JP3454414B2 - 高密度・近長方形型ラビリンス堰 - Google Patents
高密度・近長方形型ラビリンス堰Info
- Publication number
- JP3454414B2 JP3454414B2 JP16434298A JP16434298A JP3454414B2 JP 3454414 B2 JP3454414 B2 JP 3454414B2 JP 16434298 A JP16434298 A JP 16434298A JP 16434298 A JP16434298 A JP 16434298A JP 3454414 B2 JP3454414 B2 JP 3454414B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weir
- labyrinth
- shape
- length
- labyrinth weir
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Barrages (AREA)
- Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
Description
形型ラビリンス堰に関し、ラビリンス堰の放流能力、表
面取水効果、曝気効果、減勢効果(撹拌効果)を向上さ
せ、河川、水源施設、取水施設から水路など幅広い工種
へ有効に適用できるようにしたものである。
や台形状で上下流方向(前後)に交互に突出するように
屈曲形成した凹凸状を複数連続させたラビリンス堰と呼
ばれる堰が知られており、流路を直線的に塞ぐ直線堰に
比較してジグザグの平面形状になっている分だけ堰頂長
さを長くでき、これにより、単位越流幅当たりの放流量
(流量係数)、すなわち放流能力を大きくすることがで
きる。
流量に対する直線堰との比較では越流幅(流路幅)を小
さくでき、一方、同一の越流幅では越流水深を小さくで
きるとともに、流入量の増減に伴う越流水位の変動を小
さく抑えることができるなど利点を備えている。
ラビリンス堰を実際に適用しようとすると、その形状設
計が困難となる。これはラビリンス形状そのものは単純
であるにも拘らず、越流流況が横断方向で異なることか
ら設計上必須の放流特性、すなわち形状と越流水位、越
流量の関係などの把握が数値解析では困難なこと、実験
によって放流特性を把握しようとしても形状諸元が多く
膨大な数の実験が必要になってしまうことに依る。現状
では、ごく一部の範囲の検討結果があるにすぎず、過去
の事例をそのまま流用して形状設計を行うか、試行錯誤
の模型実験によって形状を確定しており、ラビリンス堰
の利点を十分に生かすことが出来ないという問題があ
る。
は、図2に示す如く設計図表の範囲がごく限られてい
る。これは従来の知見では、図3及び図4に示すように
過度に高密度や長方形に近い形状では流下損失(縮流損
失、拡幅損失)が増し、ラビリンス堰の効果は得られな
いとされているためである。
/P≧2、端辺比A/W≦0.0765の低密度かつ三
角形〜近三角形の形状が実用上の限界とされ、ラビリン
ス堰の設計図表もこの範囲でしか得られていない。
なされたもので、高密度、近長方形のラビリンス堰の効
果を明示し、より広範囲に適用して利点を生かすことが
できるラビリンス堰を提供しようとするものである。
すラビリンス堰の流下方向長さ(l)についての考慮が
なされていなかった。
た条件下では、図2の上図に示す如く高密度化もしくは
長方形化するほどラビリンス堰のセキ頂長さ(L)は長
くなる。このセキ頂長さの増大も考慮すれば、高密度化
や長方形化に伴う流下損失の増大があってもラビリンス
堰の効果(放流能力など)は高まりうると考え、本発明
の高密度・近長方形型ラビリンス堰を完成したものであ
り、その具体的な構成は、以下の通りである。
・近長方形型ラビリンス堰は、少なくとも上縁越流部の
平面形状が、上下流方向に交互に突出する凹凸状に屈曲
形成されたラビリンス堰であって、この凹凸状の1サイ
クルにおける越流幅Wと堰高Pとの比である垂直縦横比
W/Pを、ラビリンス堰の流下方向長さlを固定したと
きに、2>W/P≧1.5の範囲にしてなることを特徴
とするものである。
長方形型ラビリンス堰は、請求項1記載の構成に加え、
前記凹凸状の1サイクルにおける越流幅Wと端辺長Aと
の比である端辺比A/Wを、ラビリンス堰の流下方向長
さlを固定したときに、台形状から長方形状の0.07
65<A/W≦0.25の範囲にしてなることを特徴と
するものである。
密度・近長方形型ラビリンス堰について実験検討した。
た条件では、図6に示す如くこれまでの垂直縦横比W/
P≧2の低密度のラビリンス堰よりも2>W/P≧1.
5の比較的高密度のラビリンス堰のほうが放流能力の向
上が図れることが確認できた。また、同様に流下方向長
さ(l)が固定された条件下では、表1に示す如くこれ
までの端辺比A/W≦0.0765の三角形及び近三角
形の平面形のラビリンス堰よりも0.0765<A/W
≦0.25の長方形及び近長方形のラビリンス堰のに近
いほうが放流能力の向上が図れることが確認できた。
の増大、曝気効果、表面取水効果、減勢効果(撹拌効
果)などの利点を十二分に生かしたより効果の高いラビ
リンス堰を得ることができ、かつラビリンス堰の適用範
囲の拡張を図ることができる。
ついて図面に基づき詳細に説明する。まず、ラビリンス
堰の放流特性の一つである1サイクル当たりの放流量
は、図1に示したラビリンス堰の平面図、断面図に記載
したラビリンス堰各部の記号を用いることで次式で求め
ることができる。
(m3/s) Cwrはラビリンス堰1サイクル当たりの流量係数(実
験値) Wはラビリンス堰1サイクルの隅角部を除いた越流幅
(実越流幅、m) Hは越流水頭(m)である。
は上記のQにサイクル数(n)を乗じることで求めるこ
とができる。
P、垂直縦横比W/P、端辺比A/W、セキ長比L/W
などの諸元に影響される。ここでPはセキ高、Lはラビ
リンス堰1サイクルの隅角部を除いたセキ頂長さ(実セ
キ頂長さ)、Aは図1に示す端辺長である。
ことで、平面形状が直線の通常の堰(直線堰)に比べ、
同じセキ幅でのセキ頂長さを長くでき、これによって放
流能力(越流幅当たり)の増大を図るものである。ま
た、セキ頂長さをジグザグ形状で伸ばす分、セキ頂長さ
当たりの放流能力は低下するので、これによりセキ近傍
の上昇流速(吸い上げ流速)が低下して表層取水効果が
向上する利点もある。さらに、越流幅当たりの放流能力
の増大とセキ頂長さ当たりの放流能力の低減という2つ
の作用から大流量を長大セキ頂、小越流水深で拡散放流
すること、及び両側の側壁から自由落下した水脈が衝突
することによって、直線堰よりも高い減勢効果(撹拌効
果)、曝気効果を有することになる。
形状は、図2の下図に示す如く比較的凹凸形状の密度が
低密度(W/P≧2)で、かつ平面形も三角形及び近三
角形(0≦A/W≦0.0765)のものに限られてい
た。
長方形に近い形状は流下損失が増して放流能力が低下す
るとされていたためである。
実越流幅Wが小さくなるのでラビリンス堰入り口での縮
流損失が増すので放流能力が低下する。また、平面形が
長方形に近づくにつれラビリンス堰の越流セキ頂での拡
幅損失が増し、これも放流能力の低下につながる。特に
密度の指標となる垂直縦横比W/Pが2未満となる形状
や平面形の指標となる端辺比A/Wが0.0765を越
える形状では、放流能力が著しく低下するので、これら
の範囲は設計上避けるべきとされていた。
(l)が固定された条件では、図2の上図に示すごとく
高密度や長方形に近い形状ほど実セキ頂長さ(L)が伸
びる。この効果により多少の流下損失があろうとも全体
としての放流効果が増すこともありうる。
の高密度化や近長方形化に伴うセキ堰頂長さの増大に着
目して、ラビリンス堰の放流特性に影響を及ぼす諸元の
うち、垂直縦横比W/Pおよび端辺比A/Wについて種
々の実験を行い、より高密度のラビリンス堰として1.
5≦W/P<2の形状、及びより長方形のラビリンス堰
として0.0765<A/W≦0.25の形状について
開発し、この発明を完成したものである。ここで、流下
方向長さの指標は図5に示す流下方向長比(l/P)で
表される。
もので、流下方向長比(l/P)が固定された条件下で
は、現地設計条件の指標である越流水頭比H/Pのほと
んどの範囲において、W/P<2の高密度化により放流
能力、表層取水効果の向上が図られている。すなわち、
W/Pを2から1.5へと約1.3倍の高密度化をした
ものでは、4から2へと2倍の高密度化したものに比
べ、遜色のない放流能力、表面取水効果の向上を示す。
堰の効果を示したもので、流下方向長比(l/P)が固
定された条件下では、現地設計条件H/Pがある程度大
きい範囲まで長方形化に伴う放流能力の増大が見られ
る。
定された条件下では、現地設計条件H/Pの広い範囲に
亘って高密度や近長方形〜長方形ラビリンス堰の効果が
あることが明らかである。実際には、可動堰にラビリン
ス堰を載荷して用いる場合など、従来行われていない工
種にラビリンス堰を用いる場合では、流下方向長lが制
約(固定)される条件下で用いざるを得ない場合が多
い。本発明はそのような場合に特に有効である。
状の凸形状が上下流どちら向きでも良い。また、平面的
な凹凸形状の隅角部形状が曲線状であったり、セキの断
面形状も刃形、標準型、長方形、台形など適宜変更可能
である。側壁部分の平面的な角度αも同一サイクルの左
右側壁で異なっても良く、セキ体自体も傾斜していても
良い。要は流下方向長さlが固定された条件下でのセキ
頂長さの延長により放流能力の増大が図れるものであ
る。
ラビリンス堰により、ラビリンス堰の凹凸形状の密度を
示す垂直縦横比W/Pを2>W/P≧1.5と従来より
も比較的高密度に、一方、ラビリンス堰の平面形を表す
端辺比A/Wを0.0765<A/W≦0.25と従来
よりも長方形に近い平面形もしくは長方形にでき、これ
らによりラビリンス堰の適用範囲を拡張できる。
限された条件下においては、従来の比較的低密度(W/
P≧2)で、かつ三角形もしくは近三角形の平面形(A
/W≦0.0765)のラビリンス堰よりも放流能力の
増大や表面取水効果、曝気効果、減勢効果(撹拌効果)
の向上を図ることが出来る。
ダム洪水吐、溜池・調整池洪水吐、取水塔に適用する場
合、可動堰、コンクリ−トダム洪水吐、取水塔では構造
条件から、また溜池・調整池洪水吐では現地地形条件か
ら流下方向長さ(l)が制約される場合が多い。このよ
うな場合に本発明のラビリンス堰が特に効果を発揮でき
る。
の他、フィルダム洪水吐や水路余水吐、沈砂池余水吐、
固定堰、分水工、沈砂池取水工など等、流下方向長さ
(l)の制約が比較的小さい工種にも当然適用可能であ
る。
とおりである。 (1) 放流能力の増大から次のような種々の効果が生
じる。 洪水吐や余水吐の放流量の増大を図ることができ、
ダム、調整池、溜池、水路などの安全性を向上すること
ができる。 洪水吐や余水吐の越流水深の低減をはかることがで
き、図7に示すように、堤高や水路側壁高(水路掘削
深)の低減を図ることができるとともに、同一堤高や同
一水路側壁高とする場合には、貯水量の増大を図ること
ができる。 洪水吐や余水吐の越流幅を低減でき、小規模化を図
ることができる。 流量変動に依らず越流水深を比較的一定化できるの
で高精度の水管理に役立つ。また、水位の一定化にゲー
ト等を要さないので無人無動力の低コストな水管理が図
れる。
より沈砂池などでの土砂と水の分離や土砂排除に役立
つ。また、取水塔での温水取水にも有利である。
改善に役立つ。
の堰直下の先堀の低減を図ることができるとともに、落
差工や温水化水路での攪拌混合による水路内全体の温水
化を図ることもできる。
形状にかかる記号の説明図である。
の凹凸形状の密度、平面形とセキ頂長さの関係を示す説
明図及び従来のラビリンス堰の適用範囲の説明図であ
る。
損失が増すことの説明図である。
おいて流下損失が増すことの説明図である。
メータ)の説明図である。
は、凹凸形状が高密度のラビリンス堰ほど放流能力の向
上、表面取水効果の向上が図れることを示すグラフであ
る。
効果の説明図である。
効果の説明図である。
越流幅) P 堰高 A/W 端辺比 A 端辺長さ L/W セキ頂比 L ラビリンス堰1サイクルの隅角部を除くセキ頂長さ
(実セキ頂長さ) l/P 流下方向長比 l ラビリンス堰の流下方向長さ
Claims (2)
- 【請求項1】 少なくとも上縁越流部の平面形状が、上
下流方向に交互に突出する凹凸状に屈曲形成されたラビ
リンス堰であって、 この凹凸状の1サイクルにおける越流幅Wと堰高Pとの
比である垂直縦横比W/Pを、ラビリンス堰の流下方向
長さlを固定したときに、2>W/P≧1.5の範囲に
してなることを特徴とするラビリンス堰。 - 【請求項2】 前記凹凸状の1サイクルにおける越流幅
Wと端辺長Aとの比である端辺比A/Wを、ラビリンス
堰の流下方向長さlを固定したときに、台形状から長方
形状の0.0765<A/W≦0.25の範囲にしてな
ることを特徴とする請求項1記載のラビリンス堰。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16434298A JP3454414B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 高密度・近長方形型ラビリンス堰 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16434298A JP3454414B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 高密度・近長方形型ラビリンス堰 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11336052A JPH11336052A (ja) | 1999-12-07 |
JP3454414B2 true JP3454414B2 (ja) | 2003-10-06 |
Family
ID=15791357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16434298A Expired - Lifetime JP3454414B2 (ja) | 1998-05-28 | 1998-05-28 | 高密度・近長方形型ラビリンス堰 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3454414B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101132310B1 (ko) | 2009-12-29 | 2012-04-05 | 임장혁 | 이중 래버린스보 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100518166B1 (ko) * | 2002-08-21 | 2005-09-29 | 한국건설기술연구원 | 사석틀을 이용한 래버린스 보 |
WO2008007567A1 (fr) * | 2006-07-13 | 2008-01-17 | The Chugoku Electric Power Co., Inc. | Système d'irrigation utilisant un canal d'eau |
KR100950909B1 (ko) | 2008-04-08 | 2010-04-01 | 이승오 | 정부기복(頂部起伏)형 래버린스보 |
CN102587330A (zh) * | 2012-02-09 | 2012-07-18 | 中国水电顾问集团西北勘测设计研究院 | 一种下游落差式陡坡泄槽弧形迷宫堰 |
CN114991092A (zh) * | 2022-07-07 | 2022-09-02 | 中国海洋大学 | 一种装配式迷宫堰施工结构及其施工方法 |
-
1998
- 1998-05-28 JP JP16434298A patent/JP3454414B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101132310B1 (ko) | 2009-12-29 | 2012-04-05 | 임장혁 | 이중 래버린스보 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11336052A (ja) | 1999-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10767330B2 (en) | Stream debris restraining structure | |
Schleiss | From labyrinth to piano key weirs: A historical review | |
Gourlay et al. | Wave-generated flow on coral reefs—an analysis for two-dimensional horizontal reef-tops with steep faces | |
Pillai et al. | Hydraulic jump type stilling basin for low Froude numbers | |
JP3454414B2 (ja) | 高密度・近長方形型ラビリンス堰 | |
Singh et al. | Hydraulic design and analysis of piano key weirs: a review | |
Moghadam et al. | Numerical study of energy dissipation and block barriers in stepped spillways | |
JP3211107B2 (ja) | 冠水ダム工法 | |
Beygipoor et al. | The effects of submerged vane angle on sediment entry to an intake from a 90 degree converged bend | |
JP2005220610A (ja) | 連流型スリット砂防ダム | |
JP7212581B2 (ja) | 土石流堆積工 | |
Kheilapoor et al. | Experimental study of discharge coefficient of combination labyrinth weirs | |
JPH07150598A (ja) | 魚道を組み合わせた河川表流水取水工法 | |
Bradley et al. | Hydraulic Design of Stilling Basins: Short Stilling Basins for Canal Structures, Small Outlet Works, and Small Spillways (Basin III) | |
Dizabadi | Hydraulic and dynamic assessment of triangular labyrinth weirs and wier-pool type fishways | |
Solanki et al. | Parameter Optimization of Tapered Submerged Vane | |
Goel | Experimental study on stilling basins for square outlets | |
Hickson | Columbia River ship channel improvement and maintenance | |
Salmasi et al. | New Perspectives on the Design of Stilling Basins | |
JPH0481002B2 (ja) | ||
Shaker et al. | Novel Techniques to Study the Effect of Parapet Wall Geometry on the Performance of Piano Key Weirs. Water 2023, 15, 2307 | |
Rice et al. | Low-drop grade-control structure | |
JPS5851569B2 (ja) | 砂防堤 | |
Esmaeili et al. | Effect of deflector and crest geometry on submerged flow in a shaft spillway | |
Bhuinyan et al. | EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF OGEE SPILLWAY WITH AN ALTERED SKI JUMP ENERGY DISSIPATOR: MAITHON DAM, INDIA |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |