JP3437898B2 - Printing control device - Google Patents
Printing control deviceInfo
- Publication number
- JP3437898B2 JP3437898B2 JP27097396A JP27097396A JP3437898B2 JP 3437898 B2 JP3437898 B2 JP 3437898B2 JP 27097396 A JP27097396 A JP 27097396A JP 27097396 A JP27097396 A JP 27097396A JP 3437898 B2 JP3437898 B2 JP 3437898B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- frame memory
- paper size
- command
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、プロットコマンド
に応答して印刷された画像データを保存し、リプロット
コマンドを受信した場合にフレームメモリに保存されて
いる画像データを再印刷(リプロット)する印刷制御装
置に関し、例えばプリンタの他、複写機やファクシミリ
にも好適な印刷制御装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention saves image data printed in response to a plot command, and reprints (replots) the image data saved in the frame memory when a replot command is received. The present invention relates to a print control device, for example, a print control device suitable for a copying machine and a facsimile in addition to a printer.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、この種の印刷制御装置は、RAM
のようなフレームメモリに記憶されている画像データを
印刷(プロット)した後、次の新しい画像データがフレ
ームメモリ上に作成されるまでの間、プロットした画像
データを保存し、この状態で再印刷(リプロット)コマ
ンドを受信すると同メモリに保存されている画像データ
をリプロットするように構成されている。2. Description of the Related Art Conventionally, a print control device of this type has a RAM.
After printing (plotting) the image data stored in the frame memory such as, until the next new image data is created in the frame memory, save the plotted image data and reprint in this state. Upon receiving the (replot) command, the image data stored in the same memory is replotted.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の印刷制御装置では、ユーザがサイズの異なる用紙を
選択した状態でリプロットコマンドを受信し、その用紙
にリプロットすると、サイズが小さい用紙が選択された
場合に用紙上の画像の端が切れるなどの、ユーザが期待
した印刷結果を得ることができないという問題点が発生
する。したがって、上記問題を解消するために、サイズ
が一致するまで印刷を中断したり、ユーザが前の給紙ト
レイを選択したり、選択した給紙トレイに前のサイズの
用紙をセットする等の作業を必要とするという問題点が
ある。However, in the above-mentioned conventional print control device, when the user receives the re-plot command in the state that the paper of different size is selected and re-plots to the paper, the paper of small size is selected. In such a case, there is a problem that the print result expected by the user cannot be obtained, such as the edge of the image on the paper being cut off. Therefore, in order to solve the above-mentioned problems, it is necessary to suspend printing until the sizes match, to select the previous paper feed tray by the user, and to set the paper of the previous size in the selected paper feed tray. There is a problem that is required.
【0004】本発明は上記従来の問題点に鑑み、ユーザ
がサイズの異なる用紙を選択した状態でリプロットコマ
ンドを受信した場合の作業性を向上させることができ、
また、印刷が中断することを防止することができる印刷
制御装置を提供することを目的とする。In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention can improve workability when a user receives a replot command in a state where sheets of different sizes are selected.
Another object of the present invention is to provide a print control device that can prevent printing from being interrupted.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、プロットコマンドに応答して印刷され
た画像データを保存するためのフレームメモリと、前記
フレームメモリに保存されている画像データを再印刷す
るリプロットコマンドを受信した場合、プロットコマン
ドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択されてい
る用紙サイズが異なるか否かを判断し、異なるときには
以前の給紙トレイに一時的に切り替え、以前の給紙トレ
イから給紙されたサイズが一致する用紙に前記フレーム
メモリに保存されている画像データをリプロットさせる
制御手段とを備えたことを特徴とする。In order to achieve the above object, a first means is a frame memory for storing image data printed in response to a plot command, and the frame memory is stored in the frame memory. When a replot command to reprint image data is received, it is determined whether the paper size printed in response to the plot command is different from the currently selected paper size.
Temporarily switch to the old paper tray and
If the frame that is fed from a
And a control unit for re-plotting the image data stored in the memory .
【0006】第2の手段は、プロットコマンドに応答し
て印刷された画像データを保存するためのフレームメモ
リと、前記フレームメモリに保存されている画像データ
を再印刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロ
ットコマンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選
択されている用紙サイズが同一か否かを判断し、同一で
あっても方向が異なるときには前記フレームメモリに保
存されている画像データを90°回転してリプロットさ
せる制御手段とを備えたことを特徴とする。The second means receives a frame memory for storing the image data printed in response to the plot command and a re-plot command for reprinting the image data stored in the frame memory. In response to the plot command, it is determined whether or not the printed paper size and the currently selected paper size are the same, and if the paper size is the same, but the direction is different, the image data saved in the frame memory is set to 90 Rotated and replotted
And a control means for controlling the control.
【0007】第3の手段は、プロットコマンドに応答し
て印刷された画像データを保存するためのフレームメモ
リと、前記フレームメモリに保存されている画像データ
を再印刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロ
ットコマンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選
択されている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異な
るときには前記フレームメモリに保存されている画像デ
ータを用紙サイズに合わせて変倍してリプロットさせる
制御手段とを備えたことを特徴とする。A third means is to receive a frame memory for storing the image data printed in response to the plot command and a replot command for reprinting the image data stored in the frame memory. In response to the plot command, it is determined whether the printed paper size and the currently selected paper size are different, and if they are different, the image data stored in the frame memory is scaled according to the paper size. And re-plotting by means of control means.
【0008】第4の手段は、第3の手段において前記制
御手段が、前記フレームメモリに保存されている画像デ
ータを変倍してリプロットさせるときにはその旨を表示
することを特徴とする。A fourth means is characterized in that, in the third means, when the control means scales and re-plots the image data stored in the frame memory, the fact is displayed.
【0009】第5の手段は、プロットコマンドに応答し
て印刷された画像データを保存するためのフレームメモ
リと、前記フレームメモリに保存されている画像データ
を再印刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロ
ットコマンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選
択されている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異な
るときには前記フレームメモリに保存されている画像デ
ータをクリアしてリプロットを行わないようにさせる制
御手段とを備えたことを特徴とする。A fifth means is to receive a frame memory for storing image data printed in response to a plot command and a re-plot command for reprinting the image data stored in the frame memory. , It is judged whether the paper size printed in response to the plot command is different from the currently selected paper size, and if they are different, the image data saved in the frame memory is cleared and re-plotting is not performed. And a control means for controlling.
【0010】第6の手段は、第5の手段において前記制
御手段が、前記フレームメモリに保存されている画像デ
ータをクリアしてリプロットを行わないときにはその旨
を表示することを特徴とする。A sixth means is characterized in that, in the fifth means, when the control means clears the image data stored in the frame memory and does not re-plot , the fact is displayed.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1は本発明に係る印刷制御装置
の一実施形態を示すブロック図、図2は用紙と画像デー
タのサイズを示す説明図、図3は図1のワークメモリの
ワークエリアを示す説明図、図4は図3のワークエリア
に格納される用紙サイズ/方向データと給紙トレイデー
タを示す説明図、図5及び図6はリプロット制御を説明
するためのフローチャートである。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a block diagram showing an embodiment of a print control apparatus according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing the size of paper and image data, and FIG. 3 is an explanatory diagram showing a work area of the work memory of FIG. 4 is an explanatory view showing the paper size / direction data and the paper feed tray data stored in the work area of FIG. 3, and FIGS. 5 and 6 are flowcharts for explaining the replot control.
【0012】図1に示す印刷制御装置(コントローラ)
は、CPU1、ROMにより構成されたファームウェア
2、RAMにより構成されたワークメモリ3、同じくR
AMにより構成されたフレームメモリ4、印刷部5、表
示部6、ホストI/F7を有し、図示省略のホストから
ホストI/F7を介して画像データとコマンドを受け取
り、また、受け取った画像データがフレームメモリ4に
記憶される。CPU1は後述するような印刷制御を行
い、CPU1のプログラムはファームウェア用ROM2
に予め格納されている。A print control device (controller) shown in FIG.
Is a CPU 1, a firmware 2 including a ROM, a work memory 3 including a RAM, and R
It has a frame memory 4 composed of AM, a printing unit 5, a display unit 6, and a host I / F 7, receives image data and commands from a host (not shown) via the host I / F 7, and receives the received image data. Are stored in the frame memory 4. The CPU 1 controls printing as described later, and the program of the CPU 1 is the firmware ROM 2
Stored in advance.
【0013】ここで、図2(a)に示すようなサイズの
用紙P1に対応する画像データがフレームメモリ4に保
存されている場合、図2(b)に示すように同一サイズ
の用紙P1に再印刷(以下、この実施形態では、リプロ
ットと称する)と当然に用紙サイズと画像サイズが一致
するが、図2(c)に示すように小さいサイズの用紙P
2にリプロットすると用紙上の画像が欠落して全ての画
像を印刷することができない。Here, when the image data corresponding to the paper P1 having the size shown in FIG. 2A is stored in the frame memory 4, the paper P1 having the same size as shown in FIG. Reprint (hereinafter, in this embodiment, a reprint
The paper size and the image size are naturally the same, but as shown in FIG.
When re-plotting to 2, all the images cannot be printed because the image on the paper is missing.
【0014】図1に示す印刷部5は複数(n個)の給紙
トレイをセット可能であり、また、図3に示すようにワ
ークメモリ3は各給紙トレイにセットされた用紙のサイ
ズと方向データ等を記憶するためのワークエリア31
と、ユーザにより現在選択されている給紙トレイデータ
を記憶するためのワークエリア32を有する。The printing unit 5 shown in FIG. 1 can set a plurality of (n) paper feed trays. Further, as shown in FIG. 3, the work memory 3 has the size of the paper set in each paper feed tray. Work area 31 for storing direction data etc.
And a work area 32 for storing the paper feed tray data currently selected by the user.
【0015】そして、ワークメモリ3に記憶されている
画像データを印刷するプロットコマンドと給紙トレイデ
ータを受け取ると、図4(a)に示すようにその給紙ト
レイデータをワークエリア32に格納すると共に、フレ
ームメモリ4に記憶されている画像データを読み出して
印刷部5に印刷させる。When the plot command for printing the image data stored in the work memory 3 and the paper feed tray data are received, the paper feed tray data is stored in the work area 32 as shown in FIG. At the same time, the image data stored in the frame memory 4 is read out and printed by the printing unit 5.
【0016】次いで、図4(b)に示すようにワークエ
リア32に格納されている前の給紙トレイデータとは異
なるデータが選択されると、図4(c)に示すようにワ
ークエリア32に格納されている前の給紙トレイデータ
をワークエリア31に退避させた後、新しい給紙トレイ
データをワークエリア32に格納する。したがって、ワ
ークメモリ3に記憶されている画像データと新し用紙サ
イズが一致する場合には、図4(d)に示すように正常
に再印刷される。Next, when data different from the previous paper feed tray data stored in the work area 32 as shown in FIG. 4B is selected, the work area 32 as shown in FIG. 4C is selected. After the previous paper feed tray data stored in (1) is saved in the work area 31, new paper feed tray data is stored in the work area 32. Therefore, when the image data stored in the work memory 3 and the new paper size match, reprinting is normally performed as shown in FIG.
【0017】次に、図5及び図6を参照してリプロット
制御を説明する。図5に示すように、先ず、ホストI/
F7内の受信バッファにデータ(コマンド)が有るか否
かをチェックし(ステップS1)、無い場合にはその他
の処理を実行し(ステップS11)、この処理を終了す
る。他方、ステップS1においてデータが有る場合には
コマンドの解析と処理を実行し(ステップS2)、次い
でそのコマンドがリプロットコマンドか否かをチェック
する(ステップS3)。そして、リプロットコマンドで
ない場合にはステップS11以下に進み、他方、リプロ
ットコマンドの場合にはフレームメモリ4に画像データ
が有るか否かをチェックする(ステップS4)。Next, replot control will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 5, first, the host I /
It is checked whether or not there is data (command) in the reception buffer in F7 (step S1), and if it does not exist, other processing is executed (step S11), and this processing ends. On the other hand, if there is data in step S1, the command is analyzed and processed (step S2), and then it is checked whether the command is a replot command (step S3). If it is not a replot command, the process proceeds to step S11 and subsequent steps. On the other hand, if it is a replot command, it is checked whether or not there is image data in the frame memory 4 (step S4).
【0018】そして、画像データが無い場合にはステッ
プS11以下に進み、他方、有る場合にはワークエリア
31から現在選択されている用紙サイズを検知し(ステ
ップS5)、次いで給紙トレイが切り替わったか否かを
チェックする(ステップS6)。そして、給紙トレイが
切り替わっていない場合にはその給紙トレイから用紙を
給紙してフレームメモリ4に記憶されている画像データ
をリプロットし(ステップS10)、ステップS1に戻
る。If there is no image data, the process proceeds to step S11 and thereafter. On the other hand, if there is, the currently selected paper size is detected from the work area 31 (step S5), and then the paper feed tray is switched. It is checked whether or not (step S6). Then, if the paper feed tray is not switched, the paper is fed from the paper feed tray to re-plot the image data stored in the frame memory 4 (step S10), and the process returns to step S1.
【0019】他方、ステップS6において給紙トレイが
切り替わっている場合には、用紙サイズが異なるか否か
をチェックし(ステップS7)、異なる場合には図6に
詳しく示すサブルーチンAを実行し(ステップS8)、
ステップS1に戻る。他方、用紙サイズが同一の場合に
はステップS10に直接進み(ステップS9はジャン
プ)、その給紙トレイから用紙を給紙してフレームメモ
リ4に記憶されている画像データをリプロットし、ステ
ップS1に戻る。On the other hand, if the paper feed tray is switched in step S6, it is checked whether or not the paper size is different (step S7), and if different, the subroutine A shown in detail in FIG. 6 is executed (step S7). S8),
Return to step S1. On the other hand, when the paper sizes are the same, the process directly proceeds to step S10 (jump at step S9), paper is fed from the paper feed tray, the image data stored in the frame memory 4 is re-plotted, and the process proceeds to step S1. Return.
【0020】図6に詳しく示すサブルーチンAでは、以
前の給紙トレイに一時的に切り替えてその給紙トレイか
ら用紙を給紙し(ステップS21)、次いでフレームメ
モリ4に記憶されている画像データをその用紙上にリプ
ロットし(ステップS22)、次いで元の給紙トレイに
切り替える(ステップS23)。In the subroutine A shown in detail in FIG. 6, the previous paper feed tray is temporarily switched to feed the paper from the paper feed tray (step S21), and then the image data stored in the frame memory 4 is read. It is re-plotted on the paper (step S22), and then switched to the original paper feed tray (step S23).
【0021】次に図7及び図8を参照して第2の実施形
態について説明する。この第2の実施形態では、図7に
示すように用紙と画像のサイズが同一であっても方向が
異なる場合に画像を90°回転して用紙にリプロットす
るように構成されている。この処理は図5に示すステッ
プS7、S10の間に図8に示すサブルーチンBが追加
され、他の処理は同一である。すなわち、図5に示すス
テップS7において用紙サイズが同一の場合には、図8
に示すように用紙と画像の方向をチェックし(ステップ
S31)、同じでない場合に画像を90°回転し(ステ
ップS32)、図5に示すステップS10に進む。Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. 7 and 8. In the second embodiment, as shown in FIG. 7, when the size of the image is the same as that of the sheet, the image is rotated by 90 ° and re-plotted on the sheet when the directions are different. In this process, the subroutine B shown in FIG. 8 is added between steps S7 and S10 shown in FIG. 5, and the other processes are the same. That is, when the paper size is the same in step S7 shown in FIG.
The orientations of the paper and the image are checked as shown in (step S31), and if they are not the same, the image is rotated by 90 ° (step S32), and the process proceeds to step S10 shown in FIG.
【0022】次に、図9及び図10を参照して第3の実
施形態について説明する。この第3の実施形態では、図
9に示すように用紙と画像のサイズが異なる場合に画像
が用紙サイズに一致するように画像を変倍するように構
成されている。この処理は図5に示すステップS8(サ
ブルーチンA)の処理のみが異なり、他の処理は同一で
ある。すなわち、図5に示すステップS7において用紙
サイズが異なる場合には、図10に示すように用紙サイ
ズに合わせて画像を変倍し(ステップS41)、次いで
フレームメモリ4に記憶されている画像データをその用
紙上にリプロットし(ステップS42)、図5に示すス
テップS1に戻る。Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. 9 and 10. In the third embodiment, as shown in FIG. 9, when the size of the paper is different from that of the image, the image is scaled so that the image matches the size of the paper. This process is different only in the process of step S8 (subroutine A) shown in FIG. 5, and the other processes are the same. That is, when the paper size is different in step S7 shown in FIG. 5, the image is scaled according to the paper size as shown in FIG. 10 (step S41), and then the image data stored in the frame memory 4 is changed. The image is re-plotted on the sheet (step S42), and the process returns to step S1 shown in FIG.
【0023】次に、図11及び図12を参照して第4の
実施形態について説明する。この第4の実施形態では、
第3の実施形態と同様に用紙と画像のサイズが異なる場
合に画像が用紙サイズに一致するように画像を変倍する
と共に、図11に示すように「異なるサイズの用紙にリ
プロットしました」のような画像メッセージを表示部6
に表示するように構成されている。この処理も図5に示
すステップS8(サブルーチンA)の処理のみが異な
り、他の処理は同一である。すなわち、図5に示すステ
ップS7において用紙サイズが異なる場合には、図12
に示すように用紙サイズに合わせて画像を変倍し(ステ
ップS51)、次いでフレームメモリ4に記憶されてい
る画像データをその用紙上にリプロットし(ステップS
52)、次いで図11に示すようなメッセージを表示し
(ステップS53)、図5に示すステップS1に戻る。Next, a fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 11 and 12. In this fourth embodiment,
Similar to the third embodiment, when the size of the paper and the size of the image are different, the image is scaled so that the image matches the size of the paper, and as shown in FIG. Display image 6
Is configured to display. This process also differs only in the process of step S8 (subroutine A) shown in FIG. 5, and the other processes are the same. That is, when the paper size is different in step S7 shown in FIG.
The image is scaled according to the paper size as shown in step S51 (step S51), and the image data stored in the frame memory 4 is re-plotted on the sheet (step S51).
52), then a message as shown in FIG. 11 is displayed (step S53), and the process returns to step S1 shown in FIG.
【0024】図13及び図14に示す第5の実施形態で
は、図13に示すように用紙と画像のサイズが異なる場
合には、リプロットを行わずにフレームメモリ4をクリ
アするように構成されている。この処理も図5に示すス
テップS8(サブルーチンA)の処理のみが異なり、他
の処理は同一である。すなわち、図5に示すステップS
7において用紙サイズが異なる場合には、図14に示す
ようにフレームメモリ4に保存されている画像データを
クリアし(ステップS61)、図5に示すステップS1
に戻る。The fifth embodiment shown in FIGS. 13 and 14 is configured to clear the frame memory 4 without re-plotting when the sizes of the paper and the image are different as shown in FIG. There is. This process also differs only in the process of step S8 (subroutine A) shown in FIG. 5, and the other processes are the same. That is, step S shown in FIG.
If the paper size is different in No. 7, the image data stored in the frame memory 4 is cleared as shown in FIG. 14 (step S61), and step S1 shown in FIG.
Return to.
【0025】図15及び図16に示す第6の実施形態で
は、第5の実施形態と同様にリプロットを行わずにフレ
ームメモリ4をクリアする共に、図15に示すように
「リプロットする画像をクリアしました」のような画像
メッセージを表示部6に表示するように構成されてい
る。この処理も図5に示すステップS8(サブルーチン
A)の処理のみが異なり、他の処理は同一である。すな
わち、図5に示すステップS7において用紙サイズが異
なる場合には、図16に示すようにフレームメモリ4に
保存されている画像データをクリアし(ステップS7
1)、次いで図15に示すようなメッセージを表示し
(ステップS72)、図5に示すステップS1に戻る。In the sixth embodiment shown in FIGS. 15 and 16, the frame memory 4 is cleared without performing the re-plotting as in the fifth embodiment, and as shown in FIG. The display unit 6 is configured to display an image message such as "Done". This process also differs only in the process of step S8 (subroutine A) shown in FIG. 5, and the other processes are the same. That is, when the paper size is different in step S7 shown in FIG. 5, the image data stored in the frame memory 4 is cleared as shown in FIG. 16 (step S7
1), then a message as shown in FIG. 15 is displayed (step S72), and the process returns to step S1 shown in FIG.
【0026】[0026]
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、リプロットコマンドを受信した場合、プロッ
トコマンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択
されている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異なる
ときには以前の給紙トレイに一時的に切り替え、以前の
給紙トレイから給紙されたサイズが一致する用紙に前記
フレームメモリに保存されている画像データをリプロッ
トするので、ユーザがサイズの異なる用紙を選択した状
態でリプロットコマンドを受信した場合にも同一サイズ
の用紙にリプロットすることができ、したがって、作業
性を向上させることができ、また、印刷が中断すること
を防止することができる。As described above, according to the first aspect of the present invention, when the replot command is received, is the paper size printed in response to the plot command different from the currently selected paper size? If not , temporarily switch to the previous paper tray and
If the size of the paper fed from the paper feed tray matches,
The image data saved in the frame memory
Since Tosuru user can Ripurotto the paper of the same size even when receiving a re plotting commands while selecting different paper sizes, therefore, it is possible to improve the workability, addition, printing It is possible to prevent interruption.
【0027】請求項2記載の発明によれば、リプロット
コマンドを受信した場合、プロットコマンドに応答して
印刷された用紙サイズと現在選択されている用紙サイズ
が同一か否かを判断し、同一であっても方向が異なると
きにはフレームメモリに保存されている画像データを9
0°回転してリプロットさせるので、同一サイズ、同一
方向の用紙にリプロットすることができ、したがって、
作業性を向上させることができ、また、印刷が中断する
ことを防止することができる。According to the second aspect of the present invention, when the replot command is received, it is judged whether the paper size printed in response to the plot command is the same as the currently selected paper size, and the same is determined. However, if the direction is different, the image data saved in the frame memory
0 ° Since rotate to Ripurotto can be Ripurotto same size, the same direction of the paper, thus,
It is possible to improve workability and prevent interruption of printing.
【0028】請求項3記載の発明によれば、リプロット
コマンドを受信した場合、プロットコマンドに応答して
印刷された用紙サイズと現在選択されている用紙サイズ
が異なるか否かを判断し、異なるときにはフレームメモ
リに保存されている画像データを用紙サイズに合わせて
変倍してリプロットさせるので、用紙上の画像が欠落す
ることなくリプロットすることができ、したがって、作
業性を向上させることができ、また、印刷が中断するこ
とを防止することができる。According to the third aspect of the present invention, when the replot command is received, it is determined whether or not the paper size printed in response to the plot command is different from the currently selected paper size, and the result is different. Sometimes the image data stored in the frame memory is scaled according to the paper size and re-plotted, so that the image on the paper can be re-plotted without missing, thus improving workability. Moreover, it is possible to prevent the printing from being interrupted.
【0029】請求項4記載の発明によれば、画像データ
を変倍してリプロットを行うときにはその旨を表示する
ので、ユーザにとって再印刷結果と自己が選択した用紙
の状態を認識することができる。According to the fourth aspect of the invention, when the image data is scaled and re-plotted , a message to that effect is displayed, so that the user can recognize the reprint result and the state of the sheet selected by the user. .
【0030】請求項5記載の発明によれば、リプロット
コマンドを受信した場合、プロットコマンドに応答して
印刷された用紙サイズと現在選択されている用紙サイズ
が異なるか否かを判断し、異なるときには前記フレーム
メモリに保存されている画像データをクリアしてリプロ
ットが行われないので、印刷が中断することを防止する
ことができる。According to the fifth aspect of the invention, when the replot command is received, it is judged whether or not the paper size printed in response to the plot command is different from the currently selected paper size. Sometimes the image data saved in the frame memory is cleared and repro
Since printing is not performed, it is possible to prevent printing from being interrupted.
【0031】請求項6記載の発明によれば、画像データ
をクリアしてリプロットを行わないときにはその旨を表
示するので、ユーザにとって自己が選択した用紙の状態
を認識することができる。According to the sixth aspect of the invention, when the image data is cleared and re-plotting is not performed, that fact is displayed, so that the user can recognize the state of the sheet selected by the user.
【図1】本発明に係る印刷制御装置の一実施形態を示す
ブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a print control apparatus according to the present invention.
【図2】用紙と画像データのサイズを示す説明図であ
る。FIG. 2 is an explanatory diagram showing sizes of paper and image data.
【図3】図1のワークメモリのワークエリアを示す説明
図である。3 is an explanatory diagram showing a work area of the work memory of FIG. 1. FIG.
【図4】図3のワークエリアに格納される用紙サイズ/
方向データと給紙トレイデータを示す説明図である。FIG. 4 is the paper size / stored in the work area of FIG.
It is an explanatory view showing direction data and paper feed tray data.
【図5】リプロット制御を説明するためのフローチャー
トである。FIG. 5 is a flowchart for explaining replot control.
【図6】リプロット制御を説明するためのフローチャー
トである。FIG. 6 is a flowchart for explaining replot control.
【図7】第2の実施形態の用紙と画像データのサイズ/
方向を示す説明図である。FIG. 7 is a paper / image data size of the second embodiment /
It is explanatory drawing which shows a direction.
【図8】第2の実施形態のリプロット制御を説明するた
めのフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart for explaining re-plot control of the second embodiment.
【図9】第3の実施形態の用紙と画像データのサイズを
示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing sizes of paper and image data according to a third embodiment.
【図10】第3の実施形態のリプロット制御を説明する
ためのフローチャートである。FIG. 10 is a flow chart for explaining re-plot control of the third embodiment.
【図11】第4の実施形態の表示メッセージを示す説明
図である。FIG. 11 is an explanatory diagram showing a display message according to the fourth embodiment.
【図12】第4の実施形態のリプロット制御を説明する
ためのフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart illustrating replot control according to the fourth embodiment.
【図13】第5の実施形態の用紙と画像データを示す説
明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing a sheet and image data according to a fifth embodiment.
【図14】第5の実施形態のリプロット制御を説明する
ためのフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart for explaining re-plot control of the fifth embodiment.
【図15】第6の実施形態の表示メッセージを示す説明
図である。FIG. 15 is an explanatory diagram showing a display message according to the sixth embodiment.
【図16】第6の実施形態のリプロット制御を説明する
ためのフローチャートである。FIG. 16 is a flow chart for explaining replot control of the sixth embodiment.
1 CPU 2 ファームウェア 3 ワークメモリ 4 フレームメモリ 5 印刷部 6 表示部 7 ホストI/F 1 CPU 2 firmware 3 work memory 4 frame memory 5 Printing department 6 Display 7 Host I / F
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/393 H04N 1/393 Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI H04N 1/393 H04N 1/393
Claims (6)
画像データを保存するためのフレームメモリと、 前記フレームメモリに保存されている画像データを再印
刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロットコ
マンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択され
ている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異なるとき
には以前の給紙トレイに一時的に切り替え、以前の給紙
トレイから給紙されたサイズが一致する用紙に前記フレ
ームメモリに保存されている画像データをリプロットさ
せる制御手段と、 を備えた印刷制御装置。1. When a frame memory for storing image data printed in response to a plot command and a re-plot command for reprinting the image data stored in the frame memory are received, the plot command is In response, determine whether the printed paper size is different from the currently selected paper size, and if so , temporarily switch to the previous paper tray and
If the size of the paper fed from the tray matches,
Image data stored in the memory
Print control apparatus includes a control means for the.
画像データを保存するためのフレームメモリと、 前記フレームメモリに保存されている画像データを再印
刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロットコ
マンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択され
ている用紙サイズが同一か否かを判断し、同一であって
も方向が異なるときには前記フレームメモリに保存され
ている画像データを90°回転してリプロットさせる制
御手段と、 を備えた印刷制御装置。2. When a frame memory for saving image data printed in response to a plot command and a re-plot command for reprinting the image data saved in the frame memory are received, the plot command is In response, it is determined whether the printed paper size is the same as the currently selected paper size, and if the paper size is the same, but the direction is different, rotate the image data stored in the frame memory by 90 °. A print control device comprising: a re-plotting control unit;
画像データを保存するためのフレームメモリと、 前記フレームメモリに保存されている画像データを再印
刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロットコ
マンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択され
ている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異なるとき
には前記フレームメモリに保存されている画像データを
用紙サイズに合わせて変倍してリプロットさせる制御手
段と、 を備えた印刷制御装置。3. When a frame memory for saving image data printed in response to a plot command and a replot command for reprinting the image data saved in the frame memory are received, the plot command is In response, it is determined whether or not the printed paper size is different from the currently selected paper size. If they are different, the image data saved in the frame memory is displayed.
A print control device comprising: a control unit for resizing after resizing according to the paper size .
保存されている画像データを変倍してリプロットさせる
ときにはその旨を表示することを特徴とする請求項3記
載の印刷制御装置。4. The print control apparatus according to claim 3, wherein the control unit displays a message indicating that the image data stored in the frame memory is scaled and re-plotted. .
画像データを保存するためのフレームメモリと、 前記フレームメモリに保存されている画像データを再印
刷するリプロットコマンドを受信した場合、プロットコ
マンドに応答して印刷された用紙サイズと現在選択され
ている用紙サイズが異なるか否かを判断し、異なるとき
には前記フレームメモリに保存されている画像データを
クリアしてリプロットを行わないようにさせる制御手段
と、 を備えた印刷制御装置。5. When a frame memory for storing image data printed in response to a plot command and a re-plot command for reprinting the image data stored in the frame memory are received, the plot command is In response, it is determined whether or not the printed paper size and the currently selected paper size are different, and if they are different , the control means for clearing the image data stored in the frame memory to prevent re-plotting. And a print control device.
保存されている画像データをクリアしてリプロットを行
わないときにはその旨を表示することを特徴とする請求
項5記載の印刷制御装置。6. The print control apparatus according to claim 5, wherein the control unit displays a message to the effect that the image data stored in the frame memory is cleared and re-plotting is not performed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27097396A JP3437898B2 (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Printing control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27097396A JP3437898B2 (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Printing control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10126566A JPH10126566A (en) | 1998-05-15 |
JP3437898B2 true JP3437898B2 (en) | 2003-08-18 |
Family
ID=17493618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27097396A Expired - Fee Related JP3437898B2 (en) | 1996-10-14 | 1996-10-14 | Printing control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3437898B2 (en) |
-
1996
- 1996-10-14 JP JP27097396A patent/JP3437898B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10126566A (en) | 1998-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006244027A (en) | Print system | |
JP3437898B2 (en) | Printing control device | |
JP3993284B2 (en) | Printing device | |
JPH1017168A (en) | Paper sheet cassette automatic switching method | |
JPH05138977A (en) | Printer | |
JPH0895726A (en) | Print server system | |
JPH10250160A (en) | Printer apparatus | |
JP2002259088A (en) | Print job processing method in imaging device | |
JP2006150890A (en) | Printing apparatus | |
JP4274512B2 (en) | Printer | |
JP3589443B2 (en) | Printer device | |
JPH1148572A (en) | Image forming apparatus | |
JP2001302002A (en) | Image processing device and method of control for the same | |
JPH06268828A (en) | Picture forming device | |
JPH1058787A (en) | Method and device for print processing | |
JP2005215043A (en) | Image forming apparatus | |
JPH1170705A (en) | Printer | |
JPH0441265A (en) | Printing device | |
JPH01258976A (en) | Page printer | |
JPH089144A (en) | Printer and control method therefor | |
JP2002073307A (en) | Printer control device and method, and storage medium which stores program to control computer on printer control device | |
JPH0725106A (en) | Printer | |
JPH10224611A (en) | Facsimile equipment | |
JPH06245046A (en) | Facsimile equipment | |
JP2003131824A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |