JP3435360B2 - Mobile computer device, address information management method and address resolution method - Google Patents

Mobile computer device, address information management method and address resolution method

Info

Publication number
JP3435360B2
JP3435360B2 JP26637898A JP26637898A JP3435360B2 JP 3435360 B2 JP3435360 B2 JP 3435360B2 JP 26637898 A JP26637898 A JP 26637898A JP 26637898 A JP26637898 A JP 26637898A JP 3435360 B2 JP3435360 B2 JP 3435360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
sub
information
address
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26637898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000101624A (en
Inventor
悦幸 津田
淳 井上
良成 熊木
健一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26637898A priority Critical patent/JP3435360B2/en
Publication of JP2000101624A publication Critical patent/JP2000101624A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3435360B2 publication Critical patent/JP3435360B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、相互接続している
複数のネットワーク間で相互にデータを交換し必要なサ
ービスを提供する複数の計算機により構成されるシステ
ムにおいてネットワーク上を移動しながら通信を行う計
算機装置、アドレス情報管理方法及びアドレス解決方法
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to communication while moving on a network in a system composed of a plurality of computers for exchanging data with each other and providing necessary services between a plurality of interconnected networks. The present invention relates to a computer device, an address information management method, and an address resolution method to be performed.

【0002】[0002]

【従来の技術】計算機システムの小型化、低価格化やネ
ットワーク環境の充実に伴って、計算機システムの利用
は急速にかつ種々の分野に広く拡大し、また集中型シス
テムから分散型システムへの移行が進んでいる。特に近
年では計算機システム自体の進歩、能力向上に加え、コ
ンピュータ・ネットワーク技術の発達・普及により、オ
フィス内のファイルやプリンタなどの資源共有のみなら
ず、オフィス外、一組織外とのコミュニケーション(電
子メール、電子ニュース、ファイルの転送など)が可能
になり、これらが広く利用されはじめた。特に近年で
は、世界最大のコンピュータネットワーク「インターネ
ット(Internet)」の利用が普及しており、イ
ンターネットと接続し、公開された情報、サービスを利
用したり、逆にインターネットを通してアクセスしてく
る外部ユーザに対し、情報、サービスを提供すること
で、新たなコンピュータビジネスが開拓されている。ま
た、インターネット利用に関して、新たな技術開発、展
開がなされている。
2. Description of the Related Art The use of computer systems has rapidly and widely spread to various fields as computer systems have become smaller and less expensive, and network environments have been enhanced. Also, the shift from centralized systems to distributed systems Is progressing. Especially in recent years, not only sharing resources such as files and printers in the office but also communication outside the office and outside the organization (email , E-news, file transfer, etc.) have become possible and these have begun to be widely used. In recent years, in particular, the use of the world's largest computer network “Internet” has become widespread, and it has become popular with external users who connect to the Internet and use publicly available information and services, and vice versa. On the other hand, by providing information and services, new computer business is being cultivated. In addition, new technologies are being developed and deployed regarding the use of the Internet.

【0003】また、このようなネットワークの普及に伴
い、移動通信(mobile computing)に
対する技術開発も行われている。移動通信では、携帯型
の端末、計算機を持ったユーザがネットワーク上を移動
して通信する。ときには通信を行いながらネットワーク
上の位置を変えていく場合もあり、そのような通信にお
いて変化する端末、計算機のネットワーク上のアドレス
を管理し、正しく通信内容を到達させるための方式が必
要である。
With the spread of such networks, technical development for mobile communication is being carried out. In mobile communication, a user having a portable terminal or a computer moves on a network for communication. Sometimes the position on the network is changed while performing communication, and a method for managing the address of the terminal and the computer on the network, which change in such communication, so that the communication content can be correctly reached is necessary.

【0004】このような移動計算機もしくは移動型端末
(モバイル端末)をネットワークに収容する技術が研究
および開発されている。このようなモバイルアクセス技
術として、Mobile IPを利用する方法が挙げら
れる。移動計算機を携帯したユーザがIPネットワーク
上を移動して通信することを考える。そのような通信に
おいて位置の変化に伴って、移動計算機のネットワーク
アドレスが変化する場合に、これを管理し、正しく通信
内容を到達させるための方式が必要であり、この目的に
Mobile IPは使用される。
Techniques for accommodating such a mobile computer or mobile terminal (mobile terminal) in a network have been studied and developed. As such a mobile access technology, there is a method of using Mobile IP. Consider that a user carrying a mobile computer moves on an IP network to communicate. In such communication, when the network address of the mobile computer changes due to the change of the position, a method for managing this and correctly reaching the communication contents is required. Mobile IP is used for this purpose. It

【0005】Mobile IPは、移動計算機がイン
ターネット上のどこに接続されている場合でも、他の端
末からは移動計算機が本来設置されている場所(ホーム
ネットワークのホームアドレス)にあるように見せる技
術で、1996年10月にIETFでRFC2002と
して標準化された。
Mobile IP is a technology that makes the mobile computer appear to be at the place where the mobile computer is originally installed (home address of the home network) from other terminals, regardless of where the mobile computer is connected to the Internet. It was standardized as RFC2002 by IETF in October 1996.

【0006】以下、Mobile IPの基本動作につ
いて説明する。なお、移動先でフォーリンエージェント
というルータが存在することを仮定する動作モード(F
Aモード)と、移動計算機自身がフォーリンエージェン
トのパケット処理を兼ねる動作モード(Co−loca
ted Care−of Addressモード)があ
るが、まず、後者のCo−located Care−
of AddressモードにおけるMobile I
Pの基本動作を図6、図7を参照しながら説明する。
The basic operation of Mobile IP will be described below. It should be noted that the operation mode (F
A mode) and an operation mode in which the mobile computer itself also performs packet processing of the foreign agent (Co-loca
Ted Care-of Address mode), but first, the latter Co-located Care-
Mobile I in of Address mode
The basic operation of P will be described with reference to FIGS.

【0007】なお、図6および図7における108はル
ータである。移動計算機(MH)105が本来接続され
ているネットワーク(ホームネットワーク)101―1
には、ホームエージェント(HA)106と呼ばれるル
ータが設置されている。この移動計算機105のアドレ
ス(ホームアドレス)を“200.0.10.2”と
し、ホームエージェント106のアドレスを“200.
0.10.1”とする。
Reference numeral 108 in FIGS. 6 and 7 is a router. The network (home network) 101-1 to which the mobile computer (MH) 105 is originally connected
A router called a home agent (HA) 106 is installed in the. The address (home address) of the mobile computer 105 is "200.0.10.2", and the address of the home agent 106 is "200.0.10.2".
0.10.1 ".

【0008】ここで、移動計算機105がホームネット
ワーク101−1のホームアドレス“200.0.1
0.2”の位置から移動し、移動先ネットワーク101
−2に接続したと仮定する。
Here, the mobile computer 105 has the home address "200.0.1" of the home network 101-1.
The destination network 101 is moved from the position of 0.2 ".
-2 is assumed to be connected.

【0009】ここでは、移動計算機105自身がフォー
リンエージェントのパケット処理を兼ねる動作モードを
仮定しているので、移動計算機105は、DHCPなど
の機構により一時アドレス(Co−located C
are−of Address)を獲得する。この一時
アドレスを“200.0.20.1”とする。
Since it is assumed here that the mobile computer 105 itself is in an operation mode that also serves as the packet processing of the foreign agent, the mobile computer 105 uses a mechanism such as DHCP to provide the temporary address (Co-located C).
are-of Address). This temporary address is "200.0.20.1".

【0010】移動計算機105は、自分の現在位置を通
知するため、ホーム・エージェント106に現在位置の
IPアドレス“200.0.20.1”を通知する。こ
れを受けたホームエージェント106は、移動計算機1
05のホームアドレス“200.0.10.2”と現在
位置アドレス“200.0.20.1”との対応を管理
する。
The mobile computer 105 notifies the home agent 106 of the IP address "200.0.20.1" of the current position in order to notify the current position of itself. The home agent 106 receiving the request is the mobile computer 1
The correspondence between the home address “200.0.10.2” of 05 and the current position address “200.0.20.1” is managed.

【0011】さて、移動計算機105に通信しようとす
る通信相手(CH)(図6の107−1、図7の107
−2)は、移動計算機105が移動したことを知らず、
ホームアドレス“200.0.10.2”にパケットを
送信する。しかし、移動計算機105はホームアドレス
の位置“200.0.10.2”には現在不在であるの
で、これを管理するホームエージェント106がこのド
レス“200.0.10.2”宛のパケットをインター
セプトし、これを予め登録された現在位置アドレス“2
00.0.20.1”宛のIPパケット内にカプセル化
して転送する。
A communication partner (CH) trying to communicate with the mobile computer 105 (107-1 in FIG. 6, 107 in FIG. 7).
-2) does not know that the mobile computer 105 has moved,
The packet is transmitted to the home address “200.0.10.2”. However, since the mobile computer 105 is currently absent at the home address position “200.0.10.2”, the home agent 106 managing the home address sends a packet addressed to this dress “200.0.10.2”. Intercept and use this as the current location address “2
It is encapsulated in an IP packet addressed to 00.0.20.1 "and transferred.

【0012】アドレス“200.0.20.1”にいる
移動計算機105は、転送されてきたパケット内のパケ
ットを取り出して(デカプセル化して)、本来自分がホ
ームネットワークで受信したであろう、パケットを受
信、処理できることになる。
The mobile computer 105 at the address "200.0.20.1" takes out (decapsulates) the packet in the transferred packet, and the packet that is supposed to be received by the home network by itself. Can be received and processed.

【0013】逆方向に現在位置から通信相手107−
1,107−2にパケットを返す場合には、ホームエー
ジェント106を経由せずに、直接アクセス元に対して
IPパケットを出力する。その際、ソースアドレスは現
在位置“200.0.20.1”ではなく、ホームアド
レス“200.0.10.2”を付ける。これにより、
通信相手107−1,107−2にも移動計算機105
はあたかもホームリンクに接続し続けているように見
え、移動の影響がなくなる。
From the current position in the opposite direction, the communication partner 107-
When returning the packet to 1, 107-2, the IP packet is directly output to the access source without passing through the home agent 106. At this time, the source address is not the current position "200.0.20.1" but the home address "200.0.10.2". This allows
The mobile computer 105 is also connected to the communication partners 107-1 and 107-2.
Appears to stay connected to the homelink, eliminating the effects of movement.

【0014】このような仕組みによって、ネットワーク
上の各ノードは、移動計算機がどこに接続されている場
合でも、移動計算機のホームアドレスを使って移動計算
機にアクセスすることができるようになる。
With such a mechanism, each node on the network can access the mobile computer by using the home address of the mobile computer regardless of where the mobile computer is connected.

【0015】次に、図8を参照しながら、移動先でフォ
ーリンエージェントというルータが存在することを仮定
するFAモードにおけるMobile IPの基本動作
について説明する。
Next, the basic operation of Mobile IP in the FA mode in which it is assumed that a foreign agent router exists at the destination will be described with reference to FIG.

【0016】図6、図7で説明した基本動作との相違
は、移動計算機105がホームネットワーク101−1
のホームアドレス“200.0.10.2”の位置から
移動し、移動先ネットワーク101−2に接続したとき
に、移動先にはフォーリンエージェントというルータ
(FA)103が設置されており(このフォーリンエー
ジェント103のアドレスを“200.0.20.1”
とする)、移動計算機105は、このフォーリンエージ
ェント103経由で自装置宛のパケットを受け取ること
になる点、移動計算機105は自装置の現在位置アドレ
スとして、このフォーリンエージェント103のアドレ
ス“200.0.20.1”を通知する点、ホームエー
ジェント106からのカプセル化されたパケットをフォ
ーリンエージェント103がデカプセル化し、移動計算
機105にリンク層アドレスを使って配送する点であ
る。
The difference from the basic operation described in FIGS. 6 and 7 is that the mobile computer 105 uses the home network 101-1.
When the user moves from the home address “200.0.10.2” of the router and connects to the destination network 101-2, a router (FA) 103 called a foreign agent is installed at the destination (this foreign agent). The address of the agent 103 is "200.0.20.1"
The mobile computer 105 receives a packet addressed to the own device via the foreign agent 103, and the mobile computer 105 uses the address “200.0. 20.1 ″ is notified, and the foreign agent 103 decapsulates the encapsulated packet from the home agent 106 and delivers it to the mobile computer 105 using the link layer address.

【0017】このようにMobile IPを使って、
移動計算機宛のデータパケットのルーティングを行うこ
とにより、 (1)複数のサブネットを跨ぐ移動が可能になる。 (2)移動に際し、TCP/IPのセッションを保持で
きる。 といった利点がある。
In this way, using Mobile IP,
By routing the data packet addressed to the mobile computer, (1) it becomes possible to move across a plurality of subnets. (2) A TCP / IP session can be held when moving. There are advantages such as.

【0018】なお、無線インタフェースを持つモバイル
端末を使い通信を行いながらネットワーク上の位置を変
えていくような場合にも、無線基地局との通信における
無線基地局の切替え処理(ハンドオフ)が無線のデータ
リンク層でサポートされていないときにも、Mobil
e IPを使用すれば、上記した利点を持った移動通信
を行うことができる。
Even when a mobile terminal having a wireless interface is used to change the position on the network while performing communication, the wireless base station switching process (handoff) in the communication with the wireless base station is performed wirelessly. Mobil even when not supported by the data link layer
By using eIP, mobile communication having the above-mentioned advantages can be performed.

【0019】ところで、計算機がIPパケットを送信す
る際、サブネット内で次にそのIPパケットを受け取る
べきルータや他の計算機のMACアドレス等のデータリ
ンク層アドレスを使って該IPパケットをデータリンク
層パケットに変換して送出することになる(なお、転送
経路の一部が無線伝送路になっていて、IPパケットが
この無線伝送路上を転送される際には、無線チャネルな
どの情報が、データリンク層アドレス内に指定され
る)。その際、当該IPパケットを次に受け取るべきル
ータや他の計算機のIPアドレスに対応するデータリン
ク層アドレスの情報が自装置内に保持されていなけれ
ば、ARP(Address Resolution
Protocol)によりそれを求める必要がある。
By the way, when a computer transmits an IP packet, the IP packet is transmitted using a data link layer address such as a MAC address of a router or another computer which should receive the IP packet next in the subnet. When the IP packet is transferred on this wireless transmission path, the information such as the wireless channel is transferred to the data link. Specified in the layer address). At that time, if the information of the data link layer address corresponding to the IP address of the router or another computer that should receive the IP packet next is not held in the device itself, ARP (Address Resolution)
It is necessary to ask for it by Protocol).

【0020】しかし、上記のように移動計算機がサブネ
ットを跨ぐ移動を行った場合、それまでいたサブネット
とは異なるノードのいるサブネットに移動することにな
るので、サブネット上での論理アドレス−物理アドレス
の変換(例えばIPアドレスからMACアドレスへの変
換)を行うために使用されるARPテーブルは、全く異
なるエントリになる。このため、移動計算機内のネット
ワークモジュールは、自身の保持するARPテーブルを
全てフラッシュした上で、新たにARP要求メッセージ
を送出し、これに対する応答メッセージを受け、これに
よって得た論理アドレス−物理アドレスの対応情報をエ
ントリすることで、ARPテーブルを再構成する必要が
ある。このために、移動先サブネットにおいてスムーズ
な通信ができるようになるまでのオーバーヘッドが大き
いという問題点があった。
However, when the mobile computer moves across subnets as described above, it moves to a subnet with a node different from the existing subnet, so the logical address-physical address on the subnet The ARP table used to perform the translation (eg IP address to MAC address translation) will be a completely different entry. For this reason, the network module in the mobile computer flushes all ARP tables held by itself and then newly sends out an ARP request message, receives a response message to this, and receives the logical message-physical address It is necessary to reconfigure the ARP table by entering the correspondence information. For this reason, there has been a problem that there is a large overhead until smooth communication can be performed in the destination subnet.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】従来は、Mobile
IP方式でのサブネットを渡って移動を行うと、移動
計算機内のネットワークモジュールの保持する唯一のA
RPテーブルを全てフラッシュして変更する必要があ
り、処理効率が非常に悪かった。特に無線LANなどの
ように無線メディアでサブネット境界付近に端末がある
場合、電波伝搬のゆらぎによりサブネット間の切替えが
頻発し、その都度ARPテーブルをフラッシュ、再構成
する従来の方式では、移動計算機のCPU性能を浪費す
るという不具合が発生しかねないという問題があった。
Conventionally, Mobile has been used.
When moving across a subnet in the IP system, the only A that the network module in the mobile computer holds
It was necessary to flush and change all the RP tables, resulting in very poor processing efficiency. Especially when there is a terminal near a subnet boundary in wireless media such as a wireless LAN, switching between subnets occurs frequently due to fluctuations in radio wave propagation, and the conventional method of flushing and reconfiguring the ARP table each time There is a problem that a problem that CPU performance is wasted may occur.

【0022】本発明は、上記事情を考慮してなされたも
のであり、複数の計算機が複数の相互接続された通信ネ
ットワークにより互いに接続されて相互に通信可能に構
成された計算機システムで、移動計算機が移動先で通信
を行う場合に、ARPテーブルのフラッシュを行うこと
なく、高速にアドレス解決処理を実行できる移動計算機
装置、アドレス情報管理方法及びアドレス解決方法を提
供することを目的とする。
The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and is a computer system in which a plurality of computers are connected to each other by a plurality of interconnected communication networks so that they can communicate with each other. It is an object of the present invention to provide a mobile computer device, an address information management method, and an address resolution method capable of executing high-speed address resolution processing without flushing the ARP table when performing communication at the destination.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)は、
相互に接続された複数のサブネットワーク間を移動して
通信を行うことが可能な移動計算機装置であって、移動
したサブネットワーク上で取得したノードのリンク層ア
ドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係情報
を記憶する手段と、前記対応関係情報のうち、サブネッ
トワーク間移動後に所定の条件が成立するに至ったもの
を削除する手段とを備えたことを特徴とする。
The present invention (Claim 1) includes:
A mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, and a correspondence relationship between a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer address. It is characterized by further comprising means for storing information and means for deleting, among the correspondence information, information corresponding to a condition that a predetermined condition is satisfied after movement between sub-networks.

【0024】好ましくは、前記所定の条件をその対応関
係情報が作成されてから予め定められた時間が経過した
こととするようにしてもよい。本発明(請求項3)は、
相互に接続された複数のサブネットワーク間を移動して
通信を行うことが可能な移動計算機装置であって、移動
したサブネットワーク上で取得したノードのリンク層ア
ドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係情報
を記憶する手段と、自計算機がそれまで属していたサブ
ネットワークから異なるサブネットワークに移動したこ
とを検出するための手段と、前記対応関係情報のうちそ
れまで属していたサブネットワークに対応するものを、
前記移動が検出されてから予め定められた時間が経過し
た後に削除する手段とを備えたことを特徴とする。
[0024] Preferably, the predetermined condition may be that a predetermined time has elapsed since the correspondence information was created. The present invention (claim 3) is
A mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, and a correspondence relationship between a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer address. Means for storing information, means for detecting that the own computer has moved from a sub-network to which it has belonged to a different sub-network, and one corresponding to the sub-network to which it has belonged among the correspondence information To
Means for deleting after a lapse of a predetermined time from the detection of the movement.

【0025】本発明(請求項4)は、相互に接続された
複数のサブネットワーク間を移動して通信を行うことが
可能な移動計算機装置であって、移動したサブネットワ
ーク上で取得したノードのリンク層アドレスとそのネッ
トワーク層アドレスとの対応関係情報を記憶する手段
と、前記対応関係情報を各サブネットワーク毎に管理す
るための管理情報を作成して記憶する手段と、自計算機
がそれまで属していたサブネットワークから異なるサブ
ネットワークに移動したことを検出するための手段と、
前記移動が検出された場合、前記管理情報のうちに、こ
の移動したサブネットワークに対応するものが存在する
か否かを調べ、存在しなければ対応する管理情報を作成
するための手段とを備えたことを特徴とする。
According to the present invention (claim 4), there is provided a mobile computer device capable of moving between a plurality of sub-networks connected to each other to perform communication. A means for storing the correspondence information between the link layer address and the network layer address, a means for creating and storing management information for managing the correspondence information for each sub-network, and the own computer belongs to that time. Means for detecting that the sub-network has moved from one sub-network to another sub-network,
When the movement is detected, it is provided with means for checking whether or not the management information corresponds to the moved sub-network, and if not, creating corresponding management information. It is characterized by that.

【0026】本発明(請求項5)は、相互に接続された
複数のサブネットワーク間を移動して通信を行うことが
可能な移動計算機装置であって、移動したサブネットワ
ーク上で取得したノードのリンク層アドレスとそのネッ
トワーク層アドレスとの対応関係情報を記憶するととも
に、この対応関係情報にアクセスするための情報を各サ
ブネットワーク毎に管理するための管理情報を記憶する
記憶手段と、自計算機がそれまで属していたサブネット
ワークから異なるサブネットワークに移動したことを検
出するための手段と、前記移動が検出された場合、前記
管理情報のうちに、この移動したサブネットワークに対
応するものが存在するか否かを調べ、存在しなければ対
応する管理情報を作成するための手段と、移動したサブ
ネットワーク上のあるノードにパケットを転送する際
に、前記管理情報に基づいてアクセスした該ノードの前
記対応関係情報から該ノードのリンク層アドレスを求め
る手段と、前記パケットを転送するノードの前記対応関
係情報が存在しなかった場合に、該ノードにそのネット
ワーク層アドレスをもとに問い合わせて得た該ノードの
リンク層アドレスを記憶するとともに、前記管理情報を
更新する手段とを備えたことを特徴とする。
The present invention (claim 5) is a mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein The storage unit that stores the correspondence information between the link layer address and the network layer address and the management information for managing the information for accessing the correspondence information for each sub-network, and the own computer Means for detecting the movement from the sub-network to which it has belonged to a different sub-network, and when the movement is detected, there is one corresponding to the moved sub-network in the management information. On the moved sub-network and a means for checking whether or not it exists, and creating corresponding management information if it does not exist. Means for obtaining the link layer address of the node from the correspondence information of the node accessed based on the management information when transferring the packet to the node, and the correspondence information of the node transferring the packet. If not, the link layer address of the node obtained by making an inquiry based on the network layer address is stored in the node, and the management information is updated.

【0027】好ましくは、所定の条件が成立するに至っ
た前記対応関係情報、または前記対応関係情報及び前記
管理情報を削除する手段をさらに備えるようにしてもよ
い。本発明(請求項7)は、相互に接続された複数のサ
ブネットワーク間を移動して通信を行うことが可能な移
動計算機装置におけるアドレス情報管理方法であって、
移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶し、前記対応関係情報のうち、サブネットワ
ーク間移動後に所定の条件が成立するに至ったものを削
除することを特徴とする。
Preferably, a means for deleting the correspondence information or the correspondence information and the management information when a predetermined condition is satisfied may be further provided. The present invention (claim 7) is an address information management method in a mobile computer device capable of moving between a plurality of sub-networks connected to each other for communication.
The correspondence information between the link layer address of the node and the network layer address acquired on the moved sub-network is stored, and among the correspondence information, the one that reaches a predetermined condition after moving between sub-networks is stored. It is characterized by deleting.

【0028】本発明(請求項8)は、相互に接続された
複数のサブネットワーク間を移動して通信を行うことが
可能な移動計算機装置におけるアドレス情報管理方法で
あって、移動したサブネットワーク上で取得したノード
のリンク層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの
対応関係情報を記憶し、自計算機がそれまで属していた
サブネットワークから異なるサブネットワークに移動し
たことを検出し、前記対応関係情報のうちそれまで属し
ていたサブネットワークに対応するものを、前記移動が
検出されてから予め定められた時間が経過した後に削除
することを特徴とする。
The present invention (claim 8) is a method of managing address information in a mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other. Stores the correspondence information between the link layer address of the node and its network layer address obtained in step 1, detects that the computer has moved from the sub-network to which it belongs to a different sub-network, and among the correspondence information It is characterized in that the one corresponding to the sub-network to which it has belonged is deleted after a predetermined time has elapsed after the movement was detected.

【0029】本発明(請求項9)は、相互に接続された
複数のサブネットワーク間を移動して通信を行うことが
可能な移動計算機装置におけるアドレス情報管理方法で
あって、移動したサブネットワーク上で取得したノード
のリンク層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの
対応関係情報を記憶するとともに、該対応関係情報を各
サブネットワーク毎に管理し、自計算機がそれまで属し
ていたサブネットワークから異なるサブネットワークに
移動したことを検出し、前記移動が検出された場合、前
記管理情報のうちに、この移動したサブネットワークに
対応するものが存在するか否かを調べ、存在しなければ
対応する管理情報を作成することを特徴とする。
The present invention (claim 9) is a method for managing address information in a mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other. It stores the correspondence information between the link layer address of the node and the network layer address obtained in 1., manages the correspondence information for each subnetwork, and the subnetwork which is different from the subnetwork to which the computer belongs until then. When the movement is detected, if the movement is detected, it is checked whether or not there is one corresponding to the moved subnetwork in the management information. It is characterized by creating.

【0030】本発明(請求項10)は、相互に接続され
た複数のサブネットワーク間を移動して通信を行うこと
が可能な移動計算機装置におけるアドレス解決方法であ
って、移動したサブネットワーク上で取得したノードの
リンク層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対
応関係情報を記憶するとともに、この対応関係情報にア
クセスするための情報を各サブネットワーク毎に管理す
るための管理情報を記憶し、自計算機がそれまで属して
いたサブネットワークから異なるサブネットワークに移
動したことを検出し、前記移動が検出された場合、前記
管理情報のうちに、この移動したサブネットワークに対
応するものが存在するか否かを調べ、存在しなければ対
応する管理情報を作成し、移動したサブネットワーク上
のあるノードにパケットを転送する際に、前記管理情報
に基づいて該ノードに対応する対応関係情報を検索し、
前記パケットを転送するノードの対応関係情報があれば
その対応関係情報から該ノードのリンク層アドレスを求
め、該ノードの対応関係情報が存在しなければ、該ノー
ドにそのネットワーク層アドレスをもとに問い合わせて
該ノードのリンク層アドレスを求めることを特徴とす
る。
The present invention (claim 10) is an address resolution method in a mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other. The correspondence information between the acquired link layer address of the node and its network layer address is stored, and the management information for managing the information for accessing this correspondence information for each sub-network is stored. Has moved to a different sub-network from the sub-network to which it belonged, and when the movement is detected, whether or not there is one corresponding to this moved sub-network in the management information. Check that the corresponding management information is created if it does not exist, and the node is moved to a node on the moved sub-network. When transferring Tsu bets, it searches the correspondence information corresponding to the node based on said management information,
If there is correspondence information of the node that transfers the packet, the link layer address of the node is obtained from the correspondence information, and if the correspondence information of the node does not exist, the node is based on the network layer address. It is characterized in that an inquiry is made to obtain the link layer address of the node.

【0031】なお、装置に係る本発明は方法に係る発明
としても成立し、方法に係る本発明は装置に係る発明と
しても成立する。また、装置または方法に係る本発明
は、コンピュータに当該発明に相当する手順を実行させ
るための(あるいはコンピュータを当該発明に相当する
手段として機能させるための、あるいはコンピュータに
当該発明に相当する機能を実現させるための)プログラ
ムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体として
も成立する。
It should be noted that the present invention related to the apparatus is established as an invention related to the method, and the present invention related to the method is also established as an invention related to the apparatus. Further, the present invention relating to an apparatus or a method is provided for causing a computer to execute a procedure corresponding to the present invention (or for causing a computer to function as means corresponding to the present invention, or for a computer to have a function corresponding to the present invention. It also holds as a computer-readable recording medium in which a program (for realizing it) is recorded.

【0032】本発明によれば、単一のARPテーブルで
ARP処理を行う方式で、サブネットを渡る移動を行う
度にARPテーブルのフラッシュおよび新規割り当てと
いった処理を行うことなく、複数保持したARPエント
リをサブネット毎に切替えることで(複数の移動先での
ARPエントリを保持し、個々の移動先において、その
管理データ構造をチェックして、対応するサブネットに
対するARPエントリデータが既に保存されている場合
には、それを使用することで)、従来のように移動先ネ
ットワークでのARPエントリの余分なフラッシュを行
うことなく、移動に伴う情報切替えのオーバーヘッドを
最小にした高速なアドレス解決処理が可能である。
According to the present invention, the ARP processing is performed by using a single ARP table, and a plurality of retained ARP entries can be stored without performing the processing such as flushing the ARP table and new allocation each time when moving across the subnet. By switching for each subnet (holding ARP entries at multiple destinations, checking the management data structure at each destination, and if ARP entry data for the corresponding subnet has already been saved , By using it), it is possible to perform high-speed address resolution processing that minimizes the overhead of information switching accompanying movement, without performing extra flushing of ARP entries in the movement destination network as is conventionally done.

【0033】本発明によれば、移動先ネットワークでの
ARPエントリの余分なフラッシュを行うことなく、高
速にアドレス解決処理が実現できる。また、本発明によ
れば、Mobile IPによる移動計算機の制御を適
用した場合に、限られたプロセッサ、メモリ資源の環境
下であっても効率の良いARPエントリ処理を実行でき
る。
According to the present invention, high-speed address resolution processing can be realized without extra flushing of ARP entries in the destination network. Further, according to the present invention, when the control of the mobile computer by Mobile IP is applied, efficient ARP entry processing can be executed even under the environment of limited processor and memory resources.

【0034】[0034]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら発明の
実施の形態を説明する。図1に、本実施形態に係る移動
計算機20の基本構成例を示す。この移動計算機20
は、アドレス獲得処理部1、移動登録処理部2、パケッ
ト処理部3、パケット送受信部4、移動検出部5、アド
レス解決処理部6を有する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of the basic configuration of the mobile computer 20 according to this embodiment. This mobile computer 20
Has an address acquisition processing unit 1, a movement registration processing unit 2, a packet processing unit 3, a packet transmission / reception unit 4, a movement detection unit 5, and an address resolution processing unit 6.

【0035】ここでは、移動計算機20は、図6/図7
で説明したフォーリンエージェントなしで自分がパケッ
トのデカプセル化を行うというCo−located
Care−of Addressモードで動作するMo
bile IPの移動ノードとしての機能を有するもの
であるとする。
Here, the mobile computer 20 is shown in FIG.
Co-located that decapsulates the packet without the foreign agent described in
Mo operating in Care-of Address mode
It is assumed that the mobile phone has a function as a mobile node of the bile IP.

【0036】アドレス獲得処理部1は、DHCPなどの
手段により、Mobile IPのCo−locate
d Care−of Addressを獲得するための
ユニットである。Mobile IPによれば、ホーム
エージェント(図6/図7の106)から転送されるI
P−in−IP形式パケットの外側IPヘッダの送信元
はこの“ホームエージェント”、宛先はここで獲得した
“Co−located Care−of Addre
ss”となる。
The address acquisition processing unit 1 uses a means such as DHCP to co-locate the Mobile IP.
It is a unit for acquiring d Care-of Address. According to Mobile IP, I transferred from the home agent (106 in FIG. 6 / FIG. 7)
The source of the outer IP header of the P-in-IP format packet is this “home agent”, and the destination is the “Co-located Care-of Addr” acquired here.
ss ”.

【0037】移動登録処理部2は、獲得したCare−
of Addressをもとに、ホームエージェント1
06との間で、Mobile IPの登録(Regis
tration)メッセージの交換を行うためのユニッ
トである。
The movement registration processing unit 2 acquires the Care-
Home Agent 1 based on of Address
Mobile IP registration with Reg. 06 (Regis
This is a unit for exchanging messages.

【0038】パケット処理部3は、ホームエージェント
106から転送されてくるIP−in−IP形式パケッ
トのデカプセル処理や、送信するパケットの生成処理な
どのパケット処理を行うためのユニットである。なお、
自装置発のパケットについては、自装置のホームアドレ
スを送信元アドレスとしてパケットを生成し送信する。
The packet processing unit 3 is a unit for performing packet processing such as decapsulation processing of IP-in-IP format packets transferred from the home agent 106 and generation processing of packets to be transmitted. In addition,
With respect to the packet originating from the own device, the home address of the own device is used as a source address to generate and transmit the packet.

【0039】パケット送受信部4は、上記各ユニットで
生成されたパケットをネットワークに送出し、また、ネ
ットワークから自装置宛に送られてきたパケットを受信
するためのユニットである。
The packet transmitting / receiving unit 4 is a unit for transmitting the packets generated by the above-mentioned units to the network and receiving the packet transmitted from the network to its own device.

【0040】移動検出部5は、自装置がそれまでとは異
なるサブネットに移動したことを検出し、これを他の各
ユニットに通知するためのユニットである。ここで、M
obile IP方式で、サブネットを跨ぐ移動を検出
する方式として、RFC2002には、以下の方式が示
されている。 (a)移動先ネットワークにフォーリンエージェントが
存在することが確実であれば、フォーリンエージェント
が定期的にサブネットにブロードキャストするエージェ
ント広告メッセージを受信し、これの送信元アドレスの
ネットワークアドレスを調べて別のネットワークに移動
したことを決定する。 (b)移動先ネットワークにフォーリンエージェントが
存在することが確実であれば、移動ノードがフォーリン
エージェントを探索するエージェント要請メッセージ
(Agent Solicitation)を送信し、
これに応答したフォーリンエージェントアドレスのネッ
トワークアドレスを調べて別のネットワークに移動した
ことを検出する。 (c)なお、RFC2002には書かれていないが、移
動先のネットワークを流れるARPなどのパケットの送
信元を見て、そのネットワークアドレス部分を調べ、別
のネットワークに移動したことを推定してもよい(ただ
し、使わない方が望ましい場合はある)。
The movement detection unit 5 is a unit for detecting that the own device has moved to a subnet different from that before and notifying the other units of this. Where M
The following methods are shown in RFC2002 as a method for detecting movement across subnets in the mobile IP method. (A) If it is certain that the foreign agent exists in the destination network, the foreign agent receives an agent advertisement message periodically broadcast to the subnet, examines the network address of the source address of this foreign agent message, and checks another network. Decide to move to. (B) If it is certain that the foreign agent exists in the foreign network, the mobile node sends an agent solicitation message (Agent Solicitation) to search for the foreign agent,
The network address of the foreign agent address that responds to this is checked to detect that it has moved to another network. (C) Although not written in RFC2002, even if the source of a packet such as ARP flowing in the destination network is looked at and the network address portion thereof is examined to presume that it has moved to another network, Good (but sometimes it's better not to use).

【0041】ここでは、移動検出部5は、上記(a)の
方式を利用し、もしサブネット間の移動を検出した場合
は、新規サブネットのネットワークアドレス情報を各ユ
ニットに通知するものとする。
Here, the movement detecting section 5 uses the method (a) described above, and if movement between subnets is detected, it notifies each unit of the network address information of the new subnet.

【0042】なお、ユーザが異なるサブネットに移動し
たことを指示入力する機能を設けてもよい。アドレス解
決処理部6は、アドレス解決処理を行うためのモジュー
ルであり、例えば、通常TCP/IPでARP(Add
ress ResolutionProtocol)と
いうアドレス解決処理を行うモジュールを拡張すること
で実現できる。
A function of instructing that the user has moved to a different subnet may be provided. The address resolution processing unit 6 is a module for performing address resolution processing. For example, normal TCP / IP uses ARP (Add).
This can be realized by extending a module that performs address resolution processing called "reslation Resolution Protocol".

【0043】ここでは、アドレス解決処理部6は、移動
検出部5が自装置のサブネット間の移動を検出しこれを
通知してきた場合に、サブネット管理データ構造体とい
うデータ構造をアクセスして、既にそのサブネットに対
するARPエントリを、自装置が保持していれば、それ
をそのまま利用してアドレス解決処理を行うようにして
いる。
Here, when the movement detection unit 5 detects the movement between the subnets of its own device and notifies it, the address resolution processing unit 6 accesses the data structure called the subnet management data structure and If the own device holds the ARP entry for the subnet, it is used as it is to perform the address resolution process.

【0044】図2に、サブネット管理データ構造体の一
構成例を示す。図2に示されるように、このサブネット
管理データ構造体は、サブネット情報リスト611〜6
13とARPエントリリスト621〜624から構成さ
れている。
FIG. 2 shows an example of the structure of the subnet management data structure. As shown in FIG. 2, this subnet management data structure has subnet information lists 611-6.
13 and ARP entry lists 621 to 624.

【0045】ここでは、移動計算機20が3つのサブネ
ットを移動した後の状態を示している。すなわち、図2
中、リストの先頭位置にあるサブネット情報リスト61
1とARPエントリリスト621,622が現在のサブ
ネットに対応するもので、その後段にリンクされている
サブネット情報リスト612とARPエントリリスト6
23が1つ前に接続していたサブネットに対応するもの
で、さらにその後段にリンクされているサブネット情報
リスト613とARPエントリリスト623が2つ前に
接続していたサブネットに対応するものである。
Here, the state is shown after the mobile computer 20 has moved through three subnets. That is, FIG.
Middle, subnet information list 61 at the top position of the list
1 and the ARP entry lists 621 and 622 correspond to the current subnet, and the subnet information list 612 and the ARP entry list 6 linked to the subsequent stage.
23 corresponds to the previously connected subnet, and further, the subnet information list 613 and the ARP entry list 623 linked to the subsequent stage correspond to the previously connected subnet. .

【0046】サブネット情報のリンクドリスト611〜
613は、それぞれ、各サブネットのネットワークアド
レス、ネットマスク等の属性情報や、必要に応じてデフ
ォルトルータのIPアドレス等のそのサブネット内のノ
ードに関する情報と、各サブネットに含まれるARPエ
ントリ621〜624へのポインタとを含む。
Subnet information linked list 611-
Reference numerals 613 denote attribute information such as a network address and a netmask of each subnet, information about a node in the subnet such as an IP address of a default router if necessary, and ARP entries 621 to 624 included in each subnet. And a pointer to.

【0047】各ARPエントリ621〜624は、それ
ぞれ、各ルータや計算機のIPアドレスとMACアドレ
スとのペア情報を含む。なお、各ARPエントリをリス
ト接続しているのは、ARPのタイムアウト処理を効率
よく行うためである。
Each of the ARP entries 621 to 624 includes pair information of the IP address and MAC address of each router or computer. It should be noted that each ARP entry is connected in a list in order to efficiently perform ARP timeout processing.

【0048】また、図2では、各サブネット管理データ
構造体が、リンクドリストによって順次接続されている
例を示したが、移動検出時にリンクドリスト中に移動後
のサブネット管理データ構造体が存在するかどうか検索
するために、例えば、ネットワークアドレスをキーとし
て、ハッシュ関数を用いて検索すれば、効率よく検索す
ることができる。
Although FIG. 2 shows an example in which each subnet management data structure is sequentially connected by the linked list, the subnet management data structure after movement exists in the linked list when movement is detected. In order to search whether or not to perform the search, for example, if a hash function is used with the network address as a key, the search can be performed efficiently.

【0049】移動計算機20は、移動が検出されると、
サブネット情報のリンクドリストを辿り、該当するサブ
ネット情報がある場合は、それを使ってARP処理を開
始する。該当するサブネット情報がない場合は、新規に
サブネット情報エントリを生成し、新規のARPエント
リを作成して処理を行う。
The mobile computer 20, when the movement is detected,
Following the linked list of subnet information, if there is corresponding subnet information, ARP processing is started using it. If there is no corresponding subnet information, a new subnet information entry is created, a new ARP entry is created, and processing is performed.

【0050】次に、ARPエントリの削除に関して説明
する。本実施形態では、アドレス解決処理部6は、移動
が検出されたときに、その時点では、保持しているAR
Pエントリをフラッシュせず、後に削除するようにして
いる。
Next, the deletion of the ARP entry will be described. In the present embodiment, when the movement is detected, the address resolution processing unit 6 holds the AR currently held at that time.
The P entry is not flushed and is deleted later.

【0051】ARPエントリの削除の仕方としては、様
々なバリエーションが考えられる。以下に、これを示
す。 (1)移動が検出された時点から、所定時間経過後に、
それまで接続していたサブネットについてのサブネット
情報リストと全てのARPエントリを削除する。
Various variations can be considered as the method of deleting the ARP entry. This is shown below. (1) After a predetermined time has passed from the time when the movement was detected,
Delete the subnet information list and all ARP entries for the subnets that were previously connected.

【0052】(2)移動が検出された時点から、所定時
間経過後に、それまで接続していたサブネットについて
の全てのARPエントリを削除する。サブネット情報リ
ストは、削除しないで保持しておく。なお、特定のノー
ド、例えば、ホームエージェント、フォーリンエージェ
ント、デフォルト・ルータ、など、については、特別の
フラグを設定して削除しないようにするか、または、上
記所定時間より遅く削除されるようにしてもよい。
(2) After the lapse of a predetermined time from the time when the movement is detected, all the ARP entries for the subnets connected until then are deleted. Do not delete the subnet information list and keep it. For specific nodes, such as home agent, foreign agent, default router, etc., set a special flag to prevent them from being deleted, or delete them later than the specified time. Good.

【0053】(3)各ARPエントリ毎に、それが作成
されたときにあらかじめ定められたライフタイムを設定
し、ライフタイムが経過したときにそのARPエントリ
を削除する。サブネット情報リストは、削除しないで保
持しておく(リンクするARPエントリが全て削除され
たときに、サブネット情報リストをも削除するようにし
てもよい)。なお、特定のノード、例えば、ホームエー
ジェント、フォーリンエージェント、デフォルト・ルー
タ、など、については、特別のフラグを設定し、あるい
はライフタイムを無限大に相当する値に設定するなどし
て、削除しないようにするか、または、ライフタイムを
より大きい値に設定して、より遅く削除されるようにし
てもよい。
(3) For each ARP entry, a predetermined lifetime is set when the ARP entry is created, and the ARP entry is deleted when the lifetime expires. The subnet information list is retained without being deleted (the subnet information list may be deleted when all the ARP entries to be linked are deleted). Note that certain nodes, such as home agents, foreign agents, default routers, etc., should not be deleted by setting a special flag or setting the lifetime to a value equivalent to infinity. Alternatively, the lifetime may be set to a larger value so that it is deleted later.

【0054】(4)なお、記憶容量等の点で可能であれ
ば、全てのもしくは一部の(例えば、ユーザが明示的に
もしくは該当条件を指定したサブネットの)サブネット
情報リストとARPエントリを削除しないで保持するよ
うにしてもよい。
(4) If possible in terms of storage capacity, delete all or part of the subnet information list and ARP entry (for example, the subnet that the user explicitly or specifies the relevant conditions). You may make it hold | maintain instead.

【0055】次に、移動検出時の処理について説明す
る。図3に、移動検出時の処理手順の一例を示す。移動
を検出した場合、サブネット情報のリンクドリストの中
に該当するサブネット情報があるか否か調べ(ステップ
S1)、該当するサブネット情報がなければ、サブネッ
ト情報を作成し(ステップS2)、作成/検索したサブ
ネット情報をサブネットリストの先頭に置き(ステップ
S3)、Mobile IP登録処理を行う(ステップ
S4)。
Next, the processing when the movement is detected will be described. FIG. 3 shows an example of a processing procedure at the time of movement detection. When the movement is detected, it is checked whether or not there is the corresponding subnet information in the linked list of the subnet information (step S1), and if there is no corresponding subnet information, the subnet information is created (step S2), and the creation / creation is performed. The retrieved subnet information is placed at the head of the subnet list (step S3), and Mobile IP registration processing is performed (step S4).

【0056】なお、当該サブネット内に存在するルータ
のIPアドレス等の情報は、例えば、ルータ自身がサブ
ネット内にブロードキャスする広告メッセージや、DH
CPからの応答メッセージから、獲得する方法が考えら
れる。
The information such as the IP address of the router existing in the subnet is, for example, an advertisement message broadcast by the router itself in the subnet or DH.
A method of acquiring from the response message from the CP can be considered.

【0057】一方、サブネット情報のリンクドリストの
中に該当するサブネット情報があれば、作成/検索した
サブネット情報をサブネットリストの先頭に置き(ステ
ップS3)、Mobile IP登録処理を行う(ステ
ップS4)。
On the other hand, if there is the relevant subnet information in the linked list of subnet information, the created / searched subnet information is placed at the head of the subnet list (step S3), and Mobile IP registration processing is performed (step S4). .

【0058】次に、パケット送信時の処理について説明
する。図4に、パケット送信時の処理手順の一例を示
す。パケット送信を行う際、該当するARPエントリが
あるか否か調べ(ステップS11)、ARPエントリが
なければ、ARPリクエストを送信する(ステップS1
2)。タイムアウトするまでスリープし(ステップS1
3〜S15のループ)、タイムアウトする前にARPリ
プライを受信したならば、ARPエントリを作成しAR
Pエントリリストにリンクするとともに、該当するサブ
ネット情報にこのARPエントリへのポインタを登録す
る(ステップS16)。そして、作成/検索したARP
エントリを使用して送信パケットを作成し(ステップS
17)、パケット送信を行う(ステップS18)。も
し、ARPリプライを受信する前にタイムアウトしたな
らば、エラーとなる(ステップS19)。
Next, the processing at the time of packet transmission will be described. FIG. 4 shows an example of a processing procedure at the time of packet transmission. When transmitting a packet, it is checked whether or not there is a corresponding ARP entry (step S11), and if there is no ARP entry, an ARP request is transmitted (step S1).
2). Sleep until time-out (step S1
(Loop of 3 to S15), if an ARP reply is received before the timeout, an ARP entry is created and AR
While linking to the P entry list, a pointer to this ARP entry is registered in the corresponding subnet information (step S16). And the created / searched ARP
Create a transmission packet using the entry (step S
17), packet transmission is performed (step S18). If a timeout occurs before receiving the ARP reply, an error will occur (step S19).

【0059】一方、ARPエントリがあれば、作成/検
索したARPエントリを使用して送信パケットを作成し
(ステップS17)、パケット送信を行う(ステップS
18)。
On the other hand, if there is an ARP entry, a transmission packet is created using the created / searched ARP entry (step S17) and packet transmission is performed (step S).
18).

【0060】以上のように本実施形態によれば、単一の
ARPテーブルでARP処理を行う方式で、サブネット
を渡る移動を行う度にARPテーブルのフラッシュおよ
び新規割り当てといった処理を行うことなく、複数保持
したARPエントリ情報をサブネット毎に切替えること
で(複数の移動先でのARPエントリを保持し、個々の
移動先において、その管理データ構造をチェックして、
対応するサブネットに対するARPエントリデータが既
に保存されている場合には、それを使用することで)、
従来のように移動先ネットワークでのARPエントリの
余分なフラッシュを行うことなく、移動に伴う情報切替
えのオーバーヘッドを最小にした高速なアドレス解決処
理が可能である。
As described above, according to the present embodiment, the ARP processing is performed by using a single ARP table, and a plurality of ARP tables are flushed and new allocations are not performed each time a movement across a subnet is performed. By switching the retained ARP entry information for each subnet (holding ARP entries at a plurality of destinations, checking the management data structure of each destination,
If ARP entry data for the corresponding subnet is already stored, use it),
It is possible to perform high-speed address resolution processing that minimizes the overhead of information switching due to movement without performing extra flushing of ARP entries in the movement destination network as in the conventional case.

【0061】したがって本実施形態によれば、Mobi
le IPによる移動計算機の制御を適用した場合に、
限られたプロセッサ、メモリ資源の環境下であっても効
率の良いARPエントリ処理を実行できる。
Therefore, according to the present embodiment, the Mobi
When the control of the mobile computer by le IP is applied,
Efficient ARP entry processing can be executed even under the environment of limited processors and memory resources.

【0062】次に、移動計算機20が、図8で説明した
移動先でフォーリンエージェント(図8の103)とい
うルータが存在することを仮定するFAモードで動作す
るMobile IPの移動ノードとしての機能を有す
るものであるとした場合について、これまでのCo−l
ocated Care−of Addressモード
に関するものと相違する点を中心に説明する。
Next, the mobile computer 20 functions as a mobile node of Mobile IP operating in FA mode assuming that a router called a foreign agent (103 in FIG. 8) exists at the destination described with reference to FIG. In the case of having it, Co-1
Description will be made focusing on the points different from those related to the Occurred Care-of Address mode.

【0063】アドレス獲得処理部1は、フォーリンエー
ジェントからの広告パケットに含まれるCare−of
Addressを一時アドレスとして使用する。移動
登録処理部2は、獲得した一時アドレスをもとに、フォ
ーリンエージェント103を介してホームエージェント
(図8の106)との間で、MobileIPの登録メ
ッセージの交換を行う。
The address acquisition processing unit 1 carries out the Care-of contained in the advertisement packet from the foreign agent.
Address is used as a temporary address. Based on the acquired temporary address, the mobile registration processing unit 2 exchanges the MobileIP registration message with the home agent (106 in FIG. 8) via the foreign agent 103.

【0064】パケット処理部3は、ホームエージェント
106から転送されたIP−in−IP形式パケットの
デカプセル処理を行わない点が、先に説明したものと相
違する(フォーリンエージェント103がこのデカプセ
ル処理を行う)。
The packet processing unit 3 differs from the one described above in that the IP-in-IP format packet transferred from the home agent 106 is not decapsulated (the foreign agent 103 performs this decapsulation process). ).

【0065】パケット送受信部4は、先に説明したもの
と同様である。移動検出部5は、基本的には、先に示し
た(a)〜(c)のいずれかの方式を利用し、もしサブ
ネット間の移動を検出した場合は、新規サブネットのネ
ットワークアドレス情報を各ユニットに通知する。ま
た、ユーザが異なるサブネットに移動したことを指示入
力する機能を設けてもよい。
The packet transmitting / receiving unit 4 is the same as that described above. The movement detection unit 5 basically uses one of the methods (a) to (c) described above, and if movement between subnets is detected, the network address information of the new subnet is sent to each. Notify the unit. In addition, a function of instructing that the user has moved to a different subnet may be provided.

【0066】ただし、Co−located Care
−of AddressモードとFAモードの混在を許
すならば、移動先サブネットにフォーリンエージェント
が存在しない場合には、上記(a)の方式もしくはユー
ザによる指示を利用する。
However, Co-located Care
If the mixture of -of Address mode and FA mode is allowed, if there is no foreign agent in the movement-destination subnet, the above method (a) or the instruction from the user is used.

【0067】アドレス解決処理部6は、フォーリンエー
ジェントについてのみ、ARPではなく、フォーリンエ
ージェントからのエージェント広告メッセージもしくは
エージェント要請メッセージに対する応答メッセージか
ら、これに含まれるIP/MACを獲得する。
The address resolution processing unit 6 acquires the IP / MAC included in the foreign agent only from the response message to the agent advertisement message or the agent request message from the foreign agent instead of the ARP.

【0068】また、FAモードにおいては移動計算機は
ホームネット以外ではフォーリンエージェントのMAC
アドレスのみ保持していればよいので、ホームネット以
外のサブネットについては各サブネット情報に対して1
つのARPエントリ(フォーリンエージェントのIPア
ドレス/MACアドレス)だけがリンクされることにな
る。
In FA mode, the mobile computer is the MAC of the foreign agent except for the home net.
Only the address needs to be held, so for subnets other than the homenet, 1 for each subnet information
Only one ARP entry (IP address / MAC address of the foreign agent) will be linked.

【0069】また、サブネット情報内に、フォーリンエ
ージェントのIPアドレスを登録するようにしてもよ
い。なお、移動検出時の処理やパケット送信時の処理に
ついては、基本的には先に説明したものと同様である。
Further, the IP address of the foreign agent may be registered in the subnet information. The process at the time of movement detection and the process at the time of packet transmission are basically the same as those described above.

【0070】次に、本実施形態が有効な一例を図5を参
照しながら説明する。図5に例示するネットワークで
は、各無線基地局(30−1,30−2)を介して転送
されたデータパケットのインターネット1への転送機能
等を持つルータ(図示せず)が複数設置され、これら複
数のルータ装置を介して複数のサブネット(#1,#
2)が相互に接続されているものとする。そして、各ル
ータは、1つのサブネットに相当するネットワークにマ
ッピングされる。所定の台数の無線基地局でカバーされ
る一定の地理的範囲を無線携帯端末20が移動している
間は、その無線携帯端末20は同一のサブネットに所属
しており、そのIPアドレスも一定で変わらないが、異
なるルータに収容される無線基地局の間(例えば、無線
基地局30−1と無線基地局30−2との間)で無線携
帯端末20が移動する場合は、IPアドレスの付け替え
やMobile IPの新たな移動登録処理が必要にな
る。
Next, an example in which this embodiment is effective will be described with reference to FIG. In the network illustrated in FIG. 5, a plurality of routers (not shown) having a function of transferring data packets transferred via the respective wireless base stations (30-1, 30-2) to the Internet 1 are installed, Multiple subnets (# 1, #
2) are connected to each other. Then, each router is mapped to a network corresponding to one subnet. While the wireless mobile terminal 20 is moving within a certain geographical range covered by a predetermined number of wireless base stations, the wireless mobile terminal 20 belongs to the same subnet and its IP address is also constant. Although not changing, when the wireless mobile terminal 20 moves between wireless base stations accommodated in different routers (for example, between the wireless base station 30-1 and the wireless base station 30-2), the IP address is replaced. A new mobile registration process for Mobile IP and Mobile IP is required.

【0071】図5に例示するように、無線LANで地理
的に互いに隣接し且つ互いに異なるサブネットにマップ
された2つまたはそれ以上の複数の無線基地局(図5で
は、30−1,30−2)の境界部分に移動した移動計
算機20は、電波状況に依存して2つもしくはそれ以上
の複数のサブネット間を頻繁に移動することになる。
As illustrated in FIG. 5, two or more radio base stations (30-1, 30-in FIG. 5) that are geographically adjacent to each other and are mapped to different subnets in the wireless LAN. The mobile computer 20 that has moved to the boundary portion of 2) frequently moves between two or more subnets depending on the radio wave condition.

【0072】このような場合に、従来であれば上記の電
波状況に依存して頻繁にARPテーブルのフラッシュが
発生し、非常に不都合であったが、本実施形態によれ
ば、ARPエントリを高速に切り替えて、アドレス解決
処理の開始を効率よく実行することができる。
In such a case, in the conventional case, the ARP table was frequently flushed depending on the above radio wave condition, which was very inconvenient. However, according to the present embodiment, the ARP entry can be executed at high speed. By switching to, it is possible to efficiently start the address resolution processing.

【0073】以上説明してきたように、本実施形態によ
れば、Mobile IPによる移動計算機の制御を適
用した場合に、限られたプロセッサ、メモリ資源の環境
下であっても効率の良いARPエントリ処理を実行する
ことができる。
As described above, according to the present embodiment, when the control of the mobile computer by Mobile IP is applied, the efficient ARP entry processing is performed even under the environment of the limited processor and memory resources. Can be executed.

【0074】なお、以上の各機能は、ソフトウェアとし
ても実現可能である。また、本実施形態は、コンピュー
タに所定の手段を実行させるための(あるいはコンピュ
ータを所定の手段として機能させるための、あるいはコ
ンピュータに所定の機能を実現させるための)プログラ
ムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体として
も実施することもできる。
Each of the above functions can be realized as software. Further, the present embodiment is readable by a computer in which a program for causing a computer to execute a predetermined means (or for causing a computer to function as a predetermined means or for causing a computer to realize a predetermined function) is recorded. It can also be implemented as a recording medium.

【0075】また、本発明は、Mobile IP以外
の移動通信プロトコルにも適用可能である。本発明は、
上述した実施の形態に限定されるものではなく、その技
術的範囲において種々変形して実施することができる。
The present invention is also applicable to mobile communication protocols other than Mobile IP. The present invention is
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the technical scope of the invention.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明によれば、移動先ネットワークで
のARPエントリの余分なフラッシュを行うことなく、
高速にアドレス解決処理が実現できる。
According to the present invention, without extra flushing of ARP entries in the visited network,
Address resolution processing can be realized at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係る移動計算機の基本構
成例を示す図
FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration example of a mobile computer according to an embodiment of the present invention.

【図2】サブネット管理データ構造体の一構成例を示す
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a subnet management data structure.

【図3】移動検出時の処理手順の一例を示すフローチャ
ート
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a processing procedure when movement is detected.

【図4】送信時の処理手順の一例を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing an example of a processing procedure at the time of transmission.

【図5】無線ネットワークでの動作例を説明するための
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation example in a wireless network.

【図6】Mobile IPの基本動作を説明するため
の図
FIG. 6 is a diagram for explaining the basic operation of Mobile IP.

【図7】Mobile IPの基本動作を説明するため
の図
FIG. 7 is a diagram for explaining the basic operation of Mobile IP.

【図8】Mobile IPの基本動作を説明するため
の図
FIG. 8 is a diagram for explaining the basic operation of Mobile IP.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…アドレス獲得処理部 2…移動登録処理部 3…パケット処理部 4…パケット送受信部 5…移動検出部 6…アドレス解決処理部 20…移動計算機 1 ... Address acquisition processing unit 2 ... Movement registration processing unit 3 ... Packet processing unit 4 ... Packet transmitter / receiver 5 ... Movement detector 6 ... Address resolution processing unit 20 ... Mobile calculator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横山 健一 東京都府中市東芝町1番地 株式会社東 芝府中工場内 (56)参考文献 特開 平8−172669(JP,A) 特開 平8−265358(JP,A) 特開 平10−51449(JP,A) 特開 平10−32597(JP,A) 特開 平9−261265(JP,A) 特開 平8−331150(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/00 H04B 7/26 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Kenichi Yokoyama, No. 1 Toshiba-cho, Fuchu-shi, Tokyo Inside the Fuchu factory, Toshiba Corporation (56) References JP-A-8-172669 (JP, A) JP-A-8- 265358 (JP, A) JP 10-51449 (JP, A) JP 10-32597 (JP, A) JP 9-261265 (JP, A) JP 8-331150 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 12/00 H04B 7/26

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置で
あって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶する手段と、 前記対応関係情報のうち、サブネットワーク間移動後に
所定の条件が成立するに至ったものを削除する手段とを
備えたことを特徴とする移動計算機装置。
1. A mobile computer apparatus capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer. A means for storing correspondence information with an address; and a means for deleting, from the correspondence information, information that has reached a predetermined condition after movement between sub-networks. Mobile computing device to do.
【請求項2】前記所定の条件をその対応関係情報が作成
されてから予め定められた時間が経過したこととするこ
とを特徴とする請求項1に記載の移動計算機装置。
2. The mobile computer device according to claim 1, wherein the predetermined condition is that a predetermined time has elapsed since the correspondence information was created.
【請求項3】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置で
あって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶する手段と、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出するための
手段と、 前記対応関係情報のうちそれまで属していたサブネット
ワークに対応するものを、前記移動が検出されてから予
め定められた時間が経過した後に削除する手段とを備え
たことを特徴とする移動計算機装置。
3. A mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer. A means for storing the correspondence information with the address, a means for detecting that the own computer has moved from a sub-network to which it has belonged to a different sub-network, A mobile computer device, comprising: means for deleting one corresponding to a network after a predetermined time has elapsed from the detection of the movement.
【請求項4】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置で
あって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶する手段と、 前記対応関係情報を各サブネットワーク毎に管理するた
めの管理情報を作成して記憶する手段と、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出するための
手段と、 前記移動が検出された場合、前記管理情報のうちに、こ
の移動したサブネットワークに対応するものが存在する
か否かを調べ、存在しなければ対応する管理情報を作成
するための手段とを備えたことを特徴とする移動計算機
装置。
4. A mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer. Means for storing correspondence information with addresses, means for creating and storing management information for managing the correspondence information for each sub-network, and a sub-network different from the sub-network to which the computer has belonged until then. Means for detecting movement to a network, and when the movement is detected, it is checked whether or not there is one corresponding to the moved sub-network in the management information, and if it does not exist. A mobile computer device comprising means for creating corresponding management information.
【請求項5】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置で
あって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶するとともに、この対応関係情報にアクセス
するための情報を各サブネットワーク毎に管理するため
の管理情報を記憶する記憶手段と、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出するための
手段と、 前記移動が検出された場合、前記管理情報のうちに、こ
の移動したサブネットワークに対応するものが存在する
か否かを調べ、存在しなければ対応する管理情報を作成
するための手段と、 移動したサブネットワーク上のあるノードにパケットを
転送する際に、前記管理情報に基づいてアクセスした該
ノードの前記対応関係情報から該ノードのリンク層アド
レスを求める手段と、 前記パケットを転送するノードの前記対応関係情報が存
在しなかった場合に、該ノードにそのネットワーク層ア
ドレスをもとに問い合わせて得た該ノードのリンク層ア
ドレスを記憶するとともに、前記管理情報を更新する手
段とを備えたことを特徴とする移動計算機装置。
5. A mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer address of a node acquired on the moved sub-network and its network layer. Storage means for storing correspondence information with addresses and management information for managing the information for accessing the correspondence information for each sub-network, and the sub-network to which the own computer belongs until then. Means for detecting that the subnetwork has moved to a different subnetwork, and if the movement is detected, it is checked whether or not there is one corresponding to the moved subnetwork in the management information. Otherwise, a means to create the corresponding management information and a packet to a node on the moved subnetwork. When transferring the packet, the means for obtaining the link layer address of the node from the correspondence information of the node accessed based on the management information, and the correspondence information of the node transferring the packet do not exist. And a means for storing the link layer address of the node obtained based on the network layer address in the node and updating the management information.
【請求項6】所定の条件が成立するに至った前記対応関
係情報、または前記対応関係情報及び前記管理情報を削
除する手段をさらに備えたことを特徴とする請求項4ま
たは5に記載の移動計算機装置。
6. The movement according to claim 4 or 5, further comprising means for deleting the correspondence relationship information, or the correspondence relationship information and the management information, when a predetermined condition is satisfied. Computer equipment.
【請求項7】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置に
おけるアドレス情報管理方法であって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶し、 前記対応関係情報のうち、サブネットワーク間移動後に
所定の条件が成立するに至ったものを削除することを特
徴とするアドレス情報管理方法。
7. A method for managing address information in a mobile computer device capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, the link layer of a node acquired on a moved sub-network. An address characterized by storing correspondence information between an address and its network layer address, and deleting, of the correspondence information, information that has reached a predetermined condition after movement between sub-networks. Information management method.
【請求項8】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置に
おけるアドレス情報管理方法であって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶し、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出し、 前記対応関係情報のうちそれまで属していたサブネット
ワークに対応するものを、前記移動が検出されてから予
め定められた時間が経過した後に削除することを特徴と
するアドレス情報管理方法。
8. A method of managing address information in a mobile computer apparatus capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer of a node acquired on a moved sub-network. The correspondence information between the address and its network layer address is stored, and it is detected that the own computer has moved from a subnetwork to which it belongs to a different subnetwork. The address information management method, wherein the address information management method is deleted after a predetermined time has elapsed since the movement was detected.
【請求項9】相互に接続された複数のサブネットワーク
間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置に
おけるアドレス情報管理方法であって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶するとともに、該対応関係情報を各サブネッ
トワーク毎に管理し、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出し、 前記移動が検出された場合、前記管理情報のうちに、こ
の移動したサブネットワークに対応するものが存在する
か否かを調べ、存在しなければ対応する管理情報を作成
することを特徴とするアドレス情報管理方法。
9. A method of managing address information in a mobile computer apparatus capable of moving and communicating between a plurality of sub-networks connected to each other, wherein a link layer of a node acquired on a moved sub-network. The correspondence information between the address and its network layer address is stored, and the correspondence information is managed for each sub-network, and it is detected that the own computer has moved from the sub-network to which it belongs to a different sub-network. When the movement is detected, it is checked whether or not the management information corresponding to the moved sub-network exists, and if not, the corresponding management information is created. Address information management method.
【請求項10】相互に接続された複数のサブネットワー
ク間を移動して通信を行うことが可能な移動計算機装置
におけるアドレス解決方法であって、 移動したサブネットワーク上で取得したノードのリンク
層アドレスとそのネットワーク層アドレスとの対応関係
情報を記憶するとともに、この対応関係情報にアクセス
するための情報を各サブネットワーク毎に管理するため
の管理情報を記憶し、 自計算機がそれまで属していたサブネットワークから異
なるサブネットワークに移動したことを検出し、 前記移動が検出された場合、前記管理情報のうちに、こ
の移動したサブネットワークに対応するものが存在する
か否かを調べ、存在しなければ対応する管理情報を作成
し、 移動したサブネットワーク上のあるノードにパケットを
転送する際に、前記管理情報に基づいて該ノードに対応
する対応関係情報を検索し、 前記パケットを転送するノードの対応関係情報があれば
その対応関係情報から該ノードのリンク層アドレスを求
め、該ノードの対応関係情報が存在しなければ、該ノー
ドにそのネットワーク層アドレスをもとに問い合わせて
該ノードのリンク層アドレスを求めることを特徴とする
アドレス解決方法。
10. A method for address resolution in a mobile computer device capable of moving between a plurality of sub-networks connected to each other for communication, comprising a link layer address of a node acquired on a moved sub-network. And the network layer address correspondence information, and the management information for managing the information for accessing this correspondence information for each sub-network. It is detected that the network has moved to a different sub-network, and when the movement is detected, it is checked whether or not there is one corresponding to the moved sub-network in the management information, and if it does not exist. When creating corresponding management information and forwarding the packet to a node on the moved sub-network , Searching the correspondence information corresponding to the node based on the management information, and if there is correspondence information of the node that transfers the packet, obtains the link layer address of the node from the correspondence information, and then the correspondence of the node If there is no relation information, the address resolution method is characterized in that the node is queried based on its network layer address to obtain the link layer address of the node.
JP26637898A 1998-09-21 1998-09-21 Mobile computer device, address information management method and address resolution method Expired - Fee Related JP3435360B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26637898A JP3435360B2 (en) 1998-09-21 1998-09-21 Mobile computer device, address information management method and address resolution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26637898A JP3435360B2 (en) 1998-09-21 1998-09-21 Mobile computer device, address information management method and address resolution method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000101624A JP2000101624A (en) 2000-04-07
JP3435360B2 true JP3435360B2 (en) 2003-08-11

Family

ID=17430113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26637898A Expired - Fee Related JP3435360B2 (en) 1998-09-21 1998-09-21 Mobile computer device, address information management method and address resolution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435360B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3865668B2 (en) 2002-08-29 2007-01-10 富士通株式会社 Mobile communication network system
KR101040436B1 (en) 2006-08-21 2011-06-09 엘지에릭슨 주식회사 Method and apparatus for detecting level 3 movement of wireless lan terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000101624A (en) 2000-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3587984B2 (en) Mobile communication system, packet gateway device, location information management method, and location information notification method
JP3639200B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE TERMINAL DEVICE, GATEWAY DEVICE, ADDRESS ALLOCATION METHOD, AND SEARCH SERVICE METHOD
JP5709967B2 (en) Method for performing handover between access nodes and access node
KR20050044387A (en) Mobile router support for ipv6
US20120177052A1 (en) User-oriented communication method, route registration method and device, and communication system
WO2002073906A1 (en) Mobile terminal management system, mobile terminal, agent, and program
JP2001313672A (en) Network system, packet repeater, wireless terminal and packet processing method
JP3538527B2 (en) Wireless communication system and wireless communication method
US20230261984A1 (en) Network Layer Support For 5G Edge Computing Sticky Services
EP1445898B1 (en) Mobile communication control system
JP2003060685A (en) Mobile communication system, home agent, correspondent node, mobile terminal, mobile communication method, program and recording medium
JP2004221674A (en) Communication system, and communication management apparatus and communication method used for communication system
JPWO2004109993A1 (en) Network system
JP3601464B2 (en) Mobile terminal management system, mobile terminal management method and terminal in mobile network
JP2004260317A (en) Mobile ip multicast method, home agent, mobility anchor point, and mobile ip multicast program
JP3435360B2 (en) Mobile computer device, address information management method and address resolution method
JP3307894B2 (en) Communication method
JP2003258859A (en) Communication system, communicating method, transferring device and network managing device
JP2005252997A (en) Communication system, communication method, communication program, recording medium, and mobile router
Han et al. SCTPmx: An SCTP fast handover mechanism using a single interface based on a cross-layer architecture
JP2003198581A (en) Data repeating method and data repeater to be used for the same
KR101125209B1 (en) Method for managing user mobility
KR100416236B1 (en) Method and system for providing communication
JP2002223230A (en) Transfer data communication system, network address transfer device provided in the system, and foreign agent device
Perkins Computing Symposium

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees