JP3447606B2 - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine

Info

Publication number
JP3447606B2
JP3447606B2 JP08140499A JP8140499A JP3447606B2 JP 3447606 B2 JP3447606 B2 JP 3447606B2 JP 08140499 A JP08140499 A JP 08140499A JP 8140499 A JP8140499 A JP 8140499A JP 3447606 B2 JP3447606 B2 JP 3447606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
unit
device body
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08140499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000278459A (en
Inventor
博章 澄川
Original Assignee
パナソニック コミュニケーションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック コミュニケーションズ株式会社 filed Critical パナソニック コミュニケーションズ株式会社
Priority to JP08140499A priority Critical patent/JP3447606B2/en
Publication of JP2000278459A publication Critical patent/JP2000278459A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3447606B2 publication Critical patent/JP3447606B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コードレスハンド
スキャナ等の付属機器を備えたファクシミリ装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile machine equipped with an accessory such as a cordless hand scanner.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子機器における停電対策は、機器の信
頼性(安全性)の面からみて重要である。ファクシミリ
装置においても、停電に対応するための予備電源とし
て、充電可能な二次電源(二次電池等)を搭載したもの
がある。
2. Description of the Related Art Measures against power failure in electronic equipment are important in terms of reliability (safety) of equipment. Some facsimile machines are also equipped with a rechargeable secondary power source (such as a secondary battery) as a backup power source for power failure.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】普及型の家庭用ファク
シミリ装置においても、停電時に対応するための二次電
源を搭載することは可能であるが、この場合には、コス
トの上昇やスペースの増大といった問題が生じる。
It is possible to mount a secondary power supply for coping with a power failure even in a popular type domestic facsimile machine, but in this case, the cost and space are increased. Such a problem occurs.

【0004】普及型のファクシミリ装置は、ローコス
ト,省スペースという厳しい市場のニーズに応えること
を強いられる機器であり、この要求からみて、停電対策
として予備電源を搭載するのが困難である場合がある。
The popular type facsimile apparatus is an apparatus which is required to meet the strict market needs of low cost and space saving, and in view of this requirement, it may be difficult to mount a standby power supply as a measure against power failure. .

【0005】本発明は、コスト面やスペース面の負担を
増大させずに停電対策を施して、ファクシミリ装置の信
頼性を向上させることを目的とする。
An object of the present invention is to improve the reliability of a facsimile machine by taking measures against power failure without increasing the burden on the cost and space.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置では、停電が生じると、機器本体がダウンしてしまう
前にいち早く、コードレスハンドスキャナ等の付属機器
が電源電圧を機器本体に供給する。すなわち、付属機器
の電源を用いて機器本体を動作させるのであり、これに
よって、新たに予備電源を設けることなく、機器本体に
無停電電源を搭載したのと同等の効果を得ることができ
る。
In the facsimile apparatus of the present invention, when a power failure occurs, an accessory device such as a cordless hand scanner quickly supplies a power supply voltage to the device body before the device body goes down. That is, the power source of the accessory device is used to operate the device main body, and thereby, it is possible to obtain the same effect as that of mounting the uninterruptible power supply on the device main body without newly providing a standby power source.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】本発明の第1の態様にかかるファ
クシミリ装置は、機器本体と、二次電源を内蔵し、かつ
機器本体から取り外しが可能である付属機器とを具備
し、付属機器は、二次電源の電圧を機器本体に供給する
電源供給部を有する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A facsimile apparatus according to a first aspect of the present invention comprises a device main body and an auxiliary device having a secondary power source built-in and removable from the device main body. , A power supply unit that supplies the voltage of the secondary power supply to the device body.

【0008】このように構成することにより、付属機器
の二次電源の電圧を機器本体の予備電源として使用する
ことができる。よって、コストアップを招くことなく機
器本体の予備電源を確保できる。
With this configuration, the voltage of the secondary power source of the accessory device can be used as the standby power source of the device body. Therefore, it is possible to secure a backup power source for the device main body without increasing costs.

【0009】本発明の第2の態様にかかるファクシミリ
装置は、停電に対応するための予備電源を持たない機器
本体と、この機器本体が停電状態となった場合に、自己
のもつ電源を機器本体の予備電源として動作させる、機
器本体から取り外し可能な付属機器と、を有する。
The facsimile apparatus according to the second aspect of the present invention has a device body that does not have a standby power supply for coping with a power failure, and a power supply that the device body has when the device body is in a power failure state. And an accessory device that is removable from the device body and that operates as a backup power source.

【0010】停電に対応するための特別な電源を持たな
くても、付属機器の既存の能力を活用することによっ
て、実質的に機器本体に停電対策を施すことができる。
By utilizing the existing capability of the auxiliary equipment, it is possible to substantially take measures against the power outage in the equipment body without having a special power supply for coping with the power outage.

【0011】本発明の第3の態様のファクシミリ装置
は、一次電源のみをもつ機器本体と、一次電源により充
電される二次電源を持つ、機器本体から取り外し可能な
付属機器とを具備し、付属機器は、二次電源の充電停止
を検出することにより機器本体が停電状態であることを
検出する充電検出部と、この充電検出部により機器本体
の停電状態が検出されると、二次電源の電圧を前記機器
本体の電源電圧として供給する電源供給部と、を有す
る。
A facsimile machine according to a third aspect of the present invention comprises a device main body having only a primary power source, and an accessory device having a secondary power source charged by the primary power source and removable from the device main body. The device detects the charging stop of the secondary power supply and detects that the device body is in a power failure state, and when the charging detection unit detects the power failure state of the device body, A power supply unit that supplies a voltage as a power supply voltage of the device body.

【0012】付属機器は、機器本体からの電源供給を受
けて、内蔵する二次電源を充電している。したがって、
その充電電圧(充電電流)を監視することにより、特別
な構成を設けなくても、付属機器自体が、機器本体の停
電状態を検出することが可能である。このことを利用し
て、付属機器が機器本体の停電状態をすばやく検出し、
すみやかに電源電圧を供給することによって、停電によ
る機器本体のダウンを確実に防止することができる。よ
って、特別な電源を用意することなく、ファクシミリ装
置に停電対策を施すことができる。
The auxiliary equipment receives the power supply from the main body of the equipment and charges the built-in secondary power supply. Therefore,
By monitoring the charging voltage (charging current), the accessory device itself can detect the power failure state of the device body without providing a special configuration. Utilizing this, the accessory can quickly detect the power outage of the device itself,
By supplying the power supply voltage promptly, it is possible to reliably prevent the equipment body from being down due to a power failure. Therefore, it is possible to take measures against power failure in the facsimile machine without preparing a special power source.

【0013】本発明の第4の態様は、第3の態様にかか
るファクシミリ装置において、充電検出部が停電を検出
すると、付属機器の前記二次電源を使用して、機器本体
が停電中である旨を前記機器本体あるいは付属機器にて
表示する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the third aspect, when the charging detection unit detects a power failure, the secondary power source of the accessory device is used to cause a power failure of the apparatus body. The message is displayed on the main body of the device or the attached device.

【0014】これにより、ユーザーに停電の発生を知ら
せることができる。
As a result, the user can be notified of the occurrence of the power failure.

【0015】本発明の第5の態様は、第3の態様または
第4の態様にかかるファクシミリ装置において、機器本
体は、停電状態となって二次電源から電源電圧の供給を
受けた場合に、その電源電圧により動作する部分を選択
的に制限して消費電力を抑制する制御部を有する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the third aspect or the fourth aspect, when the device body is in a power failure state and is supplied with a power source voltage from a secondary power source, It has a control unit that suppresses power consumption by selectively limiting a portion that operates by the power supply voltage.

【0016】停電時において、機器本体の動作可能部分
を絞り込み、これによって、電源電圧を供給している付
属機器の二次電源の消耗を抑えるものである。
In the event of a power failure, the operable part of the device body is narrowed down, thereby suppressing the consumption of the secondary power source of the accessory device supplying the power source voltage.

【0017】本発明の第6の態様は、第3の態様から第
5の態様のいずれかにかかるファクシミリ装置におい
て、機器本体は、停電状態となって二次電源から電源電
圧の供給を受けている途中でその電源電圧の供給が停止
された場合に、機器本体の内部回路の少なくとも一部を
初期化するリセット部を有する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to any one of the third to fifth aspects, the device body is in a power failure state and receives a power supply voltage from a secondary power supply. A reset unit is provided for initializing at least a part of the internal circuit of the device body when the supply of the power supply voltage is stopped during the operation.

【0018】このように構成することにより、不意な予
備電源の断、例えば、付属機器の二次電源が予備電源と
して動作している間にその付属機器を取り外すような場
合であっても、機器本体を異常終了させることなく機器
本体(特にメモリ)をリセットしてから終了できる。よ
って、機器本体を次回起動させたときに、正常に起動さ
せることができる。
With this configuration, even if the auxiliary power supply is suddenly cut off, for example, if the auxiliary power supply is removed while the secondary power supply is operating as the auxiliary power supply, the device is removed. It can be terminated after resetting the device body (especially memory) without abnormally terminating the body. Therefore, the next time the device body is started up, it can be started up normally.

【0019】本発明の第7の態様は、第3の態様にかか
るファクシミリ装置において、付属機器が機器本体から
取り外されている状態で機器本体が停電状態となり、そ
の後、付属機器が機器本体に取り付けられて付属機器の
二次電源の電圧が機器本体の電源電圧として供給され、
これにより機器本体が再起動される場合に、停電が継続
中である場合には、供給される電源電圧により動作する
部分を選択的に制限して消費電力を抑制する動作モード
で再起動がなされる。
According to a seventh aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the third aspect, the device body is in a power failure state while the accessory device is removed from the device body, and then the accessory device is attached to the device body. The voltage of the secondary power supply of the attached device is supplied as the power supply voltage of the device itself,
As a result, when the device body is restarted and if the power outage is continuing, it is restarted in the operation mode that suppresses the power consumption by selectively limiting the part that operates by the supplied power voltage. It

【0020】これにより、付属機器が取り付けられたと
きに、停電に対応した省電力モードで機器本体を復旧さ
せることができる。また、これによって、ユーザーが機
器本体が停電状態であることを確認することも可能とな
る。
Thus, when the accessory device is attached, the device body can be restored in the power saving mode corresponding to the power failure. This also enables the user to confirm that the device body is in a power failure state.

【0021】本発明の第8の態様は、第3の態様から第
7の態様のいずれかにかかるファクシミリ装置におい
て、付属機器における充電検出部は、機器本体の一次電
源から供給される電圧により動作する電流源回路と、こ
の電流源回路の出力電流を電圧に変換するための抵抗
と、この抵抗の一端から得られる電圧と機器本体の一次
電源から供給される電圧とを比較し、一次電源から供給
される電圧が抵抗の一端から得られる電圧を下回ったと
きに、機器本体の停電状態を示す信号を出力する比較器
と、を有する。
According to an eighth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to any one of the third to seventh aspects, the charge detection unit in the accessory device operates by the voltage supplied from the primary power source of the device body. Current source circuit, a resistor for converting the output current of this current source circuit into a voltage, the voltage obtained from one end of this resistor and the voltage supplied from the primary power source of the equipment main unit are compared, and the A comparator that outputs a signal indicating a power failure state of the device body when the supplied voltage falls below a voltage obtained from one end of the resistor.

【0022】電流源回路は停電が発生してもしばらくは
電流能力を維持する一方、一次電源の電圧は時間経過と
共に急激に低下する。よって、停電によって機器本体の
電源が落ちてしまうしまう前に、比較器の出力は確実に
反転する。よって、機器本体のシステムがダウンしてし
まう前に付属機器が停電の発生を検出して、すばやく電
源電圧を機器本体に供給することが可能となる。
The current source circuit maintains the current capability for a while even if a power failure occurs, while the voltage of the primary power source sharply drops with the passage of time. Therefore, the output of the comparator is surely inverted before the power of the device body is shut down due to the power failure. Therefore, it becomes possible for the accessory device to detect the occurrence of a power failure before the system of the device body goes down and to quickly supply the power supply voltage to the device body.

【0023】本発明の第9の態様は、第1の態様から第
8の態様のいずれかにかかるファクシミリ装置におい
て、コードレスハンドスキャナの二次電源を機器本体の
予備電源として利用する。
In a ninth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to any one of the first to eighth aspects, the secondary power source of the cordless hand scanner is used as a standby power source of the device body.

【0024】コードレスハンドスキャナは、機器本体か
ら切り離した独立の動作を可能とするために独自の電源
(バッテリー)を必然的に内蔵している。また、普及型
のファクシミリ装置において、コードレスハンドスキャ
ナは、不使用の状態では、機器本体にセットされて機器
本体から電圧供給を受けてバッテリーを充電するのが一
般的である。これらの点に着目して、停電状態の検出や
停電時の電源電圧の切り替え供給をすみやかに行ない、
停電時における機器本体の動作を保証するものである。
The cordless hand scanner necessarily incorporates its own power source (battery) in order to enable an independent operation separated from the main body of the device. Further, in a popular type facsimile machine, the cordless hand scanner is generally set in the device body and supplied with a voltage from the device body to charge the battery when the cordless hand scanner is not used. Focusing on these points, detection of a power failure state and switching supply of power supply voltage at the time of power failure are promptly performed,
This guarantees the operation of the device itself during a power failure.

【0025】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して詳細に説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0026】図1は、本発明の一実施の形態にかかるフ
ァクシミリ装置の構成を説明するための本実施の形態の
ファクシミリ装置の斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of the facsimile apparatus of the present embodiment for explaining the configuration of the facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0027】ファクシミリ装置101は、機器本体10
2と、原稿の情報を読取るためのコードレスハンドスキ
ャナ103とを具備している。コードレスハンドスキャ
ナ103は、使用しないときには機器本体にセットされ
ており、使用されるときに、機器本体102から取り外
される。
The facsimile apparatus 101 includes a device body 10
2 and a cordless hand scanner 103 for reading the information of the original. The cordless hand scanner 103 is set in the device body when not used, and is detached from the device body 102 when used.

【0028】機器本体102の上面には、ダイヤル入力
するための入力部104や回転式のスイッチ入力部10
5、あるいは各種入力をするための入力部106,10
7,108,109が設けられている。
On the upper surface of the device body 102, an input unit 104 for dialing and a rotary switch input unit 10 are provided.
5, or input units 106 and 10 for making various inputs
7, 108 and 109 are provided.

【0029】また、機器本体102の上面の中ほどに
は、操作者による操作内容や、各種情報を表示する液晶
ディスプレイで構成された表示部110が設けられてい
る。ユーザーは表示部110を見ながら操作できるた
め、誤操作を防止できる。表示部110は、この例では
液晶ディスプレイであるが、CRTディスプレイでも構
わない。
Further, in the middle of the upper surface of the device main body 102, a display section 110 composed of a liquid crystal display for displaying the operation contents by the operator and various information is provided. Since the user can operate while looking at the display unit 110, erroneous operation can be prevented. The display unit 110 is a liquid crystal display in this example, but may be a CRT display.

【0030】さらに、機器本体102の上面側部には、
ハンドセット111が設けられている。本実施の形態で
は、ハンドセット111はコードで機器本体102に接
続されたものを使用しているが、コードレスタイプのハ
ンドセットも使用できる。
Further, on the upper surface side portion of the device main body 102,
A handset 111 is provided. In this embodiment, the handset 111 is connected to the device body 102 with a cord, but a cordless type handset can also be used.

【0031】さらに、また機器本体102の側面には、
図示されないコードレス子機(以下、子機という)に対
して電波を送るアンテナ112が設けられており、機器
本体102から子機に対して各種情報を送れるようにな
されている。
Furthermore, on the side surface of the device body 102,
An antenna 112 for transmitting radio waves is provided to a cordless cordless handset (hereinafter referred to as a cordless handset) (not shown), and various information can be transmitted from the device body 102 to the cordless handset.

【0032】なお、機器本体102の後部には、原稿を
セットするための原稿台113が設けられている。
A document table 113 for setting a document is provided at the rear of the device body 102.

【0033】一方、コードレスハンドスキャナ103の
上面には、原稿の情報を読取るための読取部114が設
けられている。読取部114はガラスなどの透明な板を
介して、内部に設けられた図示されないLEDで原稿に
光を当てる。原稿に反射した光は、図示されない内部の
光電変換部で光電変換され、光強度に応じた電気信号が
出力される。これによって、原稿の内容を読取るように
なされている。
On the other hand, on the upper surface of the cordless hand scanner 103, a reading section 114 for reading the information of the original is provided. The reading unit 114 illuminates an original with an LED (not shown) provided inside through a transparent plate such as glass. The light reflected on the original is photoelectrically converted by an internal photoelectric conversion unit (not shown), and an electric signal corresponding to the light intensity is output. As a result, the content of the document is read.

【0034】また、コードレスハンドスキャナ103の
先端には、電源オン・オフを示す電源LED115.1
16が設けられている。また、LED115とLED1
16は違う色を発するLEDである。このため、電源の
オン/オフを容易に判断できる。
At the tip of the cordless hand scanner 103, there is a power LED 115.1 for indicating power ON / OFF.
16 are provided. In addition, LED115 and LED1
16 is an LED which emits a different color. Therefore, it is possible to easily determine whether the power is on or off.

【0035】さらに、コードレスハンドスキャナ103
と機器本体102は、一連の端子117を介して機器本
体102と各種情報を送受信する。また、コードレスハ
ンドスキャナ103は、一連の端子117を介して機器
本体102から電源電圧を供給されたり、機器本体10
2に電源電圧を供給したりするようになされている。
Further, the cordless hand scanner 103
The device body 102 transmits and receives various information to and from the device body 102 via a series of terminals 117. Further, the cordless hand scanner 103 is supplied with a power supply voltage from the device body 102 via a series of terminals 117,
The power supply voltage is supplied to 2.

【0036】図2は、上記実施の形態にかかるファクシ
ミリ装置の内部構成を説明するためのハードウェアのブ
ロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of hardware for explaining the internal configuration of the facsimile apparatus according to the above embodiment.

【0037】機器本体102には、主処理部201が設
けられている。主処理部201には、主制御部202,
入力部203,表示部110,回線制御部204,送受
制御部205,記録部206,RAM部207,ROM
部208が設けられ、それぞれバス209を介して接続
されている。
The device main body 102 is provided with a main processing section 201. The main processing unit 201 includes a main control unit 202,
Input unit 203, display unit 110, line control unit 204, transmission / reception control unit 205, recording unit 206, RAM unit 207, ROM
Units 208 are provided and are connected to each other via a bus 209.

【0038】主制御部202は、例えばCPU(中央演
算ユニット)などであり、プログラムに従って目的の処
理を実行する。
The main control unit 202 is, for example, a CPU (central processing unit) and the like, and executes a target process according to a program.

【0039】入力部203は、図1で説明したダイヤル
入力をするための入力部104、回転式のスイッチ入力
部105、および各種入力をする入力部106,10
7,108,109などからなる。
The input unit 203 includes the input unit 104 for dial input described in FIG. 1, the rotary switch input unit 105, and the input units 106 and 10 for various inputs.
7, 108, 109 and the like.

【0040】回線制御部204は、公衆回線網との信号
の送受信を制御する。回線制御部204は、発呼,着信
等の処理を行う。この回線制御部204には、ハンドセ
ット111および図示されない内蔵スピーカが接続され
ている。
The line control unit 204 controls the transmission and reception of signals with the public line network. The line control unit 204 performs processing such as calling and receiving. The handset 111 and a built-in speaker (not shown) are connected to the line control unit 204.

【0041】送受制御部205は、子機などとの間で電
波の送受信を行うための制御をする。送受制御部205
には、アンテナ112が接続されている。
The transmission / reception control unit 205 controls to transmit / receive radio waves to / from a child device or the like. Transmission / reception control unit 205
An antenna 112 is connected to.

【0042】記録部206は、画像、テキスト等の種々
のデータを印刷する。RAM部207は、主制御部20
2がプログラムおよびデータを読み込んで実行するメイ
ンメモリである。ROM部208は、起動プログラム等
の基本プログラムを格納した読み出し専用メモリであ
る。
The recording section 206 prints various data such as images and texts. The RAM unit 207 is the main control unit 20.
Reference numeral 2 is a main memory that reads and executes programs and data. The ROM unit 208 is a read-only memory that stores a basic program such as a boot program.

【0043】一次電源部210はコンセント211から
供給される商用交流電源を整流、平滑し、直流電源とし
て出力する。
The primary power source section 210 rectifies and smoothes the commercial AC power source supplied from the outlet 211 and outputs it as a DC power source.

【0044】停電検出部212は、一次電源部210の
電圧の低下を監視し、停電になったかどうかを検出す
る。この停電検出部212で停電が検出されると、その
情報は主制御部202へ通知される。
The power failure detecting section 212 monitors the voltage drop of the primary power source section 210 and detects whether or not there is a power failure. When the power failure detection unit 212 detects a power failure, the information is notified to the main control unit 202.

【0045】電源切替部213は、コードレスハンドス
キャナ103から供給される二次電源電圧をファクシミ
リ装置101の電源として動作させるか否かを切り替え
るものである。電源切替え部213は、充電検出部21
2にから、機器本体102により一次電源が供給されて
いない旨の信号を受信すると、コードレスハンドスキャ
ナ103から供給される二次電源電圧を主処理部201
に対して供給する。
The power source switching section 213 switches whether to operate the secondary power source voltage supplied from the cordless hand scanner 103 as the power source of the facsimile apparatus 101. The power supply switching unit 213 includes the charging detection unit 21.
2 receives a signal indicating that the primary power is not supplied from the device body 102, the secondary power supply voltage supplied from the cordless hand scanner 103 is supplied to the main processing unit 201.
Supply to.

【0046】リセット部214は、コードレスハンドス
キャナ103から供給される二次電源電圧を監視し、二
次電源が低下したのを検出すると、機器本体102を初
期化するための信号を主制御部202へ通知する。
The reset unit 214 monitors the secondary power supply voltage supplied from the cordless hand scanner 103, and when it detects that the secondary power supply has dropped, it outputs a signal for initializing the device body 102 to the main control unit 202. Notify to.

【0047】出力端子215は、コードレスハンドスキ
ャナ103に対して一次電源部210の電源電圧(二次
電源の充電用の電圧)を供給するための出力端子であ
る。入力端子216は、コードレスハンドスキャナ10
3から供給される電源電圧を入力するための入力端子で
ある。
The output terminal 215 is an output terminal for supplying the power supply voltage of the primary power supply unit 210 (voltage for charging the secondary power supply) to the cordless hand scanner 103. The input terminal 216 is used by the cordless hand scanner 10
3 is an input terminal for inputting a power supply voltage supplied from the device 3.

【0048】一方、コードレスハンドスキャナ103に
も、主処理部217が設けられている。主処理部201
には、主制御部218,読取部114,表示部219,
RAM部220,ROM部221が設けられており、そ
れぞれバス222に接続されている。
On the other hand, the cordless hand scanner 103 is also provided with a main processing section 217. Main processing unit 201
Includes a main control unit 218, a reading unit 114, a display unit 219,
A RAM section 220 and a ROM section 221 are provided, and each is connected to the bus 222.

【0049】主制御部217は、例えばCPU(中央演
算ユニット)などであり、プログラムに従って目的の処
理を実行する。
The main control unit 217 is, for example, a CPU (central processing unit), and executes a target process according to a program.

【0050】表示部219は、図1で説明した、LED
115,116である。この例では、LED115,1
16を使用したが、これ以外、例えば液晶表示装置など
でも良い。
The display unit 219 is the LED described in FIG.
115 and 116. In this example, LEDs 115,1
Although 16 is used, a liquid crystal display device or the like may be used instead.

【0051】RAM部220は、主制御部218がプロ
グラムおよびデータを読み込んで実行するメインメモリ
である。ROM部221は、起動プログラム等の基本プ
ログラムを格納した読み出し専用メモリである。
The RAM section 220 is a main memory in which the main control section 218 reads and executes programs and data. The ROM unit 221 is a read-only memory that stores a basic program such as a boot program.

【0052】二次電源部223は、コードレスハンドス
キャナ103に設けられた電源であり、充電式のバッテ
リーで構成されている。二次電源部223は、機器本体
102からコードレスハンドスキャナ103が取り外さ
れたときに、コードレスハンドスキャナ103の電源と
して動作する。また、二次電源部223は、機器本体1
02にコードレスハンドスキャンナ103が接続されて
いる場合は、機器本体102の一次電源部210から供
給される電圧を用いて充電されるようになっている。さ
らに、二次電源部223は、機器本体102が停電状態
である場合は、機器本体102の補助電源としても動作
する。
The secondary power source section 223 is a power source provided in the cordless hand scanner 103 and is composed of a rechargeable battery. The secondary power source unit 223 operates as a power source of the cordless hand scanner 103 when the cordless hand scanner 103 is detached from the device body 102. In addition, the secondary power supply unit 223 is provided in the device body 1
When the cordless hand scanner 103 is connected to 02, the cordless hand scanner 103 is charged by using the voltage supplied from the primary power supply unit 210 of the device body 102. Further, the secondary power supply unit 223 also operates as an auxiliary power source for the device body 102 when the device body 102 is in a power failure state.

【0053】充電検出部224は、機器本体102の一
次電源部210から供給されている一次電源の電圧の低
下を検出することにより、機器本体102が停電状態か
否かを検出するものである。
The charge detection unit 224 detects whether or not the device body 102 is in a power failure state by detecting a decrease in the voltage of the primary power source supplied from the primary power supply unit 210 of the device body 102.

【0054】ここで、過充電を防ぐために機器本体10
2からの充電が停止されることがあるが、この場合は、
機器本体102からの充電までは行わない程度の電圧を
常にかけることとし、機器本体102が停電中なのか、
過充電防止のため電圧を落としているのかを区別できる
ようにしている。
Here, in order to prevent overcharge, the device body 10
The charging from 2 may be stopped, but in this case,
It is decided to constantly apply a voltage that does not charge the device body 102, and whether the device body 102 is in a power outage,
In order to prevent overcharge, it is possible to distinguish whether the voltage has been dropped.

【0055】充電検出部224で検出された内容は、コ
ードレスハンドスキャナ103の主制御部218と電源
供給部225と電源接続部226に通知される。
The content detected by the charge detection section 224 is notified to the main control section 218, the power supply section 225 and the power connection section 226 of the cordless hand scanner 103.

【0056】電源供給部225は、二次電源部223か
らの二次電源電圧を機器本体102の予備電源として動
作させるか否かを切り替えるものである。電源供給部2
25は、充電検出部224が機器本体102が停電状態
を検出した場合には、二次電源部223の電源電圧を機
器本体102に供給する。
The power supply unit 225 switches whether to operate the secondary power supply voltage from the secondary power supply unit 223 as a standby power supply for the device body 102. Power supply unit 2
When the charging detection unit 224 detects a power failure state of the device body 102, the power supply unit 25 supplies the power supply voltage of the secondary power supply unit 223 to the device body 102.

【0057】電源接続部226は、機器本体102の一
次電源部210から供給されている一次電源電圧を二次
電源部223に供給するものである。充電検出部224
が機器本体102の一次電源部210から供給されてい
る一次電源電圧の低下を検出することで機器本体102
が停電状態であると検出した場合には、電源接続部22
6は、機器本体102の一次電源部210から供給され
ている一次電源電圧を二次電源部223に供給するのを
やめるとともに、二次電源部223から二次電源電圧が
機器本体102の一次電源部210に逆流するのを防止
する。
The power supply connection section 226 supplies the primary power supply voltage supplied from the primary power supply section 210 of the device body 102 to the secondary power supply section 223. Charge detection unit 224
Detects a decrease in the primary power supply voltage supplied from the primary power supply unit 210 of the device body 102,
If the power is detected to be in a power failure state, the power supply connection unit 22
6 stops supplying the primary power supply voltage supplied from the primary power supply unit 210 of the device body 102 to the secondary power supply unit 223, and the secondary power supply voltage from the secondary power supply unit 223 is the primary power supply of the device body 102. It prevents backflow into the portion 210.

【0058】出力端子227は、機器本体102に対し
て二次電源部223の電源電圧を供給するための出力端
子である。入力端子228は、機器本体102から供給
される電源電圧を入力するための出力端子である。
The output terminal 227 is an output terminal for supplying the power source voltage of the secondary power source section 223 to the device body 102. The input terminal 228 is an output terminal for inputting the power supply voltage supplied from the device body 102.

【0059】次に、ファクシミリ装置101の動作につ
いて説明する。
Next, the operation of the facsimile apparatus 101 will be described.

【0060】機器本体102の電源が落ち停電状態にな
ると、機器本体102側で停電検出部212がこれを検
出し、主制御部202および電源切替部213に通知す
る。
When the power supply of the device body 102 is cut off and a power failure occurs, the power failure detection unit 212 on the device body 102 side detects this and notifies the main control unit 202 and the power supply switching unit 213.

【0061】このとき、主制御部202は、停電検出部
212からの情報を受けて、機器本体102に設けられ
ている表示部110に停電状態である旨を表示させる。
At this time, the main control unit 202 receives the information from the power failure detection unit 212 and causes the display unit 110 provided in the device main body 102 to display the fact that the power is in a power failure state.

【0062】機器本体102の電源が落ちると、コード
レスハンドスキャナ103側では、充電検出部224が
機器本体102から供給される一次電源部210の電圧
(つまり、二次電源の充電電圧)が低下したことを検出
することで機器本体102が停電状態であることを検出
し、検出信号を主制御部218,電源供給部225およ
び電源接続部226に通知する。
When the power source of the device body 102 is turned off, the voltage of the primary power source unit 210 (that is, the charging voltage of the secondary power source) supplied from the device body 102 to the charge detection unit 224 on the cordless hand scanner 103 side is lowered. By detecting this, it is detected that the device body 102 is in a power failure state, and the detection signal is notified to the main control unit 218, the power supply unit 225, and the power supply connection unit 226.

【0063】この情報を受けた電源接続部226は、機
器本体102の一次電源部210から供給されている一
次電源電圧を二次電源部223に供給するのをやめると
ともに、二次電源部223から出力される二次電源電圧
が機器本体102の一次電源部210に逆流するのを防
止する。
Upon receiving this information, the power supply connection unit 226 stops supplying the primary power supply voltage supplied from the primary power supply unit 210 of the device body 102 to the secondary power supply unit 223, and at the same time, from the secondary power supply unit 223. The output secondary power supply voltage is prevented from flowing back to the primary power supply unit 210 of the device body 102.

【0064】また、電源供給部225は、停電が検出さ
れると、二次電源部223から出力される二次電源電圧
を主処理部217に対して供給するとともに、機器本体
102に対して二次電源電圧を供給する。
When a power failure is detected, the power supply unit 225 supplies the secondary power supply voltage output from the secondary power supply unit 223 to the main processing unit 217 and also supplies the secondary power supply voltage to the device body 102. Supply the next power supply voltage.

【0065】機器本体102側では、電源切替部213
が二次電源部223からの二次電源電圧を受ける。電源
切替部213は、停電検出部212からの一次電源部2
10の電圧が落ちて停電になったことを検出した情報を
受け、二次電源部223から出力される二次電源電圧を
主処理部201に対して供給する。
On the device body 102 side, the power source switching unit 213
Receives the secondary power supply voltage from the secondary power supply unit 223. The power supply switching unit 213 uses the primary power supply unit 2 from the power failure detection unit 212.
Upon receiving the information that the voltage of 10 has dropped and a power failure has been detected, the secondary power supply voltage output from the secondary power supply unit 223 is supplied to the main processing unit 201.

【0066】このとき、二次電源部223から供給され
る電力消費を極力抑えるために、機器本体102の電話
機能だけを生かすように主制御部202は電力を供給す
る部分を制御する。
At this time, in order to suppress the power consumption supplied from the secondary power source section 223 as much as possible, the main control section 202 controls the part supplying the power so that only the telephone function of the device body 102 is utilized.

【0067】具体的には、DTML信号を送出する回
路、ダイヤルインを行う回路などを備えた回線制御部2
04に電力を供給し、記録、ファクシミリ通信、コピー
などの動作は行えないようにする。このようなモードを
停電モードとする。
Specifically, the line control unit 2 including a circuit for transmitting a DTML signal, a circuit for dial-in, etc.
Power is supplied to 04 so that operations such as recording, facsimile communication, and copying cannot be performed. Such a mode is called a power failure mode.

【0068】また、コードレスハンドスキャナ103の
主制御部218は、二次電源部223が充電動作から電
圧供給動作に切り替わった時に、その旨をコードレスハ
ンドスキャナ103の表示部219に表示させる。
When the secondary power supply 223 switches from the charging operation to the voltage supplying operation, the main control unit 218 of the cordless hand scanner 103 causes the display unit 219 of the cordless hand scanner 103 to display that fact.

【0069】具体的には、充電検出部224が一次電源
部210から供給される一次電源電圧の低下を検出する
ことで機器本体102が停電状態であると検出し、この
検出した情報を主制御部218に通知する。この情報を
受けた主制御部218が表示部219に情報を送り、表
示部219がこの情報に応じた表示をする。
Specifically, the charging detection unit 224 detects that the device body 102 is in a power failure state by detecting a decrease in the primary power supply voltage supplied from the primary power supply unit 210, and the detected information is used as the main control. Notify the section 218. Upon receiving this information, the main control unit 218 sends the information to the display unit 219, and the display unit 219 displays according to this information.

【0070】このように、ファクシミリ装置101によ
れば、機器本体102が停電状態になっても、コードレ
スハンドスキャナ103に設けられた二次電源部223
の二次電源により機器本体102を駆動させることがで
き、機器本体102に新たに二次電源を設ける必要がな
くなる。よって、コストの削減をすることができる。
As described above, according to the facsimile apparatus 101, the secondary power source section 223 provided in the cordless hand scanner 103 is provided even when the device body 102 is in a power failure state.
The device main body 102 can be driven by the secondary power source, and it is not necessary to newly provide the device main body 102 with the secondary power source. Therefore, the cost can be reduced.

【0071】また、機器本体102が停電時にコードレ
スハンドスキャナ103をセットした時に、停電モード
で起動するので、二次電源部223の電力消費は最小限
に抑えられる。よって、二次電源部223から機器本体
102への電圧供給が長時間できるようになる。このた
め、機器本体102の停電状態が長くなっても二次電源
部223からの電圧供給で対応できる。また、機器本体
102が停電モードで動作するため、ユーザーは機器本
体102が停電状態であることを確認することができ
る。
Further, when the device main body 102 sets the cordless hand scanner 103 at the time of power failure, it is started in the power failure mode, so that the power consumption of the secondary power source section 223 can be minimized. Therefore, the voltage can be supplied from the secondary power supply unit 223 to the device body 102 for a long time. Therefore, even if the power failure state of the device main body 102 becomes long, the power supply from the secondary power supply unit 223 can be used. Further, since the device body 102 operates in the power failure mode, the user can confirm that the device body 102 is in the power failure state.

【0072】さらに、コードレスハンドスキャナ103
の表示部219に機器本体102の停電状態が表示され
るので、ユーザーは機器本体102が停電状態になった
ことを知ることができる。
Further, the cordless hand scanner 103
Since the power failure state of the device body 102 is displayed on the display unit 219 of, the user can know that the device body 102 is in the power failure state.

【0073】次に、停電時にコードレスハンドスキャナ
103が機器本体102から取り外された場合の動作に
ついて説明する。
Next, the operation when the cordless hand scanner 103 is detached from the device body 102 during a power failure will be described.

【0074】コードレスハンドスキャナ103は、機器
本体102から取り外しが自由であるため、停電時に機
器本体102の予備電源としてコードレスハンドスキャ
ナ103の二次電源部223が動作している最中にも、
ユーザーにて取り外される可能性が高い。このため、主
制御部202がRAM部207などの記憶手段に書き込
みを行っている最中に、電源が落ちてしまう場合も想定
される。このような場合には、RAM部207などに不
要なデータが残ってしまい、機器本体102が再起動し
た場合にエラーになる可能性がある。
Since the cordless hand scanner 103 can be freely removed from the device body 102, even when the secondary power source section 223 of the cordless hand scanner 103 is operating as a standby power source for the device body 102 during a power failure,
It is likely to be removed by the user. Therefore, it may be assumed that the power is turned off while the main control unit 202 is writing to the storage unit such as the RAM unit 207. In such a case, unnecessary data may remain in the RAM unit 207 or the like, and an error may occur when the device body 102 is restarted.

【0075】このため、機器本体102側にあるリセッ
ト部214は、コードレスハンドスキャナ103からの
電圧低下を検出すると、主制御部202にリセット信号
を送出する。主制御部202は、このリセット信号を受
け取った状態で、かつ停電検出部212から機器本体1
02が停電状態である信号も受け取った場合に、機器本
体102をリセットする。
Therefore, when the reset unit 214 on the apparatus main body 102 side detects a voltage drop from the cordless hand scanner 103, it sends a reset signal to the main control unit 202. The main control unit 202 receives the reset signal, and from the power failure detection unit 212 to the device body 1
When the signal 02 also indicates a power failure state, the device body 102 is reset.

【0076】このため、コードレスハンドスキャナ10
3をどのようなタイミングで機器本体102から取り外
したとしても、機器本体102を異常終了させることな
く機器本体102をリセットしてから終了できる。よっ
て、機器本体102を次回起動させた時も正常に起動さ
せることができる。
Therefore, the cordless hand scanner 10
3 may be removed from the device body 102 at any time, the device body 102 may be reset and then terminated without abnormally terminating the device body 102. Therefore, the device body 102 can be normally started next time.

【0077】次に、停電時に、機器本体102にコード
レスハンドスキャナ103が取付けられた場合の動作に
ついて説明する。
Next, the operation when the cordless hand scanner 103 is attached to the device body 102 at the time of power failure will be described.

【0078】停電時に、コードレスハンドスキャナ10
3が機器本体102に取付けられると、充電検出部22
4が機器本体102が停電状態であることを検出し、こ
の検出した情報を電源供給部225に通知する。電源供
給部225は、この情報を受けて、二次電源部223か
らの二次電源電圧を機器本体102に供給するように切
り替える。
In case of power failure, the cordless hand scanner 10
3 is attached to the device main body 102, the charge detection unit 22
4 detects that the device body 102 is in a power failure state and notifies the power supply unit 225 of the detected information. Upon receiving this information, the power supply unit 225 switches to supply the secondary power supply voltage from the secondary power supply unit 223 to the device body 102.

【0079】機器本体102は、二次電源部223の二
次電源電圧により、機器本体102は再起動する。再起
動した機器本体102の停電検出部212は、機器本体
102が停電であることを検出し、この検出した情報を
主制御部202に通知する。主制御部202は、この情
報を受けて機器本体102を停電モードで起動する。
The device body 102 is restarted by the secondary power supply voltage of the secondary power supply section 223. The power failure detection unit 212 of the restarted device body 102 detects that the device body 102 has a power failure, and notifies the main control unit 202 of the detected information. The main control unit 202 receives this information and activates the device body 102 in the power failure mode.

【0080】このように、機器本体102が停電時にコ
ードレスハンドスキャナ103を取付けることで、機器
本体102を動作させることができる。さらに、機器本
体102が停電モードで起動するので、二次電源部22
3の電力消費を最小限に抑えられる。よって、二次電源
部223から機器本体102への電圧供給が長時間でき
るようになる。このため、機器本体102の停電状態が
長くなっても二次電源部223からの電圧供給で対応で
きる。また、ユーザーは、機器本体102が停電状態で
あることを確認することができる。
As described above, by attaching the cordless hand scanner 103 to the device body 102 in the case of a power failure, the device body 102 can be operated. Furthermore, since the device main body 102 is started in the power failure mode, the secondary power supply unit 22
Power consumption of 3 can be minimized. Therefore, the voltage can be supplied from the secondary power supply unit 223 to the device body 102 for a long time. Therefore, even if the power failure state of the device main body 102 becomes long, the power supply from the secondary power supply unit 223 can be used. The user can also confirm that the device body 102 is in a power failure state.

【0081】図3は、上記実施の形態のファクシミリ装
置の回路構成を説明するための上記実施の形態のファク
シミリ装置の回路図である。なお、既に説明した部分と
同一の部分については同一の符号を付与してある。
FIG. 3 is a circuit diagram of the facsimile apparatus of the above embodiment for explaining the circuit configuration of the facsimile apparatus of the above embodiment. The same parts as those already described are designated by the same reference numerals.

【0082】コードレスハンドスキャナ103は、図の
ように、オペアンプ301と定電流源回路302,30
3と、nチャネルMOSトランジスタM1と、pチャネ
ルMOSトランジスタM2と、ダイオードD1,D2と
抵抗R1,R2,R3と、二次電源部223と、主処理
部217とから構成されている。
The cordless hand scanner 103 includes an operational amplifier 301 and constant current source circuits 302 and 30 as shown in FIG.
3, the n-channel MOS transistor M1, the p-channel MOS transistor M2, the diodes D1 and D2, the resistors R1, R2 and R3, the secondary power supply unit 223, and the main processing unit 217.

【0083】一方、機器本体102は、図示されるよう
に、オペアンプ304,305と、定電流源回路30
6,307と、pチャネルMOSトランジスタM3と、
ダイオードD4,D5と、抵抗R4,R5,R6,R
7,R8,R9と、主処理部201とから構成されてい
る。また、コードレスハンドスキャナ103から機器本
体102に供給される電源電圧は端子227と端子22
8を介して供給される。
On the other hand, the device main body 102 includes operational amplifiers 304 and 305 and a constant current source circuit 30 as shown in the figure.
6, 307, a p-channel MOS transistor M3,
Diodes D4, D5 and resistors R4, R5, R6, R
7, R8, R9, and a main processing unit 201. Further, the power supply voltage supplied from the cordless hand scanner 103 to the device body 102 is the terminal 227 and the terminal 22.
It is supplied via 8.

【0084】次に、充電検出部224の動作を説明す
る。オペアンプ301(比較器を構成する)の非反転端
子には、機器本体側から供給される電源電圧(一次電源
の電圧)が入力されている。オペアンプ301の反転端
子には、抵抗R2における電圧降下分の電圧(定電流回
路303の出力電流と抵抗R2の抵抗値とで決まる)が
入力されている。
Next, the operation of the charge detector 224 will be described. The power supply voltage (voltage of the primary power supply) supplied from the device body side is input to the non-inverting terminal of the operational amplifier 301 (which constitutes a comparator). To the inverting terminal of the operational amplifier 301, the voltage corresponding to the voltage drop in the resistor R2 (determined by the output current of the constant current circuit 303 and the resistance value of the resistor R2) is input.

【0085】オペアンプ301は、非反転端子の電圧が
反転端子の電圧よりも高い場合は、その出力がハイレベ
ルとなり、また、反転端子の電圧が非反転端子の電圧よ
りも高い場合は、その出力がローレベルとなる。
The output of the operational amplifier 301 becomes high level when the voltage of the non-inverting terminal is higher than the voltage of the inverting terminal, and when the voltage of the inverting terminal is higher than the voltage of the non-inverting terminal, its output. Becomes low level.

【0086】停電が発生すると、オペアンプの非反転端
子の電圧は、電源電圧の低下をそのまま反映して低下し
ていく。一方、反転端子については、停電発生後しばら
くの間は定電流回路303が電流能力を維持するので、
時間に対する電圧の低下の割合は、一次電源の電圧低下
に比べて緩やかであるといえる。
When a power failure occurs, the voltage at the non-inverting terminal of the operational amplifier is reduced by directly reflecting the decrease in the power supply voltage. On the other hand, as for the inverting terminal, the constant current circuit 303 maintains the current capability for a while after the occurrence of the power failure.
It can be said that the rate of voltage decrease with respect to time is slower than the voltage decrease of the primary power supply.

【0087】したがって、一次電源の電圧が完全に落ち
てしまう前に、オペアンプ301における2つの入力の
電圧関係が逆転して、その出力が反転する。よって、機
器本体のシステムがダウンしてしまう前に、機器本体の
停電状態を検出することが可能となる。そして、停電の
検出信号をうけて、コードレスハンドスキャナ103の
各部分がすばやく動作し、機器本体102に、二次電源
部223の電圧をすみやかに供給する。これにより、停
電時の機器本体102の動作が確実に保証される。
Therefore, before the voltage of the primary power source completely drops, the voltage relationship between the two inputs of the operational amplifier 301 is reversed and its output is inverted. Therefore, it becomes possible to detect the power failure state of the device body before the system of the device body goes down. Then, in response to the power failure detection signal, each part of the cordless hand scanner 103 operates quickly, and the voltage of the secondary power supply unit 223 is promptly supplied to the device body 102. This ensures the operation of the device body 102 during a power failure.

【0088】なお、停電検出部212およびリセット部
214の電圧検出動作も、電源検出部224の動作と同
じである。
The voltage detection operation of the power failure detection unit 212 and the reset unit 214 is the same as the operation of the power supply detection unit 224.

【0089】図4は、上記実施の形態にかかるコードレ
ス子機を説明するための、上記実施の形態にかかるコー
ドレス子機のハードウェアブロック図である。
FIG. 4 is a hardware block diagram of the cordless cordless handset according to the above embodiment, for explaining the cordless cordless handset according to the above embodiment.

【0090】コードレス子機(以下、子機という)40
1は、制御部402,送受制御部403,入力部40
4,表示部405,RAM部406,ROM部407を
有しており、それぞれバス408を介して接続されてい
る。
Cordless cordless handset (hereinafter referred to as cordless handset) 40
1 is a control unit 402, a transmission / reception control unit 403, an input unit 40.
4, a display unit 405, a RAM unit 406, and a ROM unit 407, each of which is connected via a bus 408.

【0091】制御部402は、例えばCPU(中央演算
ユニット)などであり、プログラムに従って目的の処理
を実行する。
The control unit 402 is, for example, a CPU (central processing unit) or the like, and executes a target process according to a program.

【0092】送受制御部403は、機器本体102との
間で電波による送受信を行うための制御をする。送受制
御部403には、アンテナ409が接続されている。
The transmission / reception control unit 403 controls to transmit / receive radio waves to / from the device body 102. An antenna 409 is connected to the transmission / reception control unit 403.

【0093】入力部404は、ダイヤル入力するための
入力部および各種入力をする入力部である。
The input unit 404 is an input unit for dial input and an input unit for various inputs.

【0094】表示部405は、ユーザーの使用状況など
を表示する部分である。例えば、液晶表示装置である。
The display section 405 is a section for displaying the usage status of the user. For example, a liquid crystal display device.

【0095】RAM部406は、制御部402がプログ
ラムおよびデータを読み込んで実行するメインメモリで
ある。ROM部407は、起動プログラム等の基本プロ
グラムを格納した読み出し専用メモリである。
The RAM section 406 is a main memory in which the control section 402 reads and executes programs and data. The ROM unit 407 is a read-only memory that stores a basic program such as a boot program.

【0096】次に、機器本体102が停電状態になった
時の、子機401の動作について説明する。
Next, the operation of the slave unit 401 when the device body 102 is in a power failure state will be described.

【0097】停電検出部212で機器本体102が停電
状態になったことを検出すると、電源切替部213がコ
ードレスハンドスキャナ103の二次電源部223の電
力を機器本体102の主処理部201に供給するように
切り替える。
When the power outage detection unit 212 detects that the device body 102 is in a power outage state, the power supply switching unit 213 supplies the power of the secondary power supply unit 223 of the cordless hand scanner 103 to the main processing unit 201 of the device body 102. Switch to do.

【0098】また、この時、主制御部202は、停電検
出部212から停電の旨の情報を受けると、送受制御部
205からアンテナ112を介して子機401に対して
機器本体102が停電状態になった旨の制御信号を送出
する。
At this time, when the main control unit 202 receives the information about the power failure from the power failure detection unit 212, the transmission / reception control unit 205 sends the power failure state of the device body 102 to the slave unit 401 via the antenna 112. A control signal to the effect that it has become.

【0099】また、主制御部202は、停電検出部21
2から、一次電源部210により電圧供給がある旨の情
報、つまり停電状態が解除された旨の情報を受けると、
送受制御部205からアンテナ112を介して子機40
1に対して機器本体102が停電状態でなくなった旨の
制御信号を送出する。
Further, the main control unit 202 includes the power failure detection unit 21.
When the information indicating that the primary power supply unit 210 supplies the voltage, that is, the information indicating that the power failure state is released, is received from 2,
From the transmission / reception control unit 205 via the antenna 112, the slave unit 40
A control signal indicating that the device main body 102 is no longer in the power failure state is sent to 1.

【0100】また、機器本体102は消費電力を極力抑
えるように動作するため、停電状態である旨の情報を子
機401に送信しつづけることはしない。
Since the device main body 102 operates so as to suppress the power consumption as much as possible, the information indicating the power failure state is not continuously transmitted to the slave unit 401.

【0101】これに対し、子機401は、機器本体10
2からの制御信号をアンテナ409を介して送受制御部
403で受信する。この情報を受けた送受制御部403
は、この旨の情報を制御部402に通知する。この情報
を受けた制御部402は、情報御信号析して機器本体1
02が停電状態になったことを検出する。
On the other hand, the slave unit 401 has the device body 10
The transmission / reception control unit 403 receives the control signal from No. 2 via the antenna 409. The transmission / reception control unit 403 that received this information
Notifies the control unit 402 of this information. Upon receiving this information, the control unit 402 analyzes the information signal and analyzes the information.
It is detected that 02 is in a power failure state.

【0102】制御部402は、表示部405に機器本体
102が停電になった旨を表示する。これは,LEDな
どに表示しても良いし、表示部405に文字や画像によ
り表示しても良い。
The control unit 402 displays on the display unit 405 that the device body 102 has a power failure. This may be displayed on an LED or the like, or may be displayed on the display unit 405 by characters or images.

【0103】また、制御部402は、次に機器本体10
2が停電状態ではなくなった旨の制御信号を受信するま
で、表示部405に機器本体102が停電になった旨を
表示する。
Further, the control unit 402 then determines whether the device main body 10
The display unit 405 displays that the device body 102 has a power failure until it receives a control signal indicating that the power supply is not in the power failure state.

【0104】このように、機器本体102が停電状態に
なると、機器本体102が子機401に機器本体102
が停電になった旨を知らしめるので、ユーザーは、子機
401側でも、機器本体102が停電状態になっている
ことを容易に知ることができる。
As described above, when the device main body 102 is in the power failure state, the device main body 102 is transferred to the slave unit 401.
Informs that a power failure has occurred, so that the user can easily know that the device body 102 is in a power failure state even on the slave unit 401 side.

【0105】また、通話中に機器本体102の予備電源
がきれて通話できなくなったとしても、ユーザーは機器
本体102や回線の故障による通話不可でないことを容
易に知ることができる。
Further, even when the standby power supply of the device body 102 is cut off during the call and the call cannot be made, the user can easily know that the call cannot be made due to the breakdown of the device body 102 or the line.

【0106】さらに、機器本体102が停電状態から駆
動状態、駆動状態から停電状態への状態が移行する時だ
け子機401へその旨を機器本体102が送信するよう
にしたので、機器本体102の消費電力を極力抑えるこ
とができる。また、機器本体102がこのように子機4
01に対して信号を送るため、子機401側の表示部4
05で、機器本体102の状態をリアルタイムに表示さ
せることができる。
Furthermore, since the device body 102 transmits the message to the slave unit 401 only when the device body 102 changes from a power failure state to a driving state or from a driving state to a power failure state, the device body 102 The power consumption can be suppressed as much as possible. In addition, the device main body 102 is
01 to send a signal to the display unit 4 on the handset 401 side.
In 05, the state of the device main body 102 can be displayed in real time.

【0107】なお、以上の説明では、コードレスハンド
スキャナの二次電源を機器本体の予備電源として利用す
る場合について説明したが、これに限定されるものでは
なく、ハンディプリンタ、ハンドセット等の付属機器の
電源を利用することもできる。
In the above description, the case where the secondary power source of the cordless hand scanner is used as the standby power source of the device main body has been described, but the present invention is not limited to this, and the accessory devices such as a handy printer and a handset are used. A power supply can also be used.

【0108】また、上記実施の形態では、ファクシミリ
装置を用いて説明したが、ファクシミリ装置以外の電気
機器、例えば、電話機、パソコン等に二次電源を具備す
る付属機器の電源を利用する形態にも適用できる。
Further, in the above-mentioned embodiment, the description has been made by using the facsimile machine. However, it is also possible to use the power supply of an electric equipment other than the facsimile machine, for example, a telephone, a personal computer or the like having an auxiliary equipment having a secondary power supply. Applicable.

【0109】さらに、以上の説明では、二次電源を具備
する付属機器は、機器本体に取付けた状態で充電し、機
器本体から取り外して使用することが可能である形態で
説明したが、機器本体以外の専用充電器で充電した後
に、機器本体に接続して使用することが可能である形態
の付属機器にも適用できる。
Further, in the above description, the accessory device equipped with the secondary power source is described as being capable of being charged while being attached to the device body and being detached from the device body for use. It can also be applied to an accessory device in a form that can be used by connecting to the device body after charging with a dedicated charger other than.

【0110】さらに、また、以上の説明では、機器本体
には二次電源が無い形態で説明したが、機器本体に二次
電源を具備することにより、さらに、停電対策の効果を
あげることができる。なお、この場合、付属機器に二次
電源を具備しているので、機器本体に具備する二次電源
は小型のものでも、充分な効果を得られる。
Further, in the above description, the device main body has no secondary power source, but by providing the device main body with the secondary power source, the effect of the power failure countermeasure can be further enhanced. . In this case, since the accessory device is provided with the secondary power source, a sufficient effect can be obtained even if the secondary power source provided in the device body is small.

【0111】[0111]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、停
電が発生した場合に、コードレスハンドスキャナ等の付
属機器の電源を用いて機器本体を動作させることによ
り、コストやスペースの負担を増大することなく、ファ
クシミリ装置に停電対策機能を付加することができ、装
置の高機能化(信頼性の向上)を容易に実現することが
できるという効果が得られる。
As described above, according to the present invention, when a power failure occurs, the power source of the accessory device such as a cordless hand scanner is used to operate the device body, thereby increasing the cost and space burden. Without doing so, it is possible to add a power failure countermeasure function to the facsimile apparatus, and it is possible to obtain the effect that it is possible to easily realize high functionality (improvement in reliability) of the apparatus.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態にかかるファクシミリ装
置の構成を説明するための本実施の形態のファクシミリ
装置の斜視図
FIG. 1 is a perspective view of a facsimile apparatus according to the present embodiment for explaining the configuration of a facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記実施の形態にかかるファクシミリ装置の内
部構成を説明するためのハードウェアのブロック図
FIG. 2 is a block diagram of hardware for explaining an internal configuration of the facsimile apparatus according to the above embodiment.

【図3】上記実施の形態のファクシミリ装置の回路構成
を説明するための上記実施の形態のファクシミリ装置の
回路図
FIG. 3 is a circuit diagram of the facsimile apparatus of the above embodiment for explaining the circuit configuration of the facsimile apparatus of the above embodiment.

【図4】上記実施の形態にかかるコードレス子機を説明
するための、上記実施の形態にかかるコードレス子機の
ハードウェアのブロック図
FIG. 4 is a hardware block diagram of the cordless cordless handset according to the above-described embodiment for explaining the cordless cordless handset according to the above-described embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ファクシミリ装置 102 機器本体 103 コードレスハンドスキャナ 104,105,106,107,108,109,2
03,404 入力部 110,219,405 表示部 111 ハンドセット 112,409 アンテナ 114 読取部 115,116 LED 117,215,216,227,228 端子 201,217 主処理部 202,218 主制御部 204 回線制御部 205,403 送受制御部 206 記録部 207,220,406 RAM部 208,221,407 ROM部 209,222,408 バス 210 一次電源部 211 コンセント 212 停電検出部 213 電源切替部 214 リセット部 223 二次電源部 224 充電検出部 225 電源供給部 226 電源接続部 401 コードレス子機(子機) 402 制御部
101 Facsimile device 102 Device body 103 Cordless hand scanner 104, 105, 106, 107, 108, 109, 2
03,404 Input unit 110,219,405 Display unit 111 Handset 112,409 Antenna 114 Reading unit 115,116 LED 117,215,216,227,228 Terminal 201,217 Main processing unit 202,218 Main control unit 204 Line control Unit 205, 403 transmission / reception control unit 206 recording unit 207, 220, 406 RAM unit 208, 221, 407 ROM unit 209, 222, 408 bus 210 primary power supply unit 211 outlet 212 power failure detection unit 213 power supply switching unit 214 reset unit 223 secondary Power supply unit 224 Charge detection unit 225 Power supply unit 226 Power supply connection unit 401 Cordless slave unit (slave unit) 402 Control unit

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−222357(JP,A) 特開 平3−226811(JP,A) 実開 平4−119158(JP,U)Continued front page       (56) References JP-A-2-222357 (JP, A)                 JP-A-3-226811 (JP, A)                 Actual Kaihei 4-119158 (JP, U)

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 コンセントを介して得た商用交流電源か
ら直流電源を得るための一次電源をもつ機器本体と、こ
の機器本体から取り外し可能であり、前記一次電源によ
り充電される二次電源を有するコードレスハンドスキャ
ナと、を具備したファクシミリ装置であって、 前記コードレスハンドスキャナは、前記二次電源の充電
停止を検出することにより前記一次電源の電圧が低下し
たことを検出する充電検出部と、前記一次電源の電圧が
低下したことが検出された場合に前記二次電源の電圧を
前記機器本体の電源電圧として供給する電源供給部と、
前記電源供給部が供給する前記二次電源の電圧を前記機
器本体に出力する出力端子と、を具備し、 前記機器本体は、前記出力端子が出力する前記二次電源
の電圧を入力する入力端子と、前記一次電源からの電源
供給を前記入力端子からの前記二次電源に切り替える電
源切替部と、具備したことを特徴とするファクシミリ装
1. A device main body having a primary power supply for obtaining a DC power supply from a commercial AC power supply obtained through an outlet, and a secondary power supply detachable from the device main body and charged by the primary power supply. A facsimile device including a cordless hand scanner , wherein the cordless hand scanner charges the secondary power source.
By detecting the stop, the voltage of the primary power supply decreases
That the voltage of the primary power source
If it is detected that the voltage has dropped,
A power supply unit for supplying the power supply voltage of the device body,
The voltage of the secondary power supply supplied by the power supply unit is set to the device.
An output terminal for outputting to the main body of the device , wherein the main body of the device is the secondary power source output from the output terminal.
Input terminal for inputting the voltage of and the power supply from the primary power supply
Power to switch the supply from the input terminal to the secondary power supply.
A source switching unit and a facsimile device characterized by being provided.
Place
【請求項2】 前記コードレスハンドスキャナは、前記
一次電源の電圧が低下した場合に前記一次電源から供給
されている電圧を前記二次電源に供給するのをやめると
ともに、前記二次電源の電圧が前記一次電源に逆流する
のを防止する電源接続部を具備したことを特徴とする請
求項1記載のファクシミリ装置。
2. The cordless hand scanner comprises:
Supplied from the primary power source when the voltage of the primary power source drops
When the voltage supplied to the secondary power supply is stopped,
At the same time, the voltage of the secondary power source flows back to the primary power source.
A contractor characterized by being equipped with a power supply connection portion for preventing
The facsimile apparatus according to claim 1.
【請求項3】 前記機器本体は、前記一次電源の電圧が
低下し前記二次電源から電源電圧の供給を受けている途
中でその電源電圧の供給が停止された場合に、前記機器
本体の内部回路の少なくとも一部を初期化するリセット
部を有することを特徴とする請求項1または請求項2の
いずれかに記載のファクシミリ装置。
3. The device main body is provided with a voltage of the primary power source.
It has dropped and is receiving power supply voltage from the secondary power supply.
If the supply of the power supply voltage is stopped in
Reset that initializes at least a part of the internal circuit of the main unit
It has a part, Claim 1 or Claim 2 of Claim 2 characterized by the above-mentioned.
The facsimile apparatus according to any one of the above.
【請求項4】 前記コードレスハンドスキャナが前記機
器本体から取り外されている状態で前記一次電源の電圧
が低下し、その後、前記コードレスハンドスキャナが機
器本体に取り付けられて前記コードレスハンドスキャナ
の二次電源の電圧が前記機器本体の電源電圧として供給
され、これにより前記機器本体が再起動される場合に、
前記一次電源の電圧の低下が継続中である場合には、供
給される電源電圧により動作する部分を選択的に制限し
て消費電力を抑制する動作モードで再起動がなされるこ
とを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載
のファクシミリ装置。
4. The cordless hand scanner is the machine.
The voltage of the primary power source when it is removed from the main unit
The cordless hand scanner
The cordless hand scanner attached to the main body
The power supply voltage of the secondary power supply of
When the device body is restarted by this,
If the voltage of the primary power source continues to drop,
Selectively limit the parts that operate by the supplied power voltage
Restart in an operation mode that suppresses power consumption.
4. The method according to any one of claims 1 to 3, characterized in that
Fax machine.
【請求項5】 前記充電検出部は、前記機器本体の前記
一次電源から供給される電圧により動作する電流源回路
と、前記電流源回路の出力電流を電圧に変換するための
抵抗と、前記抵抗の一端から得られる電圧と前記一次電
源から供給される電圧とを比較し、前記一次電源から供
給される電圧が前記抵抗の一端から得られる電圧を下回
ったときに、前記一次電源の電圧が低下したことを示す
信号を出力する比較器と、を有することを特徴とする請
求項1から請求項4のいずれかに記載のファクシミリ装
置。
5. The charging detection unit is the charging device of the device body.
Current source circuit that operates by voltage supplied from primary power source
And for converting the output current of the current source circuit into a voltage
A resistor, a voltage obtained from one end of the resistor and the primary
Compared with the voltage supplied by the
The voltage supplied is below the voltage available at one end of the resistor
Indicates that the voltage of the primary power supply has dropped.
And a comparator for outputting a signal,
The facsimile apparatus according to any one of claims 1 to 4
Place
JP08140499A 1999-03-25 1999-03-25 Facsimile machine Expired - Fee Related JP3447606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08140499A JP3447606B2 (en) 1999-03-25 1999-03-25 Facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08140499A JP3447606B2 (en) 1999-03-25 1999-03-25 Facsimile machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002218586A Division JP2003101702A (en) 2002-07-26 2002-07-26 Facscimile machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000278459A JP2000278459A (en) 2000-10-06
JP3447606B2 true JP3447606B2 (en) 2003-09-16

Family

ID=13745396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08140499A Expired - Fee Related JP3447606B2 (en) 1999-03-25 1999-03-25 Facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447606B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000278459A (en) 2000-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7050829B2 (en) Method and apparatus for sending battery capacity level between radio communication devices
US20090129558A1 (en) Communication circuit, computer readable medium, communication apparatus and communication method
US8718249B2 (en) Communication device and control device
US5182655A (en) Facsimile apparatus having a rechargeable battery
EP2897024A1 (en) Image forming apparatus and power supply control method thereof
US11509158B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
US11750015B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
KR102318242B1 (en) Terminal device and its leakage detection method
JP3447606B2 (en) Facsimile machine
JP2003228444A (en) Power supply circuit and communication system
US9661167B2 (en) Communication apparatus configured to perform non-contact communication with external device
US20130250333A1 (en) Image processing apparatus and communication control method
US20140240744A1 (en) Communication apparatus
CN111886852B (en) Image pickup apparatus
JP2000286931A (en) Telephone system and facsimile equipment
JP2003101702A (en) Facscimile machine
US20170041456A1 (en) Communication apparatus, control method for communication apparatus, and storage medium
US20030117661A1 (en) Facsimile apparatus capable of detecting a line connection
US9197777B2 (en) Image processing device and image processing unit including providing modes for supplying power to image processing units
KR101078503B1 (en) Wireless modem
JP4962541B2 (en) Communication apparatus and communication system
JP2001238001A (en) Facsimile machine
JP3514074B2 (en) Modem device
JP2004282985A (en) Electronic device
JP4459861B2 (en) Electrical equipment, charging method for electrical equipment, charging program for electrical equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees