality depending on the lighting rate, that is, the problem of shadow phenomenon (crosstalk). To solve.
【0015】また、本発明の他の目的は、表示信号発生
回路における処理を簡易化し、外部からデータを書き込
むCPU等の処理の負担を軽減することにある。Another object of the present invention is to simplify the processing in the display signal generating circuit and reduce the processing load of the CPU or the like for writing data from the outside.
【0016】また、本発明の他の目的は、文字表示領
域、アイコン表示領域を、マトリックスパネル上で自由
に配置できるマトリックス型表示装置を提供することに
ある。Another object of the present invention is to provide a matrix type display device in which a character display area and an icon display area can be freely arranged on a matrix panel.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、表示画素がマトリックス状に配置されると
ともに複数の信号電極及び走査電極が交差して配置され
るマトリックスパネルと、該マトリックスパネルの信号
電極に駆動電圧を印加する信号電極駆動手段と、該マト
リックスパネルの走査電極に駆動電圧を印加する走査電
極駆動手段と、文字パターン表示用及びアイコンパター
ン表示用の表示信号を発生する手段と、該表示信号を前
記信号電極駆動手段に転送する手段とを含むマトリック
ス型表示装置であって、前記表示信号発生手段が、少な
くとも1画面分の表示コードを記憶する手段であって、
文字パターンを指定する文字用の表示コードとアイコン
パターンを指定するアイコン用の表示コードとが所望の
アドレス配置で記憶される表示コード記憶手段と、該表
示コード記憶手段に記憶される表示コードに対応したド
ットイメージの画像のパターンを発生する手段と、該画
像パターンをドットライン毎の表示信号として出力する
手段とを含むことを特徴とする。In order to achieve the above object, the present invention provides a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scanning electrodes are crossed, and the matrix panel. Signal electrode drive means for applying a drive voltage to the signal electrodes of the panel, scan electrode drive means for applying a drive voltage to the scan electrodes of the matrix panel, and means for generating display signals for displaying character patterns and icon patterns And a means for transferring the display signal to the signal electrode driving means, wherein the display signal generating means is means for storing a display code for at least one screen,
Corresponding to a display code storage means for storing a display code for a character designating a character pattern and a display code for an icon designating an icon pattern in a desired address arrangement, and a display code stored in the display code storage means It is characterized by including means for generating an image pattern of the dot image and means for outputting the image pattern as a display signal for each dot line.
【0018】本発明によれば、文字用の表示コード及び
アイコン用の表示コードを所望のアドレス配置で記憶す
ることができ、この記憶された表示コードにしたがって
画像パターンを発生し、マトリックスパネル上へ表示動
作が行うことが可能となる。これにより、従来例に必要
であったアイコン専用のメモリが必要なくなる。また、
本発明によれば、文字用及びアイコン用の表示コードを
表示コードメモリに書き込むだけで文字及びアイコンの
両方をマトリックスパネル上の所望の領域に表示するこ
とができる。また、本発明によれば、文字及びアイコン
のデータを同種のデータとして取り扱い同一のメモリ空
間で管理しているため、出力される表示データのフォー
マットを同一にすることが可能となる。更に、本発明に
よれば、文字のみならずアイコンについても点滅表示が
可能となる。According to the present invention, the display code for characters and the display code for icons can be stored at a desired address arrangement, an image pattern is generated according to the stored display code, and is displayed on the matrix panel. The display operation can be performed. As a result, the memory dedicated to the icon, which is required in the conventional example, becomes unnecessary. Also,
According to the present invention, both the character and the icon can be displayed in a desired area on the matrix panel only by writing the display codes for the character and the icon in the display code memory. Further, according to the present invention, since character and icon data are treated as the same type of data and managed in the same memory space, it is possible to make the format of output display data the same. Furthermore, according to the present invention, not only characters but also icons can be displayed in a blinking manner.
【0019】また、本発明は、表示画素がマトリックス
状に配置されるとともに複数の信号電極及び走査電極が
交差して配置されるマトリックスパネルと、該マトリッ
クスパネルの信号電極に駆動電圧を印加する信号電極駆
動手段と、該マトリックスパネルの走査電極に駆動電圧
を印加する走査電極駆動手段と、文字パターン表示用及
びアイコンパターン表示用の表示信号を発生する手段
と、該表示信号を前記信号電極駆動手段に転送する手段
とを含むマトリックス型表示装置であって、前記転送手
段が、表示信号の取り込み信号を発生する手段と、前記
表示信号発生手段からドットライン毎に出力される前記
表示信号を前記取り込み信号により1水平期間中に時分
割に格納する表示信号格納手段と、該表示信号格納手段
に接続され、該表示信号格納手段に格納された表示信号
を1水平期間毎に取り込むと共に取り込んだ表示信号を
前記信号電極駆動手段に対して転送するラインメモリ手
段とを含み、前記表示信号格納手段が、文字パターン表
示用の表示信号を取り込む第1の表示信号格納手段とア
イコンパターン表示用の表示信号を取り込む第2の表示
信号格納手段とを含み、前記取り込み信号発生手段が、
前記取り込み信号の発生タイミングを制御する手段を含
むことを特徴とする。Further, according to the present invention, a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scan electrodes are arranged to intersect, and a signal for applying a driving voltage to the signal electrodes of the matrix panel is provided. Electrode drive means, scan electrode drive means for applying a drive voltage to the scan electrodes of the matrix panel, means for generating display signals for character pattern display and icon pattern display, and the display signal for the signal electrode drive means. And a means for transferring the display signal output from the display signal generating means for each dot line. Display signal storage means for storing in a time division manner during one horizontal period by a signal, and the display signal storage means connected to the display signal storage means. Signal memory driving means for fetching the display signal stored in the signal storing means every horizontal period and transferring the fetched display signal to the signal electrode driving means, the display signal storing means for displaying a character pattern. And a second display signal storage means for loading a display signal for displaying an icon pattern, the fetch signal generating means comprising:
It is characterized in that it includes means for controlling the generation timing of the fetch signal.
【0020】本発明によれば、第1の表示信号格納手段
に文字用の表示信号を格納することで第1の表示信号格
納手段に接続される信号電極上に文字表示を行うことが
でき、第2の表示信号格納手段にアイコン用の表示信号
を格納することで第2の表示信号格納手段に接続される
信号電極上にアイコン表示を行うことが可能となる。そ
して、この場合、取り込み信号の発生タイミングを制御
することで、表示信号格納手段へ格納される表示信号の
種類を任意に制御することができ、マトリックスパネル
上の任意の領域への文字及びアイコンの表示が可能とな
る。According to the present invention, by storing a display signal for characters in the first display signal storage means, it is possible to display characters on the signal electrodes connected to the first display signal storage means. By storing the display signal for the icon in the second display signal storage means, it becomes possible to display the icon on the signal electrode connected to the second display signal storage means. Then, in this case, by controlling the generation timing of the capture signal, it is possible to arbitrarily control the type of the display signal stored in the display signal storage means, and to display the characters and the icon in the arbitrary area on the matrix panel. It becomes possible to display.
【0021】この場合、本発明では、前記発生タイミン
グ制御手段の制御により、少なくとも2つの別の位置に
配置される前記第2の表示信号格納手段に対して1水平
期間内の所定期間において同時に前記取り込み信号を発
生させてもよい。In this case, according to the present invention, under the control of the generation timing control means, the second display signal storage means arranged at at least two different positions are simultaneously operated in a predetermined period within one horizontal period. A capture signal may be generated.
【0022】このようにすることで、マトリックスパネ
ル上の異なる位置に同一のアイコンを表示する、もしく
は同一のタイミングで異なるアイコンを表示することが
可能となる。By doing so, it becomes possible to display the same icon at different positions on the matrix panel, or to display different icons at the same timing.
【0023】更に、本発明では、前記発生タイミング制
御手段が、前記第1、第2の表示信号格納手段の各々に
対応して配置され前記表示信号の取り込み信号を前記第
1、第2の表示信号格納手段に対して順次出力する複数
のデコーダ手段と、該デコーダ手段に選択信号を出力
し、該選択信号に基づいて該複数のデコーダ手段の選択
を行い、これにより前記取り込み信号の発生タイミング
を制御するデコーダ選択手段とを含むようにしてもよ
い。Further, in the present invention, the generation timing control means is arranged corresponding to each of the first and second display signal storage means, and a signal for fetching the display signal is displayed for the first and second display. A plurality of decoder means for sequentially outputting to the signal storage means, a selection signal is output to the decoder means, and the plurality of decoder means are selected based on the selection signal, whereby the generation timing of the fetch signal is determined. It may include a decoder selecting unit for controlling.
【0024】このようにすることで、デコーダ選択手段
から出力される選択信号に基づいてデコーダ手段の選択
を行い、この選択により取り込み信号の発生タイミング
を任意に制御できる。そして、例えばデコーダ選択手段
をROM、RAM、EEPROM等で構成した場合に
は、これらのROM、RAM等に記憶されるプログラム
データを変更することで、取り込み信号の発生タイミン
グを制御できる。これにより、マトリックスパネル上の
任意の領域への文字及びアイコンの表示が可能となる。By doing so, the decoder means is selected based on the selection signal output from the decoder selection means, and the generation timing of the fetch signal can be arbitrarily controlled by this selection. Then, for example, when the decoder selecting means is constituted by ROM, RAM, EEPROM or the like, the generation timing of the fetch signal can be controlled by changing the program data stored in these ROM, RAM or the like. As a result, it becomes possible to display characters and icons in any area on the matrix panel.
【0025】また、本発明は、表示画素がマトリックス
状に配置されるとともに複数の信号電極及び走査電極が
交差して配置されるマトリックスパネルと、該マトリッ
クスパネルの信号電極に駆動電圧を印加する信号電極駆
動手段と、該マトリックスパネルの走査電極に駆動電圧
を印加する走査電極駆動手段と、文字パターン表示用及
びアイコンパターン表示用の表示信号を発生する手段
と、該表示信号を前記信号電極駆動手段に転送する手段
を含むマトリックス型表示装置であって、前記マトリッ
クスパネル上の文字表示領域に文字が表示された場合に
おける点灯率が低い信号電極と、前記マトリックスパネ
ル上のアイコン表示領域に配置される走査電極との交差
領域にアイコン表示を行う手段を含むことを特徴とす
る。Further, according to the present invention, a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scanning electrodes intersect each other, and a signal for applying a driving voltage to the signal electrodes of the matrix panel are provided. Electrode drive means, scan electrode drive means for applying a drive voltage to the scan electrodes of the matrix panel, means for generating display signals for character pattern display and icon pattern display, and the display signal for the signal electrode drive means. And a signal electrode having a low lighting rate when characters are displayed in the character display area on the matrix panel and an icon display area on the matrix panel. It is characterized in that it includes means for displaying an icon in an area intersecting with the scanning electrodes.
【0026】本発明によれば、点灯率が低い信号電極と
アイコン表示領域に配置される走査電極との交差領域に
アイコン表示が行われる。これにより、点灯率が低い信
号電極の点灯率を高くし、該信号電極に付加される寄生
容量を大きくすることが可能となる。According to the present invention, the icon is displayed in the intersection area between the signal electrode having a low lighting rate and the scanning electrode arranged in the icon display area. This makes it possible to increase the lighting rate of the signal electrode having a low lighting rate and increase the parasitic capacitance added to the signal electrode.
【0027】また、本発明は、表示画素がマトリックス
状に配置されるとともに複数の信号電極及び走査電極が
交差して配置されるマトリックスパネルと、該マトリッ
クスパネルの信号電極に駆動電圧を印加する信号電極駆
動手段と、該マトリックスパネルの走査電極に駆動電圧
を印加する走査電極駆動手段と、文字パターン表示用及
びアイコンパターン表示用の表示信号を発生する手段
と、該表示信号を前記信号電極駆動手段に転送する手段
を含むマトリックス型表示装置であって、前記マトリッ
クスパネル上の文字表示領域に文字が表示された場合に
おける点灯確率が低い走査電極と、前記マトリックスパ
ネル上のアイコン表示領域に配置される信号電極との交
差領域にアイコン表示を行う手段を含むことを特徴とす
る。Further, according to the present invention, a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scan electrodes intersect each other, and a signal for applying a driving voltage to the signal electrodes of the matrix panel are provided. Electrode drive means, scan electrode drive means for applying a drive voltage to the scan electrodes of the matrix panel, means for generating display signals for character pattern display and icon pattern display, and the display signal for the signal electrode drive means. And a scan electrode having a low lighting probability when a character is displayed in a character display area on the matrix panel and an icon display area on the matrix panel. It is characterized in that it includes means for displaying an icon in an area intersecting with the signal electrode.
【0028】本発明によれば、点灯率が低い走査電極と
アイコン表示領域に配置される信号電極との交差領域に
アイコン表示が行われる。これにより、点灯率が低い走
査電極の点灯率を高くし、該走査電極に付加される寄生
容量を大きくすることが可能となる。According to the present invention, icon display is performed in the intersection area of the scan electrodes having a low lighting rate and the signal electrodes arranged in the icon display area. This makes it possible to increase the lighting rate of the scan electrode having a low lighting rate and increase the parasitic capacitance added to the scan electrode.
【0029】[0029]
【発明の実施の形態】本発明の実施例を以下順を追って
説明する。Embodiments of the present invention will be described in order below.
【0030】(第1の実施例)図1は本発明の第1の実
施例の構成の一例を示す図である。本第1の実施例に係
るマトリックス型表示装置は、表示信号発生回路74、
表示信号転送回路76、信号電極駆動回路78、走査電
極駆動回路80、及びマトリックスパネル82を含む。
ここで、信号電極駆動回路78及び走査電極駆動回路8
0は、各々、マトリックスパネル82上の信号電極、走
査電極に駆動電圧を印加するものである。本実施例で
は、マトリックスパネル82上に、アイコン用の電極と
して、アイコン用の走査電極CSのみならず、アイコン
用の信号電極SS1〜SS5も設けられている。また、
表示信号転送回路76は、表示信号発生回路74から出
力される表示信号2を信号電極駆動回路78に転送する
ものである。(First Embodiment) FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the first embodiment of the present invention. The matrix type display device according to the first embodiment includes a display signal generating circuit 74,
A display signal transfer circuit 76, a signal electrode drive circuit 78, a scan electrode drive circuit 80, and a matrix panel 82 are included.
Here, the signal electrode drive circuit 78 and the scan electrode drive circuit 8
0 applies a drive voltage to the signal electrodes and the scan electrodes on the matrix panel 82, respectively. In this embodiment, not only the scan electrodes CS for icons but also the signal electrodes SS1 to SS5 for icons are provided on the matrix panel 82 as electrodes for icons. Also,
The display signal transfer circuit 76 transfers the display signal 2 output from the display signal generation circuit 74 to the signal electrode drive circuit 78.
【0031】表示信号発生回路74は、表示コードメモ
リ30、パターン発生回路28、マルチプレクサ27を
含み、パターン発生回路28は、CGROM(Characte
r Generator ROM)22、CGRAM(Character Gener
ator RAM)23、デコーダ回路26を含む。表示コード
メモリ30には、1画面分の表示コードが所望のアドレ
ス配置で記憶されている。そして、表示コードには文字
用の表示コード及びアイコン用の表示コードが含まれて
おり、この点が文字用の表示コードのみが記憶されてい
る従来例の表示コードメモリと異なる。なお、表示コー
ドメモリ30に例えば2画面分以上の表示コードを記憶
させ、これらの複数画面を交互に表示させる構成として
もよい。パターン発生回路28は、表示コードメモリ3
0に記憶される表示コードに対応したドットイメージの
画像パターンを発生し、これをドットライン毎の表示信
号2としてマルチプレクサ27を介して表示信号転送回
路76に出力する。このように本実施例の表示信号発生
回路74では、アイコンについても文字と同様に取り扱
っており、このため従来例に存在するアイコン表示メモ
リは本実施例では設けられていない。The display signal generation circuit 74 includes a display code memory 30, a pattern generation circuit 28, and a multiplexer 27. The pattern generation circuit 28 is a CGROM (Characte).
r Generator ROM) 22, CGRAM (Character Gener)
ator RAM) 23 and a decoder circuit 26. The display code memory 30 stores a display code for one screen in a desired address arrangement. The display code includes a display code for characters and a display code for icons, which is different from the conventional display code memory in which only the display code for characters is stored. The display code memory 30 may be configured to store display codes for two or more screens and alternately display the plurality of screens. The pattern generation circuit 28 uses the display code memory 3
An image pattern of a dot image corresponding to the display code stored in 0 is generated, and this is output as a display signal 2 for each dot line to the display signal transfer circuit 76 via the multiplexer 27. As described above, the display signal generating circuit 74 of the present embodiment handles icons in the same manner as characters, and therefore the icon display memory existing in the conventional example is not provided in this embodiment.
【0032】次に、本第1の実施例の動作について説明
する。まず、外部のCPU等により、表示したい文字及
びアイコンの表示コードが表示コードメモリ30に書き
込まれる。この場合、どのような配置で文字あるいはア
イコンを表示するかはユーザーの任意となる。次に、読
み出し信号21により表示コードメモリ30から表示コ
ード信号20が出力される。この表示コード信号20
は、パターン発生回路28を構成するCGROM22及
びCGRAM23の共通の読み出しアドレス信号とな
る。即ち、CGROM22とCGRAM23は共通のメ
モリ空間にある。また、表示データはこれらのCGRO
M22、CGRAM23にビットイメージで記憶されて
いる。そして、CGROM22には文字フォントデータ
が、CGRAM23には文字フォントデータ及びアイコ
ン表示データがビットイメージで記憶されている。な
お、本実施例では、CGRAM23に対しも外部のCP
U等からデータ書き込みを行うことができ、これにより
ユーザが所望する文字フォントデータやアイコン表示デ
ータを書き込むことができる。CGROM22及びCG
RAM23は、表示コード信号20の指定に基づいて表
示パターン信号24、25を出力し、この出力はマルチ
プレクサ27に入力される。マルチプレクサ27は、デ
コーダ回路26から出力されるセレクト信号29によ
り、表示パターン信号24、25のいずれかを選択し、
これを表示信号2として出力する。Next, the operation of the first embodiment will be described. First, an external CPU or the like writes display codes of characters and icons to be displayed in the display code memory 30. In this case, the arrangement of displaying characters or icons is arbitrary for the user. Next, the display code signal 20 is output from the display code memory 30 by the read signal 21. This display code signal 20
Is a common read address signal for the CGROM 22 and the CGRAM 23 that form the pattern generation circuit 28. That is, the CGROM 22 and the CGRAM 23 are in a common memory space. Also, the display data is these CGRO
Bit images are stored in the M22 and CGRAM 23. The CGROM 22 stores character font data, and the CGRAM 23 stores character font data and icon display data as bit images. In the present embodiment, the external CP is also used for the CGRAM 23.
Data can be written from U or the like, whereby character font data and icon display data desired by the user can be written. CGROM22 and CG
The RAM 23 outputs display pattern signals 24 and 25 based on the designation of the display code signal 20, and the output is input to the multiplexer 27. The multiplexer 27 selects one of the display pattern signals 24 and 25 by the select signal 29 output from the decoder circuit 26,
This is output as the display signal 2.
【0033】この場合、セレクト信号29は、デコーダ
回路26が表示コード信号20をデコードすることによ
り生成されるものである。例えばパターン発生回路28
の発生できるパターンの総数を256種とし、その内C
GROM22、CGRAM23が記憶する文字表示用パ
ターン数を、各々240種、8種とする。また、CGR
AM23が記憶するアイコン表示用パターン数を8種と
する。即ち、この場合には、パターン発生回路28のア
ドレス空間は、例えばヘキサ表示で(00)H番地〜
(EF)H番地がCGROMとなり、(F0)H番地〜
(F7)H番地が文字表示用CGRAMとなり、(F
8)H番地〜(FE)H番地がアイコン表示用CGRA
Mとなる。すると、デコーダ回路26は、アドレスが
(00)H番地〜(EF)H番地の場合にはCGROM
22を、それ以外のときはCGRAM23を選択するよ
うにセレクト信号29の生成を行う。In this case, the select signal 29 is generated by the decoder circuit 26 decoding the display code signal 20. For example, the pattern generation circuit 28
The total number of patterns that can occur is 256, of which C
The numbers of character display patterns stored in the GROM 22 and the CGRAM 23 are 240 types and 8 types, respectively. Also, CGR
The number of icon display patterns stored in the AM 23 is eight. That is, in this case, the address space of the pattern generation circuit 28 is, for example, in hexadecimal representation from (00) H address to
(EF) H address becomes CGROM, and (F0) H address ~
(F7) Address H becomes CGRAM for character display, and (F7)
8) Addresses H to (FE) H is the icon display CGRA
It becomes M. Then, the decoder circuit 26, if the address is from (00) H to (EF) H, is CGROM.
22. In other cases, the select signal 29 is generated so as to select the CGRAM 23.
【0034】さて、本実施例と従来例との相違点を更に
詳しく説明すると以下の通りとなる。まず、第1に、本
実施例では、従来例にあったアイコン専用のメモリ(あ
るいはレジスタ)であるアイコン表示メモリ115を省
略できる。これは、本実施例では、パターン発生回路2
8内のCGRAM23にアイコン表示を管理させている
からである。このため、従来例では文字パターン、アイ
コンパターンを別々のメモリ空間で管理し、これらを別
々のデータとして取り扱っていたが、本実施例では、こ
れらを同一の取り扱いとすることができる。The difference between this embodiment and the conventional example will be described in more detail as follows. First, in the present embodiment, the icon display memory 115, which is a memory (or register) dedicated to the icon, which has been used in the conventional example, can be omitted. In this embodiment, this is the pattern generation circuit 2
This is because the CGRAM 23 in 8 manages icon display. Therefore, in the conventional example, the character pattern and the icon pattern are managed in different memory spaces, and these are treated as different data, but in the present embodiment, these can be treated as the same.
【0035】第2に、従来例では、外部のCPU等は、
表示コードメモリ114に対しては文字コードでデータ
を書き込み、アイコン表示メモリ115に対してはドッ
トイメージでデータを書き込む必要があった。これに対
して、本実施例では、表示コードメモリ30に対して表
示コードでデータを書き込むだけで、文字及びアイコン
の両方の表示動作を行うことができる。このため、CP
Uは複雑な書き込み動作を行う必要がなくなり、CPU
の負担が軽減される。更に、アイコンについては1回の
書き込み動作で例えば5×7ドット分のデータを一斉に
書き込むことができるため、書き込みに必要な時間につ
いても軽減することができる。Secondly, in the conventional example, the external CPU etc.
It is necessary to write the data in the display code memory 114 by the character code and write the data in the icon display memory 115 by the dot image. On the other hand, in this embodiment, the display operation of both characters and icons can be performed only by writing the data in the display code memory 30 using the display code. Therefore, CP
U does not need to perform complicated write operation, CPU
Burden is reduced. Further, for the icon, for example, data of 5 × 7 dots can be written all at once by one writing operation, so that the time required for writing can be shortened.
【0036】第3に、本実施例では、パターン発生回路
28において文字及びアイコンのデータを同種のデータ
として取り扱い同一のメモリ空間で管理しているため、
パターン発生回路28から出力される文字用及びアイコ
ン用の表示パターン信号のフォーマットが同一となる。
これにより、マルチプレクサ27におけるマルチプレク
サ処理も簡易となり、更に、マルチプレクサ27の出力
である表示信号2も、表示信号が文字用のものであるか
アイコン用のものであるかにかかわらず常に同一のフォ
ーマットとなる。この結果、表示信号転送回路76の構
成として、例えば後述する第2の実施例のような構成の
ものを採用することが容易となる。Thirdly, in the present embodiment, the pattern generating circuit 28 handles character and icon data as the same type of data and manages them in the same memory space.
The format of the display pattern signals for characters and icons output from the pattern generation circuit 28 is the same.
This simplifies the multiplexer processing in the multiplexer 27, and the display signal 2 output from the multiplexer 27 always has the same format regardless of whether the display signal is for characters or for icons. Become. As a result, as the configuration of the display signal transfer circuit 76, for example, it becomes easy to adopt the configuration of the second embodiment described later.
【0037】第4に、従来例において例えばアイコンを
点滅表示等しようとすると、点灯時におけるドットイメ
ージのアイコンパターンと消灯時におけるドットイメー
ジのアイコンパターンとをCPU等により交互に書き換
えなければならなかった。これに対して、本実施例で
は、点灯時のアイコンパターンを指定する表示コードと
消灯時のアイコンパターンを指定する表示コードとを交
互に入れ替えるだけで、アイコンの点滅表示等を行うこ
とができる。Fourthly, in the conventional example, when an icon is to be displayed in a blinking manner, the icon pattern of the dot image when turned on and the icon pattern of the dot image when turned off must be alternately rewritten by the CPU or the like. . On the other hand, in the present embodiment, the blinking display of the icon and the like can be performed only by alternately exchanging the display code designating the icon pattern when turned on and the display code designating the icon pattern when turned off.
【0038】図2に本実施例の表示コードメモリ30に
おける表示コードの配置例を示す。表示コードメモリ3
0は、マトリックスパネルの1画面に対応したフレーム
メモリであり、そのアドレス空間はマトリックスパネル
の表示位置に1対1に対応している。そして、その各ア
ドレス位置には1文字分あるいは1アイコン分の表示コ
ードが記憶されている。例えば、図2においては、まず
1行目には(n/5)個の文字用の表示コードと1個の
アイコン用の表示コードとが記憶されており、2行目、
3行目・・・(m/7)行目も同様となっている。な
お、最終行はアイコン用の表示コードのみが記憶されて
いる。本実施例では、このように表示コードを配置する
だけで、マトリックスパネル上にこの配置と同様のイメ
ージで文字及びアイコンを表示することができる。そし
て、この文字及びアイコンの配置についても、ユーザー
の選択により任意の配置とすることができる。FIG. 2 shows an arrangement example of display codes in the display code memory 30 of this embodiment. Display code memory 3
Reference numeral 0 is a frame memory corresponding to one screen of the matrix panel, and its address space corresponds to the display position of the matrix panel on a one-to-one basis. A display code for one character or one icon is stored at each address position. For example, in FIG. 2, first, the display code for (n / 5) characters and the display code for one icon are stored in the first line, and the second line,
The same applies to the third line (m / 7) line. Only the display code for the icon is stored in the last line. In this embodiment, by simply arranging the display code in this way, it is possible to display characters and icons on the matrix panel in the same image as this arrangement. The arrangement of the characters and icons can be set arbitrarily according to the user's selection.
【0039】(第2の実施例)図3は本発明の第2の実
施例の構成を示す図である。本第2の実施例は、表示信
号転送回路72の具体的構成の一例を示す実施例であ
り、表示信号発生回路70等その他の回路の構成は上記
第1の実施例と同様となっている。(Second Embodiment) FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the second embodiment of the present invention. The second embodiment is an embodiment showing an example of a specific configuration of the display signal transfer circuit 72, and the configuration of the display signal generating circuit 70 and other circuits is the same as that of the first embodiment. .
【0040】表示信号転送回路72は、ラインメモリ1
6-1〜16-n/5、16ーa、16ーbから成るラインメモリ
16、第1のラッチ回路17-1〜17ーn/5及び第2のラ
ッチ回路17-a、17ーbから成るラッチ回路17、デコ
ーダ回路10-1〜10-n/5、10ーa、10ーbから成るデ
コーダ回路10並びにデコーダ選択手段31を含んでい
る。なお、図3では、1文字が5×7ドットである場合
について示され、走査電極駆動回路については省略され
ている。The display signal transfer circuit 72 is the line memory 1
A line memory 16 including 6-1 to 16-n / 5, 16-a, and 16-b, a first latch circuit 17-1 to 17-n / 5, and a second latch circuit 17-a and 17-b. And a decoder circuit 10-1 to 10-n / 5, 10-a and 10-b, and a decoder selecting means 31. Note that FIG. 3 shows a case where one character is 5 × 7 dots, and the scan electrode drive circuit is omitted.
【0041】信号電極駆動回路15-1〜15-n/5、15
ーa、15ーbから成る信号電極駆動回路15には、文字パ
ターン用の信号電極S1〜Snと、アイコン表示用の信
号電極SS1〜SS5が接続されている。文字を構成す
る信号電極群S1〜S5、S6〜S10・・・・Snー4
〜Snは5ビット構成となっており、アイコン表示用の
信号電極群SS1〜SS5も文字パターン表示用と同様
に5ビット構成となっている。また、アイコン表示用の
信号電極は文字パターン表示用の信号電極を挟み両側に
配列されている。ここでS1〜S5等の1つの群を1文
字群とする。Signal electrode drive circuits 15-1 to 15-n / 5, 15
-A and 15-b are connected to the signal electrode drive circuit 15 connected to the signal electrodes S1 to Sn for character patterns and the signal electrodes SS1 to SS5 for icon display. Signal electrode groups S1 to S5, S6 to S10, ...
To Sn have a 5-bit configuration, and the signal electrode groups SS1 to SS5 for displaying icons also have a 5-bit configuration as in the case of displaying character patterns. Further, the signal electrodes for displaying icons are arranged on both sides of the signal electrodes for displaying character patterns. Here, one group such as S1 to S5 is defined as one character group.
【0042】信号電極駆動回路15には、ラインメモリ
16が接続され、ラインメモリ16は、ラッチ回路17
から取り込んだ表示信号を1水平期間毎に信号電極駆動
回路15に転送する。また、ラッチ回路17の各々に
は、1文字群毎に時系列に表示信号2が入力される。こ
の場合、第1のラッチ回路17ー1〜17ーn/5には、文字
パターン表示用の表示信号が入力され、第2のラッチ回
路17-a、17ーbには、アイコンパターン表示用の表示
信号が入力される。また、これらのラッチ回路17に
は、デコーダ回路10の出力であるラッチ信号5ー1〜5
-n/5、5ーa、5ーb(以下これらをラッチ信号5と呼ぶ)
が入力される。そして、これらのラッチ信号5により、
ラッチ回路17は、時系列に入力される表示信号2を取
り込むことになる。この場合、デコーダ回路10からの
ラッチ信号5の発生タイミングは、デコーダ選択手段3
1の出力であるデコーダ選択信号3及びデコーダイネー
ブル信号4により決定される。A line memory 16 is connected to the signal electrode drive circuit 15, and the line memory 16 includes a latch circuit 17.
The display signal taken in from is transferred to the signal electrode drive circuit 15 every horizontal period. The display signal 2 is input to each of the latch circuits 17 in time series for each character group. In this case, the display signal for displaying the character pattern is input to the first latch circuits 17-1 to 17-n / 5, and the second latch circuits 17-a and 17-b are used for displaying the icon pattern. The display signal of is input. Further, these latch circuits 17 have latch signals 5-1 to 5 output from the decoder circuit 10.
-n / 5, 5-a, 5-b (These are referred to as latch signal 5 below)
Is entered. Then, by these latch signals 5,
The latch circuit 17 will take in the display signal 2 input in time series. In this case, the generation timing of the latch signal 5 from the decoder circuit 10 is the decoder selection means 3
It is determined by the decoder selection signal 3 and the decoder enable signal 4, which are the outputs of 1.
【0043】図4には、信号電極駆動回路15-a、ライ
ンメモリ16-a、第2のラッチ回路17-a、デコーダ回
路10ーaから成る回路(信号電極SS1〜SS5に対
応)について、詳細な回路構成の一例が示される。信号
電極駆動回路15、ラインメモリ16、ラッチ回路1
7、デコーダ回路10の中の他の信号電極に対応する回
路も同様の回路構成となる。図4に示すように、信号電
極駆動回路15-aは、複数(5ドット分)の駆動用電源
選択回路200、論理回路202、レベルシフト回路2
04を含んでいる。そして、ラインメモリ16-aの出力
と、FRS信号と、駆動用電源V0、V2、V3、V5
とが入力され、信号電極SS1〜SS5への駆動信号を
出力する。ラインメモリ16-aは、複数のラッチ回路2
06を含み、ラインラッチ信号1により第2のラッチ回
路17-aの出力をラッチする。第2のラッチ回路17-a
は複数のラッチ回路208を含み、デコーダ回路10-a
からのラッチ信号5により5ビット(1文字分)の表示
信号2を取り込む。FIG. 4 shows a circuit (corresponding to the signal electrodes SS1 to SS5) including the signal electrode drive circuit 15-a, the line memory 16-a, the second latch circuit 17-a, and the decoder circuit 10-a. An example of a detailed circuit configuration is shown. Signal electrode drive circuit 15, line memory 16, latch circuit 1
7. The circuits corresponding to other signal electrodes in the decoder circuit 10 have the same circuit configuration. As shown in FIG. 4, the signal electrode drive circuit 15-a includes a plurality of driving power selection circuits 200 (for 5 dots), a logic circuit 202, and a level shift circuit 2.
04 is included. Then, the output of the line memory 16-a, the FRS signal, and the driving power supplies V0, V2, V3, V5
And are input, and drive signals to the signal electrodes SS1 to SS5 are output. The line memory 16-a includes a plurality of latch circuits 2
06, the output of the second latch circuit 17-a is latched by the line latch signal 1. Second latch circuit 17-a
Includes a plurality of latch circuits 208, and the decoder circuit 10-a
The display signal 2 of 5 bits (for one character) is fetched by the latch signal 5 from.
【0044】デコーダ回路10-aには、デコーダ選択手
段31から4ビット(反転信号を含めると8ビット)の
デコーダ選択信号3及びデコーダイネーブル信号4が入
力され、これによりラッチ信号5-aの発生タイミングが
決められる。この場合、デコーダ選択信号3は、例えば
(0000)、(0001)・・・・(1111)とい
うようにインクリメントされ、デコーダ回路10-aはこ
のデコーダ選択信号3をデコードする。そして、デコー
ダ選択信号3が所定値になった場合にデコーダ回路10
-aが選択され、デコーダ回路10ーaはラッチ信号5-aを
発生する。この場合、どの値でラッチ信号を発生するか
は、デコーダ回路10-aの回路構成により決定される。
従って、デコーダ回路10-a、デコーダ回路10ー1〜1
0ーn/5、10ーbの回路構成を異ならせば、これによりラ
ッチ信号の発生タイミングを異ならすことができる。例
えば、デコーダ回路10-aは、デコーダ選択信号3が
(0000)の時に選択されラッチ信号5-aを出力し、
デコーダ回路10ー1は、(0001)の時に選択されラ
ッチ信号5ー1を出力する。このようにして、順次デコー
ダ回路が選択されラッチ信号が発生し、これにより時系
列に入力される表示信号2がラッチ回路17に取り込ま
れる。なお、本実施例のデコーダ回路10は、例えばト
ランジスタを直列接続したプログラマブルな回路構成と
なっており、マスク変更等により、デコーダ選択信号3
がどの値の場合に選択されるかを変更できるようになっ
ている。To the decoder circuit 10-a, a 4-bit (8-bit if an inverted signal is included) decoder selection signal 3 and a decoder enable signal 4 are input from the decoder selection means 31, whereby a latch signal 5-a is generated. Timing is decided. In this case, the decoder selection signal 3 is incremented, for example, (0000), (0001) ... (1111), and the decoder circuit 10-a decodes this decoder selection signal 3. Then, when the decoder selection signal 3 reaches a predetermined value, the decoder circuit 10
-a is selected, and the decoder circuit 10-a generates the latch signal 5-a. In this case, which value is used to generate the latch signal is determined by the circuit configuration of the decoder circuit 10-a.
Therefore, the decoder circuit 10-a and the decoder circuits 10-1 to 10-1
If the circuit configurations of 0-n / 5 and 10-b are made different, the generation timing of the latch signal can be made different. For example, the decoder circuit 10-a outputs the latch signal 5-a which is selected when the decoder selection signal 3 is (0000),
The decoder circuit 10-1 is selected when (0001) and outputs the latch signal 5-1. In this way, the decoder circuits are sequentially selected and the latch signal is generated, whereby the display signal 2 input in time series is taken in by the latch circuit 17. The decoder circuit 10 of the present embodiment has a programmable circuit configuration in which transistors are connected in series, and the decoder selection signal 3 can be changed by changing the mask or the like.
You can change which value is selected.
【0045】次に、本実施例の動作について説明する。
まず、表示コードメモリ30において、1行目の1桁目
の表示コードが読み出される(図2参照)。次に、1桁
目、2桁目、3桁目・・・(n/5)桁目、アイコン表
示用の最終桁目というようにデータが読み出される。こ
れにより、1画素行(1ドットライン)分のデータが読
み出されたことになる。この動作を7回繰り返すことで
1文字行(7行)のデータが読み出されることになる。
そして、2文字行目、3文字行目・・・(m/7)文字
行目、アイコン表示用の最終行目というように順次デー
タが読み出され、パターン発生回路28に出力すること
で1画面分の動作が終了することになる。Next, the operation of this embodiment will be described.
First, the display code in the first digit of the first line is read from the display code memory 30 (see FIG. 2). Next, the data is read such as the first digit, the second digit, the third digit, ... (N / 5) digit, and the last digit for icon display. As a result, data for one pixel row (one dot line) has been read. By repeating this operation seven times, the data of one character line (seven lines) is read.
Then, the second character line, the third character line, ... (M / 7) character line, the last line for displaying the icon, and the like are sequentially read out and output to the pattern generation circuit 28. The operation for the screen is completed.
【0046】一方、表示信号転送回路72に対しては、
表示信号2が、CGROM22及びCGRAM23から
マルチプレクサ27を介して入力される。文字表示用の
表示信号2は、デコーダ回路10ー1の出力であるラッチ
信号5ー1により、信号電極S1〜S5に対応する第1の
ラッチ回路17ー1にラッチされる。同様にして、文字表
示用の表示信号2は信号電極S6〜S10〜Snー4〜S
nに対応する第1のラッチ回路17ー2〜17ーn/5にラッ
チされる。一方、アイコン表示用の表示信号2は、デコ
ーダ回路10-a、10ーbの出力であるラッチ信号5-a、
5ーbにより、第2のラッチ回路17-a、17ーbにラッチ
される。On the other hand, for the display signal transfer circuit 72,
The display signal 2 is input from the CGROM 22 and the CGRAM 23 via the multiplexer 27. The display signal 2 for displaying characters is latched in the first latch circuit 17-1 corresponding to the signal electrodes S1 to S5 by the latch signal 5-1 which is the output of the decoder circuit 10-1. Similarly, the display signal 2 for displaying characters is the signal electrodes S6 to S10 to Sn-4 to S.
It is latched by the first latch circuits 17-2 to 17-n / 5 corresponding to n. On the other hand, the display signal 2 for displaying the icon is the latch signal 5-a which is the output of the decoder circuits 10-a and 10-b,
It is latched by the second latch circuits 17-a and 17-b by 5-b.
【0047】以上の動作は1水平期間内に行われ、その
後、ラインラッチ信号1によりラッチ回路17からライ
ンメモリ16に一斉にデータが転送され、ラインメモリ
16はこのデータを1水平期間蓄積する。信号電極駆動
回路15はラインメモリ16のデータに対応した液晶駆
動電圧を信号電極S1〜Sn、SS1〜SS5に1水平
期間出力する。この様な動作を順次走査電極の数だけ繰
り返すことにより、1画面分の表示動作が完了する。The above operation is performed within one horizontal period, and thereafter, the data is transferred from the latch circuit 17 to the line memory 16 all at once by the line latch signal 1, and the line memory 16 accumulates this data for one horizontal period. The signal electrode drive circuit 15 outputs a liquid crystal drive voltage corresponding to the data of the line memory 16 to the signal electrodes S1 to Sn and SS1 to SS5 for one horizontal period. The display operation for one screen is completed by sequentially repeating such an operation for the number of scanning electrodes.
【0048】本実施例によれば、デコーダ選択手段31
の出力であるデコーダ選択信号3及びデコーダイネーブ
ル信号4に基づいてデコーダ回路10を選択すること
で、任意の信号電極群に任意の信号を転送することがで
きる。これにより、マトリックスパネル18上に任意の
配置で文字表示領域及びアイコン表示領域を設けること
が可能となる。例えば、本実施例のデコーダ選択手段3
1は、ROM、RAM、EEPROM等により構成でき
る。そして、これらのROM、RAM等に記憶されるプ
ログラムデータを変更すれば、デコーダ選択手段31の
出力であるデコーダ選択信号3の内容を変更できる。こ
れにより、デコーダ回路10の出力であるラッチ信号5
の発生タイミングを制御することが可能となる。例え
ば、ラッチ信号5-a、5-bが同時のタイミングで発生す
るようにデコーダ選択信号3の出力内容を変更すれば、
第2のラッチ回路17-a、17-bに対して、同一の表示
信号をラッチさせることができる。これにより、同一の
アイコンの表示、もしくは同一のタイミングで異なるア
イコンを表示が可能となる。また、例えば、文字表示領
域にアイコンを表示することも可能である。この場合に
は、アイコン表示用の表示信号2が出力されるタイミン
グでラッチ信号5ー1〜5-n/5のいずれかが発生するよう
にデコーダ選択信号3の出力内容を変更すればよい。こ
れにより、これまで文字表示領域であった場所をアイコ
ン表示領域に変更することができ、マトリックスパネル
へのより複雑で高度な画像表示が可能となる。更に、本
実施例によれば、文字あるいはアイコンの移動を行うこ
ともできる。この文字等の移動もラッチ信号5の発生タ
イミングを制御することにより可能となる。このような
文字等の移動が可能となると、例えば携帯電話におい
て、ダイヤルボタンを押す毎に前に押した番号の文字を
表示パネルにおいて左側に移動すること等の処理が可能
となる。According to this embodiment, the decoder selecting means 31
By selecting the decoder circuit 10 on the basis of the decoder selection signal 3 and the decoder enable signal 4 which are the outputs of, the arbitrary signal can be transferred to the arbitrary signal electrode group. As a result, the character display area and the icon display area can be provided on the matrix panel 18 in an arbitrary arrangement. For example, the decoder selection means 3 of this embodiment
1 can be composed of a ROM, a RAM, an EEPROM or the like. Then, by changing the program data stored in these ROM, RAM, etc., the contents of the decoder selection signal 3 which is the output of the decoder selecting means 31 can be changed. As a result, the latch signal 5 output from the decoder circuit 10
It is possible to control the timing of occurrence of. For example, if the output content of the decoder selection signal 3 is changed so that the latch signals 5-a and 5-b are generated at the same timing,
The same display signal can be latched in the second latch circuits 17-a and 17-b. As a result, the same icon can be displayed, or different icons can be displayed at the same timing. Further, for example, it is possible to display an icon in the character display area. In this case, the output content of the decoder selection signal 3 may be changed so that any of the latch signals 5-1 to 5-n / 5 is generated at the timing when the display signal 2 for displaying the icon is output. As a result, it is possible to change the place that was the character display area until now to the icon display area, and it is possible to display a more complex and sophisticated image on the matrix panel. Furthermore, according to the present embodiment, it is possible to move a character or an icon. This movement of characters and the like is also possible by controlling the generation timing of the latch signal 5. When such characters can be moved, for example, in a mobile phone, it is possible to perform processing such as moving the character of the previously pressed number to the left side on the display panel each time the dial button is pressed.
【0049】更に、本実施例のマトリックス型表示装置
は、標準品のデバイス製品として特に優れた構成とな
る。即ち、図13に示す従来例では、文字表示領域、ア
イコン表示領域の配置は固定されており、ユーザがこれ
を変更することができない。これに対して、本実施例で
は上記に説明したように、デコーダ選択手段31内のプ
ログラムデータを書き換えるだけで文字表示領域、アイ
コン表示領域の配置を変えることができる。従って、本
実施例によれば希望する表示領域の配置が異なる多数の
ユーザに、装置の回路構成を変更することなく、表示領
域の任意な配置が可能なマトリックス型表示装置を提供
できる。Further, the matrix type display device of this embodiment has a particularly excellent structure as a standard device product. That is, in the conventional example shown in FIG. 13, the arrangement of the character display area and the icon display area is fixed, and the user cannot change them. On the other hand, in the present embodiment, as described above, the arrangement of the character display area and the icon display area can be changed only by rewriting the program data in the decoder selecting means 31. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to provide a large number of users having different desired layouts of display areas with a matrix type display device capable of arbitrarily arranging the display areas without changing the circuit configuration of the device.
【0050】なお、本第2の実施例では、前述の第1の
実施例と同一構成の表示信号発生回路を用いたが、本発
明はこれに限らずこれとは異なる構成の表示信号発生回
路を用いてもかまわない。この場合には、表示信号2の
データフォーマット(ビット数、出力タイミング等)
が、文字用の表示信号とアイコン用の表示信号とで同一
となることが望まれる。本第2の実施例では、これらの
フォーマットが同一であることを前提として、文字表示
領域とアイコン表示領域の自由な配置等が可能となって
いるからである。この意味において、これらのフォーマ
ットが同一となる表示信号発生回路70の構成は、表示
信号転送回路72と組み合わせるものとして最適な構成
となる。In the second embodiment, the display signal generating circuit having the same structure as that of the first embodiment is used, but the present invention is not limited to this, and the display signal generating circuit having a structure different from this is used. You can use. In this case, the data format of the display signal 2 (bit number, output timing, etc.)
However, it is desired that the display signal for characters and the display signal for icons be the same. This is because in the second embodiment, it is possible to freely arrange the character display area and the icon display area, etc., on the assumption that these formats are the same. In this sense, the configuration of the display signal generating circuit 70 having the same format is the optimal configuration for combining with the display signal transfer circuit 72.
【0051】さて、図5には、本第2の実施例の応用例
が示される。基本的構成は第2の実施例と同様である。
また表示信号の読み出しから信号電極駆動回路の出力ま
での構成については、第2の実施例と同様のため省略し
てある。異なっている点は、1文字分を構成するアイコ
ン表示用の信号電極が文字パターン表示用の信号電極S
1〜SnをはさんでSS1〜SS3が左側に、SS3〜
SS5が右側に分割配置されている点である。信号制御
はSS1〜SS5を1文字群として制御される。これに
より、文字表示領域84の左右のアイコン表示領域8
5、86に、SS3によって同一のアイコンの表示、も
しくは同一のタイミングで異なるアイコンの表示が可能
となる。この場合、別の位置に配置された第2のラッチ
回路17-a、17ーb(図3参照)により、同時タイミン
グで出力されるラッチ信号5-a、5ーbに基づいてアイコ
ン表示用の表示信号2をラッチさせればよい。Now, FIG. 5 shows an application example of the second embodiment. The basic structure is similar to that of the second embodiment.
The configuration from the reading of the display signal to the output of the signal electrode drive circuit is the same as that of the second embodiment, and is therefore omitted. The difference is that the signal electrode for displaying an icon that constitutes one character is the signal electrode S for displaying a character pattern.
1 to Sn, SS1 to SS3 on the left side, SS3 to
The point is that SS5 is divided and arranged on the right side. The signal control is controlled with SS1 to SS5 as one character group. As a result, the icon display areas 8 on the left and right of the character display area 84 are displayed.
5 and 86, the same icon can be displayed by SS3, or different icons can be displayed at the same timing. In this case, the second latch circuits 17-a and 17-b (see FIG. 3) arranged at different positions display the icons based on the latch signals 5-a and 5-b output at the same timing. It is sufficient to latch the display signal 2 of.
【0052】図6には、本実施例により形成される表示
画面の一例が示される。この表示画面上には、文字22
0及びアイコン222〜230が表示されている。そし
て、上側のアイコン表示領域には通話マークアイコン2
22、電話マークアイコン224が表示され、左右のア
イコン表示領域には電池のバッテリー残量を示すインジ
ケーターアイコン226、228が表示されている。ま
た、下側のアイコン表示領域には電池マークアイコン2
30が表示されている。このように、本実施例によれ
ば、表示画面の上下及び左右にアイコンを表示すること
ができる。また、表示画面の真ん中にアイコンを表示す
ることも可能である。また、本実施例では、インジケー
タアイコン226、228及び電池マークアイコン23
0を、同時のタイミングで表示することが可能となり、
これにより表示のバラエティを増すことが可能となる。FIG. 6 shows an example of the display screen formed by this embodiment. On this display screen, the characters 22
0 and icons 222 to 230 are displayed. The call mark icon 2 is displayed in the icon display area on the upper side.
22 and a telephone mark icon 224 are displayed, and indicator icons 226 and 228 indicating the remaining battery level of the battery are displayed in the left and right icon display areas. In addition, the battery mark icon 2 is displayed in the icon display area on the lower side.
30 is displayed. As described above, according to this embodiment, it is possible to display icons on the upper and lower sides and the left and right sides of the display screen. It is also possible to display an icon in the center of the display screen. Further, in this embodiment, the indicator icons 226, 228 and the battery mark icon 23 are used.
It becomes possible to display 0 at the same time,
This makes it possible to increase the variety of display.
【0053】なお、本第2の実施例及び応用例では、ア
イコン表示を1文字群単位(例えば5ビット)で行う場
合について説明したが、複数文字群単位(例えば10ビ
ット)で表示してもよい。また、アイコン表示領域も、
文字表示領域の左右のみならず、上下、あるいは真ん中
に配置してもよい。上下に配置する場合には、例えば2
組の走査電極CS1〜CS5をマトリックスパネルの上
下に設け、これらの走査電極と信号電極S1、S2〜S
nとの交差領域にアイコン表示領域を設ければよい。In the second embodiment and the application example, the case where the icon is displayed in the unit of one character group (for example, 5 bits) has been described. Good. Also, the icon display area is
It may be arranged not only on the left and right of the character display area but also on the top and bottom or in the middle. If they are placed one above the other, for example, 2
A set of scan electrodes CS1 to CS5 is provided above and below the matrix panel, and these scan electrodes and signal electrodes S1 and S2 to S5 are provided.
An icon display area may be provided in an area intersecting with n.
【0054】(第3の実施例)図7は、本発明の第3の
実施例の一例を示す構成図であり、図8は、第3の実施
例を説明するための文字フォント図である。また、図9
(A)、(B)は点灯率を示す図であり、図9(A)に
は信号電極側、図9(B)には走査電極側の点灯率が示
される。更に、図10は、本実施例におけるマルチプレ
クサの構成例を示す図である。なお、表示信号発生回
路、表示信号転送回路の構成は第1の実施例あるいは第
2の実施例と同様であるため説明を省略する。(Third Embodiment) FIG. 7 is a block diagram showing an example of the third embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a character font diagram for explaining the third embodiment. . In addition, FIG.
FIGS. 9A and 9B are diagrams showing lighting rates. FIG. 9A shows the lighting rate on the signal electrode side, and FIG. 9B shows the lighting rate on the scanning electrode side. Further, FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the multiplexer in the present embodiment. The configurations of the display signal generation circuit and the display signal transfer circuit are the same as those in the first or second embodiment, and the description thereof will be omitted.
【0055】文字は文字表示領域88に表示され、図7
では、「A」の文字が走査電極C1〜C7と信号電極S
1〜S5との交差領域に点灯表示されている。一方、ア
イコンはアイコン表示領域89に表示される。この時、
本実施例では、アイコンは、アイコン表示領域に配置さ
れる走査電極CSと信号電極S2、S4との交差領域に
表示されており、走査電極CSと信号電極S1、S3、
S5との交差領域には表示されていない。ここで走査電
極CSは複数であってもよい。また、マトリックスパネ
ルの上下に走査電極を分割して配置してもよい。The characters are displayed in the character display area 88, as shown in FIG.
Then, the letter "A" indicates the scanning electrodes C1 to C7 and the signal electrode S.
It is lit and displayed in the intersection area with 1 to S5. On the other hand, the icon is displayed in the icon display area 89. At this time,
In this embodiment, the icon is displayed in the intersection area of the scan electrode CS and the signal electrodes S2 and S4 arranged in the icon display area, and the scan electrode CS and the signal electrodes S1 and S3,
It is not displayed in the intersection area with S5. Here, the scan electrodes CS may be plural. Further, the scanning electrodes may be divided and arranged above and below the matrix panel.
【0056】文字フォントの代表例について図8に示
す。文字パターンの表示において文字フォントはある固
有の特性を持っている。例えば文字「A」は、信号電極
S1とS5が7ドット中6ドット点灯し、S2、S3、
S4では2ドット点灯する。図9(A)には、文字とし
て多く使われる算用数字0〜9、英大文字A〜Z、英小
文字a〜zについて、信号電極S1〜S5における点灯
率が示される。また、図9(B)には、走査電極C1〜
C7についての点灯率が示される。なお、図9(A)、
(B)における「総合」の欄には、これらの点灯率を平
均したものが示される。FIG. 8 shows a typical example of a character font. Character fonts have some unique characteristics in the display of character patterns. For example, the letter "A" indicates that the signal electrodes S1 and S5 are illuminated by 6 dots out of 7 dots, and S2, S3,
Two dots are lit in S4. FIG. 9A shows the lighting rates of the signal electrodes S1 to S5 for the arithmetic numerals 0 to 9, the uppercase letters A to Z, and the lowercase letters a to z which are often used as characters. In addition, in FIG. 9B, the scan electrodes C1 to
The lighting rate for C7 is shown. Note that FIG.
An average of these lighting rates is shown in the column of "general" in (B).
【0057】ここで、算用数字、英大文字、英小文字等
の各文字についての点灯率は、[(点灯しているドット
数)/(1文字を構成するドット数)]と表される。本
実施例では、点灯率としてこれらの各文字の点灯率を平
均したもの(図9(A)、(B)における総合の欄に記
載された値)を用いている。もちろん、本発明における
点灯率はこれに限られるものではなく、これらの算用数
字、英大文字、英小文字の中の一部のみの点灯率を平均
してもよいし、また、これらの各文字の点灯率に所定の
計数を乗算して、この乗算結果を平均してもよい。更
に、実際にパネルを使用した際の点灯率を実測し、この
実測した点灯率を用いてもよい。図9(A)から明らか
なように、本実施例においては、信号電極S1、S3、
S5は比較的点灯率が高く、信号電極S2、S4は点灯
率が低いことが理解される。Here, the lighting rate for each character such as arithmetic numerals, uppercase letters, lowercase letters, etc. is expressed as [(number of lit dots) / (number of dots forming one character)]. In the present embodiment, the average lighting rate of each of these characters is used as the lighting rate (the value described in the comprehensive column in FIGS. 9A and 9B). Of course, the lighting rate in the present invention is not limited to this, and the lighting rate of only a part of these arithmetic numerals, uppercase letters, and lowercase letters may be averaged, and each of these characters may be averaged. The lighting rate may be multiplied by a predetermined count, and the multiplication results may be averaged. Furthermore, the lighting rate when the panel is actually used may be measured, and the measured lighting rate may be used. As is clear from FIG. 9A, in this embodiment, the signal electrodes S1, S3,
It is understood that S5 has a relatively high lighting rate, and the signal electrodes S2 and S4 have a low lighting rate.
【0058】さて、各信号電極間あるいは走査電極間の
点灯率の差が大きければ大きいほど、主に非点灯領域に
シャドウ現象という表示品質を劣化させる現象が起こ
る。シャドウ現象が生じる主な原因を簡単に説明すると
以下のようになる。即ち、表示素子である液晶の誘電率
は、液晶に印加される電位差が大きくなれば(信号の実
効値が大きくなれば)なるほど大きくなる。点灯してい
るドットにおいては、液晶に印加される電位差が大きく
なり、従って液晶の誘電率も高くなり、点灯しているド
ットは点灯していないドットよりも寄生容量値が大きく
なる。この結果、点灯しているドットが多い電極と、点
灯しているドットが少ない電極との間に容量差が生じ
る。一方、走査電極駆動回路及び信号電極駆動回路の出
力には出力インピーダンスがあり、走査電極及び信号電
極には寄生抵抗がある。従って、これらの抵抗値をRと
し、電極に生じる寄生容量をCとした場合に、走査電
極、信号電極を駆動する駆動電圧は時定数T=CRの分
だけ理想値と比較して歪み、かつその実効値が小さくな
る。上記のように、点灯しているドットが多い電極、即
ち点灯率の高い電極は、点灯しているドットが少ない電
極、即ち点灯率の低い電極に比べて寄生容量値Cが大き
くなる(負荷が重くなる)。この結果、点灯率の高い電
極を駆動する電圧の実効値は少なくなり、シャドウ現象
と呼ばれる現象が生じる。Now, the larger the difference in lighting rate between the signal electrodes or between the scanning electrodes, the more the phenomenon of shadowing, which is a phenomenon that deteriorates the display quality, mainly occurs in the non-lighting area. The main cause of the shadow phenomenon is briefly described below. That is, the dielectric constant of the liquid crystal which is the display element increases as the potential difference applied to the liquid crystal increases (the effective value of the signal increases). In the illuminated dots, the potential difference applied to the liquid crystal is large, and therefore the dielectric constant of the liquid crystal is also high, and the illuminated dots have a larger parasitic capacitance value than the unlit dots. As a result, a capacitance difference occurs between the electrode with many illuminated dots and the electrode with few illuminated dots. On the other hand, the output of the scan electrode drive circuit and the signal electrode drive circuit has an output impedance, and the scan electrode and the signal electrode have a parasitic resistance. Therefore, when these resistance values are R and the parasitic capacitance generated in the electrodes is C, the driving voltage for driving the scan electrodes and the signal electrodes is distorted by the time constant T = CR as compared with the ideal value, and Its effective value becomes smaller. As described above, an electrode with many lit dots, that is, an electrode with a high lighting rate has a larger parasitic capacitance value C than an electrode with few lit dots, that is, an electrode with a low lighting rate (the load is Heavier). As a result, the effective value of the voltage for driving the electrode with a high lighting rate decreases, and a phenomenon called a shadow phenomenon occurs.
【0059】例えば「A」の文字で説明すれば、信号電
極S1、S5の負荷は重く、S2、S3、S4の負荷は
軽くなるため、S1及びS5の信号の実効値はS2、S
3、S4と比べ小さくなる。ここで点灯している領域が
黒表示となり、非点灯の領域が白表示になる場合を考え
る。すると、S1とC1との交差にある非点灯ドット9
0あるいはS5とC1との交差にある非点灯ドット91
と、S2、S3、S4上の非点灯ドット例えば92、9
3、94を比べると、前者の方が相対的に非点灯時の白
表示よりも白っぽくなってしまう。またS1、S5上の
点灯ドット例えば95、96と、S2、S3、S4上の
点灯ドット例えば97、98、99を比べると、前者の
方が相対的に点灯時の黒表示よりも白ぽくなってしま
う。即ち、これがマトリックスパネルの"むら″、すな
わちシャドウ現象と呼ばれるものである。For example, in the case of the letter "A", the signal electrodes S1 and S5 have a heavy load and the signal electrodes S2, S3 and S4 have a light load.
3, smaller than S4. Consider a case where the illuminated area is displayed in black and the non-illuminated area is displayed in white. Then, the non-lighted dot 9 at the intersection of S1 and C1
0 or non-lighted dot 91 at the intersection of S5 and C1
And non-illuminated dots on S2, S3, and S4, for example, 92 and 9
Comparing Nos. 3 and 94, the former is relatively whiter than the white display when it is not lit. Further, comparing the lighting dots on S1 and S5, for example 95 and 96, with the lighting dots on S2, S3 and S4, such as 97, 98 and 99, the former becomes relatively whiter than the black display at the time of lighting. Will end up. That is, this is called "unevenness" of the matrix panel, that is, a shadow phenomenon.
【0060】本実施例では、走査電極CSと、点灯率の
低い電極、例えば図7における信号電極S2、S4との
交差領域に負荷となるアイコンの表示を行うことで、上
記問題を解決している。このように電極にかかる負荷を
なるべく同等にしてやることで、表示画像の品質を向上
させることが可能となる。ここで上記説明においては、
1文字表示の場合について説明したが、実際には信号電
極あるいは走査電極に共通に接続される複数の文字につ
いて点灯率を考慮し、例えば図9(A)、(B)におけ
る「総合」の欄に記載される点灯率に基づいて、アイコ
ンを表示する位置を決定することになる。In the present embodiment, the above problem is solved by displaying an icon as a load in the intersection area between the scan electrode CS and the electrode having a low lighting rate, for example, the signal electrodes S2 and S4 in FIG. There is. By thus making the loads on the electrodes as equal as possible, the quality of the displayed image can be improved. Here, in the above explanation,
The case of single-character display has been described, but in practice, the lighting rate is considered for a plurality of characters commonly connected to the signal electrodes or the scanning electrodes, and for example, the column of “general” in FIGS. 9A and 9B. The position where the icon is displayed will be determined based on the lighting rate described in.
【0061】なお、本第3の実施例では、信号電極S1
〜S5について説明したが、本発明はこれに限らず、ア
イコン表示用の少なくとも1つの信号電極SSを設ける
ことにより走査電極C1〜C7に対しても本発明を適用
できる。この場合には、図9(B)から明らかなよう
に、走査電極C2、C6の点灯率が低い。従って、走査
電極C2、C6と信号電極SSとの交差領域にアイコン
表示の領域を設けることによって表示品質を向上するこ
とができる。In the third embodiment, the signal electrode S1
Although the present invention is not limited to this, the present invention can be applied to the scan electrodes C1 to C7 by providing at least one signal electrode SS for displaying an icon. In this case, as is apparent from FIG. 9B, the lighting rate of the scan electrodes C2 and C6 is low. Therefore, the display quality can be improved by providing the icon display area in the intersection area between the scan electrodes C2 and C6 and the signal electrode SS.
【0062】ここで、図10を用いて、表示信号発生回
路74内のマルチプレクサ27の構成について説明す
る。マルチプレクサ27は、選択回路32、33、34
を含む。そして、選択回路32には、CGROMからの
表示パターン信号24が入力される。また、選択回路3
3には、CGRAMからの表示パターン信号25が入力
され、選択回路34には選択回路33の出力が入力され
る。セレクト信号29は、CGROM選択信号35、文
字パターン表示用CGRAM選択信号36、アイコン表
示用CGRAM選択信号37を含み、これらの信号は各
々、選択回路32、33、34に入力される。そして、
これらの選択回路32、33、34により選択された信
号が、マルチプレクサ27から表示信号2として出力さ
れる。Here, the structure of the multiplexer 27 in the display signal generating circuit 74 will be described with reference to FIG. The multiplexer 27 includes the selection circuits 32, 33, 34.
including. Then, the display pattern signal 24 from the CGROM is input to the selection circuit 32. In addition, the selection circuit 3
The display pattern signal 25 from the CGRAM is input to 3, and the output of the selection circuit 33 is input to the selection circuit 34. The select signal 29 includes a CGROM selection signal 35, a character pattern display CGRAM selection signal 36, and an icon display CGRAM selection signal 37, and these signals are input to the selection circuits 32, 33, 34, respectively. And
The signals selected by the selection circuits 32, 33, and 34 are output from the multiplexer 27 as the display signal 2.
【0063】さて、本実施例では、選択回路34におい
て、アイコン表示用CGRAM選択信号37がアクティ
ブになりスイッチ251〜255が閉じた場合に、S
2、S4に相当する表示信号262、264は、データ
スルーするのに対して、S1、S3、S5に相当する表
示信号261、263、265はGND電位に固定され
る。アイコン表示用CGRAM選択信号37がアクティ
ブになるのは、例えば図7においてはアイコン用の走査
電極CSが選択された場合である。従って、この際にS
1、S3、S5をGND電位に固定すれば、S1、S
3、S5とCSとの交差領域にアイコンが表示されない
ことが保証される。一方、S2、S4とCSとの交差領
域には通常通りアイコンが表示される。このようにすれ
ば、CPU等によりS1、S3、S5に対応する表示信
号がGNDレベルになるようにデータの書き込みを行わ
なくても、これらの表示信号をGNDレベルに固定する
ことが可能となる。In the present embodiment, in the selection circuit 34, when the icon display CGRAM selection signal 37 becomes active and the switches 251 to 255 are closed, S
The display signals 262, 264 corresponding to 2, S4 are data-through, while the display signals 261, 263, 265 corresponding to S1, S3, S5 are fixed to the GND potential. The icon display CGRAM selection signal 37 is activated, for example, when the icon scan electrode CS is selected in FIG. 7. Therefore, at this time, S
If 1, S3, S5 are fixed to GND potential, S1, S
3. It is guaranteed that no icon is displayed in the intersection area of S5 and CS. On the other hand, the icon is displayed as usual in the intersection area of S2, S4 and CS. This makes it possible to fix these display signals to the GND level without writing data by the CPU or the like so that the display signals corresponding to S1, S3, and S5 become the GND level. .
【0064】なお、図11には、本発明による文字表示
とアイコン表示の配置の一例が示される。図11におい
て、○印はアイコン表示を表し、□印は文字表示を表
す。そして、走査電極として、文字用の走査電極27
0、272及びアイコン用の走査電極274、276、
278が設けられている。また、信号電極として、文字
用の信号電極280、281、282、283及びアイ
コン用の信号電極284、286、288が設けられて
いる。これにより、マトリックスパネルの上下左右及び
文字表示領域内にアイコンを表示することが可能とな
る。また、アイコンは、点灯率が低く負荷の軽い走査電
極、信号電極上に表示され、これにより表示品質を向上
できる。FIG. 11 shows an example of the layout of the character display and the icon display according to the present invention. In FIG. 11, the ∘ mark represents the icon display, and the □ mark represents the character display. Then, as a scanning electrode, a scanning electrode 27 for characters is used.
0, 272 and scan electrodes 274, 276 for icons,
278 is provided. Further, as signal electrodes, signal electrodes 280, 281, 282, 283 for characters and signal electrodes 284, 286, 288 for icons are provided. As a result, it becomes possible to display the icons on the top, bottom, left and right of the matrix panel and in the character display area. Further, the icon is displayed on the scan electrode and the signal electrode having a low lighting rate and a light load, which can improve the display quality.
【0065】一方、図12には、従来例による文字表示
とアイコン表示の配置の一例が示される。図12に示す
ように、この従来例では、アイコンが配置される位置
は、電極の点灯率の高低に無関係となっている。従っ
て、シャドウ現象により表示品質が劣化する。また、こ
の従来例では、走査電極としては、文字用の走査電極2
90、292及びアイコン用の走査電極294、29
6、298が設けられているが、信号電極としては、文
字用の信号電極300、301、302、303のみ設
けられアイコン用の信号電極は設けられていない。従っ
て、アイコンを左右に表示することは困難であり、ま
た、文字表示領域内にアイコンを表示することはほとん
ど不可能である。即ち、領域310、312について
は、走査電極294と信号電極314を交差させる、あ
るいは走査電極294と信号電極316を交差させるこ
とでアイコン表示が可能である。しかし、領域318に
ついては、文字用の走査電極290が妨害となり、走査
電極と信号電極とを交差させることができないため、ア
イコン表示することができない。また、領域320、3
22については、電極の引き回しにより寄生抵抗値が大
きくなりすぎるため、アイコン表示することができな
い。更に、領域324については、アイコン用の走査電
極と信号電極とを交差できないため、アイコン表示する
ことはほとんど不可能である。以上のように、本発明に
よれば、表示品質を高めることができるとともに、従来
例では困難あるいは不可能であったアイコン表示が可能
となった。On the other hand, FIG. 12 shows an example of the arrangement of character display and icon display according to the conventional example. As shown in FIG. 12, in this conventional example, the position where the icon is arranged is irrelevant to the lighting rate of the electrode. Therefore, the display quality deteriorates due to the shadow phenomenon. Further, in this conventional example, the scanning electrode is a scanning electrode 2 for characters.
90, 292 and scan electrodes 294, 29 for icons
6, 298 are provided, but as the signal electrodes, only the signal electrodes 300, 301, 302, 303 for characters are provided, and the signal electrodes for icons are not provided. Therefore, it is difficult to display the icon on the left and right, and it is almost impossible to display the icon in the character display area. That is, with respect to the regions 310 and 312, icon display can be performed by intersecting the scanning electrodes 294 and the signal electrodes 314 or intersecting the scanning electrodes 294 and the signal electrodes 316. However, in the area 318, the scanning electrode 290 for characters interferes and the scanning electrode and the signal electrode cannot be crossed, so that the icon cannot be displayed. Also, regions 320, 3
No. 22 cannot be displayed as an icon because the parasitic resistance value becomes too large due to the wiring of the electrodes. Further, in the area 324, it is almost impossible to display the icon because the scanning electrode for the icon and the signal electrode cannot intersect. As described above, according to the present invention, it is possible to improve the display quality and display an icon which is difficult or impossible in the conventional example.
【0066】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が
可能である。The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention.
【0067】例えば、パターン発生回路、信号電極駆動
回路、ラインメモリ、ラッチ回路、デコーダ回路、デコ
ーダ選択手段等の構成は、上記実施例で説明したものに
限定されず種々の構成を採用できる。For example, the structures of the pattern generating circuit, the signal electrode driving circuit, the line memory, the latch circuit, the decoder circuit, the decoder selecting means, etc. are not limited to those described in the above embodiment, and various structures can be adopted.
【0068】また、表示するアイコンの種類、文字表示
領域及びアイコン表示領域の配置も、上記実施例に示し
たものに限定されず、種々のものを採用できる。The types of icons to be displayed and the layout of the character display area and the icon display area are not limited to those shown in the above embodiment, and various types can be adopted.
【0069】[0069]
【発明の効果】本発明によれば、文字パターンとアイコ
ンパターンを同一のデータとして取り扱うことが可能と
なり、また、外部のCPU等の書き込み動作の負担を軽
減できる。また、出力される表示データのフォーマット
を同一にすることができ、更に、アイコンについても点
滅表示も可能となる。According to the present invention, it is possible to handle a character pattern and an icon pattern as the same data, and it is possible to reduce the load of the writing operation of an external CPU or the like. Further, the format of the output display data can be made the same, and further, the icon can be displayed in a blinking manner.
【0070】また、本発明によれば、マトリックスパネ
ル上の任意の領域への文字及びアイコンの表示が可能と
なり、文字の移動、文字表示領域へのアイコンの表示等
が可能となる。Further, according to the present invention, characters and icons can be displayed in an arbitrary area on the matrix panel, characters can be moved, icons can be displayed in the character display area, and the like.
【0071】また、本発明によれば、マトリックスパネ
ル上の異なる位置に同一のアイコンを表示する、もしく
は同一のタイミングで異なるアイコンを表示することが
可能となり、表示のバラエティを増加させることができ
る。Further, according to the present invention, the same icon can be displayed at different positions on the matrix panel, or different icons can be displayed at the same timing, and the variety of display can be increased.
【0072】また、本発明によれば、デコーダ選択手段
を構成するROM、RAM等に記憶されるプログラムデ
ータを変更することで、マトリックスパネル上の任意の
領域への文字及びアイコンの表示が可能となる。これに
より、文字表示領域及びアイコン表示領域の配置をユー
ザが任意に変更できるため、本発明は、標準品のデバイ
ス製品として最適な構成となる。Further, according to the present invention, by changing the program data stored in the ROM, RAM, etc. constituting the decoder selecting means, it is possible to display characters and icons in any area on the matrix panel. Become. As a result, the arrangement of the character display area and the icon display area can be arbitrarily changed by the user, so that the present invention has an optimal configuration as a standard device product.
【0073】また、本発明によれば、点灯率が低い信号
電極に付加される寄生容量を大きくでき、これによりシ
ャドウ現象等を防止し、表示品質を向上できる。Further, according to the present invention, the parasitic capacitance added to the signal electrode having a low lighting rate can be increased, whereby the shadow phenomenon can be prevented and the display quality can be improved.
【0074】また、本発明によれば、点灯率が低い走査
電極に付加される寄生容量を大きくでき、これによりシ
ャドウ現象等を防止し、表示品質を向上できる。Further, according to the present invention, it is possible to increase the parasitic capacitance added to the scan electrode having a low lighting rate, thereby preventing the shadow phenomenon and improving the display quality.
【図1】本発明の第1の実施例のマトリックス型表示装
置の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a matrix type display device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】表示コードメモリの構成を説明するための図で
ある。FIG. 2 is a diagram for explaining a configuration of a display code memory.
【図3】第2の実施例のマトリックス型表示装置の構成
を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a matrix type display device of a second embodiment.
【図4】信号電極駆動回路、ラインメモリ、ラッチ回
路、デコーダ回路の構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of configurations of a signal electrode drive circuit, a line memory, a latch circuit, and a decoder circuit.
【図5】第2の実施例の応用例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an application example of the second embodiment.
【図6】第2の実施例により形成される表示画面の一例
である。FIG. 6 is an example of a display screen formed by the second embodiment.
【図7】第3の実施例のマトリックス型表示装置の構成
を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a matrix type display device of a third embodiment.
【図8】第3の実施例を説明するための文字フォント図
である。FIG. 8 is a character font diagram for explaining a third embodiment.
【図9】図9(A)は信号電極側の点灯率を示す図であ
り、図9(B)は、走査電極側の点灯率を示す図であ
る。9A is a diagram showing a lighting rate on a signal electrode side, and FIG. 9B is a diagram showing a lighting rate on a scanning electrode side.
【図10】マルチプレクサの構成の一例を示す図であ
る。FIG. 10 is a diagram showing an example of a configuration of a multiplexer.
【図11】本発明による文字表示とアイコン表示の配置
の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of arrangement of character display and icon display according to the present invention.
【図12】従来例による文字表示とアイコン表示の配置
の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a layout of character display and icon display according to a conventional example.
【図13】従来例のマトリックス型表示装置の構成を示
す図である。FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a conventional matrix type display device.
1 ラインラッチ信号 2 表示信号 3 デコーダ選択信号 4 デコーダイネーブル信号 5 ラッチ信号 10 デコーダ回路 15、42、52、78 信号電極駆動回路 16 ラインメモリ 17 ラッチ回路(第1、第2のラッチ回路) 18、43、53、82 マトリックスパネル 20 表示コード信号 21 読み出し信号 22 CGROM 23 CGRAM 24、25 表示パターン信号 26 デコーダ回路 27 マルチプレクサ 28 パターン発生回路 29 セレクト信号 30 表示コードメモリ 31 デコーダ選択手段 40、50、80 走査電極駆動回路 70、74 表示信号発生回路 72、76 表示信号転送回路 1 line latch signal 2 Display signal 3 Decoder selection signal 4 Decoder enable signal 5 Latch signal 10 Decoder circuit 15, 42, 52, 78 Signal electrode drive circuit 16 line memory 17 Latch circuit (first and second latch circuits) 18, 43, 53, 82 Matrix panel 20 Display code signal 21 Read signal 22 CGROM 23 CGRAM 24, 25 display pattern signal 26 Decoder circuit 27 multiplexer 28 pattern generation circuit 29 Select signal 30 Display code memory 31 decoder selection means 40, 50, 80 scan electrode drive circuit 70, 74 Display signal generation circuit 72, 76 display signal transfer circuit
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G09G 3/20 670 G09G 3/20 670J G02F 1/133 505 G02F 1/133 505 G09G 3/36 G09G 3/36 (56)参考文献 特開 昭62−108280(JP,A) 特開 昭56−30180(JP,A) 特開 平4−230773(JP,A) 実開 昭57−108281(JP,U) 実開 平5−17679(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/20 612 G09G 3/20 611 G09G 3/20 623 G09G 3/20 631 G09G 3/20 642 G09G 3/20 670 G02F 1/133 505 G09G 3/36 Front page continuation (51) Int.Cl. 7 Identification code FI G09G 3/20 670 G09G 3/20 670J G02F 1/133 505 G02F 1/133 505 G09G 3/36 G09G 3/36 (56) Reference 62-108280 (JP, A) JP 56-30180 (JP, A) JP 4-230773 (JP, A) Actually open 57-108281 (JP, U) Actually open 5-17679 (JP , U) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G09G 3/20 612 G09G 3/20 611 G09G 3/20 623 G09G 3/20 631 G09G 3/20 642 G09G 3/20 670 G02F 1/133 505 G09G 3/36
Claims (11)
とともに複数の信号電極及び走査電極が交差して配置さ
れるマトリックスパネルと、該マトリックスパネルの信
号電極に駆動電圧を印加する信号電極駆動手段と、該マ
トリックスパネルの走査電極に駆動電圧を印加する走査
電極駆動手段と、文字パターン表示用及びアイコンパタ
ーン表示用の表示信号を発生する手段と、該表示信号を
前記信号電極駆動手段に転送する手段を含むマトリック
ス型表示装置であって、前記マトリックスパネルは、各信号電極群に1文字のパ
ターンを表示するために設けられた文字パターン表示用
の複数の信号電極群を有し、 前記信号電極駆動手段は、各信号電極駆動回路が前記各
信号電極群毎に設けられた複数の信号電極駆動回路を有
し、 前記各信号電極群が、 前記マトリックスパネル上の文字表示領域に文字が表示
された場合における点灯率が低い信号電極と、点灯率が
高い信号電極を有し、 点灯率が高い信号電極と、前記マトリックスパネル上の
アイコン表示領域に配置される走査電極との交差領域で
はアイコン表示を行わずに、 点灯率が低い信号電極と、
前記マトリックスパネル上のアイコン表示領域に配置さ
れる走査電極との交差領域にアイコン表示を行う手段を
含むことを特徴とするマトリックス型表示装置。1. A matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scanning electrodes are crossed, and signal electrode driving means for applying a driving voltage to the signal electrodes of the matrix panel. Scanning electrode driving means for applying a driving voltage to the scanning electrodes of the matrix panel, means for generating display signals for displaying character patterns and icon patterns, and means for transferring the display signals to the signal electrode driving means In the matrix type display device, the matrix panel includes one character for each signal electrode group.
For character pattern display provided to display turns
A plurality of signal electrode groups , each of the signal electrode driving means includes a plurality of signal electrode driving circuits.
Has multiple signal electrode drive circuits provided for each signal electrode group.
And, wherein each of the signal electrode group, and the lower signal electrode lighting rate in a case where characters in the character display area on the matrix panel is displayed, the lighting rate
A signal electrode with a high signal electrode and a high lighting rate , and on the matrix panel
In the intersection area with the scan electrodes arranged in the icon display area
Is a signal electrode with a low lighting rate without displaying an icon ,
A matrix type display device comprising means for displaying an icon in an area intersecting with a scanning electrode arranged in an icon display area on the matrix panel.
るアイコン表示用の前記走査電極が選択される場合に、
1文字分のビット幅を有する前記表示信号の各ビットの
うち、点灯率が低い信号電極以外の信号電極に対応する
ビットの電位をGND電位に固定する手段を含むことを
特徴とするマトリックス型表示装置。2. The display signal generating means according to claim 1, wherein when the scanning electrode for icon display arranged in the icon display area is selected,
Of each bit of the display signal having a bit width for one character, a matrix type display characterized by including means for fixing the potential of a bit corresponding to a signal electrode other than the signal electrode having a low lighting rate to the GND potential. apparatus.
又はこれらの点灯率の平均により決められることを特徴
とするマトリックス型表示装置。3. The matrix type display device according to claim 1, wherein the lighting rate is determined by a lighting rate of arithmetic numerals, uppercase letters, lowercase letters, or an average of these lighting rates.
とともに複数の信号電極及び走査電極が交差して配置さ
れるマトリックスパネルと、該マトリックスパネルの信
号電極に駆動電圧を印加する信号電極駆動手段と、該マ
トリックスパネルの走査電極に駆動電圧を印加する走査
電極駆動手段と、文字パターン表示用及びアイコンパタ
ーン表示用の表示信号を発生する手段と、該表示信号を
前記信号電極駆動手段に転送する手段を含むマトリック
ス型表示装置であって、前記マトリックスパネルは、各信号電極群に1文字のパ
ターンを表示するために設けられた文字パターン表示用
の複数の信号電極群を有し、 前記信号電極駆動手段は、各信号電極駆動回路が前記各
信号電極群毎に設けられた複数の信号電極駆動回路を有
し、 前記各信号電極群が、 前記マトリックスパネル上の文字表示領域の各文字の表
示に使用される一番左側の第1の信号電極、その右隣の
第2の信号電極、その右隣の第3の信号電極、その右隣
の第4の信号電極、一番右側の第5の信号電極を有し、 前記第1、第3、第5の信号電極が、前記マトリックス
パネル上の文字表示領域に文字が表示された場合におけ
る点灯率が高い信号電極であり、前記第2、第4の信号
電極が点灯率が低い信号電極である場合において、前記
第1、第3、第5の信号電極とアイコン表示領域に配置
される走査電極との交差領域ではアイコン表示を行わず
に、前記 第2、第4の信号電極とアイコン表示領域に配
置される走査電極との交差領域にアイコン表示を行う手
段を含むことを特徴とするマトリックス型表示装置。4. A matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix and a plurality of signal electrodes and scanning electrodes are arranged to intersect, and signal electrode driving means for applying a driving voltage to the signal electrodes of the matrix panel. Scanning electrode driving means for applying a driving voltage to the scanning electrodes of the matrix panel, means for generating display signals for character pattern display and icon pattern display, and means for transferring the display signals to the signal electrode driving means In the matrix type display device, the matrix panel includes one character for each signal electrode group.
For character pattern display provided to display turns
A plurality of signal electrode groups , each of the signal electrode driving means includes a plurality of signal electrode driving circuits.
Has multiple signal electrode drive circuits provided for each signal electrode group.
Then, each of the signal electrode groups includes a leftmost first signal electrode, a second signal electrode on the right side thereof, and a second signal electrode on the right side thereof, which are used for displaying each character in the character display area on the matrix panel. A third signal electrode, a fourth signal electrode to the right of the third signal electrode, and a rightmost fifth signal electrode , wherein the first, third, and fifth signal electrodes are the matrix
Only when characters are displayed in the character display area on the panel.
Signal electrode having a high lighting rate, and the second and fourth signals
In the case where the electrode is a signal electrode with a low lighting rate,
Arranged in the icon display area with the first, third and fifth signal electrodes
No icon is displayed in the area where the scan electrodes intersect.
And a means for displaying an icon in an intersection area of the second and fourth signal electrodes and a scanning electrode arranged in the icon display area.
るアイコン表示用の前記走査電極が選択される場合に、
1文字分のビット幅を有する前記表示信号の各ビットの
うち、前記第1、第3、第5の信号電極に対応するビッ
トの電位をGND電位に固定する手段を含むことを特徴
とするマトリックス型表示装置。5. The display signal generating means according to claim 4, wherein when the scan electrode for icon display arranged in the icon display area is selected,
Of each bit of the display signal having a bit width for one character, a matrix including means for fixing the potential of the bit corresponding to the first, third and fifth signal electrodes to the GND potential. Type display device.
ス型表示装置を含み、前記マトリックスパネル上に文字
表示及びアイコン表示を含む所望の画像表示を行うこと
を特徴とする電子装置。6. An electronic device comprising the matrix type display device according to claim 1 and performing desired image display including character display and icon display on the matrix panel.
ン表示用の表示信号を発生し、該表示信号を信号電極駆
動手段に転送し、表示画素がマトリックス状に配置され
るマトリックスパネルの複数の信号電極に対して前記信
号電極駆動手段により駆動電圧を印加するとともに前記
マトリックスパネルの複数の走査電極に対して走査電極
駆動手段により駆動電圧を印加することで前記表示画素
の駆動を行う駆動方法であって、前記マトリックスパネルは、各信号電極群に1文字のパ
ターンを表示するために設けられた文字パターン表示用
の複数の信号電極群を有し、 前記信号電極駆動手段は、各信号電極駆動回路が前記各
信号電極群毎に設けられた複数の信号電極駆動回路を有
し、 前記各信号電極群が、 前記マトリックスパネル上の文字表示領域に文字が表示
された場合における点灯率が低い信号電極と、点灯率が
高い信号電極を有し、 点灯率が高い信号電極と、前記マトリックスパネル上の
アイコン表示領域に配置される走査電極との交差領域で
はアイコン表示を行わずに、 点灯率が低い信号電極と、
前記マトリックスパネル上のアイコン表示領域に配置さ
れる走査電極との交差領域にアイコンを表示して前記表
示画素の駆動を行うことを特徴とする駆動方法。7. A display signal for displaying a character pattern and an icon pattern is generated, the display signal is transferred to a signal electrode driving means, and the plurality of signal electrodes of a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix form. A driving method for driving the display pixels by applying a driving voltage by the signal electrode driving means to the plurality of scanning electrodes of the matrix panel and applying a driving voltage by the scanning electrode driving means to the plurality of scanning electrodes of the matrix panel. The matrix panel has one character pattern for each signal electrode group.
For character pattern display provided to display turns
A plurality of signal electrode groups , each of the signal electrode driving means includes a plurality of signal electrode driving circuits.
Has multiple signal electrode drive circuits provided for each signal electrode group.
And, wherein each of the signal electrode group, and the lower signal electrode lighting rate in a case where characters in the character display area on the matrix panel is displayed, the lighting rate
A signal electrode with a high signal electrode and a high lighting rate , and on the matrix panel
In the intersection area with the scan electrodes arranged in the icon display area
Is a signal electrode with a low lighting rate without displaying an icon ,
A driving method, characterized in that an icon is displayed in a region intersecting with a scanning electrode arranged in an icon display region on the matrix panel to drive the display pixel.
査電極が選択される場合に、1文字分のビット幅を有す
る前記表示信号の各ビットのうち、点灯率が低い信号電
極以外の信号電極に対応するビットの電位をGND電位
に固定することを特徴とする駆動方法。8. The lighting rate of each of the bits of the display signal having a bit width of one character when the scan electrode for icon display arranged in the icon display area is selected according to claim 7. A driving method characterized in that the potentials of the bits corresponding to the signal electrodes other than the low signal electrode are fixed to the GND potential.
又はこれらの点灯率の平均により決められることを特徴
とする駆動方法。9. The driving method according to claim 7, wherein the lighting rate is determined by a lighting rate of arithmetic numerals, uppercase letters, lowercase letters, or an average of these lighting rates.
ーン表示用の表示信号を発生し、該表示信号を信号電極
駆動手段に転送し、表示画素がマトリックス状に配置さ
れるマトリックスパネルの複数の信号電極に対して前記
信号電極駆動手段により駆動電圧を印加するとともに前
記マトリックスパネルの複数の走査電極に対して走査電
極駆動手段により駆動電圧を印加することで前記表示画
素の駆動を行う駆動方法であって、前記マトリックスパネルは、各信号電極群に1文字のパ
ターンを表示するために設けられた文字パターン表示用
の複数の信号電極群を有し、 前記信号電極駆動手段は、各信号電極駆動回路が前記各
信号電極群毎に設けられた複数の信号電極駆動回路を有
し、 前記各信号電極群が、 前記マトリックスパネル上の文字表示領域の各文字の表
示に使用される一番左側の第1の信号電極、その右隣の
第2の信号電極、その右隣の第3の信号電極、その右隣
の第4の信号電極、一番右側の第5の信号電極を有し、 前記第1、第3、第5の信号電極が、前記マトリックス
パネル上の文字表示領域に文字が表示された場合におけ
る点灯率が高い信号電極であり、前記第2、第4の信号
電極が点灯率が低い信号電極である場合において、前記
第1、第3、第5の信号電極とアイコン表示領域に配置
される走査電極との交差領域ではアイコン表示を行わず
に、前記 第2、第4の信号電極とアイコン表示領域に配
置される走査電極との交差領域にアイコンを表示して前
記表示画素の駆動を行うことを特徴とする駆動方法。10. A display signal for displaying a character pattern and an icon pattern is generated, the display signal is transferred to a signal electrode driving means, and the plurality of signal electrodes of a matrix panel in which display pixels are arranged in a matrix form. A driving method for driving the display pixels by applying a driving voltage to the plurality of scanning electrodes of the matrix panel by applying a driving voltage to the plurality of scanning electrodes of the matrix panel, The matrix panel has one character pattern for each signal electrode group.
For character pattern display provided to display turns
A plurality of signal electrode groups , each of the signal electrode driving means includes a plurality of signal electrode driving circuits.
Has multiple signal electrode drive circuits provided for each signal electrode group.
Then, each of the signal electrode groups includes a leftmost first signal electrode, a second signal electrode on the right side thereof, and a second signal electrode on the right side thereof, which are used for displaying each character in the character display area on the matrix panel. A third signal electrode, a fourth signal electrode to the right of the third signal electrode, and a rightmost fifth signal electrode , wherein the first, third, and fifth signal electrodes are the matrix
Only when characters are displayed in the character display area on the panel.
Signal electrode having a high lighting rate, and the second and fourth signals
In the case where the electrode is a signal electrode with a low lighting rate,
Arranged in the icon display area with the first, third and fifth signal electrodes
No icon is displayed in the area where the scan electrodes intersect.
And driving the display pixel by displaying an icon in an intersection area of the second and fourth signal electrodes and a scanning electrode arranged in the icon display area.
査電極が選択される場合に、1文字分のビット幅を有す
る前記表示信号の各ビットのうち、前記第1、第3、第
5の信号電極に対応するビットの電位をGND電位に固
定することを特徴とする駆動方法。11. The method according to claim 10, wherein, when the scan electrode for icon display arranged in the icon display area is selected, among the bits of the display signal having a bit width of one character, A driving method characterized in that the potentials of the bits corresponding to the first, third, and fifth signal electrodes are fixed to the GND potential.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000346373A JP3473571B2 (en) | 1993-11-11 | 2000-11-14 | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28272093 | 1993-11-11 | ||
JP5-282720 | 1993-11-11 | ||
JP2000346373A JP3473571B2 (en) | 1993-11-11 | 2000-11-14 | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29239694A Division JP3473138B2 (en) | 1993-11-11 | 1994-10-31 | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001184011A JP2001184011A (en) | 2001-07-06 |
JP3473571B2 true JP3473571B2 (en) | 2003-12-08 |
Family
ID=26554732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000346373A Expired - Lifetime JP3473571B2 (en) | 1993-11-11 | 2000-11-14 | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3473571B2 (en) |
-
2000
- 2000-11-14 JP JP2000346373A patent/JP3473571B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001184011A (en) | 2001-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3694527B2 (en) | Image display device | |
KR100454756B1 (en) | Electro optic apparatus and method of driving the same, organic electroluminescence display device, and electronic equipment | |
US3988728A (en) | Graphic display device | |
KR20040070324A (en) | Display drive control device and electric device including display device | |
JPS6365486A (en) | Display indication apparatus | |
US5896114A (en) | Matrix type display device, electronic system including the same and method of driving such a display device | |
US20050280623A1 (en) | Display control device and mobile electronic apparatus | |
EP0180898B1 (en) | Flat panel display control apparatus | |
JP3473138B2 (en) | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method | |
US5812112A (en) | Method and system for building bit plane images in bit-mapped displays | |
US5475808A (en) | Display control apparatus | |
KR20000020199A (en) | Ic driving lcd for graphic and character compatibility | |
JP3473571B2 (en) | Matrix display device, electronic device including the same, and driving method | |
US7084866B2 (en) | Display driver apparatus, and electro-optical device and electronic equipment using the same | |
KR100482716B1 (en) | Active matrix display | |
US5774108A (en) | Processing system with display screen scrolling | |
JPS6329291B2 (en) | ||
US8823694B2 (en) | Display apparatus | |
JPS60208795A (en) | Display unit | |
GB2291239A (en) | Matrix type display | |
JPS6327727B2 (en) | ||
JP2005202423A (en) | Image display device | |
JP2005114774A (en) | Controller driver and operating method thereof | |
EP0261629A2 (en) | Display apparatus | |
JP4639576B2 (en) | Electro-optical device driving method, electro-optical device, and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20030819 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919 Year of fee payment: 9 |