JP3471545B2 - Data communication device - Google Patents

Data communication device

Info

Publication number
JP3471545B2
JP3471545B2 JP33256596A JP33256596A JP3471545B2 JP 3471545 B2 JP3471545 B2 JP 3471545B2 JP 33256596 A JP33256596 A JP 33256596A JP 33256596 A JP33256596 A JP 33256596A JP 3471545 B2 JP3471545 B2 JP 3471545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
format
data
data collection
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33256596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10173837A (en
Inventor
智子 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP33256596A priority Critical patent/JP3471545B2/en
Publication of JPH10173837A publication Critical patent/JPH10173837A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3471545B2 publication Critical patent/JP3471545B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ファクシミリ装
置及びファクシミリ通信機能を備えたパーソナルコンピ
ュータ等の端末装置のデータ通信装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile device and a data communication device for a terminal device such as a personal computer having a facsimile communication function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファクシミリ通信によって文書と
それに添付されたOMRシートによる作業内容指示とを
受信すると、その作業内容指示に基づく作業を前記文書
に施すデータ通信装置(例えば、特開平6−38017
号公報参照)があった。また、ホストコンピュータとデ
ータ通信可能に接続し、ファクシミリ受信した画情報を
ホストコンピュータへ送信するデータ通信装置が知られ
ている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a document and a work content instruction by an OMR sheet attached to the document are received by facsimile communication, a data communication device for performing work on the document based on the work content instruction (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-38017).
(See Japanese Patent Publication). There is also known a data communication device which is connected to a host computer so as to be capable of data communication and transmits image information received by facsimile to the host computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
データ通信装置によれば、ファクシミリ受信した画情報
を作業内容指示に基づいて加工したり、そのままホスト
コンピュータへ送信することはできるが、ホストコンピ
ュータに対して必要な情報のみを送信してホストコンピ
ュータの処理負担を軽減することができないという問題
が有った。
However, according to the conventional data communication apparatus, although the image information received by facsimile can be processed based on the work content instruction and can be transmitted to the host computer as it is, On the other hand, there is a problem that it is not possible to reduce the processing load on the host computer by transmitting only necessary information.

【0004】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、ファクシミリ受信した画情報の内の必要な情報
のみをホストコンピュータへ送信できるようにすること
を目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to transmit only necessary information out of image information received by facsimile to a host computer.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、公衆回線を介して画情報をファクシミリ
送受信するファクシミリ送受信手段と、ホストコンピュ
ータとデータ通信可能に接続し、上記ファクシミリ送受
信手段によって受信した画情報を上記ホストコンピュー
タへ送信する手段を備えたデータ通信装置において、所
定のデータ収集用シートのフォーマットを記憶するシー
トフォーマット記憶手段と、上記ファクシミリ送受信手
段によって受信した画情報のフォーマットが上記シート
フォーマット記憶手段に記憶されたフォーマットに相当
するか否かを判断するフォーマット判断手段と、その手
段によって上記受信した画情報のフォーマットが上記記
憶されたフォーマットに相当すると判断したとき、上記
画情報のフォーマット中の所定欄に記入された情報のみ
を抽出する情報抽出手段と、その手段によって抽出した
情報を上記ホストコンピュータへ送信する手段を設けた
ものである。
In order to achieve the above object, the present invention is connected to a facsimile transmitting / receiving means for transmitting / receiving facsimile image information via a public line and a host computer so as to be able to perform data communication, and the above facsimile transmitting / receiving means. In the data communication device having means for transmitting the image information received by the host computer to the host computer, the sheet format storage means for storing the format of a predetermined data collecting sheet and the format of the image information received by the facsimile transmitting / receiving means are Format determining means for determining whether or not it corresponds to the format stored in the sheet format storage means, and when it is determined that the format of the received image information corresponds to the stored format by the means,
There is provided an information extracting means for extracting only the information entered in a predetermined column in the format of the image information and a means for transmitting the information extracted by the means to the host computer.

【0006】また、上記所定のデータ収集用シートの画
情報を読み取る手段と、その手段によって読み取った画
情報に基づくフォーマットを上記シートフォーマット記
憶手段に記憶させる手段を設けるとよい。
Further, it is preferable to provide means for reading the image information of the predetermined data collecting sheet, and means for storing the format based on the image information read by the means in the sheet format storage means.

【0007】さらに、上記ホストコンピュータ又は上記
公衆回線から受信した所定のデータ収集用シートのフォ
ーマットを上記シートフォーマット記憶手段に記憶させ
る手段を設けるとよい。
Further, it is preferable to provide a means for storing the format of a predetermined data collection sheet received from the host computer or the public line in the sheet format storage means.

【0008】また、データ収集用シートを作成する作成
情報を記入するシート作成用シートのフォーマットを記
憶するシート作成用シートフォーマット記憶手段と、そ
の手段によって記憶されたフォーマットに基づいてシー
ト作成用シートをプリントするシート作成用シートプリ
ント手段と、その手段によってプリントされたシート作
成用シートに記入されたデータ収集用シートの作成情報
を読み取る作成情報読取手段と、その手段によって読み
取った作成情報に基づいてデータ収集用シートを作成す
るデータ収集用シート作成手段と、その手段によって作
成したデータ収集用シートのフォーマットを上記シート
フォーマット記憶手段に記憶させる手段を設けるとよ
い。
Further, a sheet creating sheet format storage means for storing a format of the sheet creating sheet for entering creation information for creating the data collecting sheet, and a sheet creating sheet based on the format stored by the means. Sheet creating sheet to be printed, printing means, created information reading means for reading the creating information of the data collecting sheet written in the sheet creating sheet printed by the means, and data based on the creating information read by the means It is preferable to provide a data collection sheet creating means for creating a collection sheet and a means for storing the format of the data collection sheet created by the means in the sheet format storage means.

【0009】さらに、上記データ収集用シートのフォー
マットに基づいてデータ収集用シートをプリントするデ
ータ収集用シートプリント手段と、その手段によってプ
リントされたデータ収集用シートに追加情報が記入され
た後のデータ収集用シートの画情報を読み取る手段と、
その手段によって読み取った画情報に基づくデータ収集
用シートのフォーマットを上記シートフォーマット記憶
手段に記憶させる手段を設けるとよい。
Further, data collection sheet printing means for printing the data collection sheet based on the format of the data collection sheet, and data after additional information is written on the data collection sheet printed by the means Means for reading the image information on the collection sheet,
It is preferable to provide a means for storing the format of the data collection sheet based on the image information read by the means in the sheet format storage means.

【0010】さらにまた、上記データ収集用シートのフ
ォーマットに基づいてそのデータ収集用シートの種類を
判断する手段と、その手段によって判断した種類に基づ
いて上記情報抽出手段によって抽出した情報を前記ホス
トコンピュータでデータ収集用シートの種類毎に作成さ
れたディレクトリへそれぞれ送信する手段を設けるとよ
い。
Furthermore, the means for judging the type of the data collecting sheet based on the format of the data collecting sheet, and the information extracted by the information extracting means based on the type judged by the means, the host computer It is advisable to provide a means for transmitting to each of the directories created for each type of data collection sheet.

【0011】この発明の請求項1のデータ通信装置は、
所定のデータ収集用シートのフォーマットを記憶し、フ
ァクシミリ受信した画情報のフォーマットが上記記憶さ
れたフォーマットに相当するか否かを判断し、上記受信
した画情報のフォーマットが上記記憶されたフォーマッ
トに相当すると判断したとき、上記画情報のフォーマッ
ト中の所定欄から読み取った情報のみを抽出し、その抽
出した情報をホストコンピュータへ送信する。
A data communication apparatus according to claim 1 of the present invention is
A predetermined data collection sheet format is stored, it is determined whether the format of the image information received by facsimile corresponds to the stored format, and the format of the received image information corresponds to the stored format. If so, the format of the above image information is
Only the information read from the predetermined column in the table is extracted, and the extracted information is transmitted to the host computer.

【0012】したがって、ファクシミリ受信した画情報
の内の所定位置の画情報に基づいて読み取った必要な情
報のみ(例えば、OMRシート中の所定欄に記入された
マークの情報のみ)をホストコンピュータへ送信するこ
とができるので、ホストコンピュータは公衆回線網を介
して送信される画情報から読み取った必要な情報のみを
受け取って処理することができ、その情報を取り出す処
理を行なわずに済み、処理負担を軽減することができ
る。
Therefore, only the necessary information read based on the image information at the predetermined position among the image information received by the facsimile (for example, only the information of the mark written in the predetermined column in the OMR sheet) is transmitted to the host computer. Therefore, the host computer can receive and process only the necessary information read from the image information transmitted via the public line network, and do not have to perform the process of retrieving the information, thus reducing the processing load. Can be reduced.

【0013】また、この発明の請求項2のデータ通信装
置は、所定のデータ収集用シートの画情報を読み取り、
その読み取った画情報に基づくフォーマットを記憶する
ので、既成のデータ収集用シートのフォーマットを容易
に登録することができる。
According to a second aspect of the present invention, a data communication device reads image information of a predetermined data collection sheet,
Since the format based on the read image information is stored, the format of the existing data collection sheet can be easily registered.

【0014】さらに、この発明の請求項3のデータ通信
装置は、ホストコンピュータ又は公衆回線から受信した
所定のデータ収集用シートのフォーマットを記憶するの
で、ホストコンピュータ又は遠隔地で作成されたデータ
収集用シートのフォーマットを容易に登録することがで
きる。
Further, since the data communication apparatus according to the third aspect of the present invention stores the format of the predetermined data collection sheet received from the host computer or the public line, the data communication apparatus created at the host computer or at a remote place is used. The sheet format can be easily registered.

【0015】また、この発明の請求項4のデータ通信装
置は、データ収集用シートを作成する作成情報を記入す
るシート作成用シートのフォーマットを記憶し、その記
憶されたフォーマットに基づいてシート作成用シートを
プリントし、そのプリントされたシート作成用シートに
記入されたデータ収集用シートの作成情報を読み取り、
その読み取った作成情報に基づいてデータ収集用シート
を作成し、その作成したデータ収集用シートのフォーマ
ットを記憶するので、オペレータが所望のフォーマット
のデータ収集用シートを容易に登録することができる。
Further, the data communication apparatus according to claim 4 of the present invention stores the format of the sheet preparation sheet for entering preparation information for preparing the data collection sheet, and prepares the sheet preparation sheet based on the stored format. Print the sheet, read the creation information of the data collection sheet written on the printed sheet creation sheet,
Since the data collection sheet is created based on the read creation information and the format of the created data collection sheet is stored, the operator can easily register the data collection sheet in a desired format.

【0016】さらに、この発明の請求項5のデータ通信
装置は、データ収集用シートのフォーマットに基づいて
データ収集用シートをプリントし、そのプリントされた
データ収集用シートに追加情報が記入された後のデータ
収集用シートの画情報を読み取り、その読み取った画情
報に基づくデータ収集用シートのフォーマットを記憶す
るので、オペレータがデータ収集用シートに対して容易
にタイトル等の情報を追加登録することができる。
Further, the data communication apparatus according to claim 5 of the present invention prints the data collecting sheet based on the format of the data collecting sheet, and after the additional information is written on the printed data collecting sheet. Since the image information of the data collection sheet is read and the format of the data collection sheet based on the read image information is stored, the operator can easily additionally register information such as a title on the data collection sheet. it can.

【0017】さらにまた、この発明の請求項6のデータ
通信装置は、データ収集用シートのフォーマットに基づ
いてそのデータ収集用シートの種類を判断し、その判断
した種類に基づいて上記抽出した情報をホストコンピュ
ータでデータ収集用シートの種類毎に作成されたディレ
クトリへそれぞれ送信するので、ホストコンピュータで
はデータ収集用シートの種類毎の情報を容易に管理する
ことができる。
Further, the data communication apparatus according to claim 6 of the present invention determines the type of the data collection sheet based on the format of the data collection sheet, and the extracted information is obtained based on the determined type. Since the data is transmitted to the directories created by the host computer for each type of data collection sheet, the host computer can easily manage the information for each type of data collection sheet.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1は、この発明のデ
ータ通信装置一実施形態であるファクシミリ装置の構成
を示すブロック図である。図2は、図1に示したファク
シミリ装置を用いたデータ通信システムの構成を示す図
である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a facsimile apparatus which is an embodiment of a data communication apparatus of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data communication system using the facsimile apparatus shown in FIG.

【0019】図2に示すように、このデータ通信システ
ムは、この発明によるデータ通信装置であるファクシミ
リ装置1がホストコンピュータ2とケーブル3を介して
データ通信可能に接続しており、ファクシミリ装置1は
公衆回線である電話回線4を介して他のファクシミリ装
置5とファクシミリ通信可能に接続されている。
As shown in FIG. 2, in this data communication system, a facsimile device 1 which is a data communication device according to the present invention is connected to a host computer 2 via a cable 3 so that data communication can be performed. It is connected to another facsimile device 5 via a public telephone line 4 so as to be capable of facsimile communication.

【0020】ファクシミリ装置1は、電話回線4を介し
て他のファクシミリ装置5とのファクシミリ通信を行な
うと共に、各ファクシミリ装置5から受信した画情報を
そのままホストコンピュータ2へ転送し、ホストコンピ
ュータ2から送信された情報を電話回線4を介して相手
先のファクシミリ装置5へ送信する。
The facsimile machine 1 performs facsimile communication with other facsimile machines 5 via the telephone line 4, transfers image information received from each facsimile machine 5 to the host computer 2 as it is, and transmits from the host computer 2. The created information is transmitted to the facsimile machine 5 of the other party via the telephone line 4.

【0021】そして、この発明に関わる各ファクシミリ
装置5から所定のデータ収集用OMRシートの画情報を
ファクシミリ受信し、その画情報から所定位置の情報を
読み取り、それをホストコンピュータ2へ送信する。
Then, the image information of the predetermined OMR sheet for data collection is received by facsimile from each facsimile apparatus 5 according to the present invention, the information at the predetermined position is read from the image information, and the information is transmitted to the host computer 2.

【0022】また、データ収集用OMRシートのプリン
ト出力と、データ収集用OMRシートの作成情報を記入
するシート作成用OMRシートのプリント出力と、その
シート作成用OMRシート上の作成情報を読み取ってデ
ータ収集用OMRシートを作成し、そのフォーマットを
記憶し、そのデータ収集用OMRシートのプリント出力
と、データ収集用OMRシートへの情報追加と、ホスト
コンピュータへデータ収集用OMRシートの種類毎に該
当するディレクトリへの情報送信等を行なう。
Further, the print output of the data collecting OMR sheet, the print output of the sheet creating OMR sheet for entering the creation information of the data collecting OMR sheet, and the creation information on the sheet creating OMR sheet are read to obtain data. Create an OMR sheet for collection, store the format, print out the OMR sheet for data collection, add information to the OMR sheet for data collection, and apply to the host computer for each type of OMR sheet for data collection. Sends information to the directory.

【0023】そして、CPU,ROM,及びRAM等か
らなるマイクロコンピュータによって実現される読み取
り部11,記録部12,符号化復号化部13,システム
制御部14,システムメモリ部15,画情報メモリ1
6,操作表示部17,通信制御部18,モデム19,D
TMF検出部20,ホスト・インタフェース(I/F)
部21,及びOMRシート記憶部22等の機能部を備え
ており、それらの各部はバス23によってデータのやり
取りを可能に接続されている。
A reading unit 11, a recording unit 12, an encoding / decoding unit 13, a system control unit 14, a system memory unit 15, and an image information memory 1 which are realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM and the like.
6, operation display unit 17, communication control unit 18, modem 19, D
TMF detection unit 20, host interface (I / F)
A functional unit such as the unit 21 and the OMR sheet storage unit 22 is provided, and each of these units is connected by a bus 23 so that data can be exchanged.

【0024】読み取り部11は、原稿の画像を光学的に
読み取ってその画情報を入力するスキャナ等の画像読み
取り装置である。記録部12は、ファクシミリ受信した
画情報,読み取り部11によって読み取った画情報,各
種のレポート,この発明にかかわるOMRシートを記録
紙にプリントするレーザプリンタ,インクジェットプリ
ンタ等の印刷装置である。
The reading unit 11 is an image reading device such as a scanner that optically reads an image of a document and inputs the image information. The recording unit 12 is a printing device such as a laser printer or an inkjet printer that prints image information received by facsimile, image information read by the reading unit 11, various reports, and OMR sheets according to the present invention on recording paper.

【0025】符号化復号化部13は、ファクシミリ送信
する画情報を符号化し、ファクシミリ受信した画情報を
復号化する。システム制御部14は、このファクシミリ
装置全体の制御を司ると共に、この発明に関わる各種の
処理を実行する。
The encoding / decoding unit 13 encodes image information to be transmitted by facsimile and decodes image information received by facsimile. The system control unit 14 controls the entire facsimile apparatus and executes various processes related to the present invention.

【0026】システムメモリ部15は、システム制御部
14が使用するワークエリアである。画情報メモリ16
は、画情報を必要に応じて蓄積して保存するハードディ
スク装置等の記憶装置である。
The system memory unit 15 is a work area used by the system control unit 14. Image information memory 16
Is a storage device such as a hard disk device that accumulates and saves image information as needed.

【0027】操作表示部17は、オペレータが各種の操
作情報を入力するキーを備えた操作部と、ファクシミリ
通信やこの発明に関わるOMRシートの出力等の作業画
面や各種のメッセージを表示するLCD等のディスプレ
イと、各種の作業状況を知らせるLED等のランプ等か
らなる表示部とからなる。
The operation display section 17 includes an operation section having keys for the operator to input various operation information, an LCD for displaying work screens such as facsimile communication and output of an OMR sheet related to the present invention, and various messages. And a display unit including a lamp such as an LED for notifying various work statuses.

【0028】通信制御部18は、ファクシミリ通信の伝
送制御を司る。モデム19は、電話回線4と通信制御部
18との間で画情報のアナログ信号の変調・復調を行な
う。DTMF検出部20は、電話回線から送られて来る
ダイヤル信号(DTMF信号)を検出する。
The communication control section 18 controls transmission of facsimile communication. The modem 19 modulates / demodulates an analog signal of image information between the telephone line 4 and the communication control unit 18. The DTMF detector 20 detects a dial signal (DTMF signal) sent from a telephone line.

【0029】ホスト・I/F部21は、このファクシミ
リ装置1とホストコンピュータ2とをデータ通信可能に
接続するインタフェース部であり、物理的なインタフェ
ースとソフト的なインタフェースの機能を果たす。OM
Rシート記憶部22は、この発明に関わる各種のOMR
シートのフォーマットを記憶するメモリである。
The host / I / F unit 21 is an interface unit for connecting the facsimile apparatus 1 and the host computer 2 in a data communicable manner, and functions as a physical interface and a software interface. OM
The R sheet storage unit 22 stores various OMRs related to the present invention.
It is a memory that stores the format of the sheet.

【0030】一方、ホストコンピュータ2は、CPU,
ROM,及びRAM等からなるマイクロコンピュータを
内蔵し、LCD,CRT等のディスプレイと、キーボー
ド,マウス等の入力装置と、ハードディスク装置,リム
ーバブル記憶装置等の記憶装置を備えており、ファクシ
ミリ装置1から送信されるOMRシート中から読み取っ
た情報に基づく処理等の各種のデータ処理を実行する。
On the other hand, the host computer 2 has a CPU,
A microcomputer including a ROM, a RAM, etc. is built-in, and a display such as an LCD, a CRT, an input device such as a keyboard and a mouse, a storage device such as a hard disk device and a removable storage device, and the like are transmitted from the facsimile device 1. Various data processing such as processing based on the information read from the OMR sheet to be performed is executed.

【0031】すなわち、上記通信制御部18,モデム1
9等が、公衆回線を介して画情報をファクシミリ送受信
するファクシミリ送受信手段の機能を果たす。上記ホス
ト・I/F部21等が、ホストコンピュータとデータ通
信可能に接続し、上記ファクシミリ送受信手段によって
受信した画情報をホストコンピュータへ送信する手段の
機能を果たす。
That is, the communication control unit 18 and the modem 1
9 and the like function as a facsimile transmitting / receiving means for transmitting / receiving image information by facsimile via a public line. The host / I / F unit 21 and the like function as means for connecting to the host computer so that data communication is possible and for transmitting the image information received by the facsimile transmitting / receiving means to the host computer.

【0032】上記OMRシート記憶部22等が、所定の
データ収集用シートのフォーマットを記憶するシートフ
ォーマット記憶手段の機能を果たす。上記システム制御
部14等が、上記ファクシミリ送受信手段によって受信
した画情報のフォーマットが上記シートフォーマット記
憶手段に記憶されたフォーマットに相当するか否かを判
断するフォーマット判断手段と、その手段によって上記
受信した画情報のフォーマットが上記記憶されたフォー
マットに相当すると判断したとき、上記画情報のフォー
マット中の所定欄に記入された情報のみを抽出する情報
抽出手段の機能を果たす。
The OMR sheet storage section 22 and the like serve as a sheet format storage means for storing the format of a predetermined data collection sheet. The system control unit 14 or the like determines the format of the image information received by the facsimile transmission / reception means to be the format stored in the sheet format storage means, and the format determination means for receiving the format information. When it is determined that the format of the image information corresponds to the stored format, the format of the image information is
It functions as an information extracting means for extracting only the information written in a predetermined column in the mat .

【0033】この情報抽出手段は、画情報中の所定位置
の画情報をそのまま抜き出す抽出手段と、画情報中の所
定位置の画情報のみを読み取って、その画情報の文字
(数字,記号等も含む)を認識して、その認識した文字
の情報を取り出す抽出手段とを含む。
The information extracting means extracts the image information at the predetermined position in the image information as it is, and reads only the image information at the predetermined position in the image information, and the characters (numbers, symbols, etc.) of the image information are also read. Including) and extracting the information of the recognized character.

【0034】上記ホスト・I/F部21等が、上記情報
抽出手段によって抽出した情報をホストコンピュータへ
送信する手段の機能を果たす。
The host / I / F section 21 and the like fulfill the function of means for transmitting the information extracted by the information extracting means to the host computer.

【0035】また、上記読み取り部11等が、上記所定
のデータ収集用シートの画情報を読み取る手段の機能を
果たす。上記システム制御部14等が、上記読み取る手
段によって読み取った画情報に基づくフォーマットを上
記シートフォーマット記憶手段に記憶させる手段の機能
を果たす。
Further, the reading section 11 and the like serve as a means for reading the image information of the predetermined data collecting sheet. The system control unit 14 and the like fulfill the function of a unit for storing the format based on the image information read by the reading unit in the sheet format storage unit.

【0036】さらに、上記システム制御部14等が、ホ
ストコンピュータ又は公衆回線から受信した所定のデー
タ収集用シートのフォーマットを上記シートフォーマッ
ト記憶手段に記憶させる手段の機能を果たす。
Further, the system control section 14 and the like serve as means for storing the format of a predetermined data collection sheet received from the host computer or the public line in the sheet format storage means.

【0037】また、上記OMRシート記憶部22等が、
データ収集用シートを作成する作成情報を記入するシー
ト作成用シートのフォーマットを記憶するシート作成用
シートフォーマット記憶手段の機能を果たす。上記記録
部12等が、上記シート作成用シートフォーマット記憶
手段によって記憶されたフォーマットに基づいてシート
作成用シートをプリントするシート作成用シートプリン
ト手段の機能を果たす。
Further, the OMR sheet storage unit 22 and the like are
It fulfills the function of a sheet-forming sheet format storage means for storing the format of the sheet-forming sheet for entering the formation information for forming the data-collecting sheet. The recording unit 12 and the like perform the function of the sheet creating sheet printing unit that prints the sheet creating sheet based on the format stored by the sheet creating sheet format storage unit.

【0038】さらに、上記読み取り部11,システム制
御部14等が、上記シート作成用シートプリント手段に
よってプリントされたシート作成用シートに記入された
データ収集用シートの作成情報を読み取る作成情報読取
手段の機能を果たす。上記システム制御部14等が、上
記作成情報読取手段によって読み取った作成情報に基づ
いてデータ収集用シートを作成するデータ収集用シート
作成手段と、その手段によって作成したデータ収集用シ
ートのフォーマットを上記シートフォーマット記憶手段
に記憶させる手段の機能を果たす。
Further, the reading unit 11, the system control unit 14, etc. of the creation information reading unit for reading the creation information of the data collection sheet written in the sheet creation sheet printed by the sheet creation sheet printing unit. Perform a function. The system control unit 14 or the like uses the data collection sheet creating means for creating a data collection sheet based on the creation information read by the creation information reading means, and the format of the data collection sheet created by the means. It fulfills the function of the means for storing in the format storage means.

【0039】また、上記記録部12等が、データ収集用
シートのフォーマットに基づいてデータ収集用シートを
プリントするデータ収集用シートプリント手段の機能を
果たす。上記読み取り部11,システム制御部14等
が、上記データ収集用シートプリント手段によってプリ
ントされたデータ収集用シートに追加情報が記入された
後のデータ収集用シートの画情報を読み取る手段の機能
を果たす。上記システム制御部14等が、上記読み取る
手段によって読み取った画情報に基づくデータ収集用シ
ートのフォーマットを上記シートフォーマット記憶手段
に記憶させる手段の機能を果たす。
Further, the recording section 12 and the like serve as a data collecting sheet printing means for printing the data collecting sheet based on the format of the data collecting sheet. The reading unit 11, the system control unit 14, and the like perform the function of a unit for reading the image information of the data collection sheet after the additional information is written on the data collection sheet printed by the data collection sheet printing unit. . The system control unit 14 and the like perform the function of a unit for storing the format of the data collection sheet based on the image information read by the reading unit in the sheet format storage unit.

【0040】さらに、上記システム制御部14等が、デ
ータ収集用シートのフォーマットに基づいてそのデータ
収集用シートの種類を判断する手段の機能を果たす。上
記ホスト・I/F部21等が、上記手段によって判断し
た種類に基づいて上記情報抽出手段によって抽出した情
報を前記ホストコンピュータでデータ収集用シートの種
類毎に作成されたディレクトリへそれぞれ送信する手段
の機能を果たす。
Further, the system control unit 14 and the like serve as a means for judging the type of the data collection sheet based on the format of the data collection sheet. Means for transmitting information extracted by the information extracting means based on the type judged by the means to the host / I / F unit 21 or the like to the directories created by the host computer for each kind of data collection sheet Fulfill the function of.

【0041】(1)次に、このファクシミリ装置1にお
ける処理について説明する。この処理では、ファクシミ
リ受信した画情報を特定のフォーマットのOMRシート
で受信すると、その画情報中の特定の位置に書かれてい
るデータのみを取りだしてホストコンピュータへ送信す
る。
(1) Next, the processing in the facsimile apparatus 1 will be described. In this process, when the image information received by facsimile is received by the OMR sheet of a specific format, only the data written at the specific position in the image information is taken out and transmitted to the host computer.

【0042】まず、このファクシミリ装置1のデータ収
集用OMRシート登録処理について説明する。図3は、
このファクシミリ装置のデータ収集用OMRシート登録
処理を示すフローチャートである。
First, the data collecting OMR sheet registration process of the facsimile apparatus 1 will be described. Figure 3
It is a flowchart which shows the data acquisition OMR sheet registration process of this facsimile apparatus.

【0043】この処理は、ステップ(図中「S」で示
す)1でデータ収集用OMRシート(OMRシート1)
を読み込み、ステップ2でOMRシート記憶部にそのO
MRシート1のフォーマットを記憶して、この処理を終
了する。
In this processing, in step (indicated by "S" in the figure) 1, an OMR sheet for data collection (OMR sheet 1)
Read in the OMR sheet memory in step 2
The format of the MR sheet 1 is stored, and this processing ends.

【0044】この処理についてさらに説明する。予め所
定のフォーマットで作成されたデータ収集用OMRシー
トが読み取り部11にセットされ、操作表示部17から
データ収集用OMRシート登録処理が選択されて、読み
取り開始が指示されると、システム制御部14は、読み
取り部11によってデータ収集用OMRシートの画像を
読み取り、画情報メモリ16にその画情報を一旦格納し
た後、OMRシート記憶部22にフォーマットとして記
憶して登録する。
This process will be further described. When the OMR sheet for data collection prepared in a predetermined format is set in the reading unit 11, the OMR sheet registration process for data collection is selected from the operation display unit 17, and the reading start is instructed, the system control unit 14 Reads the image of the data acquisition OMR sheet by the reading unit 11, temporarily stores the image information in the image information memory 16, and then stores and registers the image information in the OMR sheet storage unit 22 as a format.

【0045】このようにして、予め、ファクシミリ受信
時に使用するデータ収集用OMRシートの画情報を読み
取り部11によって読み取り、その画情報に基づくフォ
ーマットをOMRシート記憶部22に記憶させておく。
その際、画情報のそのものをフォーマットとして記憶し
ても良いし、フォーマットを認識するためのデータで記
憶するようにしても良い。
In this way, the image information of the data collecting OMR sheet used at the time of facsimile reception is read by the reading unit 11 and the format based on the image information is stored in the OMR sheet storage unit 22 in advance.
At that time, the image information itself may be stored as a format, or may be stored as data for recognizing the format.

【0046】また、システム制御部14は、ホストコン
ピュータ2からケーブル3を介して又は他のファクシミ
リ装置5から電話回線4を介して受信したデータ収集用
OMRシートのフォーマットをOMRシート記憶部22
に記憶するので、ホストコンピュータ又は遠隔地で作成
されたデータ収集用シートのフォーマットを容易に登録
することができる。
Further, the system control unit 14 sets the format of the OMR sheet for data collection received from the host computer 2 via the cable 3 or from the other facsimile apparatus 5 via the telephone line 4 to the OMR sheet storage unit 22.
Since it is stored in, it is possible to easily register the format of the data collection sheet created by the host computer or a remote place.

【0047】次に、このファクシミリ装置1のファクシ
ミリ受信した画情報の所定位置の情報のみをホストコン
ピュータへ送信する処理について説明する。図4は、こ
のファクシミリ装置のファクシミリ受信した画情報の所
定位置の情報のみをホストコンピュータへ送信する処理
を示すフローチャートである。
Next, the process of transmitting only the information at the predetermined position of the image information received by the facsimile of the facsimile apparatus 1 to the host computer will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a process of transmitting only the information at a predetermined position of the image information received by the facsimile of the facsimile apparatus to the host computer.

【0048】この処理は、ステップ11で画情報をファ
クシミリ受信すると、ステップ12でその画情報のフォ
ーマットが予め記憶されているデータ収集用OMRシー
ト(OMRシート1)か否かを判断して、OMRシート
1でなければステップ15で通常の受信操作としてプリ
ント出力又はそのままホストコンピュータへ送信する処
理を行なって、この処理を終了する。
In this process, when the image information is received by facsimile in step 11, it is judged in step 12 whether or not the format of the image information is a pre-stored data collecting OMR sheet (OMR sheet 1), and the OMR sheet is read. If it is not sheet 1, in step 15 a process of printing out or transmitting it to the host computer as it is is performed as a normal receiving operation, and this process ends.

【0049】一方、ステップ12の判断でOMRシート
1なら、ステップ13で画情報の所定位置からホストコ
ンピュータへ送るデータ(情報)を読み取って抽出し、
ステップ14でその抽出したデータをホストコンピュー
タへ送り、この処理を終了する。
On the other hand, if the OMR sheet 1 is determined in step 12, the data (information) to be sent to the host computer from the predetermined position of the image information is read and extracted in step 13.
In step 14, the extracted data is sent to the host computer, and this processing ends.

【0050】さらに、この処理を説明する。システム制
御部14は、通信制御部18を介して画情報をファクシ
ミリ受信すると、その画像のフォーマットがOMRシー
ト記憶部22に記憶されているデータ収集用OMRシー
トのフォーマットに相当するか否かを判断する。
Further, this processing will be described. When the system control unit 14 receives the image information by facsimile via the communication control unit 18, the system control unit 14 determines whether the format of the image corresponds to the format of the OMR sheet for data collection stored in the OMR sheet storage unit 22. To do.

【0051】この判断処理では、受信した画情報のフォ
ーマットがOMRシート記憶部22に記憶されているデ
ータ収集用OMRシートのフォーマットの画情報と一致
するか否かを判断する場合と、OMRシート記憶部22
に記憶されているデータ収集用OMRシートのフォーマ
ットを示すデータに基づいて一致するか否かを判断する
場合とがある。
In this determination processing, it is determined whether or not the format of the received image information matches the image information of the format of the data collecting OMR sheet stored in the OMR sheet storage unit 22, and the OMR sheet storage. Part 22
There is a case where it is determined whether or not they match based on the data indicating the format of the OMR sheet for data collection stored in.

【0052】上記判断で相当するなら、受信した画情報
から所定位置の画像で示される情報のみを読み取って抽
出する。この抽出処理では、画情報中の所定位置の画情
報のみを抜き出す場合と、画情報中の所定位置の画情報
から文字認識して、そのデータを取り出す場合とが有
る。
If the above judgment is true, only the information indicated by the image at the predetermined position is read and extracted from the received image information. In this extraction processing, there are a case where only the image information at a predetermined position in the image information is extracted, and a case where character recognition is performed from the image information at the predetermined position in the image information and the data is taken out.

【0053】そして、ホスト・I/F部21によってホ
ストコンピュータ2へ送信する。その際、データ収集用
OMRシートのフォーマットが複数種類有るときには、
その種類を示すデータも添付してホストコンピュータ2
へ送信する。
Then, the host I / F unit 21 transmits the data to the host computer 2. At that time, when there are multiple types of OMR sheet formats for data collection,
Host computer 2 with data indicating its type
Send to.

【0054】このように、所定のデータ収集用OMRシ
ートのフォーマットを記憶し、ファクシミリ受信した画
情報のフォーマットが予め記憶されたフォーマットに相
当するか否かを判断し、受信した画情報のフォーマット
が予め記憶されたフォーマットに相当するときには、受
信した画情報中の所定位置から読み取った情報のみを抽
出し、その抽出した情報をホストコンピュータへ送信す
る。
In this way, the format of the predetermined OMR sheet for data collection is stored, it is judged whether or not the format of the image information received by facsimile corresponds to the format stored in advance, and the format of the received image information is determined. When the format corresponds to the format stored in advance, only the information read from the predetermined position in the received image information is extracted and the extracted information is transmitted to the host computer.

【0055】一方、ホストコンピュータ2は、予め記憶
部にデータ収集用OMRシートの種類毎のディレクトリ
を用意し、ファクシミリ装置1から送信されるデータに
基づいてデータ収集用OMRシートの種類を判断し、そ
の種類に割り当てたディレクトリにファクシミリ装置1
で抽出されたデータを格納する。
On the other hand, the host computer 2 prepares a directory for each type of OMR sheet for data collection in the storage unit in advance, judges the type of OMR sheet for data collection based on the data transmitted from the facsimile apparatus 1, Facsimile device 1 in the directory assigned to that type
Store the data extracted in.

【0056】このようにして、ファクシミリ受信した画
情報の内の所定位置の画情報に基づいて読み取った必要
な情報のみ(例えば、OMRシート中の所定欄に記入さ
れたマークの情報のみ)をホストコンピュータへ送信す
ることができるので、ホストコンピュータ側のユーザは
所望するデータのみを受け取って管理することができ
る。
As described above, only the necessary information read based on the image information at the predetermined position in the image information received by the facsimile (for example, only the information of the mark written in the predetermined column in the OMR sheet) is sent to the host. Since the data can be transmitted to the computer, the user on the host computer side can receive and manage only the desired data.

【0057】したがって、ファクシミリ装置1を介して
受け取った画情報から必要な情報のみを取り出す処理を
行なわずに済み、処理負担を軽減することができる。
Therefore, it is not necessary to take out only the necessary information from the image information received via the facsimile apparatus 1, and the processing load can be reduced.

【0058】図5は、データ収集用OMRシートのフォ
ーマットの一例を示す図である。このデータ収集用OM
Rシートフォーマットは、海外通販カタログの入手申込
書の一例であり、利用者が氏名,FAX番号,TEL番
号等の情報を記入する各種の書き込み欄と、購入するカ
タログの名称にマークを記入する塗り潰し欄等からな
る。なお、図中のカタログの各名称は登録商標である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the format of the OMR sheet for data collection. OM for this data collection
The R sheet format is an example of an application form for obtaining an overseas mail order catalog, and various fill-in fields for the user to enter information such as name, FAX number, TEL number, etc., and to fill in the mark on the name of the catalog to be purchased. It consists of columns etc. Each name of the catalog in the figure is a registered trademark.

【0059】各ファクシミリ装置5のユーザは、上記デ
ータ収集用OMRシートに必要な情報を記入した後に、
それぞれのファクシミリ装置5によってそのデータ収集
用OMRシートの画情報をファクシミリ装置1へ送信す
る。
The user of each facsimile machine 5 fills in the necessary information on the data collecting OMR sheet, and then
The image information of the data collecting OMR sheet is transmitted to the facsimile device 1 by each of the facsimile devices 5.

【0060】ファクシミリ装置1は、各ファクシミリ装
置5から受信した画情報が上記データ収集用OMRシー
トのフォーマットのときには、その画情報から各欄に記
入された氏名等の文字コードと塗り潰された項目のデー
タを読み取ってホストコンピュータ2へ送信する。
When the image information received from each of the facsimile devices 5 is in the format of the OMR sheet for data collection, the facsimile device 1 includes a character code such as a name written in each column from the image information and a filled item. The data is read and transmitted to the host computer 2.

【0061】図6は、このファクシミリ装置がファクシ
ミリ受信した画情報の所定位置から読み取った情報の一
例を示す図である。ファクシミリ装置1は、図5に示し
たデータ収集用OMRシートの氏名欄から読み取って認
識した名の各文字のコード(データ1),氏の各文字の
コード(データ2),FAX番号欄から読み取って認識
したFAX No.のコード(データ3),TEL番号
欄から読み取って認識したTEL No.のコード(デ
ータ4),及びその他のデータ(データ5〜8)と、塗
り潰し欄が塗り潰されているか否かを示すデータ(デー
タ9〜25)をホストコンピュータ2へ送信する。塗り
潰し欄が塗り潰されているか否かを示すデータとして
は、例えば、塗り潰されたことを示すデータ“1”,塗
り潰されていないことを示すデータ“0”を用いると良
い。
FIG. 6 is a diagram showing an example of information read from a predetermined position of image information received by the facsimile by the facsimile. The facsimile machine 1 reads the code of each character of the name recognized by reading from the name field of the OMR sheet for data collection shown in FIG. 5 (data 1), the code of each character of the person (data 2), and the FAX number field. FAX No. Code (data 3), TEL No. recognized by reading from the TEL number column. (Data 4), other data (data 5 to 8), and data (data 9 to 25) indicating whether or not the filled field is filled are transmitted to the host computer 2. As data indicating whether or not the filled-in column is filled, for example, data “1” indicating that it is filled and data “0” indicating that it is not filled may be used.

【0062】ホストコンピュータ1は、上記コードデー
タ等を受信すると、それらのデータをディレクトリに記
憶して管理し、各ファクシミリ装置5のユーザから申込
みの有ったカタログの注文等の管理を行なえる。
Upon receiving the code data and the like, the host computer 1 stores the data in a directory and manages the data, and can manage the order of the catalog requested by the user of each facsimile apparatus 5.

【0063】(2)次に、このファクシミリ装置のデー
タ収集用OMRシートのさらに他の登録処理を説明す
る。上記データ収集用OMRシートを利用してある特定
のデータだけを収集する場合、その収集するデータは時
や場所等の様々な条件によって変化するので、データ収
集用OMRシートのフォーマットを変更したり、フォー
マットの種類を増やしたりする作業を容易に行なえると
便利である。
(2) Next, still another registration processing of the data collecting OMR sheet of this facsimile apparatus will be described. When only specific data is collected using the data collection OMR sheet, the collected data changes depending on various conditions such as time and place. Therefore, the format of the data collection OMR sheet may be changed, It would be convenient to be able to easily perform work such as increasing the types of formats.

【0064】そこで、この処理では、収集したいデータ
の数や収集したいデータの内容等を書き込むシート作成
用OMRシートを出力し、ユーザがそのシート作成用O
MRシートに書き込んだ作成情報を読み取ってデータ収
集用OMRシートを作成し、そのフォーマットを登録す
ると共にプリント出力し、そのプリントされたデータ収
集用OMRシートに追加情報が書き込まれた後のシート
を読み取ってデータ収集用OMRシートのフォーマット
をタイトル等の追加情報と共に登録する。
Therefore, in this processing, a sheet creating OMR sheet in which the number of data to be collected, the contents of the data to be collected, and the like are written is output, and the user creates the sheet creating OMR sheet.
The creation information written on the MR sheet is read to create an OMR sheet for data collection, the format is registered and printed out, and the sheet after additional information is written on the printed OMR sheet for data collection is read. The OMR sheet format for data collection is registered together with additional information such as a title.

【0065】図7は、図1に示したファクシミリ装置の
データ収集用OMRシートの他の登録処理を示すフロー
チャートである。この処理は、ステップ21でデータ収
集用OMRシート(OMRシート1)を作成するシート
作成用OMRシート(OMRシート2)をプリント出力
し、ステップ22でユーザによってシート作成用OMR
シートに収集したいデータの数及び内容等の作成情報が
記入された後に読み取り部にセットされると、ステップ
23でそのシート作成用OMRシート(OMRシート
2)を読み込む。
FIG. 7 is a flow chart showing another registration processing of the data collecting OMR sheet of the facsimile apparatus shown in FIG. In this process, in step 21, a data acquisition OMR sheet (OMR sheet 1) for creating a sheet creation OMR sheet (OMR sheet 2) is printed out, and in step 22, the user creates the sheet creation OMR sheet.
When the sheet is set in the reading section after the creation information such as the number and contents of the data to be collected is entered, the sheet creation OMR sheet (OMR sheet 2) is read in step 23.

【0066】その後、ステップ24でシート作成用OM
Rシートから読み取った作成情報に基づいてデータ収集
用OMRシート(OMRシート1)を作成し、ステップ
25でそのフォーマットをOMRシート記憶部に記憶
し、ステップ26でそのデータ収集用OMRシート(O
MRシート1)をプリント出力する。
Then, in step 24, the sheet-forming OM is executed.
An OMR sheet for data collection (OMR sheet 1) is created based on the creation information read from the R sheet, the format is stored in the OMR sheet storage unit in step 25, and the OMR sheet (OMR sheet for data acquisition (OMR sheet (OMR sheet
The MR sheet 1) is printed out.

【0067】さらに、ステップ27でデータ収集用OM
Rシート(OMRシート1)に補足事項等の追加情報が
記入された後のデータ収集用OMRシートがセットされ
て登録か指示されたか否かを判断して、データ収集用O
MRシートがセットされずに登録が指示されなければこ
の処理を終了する。
Further, in step 27, the OM for data collection
After the OMR sheet for data collection after the additional information such as supplementary items has been entered on the R sheet (OMR sheet 1), it is determined whether or not the OMR sheet for data collection has been registered or instructed, and the O
If the MR sheet is not set and registration is not instructed, this processing ends.

【0068】一方、ステップ27の判断でデータ収集用
OMRシートがセットされて登録が指示されたら、ステ
ップ28でそのセットされたデータ収集用OMRシート
(OMRシート1)の画像を読み込み、ステップ29で
その読み取ったデータ収集用OMRシート(OMRシー
ト1)のフォーマットをOMRシート記憶部に記憶し、
この処理を終了する。
On the other hand, when the data collection OMR sheet is set and registration is instructed in the judgment of step 27, the image of the set data collection OMR sheet (OMR sheet 1) is read in step 28, and in step 29. The format of the read OMR sheet for data collection (OMR sheet 1) is stored in the OMR sheet storage unit,
This process ends.

【0069】さらにこの処理について説明する。まず、
予め、OMRシート記憶部22に、データ収集用OMR
シートを作成する作成情報を記入するシート作成用OM
Rシートのフォーマットを記憶しておく。その際、画情
報そのものを記憶しても良いし、フォーマットを示すデ
ータを記憶しても良い。また、その登録処理は、予め作
成されたシート作成用OMRシートの原稿を読み取って
登録しても良いし、ホストコンピュータ2から送信され
たデータを登録するようにしても良い。
Further, this processing will be described. First,
The data acquisition OMR is previously stored in the OMR sheet storage unit 22.
OM for sheet creation to fill in creation information
The format of the R sheet is stored. At this time, the image information itself may be stored, or the data indicating the format may be stored. Further, in the registration processing, the original of the OMR sheet for sheet creation that has been created in advance may be read and registered, or the data transmitted from the host computer 2 may be registered.

【0070】その後、システム制御部14は、操作表示
部17からシート作成用OMRシート出力指示が入力さ
れると、OMRシート記憶部22に記憶されたフォーマ
ットに基づいてシート作成用OMRシートを記録部12
によってプリント出力する。ユーザは、そのシート作成
用OMRシートに収集データの数,収集データの内容等
の必要事項を記入した後、読み取り部11へセットす
る。
After that, when the OMR sheet output instruction for sheet creation is input from the operation display section 17, the system control section 14 records the OMR sheet for sheet creation based on the format stored in the OMR sheet storage section 22. 12
To print out. The user fills in the necessary items such as the number of collected data and the contents of the collected data on the OMR sheet for creating the sheet, and then sets it in the reading unit 11.

【0071】システム制御部14は、操作表示部17か
らデータ収集用OMRシートの作成が指示されると、読
み取り部11にセットされたシート作成用OMRシート
の画像を読み取り、そのシート作成用OMRシートの各
欄に記入されたデータ収集用OMRシートの作成情報を
読み取り、その読み取った作成情報に基づいてデータ収
集用OMRシートのフォーマットを作成し、その作成し
たデータ収集用OMRシートのフォーマットをOMRシ
ート記憶部22に記憶する。
When the operation display section 17 gives an instruction to create an OMR sheet for data collection, the system control section 14 reads the image of the OMR sheet for sheet creation set in the reading section 11, and the OMR sheet for sheet creation is read. Read the creation information of the OMR sheet for data collection entered in each column, create a format of the OMR sheet for data collection based on the read creation information, and set the format of the created OMR sheet for data collection to the OMR sheet. It is stored in the storage unit 22.

【0072】さらに、システム制御部14は、データ収
集用OMRシートのフォーマットに基づいてデータ収集
用OMRシートを記録部12によってプリント出力す
る。ユーザは、そのデータ収集用OMRシートにタイト
ルや項目名等の追加情報を記入した後、読み取り部11
へセットする。
Further, the system control unit 14 causes the recording unit 12 to print out the data collecting OMR sheet based on the format of the data collecting OMR sheet. The user fills in additional information such as the title and item name on the OMR sheet for data collection, and then the reading unit 11
Set to.

【0073】システム制御部14は、操作表示部17か
らデータ収集用OMRシートの登録が指示されると、読
み取り部11にセットされた追加情報が記入された後の
データ収集用OMRシートの画像を読み取り、その読み
取った画情報に基づくデータ収集用OMRシートのフォ
ーマットをOMRシート記憶部22に記憶する。
When the operation display unit 17 instructs the system control unit 14 to register the data collection OMR sheet, the system control unit 14 displays the image of the data collection OMR sheet after the additional information set in the reading unit 11 is written. The data is read, and the format of the data acquisition OMR sheet based on the read image information is stored in the OMR sheet storage unit 22.

【0074】このようして、ユーザの好みによって、収
集したいデータの数・内容が異なるデータ収集用OMR
シートを容易に作成することができる。つまり、ホスト
コンピュータによる情報収集用のOMRシートをユーザ
が容易にカスタマイズすることができる。また、ユーザ
がデータ収集用シートに対して容易にタイトル等の情報
を追加登録することができる。
In this way, the OMR for data collection in which the number and contents of data to be collected differ depending on the user's preference.
Sheets can be easily created. That is, the user can easily customize the OMR sheet for information collection by the host computer. Further, the user can easily additionally register information such as a title on the data collection sheet.

【0075】なお、データ収集用OMRシートを作成し
た後に記憶したフォーマットは削除しても良い。また、
作成したデータ収集用OMRシートのフォーマットを登
録した後に処理を終了すれば、追加情報を付加しないと
きには不要なプリント出力を行なわずに済む。さらに、
ユーザからの指示に基づいて作成したデータ収集用OM
Rシートをプリント出力するようにすれば、ユーザがい
つでも必要なときに追加情報を付加することができる。
The format stored after the data collection OMR sheet is created may be deleted. Also,
If the process is terminated after registering the format of the created OMR sheet for data collection, unnecessary print output is not required when additional information is not added. further,
Data collection OM created based on instructions from the user
If the R sheet is printed out, additional information can be added whenever the user needs it.

【0076】図8は、データ作成用OMRシートのフォ
ーマットの一例を示す図である。この情報収集OMRシ
ート作成用OMRシート(データ作成用OMRシート)
は、データ収集用OMRシートに氏名欄,FAX番号
欄,TEL番号欄等の各欄が必要か否かをマークする項
目や、収集したい情報数を書き込む項目等から構成され
る。
FIG. 8 is a diagram showing an example of the format of the OMR sheet for data creation. This information collection OMR sheet creation OMR sheet (data creation OMR sheet)
Includes items for marking whether or not each column such as a name column, a FAX number column, and a TEL number column is required on the OMR sheet for data collection, and an item for writing the number of information items to be collected.

【0077】図9は、図8に示したデータ作成用OMR
シートへの記入例を示す図である。ユーザは、上記情報
収集OMRシート作成用OMRシートで、作成情報とし
て、「氏名は必要ですか」「FAX No.は必要です
か」「TEL No.は必要ですか」「連絡時間は必要
ですか」の各項目の「YES」にマークし、収集したい
情報の数の記入欄に“0015”(15個を示す)を記
入し、収集したい情報が申込みかアンケートかの選択項
目の「申込」にマークした後、読み取り部11によって
読み取らせる。
FIG. 9 shows the OMR for data creation shown in FIG.
It is a figure which shows the example of an entry to a sheet. The user has the OMR sheet for creating the above information collection OMR sheet. As the creation information, "Do you need a name?""Do you need a fax number?""Do you need a TEL number.""Do you need contact time?" Mark "YES" in each item of "", fill in "0015" (indicating 15 pieces) in the entry column for the number of information you want to collect, and select "Application" of the choice item whether the information you want to collect is an application or a questionnaire After marking, the reading unit 11 reads the mark.

【0078】図10は図9に示したデータ作成用OMR
シートに記入された作成情報に基づいて作成したデータ
収集用OMRシートのフォーマットの一例を示す図であ
る。ファクシミリ装置1は、上記作成情報が記入された
情報収集OMRシート作成用OMRシートの画像からマ
ークされた部分と記入された数字を認識し、それらに基
づいて図10に示したようなフォーマットのデータ収集
用OMRシートを作成する。
FIG. 10 shows the OMR for data creation shown in FIG.
It is a figure which shows an example of the format of the OMR sheet for data collection created based on the creation information filled in on the sheet. The facsimile device 1 recognizes the marked portion and the written number from the image of the information collecting OMR sheet for producing the information collecting OMR sheet in which the above-mentioned production information is written, and based on them, the data of the format as shown in FIG. Create an OMR sheet for collection.

【0079】ユーザは、ファクシミリ装置1によって作
成されたデータ収集用OMRシートがプリントされる
と、そのデータ収集用OMRシートに追加情報を記入す
る。
When the data collecting OMR sheet created by the facsimile apparatus 1 is printed, the user writes additional information on the data collecting OMR sheet.

【0080】図11は、図10に示したデータ収集用O
MRシートに追加情報を追加したときのフォーマットの
一例を示す図である。例えば、データ収集用OMRシー
トに、タイトル「リサイクル“買いたい”情報!」と申
込み欄の各選択項目の名称「本棚」「テーブル」等の追
加情報を記入する。
FIG. 11 shows the data collection O shown in FIG.
It is a figure which shows an example of a format when additional information is added to an MR sheet. For example, on the data collecting OMR sheet, additional information such as the title "recycle" want to buy "information!" And the names "bookshelf" and "table" of each selection item in the application field is entered.

【0081】そして、そのデータ収集用OMRシートを
新たに読み取り部11にセットし、操作表示部17から
登録指示を行なうと、図11に示した追加情報を付加し
たデータ収集用OMRシートのフォーマットを登録す
る。
When the data collecting OMR sheet is newly set in the reading unit 11 and a registration instruction is issued from the operation display unit 17, the format of the data collecting OMR sheet with the additional information shown in FIG. 11 is changed. register.

【0082】その後、ユーザは他のファクシミリ装置5
へのファクシミリ送信を指示し、ファクシミリ装置1か
ら各ファクシミリ装置5のユーザへ図11に示したデー
タ収集用OMRシートをそれぞれファクシミリ送信すれ
ば、データ収集用OMRシートを多数の利用者に容易に
配布することができる。
After that, the user selects another facsimile machine 5
11 to the users of the respective facsimile devices 5 by instructing the facsimile transmission to the user, and by facsimile transmitting the data collecting OMR sheet shown in FIG. 11, the data collecting OMR sheet can be easily distributed to a large number of users. can do.

【0083】さらに、ホストコンピュータ2へも送信す
れば、ホストコンピュータ2はそのデータに基づいて、
ファクシミリ装置1を介して各ファクシミリ装置5から
送信される上記データ収集用OMRシート中の必要な情
報のみを受け取ったときに、利用者毎の管理を容易に行
なえる。
Furthermore, if the data is also sent to the host computer 2, the host computer 2
When only the necessary information in the data collecting OMR sheet transmitted from each of the facsimile apparatuses 5 via the facsimile apparatus 1 is received, the management for each user can be easily performed.

【0084】(3)次に、このファクシミリ装置がファ
クシミリ受信した画情報の所定位置から読み取った情報
をホストコンピュータのディレクトリ毎に送信する処理
を説明する。ホストコンピュータ2で、1種類のデータ
収集用OMRシートによる情報を収集するならそのデー
タの整理は大変ではないが、複数種類のデータ収集用O
MRシートによる情報を収集するときには、その種類が
増えるほどデータ収集用OMRシートの種類毎の情報の
整理に大変手間がかかる。
(3) Next, a process of transmitting information read from a predetermined position of image information received by the facsimile by the facsimile apparatus to each directory of the host computer will be described. If the host computer 2 collects information from one type of OMR sheet for data collection, it is not difficult to organize the data, but multiple types of data collection OMR sheets are used.
When collecting the information by the MR sheet, it takes a lot of time and effort to organize the information for each type of the data collecting OMR sheet as the type increases.

【0085】そこで、ファクシミリ装置1からホストコ
ンピュータ2へ収集したデータを送る際に、ホストコン
ピュータ2で作成されたデータ収集用OMRシート毎の
ディレクトリへ自動的に送信するようにすると良い。
Therefore, when sending the collected data from the facsimile apparatus 1 to the host computer 2, it is preferable to automatically send the collected data to the directory for each data collecting OMR sheet created by the host computer 2.

【0086】まず、予めホストコンピュータ2側では、
記憶部にデータ収集用OMRシートの種類毎のディレク
トリを作成しておく。また、ファクシミリ装置1はその
各ディレクトリへデータを送るための設定を行なってお
く。
First, on the host computer 2 side,
A directory for each type of OMR sheet for data collection is created in the storage unit. Further, the facsimile machine 1 is set to send data to each directory.

【0087】図12は、このファクシミリ装置がファク
シミリ受信した画情報の所定位置から読み取った情報を
ホストコンピュータのディレクトリ毎に送信する処理を
示すフローチャートである。この処理は、ステップ31
でデータ収集用OMRシートの画情報を受信し、データ
の抽出処理を行なう。この処理は、上述した図4のステ
ップ11〜13の処理に相当する。
FIG. 12 is a flow chart showing a process of transmitting information read from a predetermined position of image information received by facsimile by the facsimile apparatus for each directory of the host computer. This process is step 31.
At, the image information of the OMR sheet for data collection is received, and data extraction processing is performed. This processing corresponds to the processing of steps 11 to 13 in FIG. 4 described above.

【0088】その後、ステップ32でデータ収集用OM
Rシートから抽出したデータと、画情報をどの種類のデ
ータ収集用OMRシートで受信したかを示すデータとを
ホスト・I/F部へ送り、ステップ33でどの種類のデ
ータ収集用OMRシートで受信したかを示すデータに基
づいて、データ収集用OMRシートから抽出したデータ
をホストコンピュータのどのディレクトリへ格納するか
の判断をし、ステップ34でその判断結果に基づいて目
的のディレクトリへデータを格納するようにホストコン
ピュータへ送信し、この処理を終了する。
Then, in step 32, the OM for data collection
The data extracted from the R sheet and the data indicating which type of data collecting OMR sheet the image information was received are sent to the host I / F unit, and in step 33, which type of data collecting OMR sheet is received. Based on the data indicating whether the data has been collected, it is determined in which directory of the host computer the data extracted from the data collecting OMR sheet is stored, and in step 34, the data is stored in the target directory based on the determination result. To the host computer, and this processing ends.

【0089】さらにこの処理を説明する。システム制御
部14は、データ収集用OMRシートのフォーマットの
画情報をファクシミリ受信すると、OMRシート記憶部
22に記憶されている複数種類のデータ収集用OMRシ
ートのフォーマットを参照し、その内のどのフォーマッ
トに相当するかを判断する。
Further, this processing will be described. When the system control unit 14 receives the image information in the format of the data collecting OMR sheet by facsimile, it refers to the formats of the plurality of types of data collecting OMR sheets stored in the OMR sheet storage unit 22, and which format is selected. To determine if

【0090】そして、システム制御部14は、その判断
結果に基づいてどの種類のデータ収集用OMRシートか
を示すデータをホスト・I/F部21へ送信し、そのデ
ータ収集用OMRシートのフォーマットに基づいて受信
した画情報の所定位置から読み取って抽出したデータを
ホスト・I/F部21へ送信する。
Then, the system control section 14 sends data indicating which kind of data collecting OMR sheet is to the host / I / F section 21 based on the judgment result, and the format of the data collecting OMR sheet is set. Based on the received image information, the data read and extracted from the predetermined position is transmitted to the host / I / F unit 21.

【0091】ホスト・I/F部21は、システム制御部
14から受信したどの種類のデータ収集用OMRシート
かを示すデータに基づいて、システム制御部14で抽出
されたデータをホストコンピュータ2のどのディレクト
リへ送るかを判断して、そのディレクトリへ送信する。
The host / I / F unit 21 sends the data extracted by the system control unit 14 to the host computer 2 based on the data indicating from the system control unit 14 which type of data collecting OMR sheet is received. Determine whether to send to a directory and send to that directory.

【0092】こうして、データ収集用OMRシートのフ
ォーマットに基づいてそのデータ収集用OMRシートの
種類を判断し、その判断した種類に基づいて画情報から
抽出した情報をホストコンピュータ2でデータ収集用シ
ートの種類毎に作成されたディレクトリへそれぞれ送信
する。そのディレクトリへの送信処理では、例えば、デ
ィレクトリのアドレスデータを送信すると良い。
In this way, the type of the data collecting OMR sheet is judged based on the format of the data collecting OMR sheet, and the information extracted from the image information based on the judged type is used as the data collecting sheet Send to each directory created for each type. In the transmission process to the directory, for example, the address data of the directory may be transmitted.

【0093】一方、ホストコンピュータ2は、ファクシ
ミリ装置1から受信したアドレスデータに基づいてファ
クシミリ装置1で抽出されたデータをそのアドレスのデ
ィレクトリへ格納する。
On the other hand, the host computer 2 stores the data extracted by the facsimile machine 1 based on the address data received from the facsimile machine 1 in the directory of the address.

【0094】このようにして、同じデータ収集用シート
で受信したデータをホストコンピュータの同じディレク
トリに格納させることができる。また、データ収集用シ
ートの種類毎に抽出したデータをまとめて1つのデータ
ベースにしたいときには、ホストコンピュータ2上の記
憶部にそれぞれのディレクトリに格納して自動的にデー
タベース化することができ、データ収集用シートの種類
毎の情報の整理を容易に行なうことができ、そのための
煩雑な作業を軽減できる。
In this way, the data received by the same data collection sheet can be stored in the same directory of the host computer. Further, when it is desired to combine the data extracted for each type of data collection sheet into one database, it is possible to store the data in each directory in the storage unit on the host computer 2 and automatically create a database. Information for each type of work sheet can be easily organized, and complicated work for that can be reduced.

【0095】[0095]

【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
るデータ通信装置によれば、ファクシミリ受信した画情
報の内の必要な情報のみをホストコンピュータへ送信す
ることができる。
As described above, according to the data communication apparatus of the present invention, it is possible to transmit only necessary information out of the image information received by facsimile to the host computer.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明のデータ通信装置の一実施形態である
ファクシミリ装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a facsimile apparatus which is an embodiment of a data communication apparatus of the present invention.

【図2】図1に示したファクシミリ装置を用いたデータ
通信システムの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data communication system using the facsimile apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示したファクシミリ装置のデータ収集用
OMRシート登録処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a data collection OMR sheet registration process of the facsimile apparatus shown in FIG.

【図4】図1に示したファクシミリ装置のファクシミリ
受信した画情報の所定位置の情報のみをホストコンピュ
ータへ送信する処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a process of transmitting only information at a predetermined position of image information received by facsimile of the facsimile apparatus shown in FIG. 1 to a host computer.

【図5】データ収集用OMRシートのフォーマットの一
例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a format of an OMR sheet for data collection.

【図6】図1に示したファクシミリ装置がファクシミリ
受信した画情報の所定位置から読み取った情報の一例を
示す図である。
6 is a diagram showing an example of information read from a predetermined position of image information received by the facsimile apparatus shown in FIG.

【図7】図1に示したファクシミリ装置のデータ収集用
OMRシートの他の登録処理を示すフローチャートであ
る。
7 is a flowchart showing another registration process of the data collection OMR sheet of the facsimile apparatus shown in FIG.

【図8】データ作成用OMRシートのフォーマットの一
例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a format of a data creating OMR sheet.

【図9】図8に示したデータ作成用OMRシートへの記
入例を示す図である。
9 is a diagram showing an example of entry on the data creating OMR sheet shown in FIG. 8;

【図10】図9に示したデータ作成用OMRシートに記
入された作成情報に基づいて作成したデータ収集用OM
Rシートのフォーマットの一例を示す図である。
FIG. 10 is an OM for data collection created based on the creation information entered in the OMR sheet for data creation shown in FIG.
It is a figure which shows an example of a format of an R sheet.

【図11】図10に示したデータ収集用OMRシートに
追加情報を追加したときのフォーマットの一例を示す図
である。
11 is a diagram showing an example of a format when additional information is added to the OMR sheet for data collection shown in FIG.

【図12】図1に示したファクシミリ装置がファクシミ
リ受信した画情報の所定位置から読み取った情報をホス
トコンピュータのディレクトリ毎に送信する処理を示す
フローチャートである。
12 is a flowchart showing a process of transmitting information read from a predetermined position of image information received by facsimile by the facsimile apparatus shown in FIG. 1 for each directory of a host computer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,5:ファクシミリ装置 2:ホストコンピュータ 3:ケーブル 4:電話回線 11:読み取り部 12:記録部 13:符号化復号化部 14:システム制御部 15:システムメモリ部 16:画情報メモリ 17:操作表示部 18:通信制御部 19:モデム 20:DTMF検出部 21:ホスト・I/F部 22:OMRシート記憶部 23:バス 1, 5: Facsimile device 2: Host computer 3: Cable 4: Telephone line 11: reading unit 12: recording unit 13: Encoding / decoding unit 14: System control unit 15: System memory section 16: Image information memory 17: Operation display unit 18: Communication control unit 19: Modem 20: DTMF detector 21: Host / I / F unit 22: OMR sheet storage unit 23: Bus

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 公衆回線を介して画情報をファクシミリ
送受信するファクシミリ送受信手段と、ホストコンピュ
ータとデータ通信可能に接続し、前記ファクシミリ送受
信手段によって受信した画情報を前記ホストコンピュー
タへ送信する手段とを備えたデータ通信装置において、 所定のデータ収集用シートのフォーマットを記憶するシ
ートフォーマット記憶手段と、 前記ファクシミリ送受信手段によって受信した画情報の
フォーマットが前記シートフォーマット記憶手段に記憶
されたフォーマットに相当するか否かを判断するフォー
マット判断手段と、 該手段によって前記受信した画情報のフォーマットが前
記記憶されたフォーマットに相当すると判断したとき、
前記画情報のフォーマット中の所定欄に記入された情報
のみを抽出する情報抽出手段と、 該手段によって抽出した情報を前記ホストコンピュータ
へ送信する手段とを設けたことを特徴とするデータ通信
装置。
1. Facsimile transmitting / receiving means for transmitting / receiving facsimile image information via a public line, and means for connecting to a host computer in a data communicable manner and transmitting the image information received by the facsimile transmitting / receiving means to the host computer. In the provided data communication device, sheet format storage means for storing a predetermined data collection sheet format, and whether the format of the image information received by the facsimile transmission / reception means corresponds to the format stored in the sheet format storage means. Format determining means for determining whether or not the format of the received image information corresponds to the stored format by the means,
A data communication device comprising: an information extracting means for extracting only the information entered in a predetermined column in the format of the image information ; and a means for transmitting the information extracted by the means to the host computer.
【請求項2】 請求項1記載のデータ通信装置におい
て、 前記所定のデータ収集用シートの画情報を読み取る手段
と、該手段によって読み取った画情報に基づくフォーマ
ットを前記シートフォーマット記憶手段に記憶させる手
段とを設けたことを特徴とするデータ通信装置。
2. The data communication apparatus according to claim 1, wherein the means for reading the image information of the predetermined data collecting sheet, and the means for storing the format based on the image information read by the means in the sheet format storage means. And a data communication device.
【請求項3】 請求項1記載のデータ通信装置におい
て、 前記ホストコンピュータ又は前記公衆回線から受信した
所定のデータ収集用シートのフォーマットを前記シート
フォーマット記憶手段に記憶させる手段を設けたことを
特徴とするデータ通信装置。
3. The data communication device according to claim 1, further comprising means for storing in the sheet format storage means a format of a predetermined data collection sheet received from the host computer or the public line. Data communication device.
【請求項4】 請求項1又は2記載のデータ通信装置に
おいて、 データ収集用シートを作成する作成情報を記入するシー
ト作成用シートのフォーマットを記憶するシート作成用
シートフォーマット記憶手段と、 該手段によって記憶されたフォーマットに基づいてシー
ト作成用シートをプリントするシート作成用シートプリ
ント手段と、 該手段によってプリントされたシート作成用シートに記
入されたデータ収集用シートの作成情報を読み取る作成
情報読取手段と、 該手段によって読み取った作成情報に基づいてデータ収
集用シートを作成するデータ収集用シート作成手段と、 該手段によって作成したデータ収集用シートのフォーマ
ットを前記シートフォーマット記憶手段に記憶させる手
段とを設けたことを特徴とするデータ通信装置。
4. A data communication apparatus according to claim 1 or 2, wherein the sheet preparation sheet format storage means for storing sheet creation sheet format to fill the created information to create a data collection sheet, by said means Sheet creating sheet printing means for printing the sheet creating sheet based on the stored format; and creation information reading means for reading creation information of the data collecting sheet filled in the sheet creating sheet printed by the means A data collection sheet creating means for creating a data collection sheet based on the creation information read by the means; and means for storing the format of the data collection sheet created by the means in the sheet format storage means. A data communication device characterized by the above.
【請求項5】 請求項1,2,4のいずれか一項に記載
のデータ通信装置において、 前記データ収集用シートのフォーマットに基づいてデー
タ収集用シートをプリントするデータ収集用シートプリ
ント手段と、 該手段によってプリントされたデータ収集用シートに追
加情報が記入された後のデータ収集用シートの画情報を
読み取る手段と、 該手段によって読み取った画情報に基づくデータ収集用
シートのフォーマットを前記シートフォーマット記憶手
段に記憶させる手段とを設けたことを特徴とするデータ
通信装置。
5. The data communication device according to claim 1 , further comprising a data collection sheet printing means for printing the data collection sheet based on the format of the data collection sheet, Means for reading image information of the data collection sheet after additional information is written on the data collection sheet printed by the means, and a format of the data collection sheet based on the image information read by the means A data communication device comprising: a storage unit for storing the data.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の
データ通信装置において、 前記データ収集用シートのフォーマットに基づいて該デ
ータ収集用シートの種類を判断する手段と、 該手段によって判断した種類に基づいて前記情報抽出手
段によって抽出した情報を前記ホストコンピュータでデ
ータ収集用シートの種類毎に作成されたディレクトリへ
それぞれ送信する手段を設けたことを特徴とするデータ
通信装置。
6. The data communication device according to claim 1, wherein the data collection sheet is determined based on a format of the data collection sheet, and the determination is performed by the means. A data communication device comprising means for transmitting information extracted by the information extraction means based on the type to a directory created by the host computer for each type of data collection sheet.
JP33256596A 1996-12-12 1996-12-12 Data communication device Expired - Fee Related JP3471545B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33256596A JP3471545B2 (en) 1996-12-12 1996-12-12 Data communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33256596A JP3471545B2 (en) 1996-12-12 1996-12-12 Data communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173837A JPH10173837A (en) 1998-06-26
JP3471545B2 true JP3471545B2 (en) 2003-12-02

Family

ID=18256354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33256596A Expired - Fee Related JP3471545B2 (en) 1996-12-12 1996-12-12 Data communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3471545B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10173837A (en) 1998-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7911643B2 (en) Imaging apparatus having image data storing function
US7581102B2 (en) Certificate confirmation method, certificate confirmation program and certificate that can readily and more positively confirm authenticity of certificate
JP3098783B2 (en) Facsimile machine with image storage function
JPH10124422A (en) Method for selecting internet information and device therefor
JP2003241926A (en) Printing control device and program
EP0965929A2 (en) Image data management system and method thereof
US6775026B1 (en) Internet facsimile system capable of data communication over the internet
JPH089168A (en) Information transmission method and its device
EP1653414A2 (en) Data transmission apparatus and method
US5717506A (en) Image communication apparatus for communicating binary and multi-value color image data
US7688460B2 (en) Communication terminal for accessing and printing page data from links
US20050174603A1 (en) Information processing apparatus, and information processing system
US20020184249A1 (en) Image data management method of multiple sets of image data
JP3471545B2 (en) Data communication device
WO2004008359A1 (en) Print order slip issuing device and print generation system
US5844692A (en) Method for displaying journal data on a display window of a facsimile system
JP3146085B2 (en) Character recognition processing system
JPH09205513A (en) Image processor
JP4157216B2 (en) Facsimile machine
JPH08251223A (en) Electronic bulletin board and mail system
JPH1093752A (en) Facsimile equipment
JP2799162B2 (en) Document creation device
JP3391518B2 (en) Communications system
JP3524346B2 (en) Communication device
JP3655809B2 (en) Printer system and information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees