JP3468850B2 - Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation - Google Patents

Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation

Info

Publication number
JP3468850B2
JP3468850B2 JP16073494A JP16073494A JP3468850B2 JP 3468850 B2 JP3468850 B2 JP 3468850B2 JP 16073494 A JP16073494 A JP 16073494A JP 16073494 A JP16073494 A JP 16073494A JP 3468850 B2 JP3468850 B2 JP 3468850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
stem
information
cultivation
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16073494A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0888A (en
Inventor
正直 三好
広道 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP16073494A priority Critical patent/JP3468850B2/en
Publication of JPH0888A publication Critical patent/JPH0888A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3468850B2 publication Critical patent/JP3468850B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Hydroponics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、植物の幹径または茎径
の変化から植物体内水分の変化を観測することができる
植物体内水分計測センサを利用した植物栽培システムお
よび植物の水切りシステムに関するものである。また、
本発明は、近在する複数の植物栽培用施設、植物の水切
り栽培用施設、あるいはこれらの施設内装置において、
異常が発生した場合、在宅中、外出中、あるいは他の場
所で作業中にも、直ちにその情報が伝達される障害情報
伝達システムに関するものである。特に、本発明は、近
年普及されつつあるページングシステムを利用した植物
栽培用障害情報伝達システム、あるいは植物の水切り栽
培用障害情報伝達システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a plant cultivation system and a plant draining system using a water content measuring sensor in a plant capable of observing a change in water content in a plant from a change in stem diameter or stem diameter of a plant. Is. Also,
The present invention is a plurality of nearby plant cultivation facility, a plant for draining cultivation of plants, or an apparatus in these facilities,
The present invention relates to a fault information transmission system in which information is immediately transmitted when an abnormality occurs, at home, when out, or while working in another place. In particular, the present invention relates to a fault information transmission system for plant cultivation using a paging system, which has become widespread in recent years, or a fault information transmission system for draining cultivation of plants.

【0002】[0002]

【従来の技術】植物の生長は、幹径または茎径の太さの
変化をひずみとして計測することによって、観測するこ
とができる。このような植物の幹径または茎径の太さを
計測する装置としては、たとえば、特開昭60−501
975号公報に記載されているような「電子的デンドロ
メーター」がある。上記公報に記載されている植物の幹
径計測装置は、複数のひずみゲージをブリッジに組んだ
トランスジューサによって、植物における幹径の変化を
検出している。
2. Description of the Related Art The growth of plants can be observed by measuring the change in the diameter of the stem diameter or the diameter of the stem as strain. An apparatus for measuring the diameter of the stem diameter or the stem diameter of such a plant is, for example, JP-A-60-501.
There is an "electronic dendrometer" as described in Japanese Patent No. 975. The plant stem diameter measuring device described in the above publication detects changes in the stem diameter of a plant by a transducer having a plurality of strain gauges assembled in a bridge.

【0003】図12は従来例における情報伝達システム
を説明するための図である。図12において、情報伝達
システムは、各種状態等を検出するセンサA、センサ
B、・・・から構成されているセンサ群1211と、当
該センサ群1211によってそれぞれ検出された情報を
遠方に伝達するためにコード化するエンコーダ1212
と、当該エンコーダ1212によってコード化された情
報を有線または無線によって、監視すべき場所に送信す
る送信機1213と、当該送信機1213から送られて
くる情報を受信する受信機1214と、遠隔地から送ら
れて来たコード化された情報をデコードするデコーダ1
215と、デコードされた情報に基づいて警報を発する
警報装置1216と、前記デコードされた情報を表示す
る表示装置1217とから構成される。
FIG. 12 is a diagram for explaining an information transmission system in a conventional example. In FIG. 12, the information transmission system transmits the information detected by the sensor group 1211 composed of the sensor A, the sensor B, ... Encoder 1212 to be encoded into
And a transmitter 1213 for transmitting the information encoded by the encoder 1212 to a place to be monitored by wire or wirelessly, a receiver 1214 for receiving the information transmitted from the transmitter 1213, and a remote place. Decoder 1 for decoding the coded information that has been sent
215, an alarm device 1216 for issuing an alarm based on the decoded information, and a display device 1217 for displaying the decoded information.

【0004】たとえば、上記情報伝達システムにおい
て、センサ群1211は、遠隔地における対象機器の状
態検出器であり、当該センサ群1211によって検出さ
れた情報がエンコーダ1212によってコード化された
後、送信機1213によって送信される。コード化され
た情報は、有線あるいは無線によって、受信機1214
に受信される。受信機1214によって受信されたコー
ド化された情報は、デコーダ1215によって、元の情
報に戻され、予め定められた閾値を超えた場合、警報装
置1216によって警報が発せられる。また、上記情報
は、図示されていない表示制御装置によって表示装置1
217上にメッセージとして表示される。上記情報伝送
システムには、たとえば遠方監視システム、異常/障害
通知システム、あるいは緊急呼出システム、盗難予防シ
ステム等がある。特に、緊急呼出システムとしては、N
TTによって普及しているポケットベルとして知られて
いるページングシステムがある。
For example, in the above information transmission system, the sensor group 1211 is a state detector of a target device in a remote place, the information detected by the sensor group 1211 is coded by the encoder 1212, and then the transmitter 1213. Sent by. The coded information can be received by the receiver 1214 by wire or wirelessly.
To be received. The coded information received by the receiver 1214 is reverted to the original information by the decoder 1215, and an alarm device 1216 alerts if a predetermined threshold is exceeded. Further, the above information is displayed on the display device 1 by a display control device (not shown).
217 is displayed as a message. The information transmission system includes, for example, a remote monitoring system, an abnormality / fault notification system, an emergency call system, a theft prevention system, and the like. Especially, as an emergency call system, N
There is a paging system known as pager popularized by TT.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記植物の幹
径計測装置は、構造が複雑であるばかりか、全体で相当
な重量となる。このような重量の重い計測装置を装着で
きる植物は、幹が堅く、かつ根本を含めて全てが丈夫な
ものに限定されるという問題を有した。すなわち、上記
計測装置は、柔らかく、あるいは細い幹または茎に適用
することができないだけでなく、装着できたとしても、
固定手段による装着が面倒であるという問題を有した。
However, the above-mentioned plant stem diameter measuring device has a complicated structure and a considerable weight as a whole. Plants to which such a heavy measuring device can be attached have a problem that the trunk is hard and the whole body including the root is limited. That is, the measuring device is not only applicable to soft or thin trunks or stems, but even if it can be worn,
There was a problem that the mounting by the fixing means was troublesome.

【0006】また、上記植物の幹径計測装置によって植
物体内水分が計測できたとしても、植物の水切りは、農
業作業者がその植物を観察し、この結果に基づいて給排
水のタイミングを計っていた。このタイミングは、農業
作業者の経験あるいは勘に頼るところが多いという問題
を有した。また、植物の栽培には、光環境、温度環境、
根圏環境(根の回りの水分、養分、温度、土壌の性質
等)等の要因が多く、また、前記要因が複雑に関係して
いる。そのため、植物の栽培は、農業作業者の経験と勘
に頼ることが多い。特に、植物における水切りの時期
は、難しく、自動化することが困難であった。
Further, even if the water content in the plant can be measured by the above-mentioned plant stem diameter measuring device, the drainage of the plant was observed by the agricultural worker, and the timing of water supply and drainage was measured based on this result. . This timing has a problem that it depends on the experience or intuition of the farmer in many cases. In addition, for plant cultivation, light environment, temperature environment,
There are many factors such as the rhizosphere environment (water around the roots, nutrients, temperature, soil properties, etc.), and the factors are complicatedly related. Therefore, plant cultivation often depends on the experience and intuition of the farmer. In particular, the time for draining plants was difficult and it was difficult to automate.

【0007】遠方監視システムは、複数のセンサ群12
11によって得られた情報を監視側で得るものである。
また、異常/障害通知システムは、装置あるいはシステ
ムによって発生した異常/障害を保守者、あるいは監視
者に通知するものである。さらに、緊急呼出システム
は、簡単なメッセージあるいは単なる呼出を行なうもの
である。しかし、上記各システムは、リモートセンシン
グ技術を使用し、たとえばプラント施設等に利用され、
高度の技術が集約されたものである。このような高度の
技術を農業用施設、たとえばビニールハウス等に利用し
た場合、施設費や管理費が高価となり、収穫物は、採算
が合わなくなるという問題を有する。
The remote monitoring system includes a plurality of sensor groups 12
The information obtained by 11 is obtained on the monitoring side.
Further, the abnormality / fault notification system notifies a maintenance person or a monitor person of an abnormality / fault generated by the device or the system. Moreover, emergency call systems make simple messages or just calls. However, each of the above systems uses remote sensing technology and is used, for example, in plant facilities,
It is a collection of advanced technologies. When such advanced technology is used for agricultural facilities such as a vinyl house, there is a problem that facility costs and management costs are high, and the profitability of the harvested products is not suitable.

【0008】また、植物の栽培、あるいは植物の水切り
栽培において、単純に水および/または養分の供給が停
止された場合に、異常情報を出力することはできない。
すなわち、水の有無を検出するセンサは、水および/ま
たは養分の供給が停止された場合、これを検出して異常
情報を発生するため、水切りを伴う植物の栽培に適さな
いという問題を有する。
Further, in the cultivation of plants or the draining cultivation of plants, if the supply of water and / or nutrients is simply stopped, the abnormality information cannot be output.
That is, the sensor for detecting the presence or absence of water has a problem that it is not suitable for cultivating a plant accompanied by drainage, because when the supply of water and / or nutrients is stopped, the sensor detects the fact and generates abnormal information.

【0009】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、植物の栽培を自動化することができる植物
栽培システムを提供することを目的とする。また、本発
明は、植物の水切りを最適に行なうことにより、植物の
生長あるいは充実した果実の収穫を得ることができる植
物の水切りシステムを提供することを目的とする。さら
に、本発明は、簡単な設備によって、植物の栽培、ある
いは植物の水切り栽培に適した障害情報を加入者に伝達
する障害情報伝達システムを提供することを目的とす
る。
The present invention is intended to solve the above problems, and an object thereof is to provide a plant cultivation system capable of automating the cultivation of plants. Another object of the present invention is to provide a plant drainage system that can obtain plant growth or fruit harvest by optimally draining plants. Another object of the present invention is to provide a fault information transmission system for transmitting fault information suitable for plant cultivation or plant drainage cultivation to subscribers by a simple facility.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(第1発明)前記目的を達成するために、本発明の植物
栽培システムは、絶縁フイルム上に形成された圧力−抵
抗変換素子(図1の11)と、当該圧力−抵抗変換素子
(11)と共に一体化されているフイルム状弾性部材
(図1の12)とによって形成された空間(図3の3
3)に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎
の膨張あるいは収縮量を計測する計測手段(図4の4
2、43)と、特定の植物の生長に関する情報、および
当該植物に必要な環境情報をデータとして格納してお
り、前記計測手段(42、43)によって計測された当
該植物における幹または茎の膨張あるいは収縮量に関す
る情報をデータとして記録する植物栽培用データべース
(図5の433)と、当該植物栽培用データべース(4
33)を基にして、所定の時期に当該植物の環境を変え
るための制御信号を得るために演算処理を行なう演算手
段(図5の44)と、当該演算手段(44)によって得
られた制御信号によって前記植物に対する環境を変える
ための処理手段(図5の51、52)とから構成され
る。
(1st invention) In order to achieve the said objective, the plant cultivation system of this invention is the pressure-resistance conversion element (11 of FIG. 1) formed on the insulating film, and the said pressure-resistance conversion element (11). A space (3 in FIG. 3) formed by the film-like elastic member (12 in FIG. 1) integrated with
3), the measuring means for inserting the stem or stem of the plant and measuring the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant (4 in FIG. 4).
2, 43), information about the growth of a specific plant, and environmental information necessary for the plant are stored as data, and the expansion of the trunk or stem in the plant measured by the measuring means (42, 43). Alternatively, a database for plant cultivation (433 in FIG. 5) that records information about shrinkage as data, and a database for plant cultivation (4
33), arithmetic means for performing arithmetic processing to obtain a control signal for changing the environment of the plant at a predetermined time (44 in FIG. 5), and control obtained by the arithmetic means (44). The processing means (51, 52 in FIG. 5) for changing the environment for the plant according to the signal.

【0011】(第2発明)本発明の自動水切システム
は、絶縁フイルム上に形成された圧力−抵抗変換素子
(11)と、当該圧力−抵抗変換素子(11)と共に一
体化されているフイルム状弾性部材(12)とによって
形成された空間(33)に、植物の幹または茎を挿入
し、植物の幹または茎の膨張あるいは収縮量を計測する
計測手段(42、43)と、特定の植物体内水分に関す
る情報、当該植物の生長に関する情報、および当該植物
に必要な環境情報をデータとして格納しており、前記計
測手段(42、43)によって計測された当該植物にお
ける幹または茎の膨張あるいは収縮量に関する情報をデ
ータとして記録する水切り栽培用データべース(43
3)と、前記水切り栽培用データべース(433)を基
にして、所定の時期に所定の量の水分および/または養
分を供給するための制御信号を得るための演算処理を行
なう演算手段(44)と、当該演算手段(44)によっ
て得られた制御信号によって前記植物に給排水を行なう
ための給排水手段(図6の51、62ないし69)とか
ら構成される。
(Second Invention) An automatic draining system of the present invention is a film-like structure in which a pressure-resistance conversion element (11) formed on an insulating film is integrated with the pressure-resistance conversion element (11). Measuring means (42, 43) for inserting a stem or stem of a plant into a space (33) formed by the elastic member (12) and measuring expansion or contraction amount of the stem or stem of the plant, and a specific plant Information about body water, information about growth of the plant, and environmental information necessary for the plant are stored as data, and expansion or contraction of the trunk or stem of the plant measured by the measuring means (42, 43). A database for draining cultivation (43 that records information on quantity as data)
3) and a means for performing a calculation process for obtaining a control signal for supplying a predetermined amount of water and / or nutrients at a predetermined time, based on the drainage cultivation database (433). (44) and water supply / drainage means (51, 62 to 69 in FIG. 6) for supplying / draining water to / from the plant according to the control signal obtained by the calculation means (44).

【0012】(第3発明)本発明の植物栽培用障害情報
伝達システムは、絶縁フイルム上に形成された圧力−抵
抗変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に一体化さ
れているフイルム状弾性部材とによって形成された空間
に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎の膨
張あるいは収縮量を計測する計測手段(図4の42、図
10の101)と、特定の植物の生長に関する情報、お
よび当該植物に必要な環境情報をデータとして格納して
おり、前記計測手段(42、101)によって計測され
た当該植物における幹または茎の膨張あるいは収縮量に
関する情報をデータとして記録する植物栽培用データべ
ース(図4の433、または図10の102)と、前記
植物栽培用データべース(433、102)を基にし
て、所定の時期に当該植物の環境を変えるための制御信
号を得るために演算処理を行なう演算手段(図4の4
4、または図10の103)と、植物栽培用データべー
ス(433、102)におけるデータを基にして、植物
の異常を検出する異常信号検出手段(図10の104)
と、当該異常信号検出手段(104)からの異常信号を
コード化して加入者に情報を伝達するページング呼び出
し用自動発呼電話機(図10の106)と、当該ページ
ング呼び出し用自動発呼電話機(106)からページン
グシステムを介して伝達される情報によって加入者を呼
び出すページャー(図10の110)とから構成され
る。
(Third invention) A fault information transmission system for plant cultivation according to the present invention is a film-like elastic member integrated with a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and the pressure-resistance conversion element. A measuring means (42 in FIG. 4, 101 in FIG. 10) for inserting a stem or stem of a plant into the space formed by and measuring the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant, and the growth of a specific plant. A plant that stores, as data, information about the plant and environmental information necessary for the plant, and records, as data, information on the expansion or contraction amount of the stem or the stem of the plant measured by the measuring unit (42, 101). Based on the cultivation data base (433 in FIG. 4 or 102 in FIG. 10) and the plant cultivation data base (433, 102), at a predetermined time, Arithmetic means for performing arithmetic processing for obtaining a control signal for changing the plant environment (4 in FIG. 4
4 or 103) in FIG. 10 and the data in the plant cultivation database (433, 102), based on the data, an abnormality signal detecting means (104 in FIG. 10) for detecting an abnormality in the plant.
And an automatic calling telephone for paging call (106 in FIG. 10) for coding an abnormal signal from the abnormal signal detecting means (104) to transmit information to the subscriber, and an automatic calling telephone for paging call (106). 10) of the pager (110 in FIG. 10) that calls the subscriber according to the information transmitted from the above) via the paging system.

【0013】(第4発明)本発明の植物の水切り栽培用
障害情報伝達システムは、絶縁フイルム上に形成された
圧力−抵抗変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に
一体化されているフイルム状弾性部材とによって形成さ
れた空間に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹また
は茎の膨張あるいは収縮量を計測する計測手段(42、
101)と、特定の植物体内水分に関する情報、当該植
物の生長に関する情報、および当該植物に必要な環境情
報をデータとして格納しており、前記計測手段によって
計測された当該植物における幹または茎の膨張あるいは
収縮量に関する情報をデータとして記録する水切り栽培
用データべース(図6の433、または図11の10
2′)と、前記水切り栽培用データべース(433、1
02′)におけるデータを基にして、所定の時期に所定
の量の水分および/または養分を供給するための制御信
号を得るための演算処理を行なう演算手段(図6の4
4、または図11の103)と、水切り栽培用データべ
ース(433、102′)におけるデータを基にして、
植物の異常を検出する異常信号検出手段(図11の10
4)と、当該異常信号検出手段(104)からの異常信
号をコード化して加入者に情報を伝達するページング呼
び出し用自動発呼電話機(図11の106)と、当該ペ
ージング呼び出し用自動発呼電話機(106)からペー
ジングシステムを介して伝達される情報によって加入者
を呼び出すページャー(図11の110)とから構成さ
れる。
(Fourth Invention) A fault information transmission system for draining and cultivating plants according to the present invention is a film-like structure in which a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and the pressure-resistance conversion element are integrated. Measuring means (42, for inserting a stem or stem of a plant into a space formed by the elastic member and measuring the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant.
101), information on specific water content in the plant, information on growth of the plant, and environmental information necessary for the plant are stored as data, and the expansion of the stem or stem of the plant measured by the measuring means. Alternatively, a database for draining cultivation (433 in FIG. 6 or 10 in FIG. 11) that records information regarding the amount of contraction as data.
2 ') and the database for draining cultivation (433, 1
02 ') based on the data, the arithmetic means (4 in FIG. 6) for performing arithmetic processing to obtain a control signal for supplying a predetermined amount of water and / or nutrient at a predetermined time.
4 or 103) in FIG. 11 and the data in the drainage cultivation database (433, 102 '),
Abnormal signal detection means (10 in FIG. 11) for detecting an abnormality in a plant
4), an automatic calling telephone for paging calling (106 in FIG. 11) for coding the abnormal signal from the abnormal signal detecting means (104) and transmitting information to the subscriber, and an automatic calling telephone for paging calling. (106) and a pager (110 in FIG. 11) for calling the subscriber according to the information transmitted via the paging system.

【0014】(第5発明)本発明の植物栽培用障害情報
伝達システムおよび植物の水切り栽培用障害情報伝達シ
ステムは、植物の栽培あるいは植物の水切りに関する障
害の種類によってコード化された異なる情報が、ページ
ングシステムを介して、ページャーの情報通知手段(図
10の113、114)を作動することを特徴とする。
(Fifth Invention) In the fault information transmission system for plant cultivation and the fault information transmission system for draining plants of the present invention, different information coded according to the type of fault relating to plant cultivation or plant draining, The information notifying means (113 and 114 in FIG. 10) of the pager is operated through the paging system.

【0015】(第6発明)本発明の植物栽培用障害情報
伝達システムおよび植物の水切り栽培用障害情報伝達シ
ステムは、施設に関する障害の種類によってコード化さ
れた異なる情報が、ページングシステムを介して、ペー
ジャーの情報通知手段(図11の113、114)を作
動することを特徴とする。
(Sixth Invention) In the fault information transmission system for plant cultivation and the fault information transmission system for draining and cultivating plants of the present invention, different information coded according to the type of fault relating to the facility is transmitted via the paging system. The pager information notifying means (113 and 114 in FIG. 11) is operated.

【0016】[0016]

【作 用】[Work]

(第1発明)本出願人は、植物体内における水分の量に
よって、植物の生長、果実の糖度、あるいは根菜類の大
きさあるいは充実度等が異なることに着目し、植物体内
の水分の量を幹径または茎径の太さの変化から推測する
ことで、植物の最適な栽培を自動的に行なうためのシス
テムを開発した。植物の幹または茎は、絶縁フイルム上
に形成された圧力−抵抗変換素子と、当該圧力−抵抗変
換素子と共に一体化されているフイルム状弾性部材とに
よって形成された空間内に挿入される。上記圧力−抵抗
変換素子と、フイルム状弾性部材とによって形成された
計測手段は、上記植物の幹または茎の膨張あるいは収縮
量を計測する。
(First invention) The present applicant pays attention to the fact that the growth of plants, the sugar content of fruits, the size or the degree of solidification of root vegetables, etc. differ depending on the amount of water in the plant body. We have developed a system for automatically performing optimal cultivation of plants by inferring from the change in stem diameter or stem diameter. The trunk or stem of the plant is inserted into the space formed by the pressure-resistance conversion element formed on the insulating film and the film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. The measuring means formed by the pressure-resistance conversion element and the film-like elastic member measures the expansion or contraction amount of the trunk or stem of the plant.

【0017】たとえば、コンピュータにおける植物栽培
用データべースには、特定の植物の生長に関する情報、
および当該植物に必要な環境情報がデータとして格納さ
れており、前記計測手段によって計測された当該植物に
おける幹または茎の膨張あるいは収縮量に関する情報が
データとして記録される。コンピュータにおける演算手
段は、植物栽培用データべースを基にして、所定の時期
に当該植物の環境を変えるための制御信号を得るための
演算処理を行なう。そして、処理手段は、前記制御信号
によって、前記植物に対する環境を変えさせるための処
理を行なう。したがって、植物は、最適な栽培環境が自
動的に保たれるように制御されるので、品質の良い収穫
が得られる。
For example, a database for plant cultivation in a computer includes information on the growth of a specific plant,
Also, environmental information necessary for the plant is stored as data, and information regarding the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant measured by the measuring means is recorded as data. The arithmetic means in the computer performs arithmetic processing for obtaining a control signal for changing the environment of the plant at a predetermined time, based on the plant cultivation database. Then, the processing means performs processing for changing the environment for the plant according to the control signal. Therefore, the plants are controlled so that the optimum cultivation environment is automatically maintained, so that a high-quality harvest can be obtained.

【0018】(第2発明)特に、トマト、イチゴ、ある
いはメロンのような果実は、その結実前で、所定の時期
に水切りを行なうことによって、高い糖度や品質の良い
充実度を得ることが判った。植物の幹または茎は、絶縁
フイルム上に形成された圧力−抵抗変換素子と、当該圧
力−抵抗変換素子と共に一体化されているフイルム状弾
性部材とによって形成された空間内に挿入される。上記
圧力−抵抗変換素子と、フイルム状弾性部材とによって
形成された計測手段は、上記植物の幹または茎の膨張あ
るいは収縮量を計測する。たとえば、コンピュータにお
ける水切り栽培用データべースには、特定の植物の生長
に関する情報、当該植物における幹または茎の膨張ある
いは収縮量と果実の充実度とに関する情報、当該植物に
おける幹または茎の膨張あるいは収縮量と当該植物内水
分および/または養分に関する情報、および当該植物に
おける幹または茎の膨張あるいは収縮量と水分および/
または養分を切る時期等に関する情報等がデータとして
格納されており、前記計測手段によって計測された当該
植物に関する幹または茎の膨張あるいは収縮量を記録す
る。
(Second invention) Particularly, it has been found that fruits such as tomatoes, strawberries, and melons are drained at a predetermined time before their fruiting to obtain high sugar content and good quality solidity. It was The trunk or stem of the plant is inserted into the space formed by the pressure-resistance conversion element formed on the insulating film and the film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. The measuring means formed by the pressure-resistance conversion element and the film-like elastic member measures the expansion or contraction amount of the trunk or stem of the plant. For example, a database for drainage cultivation on a computer includes information on the growth of a specific plant, information on the amount of expansion or contraction of stems or stems in the plant and the degree of fruit fullness, expansion of stems or stems on the plant. Alternatively, information on the amount of contraction and water and / or nutrients in the plant, and the amount of expansion or contraction of stem or stem in the plant and water and / or
Alternatively, information such as the time to cut nutrients is stored as data, and the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant measured by the measuring means is recorded.

【0019】コンピュータにおける演算手段は、水切り
栽培用データべースを基にして、所定の時期に所定の量
の水および/または養液を給排水するための制御信号を
得るための演算処理を行なう。そして、給排水手段は、
前記演算手段によって得られた制御信号を基にして、前
記植物にとって最適な給排水を行なう。したがって、植
物には、水および/または養液が最適量供給されるよう
に制御されて、品質の良い収穫が得られる。
The calculation means in the computer performs a calculation process for obtaining a control signal for supplying and discharging a predetermined amount of water and / or a nutrient solution at a predetermined time, based on the drainage cultivation database. . And the water supply and drainage means
Optimal water supply and drainage for the plant is performed based on the control signal obtained by the computing means. Therefore, the plants are controlled to be supplied with an optimum amount of water and / or nutrient solution, and a high-quality harvest is obtained.

【0020】(第3発明)本出願人は、植物体内におけ
る水分の量を検出する植物体内水分計測センサと、特定
の植物の生長に関する情報、および当該植物に必要な環
境情報がデータとして格納されている植物栽培用データ
べースと、当該植物栽培用データべースにおけるデータ
を基にして、所定の時期に当該植物の環境を変えるため
の制御信号を得るための演算処理を行なうコンピュータ
とを組み合わせることによって、当該植物に必要な環境
状態になっているか否かを迅速かつ適性に判断できるこ
とを発見した。そして、植物栽培用障害情報伝達システ
ムにおける異常信号検出手段は、上記判断に基づく信号
を検出する。この異常信号は、コード化された後、公知
のページングシステムを介して、加入者に伝達される。
(Third Invention) The present applicant stores, as data, an in-plant water content measuring sensor for detecting the amount of water in a plant, information on the growth of a specific plant, and environmental information necessary for the plant. And a computer that performs arithmetic processing to obtain a control signal for changing the environment of the plant at a predetermined time based on the data in the plant cultivation database and the data in the plant cultivation database. It has been discovered that by combining the above, it is possible to quickly and appropriately determine whether or not the plant is in an environmental condition required. Then, the abnormal signal detection means in the fault information transmission system for plant cultivation detects a signal based on the above determination. This abnormal signal, after being coded, is transmitted to the subscriber via a known paging system.

【0021】(第4発明)植物の水切り栽培用障害情報
伝達システムにおけるコンピュータは、特定の植物に関
する幹または茎の膨張あるいは収縮量と、当該植物の生
長に関する情報、当該植物における幹または茎の膨張あ
るいは収縮量と果実の充実度とに関する情報、当該植物
における幹または茎の膨張あるいは収縮量と当該植物体
内水分および/または養分に関する情報、および当該植
物における幹または茎の膨張あるいは収縮量と水分およ
び/または養分を切る時期等に関する情報等が格納され
ている水切り栽培用データべースのデータを基にして、
所定の時期に所定の量の水および/または養分を供給し
ているか否かを調べる。
(Fourth Invention) The computer in the fault information transmission system for draining and cultivating a plant comprises a swelling or shrinking amount of a stem or a stem relating to a specific plant, information on the growth of the plant, and a swelling of the stem or the stem of the plant. Alternatively, information regarding the amount of contraction and fruit solidity, information regarding the amount of expansion or contraction of the stem or stem in the plant and water and / or nutrients in the plant, and information regarding the amount of expansion or contraction of the stem or stem in the plant and water and / Or based on the data of the drainage cultivation database that stores information such as the time to cut nutrients,
Check to see if you are supplying the specified amount of water and / or nutrients at the specified time.

【0022】そして、上記コンピュータは、上記水切り
栽培用データべースのデータと異なる状態が発生した場
合に、異常信号を発生する。そして、異常信号検出手段
は、上記異常信号を検出する。この異常信号は、コード
化された後、公知のページングシステムを介して、加入
者に伝達される。したがって、植物の栽培に関する異常
は、直ちにページングシステムの加入者に伝達されるた
め、常に植物に対して、水および/または養分が最適量
供給されるように制御されて、品質の良い収穫が得られ
る。
Then, the computer generates an abnormal signal when a state different from the data of the drainage cultivation database is generated. Then, the abnormal signal detecting means detects the abnormal signal. This abnormal signal, after being coded, is transmitted to the subscriber via a known paging system. Therefore, abnormalities related to plant cultivation are immediately transmitted to the subscribers of the paging system, so that the plants are always controlled to be supplied with an optimum amount of water and / or nutrients to obtain a high quality harvest. To be

【0023】(第5発明および第6発明)上記植物栽培
用障害情報伝達システムおよび植物の水切り栽培用障害
情報伝達システムは、植物栽培用あるいは水切り栽培用
データべースのデータとコンピュータとによって、植物
の栽培あるいは植物の水切りに関する障害の種類を判断
すると共に、この障害の種類によって異なるコード情報
にする。そして、ページングシステムを介して伝達され
たコード情報は、ページャーの情報通知手段である表示
装置、あるいは警報装置に障害の種類によって異なる情
報を表示あるいは発生する。したがって、ページャーの
携帯者は、ページングシステムを介して、ページャーの
情報通知手段であるディスプレイによるメッセージ、あ
るいは音による警報で、直ちに障害の種類を知ることが
できる。
(Fifth Invention and Sixth Invention) The fault information transmission system for plant cultivation and the fault information transmission system for drainage cultivation of plants are provided with data of a database for plant cultivation or drainage cultivation and a computer. The type of obstacle related to plant cultivation or drainage of the plant is determined, and different code information is used depending on the type of this obstacle. Then, the code information transmitted via the paging system displays or generates different information depending on the type of failure on a display device, which is an information notification means of the pager, or an alarm device. Therefore, the wearer of the pager can immediately know the type of the failure through the paging system by a message on the display, which is the information notifying means of the pager, or an alarm by sound.

【0024】[0024]

【実 施 例】図1は本発明の一実施例で、絶縁フイル
ム上に形成されたひずみゲージを説明するための図であ
る。図2は本発明の一実施例で、ひずみゲージにアルミ
ニウム箔を貼った状態を説明するための図である。図3
は図2におけるひずみゲージを貼着したアルミニウム箔
二組によって構成した植物体内水分計測センサを説明す
るための図である。図1において、ひずみゲージ11
は、たとえばポリイミド等の絶縁フイルム12上にエッ
チング、メッキ、蒸着等公知の手段によって形成される
圧力−抵抗変換素子から構成される。すなわち、絶縁フ
イルム12上に形成されたひずみゲージ11は、たとえ
ばニッケル−クロム合金のような金属、あるいは半導体
で、圧力によってひみずが加わると抵抗値が変わる。そ
して、このひずみゲージ11には、リード線14が接続
されると共に、図示されていない絶縁被膜によって保護
されている。なお、リード線14は、後述する温度補償
のため3線結線となっている。
EXAMPLE FIG. 1 is a diagram for explaining a strain gauge formed on an insulating film in one example of the present invention. FIG. 2 is a diagram for explaining a state in which an aluminum foil is attached to a strain gauge according to an embodiment of the present invention. Figure 3
FIG. 3 is a diagram for explaining a water content measuring sensor in a plant configured by two sets of aluminum foils to which the strain gauges in FIG. 2 are attached. In FIG. 1, the strain gauge 11
Is composed of a pressure-resistance conversion element formed on the insulating film 12 made of, for example, polyimide by a known means such as etching, plating and vapor deposition. That is, the strain gauge 11 formed on the insulating film 12 is, for example, a metal such as a nickel-chromium alloy or a semiconductor, and its resistance value changes when a tinge is applied by pressure. A lead wire 14 is connected to the strain gauge 11 and is protected by an insulating coating (not shown). The lead wire 14 is a three-wire connection for temperature compensation described later.

【0025】図2において、前記絶縁フイルム12上に
形成されたひずみゲージ11は、図示されていない接着
剤によって、弾性を有する部材上に貼着される。弾性部
材は、たとえばアルミニウム箔21であり、ひずみゲー
ジ11と線膨張係数が略同じで、自動的に温度補償され
るものがよい。また、ひずみゲージ11は、木材、チタ
ン合金、ステンレス鋼、マグネシウム合金、あるいはプ
ラスチック等と略同じ線膨張係数のものがあり、これら
の部材上に貼着される。本実施例は、腐食し難く安価
で、しかも適度な弾性を有するアルミニウム箔21を採
用した。図3において、示されているように、上記アル
ミニウム箔21が貼着された二つのひずみゲージ11、
11′は、たとえば耐候性接着テープ32、32′によ
って両端が固定され、植物体内水分計測センサ31とな
る。そして、二組のひずみゲージ11、11′の間に
は、幹または茎の膨張あるいは収縮量を計測するための
植物が挿入される空間33を形成する。なお、ひずみゲ
ージ11および11′を一枚の弾性部材に貼着し、これ
を二つ折りにして、植物の幹まはた茎に装着して植物体
内水分計測センサ31として使用してもよい。
In FIG. 2, the strain gauge 11 formed on the insulating film 12 is attached to an elastic member by an adhesive agent (not shown). The elastic member is, for example, an aluminum foil 21, and preferably has a linear expansion coefficient substantially the same as that of the strain gauge 11 and is automatically temperature-compensated. The strain gauge 11 has a coefficient of linear expansion substantially the same as that of wood, titanium alloy, stainless steel, magnesium alloy, plastic, or the like, and is attached on these members. In the present embodiment, the aluminum foil 21 which is inexpensive to be corroded, is inexpensive, and has appropriate elasticity is adopted. In FIG. 3, as shown, two strain gauges 11 to which the aluminum foil 21 is attached,
Both ends of 11 'are fixed by, for example, weather resistant adhesive tapes 32, 32', and serve as a plant water content measuring sensor 31. A space 33 into which a plant for measuring the amount of expansion or contraction of the trunk or stem is inserted is formed between the two sets of strain gauges 11 and 11 '. Alternatively, the strain gauges 11 and 11 'may be attached to one elastic member, folded in two, and attached to the trunk or stem of the plant to be used as the in-plant water content measuring sensor 31.

【0026】図4は本発明の一実施例で、植物体内水分
計測センサを使用した植物の栽培方法を説明するための
概略図である。図5は本発明の一実施例で、図3に示す
植物体内水分計測センサを使用した植物栽培システムを
説明するためのブロック構成図である。図4および図5
において、植物41は、植物栽培用ハウス40内で栽培
されている。そして、植物栽培用ハウス40は、植物4
1の幹または茎の膨張あるいは収縮量を計測して当該植
物体内の水分量を知るための植物体内水分計測センサ4
2と、当該植物体内水分計測センサ42のひずみをアナ
ログ量として検出するストレインメータ431と、当該
ストレインメータ431からアナログ量をディジタル値
に変換するA/D変換器432と、当該植物の幹または
茎の膨張あるいは収縮量と当該植物体内の水分量の変化
とに関係するデータ、および植物41の種類によって、
たとえば水分量をどの程度にしたら当該植物の生長に最
適か、果実の糖度を高めるか、あるいは根菜類の大きさ
や充実度を良くするか等のデータが格納されており、前
記植物体内水分計測センサ42によって計測され、上記
の如く加工されたデータを記録する植物栽培用データべ
ース433と、当該データべースに予め格納され、およ
び新たに記録された情報を基にして、植物41の水切り
を最適に行なうための制御信号を演算するコンピュータ
44と、コンピュータ44から出力された制御信号によ
って電源をオン/オフするためのリレー出力回路51
と、当該リレー出力回路51によって動作すると共に、
植物41に対して、たとえば散水機等によって給排水を
行なう給排水装置52と、植物栽培用ハウス40の温度
を所定の温度に上げる暖房機53と、植物栽培用ハウス
40の換気を良くするための換気扇54と、換気を良く
するための空気吸入口となる換気窓56と、たとえば、
図示されていない温度調節機57と、炭酸ガス施与装置
58等を備えている。
FIG. 4 is a schematic view for explaining a method of cultivating a plant using an in-plant water content measuring sensor according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a block diagram for explaining a plant cultivation system using an in-plant water content measuring sensor shown in FIG. 3 according to an embodiment of the present invention. 4 and 5
In, the plant 41 is cultivated in the plant cultivation house 40. And the plant cultivation house 40 is the plant 4
In-plant water content measuring sensor 4 for measuring the amount of expansion or contraction of the trunk or stem to know the amount of water in the plant.
2, a strain meter 431 that detects the strain of the in-plant water content measurement sensor 42 as an analog amount, an A / D converter 432 that converts the analog amount from the strain meter 431 into a digital value, and the trunk or stem of the plant. Depending on the data related to the amount of expansion or contraction of water and the change in water content in the plant, and the type of plant 41,
For example, it stores data such as how much the water content is optimal for the growth of the plant, whether the sugar content of the fruit is increased, or the size and solidity of root vegetables are improved. Based on the plant cultivation database 433 that records the data measured by the data 42 and processed as described above, and the information that is previously stored in the database and that is newly recorded, A computer 44 for calculating a control signal for optimally draining water, and a relay output circuit 51 for turning on / off a power supply according to the control signal output from the computer 44.
With the relay output circuit 51,
A water supply / drainage device 52 for supplying / draining water to / from the plant 41 by, for example, a sprinkler, a heater 53 for raising the temperature of the plant cultivation house 40 to a predetermined temperature, and a ventilation fan for improving the ventilation of the plant cultivation house 40. 54 and a ventilation window 56 serving as an air intake for improving ventilation,
A temperature controller 57 (not shown), a carbon dioxide gas application device 58, and the like are provided.

【0027】給排水装置52は、水を蓄える貯水タンク
521と、貯水タンク521から水を汲み上げるための
ポンプ522と、水の供給を開始あるいは停止するため
のバルブ523と、図示されていない植物41に散水す
る散水機と、同じく必要に応じて設けられる排水装置等
から構成される。なお、植物栽培用データべース433
およびコンピュータ44等は、必ずしも植物栽培用ハウ
ス40内に設置する必要はない。
The water supply / drainage device 52 includes a water storage tank 521 for storing water, a pump 522 for pumping water from the water storage tank 521, a valve 523 for starting or stopping water supply, and a plant 41 (not shown). It consists of a sprinkler that sprinkles water, and a drainage device that is also provided if necessary. In addition, database 433 for plant cultivation
The computer 44 and the like do not necessarily need to be installed in the plant cultivation house 40.

【0028】植物41の幹または茎は、植物体内水分計
測センサ42の空間内に挿入されている。植物体内水分
計測センサ42は、たとえば図3に示す接着テープ32
を剥がし、この部分から植物41の幹または茎に装着さ
れる。その後、上記接着テープ32は、再び接着され
る。植物体内水分計測センサ42は、リード線14、1
4′を介して、ストレインメータ431で増幅された
後、コンピュータ44において、幹または茎の脹らみ具
合、すなわちひずみから水分の量が演算される。
The trunk or stem of the plant 41 is inserted in the space of the water content measuring sensor 42 in the plant. The in-plant water content measuring sensor 42 is, for example, the adhesive tape 32 shown in FIG.
Is peeled off, and the trunk or stem of the plant 41 is attached from this portion. Then, the adhesive tape 32 is adhered again. The in-plant water content measuring sensor 42 includes the lead wires 14, 1
After being amplified by the strain meter 431 via 4 ', the amount of water is calculated in the computer 44 from the degree of swelling of the trunk or stem, that is, the strain.

【0029】ストレインメータ431は、図3に示す幹
または茎の水分量によるひずみを検出するひずみゲージ
11、11′(アクティブゲージ)と、図示されていな
い、抵抗体(ダミーゲージ)とからなるブリッジ回路と
から構成されている。そして、このブリッジ回路から出
力された電流は、トスレインメータ431によって増幅
された後、A/D変換器432で、ディジタル値に変換
される。また、ストレインメータ431におけるブリッ
ジ回路は、図示されていない自動温度補償回路が設けら
れている。
The strain meter 431 is a bridge composed of strain gauges 11 and 11 '(active gauge) shown in FIG. 3 for detecting strain due to water content of the trunk or stem and a resistor (dummy gauge) not shown. It is composed of a circuit. Then, the current output from the bridge circuit is amplified by the tossrain meter 431 and then converted into a digital value by the A / D converter 432. The bridge circuit in the strain meter 431 is provided with an automatic temperature compensation circuit (not shown).

【0030】コンピュータ44は、図4に示すように、
植物41の幹または茎に取り付けられた植物体内水分計
測センサ42によって得られた植物41内の水分量と、
植物栽培用データべース433に記憶されているデータ
を基にして、たとえば、その植物41の栽培において、
現在の最適な水分量を演算する。そして、コンピュータ
44は、最適な水分を植物41に与えるために、散水機
のような給排水装置52を制御するリレー出力回路51
に必要な信号を提供する。リレー出力回路51から出力
された制御信号は、給排水装置52のバルブ523を開
閉したり、あるいは暖房機53および換気扇54等をオ
ン/オフさせる。
The computer 44, as shown in FIG.
The water content in the plant 41 obtained by the in-plant water content measuring sensor 42 attached to the trunk or stem of the plant 41;
Based on the data stored in the plant cultivation database 433, for example, in the cultivation of the plant 41,
Calculate the current optimum water content. Then, the computer 44 controls the water supply / drainage device 52 such as a sprinkler to provide the plant 41 with optimum water content.
To provide the necessary signals. The control signal output from the relay output circuit 51 opens / closes the valve 523 of the water supply / drainage device 52, or turns on / off the heater 53, the ventilation fan 54, and the like.

【0031】図6は本発明の実施例で、植物の水切りシ
ステムを水耕栽培に適用した例を説明するための図であ
る。たとえば、植物61は、水耕栽培用ベット62上
に、たとえば、ロックウール(岩綿)を置いて、そこで
栽培されている。また、水耕栽培用ベット62は、水耕
養液63が所定の速さで流れるように傾斜している。水
耕栽培用ベット62には、一方に水耕養液63を供給す
る給水パイプ64と低い位置に取り付けられた第1排水
パイプ65とが取り付けられている。また、水耕栽培用
養液タンク66は、給水するための給水パイプ64が、
給水ポンプ67と第1バルブ68を介して水耕栽培用ベ
ット62に接続されている。さらに、給水パイプ64に
おける第1バルブ68が閉じた場合、水耕養液63を元
の水耕栽培用養液タンク66に戻すための第2排水パイ
プ65′が第2バルブ69を介して接続されている。
FIG. 6 is a diagram for explaining an example in which the plant draining system is applied to hydroponic cultivation in an embodiment of the present invention. For example, the plant 61 is cultivated by placing rock wool (rock wool) on the hydroponic cultivation bed 62, for example. Further, the hydroponic cultivation bed 62 is inclined so that the hydroponic solution 63 flows at a predetermined speed. On the hydroponic cultivation bed 62, a water supply pipe 64 for supplying the hydroponic liquid 63 to one side and a first drainage pipe 65 mounted at a low position are attached. In the hydroponics nutrient solution tank 66, the water supply pipe 64 for supplying water is
It is connected to the hydroponic cultivation bed 62 via the water supply pump 67 and the first valve 68. Further, when the first valve 68 in the water supply pipe 64 is closed, a second drain pipe 65 ′ for returning the hydroponic solution 63 to the original hydroponic culture solution tank 66 is connected via the second valve 69. Has been done.

【0032】以上のような水耕栽培システムは、植物6
1に装着した前記植物体内水分計測センサ42からの情
報と、前記水切り栽培用データべース433における情
報とに基づいて、コンピュータ44が水耕養液63の
量、あるいはその水切りの時期を演算する。そして、リ
レー出力回路51は、コンピュータ44の演算結果に基
づく制御信号によって、第1バルブ68を所定時間開い
て所定量の水耕養液63を水耕栽培用ベット62に供給
する。また、コンピュータ44は、植物61の水切り時
期を演算することによって、第1バルブ68を閉鎖し、
第2バルブ69を開き、水耕養液63を第2排水パイプ
65′から元の水耕栽培用養液タンク66に戻す。この
ようにして、上記水耕栽培システムは、それぞれの植物
によって異なる水耕養液の供給量、あるいはそれぞれの
植物によって異なる水切りの時期を水切り栽培用データ
べース433に格納されているデータを基にして演算
し、水耕養液を最適な状態にすることができる。
The above hydroponics system is used for the plant 6
The computer 44 calculates the amount of the hydroponic liquid 63 or the draining time thereof based on the information from the in-plant water content measuring sensor 42 attached to No. 1 and the information in the draining cultivation database 433. To do. Then, the relay output circuit 51 opens the first valve 68 for a predetermined time by a control signal based on the calculation result of the computer 44 to supply a predetermined amount of the hydroponic solution 63 to the hydroponic bed 62. Further, the computer 44 closes the first valve 68 by calculating the draining time of the plant 61,
The second valve 69 is opened, and the hydroponic solution 63 is returned from the second drain pipe 65 'to the original hydroponic solution tank 66. In this way, the hydroponic cultivation system uses the data stored in the drainage cultivation database 433 to indicate the supply amount of the hydroponic solution that differs for each plant, or the timing of draining that differs for each plant. Based on the calculation, the hydroponic solution can be put into an optimum state.

【0033】図7は本発明の他の実施例で、植物の水切
りシステムを土耕栽培に適用した例を説明するための図
である。本実施例における土耕栽培は、植物をビニール
等で覆うハウス栽培に適しているが、ハウス栽培をしな
い植物、あるいは一定時期だけ覆いをかける植物にも適
用できる。たとえば、植物71は、土壌72に栽培され
ている。貯水タンク73には、水74が貯水されてお
り、給水パイプ75を介して、図示されていないたとえ
ば、散水装置に接続されている。また、給水パイプ75
には、給水ポンプ76とバルブ77とが接続されてい
る。そして、コンピュータ44は、水切り栽培用データ
べース433と植物体内水分計測センサ42とからの情
報に基づいて演算が行なわれる。その後、コンピュータ
44で演算された制御信号は、リレー出力回路51を動
作させることによって、バルブ77を開閉し、散水装置
の散水時期およびその量が制御される。このようにし
て、上記土耕栽培システムは、それぞれの植物によって
異なる水の供給量、あるいはそれぞれの植物によって異
なる水切りの時期を水切り栽培用データべース433に
格納されているデータを基にして演算し、水分を最適な
状態にすることができる。また、本実施例において、貯
水タンク内に水を蓄えて散水したが、水の代わりに養分
を含んだ養液とすることもできる。
FIG. 7 is a diagram for explaining another example of the present invention in which the drainage system for plants is applied to soil cultivation. The soil cultivation in this example is suitable for greenhouse cultivation in which plants are covered with vinyl or the like, but can also be applied to plants that are not house-cultivated or plants that are covered for a certain period of time. For example, the plant 71 is cultivated in the soil 72. Water 74 is stored in the water storage tank 73, and is connected to a water sprinkler (not shown) via a water supply pipe 75. Also, the water supply pipe 75
A water supply pump 76 and a valve 77 are connected to. Then, the computer 44 performs calculation based on the information from the drainage cultivation database 433 and the in-plant water content measuring sensor 42. After that, the control signal calculated by the computer 44 operates the relay output circuit 51 to open and close the valve 77 to control the sprinkling timing and amount of the sprinkler. In this way, the soil cultivation system is based on the data stored in the drainage cultivation database 433 regarding the water supply amount that differs depending on each plant or the draining time that varies depending on each plant. It can be calculated and the water content can be optimized. Further, in this embodiment, water is stored in the water storage tank and sprinkled, but a nutrient solution containing nutrients may be used instead of water.

【0034】図8は本実施例の水耕栽培におけるデータ
べース内のテーブルを示す例を説明するための図であ
る。図9は図8のデータべースに基づいて水分の供給を
制御する一例を説明するためのフローチャートである。
図8に示すテーブルは、水耕栽培における最も単純な例
である。たとえば、データべースは、植物名のIDと、
生長過程における幹または茎径の太さと、幹または茎径
に対する水耕養液との関係が判るテーブルから構成され
ている。すなわち、幹または茎径の太さは、植物体内水
分計測センサ42からのアナログ量をディジタルに変換
した後、コンピュータ44により、たとえば、3段階の
ランクに分ける。そして、テーブルは、幹または茎径の
太さのランクに対するバルブの開度が予め決められてい
る。
FIG. 8 is a diagram for explaining an example of a table in the database in hydroponics of this embodiment. FIG. 9 is a flowchart for explaining an example of controlling the supply of water based on the database shown in FIG.
The table shown in FIG. 8 is the simplest example in hydroponics. For example, the database is the ID of the plant name,
It is composed of a table that shows the relationship between the diameter of the stem or stem diameter during the growth process and the hydroponic solution for the stem or stem diameter. That is, the diameter of the stem or stem diameter is divided into, for example, three ranks by the computer 44 after the analog amount from the in-plant water content measuring sensor 42 is converted into digital. In addition, in the table, the opening degree of the valve with respect to the rank of the diameter of the stem or the stem diameter is predetermined.

【0035】コンピュータ44は、図8に示すテーブル
を基にして、リレー出力回路51の出力を変えることに
より、水耕養液63を供給する第1バルブ68が全開、
半開、あるいは閉鎖するようになる。次に、図9に示す
フローチャートを基にして水耕栽培における水切りの一
例を説明する。コンピュータ44は、植物体内水分計測
センサ42からの情報と、前記テーブルの情報とを基に
して、幹または茎径の太さが「1」を越えたか否かを調
べる(ステップ91)。コンピュータ44は、幹または
茎径の太さが「1」を越えていないと判断した場合、第
1バルブ68を全開とし、第2バルブ69を閉鎖するよ
うにリレー出力回路51に信号を送る(ステップ9
2)。
The computer 44 changes the output of the relay output circuit 51 based on the table shown in FIG. 8 to fully open the first valve 68 for supplying the hydroponic liquid 63.
It will be half open or closed. Next, an example of draining in hydroponics will be described based on the flowchart shown in FIG. The computer 44 checks whether or not the diameter of the stem or stem diameter exceeds "1" based on the information from the in-plant water content measuring sensor 42 and the information in the table (step 91). When the computer 44 determines that the diameter of the trunk or stem diameter does not exceed "1", the computer 44 sends a signal to the relay output circuit 51 so as to fully open the first valve 68 and close the second valve 69 ( Step 9
2).

【0036】コンピュータ44は、幹または茎径の太さ
が「1」を越えていると判断した場合、幹または茎径の
太さが「2」に達したか否かを調べる(ステップ9
3)。コンピュータ44は、幹または茎径の太さが
「2」に達していないと判断した場合、第1バルブ68
を全開とし、第2バルブ69を閉鎖するようにリレー出
力回路51に信号を送る(ステップ94)。コンピュー
タ44は、幹または茎径の太さが「2」に達していると
判断した場合、第1バルブ68および第2バルブ69を
半開とする。すなわち、ポンプ67の水耕養液63を供
給する圧力を一定とした場合、水耕養液63の一部が第
2バルブ69を介して元の水耕栽培用養液タンク66に
戻される(ステップ95)。コンピュータ44は、幹ま
たは茎径の太さが「3」に達しているか否かを調べる
(ステップ96)。
When the computer 44 determines that the diameter of the stem or stem diameter exceeds "1", it checks whether or not the diameter of the stem or stem diameter has reached "2" (step 9).
3). When the computer 44 determines that the diameter of the trunk or the stem diameter has not reached “2”, the first valve 68
Is fully opened and a signal is sent to the relay output circuit 51 so as to close the second valve 69 (step 94). When the computer 44 determines that the diameter of the trunk or stem diameter has reached “2”, the computer 44 opens the first valve 68 and the second valve 69 halfway. That is, when the pressure of the hydroponic solution 63 supplied from the pump 67 is constant, part of the hydroponic solution 63 is returned to the original hydroponic solution tank 66 via the second valve 69 ( Step 95). The computer 44 checks whether or not the thickness of the trunk or stem diameter has reached "3" (step 96).

【0037】コンピュータ44は、幹または茎径の太さ
が「3」に達していないと判断した場合、第1バルブ6
8および第2バルブ69を半開のままとする(ステップ
97)。コンピュータ44は、幹または茎径の太さが
「3」に達していると判断した場合、第1バルブ68を
閉鎖すると共に、第2バルブ69を全開とする(ステッ
プ98)。すなわち、植物は、水切りを開始することに
なる。次に、コンピュータ44は、第1バルブ68を一
回閉鎖した後に、幹または茎径の太さが「2」に達して
いるか否かを調べる(ステップ99)。すなわち、植物
が水切りされた後、枯れる状態になるか否かを調べる。
コンピュータ44は、第1バルブ68が一回閉鎖した後
に、幹または茎径の太さが「2」に達していないと判断
した場合、第1バルブ68および第2バルブ69を前記
ステップのままとし、植物に対して水切りの状態を続け
る(ステップ100)。
If the computer 44 determines that the diameter of the stem or stem diameter has not reached "3", the first valve 6
8 and the second valve 69 are left half open (step 97). When the computer 44 determines that the diameter of the trunk or stem diameter has reached “3”, the computer 44 closes the first valve 68 and fully opens the second valve 69 (step 98). That is, the plant will start draining. Next, the computer 44 checks whether or not the diameter of the trunk or stem diameter reaches "2" after closing the first valve 68 once (step 99). In other words, it is investigated whether or not the plant becomes withered after being drained.
When the computer 44 determines that the diameter of the trunk or stem diameter has not reached “2” after the first valve 68 has been closed once, the computer 44 leaves the first valve 68 and the second valve 69 in the above steps. , Keep the plant drained (step 100).

【0038】コンピュータ44は、第1バルブ68が一
回閉鎖した後に、幹または茎径の太さが「2」に達した
と判断した場合、第1バルブ68および第2バルブ69
を半開にして、水耕養液を供給するようにして、植物を
枯らさないようにする(ステップ101)。コンピュー
タ44は、ステップ96に戻り、植物体内水分が元に戻
ったか否かを調べ、前記同様な処理を繰り返す。上記実
施例は、植物の栽培環境を一番単純化して説明した。し
かし、実際のテーブルは、植物の種類によりそれぞれ相
違するだけでなく、複雑なステップを経過する。上記実
施例のデータべースは、テーブルという形で記憶されて
いるが、データをコードの形で記憶することもできる。
When the computer 44 determines that the diameter of the stem or stem diameter reaches "2" after the first valve 68 is closed once, the first valve 68 and the second valve 69.
Is half-opened to supply a hydroponic solution to prevent the plant from dying (step 101). The computer 44 returns to step 96, checks whether or not the water content in the plant has been restored, and repeats the same processing as described above. In the above-described embodiment, the environment for cultivating plants has been simplified most. However, the actual table not only differs depending on the type of plant, but also undergoes complicated steps. Although the database of the above embodiment is stored in the form of a table, the data can be stored in the form of a code.

【0039】図10は本発明における他の実施例で、ペ
ージングシステムを利用した植物栽培用障害情報伝達シ
ステムを説明するための概念図である。図10におい
て、植物栽培施設100は、たとえばA、B、C、D・
・・、から構成されている。そして、植物栽培施設10
0は、植物体内の水分を計測する植物体内水分計測セン
サ101と、特定の植物の生長に関する情報、および当
該植物に必要な環境情報をデータとして格納しており、
前記計測手段によって計測された当該植物における幹ま
たは茎の膨張あるいは収縮量に関する情報をデータとし
て記録する植物栽培用データべース102と、前記植物
栽培用データべースにおけるデータを基にして、所定の
時期に当該植物の環境を変えるための制御信号を得るた
めに演算処理を行なうコンピュータ103と、植物栽培
用データべース102におけるデータを基にして、植物
の異常を検出する異常信号検出手段104と、当該異常
信号検出手段104からの異常信号をコード化するエン
コーダ105と、当該エンコーダ105によってコード
化された情報を加入者に伝達するページング呼び出し用
自動発呼電話機106とから構成される。上記エンコー
ダ105は、各植物栽培施設毎に、あるいは全ての植物
栽培施設に対して共通して設けることもできる。
FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining a fault information transmission system for plant cultivation using a paging system according to another embodiment of the present invention. In FIG. 10, the plant cultivation facility 100 includes, for example, A, B, C, D.
.., consist of And plant cultivation facility 10
0 stores, as data, a plant water content measuring sensor 101 that measures water in the plant body, information about the growth of a specific plant, and environmental information necessary for the plant.
Based on the data in the plant cultivation database 102, which records information about the expansion or contraction amount of the stem or stem in the plant measured by the measuring means as data, and the data in the plant cultivation database, A computer 103 that performs arithmetic processing to obtain a control signal for changing the environment of the plant at a predetermined time, and an abnormal signal detection that detects a plant abnormality based on the data in the plant cultivation database 102. Means 104, encoder 105 for coding the abnormal signal from the abnormal signal detecting means 104, and paging call automatic calling telephone set 106 for transmitting the information coded by the encoder 105 to the subscriber. . The encoder 105 may be provided for each plant cultivation facility or commonly for all plant cultivation facilities.

【0040】ページャー110は、前記ページング呼出
用自動発呼電話機106から伝送されてくる情報を受信
する受信機111と、当該受信機111によって受信さ
れた信号を元の情報に戻すデコーダ112と、当該デコ
ーダ112により変換された信号をたとえば、メッセー
ジとして表示する表示装置113と、前記信号を音に変
換することによってページャー110の携帯者に知らせ
る警報装置114とから構成される。
The pager 110 includes a receiver 111 that receives information transmitted from the automatic paging call telephone 106, a decoder 112 that restores the signal received by the receiver 111 to the original information, and the decoder 112. For example, the display device 113 displays the signal converted by the decoder 112 as a message, and the alarm device 114 that notifies the wearer of the pager 110 by converting the signal into sound.

【0041】ページングシステムは、植物栽培施設にお
ける異常を通知するページング呼出用自動発呼電話機1
06と、加入者回線107を介して接続されているペー
ジング交換機108と、前記ページング呼出用自動発呼
電話機106から送られてきた情報を無線によって送る
送信機109と、加入者が携帯しているページャー11
0とから構成される。そして、本実施例に使用するペー
ジングシステムは、NTTにおいて普及している、所謂
ポケベル(緊急呼出システム)を利用することができ
る。
The paging system is a paging call automatic calling telephone 1 for notifying an abnormality in a plant cultivation facility.
06, a paging switch 108 connected via a subscriber line 107, a transmitter 109 for wirelessly transmitting the information sent from the paging call automatic calling telephone set 106, and a subscriber carrying the same. Pager 11
It consists of 0 and. As the paging system used in this embodiment, a so-called pager (emergency call system) which is prevalent in NTT can be used.

【0042】植物栽培施設100は、たとえば、前述の
ように、図4および図5に示されている。また、植物栽
培施設100は、図4および図5に示す施設以外に、温
度調節機、炭酸ガス施与装置等から構成される。さら
に、植物栽培施設100に関する情報には、植物栽培施
設を構成している建築用資材、たとえば支柱等の骨材に
関する情報と、被覆材情報、すなわち、ビニールハウス
であれば、ビニールクロスに関する情報とからなる。そ
して、植物栽培施設に関する情報は、いずれも施設の一
部にかかる張力等を検出することで得られる。植物栽培
施設に関する情報は、たとえば地域的な突風、雹(ひょ
う)等によって植物栽培施設が破壊または破壊の恐れの
あることを他の場所にいる加入者に通知することができ
る。また、その他に、植物栽培施設に関する情報は、人
間あるいは動物等が破壊する場合や老朽化による場合等
がある。
The plant cultivation facility 100 is shown in FIGS. 4 and 5, for example, as described above. In addition to the facilities shown in FIGS. 4 and 5, the plant cultivation facility 100 includes a temperature controller, a carbon dioxide gas applying device, and the like. Further, the information on the plant cultivation facility 100 includes information on building materials constituting the plant cultivation facility, for example, aggregates such as columns, and covering material information, that is, information on vinyl cloth in the case of a vinyl house. Consists of. The information on the plant cultivation facility can be obtained by detecting the tension applied to a part of the facility. The information on the plant cultivation facility can notify the subscribers at other places that the plant cultivation facility is destroyed or is likely to be destroyed due to, for example, a local gust, a hail, or the like. In addition, the information about plant cultivation facilities may be destroyed by humans or animals, or deteriorated.

【0043】植物栽培施設100に栽培されている植物
には、図10に示す植物体内水分計測センサ101が装
着されている。そして、この植物体内水分計測センサ1
01は、植物の幹または茎における膨張あるいは収縮量
をひずみとして計測している。上記植物体内水分計測セ
ンサ101から計測されたデータと、特定の植物の生長
に関する情報、および当該植物に必要な環境情報のデー
タとは、コンピュータ103によって比較演算される。
コンピュータ103は、植物栽培施設100における植
物から得られたデータが植物栽培用データべース102
におけるデータと異なる場合、異常信号を発生する。異
常信号検出手段104は、コンピュータ103からの異
常信号を検出すると共に、この異常信号をエンコーダ1
05に送出する。エンコーダ105は、上記異常信号を
ページングシステムによって伝送できるようなコードに
変換する。
The plant water content measuring sensor 101 shown in FIG. 10 is attached to the plant cultivated in the plant cultivation facility 100. And this water content measuring sensor 1 in the plant
In 01, the amount of expansion or contraction in the trunk or stem of the plant is measured as strain. The computer 103 compares and calculates the data measured from the in-plant water content measuring sensor 101, the information about the growth of a specific plant, and the data of the environmental information necessary for the plant.
In the computer 103, the data obtained from the plants in the plant cultivation facility 100 is used as the database 102 for plant cultivation.
If it is different from the data in, an abnormal signal is generated. The abnormal signal detection means 104 detects an abnormal signal from the computer 103, and detects this abnormal signal from the encoder 1
Send to 05. The encoder 105 converts the abnormal signal into a code that can be transmitted by a paging system.

【0044】ページング呼出用自動発呼電話機106
は、前記コード化された情報を受けると、自動的に発呼
し、加入者回線107を通じてページング交換機108
に送る。 ページング交換機108は、上記情報に加入
者の電話番号を付けて送信機109から無線によって送
信する。上記送信機109から送信される電波は、ペー
ジャー110の受信機111によって受信され、デコー
ダ112で元の信号に変換される。そして、変換された
信号は、図示されていない制御手段によってメッセージ
として表示装置113に表示されたり、あるいは警報と
なって警報装置114から音でページャー110の携帯
者に情報が伝達される。
Automatic calling telephone 106 for paging call
When the coded information is received, the call is automatically sent to the paging switch 108 through the subscriber line 107.
Send to. The paging switch 108 attaches the telephone number of the subscriber to the above information and wirelessly transmits it from the transmitter 109. The radio wave transmitted from the transmitter 109 is received by the receiver 111 of the pager 110 and converted into the original signal by the decoder 112. Then, the converted signal is displayed on the display device 113 as a message by a control means (not shown) or becomes an alarm, and the alarm device 114 transmits information to the wearer of the pager 110 by sound.

【0045】図11は本発明のさらに別の実施例で、ペ
ージングシステムを利用した植物の水切り栽培用障害情
報伝達システムを説明するための概念図である。図10
に示す植物栽培用障害情報伝達システムと相違するとこ
ろは、対象が水切り栽培用の植物であること、当該植物
に対応した水切り栽培施設200であること、特定の植
物体内水分に関する情報、当該植物の生長に関する情
報、および当該植物に必要な環境情報をデータとして格
納している水切り栽培用データべース102′とにあ
り、その他は図10に示す実施例と同じである。植物体
内水分計測センサ101が植物の幹または茎の収縮で、
水あるいは養分が供給されていないことを検出しても、
コンピュータ103は、水切り栽培用データべース10
2′のデータに基づいて、水切り中であるのか、あるい
は異常による水/養分の供給停止かを判断する。その後
の処理は、図10における実施例と同じである。すなわ
ち、本実施例における水切り栽培用障害情報伝達システ
ムは、植物の生長に合わない障害が発生した時にのみ、
ページングシステムを介して、ページャーの携帯者に障
害の発生を伝達する。
FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining a fault information transmission system for draining and cultivating a plant using a paging system according to still another embodiment of the present invention. Figure 10
What is different from the fault information transmission system for plant cultivation shown in is that the target is a plant for drainage cultivation, that it is a drainage cultivation facility 200 corresponding to the plant, information on specific water content in the plant, The information regarding the growth and the environmental information necessary for the plant are stored as data in the drainage cultivation database 102 ′, and the others are the same as those in the embodiment shown in FIG. 10. The in-plant water content measurement sensor 101 is contracted by the trunk or stem of the plant,
Even if it detects that water or nutrients are not supplied,
The computer 103 is a database 10 for draining cultivation.
Based on the data 2 ′, it is determined whether the water is being drained or the water / nutrient supply is stopped due to an abnormality. The subsequent processing is the same as that of the embodiment shown in FIG. That is, the failure information transmission system for drainage cultivation in the present embodiment, only when a failure that does not match the growth of the plant occurs,
The occurrence of a fault is communicated to the wearer of the pager via the paging system.

【0046】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は、前記実施例に限定されるものではない。そして、
特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することがな
ければ、種々の設計変更を行うことが可能である。たと
えば、コンピュータは、パーソナルコンピュータ、ある
いは専用コンピュータや演算装置等によって植物体内の
水分を計測することができる。これらのコンピュータや
演算装置は、ワンチップマイコンとしたり、データべー
スをフロッピーディスクの代わりにROMに記憶させる
こともできる。また、ひずみゲージを構成する圧力−抵
抗変換素子の材料、あるいはひずみゲージに裏打ちする
材料は、実施例に記載されたものに限定されず、公知あ
るいは周知の同等なものであれば良い。さらに、本明細
書において、「水分」という記載は、完全な水分だけで
なく、養分を含む場合もある。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to the above embodiments. And
Various design changes can be made without departing from the present invention described in the claims. For example, the computer can measure the water content in the plant by using a personal computer, a dedicated computer, a computing device, or the like. These computers and arithmetic units may be one-chip microcomputers, or a database may be stored in a ROM instead of a floppy disk. Further, the material of the pressure-resistance conversion element constituting the strain gauge or the material lining the strain gauge is not limited to those described in the examples, and any known or equivalent equivalent material may be used. Furthermore, in the present specification, the term “water” may include not only complete water but also nutrients.

【0047】本実施例で説明したコンピュータ、異常信
号検出手段、エンコーダ、ページャー、あるいはページ
ングシステムは、必ずしも詳細に説明されていないが、
如何なる公知あるいは周知の技術をも利用できることは
いうまでもない。また、コンピュータは、ワンチップの
マイコン、演算処理装置、あるいは演算回路としたり、
異常信号検出手段およびエンコーダを含むものとするこ
とができる。さらに、情報通知手段は、ディスプレイに
よるメッセージの表示、警報装置からの警報音の他に、
振動モータによる振動によってページャーの携帯者に情
報を伝達することができる。
Although the computer, the abnormal signal detecting means, the encoder, the pager, or the paging system described in this embodiment is not necessarily described in detail,
It goes without saying that any known or well-known technique can be used. The computer may be a one-chip microcomputer, an arithmetic processing unit, or an arithmetic circuit,
It may include an abnormal signal detecting means and an encoder. Further, the information notifying means displays the message on the display, the alarm sound from the alarm device,
Information can be transmitted to the wearer of the pager by the vibration of the vibration motor.

【0048】[0048]

【発明の効果】本発明によれば、植物体内の水分を簡単
に計測できるため、植物の生長を速めたり、遅めたりし
て、その植物に一番合った生長を行なわせることができ
る。また、本発明によれば、植物体内の水分を簡単に計
測できるため、水耕栽培または土耕栽培における水切り
を自動化して、果実等の品質を高めることができる。さ
らに、本発明によれば、植物の供給する水分の量あるい
は水切りの時期を農業作業者の経験や勘に頼ることな
く、当該植物にとって最適な水分の管理が自動的に行な
われ、安価で品質の良好な植物の栽培ができる。本発明
によれば、農業という特殊施設における全ての障害情報
を簡単な装置と既設のページングシステムを利用して農
業経営者あるいは管理者に通知して、当該植物にとって
最適な栽培方法を取ることができる。
According to the present invention, since the water content in a plant can be easily measured, the growth of the plant can be accelerated or delayed to achieve the best growth for the plant. Further, according to the present invention, since the water content in the plant can be easily measured, it is possible to automate draining in hydroponic cultivation or soil cultivation to improve the quality of fruits and the like. Furthermore, according to the present invention, without depending on the experience or intuition of the farmer for the amount of water supplied by the plant or the time of draining, optimum water management for the plant is automatically performed, and the quality is inexpensive. It is possible to grow good plants. According to the present invention, all obstacle information in a special facility called agriculture can be notified to an agricultural manager or an administrator using a simple device and an existing paging system, and an optimal cultivation method for the plant can be taken. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例で、絶縁フイルム上に形成さ
れたひずみゲージを説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a strain gauge formed on an insulating film according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例で、ひずみゲージにアルミニ
ウム箔を貼った状態を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a state in which an aluminum foil is attached to a strain gauge according to an embodiment of the present invention.

【図3】図2におけるひずみゲージを貼着したアルミニ
ウム箔二組によって構成した植物体内水分計測センサを
説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a water content measuring sensor in a plant constituted by two sets of aluminum foils to which the strain gauges in FIG. 2 are attached.

【図4】本発明の一実施例で、植物体内水分計測センサ
を使用した植物の栽培方法を説明するための概略図であ
る。
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a method for cultivating a plant using a water content measuring sensor in a plant in an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例で、図3に示す植物体内水分
計測センサを使用した植物の栽培システムを説明するた
めのブロック構成図である。
FIG. 5 is a block diagram for explaining a plant cultivation system using the in-plant water content measuring sensor shown in FIG. 3 in one embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例で、植物の水切りシステムを水
耕栽培に適用した例を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an example in which the plant draining system is applied to hydroponic cultivation in an example of the present invention.

【図7】本発明の他の実施例で、植物の水切りシステム
を土耕栽培に適用した例を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining an example in which the drainage system for plants is applied to soil cultivation in another embodiment of the present invention.

【図8】本実施例の水耕栽培におけるデータべース内の
テーブルを示す例を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an example showing a table in a database in hydroponics of the present embodiment.

【図9】図8のデータべースに基づいて水分の供給を制
御する一例を説明するためのフローチャートである。
9 is a flowchart illustrating an example of controlling the supply of water based on the database shown in FIG.

【図10】本発明における他の実施例で、ページングシ
ステムを利用した植物栽培用障害情報伝達システムを説
明するための概念図である。
FIG. 10 is a conceptual diagram for explaining a fault information transmission system for plant cultivation using a paging system in another example of the present invention.

【図11】本発明のさらに別の実施例で、ページングシ
ステムを利用した植物の水切り栽培用障害情報伝達シス
テムを説明するための概念図である。
FIG. 11 is a conceptual diagram for explaining a fault information transmission system for draining and cultivating a plant using a paging system according to still another embodiment of the present invention.

【図12】従来例における情報伝達システムを説明する
ための図である。
FIG. 12 is a diagram for explaining an information transmission system in a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11・・・ひずみゲージ 12・・・絶縁フイルム 13・・・圧力−抵抗変換素子 14・・・リード線 21・・・アルミニウム箔 31・・・植物体内水分計測センサ 32・・・接着テープ 33・・・空間 41・・・植物 42・・・植物体内水分計測センサ 431・・・ストレインメータ 432・・・A/D変換器 433・・・植物栽培用データべース/水切り栽培用デ
ータべース 51・・・リレー出力回路 52・・・給排水装置 53・・・暖房機 54・・・換気扇 100・・・植物栽培施設 101・・・植物体内水分計測センサ 102・・・植物栽培用データべース 102′・・・水切り栽培用データべース 103・・・コンピュータ 104・・・異常信号検出手段 105・・・エンコーダ 106・・・ページング呼出用自動発呼電話機 107・・・加入者回線 108・・・ページング交換機 109・・・送信機 110・・・ページャー 111・・・受信機 112・・・デコーダ 113・・・表示装置 114・・・警報装置
11 ... Strain gauge 12 ... Insulating film 13 ... Pressure-resistance conversion element 14 ... Lead wire 21 ... Aluminum foil 31 ... Plant moisture measuring sensor 32 ... Adhesive tape 33 ... ..Space 41 ... Plant 42 ... In-plant water content measuring sensor 431 ... Strain meter 432 ... A / D converter 433 ... Plant cultivation data base / drainage cultivation data base 51 ... Relay output circuit 52 ... Water supply / drainage device 53 ... Heating device 54 ... Ventilation fan 100 ... Plant cultivation facility 101 ... In-plant moisture measuring sensor 102 ... Database for plant cultivation 102 '... Drainage cultivation database 103 ... Computer 104 ... Abnormal signal detection means 105 ... Encoder 106 ... Paging call automatic calling telephone 107 · Subscriber line 108 ... paging switch 109 ... transmitter 110 ... pager 111 ... receiver 112 ... decoder 113 ... display device 114 ... alarm device

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01G 7/00 603 A01G 25/16 A01G 31/00 601 Continuation of front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) A01G 7/00 603 A01G 25/16 A01G 31/00 601

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 絶縁フイルム上に形成された圧力−抵抗
変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に一体化され
ているフイルム状弾性部材とによって形成された空間
に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎の膨
張あるいは収縮量を計測する計測手段と、 特定の植物の生長に関する情報、および当該植物に必要
な環境情報をデータとして格納しており、前記計測手段
によって計測された当該植物における幹または茎の膨張
あるいは収縮量に関する情報をデータとして記録する植
物栽培用データべースと、 前記植物栽培用データべースを基にして、所定の時期に
当該植物の環境を変えるための制御信号を得るために演
算処理を行なう演算手段と、 当該演算手段によって得られた制御信号によって前記植
物に対する環境を変えるための処理手段と、 から構成されることを特徴とする植物栽培システム。
1. A stem or a stem of a plant is inserted into a space formed by a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and a film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. However, the measurement means for measuring the expansion or contraction amount of the trunk or stem of the plant, the information about the growth of a specific plant, and the environmental information necessary for the plant are stored as data. A plant cultivation data base that records information on the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant as data, and based on the plant cultivation data base, change the environment of the plant at a predetermined time Calculating means for performing a calculation process to obtain a control signal for the plant, and a process for changing the environment for the plant by the control signal obtained by the calculating means. A plant cultivation system characterized by being composed of:
【請求項2】 絶縁フイルム上に形成された圧力−抵抗
変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に一体化され
ているフイルム状弾性部材とによって形成された空間
に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎の膨
張あるいは収縮量を計測する計測手段と、 特定の植物体内水分に関する情報、当該植物の生長に関
する情報、および当該植物に必要な環境情報をデータと
して格納しており、前記計測手段によって計測された当
該植物における幹または茎の膨張あるいは収縮量に関す
る情報をデータとして記録する水切り栽培用データべー
スと、 前記水切り栽培用データべースを基にして、所定の時期
に所定の量の水分および/または養分を供給するための
制御信号を得るための演算処理を行なう演算手段と、 当該演算手段によって得られた制御信号によって前記植
物に給排水を行なうための給排水手段と、 から構成されることを特徴とする植物の水切りシステ
ム。
2. A trunk or a stem of a plant is inserted into a space formed by a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and a film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. However, measuring means for measuring the amount of expansion or contraction of the trunk or stem of the plant, information on specific water content in the plant, information on the growth of the plant, and environmental information necessary for the plant are stored as data. Based on the data base for draining cultivation, which records information about the expansion or contraction amount of the stem or stem in the plant measured by the measuring means as data, at a predetermined time Arithmetic means for performing arithmetic processing to obtain a control signal for supplying a predetermined amount of water and / or nutrients to the And a drainage means for supplying and draining the plant according to the control signal.
【請求項3】 絶縁フイルム上に形成された圧力−抵抗
変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に一体化され
ているフイルム状弾性部材とによって形成された空間
に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎の膨
張あるいは収縮量を計測する計測手段と、 特定の植物の生長に関する情報、および当該植物に必要
な環境情報をデータとして格納しており、前記計測手段
によって計測された当該植物における幹または茎の膨張
あるいは収縮量に関する情報をデータとして記録する植
物栽培用データべースと、 前記植物栽培用データべースを基にして、所定の時期に
当該植物の環境を変えるための制御信号を得るために演
算処理を行なう演算手段と、 植物栽培用データべースにおけるデータを基にして、植
物の異常を検出する異常信号検出手段と、 当該異常信号検出手段からの異常信号をコード化して加
入者に情報を伝達するページング呼び出し用自動発呼電
話機と、 当該ページング呼び出し用自動発呼電話機からページン
グシステムを介して伝達される情報によって加入者を呼
び出すページャーと、 から構成されることを特徴とする植物栽培用障害情報伝
達システム。
3. A stem or a stem of a plant is inserted into a space formed by a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and a film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. However, the measurement means for measuring the expansion or contraction amount of the trunk or stem of the plant, the information about the growth of a specific plant, and the environmental information necessary for the plant are stored as data. A plant cultivation data base that records information on the amount of expansion or contraction of the stem or stem of the plant as data, and based on the plant cultivation data base, change the environment of the plant at a predetermined time For detecting abnormalities in plants based on data in the database for plant cultivation and arithmetic means for performing arithmetic processing to obtain control signals for Means, an automatic calling telephone for paging call that codes the abnormal signal from the abnormal signal detecting means and transmits information to the subscriber, and information transmitted from the automatic calling telephone for paging calling through the paging system. A fault information transmission system for plant cultivation, which comprises a pager for calling a subscriber by.
【請求項4】 絶縁フイルム上に形成された圧力−抵抗
変換素子と、当該圧力−抵抗変換素子と共に一体化され
ているフイルム状弾性部材とによって形成された空間
に、植物の幹または茎を挿入し、植物の幹または茎の膨
張あるいは収縮量を計測する計測手段と、 特定の植物体内水分に関する情報、当該植物の生長に関
する情報、および当該植物に必要な環境情報をデータと
して格納しており、前記計測手段によって計測された当
該植物における幹または茎の膨張あるいは収縮量に関す
る情報をデータとして記録する水切り栽培用データべー
スと、 前記水切り栽培用データべースにおけるデータを基にし
て、所定の時期に所定の量の水分および/または養分を
供給するための制御信号を得るための演算処理を行なう
演算手段と、 水切り栽培用データべースにおけるデータを基にして、
植物の異常を検出する異常信号検出手段と、 当該異常信号検出手段からの異常信号をコード化して加
入者に情報を伝達するページング呼び出し用自動発呼電
話機と、 当該ページング呼び出し用自動発呼電話機からページン
グシステムを介して伝達される情報によって加入者を呼
び出すページャーと、 から構成されることを特徴とする植物の水切り栽培用障
害情報伝達システム。
4. A trunk or a stem of a plant is inserted into a space formed by a pressure-resistance conversion element formed on an insulating film and a film-shaped elastic member integrated with the pressure-resistance conversion element. However, measuring means for measuring the amount of expansion or contraction of the trunk or stem of the plant, information on specific water content in the plant, information on the growth of the plant, and environmental information necessary for the plant are stored as data. Based on the data in the drainage cultivation data base for recording information on the expansion or contraction amount of the stem or stem in the plant measured by the measuring means as data, based on the data in the drainage cultivation data base, a predetermined Arithmetic means for performing arithmetic processing to obtain a control signal for supplying a predetermined amount of water and / or nutrients at the time of Based on the data in the database,
From abnormal signal detection means for detecting abnormalities in plants, automatic paging call telephones that code abnormal signals from the abnormal signal detection means to convey information to subscribers, and automatic paging call telephones for paging calls A fault information transmission system for draining and cultivating a plant, comprising: a pager that calls a subscriber according to information transmitted via a paging system.
【請求項5】 請求項3または請求項4記載の植物栽培
用障害情報伝達システムおよび植物の水切り栽培用障害
情報伝達システムは、植物の栽培あるいは植物の水切り
に関する障害の種類によってコード化された異なる情報
が、ページングシステムを介して、ページャーの情報通
知手段を作動することを特徴とする障害情報伝達システ
ム。
5. The fault information transmission system for plant cultivation and the fault information transmission system for draining of a plant according to claim 3 or 4, which are coded differently depending on the type of fault relating to plant cultivation or draining of a plant. A fault information transmission system, wherein information activates an information notification means of a pager via a paging system.
【請求項6】 請求項3または請求項4記載の植物栽培
用障害情報伝達システムおよび植物の水切り栽培用障害
情報伝達システムは、施設に関する障害の種類によって
コード化された異なる情報が、ページングシステムを介
して、ページャーの情報通知手段を作動することを特徴
とする障害情報伝達システム。
6. The fault information transmission system for plant cultivation and the fault information transmission system for drainage cultivation of plants according to claim 3 or 4, wherein different information coded according to types of faults related to facilities is a paging system. A fault information transmission system characterized in that the information notifying means of the pager is operated via the.
JP16073494A 1994-06-21 1994-06-21 Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation Expired - Fee Related JP3468850B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073494A JP3468850B2 (en) 1994-06-21 1994-06-21 Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16073494A JP3468850B2 (en) 1994-06-21 1994-06-21 Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888A JPH0888A (en) 1996-01-09
JP3468850B2 true JP3468850B2 (en) 2003-11-17

Family

ID=15721308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16073494A Expired - Fee Related JP3468850B2 (en) 1994-06-21 1994-06-21 Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468850B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003234940A1 (en) * 2003-01-29 2004-08-23 Seoul National University Industry Foundation Nutrient-flow wick culture system for potted plants and cultivation method thereby
EP2351482A4 (en) * 2008-10-20 2012-08-08 Fairy Plant Technology Inc Method of hydroponically cultivating plant
JP6043975B2 (en) * 2012-05-11 2016-12-14 ヒノン農業株式会社 Melon flavor improvement method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0888A (en) 1996-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6675098B2 (en) Cellular weather station and computer system using the public cellular data telephone system and internet for controlling irrigation and method of use
Dugas et al. Bowen ratio, eddy correlation, and portable chamber measurements of sensible and latent heat flux over irrigated spring wheat
Tyree et al. Detection of xylem cavitation in corn under field conditions
Osroosh et al. Comparison of irrigation automation algorithms for drip-irrigated apple trees
US20120267447A1 (en) Environmental and biotic-based speed management and control of mechanized irrigation systems
CN104539916B (en) A kind of EW system for Pseudonoorda minor insect pest
CA2245147C (en) Irrigation control system
EP2417548B1 (en) Remote analysis and correction of crop condition
US8924031B1 (en) Irrigation scheduling and supervisory control and data acquisition system for moving and static irrigation systems
JP3577286B2 (en) Cultivation support system and hydroponics system
JP2004065265A (en) Hydroponic culture system
JP3468850B2 (en) Plant cultivation system and plant draining system, and fault information transmission system for plant cultivation and plant draining cultivation
Myking Effects of constant and fluctuating temperature on time to budburst in Betula pubescens and its relation to bud respiration
CN109799772A (en) A kind of red kiwi fruit canker pre-alarming control system and method
US20090192038A1 (en) Systems and methods for applying particle films to control stress on plant tissues
Gilreath et al. Floral and Vegetative Bud Development of ‘Sungold’and ‘Sunlite’Nectarine as influenced by Evaporative Cooling by Overhead Sprinkling during Rest1
WO2011041617A2 (en) Systems and methods for applying particle films to control stress on plant tissues
Sui et al. Comparison of sensor-based irrigation scheduling method and Arkansas irrigation scheduler
KR101318046B1 (en) control system for growing tomato
AU2022231756B1 (en) Grape load cell realtime measurements
Prusky et al. Preharvest conditions and postharvest treatments affecting the incidence of decay in mango fruits during storage
JP3003923B2 (en) Optimal irrigation volume determination method, optimal irrigation volume notification device and irrigation control device
CN109902268A (en) A kind of monitoring and pre-alarming method and device of tomato base rot disease
Dukes et al. Automated subsurface drip irrigation based on soil moisture
Zanotelli et al. Drivers of apple tree transpiration rates assessed by sap flow sensors

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees