JP3402598B1 - Information processing apparatus, information processing method, and information processing program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Info

Publication number
JP3402598B1
JP3402598B1 JP2001355278A JP2001355278A JP3402598B1 JP 3402598 B1 JP3402598 B1 JP 3402598B1 JP 2001355278 A JP2001355278 A JP 2001355278A JP 2001355278 A JP2001355278 A JP 2001355278A JP 3402598 B1 JP3402598 B1 JP 3402598B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word
expression
function
sentence
emotional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001355278A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003157253A (en
Inventor
知哲 出口
敬己 下郡山
睦美 岩田
奈津恵 楚良
Original Assignee
株式会社ジャストシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャストシステム filed Critical 株式会社ジャストシステム
Priority to JP2001355278A priority Critical patent/JP3402598B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3402598B1 publication Critical patent/JP3402598B1/en
Publication of JP2003157253A publication Critical patent/JP2003157253A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【要約】 【課題】 文から情動性を表す表現を自動的に抽出する
ことができる情報処理装置などを提供すること。 【解決手段】 情動性を表す単語やそれを強調したり否
定したりする単語を予め辞書として用意しておく。そし
て、入力文を形態素解析、及び構文解析し、その結果得
られた構文的な構造や単語の意味などを利用し、情動性
の中心となる単語やそれを強調したり否定したりする表
現を抽出する。また、辞書に登録してある情動性を表す
単語には、情動性の強さが数値化されて与えられてお
り、一方情動性を表す単語を強調したり否定したりする
単語にはどの強調の程度などを表す演算子などが与えら
れている。そして、これらの数値や演算子を用いて抽出
した表現の情動性の強さなどを数値的に表現することが
できる。
Abstract: [PROBLEMS] To provide an information processing device or the like that can automatically extract an expression representing emotionalness from a sentence. SOLUTION: A word representing an emotion and a word for emphasizing or negating the word are prepared in advance as a dictionary. The input sentence is analyzed morphologically and syntactically, and the resulting syntactic structure and the meaning of the words are used to create the words that are the main emotional words and expressions that emphasize or deny them. Extract. In addition, the words representing emotionality registered in the dictionary are given numerical values of the emotional strength. On the other hand, words that emphasize or deny the word expressing emotionality have a certain emphasis. Operators and the like indicating the degree of are given. Then, the emotional strength and the like of the expression extracted using these numerical values and operators can be expressed numerically.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は情報処理装置、情報
処理方法、及び情報処理プログラムに関し、例えば、文
章を解析して処理するものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program, and for example, relates to one that analyzes and processes a sentence.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、形態素解析や構文解析など、人間
が作成した文章をコンピュータが解析して処理する技術
が発展してきた。これら文章解析処理技術は、様々な分
野に応用可能な基礎技術である。例えば、情報検索の分
野では、ユーザが入力した自然文から検索式を生成し、
検索の実行を支援し、また家電製品の分野ではユーザの
発話による命令を解析して家電製品をコントロールした
りすることができる。
2. Description of the Related Art In recent years, techniques for analyzing and processing sentences created by humans, such as morphological analysis and syntactic analysis, have been developed. These text analysis processing techniques are basic techniques applicable to various fields. For example, in the field of information retrieval, a search formula is generated from natural sentences entered by the user,
It can support the execution of a search, and in the field of home appliances, it can analyze the commands uttered by the user and control the home appliances.

【0003】文章を解析処理する技術には、様々な種類
のものがあり、例えば、テキストから名詞などの特定の
単語を抽出し、分類するものがある。これは、テキスト
中に現れる単語の品詞をベースに解析するものであっ
て、テキストを形態素解析し、その結果テキスト内の名
詞や動詞など特定の品詞条件に当てはまるものを抽出す
るものである。この方法では、複合名詞を扱うこともで
きる。また、その他の方法として、例えば、単語の出現
頻度を利用したり、共起しやすい単語を抽出するなど、
品詞や字面に基づく統計的な手法を用いるものもある。
There are various types of techniques for analyzing and processing sentences, and for example, there is a technique of extracting a specific word such as a noun from a text and classifying it. This is an analysis based on the part-of-speech of a word appearing in the text, and is a morphological analysis of the text, and as a result, a noun or verb in the text that meets a specific part-of-speech condition is extracted. This method can also handle compound nouns. In addition, as other methods, for example, the frequency of appearance of words is used, or words that easily co-occur are extracted.
Some use statistical methods based on parts of speech and face.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、これら従来の
技術によるものは、何れもテキストの形態素に着目し、
品詞の種類や統計的手法を用いて解析するものであっ
た。そして、例えば「肌がすべすべしている」とか「朝
日が美しい」といったように定性的かつ主観的な評価を
含意する表現などの情動性を表す表現を、形態素として
でなく、単語の意味や構文的な構造から認識し、抽出す
るシステムは存在しなかった。
However, all of these conventional techniques focus on the morpheme of the text,
The analysis was done using the types of parts of speech and statistical methods. Then, expressions such as “smooth skin” and “beautiful Asahi” that imply qualitative and subjective evaluations are not expressed as morphemes but as words or meanings. There is no system that recognizes and extracts from the traditional structure.

【0005】そこで、本発明の目的は、文章から情動性
を表す表現を自動的に抽出し、情動性の強さを数量化す
ることができる情報処理装置などを提供することであ
る。
Therefore, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus or the like which can automatically extract an expression expressing emotionality from a sentence and quantify the intensity of emotionality.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明では、所定の対象に対して情
動を表現した語である情動表現語を含む文章を取得する
文章取得手段と、前記取得した文章において使用されて
いる情動表現語を特定する情動表現語特定手段と、前記
文章において、情動表現語の情動の強さの程度を強めた
り、弱めたりなど、情動表現語に作用して情動の強さを
変化させる語である機能語を特定する機能語特定手段
と、前記文章を形態素解析して形態素列を出力する形態
素解析手段と、前記形態素列を構文解析する構文解析手
段と、前記構文解析手段による解析結果を用いることに
より、前記情動表現語特定手段で情動表現語として特定
された語を機能語として再特定し、あるいは前記機能語
特定手段で機能語として特定された語を情動表現語とし
て再特定する再特定手段と、前記情動表現語特定手段、
又は前記再特定手段で特定された情動表現語を用いて、
前記文章から情動的な表現を表している情動表現部分を
抽出する抽出手段と、前記抽出した情動表現部分を出力
する出力手段と、を具備したことを特徴とする情報処理
装置を提供する。請求項2に記載の発明では、前記抽出
手段、前記文章のうち、前記情動表現語特定手段また
は前記再特定手段で特定した前記情動表現語と、前記機
能語特定手段または前記再特定手段で特定した当該情動
表現語に作用する機能語を含む部分を抽出することを特
徴とする請求項1に記載の情報処理装置を提供する。請
求項3に記載の発明では、前記抽出した情動表現部分に
含まれる情動表現語に数値を対応付ける数値対応付け手
段を更に具備し、前記数値対応付け手段で対応付けられ
た数値を用いて、前記情動表現部分の情動の強さの程度
を数量化することを特徴とする請求項1、又は請求項2
に記載の情報処理装置を提供する。請求項に記載の発
明では、前記数値対応付け手段で前記情動表現語に対応
付けられた数値を変化させる数値変化手段を更に具備し
たことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置を提
供する。請求項に記載の発明では、前記抽出した情動
表現部分に含まれる情動表現語に作用する機能語に演算
方法を対応付ける演算対応付け手段を更に具備し、前記
情動表現語に対応付けられた数値を、前記演算対応付け
手段で対応付けられた演算方法にて演算を施すことによ
り、前記情動表現部分の情動の強さの程度を変化させる
ことを特徴とする請求項3、又は請求項4に記載の情報
処理装置を提供する。請求項に記載の発明では、前記
情動表現語特定手段前記形態素解析手段で出力した
形態素列を構成する形態素を、情動表現語を記憶した表
現語データベースで検索し、前記形態素が前記表現語デ
ータベースで検索された場合に当該形態素を情動表現語
として特定することを特徴とする請求項1から請求項5
までのうちの何れか1の請求項に記載の情報処理装置を
提供する。請求項に記載の発明では、前記機能語特定
手段が、前記形態素列を構成する形態素を、機能語を記
憶した機能語データベースで検索し、前記形態素が前記
機能語データベースで検索された場合に当該形態素を機
能語として特定することを特徴とする請求項6に記載の
情報処理装置を提供する。請求項に記載の発明では、
前記抽出手段、前記構文解析手段で取得した係受け構
造を用いて、前記情動表現部分を抽出することを特徴と
する請求項1から請求項7までのうちの何れか1の請求
に記載の情報処理装置を提供する。請求項に記載の
発明では、文章取得手段と、情動表現語特定手段と、
能語特定手段と、形態素解析手段と、構文解析手段と、
再特定手段と、抽出手段と、出力手段と、を具備したコ
ンピュータにおいて、前記文章取得手段で、所定の対象
に対して情動を表現した語である情動表現語を含む文章
を取得する文章取得ステップと、前記情動表現語特定手
段で、前記取得した文章において使用されている情動表
現語を特定する情動表現語特定ステップと、前記文章に
おいて、情動表現語に作用して情動の強さを変化させる
語である機能語を前記機能語特定手段で特定する機能語
特定ステップと、前記形態素解析手段で、前記文章を形
態素解析して形態素列を出力する形態素解析ステップ
と、前記構文解析手段で、前記形態素列を構文解析する
構文解析ステップと、前記構文解析手段による解析結果
を用いることにより、前記再特定手段で、前記情動表現
語特定手段で情動表現語として特定された語を機能語と
再特定し、あるいは前記機能語特定手段で機能語として
特定された語を情動表現語と再特定する再特定ステップ
と、前記情動表現語特 定手段、又は前記再特定手段で
定された情動表現語を用いて、前記文章から情動的な表
現を表している情動表現部分を前記抽出手段で抽出する
抽出ステップと、前記出力手段で、前記抽出した情動表
現部分を出力する出力ステップと、から構成されたこと
を特徴とする情報処理方法を提供する。請求項10に記
載の発明では、所定の対象に対して情動を表現した語で
ある情動表現語を含む文章を取得する文章取得機能と、
前記取得した文章において使用されている情動表現語を
特定する情動表現語特定機能と、前記文章において、情
動表現語に作用して情動の強さを変化させる語である機
能語を特定する機能語特定機能と、前記文章を形態素解
析して形態素列を出力する形態素解析機能と、前記形態
素列を構文解析する構文解析機能と、前記構文解析手段
による解析結果を用いることにより、前記情動表現語特
定手段で情動表現語として特定された語を機能語と再特
定し、あるいは前記機能語特定手段で機能語として特定
された語を情動表現語と再特定する再特定機能と、前記
情動表現語特定機能、又は前記再特定機能で特定された
情動表現語を用いて、前記文章から情動的な表現を表し
ている情動表現部分を抽出する抽出機能と、前記抽出し
た情動表現部分を出力する出力機能と、をコンピュータ
で実現するための情報処理プログラムを提供する。
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, a sentence acquisition for obtaining a sentence including an emotion expression word which is a word expressing an emotion for a predetermined object. means, emotional expression word specifying means for specifying the emotional expression word used in the sentence in which the acquired, the
Increased the emotional intensity of emotional expressions in sentences
Affect emotional expression words such as
Function word specifying means for specifying a function word that is a word to be changed
And a form in which the sentence is morphologically analyzed and a morpheme string is output.
Elementary parsing means and a parser for parsing the morpheme string
And using the results of parsing by the parsing means
Is specified as an emotional expression word by the emotional expression word specifying means.
The specified word as a function word, or the function word
A word specified as a functional word by the specifying means is an emotional expression word
Re-identifying means for re-identifying, and the emotion expression word identifying means,
Or using the emotional expression word specified by the re-identification means ,
An information processing apparatus comprising: an extracting unit that extracts an emotional expression portion that expresses an emotional expression from the sentence, and an output unit that outputs the extracted emotional expression portion. In the invention described in claim 2, wherein the extraction means, of the sentence, the emotional expression word identifying means also
Is the emotion expression word identified by the re-identification means and the machine
The information processing apparatus according to claim 1, wherein a portion including a function word that acts on the emotion expression word specified by the noun word specifying unit or the re-specifying unit is extracted. The invention according to claim 3 further comprises a numerical value associating unit for associating a numerical value with the emotional expression word included in the extracted emotional expression portion, and using the numerical value associated by the numerical value associating unit, 3. The method according to claim 1, wherein the degree of emotional strength of the emotional expression portion is quantified.
And an information processing device described in 1. In the invention described in claim 4, the information processing apparatus according to claim 3, characterized in that in the numerical correlating means equipped the further numerical changing means for changing the numerical value associated with the emotion expression word provide. In the invention according to claim 5 , further comprising an operation associating unit for associating an operation method with a function word acting on the emotion expression word included in the extracted emotion expression portion, and a numerical value associated with the emotion expression word. and by performing a calculation by the calculation method associated with the operation correlating means, claim 3, characterized in that varying degrees of emotional intensity of the emotion representation part, or to claim 4 An information processing device as described is provided. In the invention of claim 6, wherein the emotional expression word specific means, the morphemes constituting the morpheme string output by morphological analysis means, and search for expression word database storing emotion expression word, the morpheme the expression claim from claim 1, characterized in that identifying the morpheme as emotional expression word when retrieved in the word database 5
An information processing apparatus according to any one of the above claims is provided. In the invention according to claim 7 , the function word identifying means searches the function word database storing the function words for the morphemes forming the morpheme string, and when the morpheme is searched for in the function word database. The information processing apparatus according to claim 6 , wherein the morpheme is specified as a function word. According to the invention described in claim 8 ,
Said extracting means, using the obtained dependency structure in the syntax analysis means, any one of the claims of claims 1 to 7, characterized in that extracting the emotional representation part
An information processing apparatus according to the above item 1 is provided. In the invention according to claim 9 , a sentence acquisition means, an emotion expression specifying means, and a machine
Noun specifying means, morphological analysis means, syntactic analysis means,
In a computer including re-identification means, extraction means, and output means, a sentence acquisition step of acquiring a sentence including an emotion expression word, which is a word expressing emotion for a predetermined object, in the sentence acquisition means. When, in the emotional expression word specifying means, and emotion expression word specifying step of specifying the emotional expression word used in the acquired text, the sentence
Changes emotional strength by acting on emotional expressions
A function word that specifies a function word that is a word by the function word specifying means
The specific step and the morphological analysis means shape the sentence.
Morphological analysis step of performing morphological analysis and outputting a morphological sequence
And the syntactic analysis means parses the morpheme string.
Syntax analysis step and analysis result by the syntax analysis means
By using the re-identification means,
A word specified as an emotional expression word by the word specifying means is a functional word.
Re-specify or as a function word by the function word specifying means
Re-identification step of re-identifying the identified word as an emotional expression word
If the emotion expression word specific means, or using said emotional expression word that is especially <br/> constant re specifying means, the emotional representation part representing the emotional expression from the sentence by the extraction means An information processing method, comprising: an extraction step of extracting; and an output step of outputting the extracted emotion expression part by the output means. In the invention according to claim 10 , a sentence acquisition function of acquiring a sentence including an emotion expression word that is a word expressing emotion for a predetermined object,
An emotional expression word specifying function for specifying an emotional expression word used in the acquired sentence;
Machines that act on emotional expressions to change emotional strength
A function to specify a noun word and a morphological solution to the sentence
A morphological analysis function for analyzing and outputting a morphological sequence,
A parsing function for parsing a prime sequence, and the parsing means
By using the analysis result by
The words identified as emotional expressions by the fixed method are re-specified as functional words.
Specified or specified as a function word by the function word specifying means
A re-identification function for re-identifying a specified word as an emotional expression word, and
Using the emotion expression word specifying function, or the emotion expression word specified by the re-specifying function, an extraction function of extracting an emotion expression portion expressing an emotional expression from the sentence, and the extracted emotion expression portion An information processing program for realizing the output function of outputting and a computer is provided.

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明の好適な第1の実施の形態について、図1から図10
を参照して詳細に説明する。本実施の形態では、「この
口紅は発色がきれい」といったような、主観的な評価を
含む文を処理する。そこで、まずこれら主観的な文を処
理する上で使用する用語について説明しておく。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Embodiment) Hereinafter, a preferred first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
Will be described in detail with reference to. In the present embodiment, a sentence including a subjective evaluation such as "this lipstick has a beautiful color development" is processed. Therefore, first, terms used in processing these subjective sentences will be explained.

【0008】(1)情動性 情動性とは、感情の動きや、あるいは好き嫌いなど定性
的かつ主観的な表現を含む性質を言う。例えば、「この
本は面白い」、「あそこのレストランの料理はうまかっ
た」などの表現は、何れも主観的な表現を含んだ表現で
あり、情動性を表した表現である。もっとも、何が情動
性を表しているか、あるいは何が主観的であるかは、後
述するアフェクトターム辞書22の作り方など、システ
ムの運用方法によって自由に設定することができる。例
えば、「美しい宝石」という表現があった場合、「美し
い」は宝石の客観的な属性とも考えられれば、また、表
現した者の主観とも考えられる。このような場合も、辞
書の作り方などによって広く対処することができる。
(1) Emotionality Emotionality refers to a property that includes qualitative and subjective expressions such as emotional movements or likes and dislikes. For example, expressions such as "this book is interesting" and "the food at the restaurant there was delicious" are expressions that include subjective expressions and express emotionality. However, what represents emotionality or what is subjective can be freely set depending on the operation method of the system, such as how to create the effect term dictionary 22 described later. For example, when the expression “beautiful jewel” is used, “beautiful” can be considered as the objective attribute of the jewel, and also as the subjectivity of the person who expressed it. Even in such a case, it can be widely dealt with by a method of creating a dictionary.

【0009】なお、一般的に主観的な表現が行われた場
合、例えば、「この口紅は発色が美しい。(だから好き
だ)」といったように、主観的な評価が表現される場合
が多い。そのため、本実施の形態では、情動的な表現の
うち、主観的な表現(主観的な評価を含む)を処理する
場合を中心として説明することとする。しかし、このこ
とは、本実施の形態のシステムを、主観的な表現を含む
表現を処理するものに限定するものではなく、例えば辞
書の設計などにより、「つやつやした肌」の「つやつ
や」のように、必ずしも主観的でない情動的な表現をも
処理の対象とすることができる。以上に述べたように、
本実施の形態では、情動性を厳密に定義することはせず
に、主観的な評価を表現した語を中心とした主観的な表
現を含む表現を広く情動性を表した表現と考えることに
する。このように、情動的な表現とは主観的な表現より
も広い概念である。更に、主観的な評価を含む表現は、
主観的な表現に含まれる概念である。 (2)アフェクト表現 アフェクト表現とは、定性的・主観的な表現を含意する
表現、即ち情動性を含んだ表現を言う。例えば、「この
花はとても美しい」なる表現は花を見た人の主観的な表
現を含んだ表現であり、アフェクト表現である。また、
換言すればアフェクト表現は、文中で情動を表現してい
る情動表現部分と言うこともできる。更に、情動部分が
主観的な表現を表している場合は主観表現部分というこ
とができ、更に情動表現部分が主観的な評価を表してい
る場合は、主観的評価表現部分ということもできる。
In general, when a subjective expression is used, a subjective evaluation is often expressed, for example, "This lipstick has a beautiful coloring. Therefore, in the present embodiment, a description will be given focusing on the case of processing subjective expressions (including subjective evaluation) among emotional expressions. However, this does not limit the system of the present embodiment to one that processes expressions including subjective expressions. For example, due to the design of a dictionary, etc. In addition, emotional expressions that are not necessarily subjective can be processed. As mentioned above,
In the present embodiment, expressions that include subjective expressions centered on words that express subjective evaluation are considered to be expressions that express emotions widely, without strictly defining emotionality. To do. Thus, emotional expression is a broader concept than subjective expression. Furthermore, expressions that include subjective evaluation are
It is a concept included in subjective expressions. (2) Affect expression Affect expression refers to an expression that includes qualitative and subjective expressions, that is, an expression that includes emotional expression. For example, the expression "this flower is very beautiful" is an expression that includes the subjective expression of the person who saw the flower, and is an affective expression. Also,
In other words, the affective expression can be said to be an emotional expression part expressing emotion in the sentence. Further, when the emotional part represents a subjective expression, it can be referred to as a subjective expression part, and when the emotional part represents a subjective evaluation, it can be referred to as a subjective evaluation expression part.

【0010】(3)アフェクトターム アフェクトタームとは、アフェクト表現の中心を成す情
動性を表す1形態素を言う。上記の例では「美しい」か
ら語尾を除いた形容語幹「美し」がアフェクトタームで
ある。換言すれば、アフェクトタームは情動的な表現を
表す情動表現語であると言える。また、情動表現語が主
観的な表現を表している場合は主観表現語ということが
でき、更に情動表現語が主観的な評価を表している場合
は主観的評価語と言うこともできる。 (4)機能語 機能語とは、強調や程度、あるいは否定などの意味をア
フェクトタームに付与する語を言う。そして、機能語は
アフェクトタームと結合して1つのアフェクト表現にな
る。例えば、「あまりうれしくない」という表現で、
「あまり」は程度を表しており、「ない」は否定を表す
機能語である。そしてこれらの機能語はアフェクトター
ム「うれし」と結合して1つのアフェクト表現を構成し
ている。また、強調を表す機能語としては例えば「とて
も」、「すごく」などがある。
(3) Affect term An affect term is a morpheme that represents emotionality that forms the center of an affect expression. In the above example, the adjective stem "Beauty", which is the "Beautiful" without its ending, is the Affective Term. In other words, affect terms are emotional expressions that express emotional expressions. Further, when the emotion expression word represents a subjective expression, it can be called a subjective expression word, and when the emotion expression word represents a subjective evaluation, it can be called a subjective evaluation word. (4) Function words Function words are words that give meaning to the affect term such as emphasis, degree, or negation. Then, the function word is combined with the affect term to form one affect expression. For example, with the expression "not very happy",
"Excessive" indicates the degree, and "absent" is a functional word indicating negation. And these function words are combined with the affect term "Ureshi" to form one affect expression. In addition, examples of the function word indicating emphasis include “very” and “very”.

【0011】(5)アフェクト性 アフェクト性とは、処理対象の形態素列中の個々の形態
素はアフェクトターム、機能語、何れでもない、のうち
の何れかに分類されるが、これらのうちの何れに分類さ
れるかという性質をアフェクト性と言う。後述するが本
実施の形態のアフェクト表現処理装置1はアフェクトタ
ームと機能語を集めたアフェクトターム辞書をデータベ
ースとして備えており、形態素中の各形態素をこのアフ
ェクトターム辞書で検索することにより、各形態素がア
フェクトタームなのか機能語なのかあるいは何れでもな
いのかを判断することができる。
(5) Affectiveness Affectability means that each morpheme in the sequence of morphemes to be processed is classified into either an affect term or a function word, but neither. The property of whether or not it is classified as is called an effect. As will be described later, the effect expression processing apparatus 1 of the present embodiment includes an affect term dictionary that collects affect terms and function words as a database, and by searching each morpheme in a morpheme with this affect term dictionary, each morpheme It is possible to determine whether is an affect term, a functional word, or neither.

【0012】(6)アフェクト情報 アフェクト情報とは、ある形態素に対してアフェクトタ
ーム辞書を検索して得られた情報をアフェクト情報と言
う。詳しくは後述するが、アフェクト情報としては、例
えば、ある形態素が、アフェクトタームなのかあるいは
機能語なのかといったような情報や、また、そのアフェ
クトタームが表す情動が肯定的なものであるのかあるい
は否定的なものであるのかといった情報や、更には、情
動の強さを数値化した情報などが含まれている。 (7)記事 記事とは、アフェクト表現を抽出するためのひとまとま
りの文章を言う。通常は数行から数十行程度の文で、あ
る商品に対する感想文を1回に書込んだ情報などであ
る。例えば、電子掲示板にある口紅に対する感想文が多
数掲載されている場合、個々の感想文が記事である。こ
のため本実施の形態における記事は新聞記事や専門家の
評価記事などよりも広い概念である。
(6) Affect information Affect information is information obtained by searching an affect term dictionary for a certain morpheme. As will be described later in detail, as the affect information, for example, information such as whether a certain morpheme is an affect term or a functional word, and whether the emotion represented by the affect term is positive or negative. It includes information such as whether it is emotional, and information that quantifies the emotional strength. (7) Article An article is a group of sentences for extracting an affective expression. Usually, it is a sentence of several lines to several tens of lines, such as information in which an impression sentence for a certain product is written at once. For example, when a large number of impression sentences for lipsticks are posted on the electronic bulletin board, each impression sentence is an article. Therefore, the article in this embodiment has a broader concept than a newspaper article or an article evaluated by a specialist.

【0013】(8)評価主題 評価主題とは、分析の対象となっている記事が評価して
いる対象を言う。例えば、ある香水に対して「においが
長持ちする」という記事があった場合、この香水が評価
主題である。本実施の形態では、評価主題として化粧品
などの商品を扱うが、評価主題は商品に限定せず、例え
ば、サービスや組織の評判などの抽象物を評価主題とす
ることもできる。なお、本実施の形態では、予め分析用
の記事を評価主題ごとに収集しておくが、これに限定す
るものではなく、記事を評価主題ごとに自動分類するよ
うに構成しても良い。
(8) Subject of Evaluation The subject of evaluation refers to the subject evaluated by the article being analyzed. For example, if there is an article that "smell lasts long" for a certain perfume, this perfume is the evaluation subject. In the present embodiment, products such as cosmetics are handled as the evaluation subject, but the evaluation subject is not limited to the product, and for example, an abstract object such as service or organization reputation may be used as the evaluation subject. In this embodiment, the articles for analysis are collected in advance for each evaluation subject, but the present invention is not limited to this, and the articles may be automatically classified for each evaluation subject.

【0014】(9)評価軸 評価軸とは、評価主題を評価する側面(属性)を分類した
ものである。これは、評価主題ごとに設定される。例え
ば、評価主題が口紅であれば、側面(属性)として、色つ
や、におい、付け心地、パッケージ、価格などがあり、
これらが評価の対象になりうる。評価主題が自動車の場
合は、燃費、乗り心地、操作性、外観、価格、などの属
性が考えられる。 (10)軸ターム(被評価語) 軸タームとは、ある表現が評価している直接的な語(通
常は名詞)を意味する。例えば、「発色が美しい」とい
う文では、「発色」が軸タームである。このように、軸
タームは特定の評価の側面(評価軸)に対する具体的な
表現を表す語であって、例えば、口紅に関する、「つ
や」、「色合い」、「発色」などの軸タームは、評価軸
「色つや」に対応するものである。また、「付け心
地」、「感触」、「うるおい」などの軸タームは、評価
軸「付け心地」に関するものである。また、例えば、上
の例文で、「発色」は「美しい」という情動を表現した
語の情動の対象となっている被情動語でもある。このよ
うに表現が主観的評価に限定せず広く情動的な表現を表
す場合も含めると、軸タームは被情動語であると言うこ
とができる。
(9) Evaluation axis The evaluation axis is a classification of aspects (attributes) for evaluating an evaluation subject. This is set for each evaluation subject. For example, if the evaluation subject is lipstick, the side (attribute) includes color gloss, smell, comfort, package, price, etc.
These can be evaluated. When the subject of evaluation is a car, attributes such as fuel consumption, riding comfort, operability, appearance, price, etc. can be considered. (10) Axis term (evaluated word) The axis term means a direct word (usually a noun) evaluated by a certain expression. For example, in the sentence "coloring is beautiful", "coloring" is the axis term. In this way, the axis term is a word that expresses a concrete expression for a particular aspect of evaluation (evaluation axis). It corresponds to the evaluation axis “color gloss”. In addition, axis terms such as “comfort”, “feel”, and “moisture” relate to the evaluation axis “comfort”. Further, for example, in the above example sentence, “coloring” is also an emotional word that is the target of emotion of a word expressing the emotion of “beautiful”. If the expression is not limited to the subjective evaluation and widely expresses an emotional expression, the axis term can be said to be an emotional word.

【0015】以上に説明した用語は、例えば以下のよう
に使用することができる。口紅A(口紅の特定の商品)
を評価主題とする記事において、このアフェクト表現
「とてもつやつや」は、軸ターム「発色」に対する評価
であり、「発色」は口紅の評価において評価軸「色つ
や」に属する語である。
The terms described above can be used, for example, as follows. Lipstick A (specific lipstick product)
In the article whose evaluation subject is, the affective expression "very glossy" is an evaluation for the axis term "coloring", and "coloring" is a word belonging to the evaluation axis "coloring gloss" in the evaluation of lipstick.

【0016】ところで、ある記事がある商品(評価主
題)を肯定的に扱っているか、あるいは否定的に扱って
いるかといったことを判定するのが必ずしも容易でない
ため、情動性を厳密に定義することが困難なことがあ
る。例えば、ある記事が評価主題を肯定しているからと
いって、必ずしも記事の作成者が評価主題を好意的に評
価しているとは限らない。次の例文を考える。「あの女
優はとても美しいが、私は好きではない」。女優として
美しいことは非常に重要であり、この文は女優としての
存在については肯定しているものの、個人的な好みとし
ては否定的である。
By the way, it is not always easy to determine whether a certain article (evaluation subject) is treated positively or negatively, so it is necessary to strictly define emotionality. It can be difficult. For example, just because an article affirms an evaluation subject does not necessarily mean that the creator of the article favorably evaluates the evaluation subject. Consider the following example sentence. "That actress is very beautiful, but I don't like it." Being beautiful as an actress is very important, and while this statement affirms her existence as an actress, she has a negative personal preference.

【0017】そこで、本実施の形態では、「情動性」と
いう言葉の意味をできるだけ広くとらえ、システムが柔
軟にカスタマイズできるように解釈した。そして、「パ
ソコンの仕様・性能」などのように、数値などで定量的
に評価できるものに対して、本実施の形態では、定量的
でない部分を評価する。例えば、多数の人間のコメント
などを集めることで評価主題を定性的に評価し、更に、
情動の強さを数値化する。更に、その評価の対象となる
軸タームを特定し、その軸タームが評価主題のどのよう
な側面を評価しているのかも分析する。また、定性的な
表現の中でも、情動性が表現された比較的主観性の高い
ものを扱うものとする。
Therefore, in the present embodiment, the meaning of the word "emotionality" is understood as broadly as possible, and the system is interpreted so that it can be flexibly customized. Then, in the present embodiment, a non-quantitative part is evaluated, whereas a numerical value or the like that can be quantitatively evaluated, such as “specification / performance of personal computer”. For example, the evaluation subject is qualitatively evaluated by collecting comments from many people, and
Quantify emotional strength. In addition, we identify the axis terms that are the subject of the assessment, and analyze what aspects of the assessment subject the axis terms are assessing. In addition, among qualitative expressions, those with relatively high subjectivity in which emotional expression is expressed are treated.

【0018】図1は、本実施の形態のアフェクト表現処
理装置1の論理的な構成を示した図である。この装置の
ハードウェア的な構成は後に示すが、例えばパーソナル
コンピュータ(以下PCと記す)を用いて実現すること
ができる。この場合、PCにアフェクト表現処理プログ
ラムをインストールしておき、このプログラムをCPU
で実行することにより、各モジュールはソフトウェア的
に構成される。また、各辞書類はデータベースとしてハ
ードディスクなどの記憶装置に格納しておく。
FIG. 1 is a diagram showing a logical configuration of an effect expression processing apparatus 1 of this embodiment. Although the hardware configuration of this device will be described later, it can be realized by using, for example, a personal computer (hereinafter referred to as a PC). In this case, the effect expression processing program is installed in the PC, and this program is executed by the CPU.
Each module is configured by software by executing. Also, each dictionary is stored as a database in a storage device such as a hard disk.

【0019】アフェクト表現処理装置1は、記事をデー
タベース化した記事データベース20から記事を読み込
む入力部10、入力した記事を形態素解析する形態素解
析部11、形態素解析の際に使用する形態素解析辞書2
1、形態素にアフェクト情報を付与するアフェクト情報
付与部12、アフェクトタームと機能語に関する情報を
登録してあるアフェクトターム辞書22、アフェクト情
報を付与された形態素列を構文解析する構文解析部1
3、構文解析の際に使用する構文解析辞書23、構文解
析された文からアフェクト表現を抽出するアフェクト表
現抽出部14、抽出したアフェクト表現の軸タームを決
定する軸ターム決定部16、軸タームに関する情報を登
録してある軸ターム辞書24、抽出したアフェクト表現
を出力する出力部15などから構成されている。以下
に、これら各構成要素の詳細について説明する。
The effect expression processing apparatus 1 includes an input unit 10 for reading articles from an article database 20 which is a database of articles, a morphological analysis unit 11 for morphological analysis of the input articles, and a morphological analysis dictionary 2 used for morphological analysis.
1. an effect information assigning unit 12 that assigns affect information to a morpheme; an affect term dictionary 22 that stores information about affect terms and function words; a parsing unit 1 that parses a morpheme string to which affect information is attached.
3, the parsing dictionary 23 used at the time of parsing, the effect expression extraction unit 14 that extracts the effect expression from the parsed sentence, the axis term determination unit 16 that determines the axis term of the extracted effect expression, and the axis term It is composed of an axis term dictionary 24 in which information is registered, an output unit 15 for outputting the extracted affect expression, and the like. The details of each of these components will be described below.

【0020】図2は、記事データベース20に記憶され
ている記事データの論理的構成の一例を示した図であ
る。記事データベース20では、評価主題ごとに記事が
記憶されている。図は一例として口紅を評価主題とした
場合の記事を収集したものであって、例えば口紅Aに関
しては「匂いもないし、変な味もしないです。」といっ
たように、口紅の製品(タイトル)ごとに記事が収集さ
れている。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a logical configuration of article data stored in the article database 20. In the article database 20, articles are stored for each evaluation subject. As an example, the figure is a collection of articles with lipstick as the evaluation subject. For example, with regard to lipstick A, there is no smell or strange taste. For each lipstick product (title). Articles have been collected in.

【0021】アフェクト表現処理装置1は、記事から自
動的に評価主題を特定することは行わないため、評価主
題ごとに記事を予め集めておく。これらの記事は例えば
商品評価に関するWeb上の電子掲示板のコメントやユ
ーザに対しておこなったアンケート調査などから収集す
ることができる。本実施の形態では、一例として口紅を
評価主題として用いるが、記事の収集はこの他に、例え
ば、口紅、香水、温泉、レストラン、時計、車などの様
々な分野に対して行うことができる。
The effect expression processing apparatus 1 does not automatically specify the evaluation subject from the article, and therefore collects articles in advance for each evaluation subject. These articles can be collected, for example, from comments on the electronic bulletin board on the Web regarding product evaluation or questionnaire surveys conducted to users. In the present embodiment, lipstick is used as an evaluation subject as an example, but in addition to this, collection of articles can be performed for various fields such as lipstick, perfume, hot springs, restaurants, watches, and cars.

【0022】入力部10(図1)は、記事データベース
20から記事を検索して読み取り、形態素解析11に出
力するモジュールであり、文章取得手段を構成してい
る。図示しないが、入力部10は、記事データベース2
0から読み取る分野を設定できるようになっている。例
えば、分野として口紅を指定すると、口紅に関する記事
が記事データベース20から読み出される。読み出され
た記事は何れの評価主題(具体的な口紅の商品)に関す
るものかを特定できるようになっている。入力部10
は、記事データベース20から一文ずつ記事を読み出
し、形態素解析部11に出力する。形態素解析部11以
下の構成要素は、入力部10から取得した記事を順次処
理していく。
The input unit 10 (FIG. 1) is a module that retrieves and reads an article from the article database 20 and outputs it to the morphological analysis 11, and constitutes a sentence acquisition means. Although not shown, the input unit 10 includes an article database 2
You can set the field to read from 0. For example, when lipstick is designated as the field, articles related to lipstick are read from the article database 20. It is possible to identify which evaluation subject (specific lipstick product) the read article relates to. Input section 10
Reads an article from the article database 20 one sentence at a time and outputs it to the morpheme analysis unit 11. The components below the morphological analysis unit 11 sequentially process the articles acquired from the input unit 10.

【0023】形態素解析部11は、入力された記事を形
態素解析し、形態素列を出力する形態素解析手段であ
る。形態素とは、文節より更に細かく、語句を自立語と
付属語のレベルまで区分したものである。そして、形態
素解析とは、文を形態素に分解し、これに品詞などの情
報を付与した形態素列を生成することである。例えば、
「あの言葉で元気になった」という文は次のように形態
素解析される。「あの(連体詞)/言葉(名詞)/で
(助詞)/元気(名詞)/に(助詞)/なった(動詞:
なる)」。形態素解析辞書21には、形態素解析する際
に使用するデータが格納されている。これら、形態素解
析の方法、及び形態素解析辞書21は、一般に使用され
ている公知のものを用いる。なお、簡単のため、動詞は
活用語尾を含んでいるが、動詞語幹と動詞活用語尾を処
理する文法もある。
The morpheme analysis unit 11 is a morpheme analysis means for performing morpheme analysis on the input article and outputting a morpheme sequence. A morpheme is a phrase that is more detailed than a bunsetsu and is divided into levels of independent words and adjuncts. The morpheme analysis is to decompose a sentence into morphemes and generate a morpheme string in which information such as a part of speech is added. For example,
The sentence "I got well with those words" is morphologically analyzed as follows. "Ano (adjunct) / word (noun) / de (particle) / energetic (noun) / ni (particle) / became (verb:
Become)". The morphological analysis dictionary 21 stores data used for morphological analysis. As the morphological analysis method and the morphological analysis dictionary 21, known publicly used ones are used. Note that the verb includes an inflectional ending for simplicity, but there is a grammar that processes the verb stem and the verb inflection ending.

【0024】アフェクト情報付与部12は、アフェクト
ターム辞書22を検索しながら形態素列にアフェクト情
報を付与する。即ち、情動表現語を特定する情動表現語
特定手段を構成している。まず、アフェクトターム辞書
22について説明した後、アフェクト情報付与部12に
ついて説明する。図3は、アフェクトターム辞書22の
論理的なデータ構造の一例を示した図である。図の表の
1行が1つの語に対する情報を表している。アフェクト
ターム辞書22には、アフェクトタームの他に機能語も
登録されている。また、文脈によりアフェクトタームに
なったり機能語になったりする語もあり、このような語
は両方を登録しておき、デフォルトがどちらであるかを
指定しておく。
The effect information adding unit 12 adds the effect information to the morpheme string while searching the affect term dictionary 22. That is, the emotion expression word specifying means for specifying the emotion expression word is configured. First, the effect term dictionary 22 will be described, and then the effect information adding unit 12 will be described. FIG. 3 is a diagram showing an example of a logical data structure of the affect term dictionary 22. One row of the table in the figure represents information for one word. In the affect term dictionary 22, function words are registered in addition to the affect terms. In addition, there are words that become affect terms or function words depending on the context, and both such words are registered and the default is specified.

【0025】見出し31には、登録されているアフェク
トタームと機能語が記録されている。見出し31には、
アフェクトタームと機能語が形態素として記録されてい
るため、活用する語については活用語尾を持たない形で
記録してある。図では活用語尾は()に入れてある。な
お、見出し31の「やす(い)」は、例えば「分かりや
すい」などのたの自立語(動詞)に意味を添える補助的
な語であり、値段などが安いという意味ではない。ま
た、見出し31の「な(い)」は、例えば「おかしくな
い」など、用言に否定の意味を添える補助的な語であ
り、存在しないなどのある/なしを意味するものではな
い。
In the headline 31, the registered affect terms and function words are recorded. Heading 31
Since affect terms and function words are recorded as morphemes, the words to be used are recorded without the inflection ending. In the figure, the inflection ending is put in (). Note that the heading “Yasu” is a supplementary word that adds meaning to an independent word (verb) such as “easy to understand” and does not mean that the price is low. In addition, the heading 31 “na” is a supplementary word that adds a negative meaning to a idiom, such as “not strange”, and does not mean that there is / does not exist.

【0026】品詞32は、見出し31の各語の品詞を記
録したものである。見出し31と品詞32により語彙が
一意的に決まる。従って、形態素解析から得られる語と
品詞を検索キーとして見出し31と品詞32を検索する
ことにより、後述するアフェクトターム情報33、機能
語情報34、デフォルトアフェクト性35などを得るこ
とができる。
The part-of-speech 32 is a part-of-speech recorded for each word of the headline 31. The vocabulary is uniquely determined by the headline 31 and the part of speech 32. Therefore, by searching the headline 31 and the part of speech 32 using the word and the part of speech obtained from the morphological analysis as search keys, it is possible to obtain the effect term information 33, the function word information 34, the default affectiveness 35, etc., which will be described later.

【0027】アフェクトターム情報33は、極性情報と
強度の2つの属性から構成されている。極性は、見出し
31の語の情動性の方向を表す属性であり、見出し語3
1の語が表す情動性が肯定的な場合は+、否定的な場合
は−に設定してある。強度は、情動性の強さを数値で表
すパラメータであり、予めシステムの設計者が設定す
る。数値が大きいほど情動性の強さが大きくなるように
設定されている。これらの、情動性の方向や大きさは、
後に、定性的・主観的な文から定量的な情報を得るのに
利用することができる。
The effect term information 33 is composed of two attributes, polarity information and strength. The polarity is an attribute indicating the emotional direction of the word of the headline 31, and the headword 3
When the affectiveness represented by the word 1 is positive, it is set to +, and when it is negative, it is set to −. The strength is a parameter that numerically represents the strength of emotionality, and is set in advance by the system designer. The larger the value, the greater the emotional strength. The direction and size of emotional
It can later be used to obtain quantitative information from qualitative and subjective sentences.

【0028】なお、極性が+であるアフェクトターム
を、ポジティブなアフェクトタームと呼び、極性が−で
あるアフェクトタームをネガティブなアフェクトターム
と呼ぶこともある。ところで、どのアフェクトタームが
+になりまた−になるのかは辞書の作り方に依存するた
め、アフェクトタームのポジティブ性あるいはネガティ
ブ性は一般的なものではなく、辞書の設計者が決めるも
のである。
The affect term having a positive polarity may be called a positive affect term, and the affect term having a negative polarity may be called a negative affect term. By the way, which affect term becomes + or-depends on how to make a dictionary, so the positive or negative of an affect term is not a general one and is decided by the designer of the dictionary.

【0029】機能語情報34は、演算(の種類)と強度の
2つの属性から構成されている。これは、アフェクト表
現に含まれるアフェクトタームに機能語が作用している
場合に、当該アフェクトタームの強度を変更するのに用
いられる。即ち、アフェクトタームの強度に対して機能
語情報34で設定されている強度を用いて機能語情報3
4で設定されている演算を施す。例えば、「とても」と
いう機能語の演算の種類が乗算であり、強度が2であっ
た場合、アフェクトタームの強度に対して「2×」とい
う演算を施すことになる。そこで、単に「面白い」と言
う語があった場合、この語のスコアは+2点となるが、
「とても面白い」というように機能語が作用している場
合、スコアは+2×2=4点となる。
The function word information 34 is composed of two attributes: calculation (type) and strength. This is used to change the strength of the affect term when the function word acts on the affect term included in the affect expression. That is, using the strength set in the function word information 34 for the strength of the effect term, the function word information 3
The calculation set in 4 is performed. For example, when the type of operation of the function word “very” is multiplication and the strength is 2, the operation “2 ×” is applied to the strength of the effect term. So, if there is a word that is simply "interesting", the score for this word will be +2 points,
If the function word is acting like "very interesting", the score is + 2 × 2 = 4 points.

【0030】デフォルトアフェクト性35は、見出し3
1の語のアフェクト性のデフォルト値を設定する。先述
したように、1つの語が構文構造次第でアフェクトター
ム、機能語の何れにもなる場合がある。例えば、「この
本はすごい」といったアフェクト表現があった場合、
「すご(い)」は、軸ターム「本」を評価するアフェク
トタームである。一方、「この本はすごく面白い」とい
ったアフェクト表現があった場合、「すご(く)」は、
アフェクトターム「面白(い)」を強調する機能語であ
る。そこで、アフェクトターム辞書22は、このような
語に対しては、アフェクトタームとしての情報と機能語
としての情報を両方保持し、デフォルトとしてどちらの
意味で使用するかをデフォルトアフェクト性35で設定
している。後述のアフェクト情報付与の段階では、デフ
ォルトとして設定されている情報を付与するが、必要が
ある場合は、後の構文解析でアフェクト性を変更する。
このようにアフェクトターム辞書22は、主観的評価語
(アフェクトターム)を記憶した表現語データベースと
機能語を記憶した機能語データベースの双方を兼ねてい
る。そして、主観的評価語には、情動の強さ、即ち主観
の強さの程度を表す数値が関連付けられており、機能語
には演算方法が関連付けられている。
The default effect property 35 is heading 3
Set the default value for the affectivity of the word 1. As described above, one word may be either an affect term or a function word depending on the syntactic structure. For example, if there is an affective expression such as "This book is amazing",
"Sugo" is an affect term that evaluates the axial term "book". On the other hand, if there is an affective expression such as "This book is very interesting,"
It is a function word that emphasizes the affect term "interesting". Therefore, the affect term dictionary 22 holds both the information as an affect term and the information as a function word for such a word, and sets which meaning to use as a default in the default affectivity 35. ing. At the stage of giving effect information described later, the information set as default is added, but if necessary, the effect property is changed in the later parsing.
As described above, the affect term dictionary 22 serves both as an expression word database storing subjective evaluation words (affect terms) and a function word database storing function words. The subjective evaluation word is associated with a numerical value indicating the degree of emotional strength, that is, the degree of subjective strength, and the functional word is associated with a calculation method.

【0031】図1に戻り、アフェクト情報付与部12
は、形態素列を構成する各形態素に対応する語を「見出
し」と「品詞」を検索キーとしてアフェクトターム辞書
22内を検索し、その語がアフェクト辞書22に登録さ
れていればその語に対してアフェクト情報を付与する。
この段階で付与されるアフェクト性はデフォルトの情報
である。そして、アフェクト情報が付与された形態素列
を構文解析部13に出力する。このデフォルト値として
設定された値は、後工程の処理により変更される場合が
ある。あるいはアフェクト性が取消されて、アフェクト
ターム、機能語の何れでもないと再判断されたり、アフ
ェクトタームが単独でアフェクト表現になったりする場
合もある。更に、当初アフェクト表現でないとされたも
のが他の語と組合されることによりアフェクト表現にな
る場合もある。このようにアフェクト表現処理装置1
は、アフェクト情報を付与するのみでアフェクト表現を
抽出するものではない。このように、アフェクト情報付
与部12は、主観的評価語に数値を対応付ける数値対応
付け手段と、機能語に演算方法を対応付ける演算対応付
け手段とを構成している。
Returning to FIG. 1, the effect information adding section 12
Searches the effect term dictionary 22 for words corresponding to each morpheme that constitutes the morpheme string using the "heading" and "part of speech" as search keys, and if that word is registered in the effect dictionary 22, Affect information is added.
The affectity given at this stage is default information. Then, the morpheme sequence to which the effect information is added is output to the syntax analysis unit 13. The value set as the default value may be changed by the processing in the subsequent process. Alternatively, the affectiveness may be canceled and re-judged as being neither an affect term nor a functional word, or the affect term may become an affective expression by itself. Furthermore, there are cases where what was originally not said to be an affective expression becomes an affective expression by being combined with another word. In this way, the effect expression processing device 1
Does not extract the affect expression only by adding the affect information. In this way, the effect information adding section 12 constitutes a numerical value associating means for associating a numerical value with the subjective evaluation word and an operation associating means for associating the operation method with the function word.

【0032】構文解析部13は、形態素リストから文節
リストを作成する構文解析手段である。文節の作成は、
基本的に形態素リストにある自立語と付属語をあわせて
文節とする。構文解析部13は、一般的に使用されてい
る公知の構文解析エンジンと同様の処理をする他、以下
の2つの特有な機能を有している。 (1)アフェクト・アクション処理を行う。通常、構文
解析では、構文木を組み立てていくだけであるが、構文
解析部13は、アフェクト情報付与部12で付与された
アフェクト性を状況に応じて変更していく。なお、本実
施の形態では、アフェクト性変更処理の過程は構文解析
と同時に行っているが、この処理と構文解析処理を分離
することもできる。この場合、他のシステムで使用され
ている構文解析システムを用いることも可能である。
The syntactic analysis unit 13 is syntactic analysis means for creating a clause list from the morpheme list. Creating a clause
Basically, an independent word and an adjunct word in the morpheme list are combined into a clause. The syntactic analysis unit 13 performs the same processing as that of a well-known syntactic analysis engine that is generally used, and also has the following two unique functions. (1) Perform affect action processing. Normally, in the syntax analysis, only the syntax tree is assembled, but the syntax analysis unit 13 changes the affectivity given by the effect information addition unit 12 according to the situation. In addition, in the present embodiment, the process of the affectability changing process is performed at the same time as the syntactic analysis, but this process and the syntactic analyzing process can be separated. In this case, it is possible to use a parsing system used in another system.

【0033】(2)1文の構造が複数の構造に分かれた
ままであっても、それぞれを構文木として受理する。通
常の構文解析システムは、1文の解析結果として、1つ
の構文木や1つの意味構造など、1文全体で1つの構造
を作成することを目指す。そして、これに失敗した場合
は、構文解析自体を失敗と見なす。しかし、アフェクト
表現処理装置1では、インターネット上の電子掲示板に
掲載された文など、必ずしも言語的に洗練されていない
文や単語の誤用を含んだ文を処理する場合がある。その
ため、解析が文末に到達した段階で、1文全体が1つの
構造になっていなくても、即ち、複数の構造に分かれた
ままであっても、それぞれを、構文木として受理する。
ただし、その複数の構文木が、1文内のものであること
を示すための形態素位置情報などは記憶して関連付けて
おく。従って1つの構文木になっていなくても、形態素
の順序関係などは認識できるようにしておく。
(2) Even if the structure of one sentence remains divided into a plurality of structures, each structure is accepted as a syntax tree. An ordinary syntactic analysis system aims to create one structure such as one syntactic tree and one semantic structure as a result of analyzing one sentence. If this fails, the parsing itself is considered a failure. However, the affective expression processing device 1 may process a sentence that is not necessarily linguistically sophisticated or a sentence that includes misuse of a word, such as a sentence posted on an electronic bulletin board on the Internet. Therefore, when the analysis reaches the end of the sentence, each sentence is accepted as a syntax tree even if the whole sentence does not have one structure, that is, even if it is divided into a plurality of structures.
However, the morpheme position information for indicating that the plurality of syntax trees are included in one sentence is stored and associated. Therefore, even if the syntax tree is not one, the order relation of morphemes can be recognized.

【0034】以下に、構文解析部13の機能を具体的に
説明する。構文解析部13は、構文解析を行うための文
法などが記憶された構文解析辞書23を検索しながら、
形態素列を解析して文節を形成していく。構文解析の方
法は様々なものが提案されているが、ここでは、一例と
して2項関係を用いるものを説明する。これは、着目し
ている隣り合った2つの形態素や係受けの構造などを用
いて文構造を解析するものである。
The function of the syntax analysis unit 13 will be specifically described below. The syntactic analysis unit 13 searches the syntactic analysis dictionary 23 that stores the grammar for performing syntactic analysis,
The morpheme sequence is analyzed to form bunsetsu. Although various methods of parsing have been proposed, here, as an example, a method using a binary relation will be described. This is to analyze a sentence structure using two adjacent morphemes of interest and the structure of a dependent.

【0035】隣り合った形態素に着目する場合は、形態
素解析の結果得られた品詞を検索キーとして文法を検索
する。係受けの構造に着目する場合は、構造名(助詞
句、動詞句など)を検索キーとして文法を検索する。こ
の他に、その後が持つアフェクト性(アフェクトター
ム、機能語、あるいは何れでもないといった情報)を検
索の条件とすることもできる。
When focusing on adjacent morphemes, the grammar is searched using the part of speech obtained as a result of the morphological analysis as a search key. When focusing on the structure of the dependency, the grammar is searched using the structure name (particle phrase, verb phrase, etc.) as a search key. In addition to this, the affectivity (information such as an affect term, a functional word, or neither) that is possessed thereafter can be used as a search condition.

【0036】図4を参照しながら、一例として、例文
「私は本を買う」を構文解析する。この例文はアフェク
ト・アクション処理の必要がない。また、構文解析のた
めの文法として以下の3つが構文解析辞書23に記憶さ
れているものとする。 文法1)名詞+助詞、があれば、名詞を助詞にかけ、助
詞句にする。 文法2)助詞句+動詞、があれば、助詞句を動詞にか
け、動詞句にする。 文法3)助詞句+動詞句、があれば、助詞句を動詞句に
かけ、動詞句にする。
As an example, referring to FIG. 4, the example sentence "I buy a book" is parsed. This example sentence does not need to be an affect action process. The following three grammars for parsing are stored in the parsing dictionary 23. Grammar 1) If there is a noun + particle, put the noun on the particle and make a particle phrase. Grammar 2) If there is a particle phrase + verb, apply the particle phrase to the verb to make a verb phrase. Grammar 3) If there is a particle phrase + verb phrase, apply the particle phrase to the verb phrase to make a verb phrase.

【0037】事例文を形態素解析した結果は次のように
なる。「私(名詞)/は(助詞)/本(名詞)/を(助
詞)/買う(動詞)」。なお、簡単のため、動詞は活用
語尾を含んでいるが、動詞語幹と動詞活用語尾を処理す
る文法もある。
The result of morphological analysis of the case sentence is as follows. "I (noun) / ha (particle) / book (noun) / is (particle) / buy (verb)". Note that the verb includes an inflectional ending for simplicity, but there is a grammar that processes the verb stem and the verb inflection ending.

【0038】ステップ1:最初の形態素「私」と次の形
態素「は」が文法1を満たすので、名詞「私」を助詞
「は」にかけ、「私は」を助詞句にする。 ステップ2:「私は」と「本」を条件として構文解析辞
書23を検索するが、「助詞句+名詞」という文法が無
いので、両者に係受け関係を設定することができない。
そこで、最初の係受け構造を無視し、次の2つの形態素
名詞「本」と助詞「を」に対して構文解析辞書23を検
索すると文法1が見つかる。そこで、「本」を「を」に
かけ、「本を」を助詞句にする。
Step 1: Since the first morpheme "I" and the next morpheme "ha" satisfy the grammar 1, the noun "I" is applied to the particle "ha", and "Iwa" is made a particle phrase. Step 2: The syntactic analysis dictionary 23 is searched under the conditions of "I" and "Book", but since there is no grammar "particle phrase + noun", it is not possible to set a dependency relationship for both.
Therefore, grammar 1 is found by ignoring the first dependency structure and searching the syntactic analysis dictionary 23 for the next two morphological nouns "book" and particle "wo". Therefore, "book" is multiplied by "wo" and "book is" is used as a particle phrase.

【0039】ステップ3:次に、最初の2つの構造、即
ち助詞句「私は」と助詞句「本を」を構文解析辞書23
で検索するが該当する文法は存在しない。そこで、最初
の構図を無視し、2つ目の構造である助詞句「本を」と
隣り合った動詞「買う」に処理を移行する。この2項の
関係を構文解析辞書23で検索すると文法2がマッチす
る。そこで、「本を」を「買う」にかけて動詞句にす
る。 ステップ4:隣り合った構造は助詞句「私は」と動詞句
「本を買う」である。この条件を構文解析辞書23で検
索すると文法3がマッチする。そこで、「私は」を「本
を買う」にかけて動詞句とする。このようにして文構造
が解析される。以上の例では、形態素解析の結果の品詞
を用いたが、更に、意味素や用言の格パターンなどを利
用すると構文解析の精度を高めることができる。
Step 3: Next, the first two structures, that is, the particle phrase "Iwa" and the particle phrase "book", are parsed into the syntactic analysis dictionary 23.
Search with, but the corresponding grammar does not exist. Therefore, the first composition is ignored, and the process moves to the verb "buy" adjacent to the particle phrase "book" which is the second structure. When the syntactic analysis dictionary 23 is searched for the relation of these two terms, the grammar 2 matches. Therefore, "book" is put into "buy" and made into a verb phrase. Step 4: Adjacent structures are the particle phrase "I" and the verb phrase "buy a book". When this condition is searched in the syntactic analysis dictionary 23, the grammar 3 matches. Therefore, "I am" is used as a verb phrase by "buying a book". In this way, the sentence structure is analyzed. In the above example, the part-of-speech of the result of the morphological analysis is used, but the accuracy of the syntactic analysis can be improved by using the case pattern of the semantic element or the verb.

【0040】ところで、先に述べたように、アフェクト
表現処理装置1は、1文が1つの構造にまとまらなくて
も解析が文末に到達したらそれを解析結果として受理す
る。例えば、文法3が無かったとすると、上述したステ
ップ3の構造からステップ4の構造へは移行できない。
この場合は、ステップ3の構造を最終形態として受理す
る。
By the way, as described above, the effect expression processing apparatus 1 accepts the analysis result as the analysis result when the analysis result reaches the end of the sentence even if the sentence is not integrated into one structure. For example, if there is no grammar 3, the structure of step 3 described above cannot be transferred to the structure of step 4.
In this case, the structure of step 3 is accepted as the final form.

【0041】以上の2項関係を用いた構文解析方法は、
システムの開発者にとって直感的に分かりやすく、ま
た、2項関係を処理していくため、アフェクトアナライ
ザ独自の機能(例えばアフェクト・アクション機能)を
追加しやすい。また、1文の構造が1つにまとまってい
ない場合に、これを複数の構造として受理するなどの機
能の拡張が容易である。一方、他の構文解析方法とし
て、例えば句構造規則を用いたものがあるが、これは、
処理を高速化するため、例えばLRパーサのようにアル
ゴリズムが複雑であり、その動作を直感的に把握できる
ものではない。そのため、機能の追加や拡張を行うのは
困難である。なお、LRパーサのLは(Left to
Right)を表し、Rは(Rightmost D
erivation)を表す。
The syntax analysis method using the above binary relation is
It is easy for the system developer to understand intuitively, and since the binary relation is processed, it is easy to add the function unique to the effect analyzer (for example, the effect / action function). Further, when the structure of one sentence is not integrated into one, it is easy to expand the function such as accepting this as a plurality of structures. On the other hand, as another parsing method, for example, there is one using a phrase structure rule.
In order to speed up the processing, the algorithm is complicated like the LR parser, and its operation cannot be intuitively grasped. Therefore, it is difficult to add or expand the function. The L of the LR parser is (Left to
Right, where R is (Rightmost D
Emission) is represented.

【0042】次に、構文解析時にアフェクト・アクショ
ン処理を行う場合について説明する。この処理は、構文
解析時に現在着目している形態素又は係受けのアフェク
ト性を変更する処理である。構文解析で処理中の形態素
がアフェクト情報を持っていれば、例えば「すご
(い)」のように、この形態素がアフェクトタームと機
能語の何れかである場合がある。この形態素にはアフェ
クト情報付与部12で一時的にデフォルトのアフェクト
性が指定されているが、場合によってはこれを変更する
必要がある。そして、この変更は、変更方法を文法とし
て構文解析辞書23に記述しておき、これに従って行
う。
Next, the case where an effect action process is performed at the time of parsing will be described. This process is a process of changing the affectivity of the morpheme or dependency currently focused on at the time of parsing. If the morpheme being processed by the syntactic analysis has the affect information, this morpheme may be either an affect term or a function word, such as "Sugo (i)". The default affectivity is temporarily designated by the affect information adding unit 12 for this morpheme, but it may be necessary to change this in some cases. Then, this change is described in the syntax analysis dictionary 23 as a grammar of the change method, and the change is performed according to this.

【0043】一例として、「この本はすごく面白い」と
言う例文を用いて説明する。この例では、「すご
(い)」の活用語尾が連用形であり、「面白い」という
用言を修飾して副詞に近い働きを持ち、機能語として作
用している。また、この他の程度を表す形容詞も全般的
に同様な作用を行う。ところで、「すご(い)」のアフ
ェクト性のデフォルトはアフェクトタームに設定されて
いる。しかし、上記の例文では、機能語として作用して
いるため、「すご(い)」のアフェクト性をアフェクト
タームから機能語に切替える必要がある。そこで、次の
文法4を構文解析辞書23に記述しておく。文法4)程
度形容詞語幹+連用形活用語尾ならば、形容詞句を作る
と同時に、アフェクト性をデフォルトのアフェクトター
ムから機能語に切替える。構文解析部13は、構文解析
辞書23で文法4を検索し、上記「すご(い)」のアフ
ェクト性をアフェクトタームから機能語に切替える。こ
のように、構文解析部13は、アフェクトタームと機能
語を再特定する再特定手段としての機能を持っている。
As an example, description will be made by using an example sentence "This book is very interesting". In this example, the inflectional ending of "sugoi" is a continuous form, which modifies the idiom of "interesting" to act as an adverb and acts as a functional word. In addition, adjectives representing other degrees have the same general effect. By the way, the default of the "wow" effect is set to the effect term. However, in the above example sentence, since it acts as a function word, it is necessary to switch the affectiveness of "Sugoi" from the affect term to the function word. Therefore, the following grammar 4 is described in the syntactic analysis dictionary 23. Grammar 4) Degree Adjective stem + Consecutive adjective Inflection, at the same time as making an adjective phrase, change the affectiveness from the default affect term to a functional word. The syntactic analysis unit 13 searches the syntactic analysis dictionary 23 for the grammar 4, and switches the affectiveness of the “sugoi” from the affect term to the function word. In this way, the syntactic analysis unit 13 has a function as a re-identifying unit that re-identifies the affect term and the function word.

【0044】次に、アフェクト・アクション処理の別の
例を説明する。補助用言に「やす(い)」という語があ
る。この語は、例えば「この本は読みやすい」などと、
「やす(い)」の前にアフェクトタームでない用言が連
結した場合、全体としてどちらかといえば良い意味を表
すことがある。そこで、デフォルトでは「やす(い)」
に極性「+」のアフェクトターム情報が設定されてい
る。
Next, another example of the effect action processing will be described. The auxiliary phrase has the word "easy". This word is, for example, "This book is easy to read."
When a non-affect term adjective is concatenated before "yasu", it may mean something rather good as a whole. Therefore, the default is "easy".
The effect term information of polarity “+” is set to.

【0045】ところで、「このパッケージは壊れやす
い」という例文について考える。「壊れ(る)」が極性
「−」のアフェクトタームであったとする。この場合、
補助用言「やす(い)」のアフェクト性は不要となる。
また、そのまま残しておくと、後に説明するアフェクト
表現抽出の際に、「壊れ(る)」と「やす(い)」が切
断されてしまう。従って、「やす(い)」のアフェクト
性を削除するか、あるいは機能語に変更しておく必要が
ある。そのためには、次の文法5を構文解析辞書23に
記述しておけば良い。文法5)2項関係において、文頭
側の語がアフェクトタームであり、文末側の語が補助形
容詞あるいはアフェクトタームである場合は、後者のア
フェクト性を機能語にする。
By the way, consider an example sentence "This package is fragile". It is assumed that the "break" is an affect term with a polar "-". in this case,
The effect of the auxiliary idiom “Yasu” is unnecessary.
Further, if left as it is, “break” and “easy” will be cut off in the extraction of the effect expression described later. Therefore, it is necessary to delete the affectiveness of “easy” or change it to a functional word. For that purpose, the following grammar 5 may be described in the syntactic analysis dictionary 23. Grammar 5) In the binary relation, when the word at the beginning of the sentence is an affect term and the word at the end of the sentence is an auxiliary adjective or an affect term, the latter's affectiveness is made a functional word.

【0046】なお、より詳細に述べると、文法5を適用
するためには、文頭側の語の活用語尾がアフェクト性を
引き継ぐように構成する必要がある。例えば、「苛立ち
やすい」という例文があったとする。そして、「苛立
(ち)」がアフェクトタームだとする。これが、活用語
尾の「ち」に係ったときに図5に示したように、「ち」
がアフェクトタームであるアフェクト性を受け継ぐ。即
ち、「苛立」の部分がアフェクト性を受け継いでいない
と、「苛立ち」と「やす」をチェックするときに文法5
が働かず、両者がアフェクトタームのまま構文解析が進
んでしまう。
In more detail, in order to apply the grammar 5, it is necessary that the inflectional ending of the word at the beginning of the sentence inherits the effect. For example, suppose that there is an example sentence that says "I'm irritated." And let's say "chi" is an affect term. As shown in FIG. 5, when this is related to the inflectional ending "chi",
Inherits the affectiveness of being an affect term. That is, if the "frustration" part does not inherit the affectiveness, the grammar 5 when checking "frustration" and "easiness"
Does not work, and both parties proceed to parse with an affect term.

【0047】この他のアフェクト・アクション用の文法
としては以下のものが考えられる。 (1)アフェクト性が全くないもの(アフェクトターム
辞書22に登録されていないもの)に新たにアフェクト
性・アフェクト情報を付与する。 (2)アフェクト性・アフェクト情報が付与されている
語からそれらを削除する。 (3)それまで、解析してきた全ての結果からアフェク
ト性・アフェクト情報を削除する。
The following grammars for other effect actions are considered. (1) Affectiveness / affect information is newly added to those that have no affectiveness (those that are not registered in the affect term dictionary 22). (2) Affectiveness-Delete them from the words to which the affect information is added. (3) Delete the affectiveness / affect information from all the analyzed results.

【0048】以上説明した2項関係を用いた構文解析で
は、前方の形態素(あるいは係受け構造)を後方の形態
素(あるいは係受け構造)にかけ、新たにできあがった
構造に構造名を付与するように文法を構成したが、2項
関係を用いたものは、この他に、例えば、後方を前方に
かけるもの、前方又は後方の形態素(あるいは係受け構
造)を読み捨てるといったように文法を構成することも
できる。
In the syntactic analysis using the binary relation described above, the front morpheme (or the dependent structure) is applied to the rear morpheme (or the dependent structure), and the structure name is given to the newly created structure. Although the grammar was constructed, in the case of using the binary relation, in addition to this, the grammar should be constructed by, for example, the one in which the back is put forward, the one in which the morpheme (or the dependent structure) in the front or the rear is discarded. You can also

【0049】アフェクト表現抽出部14(図1)は、構
文解析の結果の係受け構造や品詞の並びなどを解析する
ことにより、1つのアフェクトタームを中心にしてアフ
ェクト表現を抽出する。また、アフェクトタームに機能
語が組み合わされている場合は、アフェクトタームと機
能語を組み合わせた形でアフェクト表現を抽出する。例
えば、例文「とても美しくない」は、アフェクトターム
「美し」を中心として抽出したアフェクト表現であっ
て、「美し」と強調の機能語「とても」及び否定の機能
語「ない」を組み合わせて1つのアフェクト表現として
いる。このように、アフェクト表現抽出部14は、抽出
手段と、機能語を特定する機能語特定手段とを構成して
いる。
The effect expression extraction unit 14 (FIG. 1) extracts the effect expression centering on one affect term by analyzing the dependency structure and the part-of-speech arrangement resulting from the syntactic analysis. Further, when the function word is combined with the affect term, the affect expression is extracted in the form of combining the affect term and the function word. For example, the example sentence "not very beautiful" is an affective expression centered around the affect term "beauty", which combines "beautiful" with the emphasized functional word "very" and the negative functional word "not". It is one effect expression. In this way, the affective expression extracting unit 14 constitutes an extracting means and a function word specifying means for specifying a function word.

【0050】図6は、アフェクト表現抽出部14のより
詳細な構成を示したブロック図である。以下に、例文
「発色は美しいがつけるとベタベタしているので他の商
品と比べあまりよくない」を用いてアフェクト表現抽出
部14の機能について説明する。図7は、この例文を構
文解析した結果の一例である。なお、説明の煩雑化を避
けるため、用言活用語尾は用言語幹とまとめてある。
FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed structure of the effect expression extraction unit 14. The function of the effect expression extraction unit 14 will be described below with reference to the example sentence "Coloring is beautiful, but it is not so good compared to other products because it is sticky when applied." FIG. 7 shows an example of the result of parsing this example sentence. In addition, in order to avoid complication of explanation, the inflectional inflection endings are summarized as the inflectional stem.

【0051】切取り部41は、構文解析結果を用いて係
受け関係にある1本の枝を切取り、接続助詞分離部42
に出力する。その結果、次の枝が得られる。「発色は美
しいがよくない」、「つけるとしているのでよくな
い」、「ベタベタしているのでよくない」、「他の商品
と比べよくない」、「あまりよくない」。ここでは、形
態素によっては複数の枝で使用される場合もあるが、最
終的にはアフェクトタームは重複して用いることはでき
ない。切取り部41の段階では、暫定的に重複を認めて
枝を切取る。
The cutoff unit 41 cuts off one branch having a dependency relationship by using the result of the syntactic analysis, and the connection particle separation unit 42.
Output to. As a result, the following branch is obtained. "The color is beautiful but not good", "It's bad because I'm trying to put it on", "It's not good because it's sticky", "Not good compared to other products", "Not so good". Here, depending on the morpheme, it may be used in multiple branches, but in the end, the affect terms cannot be used in duplicate. At the stage of the cutout section 41, the branches are cut off temporarily by allowing the overlap.

【0052】接続助詞分離部42は、枝切取りの結果か
ら、接続助詞がある部分で分離した枝を作る。これによ
り、図7で示した以下の〜の枝が得られる。 発色は美しい、 つけるとしている、 ベタベタしている、 他の商品と比べよくない、 あまりよくない 例えば、は枝「発色は美しいがよくない」の「が」が
接続助詞であるため、これを分離して「発色は美しい」
としたものである。
The connecting particle separating unit 42 creates a branch separated at a portion where the connecting particle exists, from the result of branch cutting. As a result, the following branches of ~ shown in Fig. 7 are obtained. The color is beautiful, is intended to be attached, is sticky, is not good compared to other products, is not very good.For example, the branch "ga" of "color is beautiful but not good" is a connection particle, so it is separated. And "the color is beautiful"
It is what

【0053】パターン抽出部43は、(1)アフェクト
タームを含まない部分の削除、(2)1つのアフェクト
タームを中心とする構造への分解、(3)切断パターン
の発見及び切断、(4)アフェクト表現抽出、などの機
能を備えている。 (1)アフェクトタームを含まない部分の削除 図7の例文では、波線を付した部分がアフェクトターム
であり、下線を付した部分が機能語である。図から明ら
かなようにつけるとしている、はアフェクトタームを
含まない枝であるので、これを削除する。
The pattern extraction unit 43 (1) deletes a portion not containing an affect term, (2) decomposes it into a structure centering on one affect term, (3) finds and cuts a cutting pattern, (4) It has functions such as effect expression extraction. (1) Deletion of a portion that does not include an affect term In the example sentence of FIG. 7, a portion with a wavy line is an affect term, and a portion with an underline is a function word. As is clear from the figure, the branch that is supposed to be attached is a branch that does not contain an affect term, so this is deleted.

【0054】(2)1つのアフェクトタームを中心とす
る構造への分解 図7の例文はこれに該当しないが、この段階で、例え
ば、次のように複数のアフェクトタームと機能語が複雑
に並んだパターンの枝が残る可能性がある。 K1+K2+A1+A2+K3+A3+K4、 ただしK1〜K4は機能語であり、A1〜A3はアフェ
クトタームである。このような場合、この機能は各機能
語が何れのアフェクトタームに所属するかを品詞で判断
し、アフェクトタームごとの構造に分解する。これによ
って例えば、K1+K2+A1、A2+K3、A3+K
4といったようなA1、A2、A3を中心とする3つの
構造に分けることができる。即ち、例えばK3はA2に
対する機能語であり、K1はA1に対する機能語である
といったようなことを品詞を用いて判断する。
(2) Decomposition into a structure centering on one affect term Although the example sentence of FIG. 7 does not correspond to this, at this stage, for example, a plurality of affect terms and function words are arranged in a complicated manner as follows. There is a possibility that the branches of the pattern are left. K1 + K2 + A1 + A2 + K3 + A3 + K4, where K1 to K4 are function words and A1 to A3 are affect terms. In such a case, this function determines to which affect term each function word belongs by the part of speech, and decomposes it into a structure for each affect term. By this, for example, K1 + K2 + A1, A2 + K3, A3 + K
It can be divided into three structures centered on A1, A2, and A3 such as 4. That is, for example, K3 is a function word for A2, K1 is a function word for A1, and the like.

【0055】次に、品詞を用いた判断の一例を示す。補
助形容詞「ない」は、機能語であるがこれは前の用言を
否定するなど、直前の自立語に補助的な意味を添えるた
め、直前の形態素に結びつく。例えば、「この美しい本
はおもしろくない」なる文では、「ない」が「おもしろ
く」に所属するため、「美しい」、「おもしろくない」
の2つの表現に分解される。また、「この美しくない本
はおもしろい」なる文では、「ない」が「美しく」に所
属するため、「美しくない」、「おもしろい」の2つの
表現に分解される。
Next, an example of the judgment using the part of speech will be shown. Although the auxiliary adjective "no" is a functional word, it is attached to the immediately preceding morpheme because it adds an auxiliary meaning to the immediately preceding independent word, such as denying the previous adjective. For example, in the sentence "This beautiful book is not interesting", "being beautiful" and "not interesting" because "not" belongs to "interesting"
It is decomposed into two expressions. Also, in the sentence "This beautiful book is interesting", since "not" belongs to "beautiful", it is decomposed into two expressions, "not beautiful" and "interesting".

【0056】(3)切断パターンの発見及び切断 この機能は、予め設定されている切断パターンに該当す
る部分を切断するものである。切断パターンの1例を示
す。機能語と機能語の間に、前方の機能語と係受け関係
のないアフェクトタームがあれば、後方の機能語の直前
で切断する。例えば、「美しくもなく面白くもない」と
いう文があったとする。この文を単純に分解すると「美
しくもなくない」、「面白くない」という2つアフェク
ト表現が抽出され、前者は2重否定となる。ここで、こ
の切断パターンを用いれば前方の「なく」と後方の「な
い」の間に語順の上では係受け関係のないアフェクトタ
ーム「面白く」が挟まっているため、後方の機能語の直
前、即ち、「美しくもなくない」の「ない」の直前で切
断し、「美しくもない」と「面白くない」に2つのアフ
ェクト表現を抽出することができる。なお、「美しくも
面白くもない」なる文からは、同様に「美しくない」、
「面白くない」といった2つのアフェクト表現が抽出さ
れ、この2つの例文の解析結果は同一となる。
(3) Finding and cutting a cutting pattern This function is to cut a portion corresponding to a preset cutting pattern. An example of a cutting pattern is shown. If there is an affect term that is not related to the preceding function word between the function words, disconnect it immediately before the following function word. For example, suppose there is a sentence that says "It's neither beautiful nor interesting." If this sentence is simply decomposed, two affective expressions of "not beautiful" and "not interesting" are extracted, and the former becomes double negative. Here, if this cutting pattern is used, an affect term "interesting", which has no relationship in terms of word order, is sandwiched between "null" in the front and "null" in the rear, so just before the functional word in the rear, That is, it is possible to disconnect just before "not" of "not beautiful" and to extract two affective expressions "not beautiful" and "not interesting". In addition, from the sentence "neither beautiful nor interesting", "not beautiful"
Two affective expressions such as “not interesting” are extracted, and the analysis results of these two example sentences are the same.

【0057】例文「美しくもなく面白くもない」の場
合、厳密な構文解析を行えば並列表現として認識するこ
とが可能であり、このようにして2重否定を予め排除し
ておくこともできる。しかし、アフェクト表現処理装置
1で用いる構文解析エンジンでは、例えばWeb上の電
子掲示板に掲載された文などの、洗練されていない誤用
が多い文にも対応できるようにするため、甘い解析条件
を設定し、可能な限り構文解析を成功させることを目指
した。
In the case of the example sentence "Neither beautiful nor interesting", it is possible to recognize it as a parallel expression by performing a strict syntactic analysis. In this way, double negation can be eliminated in advance. However, the parsing engine used in the effect expression processing apparatus 1 sets a weak parsing condition in order to deal with unsophisticated and misused sentences such as sentences posted on electronic bulletin boards on the Web. And I aimed to make the parsing as successful as possible.

【0058】(4)アフェクト表現抽出 この機能は、(1)のアフェクトタームを含まない部分
の削除機能により削除された部分の他にアフェクト表現
に関係のない部分があった場合これを削除するものであ
る。これにより、次のようなアフェクト表現が抽出され
る。 発色は美しい→美しい、 は(1)の機能で既に削除されている、 ベタベタしている→ベタベタ、 他の商品と比べてよくない→よくない、 あまりよくない→あまりよくない 例えば、の場合「発色は」はアフェクトタームを含ん
でいないため、削除され、アフェクトターム「美しい」
が抽出されるただし、アフェクトターム「やす(い)」
のように、アフェクトタームが補助用言の場合は、直前
の自立語まで遡り、アフェクト表現の一部に組み込むこ
とがある。
(4) Extraction of Affect Expression This function deletes a part which is not related to the effect expression in addition to the part deleted by the deletion function of the part not including the affect term of (1). Is. As a result, the following effect expressions are extracted. The coloring is beautiful → beautiful, is already deleted by the function of (1), it is sticky → sticky, not good compared to other products → not good, not so good → not good For example, in the case of " Chromophore has been removed because it does not contain the effect term, the effect term "beautiful"
However, the affect term "Yasu"
When the affect term is a supplementary word, as in the case above, it may be traced back to the preceding independent word and incorporated into a part of the affect expression.

【0059】包含部分削除部44(図6)は、アフェク
トターム間の包含関係を判断し、包含される側のアフェ
クトタームを削除する。例えば、の「よくない」は、
の「あまりよくない」に包含される。そのため、を
削除する。この結果、最終的に次のアフェクト表現が抽
出される。 美しい、 (削除)、 ベタベタ、 (削除)、 あまりよくない
The inclusion portion deletion unit 44 (FIG. 6) judges the inclusion relation between the effect terms and deletes the included affect term. For example, "not good" in
"Not very good". Therefore, delete. As a result, the following affect expression is finally extracted. Beautiful, (remove), greasy, (remove), not very good

【0060】スコア計算部45は、アフェクト表現ごと
にスコアを付与する。アフェクト表現が機能語を持たな
ければ、アフェクトターム辞書22で当該アフェクトタ
ームに付与されている極性及び強度を単純に付与する。
アフェクトタームが機能語を持つ場合は、アフェクトタ
ーム辞書22で当該機能語に付与されている演算及び強
度と当該アフェクトの極性及び強度を用いて計算する。
機能語が複数ある場合で、演算が加減算のみあるいは乗
除算のみの場合は問題ないが、加減算の乗除算が混在す
る場合は所定の順序で計算する。計算手順は例えば以下
のものが考えられる。 (1)機能語のうちアフェクトタームに近いものから計
算する。 (2)前から計算する。 (3)後ろから計算する。 なお、演算は、加減乗除に限定するものではなく、例え
ば、所定の関数を設定し、これを用いて演算したりなど
することができる。
The score calculator 45 gives a score for each affect expression. If the affect expression does not have a function word, the polarity and the strength assigned to the affect term in the affect term dictionary 22 are simply added.
When the affect term has a function word, the effect term is calculated by using the operation and strength given to the function word in the affect term dictionary 22 and the polarity and strength of the affect term.
If there are a plurality of function words and the operation is only addition / subtraction or multiplication / division, there is no problem. For example, the following calculation procedure can be considered. (1) Calculate from the functional words that are close to the effect term. (2) Calculate from the front. (3) Calculate from the back. Note that the calculation is not limited to addition, subtraction, multiplication and division, and for example, a predetermined function may be set and the calculation may be performed using this.

【0061】このように、スコア計算部45によって、
アフェクト表現ごとにスコアを計算することができる。
ところで、先にアフェクトターム辞書22で極性が+で
あるアフェクトタームをポジティブなアフェクトターム
とし、極性が−であるアフェクトタームをネガティブな
アフェクトタームとした。そこでこれに対応してスコア
が+になるアフェクト表現をポジティブなアフェクト表
現と呼び、スコアが−になるアフェクト表現をネガティ
ブなアフェクト表現と呼ぶことにする。
In this way, the score calculation section 45
A score can be calculated for each affect expression.
By the way, first, the effect term having a polarity of + in the affect term dictionary 22 is defined as a positive effect term, and the effect term having a polarity of − is defined as a negative effect term. Therefore, correspondingly, an effect expression having a score of + will be referred to as a positive effect expression, and an effect expression having a score of-will be referred to as a negative effect expression.

【0062】次に、アフェクト表現のスコアの計算例を
示す。「とても美しくない」という表現があったとす
る。そして、アフェクトターム辞書22には、次のよう
な登録がなされているとする。 「とても」・・・強調の機能語(演算=×、強度=
2)、 「美しく」・・・アフェクトターム(極性=+、強度=
1)、 「ない」・・・否定の機能語(演算=×、強度=−
1)、 この場合、「とても/美しく/ない」のスコア=2×1
×(−1)=−2となり、アフェクト表現のスコアは−
2になる。このため、この表現はネガティブなアフェク
ト表現である。
Next, an example of calculating the score of the affect expression will be shown. Suppose there was an expression "not very beautiful". Then, it is assumed that the following registration is made in the affect term dictionary 22. "Very" ... functional words of emphasis (operation = x, strength =
2), "Beautiful" ... Affect term (polarity = +, strength =
1), “none” ... Negative function word (operation = ×, strength = −)
1), in this case, "very / beautifully / not" score = 2 x 1
X (-1) =-2, and the score of the affective expression is-
It becomes 2. Therefore, this expression is a negative affect expression.

【0063】また、スコアが0となり、ポジティブでも
ネガティブでもないアフェクト表現も考えられる。例え
ば、「美しかったかな?」という表現があったとする。
また、アフェクトターム辞書22には、「かな」が曖昧
な表現であり、弱める意味を持つ機能語(演算=×、強
度=0)との登録がなされているとする。この場合、
「美しかったかな?」のスコア=1×0=0となる。
In addition, an effect expression in which the score is 0 and is neither positive nor negative is also conceivable. For example, suppose there was an expression "Is it beautiful?"
In addition, it is assumed that “kana” is an ambiguous expression and is registered as a function word having a meaning of weakening (operation = ×, strength = 0) in the effect term dictionary 22. in this case,
The score of “Is it beautiful?” Is 1 × 0 = 0.

【0064】この用語ポジティブ/ネガティブは、例え
ば次のように用いられる。1文のアフェクト表現のスコ
アをトータルして「この文はポジティブだ」あるいは
「この文はネガティブだ」などと用いる。1つ又は同じ
評価主題をもつ複数の記事のスコアをトータルして、
「この口紅Aの付け心地はポジティブなスコアを持つ」
あるいは「口紅Cの発色はネガティブなスコアを持つ」
などと用いる。同じ評価主題の異なる記事に対して、
「記事1は商品Aに対してポジティブだが、記事2はネ
ガティブだ」というよに記事のスコアに対して用いるこ
ともできる。
The term positive / negative is used as follows, for example. The total score of one sentence's affective expression is used as "this sentence is positive" or "this sentence is negative". Total the scores of one or more articles with the same evaluation subject,
"The comfort of this lipstick A has a positive score."
Or "lipstick C color has a negative score"
And so on. For different articles with the same evaluation subject,
It can also be used for the score of an article, such as "Article 1 is positive for product A, but article 2 is negative".

【0065】軸ターム辞書24は、軸タームとなる可能
性のある語や、これらの語が分類される評価軸などを予
め登録したデータベースである。図8は、口紅用にカス
タマイズされた軸ターム辞書24の論理的な構成の1例
を示した図である。軸ターム辞書24は、見出し、品
詞、評価軸の3項目から構成されている。見出しには、
評価主題に対して想定される軸タームが登録されてい
る。例えば、口紅に関する軸タームの場合は、口紅のユ
ーザが口紅を評価する際に使用すると思われる語であ
る。例えば「この口紅はつやがある」、「色合いがよ
い」、「発色がいまひとつ」などの記事を想定した場
合、軸タームとして、つや、色合い、発色、・・・など
が考えられる。軸ターム辞書24の品詞は、軸タームの
品詞を表し、通常は名詞である。
The axis term dictionary 24 is a database in which words that may become axis terms and evaluation axes for classifying these words are registered in advance. FIG. 8 is a diagram showing an example of a logical configuration of the axial term dictionary 24 customized for lipstick. The axis term dictionary 24 is composed of three items: headline, part of speech, and evaluation axis. The headline is
The assumed axis terms for the evaluation subject are registered. For example, in the case of a lipstick axis term, it is a word that the user of the lipstick would use to evaluate the lipstick. For example, when an article such as “This lipstick is glossy”, “Good color tone”, and “Color development is not good enough” is assumed, gloss, color tone, color development, etc. can be considered as axial terms. The part of speech of the axial term dictionary 24 represents the part of speech of the axial term, and is usually a noun.

【0066】評価軸は、評価主題の評価する側面(属
性)を予め設定し、分類したものである。評価主題があ
る口紅であるとする。ユーザが口紅を評価する側面とし
て例えば、色つや、におい、付け心地、パッケージ、も
ち、価格、・・・、などが考えられる。例えば、「この
口紅は、発色が美しい」という文と、「この口紅はデザ
インが美しい」という文を比較した場合、これらの文が
評価している側面は明らかに異なる。前者の文は、色つ
やに関する側面を評価したものであり、後者はパッケー
ジに関する側面を評価したものと推測される。そこで、
軸ターム「発色」は評価軸「色つや」に、軸ターム「デ
ザイン」は評価軸「パッケージ」に分類することができ
る。軸ターム辞書24では、このように評価主題の評価
の側面、即ち評価軸を予め設定しておき、個々の軸ター
ムが何れの評価軸に属するかをデータベース化したもの
である。即ち、軸タームに評価主題の評価される属性を
結びつけた評価属性データベースを構成している。後述
する軸ターム決定部16は、見出しと品詞をキーとして
軸ターム辞書24を検索し、当該軸タームの評価軸を取
得することができる。
The evaluation axis is a classification of preset aspects (attributes) to be evaluated by the evaluation subject. Assume that the lipstick has an evaluation subject. As aspects of the user's evaluation of the lipstick, for example, color, odor, comfort, package, mochi, price, ... For example, comparing the sentence "This lipstick has a beautiful color development" with the sentence "This lipstick has a beautiful design", the aspects evaluated by these sentences are clearly different. It is assumed that the former sentence evaluated the aspects related to color gloss, and the latter sentence evaluated the aspects related to packaging. Therefore,
The axis term “coloring” can be classified into the evaluation axis “color gloss”, and the axis term “design” can be classified into the evaluation axis “package”. In the axis term dictionary 24, the aspect of the evaluation of the evaluation subject, that is, the evaluation axis is set in advance in this way, and a database is stored to which evaluation axis each axis term belongs. That is, an evaluation attribute database in which the axis term is associated with the evaluated attribute of the evaluation subject is configured. The axis term determining unit 16 described later can search the axis term dictionary 24 using the headline and the part of speech as keys, and acquire the evaluation axis of the axis term.

【0067】軸ターム決定部16は、枝中の軸タームを
決定し、更にこの軸タームの評価軸を決定する。即ち、
軸タームを特定する被情動語特定手段と、特定された被
情動語に属性を対応付ける評価属性対応付け手段を構成
している。また、対応付け手段で被情動語に属性を対応
付けることにより、情動表現語が情動を表現している属
性(評価軸)を特定できるため、属性特定手段としての
機能も有している。以降の説明では、「1本の枝」とい
う表現を次の意味に用いることにする。直接の親(1つ
しかない)をたどれるところまでたどり、また、子供の
方(複数ある場合がある)も分岐のうちの1本をたどれ
るところまでたどり、これを1本の枝と呼ぶことにす
る。なお、本実施の形態では、アフェクト表現と同じ枝
中にある名詞から軸タームを決定する場合について説明
するが、これに限定するものではなく、アフェクト表現
が含まれる枝とは別の枝から軸タームを決定する場合も
ある。例えば「この香り。昔から大好きなんです。」と
いう文があった場合、2文目にあるアフェクト「大好
き」の軸タームは1文目の「香り」りである。このよう
に、アフェクト表現がある文とは異なる文から軸ターム
を抽出することもある。
The axis term determining unit 16 determines the axis term in the branch and further determines the evaluation axis of this axis term. That is,
The affective word identifying means for identifying the axis term and the evaluation attribute associating means for associating an attribute with the identified affective word are configured. Further, by associating the emotion word with the attribute by the associating means, it is possible to specify the attribute (evaluation axis) in which the emotion expression word expresses the emotion, and thus also has a function as the attribute specifying means. In the following description, the expression "one branch" will be used in the following meaning. To the point where you can follow the direct parent (only one), and also to the child (there may be multiple) to one where you can follow one of the branches, this is called a branch. To do. In the present embodiment, the case where the axis term is determined from the noun in the same branch as the effect expression will be described. However, the present invention is not limited to this, and the axis term is determined from a branch different from the branch including the effect expression. Sometimes the term is decided. For example, if there is a sentence "This scent. I've always loved it.", The axis term of the affective "love" in the second sentence is "fragrance" in the first sentence. In this way, the axis term may be extracted from a sentence different from a sentence having an affect expression.

【0068】例えば、図7に示した例文「発色は美しい
がつけるとベタベタしているので他の商品と比べあまり
良くない」からは、切取り部41と同様にして、以下の
5本の枝が得られる。 発色は美しいがよくない、 つけるとしているのでよくない、 ベタベタしていのでよくない、 他の商品と比べよくない、 あまりよくない
For example, from the example sentence shown in FIG. 7 "The coloring is beautiful, but it is not so good compared to other products because it is sticky when attached." can get. Color is beautiful but not good

【0069】軸ターム決定部16は、軸タームを決定す
る場合においては、アフェクト表現のうち、次の条件を
満たす名詞を軸タームとして決定する。 (1)アフェクトタームと同じ枝にある名詞で「名詞+
の+アフェクトターム」というパターンを構成し、か
つ、当該名詞が軸ターム辞書24に登録されているも
の。例えば、「料理のおいしさ」という文は、上記のパ
ターンを満たしているので、「料理」が軸ターム辞書2
4に登録されていれば、「料理」が軸タームとなる。 (2)アフェクトタームと同じ枝にある名詞で「アフェ
クトターム+の+名詞」というパターンを構成し、か
つ、当該名詞が軸ターム辞書24に登録されているも
の。例えば、「感動のサービス」という文は、上記のパ
ターンを満たしているので「サービス」が軸ターム辞書
24に登録されていれば、「サービス」が軸タームとな
る。以上、軸ターム決定部16が軸タームを決定するパ
ターン(1)及び(2)について説明したが、これらは
一例であって、他のパターンを用いて軸タームを決定す
る場合もある。
When determining the axis term, the axis term determining unit 16 determines, as the axis term, a noun satisfying the following conditions among the effect expressions. (1) A noun on the same branch as the affect term, "Noun +
No. + Affect term "and the noun is registered in the axis term dictionary 24. For example, the sentence "deliciousness of cooking" satisfies the above pattern, so "cooking" is in the axial term dictionary 2.
If registered in 4, "cooking" is the axis term. (2) A noun that is in the same branch as the affect term, forms a pattern of "affect term + no + noun", and the noun is registered in the axis term dictionary 24. For example, the sentence “impressive service” satisfies the above pattern, so if “service” is registered in the axial term dictionary 24, “service” is the axial term. The patterns (1) and (2) in which the axial term determining unit 16 determines the axial terms have been described above, but these are examples, and the axial terms may be determined using other patterns.

【0070】更に、軸ターム決定部16は、軸タームを
決定した後、アフェクト表現における軸タームの評価軸
を決定する。本実施の形態では、主として次の2つの方
法で評価軸を決定する。 (1)軸タームとして認定された形態素(ここでは名詞
のみとするが、名詞に限定するものではない)が、軸タ
ーム辞書24に登録されていれば、そこに対応する評価
軸が記録されているので、これを用いて評価軸を決定す
る。 (2)アフェクトターム自体がデフォルト評価軸を持っ
ている場合には、その情報を利用する。ここで、デフォ
ルト評価軸とは、アフェクトターム自体が何を評価する
表現なのかという情報をもっている場合、この情報で特
定される評価軸のことであり、アフェクトターム辞書2
2などに登録しておく。例えば、口紅で「つやつやだ」
といえば、通常は評価軸「色つや」のことを意味し、パ
ッケージの見かけが「つやつやだ」などということはほ
とんど考えられない。このように、アフェクトターム自
体が評価軸を与えることができる場合がある。
Further, after determining the axis term, the axis term determining unit 16 determines the evaluation axis of the axis term in the affect expression. In the present embodiment, the evaluation axis is mainly determined by the following two methods. (1) If a morpheme recognized as an axis term (here, only nouns, but not limited to nouns) is registered in the axis term dictionary 24, the corresponding evaluation axis is recorded. Therefore, the evaluation axis is determined using this. (2) If the affect term itself has a default evaluation axis, use that information. Here, the default evaluation axis is an evaluation axis specified by this information when the affect term itself has information about what to evaluate, and the affect term dictionary 2
Register in 2 etc. For example, with lipstick "shiny"
Speaking of which, it usually means the evaluation axis "color gloss", and it is almost unlikely that the appearance of the package is "shiny". In this way, the affect term itself may be able to provide the evaluation axis.

【0071】上記(1)のように、軸タームが軸ターム
辞書24に登録されている場合は、軸タームをキーとし
て検索することにより評価軸を得ることができるが、軸
タームが軸ターム辞書24に登録されていない場合もあ
りえる。その場合に、(2)の方法で評価軸を得ること
ができる。以下に(2)の場合について例を挙げてより
詳細に説明する。
As described in (1) above, when the axis term is registered in the axis term dictionary 24, the evaluation axis can be obtained by searching with the axis term as a key, but the axis term is the axis term dictionary. There is a possibility that it is not registered in 24. In that case, the evaluation axis can be obtained by the method (2). The case (2) will be described in more detail below with an example.

【0072】(例1)「赤が美しい」という表現につい
て考える。今、「赤」という軸タームは、軸ターム辞書
24に登録されていないものと仮定する。通常「美し
い」という評価は、多彩な側面を評価するため、「赤」
が登録されていない限り、美しいのが「色つや」である
と特定することはできない。「赤」も「美しい」も「評
価軸」に関する情報をもっていないため、最終的に特定
できない。
(Example 1) Consider the expression "red is beautiful". Now, it is assumed that the axis term "red" is not registered in the axis term dictionary 24. Usually, "beautiful" is evaluated as "red" because various aspects are evaluated.
Unless is registered, it is not possible to specify that the beautiful thing is "color gloss". Since neither "red" nor "beautiful" has information about the "evaluation axis", it cannot be finally specified.

【0073】(例2)次に「赤が色鮮やかだ」という表
現について考える。例1と同様に「赤」という軸ターム
は、軸ターム辞書24に登録されていないものと仮定す
る。ここで、「色鮮やか」という形容動詞が、口紅の
「色つや」という側面を評価する表現であるということ
が明白であれば、「赤」も色の分類などを表している、
と思われ、この表現として色つやを評価している。即
ち、軸ターム「赤」からは評価軸が分からないが、軸タ
ームの「色鮮やか」がデフォルトで指定する属性が利用
できる。
(Example 2) Next, consider the expression "red is vivid". Similar to the example 1, it is assumed that the axis term “red” is not registered in the axis term dictionary 24. Here, if it is clear that the adjective "colorful" is an expression that evaluates the "color gloss" aspect of lipstick, "red" also represents a color classification, etc.
It seems that this expression evaluates color gloss. That is, although the evaluation axis is not known from the axis term “red”, an attribute designated by default as the axis term “colorful” can be used.

【0074】(例3)「とっとも色鮮やかです」という
表現について考える。ここで、前後の文を見ても「色」
とか「発色」のような軸タームが無いものと仮定する。
この場合も、例2とほぼ同様であり、最終的に軸ターム
は無いものと判断される。しかし、評価している側面
(評価軸)は「色つや」であると特定することができ
る。即ち、「色鮮やか」は、アフェクト表現自体が「色
つや」を評価するに違いない、という情報を保持してお
り、軸タームの評価軸(属性)がはっきりしない場合、
「色つや」をデフォルトで使用する。「美しい」はあま
りに多彩すぎて「色つや」とは決められないため、デフ
ォルトの側面を持たず例2のように処理することはでき
ない。
(Example 3) Consider the expression "it is very vivid". Here, even if you look at the sentences before and after, "color"
It is assumed that there is no axial term such as "coloring".
In this case as well, it is almost the same as in Example 2, and it is finally determined that there is no axial term. However, the side (evaluation axis) being evaluated can be specified as “color gloss”. That is, "color vividness" holds information that the effect expression itself must evaluate "color gloss", and when the evaluation axis (attribute) of the axis term is not clear,
Use "Color Shine" by default. "Beautiful" is so versatile that it cannot be determined to be "color gloss", so it cannot be processed as in Example 2 without the default aspect.

【0075】軸タームがない場合は、例えば、このよう
に、アフェクトタームのデフォルト評価軸を利用して、
そのアフェクト表現がどの評価軸に所属するのかを決定
することができる。また、軸タームが軸ターム辞書24
に登録されている場合でも、その評価軸情報を利用する
前に、アフェクトターム側のデフォルト評価軸を利用す
るように構成することもできる。
When there is no axis term, for example, using the default evaluation axis of the affect term,
It is possible to determine which evaluation axis the affect expression belongs to. Also, the axis term dictionary is 24
Even when the evaluation axis information is registered in, it is possible to use the default evaluation axis on the affect term side before using the evaluation axis information.

【0076】なお、システムのチューニングの観点か
ら、アフェクトターム辞書22は、分野を特定しない汎
用辞書と、「口紅」などの特定の分野に特化した特化辞
書から構成する場合があるが、この場合はデフォルト評
価軸を特化辞書に登録しておく。これは、評価軸という
概念はかなり人為的なものであり、従って、どの分野に
アフェクト表現処理装置1を応用するかということによ
り変わってくるためである。
From the viewpoint of system tuning, the effect term dictionary 22 may be composed of a general-purpose dictionary that does not specify a field and a specialized dictionary that specializes in a specific field such as "lipstick". In this case, the default evaluation axis is registered in the specialized dictionary. This is because the concept of the evaluation axis is quite artificial and therefore changes depending on which field the effect expression processing apparatus 1 is applied.

【0077】出力部15は、アフェクト表現抽出部14
が抽出したアフェクト表現とスコア、ポジティブとネガ
ティブの別などを出力する出力手段である。出力したデ
ータは、記憶装置に記憶され、様々なアプリケーション
ソフトなどで利用することができる。例えば、アンケー
ト調査の結果から各商品(タイトル)ごとのスコアを算出
したりすることができる。
The output unit 15 is the effect expression extraction unit 14
Is an output means for outputting the extracted effect expression and score, positive / negative distinction, and the like. The output data is stored in the storage device and can be used by various application software and the like. For example, a score for each product (title) can be calculated from the result of the questionnaire survey.

【0078】図9は、アフェクト表現処理装置1のハー
ドウェアの構成の1例を示した図である。本実施の形態
では、アフェクト表現処理装置1をパーソナルコンピュ
ータを用いて構成した。アフェクト表現処理装置1は、
制御部51に、バスライン58を介して入力装置55、
出力装置56、通信制御装置57、記憶装置63、記憶
媒体駆動装置60、入出力インターフェース59などが
接続して構成されている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the effect expression processing apparatus 1. In the present embodiment, the effect expression processing device 1 is configured using a personal computer. The effect expression processing device 1 is
To the control unit 51, an input device 55 via a bus line 58,
An output device 56, a communication control device 57, a storage device 63, a storage medium drive device 60, an input / output interface 59, etc. are connected and configured.

【0079】制御部51は、CPU53、ROM(Re
ad Only Memory)52、RAM(Ran
dom Access Memory)54などから構
成されている。制御部51は、アフェクト表現処理プロ
グラムなどの各種プログラムに従って動作し、各種記事
からアフェクト表現を抽出すると共にこれらのスコアを
計算したりなどの各種情報処理をする。また、制御部5
1は、アフェクト表現処理装置1全体を制御したりなど
もする。
The control section 51 includes a CPU 53, a ROM (Re
ad Only Memory) 52, RAM (Ran)
Dom Access Memory) 54 and the like. The control unit 51 operates in accordance with various programs such as an affect expression processing program, extracts various effect expressions from various articles, and calculates various scores such as calculating these scores. Also, the control unit 5
1 also controls the entire effect expression processing apparatus 1.

【0080】CPU53は、制御部51の中心的なデバ
イスであって、ROM52や記憶装置63、又は記憶媒
体駆動装置60によって駆動される記憶媒体などからプ
ログラムをロードし、プログラムに従って制御部51を
制御する。
The CPU 53 is a central device of the control unit 51, loads a program from the ROM 52, the storage device 63, or a storage medium driven by the storage medium drive unit 60, and controls the control unit 51 according to the program. To do.

【0081】ROM52は、CPU53が各種演算や制
御を行うための各種プログラム、データ及びパラメータ
などを格納したリードオンリーメモリである。ROM5
2は、不揮発性のメモリであって、ROM52に供給さ
れる電力がゼロの状態でも記憶内容は保持される。ま
た、ROM52は、読み込み専用のメモリであるため、
通常はデータの書き込みは行われない。
The ROM 52 is a read-only memory that stores various programs, data and parameters for the CPU 53 to perform various calculations and controls. ROM5
Reference numeral 2 denotes a non-volatile memory, which retains stored contents even when the power supplied to the ROM 52 is zero. Further, since the ROM 52 is a read-only memory,
Normally, no data is written.

【0082】RAM54は、CPU53にワーキングメ
モリとして使用されるランダムアクセスメモリである。
CPU53は、RAM54にプログラムやデータなどを
書込んだり消去したりすることができる。本実施の形態
では、RAM54には、アフェクト表現の抽出やスコア
の計算のエリアを確保可能となっている。
The RAM 54 is a random access memory used as a working memory by the CPU 53.
The CPU 53 can write and erase programs and data in the RAM 54. In the present embodiment, the RAM 54 can secure an area for extracting the effect expression and calculating the score.

【0083】入力装置55は、例えばキーボードやマウ
スなどの入力装置から構成されている。キーボードは、
アフェクト表現処理装置1に対して文字や数字などの情
報を入力するための装置である。キーボードは、カナや
英文字などを入力するためのキーや数字を入力するため
のテンキー、各種機能キー、カーソルキー及びその他の
キーによって構成されている。キーボートは、例えばユ
ーザがアフェクト表現処理装置1にログインするための
ログインIDやパスワードを入力したり、あるいはプロ
グラムを操作したりする際に使用する。
The input device 55 is composed of an input device such as a keyboard and a mouse. The keyboard is
This is a device for inputting information such as characters and numbers to the effect expression processing device 1. The keyboard is composed of keys for inputting kana and English characters, ten keys for inputting numbers, various function keys, cursor keys and other keys. The keyboard is used, for example, when the user inputs a login ID or password for logging in to the affective expression processing apparatus 1 or operates a program.

【0084】マウスは、ポインティングデバイスであ
る。GUI(Graphical User Inte
rface)などを用いてアフェクト表現処理装置1を
操作する場合、表示装置上に表示されたボタンやアイコ
ンなどをマウスでクリックすることにより、所定の情報
の入力を行うことができる。
The mouse is a pointing device. GUI (Graphical User Inte)
When operating the affective expression processing device 1 by using a rface) or the like, it is possible to input predetermined information by clicking a button or icon displayed on the display device with a mouse.

【0085】出力装置56は、例えば表示装置、印刷装
置などのから構成されている。表示装置は、例えば例え
ばCRT(Cathode Ray Tube)ディス
プレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなど
で構成された情報を画面上に提示するための装置であ
る。表示装置は、キーボードやマウスの入力結果や、プ
ログラムが表示する画面などを表示することができる。
The output device 56 is composed of, for example, a display device and a printing device. The display device is a device for presenting information on a screen, which is configured by, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) display, a liquid crystal display, a plasma display, or the like. The display device can display a keyboard or mouse input result, a screen displayed by the program, and the like.

【0086】印刷装置は、プログラムの実行結果などを
紙などの印刷媒体に印刷する装置である。例えばプログ
ラムがエディタの場合は、編集した文を印刷することが
でき、また、プログラムがデータベースの場合は、デー
タを印刷することができる。印刷装置は、例えば、イン
クジェットプリンタ、レーザプリンタ、熱転写プリン
タ、ドットプリンタなどの各種プリンタ装置によって構
成されている。
The printing device is a device for printing the execution result of the program on a printing medium such as paper. For example, when the program is an editor, the edited sentence can be printed, and when the program is a database, data can be printed. The printing device is composed of various printer devices such as an inkjet printer, a laser printer, a thermal transfer printer, and a dot printer.

【0087】通信制御装置57は、図示しない通信回線
を介してアフェクト表現処理装置1をインターネットな
どのネットワークに接続するための装置であって、モデ
ム、ターミナルアダプタその他の装置によって構成され
ている。通信制御装置57は、例えばインターネットや
LAN(Local AreaNetwork)などに
接続しており、これらのネットワークに接続したサーバ
装置などに対してデータの送受信を行うことができる。
通信制御装置57はCPU53によって制御され、所定
のプロトコルに従って送受信を行う。アフェクト表現処
理装置1は、通信制御装置57を介して電子掲示板にア
クセスし、記事を収集することができる。
The communication control device 57 is a device for connecting the effect expression processing device 1 to a network such as the Internet via a communication line (not shown), and is composed of a modem, a terminal adapter and other devices. The communication control device 57 is connected to, for example, the Internet, a LAN (Local Area Network), or the like, and can transmit / receive data to / from a server device or the like connected to these networks.
The communication control device 57 is controlled by the CPU 53 and transmits and receives according to a predetermined protocol. The affection expression processing device 1 can access the electronic bulletin board via the communication control device 57 to collect articles.

【0088】記憶装置63は、読み書き可能な記憶媒体
と、その記憶媒体に対してプログラムやデータを読み書
きするための駆動装置によって構成されている。当該記
憶媒体として主にハードディスクが使用されるが、その
他に、例えば、光磁気ディスク、磁気ディスク、半導体
メモリなどの他の読み書き可能な記憶媒体によって構成
することも可能である。
The storage device 63 is composed of a readable / writable storage medium and a drive device for reading / writing programs and data from / to the storage medium. A hard disk is mainly used as the storage medium, but other storage media such as a magneto-optical disk, a magnetic disk, and a semiconductor memory can be used instead.

【0089】記憶装置63は、プログラム格納部61と
データ格納部62などの記憶領域が確保されている。プ
ログラム格納部61には、 アフェクト表現処理プログ
ラム、ブラウザ、アフェクト表現処理装置1を動作させ
る基本ソフトであるOS(Operating Sys
tem)、通信制御装置57を制御し、インターネット
を介した通信を可能にする通信プログラムなどが格納さ
れている。データ格納部には、記事データベース20、
形態素解析辞書21、アフェクトターム辞書22、構文
解析辞書23、その他のデータが格納されている。
In the storage device 63, storage areas such as the program storage section 61 and the data storage section 62 are secured. The program storage unit 61 stores an affect expression processing program, a browser, and an OS (Operating System) which is basic software for operating the effect expression processing device 1.
tem), a communication program for controlling the communication control device 57, and enabling communication via the Internet. In the data storage unit, the article database 20,
The morphological analysis dictionary 21, the effect term dictionary 22, the syntax analysis dictionary 23, and other data are stored.

【0090】記憶媒体駆動装置60は、着脱可能な記憶
媒体を駆動してデータの読み書きを行うための駆動装置
である。着脱可能な記憶媒体としては、例えば、光磁気
ディスク、磁気ディスク、磁気テープ、半導体メモリ、
データをパンチした紙テープ、CD−ROMなどがあ
る。なお、CD−ROMや紙テープは、読み込みのみ可
能である。記憶媒体駆動装置60を介して記憶媒体にバ
ックアップ用のデータを書き出したり、また記憶媒体か
らアプリケーションソフトをインストールしたりなどで
きる。
The storage medium drive unit 60 is a drive unit for driving a removable storage medium to read / write data. Examples of removable storage media include magneto-optical disks, magnetic disks, magnetic tapes, semiconductor memories,
There is a paper tape punched with data, a CD-ROM, etc. Note that CD-ROMs and paper tapes can only be read. Data for backup can be written to the storage medium via the storage medium driving device 60, and application software can be installed from the storage medium.

【0091】入出力インターフェース59は、例えば、
シリアルインターフェースやその他の規格のインターフ
ェースにより構成されている。入出力インターフェース
59に当該インターフェースに対応した外部機器を接続
することにより、アフェクト表現処理装置1の機能を拡
張することができる。このような外部機器として例え
ば、ハードディスクなどの記憶装置、スピーカ、マイク
ロフォンなどがある。
The input / output interface 59 is, for example,
It is composed of a serial interface and other standard interfaces. By connecting an external device corresponding to the interface to the input / output interface 59, the function of the effect expression processing device 1 can be expanded. Examples of such external devices include a storage device such as a hard disk, a speaker, and a microphone.

【0092】図10は、アフェクト表現処理装置1が記
事からアフェクト表現を抽出する手順を示したフローチ
ャートである。まず、CPU53は、記事データベース
20から所定の分野に関する記事を読み込んでRAM5
4に格納する(ステップ10)。このとき、例えば、口
紅、旅館、温泉などの分野は予めユーザが指定してある
ものとする。また、分野は階層構造に構成することが可
能であり、例えば親分野化粧品に口紅、香水、・・・、
などの子分野を設けるように構成してあっても良い。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure in which the affective expression processing apparatus 1 extracts an affective expression from an article. First, the CPU 53 reads articles relating to a predetermined field from the article database 20 and loads the RAM 5
4 (step 10). At this time, for example, fields such as lipstick, inn, and hot spring are assumed to be designated by the user in advance. Further, the fields can be configured in a hierarchical structure, for example, lipstick, perfume, ...
It may be configured to provide child fields such as.

【0093】次に、CPU53は、RAM54から記事
を読み出し、形態素解析を行い形態素列を生成する(ス
テップ20)。次に、CPU53は、アフェクトターム
辞書22を参照しながら、各形態素に対応する語がアフ
ェクトターム辞書22に登録されている場合は各形態素
にアフェクト情報を付与する(ステップ25)。次に、
CPU53は、アフェクト情報が付与された形態素列を
構文解析する(ステップ30)。このとき、CPU53
アフェクト・アクション処理を行い、必要があればアフ
ェクト情報を変換する。また、1文から複数の文構造が
得られた場合でも、その複数の文構造を解析結果として
受理する。
Next, the CPU 53 reads the article from the RAM 54, analyzes the morpheme, and generates a morpheme string (step 20). Next, the CPU 53 refers to the affect term dictionary 22 and, if a word corresponding to each morpheme is registered in the affect term dictionary 22, adds the affective information to each morpheme (step 25). next,
The CPU 53 syntactically analyzes the morpheme string to which the effect information is added (step 30). At this time, the CPU 53
Performs affect action processing and converts the affect information if necessary. Even if a plurality of sentence structures are obtained from one sentence, the plurality of sentence structures are accepted as the analysis result.

【0094】次に、CPU53は、構文解析結果を用い
てアフェクト表現の抽出を行う(ステップ35)。CP
U53は、アフェクト表現抽出の際に、アフェクトター
ムを含まない部分の削除、1つのアフェクトタームを中
心とする構造への分解、切断パターンの発見及び切断、
アフェクト表現抽出、などを行う。次に、CPU53
は、抽出したアフェクト表現に対してスコアを計算す
る。これによって、各アフェクト表現のスコアやポジテ
ィブなアフェクト表現なのかあるいはネガティブなアフ
ェクト表現なのかなどの情報が得られる。
Next, the CPU 53 extracts an affect expression using the syntax analysis result (step 35). CP
U53 deletes a part not containing an affect term, decomposes into a structure centering on one affect term, finds and cuts a cleavage pattern, when extracting an affect expression.
Affected expression extraction, etc. are performed. Next, the CPU 53
Calculates a score for the extracted affect expression. As a result, information such as the score of each affect expression and whether it is a positive affect expression or a negative affect expression can be obtained.

【0095】次に、CPU53は、軸ターム辞書24を
参照しながら軸タームの評価軸を決定する(ステップ4
2)。また、軸タームが軸ターム辞書24にない場合
は、デフォルト軸を採用するなどする。
Next, the CPU 53 determines the evaluation axis of the axis term with reference to the axis term dictionary 24 (step 4).
2). If the axis term is not in the axis term dictionary 24, the default axis is adopted.

【0096】次に、CPU53は、解析結果をRAM5
4あるいは記憶装置63などに出力する。出力データ
は、抽出したアフェクト表現、当該アフェクト表現のス
コア、当該アフェクト表現がポジティブなのかあるいは
ネガティブなのか、抽出元の記事を特定するデータなど
から構成されている。次に、CPU53は、当該分野に
属する全ての記事についてアフェクト表現の抽出を行っ
たか否かを判断し、行っていない場合は(ステップ5
0;N)、ステップ10に戻り、次の記事を記事データ
ベース20から読み込んで処理し、全ての記事を処理し
た場合は(ステップ50;Y)、処理を終える。
Next, the CPU 53 stores the analysis result in the RAM 5
4 or to the storage device 63 or the like. The output data is composed of the extracted affect expression, the score of the affect expression, whether the affect expression is positive or negative, and data that specifies the article from which the extraction is performed. Next, the CPU 53 determines whether or not the effect expressions have been extracted for all articles belonging to the relevant field, and if not, (step 5)
0; N), the process returns to step 10, the next article is read from the article database 20 and processed, and when all articles have been processed (step 50; Y), the processing ends.

【0097】次に、アフェクト情報抽出装置1の1応用
例について説明する。従来から、Web上で商品の評価
(電化製品や化粧品などの具体的な商品の他、映画やホ
テルなどの観光地の評価なども含む)を行うサイトは多
数存在する。しかし、これらの評価方法は大きく次の3
つに分類される。 (1)専門家などが予め評価しておくもの。 (2)利用者の投票で順位などを決定するもの。 (3)利用者や専門家などのコメントを記述した記事を
一覧するものやこれらのコメントを電子掲示板で計算す
るもの。
Next, one application example of the effect information extraction device 1 will be described. 2. Description of the Related Art Conventionally, there are many sites that perform product evaluation (including specific products such as electric appliances and cosmetics, as well as evaluation of tourist spots such as movies and hotels) on the Web. However, these evaluation methods are largely
Classified into one. (1) Those evaluated by experts in advance. (2) The ranking is decided by the vote of the user. (3) A list of articles describing comments from users and experts, and a calculation of these comments on an electronic bulletin board.

【0098】これらの方法には、次のような短所があ
る。 (1)の場合は、サイト作成者側の独断で評価がなさ
れ、利用者の判断は全く反映されない。 (2)の場合は、商品の総合的な判断についての投票が
主流であり、商品の様々な側面に対しての詳細な投票は
あまりない。 (3)の場合は、記事を詳細に読まなければ、商品につ
いての評価ポイントや評価が高いか低いかが分からな
い。
These methods have the following disadvantages. In the case of (1), evaluation is made by the site creator's discretion, and the user's judgment is not reflected at all. In the case of (2), the majority of votes are about the overall judgment of the product, and there are not many detailed votes for various aspects of the product. In the case of (3), unless the article is read in detail, it is not possible to know the evaluation points of the product or whether the evaluation is high or low.

【0099】そこで、電子掲示板などに掲載された記事
などをアフェクト表現処理装置1で処理し、アフェクト
タームごとのスコアを統計処理して、当該商品の様々な
側面に対する多数の人の評価を得ることができる。例え
ば、分野を口紅とした場合、例えば、口紅Aは、「付け
心地」が+20、で「発色」が−1などといったデータ
を得ることが可能となる。
Therefore, an article or the like posted on an electronic bulletin board or the like is processed by the affect expression processing device 1 and the score of each affect term is statistically processed to obtain a large number of evaluations of various aspects of the product. You can For example, when the field is lipstick, it becomes possible for lipstick A to obtain data such that “comfort” is +20 and “coloring” is −1.

【0100】以上第1の実施の形態では、以下の様な効
果を得ることができる。主観的な評価などの情動性を含
む表現を記事から自動的に抽出することができる。情動
性の強さを数値化することができる。公知である通常の
構文解析は、1文が、最終的に1つの構造(構文木)に
なった場合を成功として後続の処理を継続するが、本特
許で提案する構文解析は、1文の最終結果が1つの構造
までまとまらず、複数の構造のまま残っても成功と見な
し、次の処理に進むことができる。アフェクトタームと
機能語の係り関係を判別し、アフェクトタームと機能語
をセットとしてアフェクト表現とすることができる。ア
フェクトタームの属性である極性と強度、及び機能語の
属性である演算と強度を用いてアフェクト表現のスコア
を計算することができる。
As described above, in the first embodiment, the following effects can be obtained. Expressions including emotionality such as subjective evaluation can be automatically extracted from articles. The emotional strength can be quantified. In the known normal parsing, when one sentence finally becomes one structure (syntax tree), the succeeding process is continued, but the parsing proposed in this patent uses one sentence. Even if the final result does not form one structure and remains in a plurality of structures, it can be regarded as successful and the next process can be performed. The relationship between the affect term and the function word can be determined, and the affect term and the function word can be set as an affect expression. The effect expression score can be calculated using the polarity and strength, which are the attributes of the affect term, and the operation and the strength, which are the attributes of the function word.

【0101】更に、その評価の直接的な対象となってい
る軸タームを特定し、また特定の分野における場合は、
その軸タームが、その文章の主題に対していかなる側面
を表しているのかを評価軸を用いて分類することができ
る。また、これらの機能を組み合わせることにより、そ
の記事が持つ情動性をスコアとして数値化し、更にその
文章の主題の特定の側面に対しても同様に情動性をスコ
アとして数値化して見せ、あるいは、その情動性と軸タ
ームをリストアップして利用者に提供し、具体的にどの
ような表現で、主題が評価されているのかを確認した
り、その表現によって文章を分類したりする基礎となる
システムを提供することができる。また、本実施の形態
のシステムは基本的なライブラリである。また、ユーザ
は何らかのアプリケーションソフトを用いることが想定
され、その場合は、アプリケーションソフトは、本シス
テムが提供するAPI(ApplicationPro
gramming Interface)により、本シ
ステムを呼び出してアフェクト表現抽出などの処理を要
求し、結果を得ることができる。
Further, the axis term which is the direct object of the evaluation is specified, and in the case of a specific field,
The evaluation axis can be used to classify what aspect the axis term represents with respect to the subject of the sentence. In addition, by combining these functions, the emotionality of the article is quantified as a score, and the emotionality is similarly quantified as a score for a particular aspect of the subject of the sentence, or A system that provides emotionality and axis terms in a list and provides them to the user to check specifically in what expression the subject is evaluated and to classify sentences by that expression. Can be provided. Further, the system of this embodiment is a basic library. Further, it is assumed that the user uses some kind of application software, and in that case, the application software is an API (ApplicationPro) provided by this system.
(Gramming Interface), this system can be called to request processing such as effect expression extraction, and the result can be obtained.

【0102】本実施の形態では、アフェクトターム辞書
22で全ての記事に対応する構成になっているが、これ
に限定するものではなく、例えば、全ての記事に適応で
きる汎用アフェクトターム辞書と特定の分野に特化した
専用アフェクトターム辞書を用いるように構成すること
もできる。本発明の第1の1実施形態について説明した
が、本発明は説明した実施形態に限定されるものではな
く、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行う
ことが可能である。
In the present embodiment, the effect term dictionary 22 is configured to correspond to all articles, but the present invention is not limited to this. It can also be configured to use a specialized affect term dictionary specialized for a field. Although the first embodiment of the present invention has been described, the present invention is not limited to the described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the claims.

【0103】(第2の実施の形態)近年、Web上で商
品・サービスなどの評価をするサイトが増加し、注目を
集めている。これらのサイトで掲載される消費者の評価
・意見(いわゆる口コミ情報)は、客観的かつ具体的に
商品・サービスについて消費者の知りたい側面を伝えて
いるため、消費者にとっても有益な情報であり、また、
企業にとっても社会的に影響の大きいこれらのサイトか
らの情報の収集・利用は有益である。
(Second Embodiment) In recent years, the number of sites for evaluating products and services on the Web has increased, and has been attracting attention. Consumer evaluations and opinions (so-called word-of-mouth information) posted on these sites are useful information for consumers because they convey the aspects that consumers want to know about products and services in an objective and concrete manner. Yes, again
For companies, it is useful to collect and use information from these sites that have a great social impact.

【0104】ところで、これらのサイトは次のような欠
点を有していた。例えば、専門家が予め行った評価を掲
載するものである場合、商品・サービスの評価がサイト
作成者側の独断で行われ、利用者の判断は反映されな
い。
By the way, these sites had the following drawbacks. For example, in the case of posting the evaluation performed by an expert in advance, the evaluation of the product / service is performed by the site creator, and the user's judgment is not reflected.

【0105】また、利用者の投票順位などにより商品・
サービスを評価するものは、商品の総合判断について投
票するものが主流であり、その商品・サービスのどの側
面を評価しているのかが曖昧である。例えば、飲食店を
評価する場合、評価の側面としては、例えば、味、雰囲
気、従業員の態度、値段など、それぞれについての評価
があってしかるべきであるが、それらが総合されてしま
うと、それら各側面に対する評価が分からなくなってし
まう。また、投票によるサイトは、スコアを評価者の人
数で割るなどの単純な計算方式を用いて順位を決定した
り、また、結果の表示も最終的な点数のみを掲載したり
などで、その商品・サービスについての反響の大きさが
分かりにくい。
[0105] Further, depending on the user's voting order, etc.,
Most of the people who evaluate services are those who vote on the overall judgment of a product, and it is unclear which aspect of the product or service is evaluated. For example, when evaluating a restaurant, as an aspect of evaluation, for example, taste, atmosphere, attitude of employees, price, etc. should be evaluated for each, but if they are integrated, The evaluation for each of these aspects is lost. In addition, voting sites use a simple calculation method such as dividing the score by the number of evaluators to determine the ranking, and the results are displayed only by showing the final score.・ It is difficult to understand the degree of reaction to services.

【0106】また、掲示板形式で利用者や専門家が単に
コメントを記述する記事を一覧するサイトでは、文書量
が多く、記事を詳細に読まなければ、商品・サービスに
ついての評価ポイントや評価の高低が分かりにくい。
[0106] On a site that lists articles in which users or experts simply write comments in a bulletin board format, the amount of documents is large, and unless the articles are read in detail, the evaluation points and the high or low of the products / services are high or low. Is hard to understand.

【0107】そこで、本実施の形態では、一般の消費者
や専門家のコメントを自動的に解析し、それを評価軸に
分類してスコアを表示することにより、商品・サービス
の各側面における評価をユーザが容易に認識できるよう
にした。
Therefore, in the present embodiment, the comments of general consumers and experts are automatically analyzed, the comments are classified into evaluation axes, and the scores are displayed, so that the evaluation in each aspect of the product / service is performed. So that the user can easily recognize.

【0108】図11は、本実施の形態におけるネットワ
ーク構成の1例を示した図である。クライアント端末装
置2、2、2、・・・、は、インターネット3に接続可
能に配設された端末装置であって、例えばPCにより構
成されている。以降、クライアント端末装置2、2、
2、・・・、を特に区別しない場合は単にクライアント
端末装置2と記すことにする。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a network configuration in this embodiment. The client terminal devices 2, 2, 2, ... After that, the client terminal devices 2, 2,
, 2 ... are simply referred to as the client terminal device 2 unless otherwise distinguished.

【0109】クライアント端末装置2は、ブラウザを備
えており、インターネット3上に接続されたサーバ装置
などから、例えば、HTML(Hypertext M
arkup Language)形式のファイルを受信
し、当該HTMLファイルにて定義されている画面をデ
ィスプレイに表示することができる。また、クライアン
ト端末装置2は、キーボードやマウスなどの入力装置を
備えており、画面上の所定のボタンをクリックしたり、
所定の空欄に文字を入力するなどして、入力情報をサー
バ装置に送信することができる。
The client terminal device 2 is equipped with a browser, and from a server device or the like connected to the Internet 3, for example, HTML (Hypertext M
It is possible to receive a file in the arkup Language format and display the screen defined in the HTML file on the display. The client terminal device 2 is also equipped with an input device such as a keyboard and a mouse, and clicks a predetermined button on the screen,
The input information can be transmitted to the server device by inputting a character in a predetermined blank space.

【0110】情報処理サーバ5は、アフェクト表現抽出
機能を備えたサーバ装置であって、インターネット3を
介してクライアント端末装置2とデータ通信を行うこと
ができる。通信の際には、例えばTCP/IP(Tra
nsmission Control Protocl
/Internet Protocol)などのプロト
コルを用いる。
The information processing server 5 is a server device having an effect expression extraction function, and can perform data communication with the client terminal device 2 via the Internet 3. When communicating, for example, TCP / IP (Tra
nsmission Control Protocol
/ Internet Protocol).

【0111】図12は、情報処理サーバ5の論理的構成
の1例を示した図である。なお、第1の実施のと同じ構
成要素には同じ番号を付して説明する。アフェクトアナ
ライザエンジン80は、第1の実施の形態の入力部1
0、形態素解析部11、アフェクト情報付与部12、構
文解析部13、アフェクト表現抽出部14、軸決定部1
6、出力部15から構成されたモジュールである。アフ
ェクトアナライザエンジン80は、形態素解析辞書2
1、アフェクトターム辞書22、構文解析辞書23、軸
ターム辞書24を参照しながら記事データベース20か
ら取得した記事を解析してアフェクト表現やスコアなど
を出力エンジン81に出力する。
FIG. 12 is a diagram showing an example of the logical configuration of the information processing server 5. The same components as those in the first embodiment will be described with the same numbers. The effect analyzer engine 80 is the input unit 1 of the first embodiment.
0, morphological analysis unit 11, effect information addition unit 12, syntax analysis unit 13, effect expression extraction unit 14, axis determination unit 1
6, a module composed of the output unit 15. The effect analyzer engine 80 uses the morphological analysis dictionary 2
1, the article acquired from the article database 20 is analyzed while referring to the effect term dictionary 22, the syntactic analysis dictionary 23, and the axis term dictionary 24, and the affect expression and the score are output to the output engine 81.

【0112】出力エンジン81は、アフェクト情報デー
タベース87のデータを参照しながらクライアント端末
装置2で表示するための画面データをHTMLファイル
などにて作成したり、アフェクトアナライザエンジン8
0から取得した情報を用いてアフェクト情報データベー
スを更新したりなどする。一覧画面データ83は、口
紅、香水、温泉、・・・、などの分野ごとにタイトルを
表示する一覧画面を表示するデータである。この画面で
は、例えば口紅を選択すると口紅の銘柄の一覧が表示さ
れ、特定の銘柄を選択することができるようになってい
る。ユーザが特定の銘柄を選択するとこの銘柄に関する
タイトル画面が表示される。
The output engine 81 creates screen data to be displayed on the client terminal device 2 in an HTML file or the like while referring to the data of the effect information database 87, and the effect analyzer engine 8
For example, the effect information database is updated using the information acquired from 0. The list screen data 83 is data for displaying a list screen displaying titles for each field such as lipstick, perfume, hot springs, .... In this screen, for example, when a lipstick is selected, a list of brands of lipstick is displayed, and a specific brand can be selected. When the user selects a particular issue, the title screen for this issue is displayed.

【0113】図13は、一覧画面の1例を示した図であ
る。一覧画面は、情報処理サーバ5がクライアント端末
装置2に送信した一覧画面データ83を、クライアント
端末装置2がブラウザを用いてディスプレイに表示した
ものである。一覧画面は、分野選択エリア120を有し
ている。分野選択エリア120は、例えば、「口紅」、
「マスカラ」、「グロス」、「香水」など、化粧品のう
ち、評価する分野を選択するエリアである。
FIG. 13 is a diagram showing an example of the list screen. The list screen is the one in which the list screen data 83 transmitted from the information processing server 5 to the client terminal device 2 is displayed on the display by the client terminal device 2 using a browser. The list screen has a field selection area 120. The field selection area 120 is, for example, “lipstick”,
This is an area for selecting a field to be evaluated among cosmetics such as “mascara”, “gloss”, and “perfume”.

【0114】分野設定エリア120は、ドロップダウン
メニューとなっており、ユーザは、当該メニューに用意
された各分野から所望のものを選択することができる。
ドロップダウンメニューは、マウス操作などでポインタ
124を分野設定エリア120の端の三角形が表示され
た部分をクリックすると、選択候補の分野の一覧が表示
され、そのうち、選択したものが入力されるメニューで
ある。本実施の形態では、一例として化粧品を用いた
が、これに限定するものではなく、旅館、温泉、レスト
ランなど評価の対象となるものであれば良い。
The field setting area 120 is a drop-down menu, and the user can select a desired field from each field prepared in the menu.
In the drop-down menu, when the pointer 124 is clicked with the mouse or the like and the triangle at the end of the field setting area 120 is displayed, a list of fields of selection candidates is displayed, and the selected one is input. is there. In the present embodiment, cosmetics are used as an example, but the present invention is not limited to this, and any inn, hot spring, restaurant, or any other object to be evaluated may be used.

【0115】軸選択エリア121は、分野選択エリア1
20で選択した分野に属する評価主題を評価するための
評価軸を選択するエリアである。軸選択エリア121も
ドロップダウンメニューになっており、ユーザは、表示
された評価軸の一覧の中から所望のものを選択すること
ができる。軸選択エリア121でドロップダウンメニュ
ー機能を使って表示される評価軸の一覧は、分野選択エ
リア120で選択した分野に応じて変化する。これは、
評価主題により、評価軸が異なるためである。例えば、
分野が「口紅」の場合、評価軸は「色つや」、「も
ち」、「におい」、「付け心地」、・・・、「その
他」、「総合」などがある。「総合」は、全ての評価軸
におけるスコアを合計した評価軸である。
Axis selection area 121 is field selection area 1
This is an area for selecting an evaluation axis for evaluating an evaluation subject belonging to the field selected in 20. The axis selection area 121 is also a drop-down menu, and the user can select a desired one from the displayed list of evaluation axes. The list of evaluation axes displayed using the drop-down menu function in the axis selection area 121 changes according to the field selected in the field selection area 120. this is,
This is because the evaluation axis differs depending on the evaluation subject. For example,
When the field is “lipstick”, the evaluation axes include “color gloss”, “mochi”, “smell”, “comfort”, ..., “Other”, “general” and the like. "Comprehensive" is an evaluation axis that is the sum of scores on all evaluation axes.

【0116】正規化選択エリア122は、表示するデー
タを正規化するか否かを選択するためのラジオボタンで
ある。表示するデータを正規化すると、例えば、記事数
が多い評価主題と記事数が少ない評価主題のスコアを調
節し、相対的に比較できるようにする。正規化しない場
合は、各評価主題のスコアを単純に加算したデータが表
示される。
The normalization selection area 122 is a radio button for selecting whether or not to normalize the data to be displayed. When the data to be displayed is normalized, for example, the scores of the evaluation subject having a large number of articles and the evaluation subject having a small number of articles are adjusted so that they can be compared with each other. Without normalization, data obtained by simply adding the scores of each evaluation subject is displayed.

【0117】実行ボタンは123は、検索を開始するた
めのボタンであり、ポインタ124を実行ボタンに合わ
せ、クリックすると作動する。実行ボタン123が作動
すると、クライアント端末装置2から情報処理サーバ5
へ、ユーザが選択した分野、及び評価軸、更にデータを
正規化するか否かといった情報が送信される。そして、
情報処理サーバ5では、出力エンジン81が、これらの
データを元にアフェクト情報データベース87や記事デ
ータベース20を検索し、クライアント端末装置2で表
示するためのランキングデータを生成する。生成された
ランキングデータは、クライアント端末装置2に送信さ
れる。
The execute button 123 is a button for starting a search, and is activated when the pointer 124 is moved to the execute button and clicked. When the execute button 123 is actuated, the information processing server 5 moves from the client terminal device 2.
The information such as the field selected by the user, the evaluation axis, and whether or not to normalize the data is transmitted. And
In the information processing server 5, the output engine 81 searches the effect information database 87 and the article database 20 based on these data, and generates ranking data to be displayed on the client terminal device 2. The generated ranking data is transmitted to the client terminal device 2.

【0118】ランキングエリア126では、出力エンジ
ン81が生成したランキングデータが表示される。ラン
キングエリア126では、分野選択エリア120で選択
された分野の商品(タイトル)が軸選択エリア121で
選択された評価軸において、スコアが高い順にソートさ
れて表示される。例えば、分野が「口紅」で、評価軸が
「色つや」である場合、各社の口紅で色つやのスコアの
高い順に表示される。
In the ranking area 126, the ranking data generated by the output engine 81 is displayed. In the ranking area 126, products (titles) in the field selected in the field selection area 120 are sorted and displayed in descending order of score on the evaluation axis selected in the axis selection area 121. For example, when the field is “lipstick” and the evaluation axis is “color gloss”, the lipsticks of each company are displayed in the order of high color gloss score.

【0119】ランキングエリア126は、ランク欄、タ
イトル欄、ポイント欄、スコアバー欄などから構成され
ている。ランク欄には、ランキングが数値により表示さ
れ、タイトル欄には、評価主題の商品(タイトル)の名
称とメーカーの名称が表示される。ポイント欄には各商
品(タイトル)が軸選択エリア121で選択された評価
軸に対して取得したスコアが表示される。スコアには、
肯定的な評価に対するポジティブスコア(正の数値で表
される)と否定的な評価に対するネガティブスコア(負
の数値で表される)があるが、ポイント欄には、これら
を加算したものが表示される。スコアバー欄には、各商
品(タイトル)が取得したスコアをポジティブスコアと
ネガティブスコアが識別可能に表示される。
The ranking area 126 is composed of a rank section, a title section, a points section, a score bar section and the like. In the rank column, the ranking is displayed by numerical values, and in the title column, the name of the product (title) and the maker name of the evaluation subject are displayed. In the points column, the scores obtained for each evaluation axis selected in the axis selection area 121 for each product (title) are displayed. The score is
There is a positive score for positive evaluations (expressed as a positive number) and a negative score for negative evaluations (represented as a negative number). It In the score bar column, the score acquired by each product (title) is displayed so that a positive score and a negative score can be distinguished.

【0120】なお、ポイント欄とスコアバー欄に表示さ
れる内容は、正規化エリア122での選択により正規化
をしたかしないかで異なる。正規化した場合は、商品ご
との記事の量の差を考慮し、スコアの値を調節したもの
となる。一方、正規化しなかった場合は、商品ごとの記
事の量の差を考慮せず、スコアを調節せずに表示する。
The contents displayed in the point column and the score bar column differ depending on whether or not normalization is made by selection in the normalization area 122. In the case of normalization, the score value is adjusted in consideration of the difference in the amount of articles for each product. On the other hand, when normalization is not performed, the score is displayed without adjusting the score without considering the difference in the amount of articles for each product.

【0121】ランキング内容エリア125には、ランキ
ングに係る分野、評価軸、正規化の有無などが表示され
る。ランキングエリア126の右側には、スクロールバ
ー127が設けられており、これをマウスなどで操作す
ることにより、ランキングエリア126をスクロールす
ることができる。ランキングエリア126のタイトル欄
をマウスでクリックするなどして選択すると、当該商品
(タイトル)のタイトル画面に遷移する。
In the ranking content area 125, fields related to ranking, evaluation axes, presence / absence of normalization, etc. are displayed. A scroll bar 127 is provided on the right side of the ranking area 126, and the ranking area 126 can be scrolled by operating this with a mouse or the like. When the title column of the ranking area 126 is selected by clicking with the mouse, the title screen of the product (title) is displayed.

【0122】図12に戻り、タイトル画面データ84
は、一覧画面で選択された銘柄のタイトル画面をクライ
アント端末装置2で表示するためのデータである。タイ
トル画面は、一覧画面で選択した商品(銘柄)の各評価
軸ごとのスコアが表示される。
Returning to FIG. 12, title screen data 84
Is data for displaying the title screen of the brand selected on the list screen on the client terminal device 2. The title screen displays the score for each evaluation axis of the product (brand) selected on the list screen.

【0123】図14は、分野が口紅であり、商品が「ク
ワトループ」とした場合のタイトル画面の1例を示した
ものである。タイトル画面130は、評価項目欄、ポイ
ント欄、スコアバー欄などから構成されている。評価項
目欄には、各評価軸が表示される。ポイント欄には、当
該商品(タイトル)が、各評価軸に対して取得したポジ
ティブスコアとネガティブスコアを総合したものが表示
される。
FIG. 14 shows an example of the title screen when the field is lipstick and the product is "quatroup". The title screen 130 is composed of an evaluation item column, a points column, a score bar column, and the like. Each evaluation axis is displayed in the evaluation item column. The point column displays the product (title) in which the positive score and the negative score obtained for each evaluation axis are combined.

【0124】スコアバー欄には、当該商品(タイトル)
が、各評価軸に対して取得したポジティブスコアとネガ
ティブスコアの合計値がバーにより識別可能に表示され
る。スコア欄とスコアバー欄の表示も、一覧画面の場合
と同様にデータの正規化を選択したかあるいは選択しな
かったかによって異なる。この商品については、「色つ
や」、「価格」については肯定的なアフェクト表現が多
く、ポイントがプラスになっており、これらの評価側面
に対しては評価が高いことがわかる。また、「もち」に
ついては、否定的なアフェクト表現が多く、ポイントが
マイナスになっており、この評価側面に対しては評価が
低いことが分かる。
In the score bar column, the product (title) concerned
However, the total value of the positive score and the negative score acquired for each evaluation axis is displayed in a distinguishable manner by a bar. The display of the score column and the score bar column also differs depending on whether or not the data normalization is selected as in the case of the list screen. With regard to this product, there are many positive affective expressions regarding “color gloss” and “price”, and the points are positive, and it is understood that these aspects are highly evaluated. Also, regarding "mochi", there are many negative affective expressions, and the points are negative, and it can be seen that evaluation is low for this evaluation aspect.

【0125】図12に戻り、詳細画面データ86は、当
該商品の記事の全文を表示するためのデータである。タ
イトル画面99には、図示しない詳細ボタンが設けられ
ており、これをユーザがマウス操作などにて選択する
と、出力エンジン81は、後に説明するアフェクト情報
データベース87や記事データベース20などデータを
用いて詳細画面データ86を生成する。そして、このデ
ータは情報サーバ5から当該ユーザが使用しているクラ
イアント端末装置2に送信される。そして、クライアン
ト端末装置2ではCPUがブラウザを用いて詳細画面を
ディスプレイに表示することができる。
Returning to FIG. 12, the detailed screen data 86 is data for displaying the full text of the article of the product. The title screen 99 is provided with a detail button (not shown), and when the user selects it with a mouse operation or the like, the output engine 81 uses the data such as the effect information database 87 and the article database 20 described later for details. The screen data 86 is generated. Then, this data is transmitted from the information server 5 to the client terminal device 2 used by the user. Then, in the client terminal device 2, the CPU can display the detailed screen on the display by using the browser.

【0126】図15は、クライアント端末装置2で表示
された詳細画面の1例を示した図である。詳細画面13
5には、当該商品に関する記事が記事エリア138に全
文掲載される。そして、これらの記事には、記事中に出
現するポジティブなアフェクトタームとネガティブなア
フェクトタームが区別可能に表示される。図ではポジテ
ィブなアフェクトタームに波線を付して表し、ネガティ
ブなアフェクトタームに下線を付して表した。即ち、ポ
ジティブタームが「すご」、「かわい」であり、ネガテ
ィブタームが「だめ」、「残念」である。この他に、ポ
ジティブなアフェクトタームを青色で表し、ネガティブ
なアフェクトタームを赤色で表すこともできる。これ
は、出力エンジン81が、記事を記事データベース20
から検索すると共に、その記事で出現するアフェクトタ
ームとそのポジティブ/ネガティブ性などをアフェクト
情報データベース87から検索して作成したものであ
る。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a detailed screen displayed on the client terminal device 2. Detail screen 13
5, the entire article about the product is posted in the article area 138. Then, in these articles, positive affect terms and negative affect terms appearing in the articles are displayed in a distinguishable manner. In the figure, positive affect terms are shown with wavy lines, and negative affect terms are shown with underlines. That is, the positive terms are "Sugo" and "Cute", and the negative terms are "No" and "Sorry". Alternatively, the positive affect term can be represented in blue and the negative affect term can be represented in red. This is because the output engine 81 outputs articles to the article database 20.
It is created by searching the effect information database 87 for the effect term and its positive / negative property appearing in the article, as well as searching from the effect information database 87.

【0127】詳細画面135は、前の記事選択部136
と次の記事選択部137を備えており、ユーザがこれら
をマウス操作などで選択すると、それぞれ前の記事、又
は次の記事が表示される。また、記事エリア138の下
には、アフェクトターム一覧エリア139が設けられて
いる。このエリアには、当該記事で出現するアフェクト
タームの分析結果が表示される。このエリアは、左側が
抽出されたアフェクトタームに関する分析結果を表し、
右側が当該アフェクト表現が評価している軸タームに関
する分析結果を表している。
The details screen 135 is the same as the previous article selection section 136.
And the next article selection unit 137 are provided, and when the user selects these with a mouse operation or the like, the previous article or the next article is displayed. Below the article area 138, an affect term list area 139 is provided. In this area, the analysis result of the effect term that appears in the article is displayed. This area, on the left side, shows the analysis results for the extracted affect terms,
The right side shows the analysis result regarding the axis term evaluated by the affect expression.

【0128】左側の文番号、アフェクト表現、スコアの
各項目は、それぞれアフェクト表現が何番目の文にあっ
たか、抽出されたアフェクト表現、アフェクトアナライ
ザエンジン80が割り出した当該アフェクトタームのス
コアを表している。右側の文番号、被評価語、軸種別の
各項目は、それぞれ、左側の欄のアフェクトタームが評
価する対象が出現する文が何番目の文にあったか、当該
アフェクト表現の軸ターム、軸タームあるいはアフェク
トタームから判断した評価軸を表している。例えば、2
行目のデータは、アフェクトターム「かわいい」は、
「色」という軸タームをもち、スコアが2.0であり、
アフェクトターム及び軸タームは1番目の文に含まれる
ことを表している。
The sentence number, the effect expression, and the score item on the left side represent the number of the sentence in which the effect expression is present, the extracted effect expression, and the score of the effect term calculated by the effect analyzer engine 80. . For each item of sentence number, evaluated word, axis type on the right side, the number of the sentence in which the object evaluated by the affect term in the left column appears, the axis term of the affected expression, the axis term or It shows the evaluation axis judged from the effect term. For example, 2
The data on the line is that the affect term "kawaii" is
It has an axis term of "color" and a score of 2.0,
The affect term and the axis term are included in the first sentence.

【0129】図12に戻り、アフェクト情報データベー
ス87は、記事を特定する情報、当該記事で出現したア
フェクトターム、そのアフェクトの出現位置、アフェク
ト表現のスコア、アフェクトタームの出現頻度などをデ
ータベース化したものである。これらのデータは出力エ
ンジン81がアフェクトアナライザエンジン80の出力
から生成したものである。対象とする記事や商品(タイ
トル)は後からでも追加可能である。
Returning to FIG. 12, the effect information database 87 is a database of information specifying an article, an affect term that appeared in the article, the appearance position of the affect, the score of the affect expression, the appearance frequency of the affect term, and the like. Is. These data are generated by the output engine 81 from the output of the effect analyzer engine 80. Target articles and products (titles) can be added later.

【0130】以上の例では、タイトル画面を1タイトル
ごとに表示したが、複数のタイトルに関するデータを1
つの画面に表示し、複数商品を比較できるようにするこ
ともできる。その場合の画面遷移図を図16に示す。1
タイトルごとにタイトル1→タイトル2といったように
表示する場合と、例えば、画面を分割してタイトルを3
つ程度同時に表示する場合をユーザが一覧画面から選択
できるようにする。複数タイトルを表示する場合は、表
示するタイトル一覧画面から選択できるようにする。
In the above example, the title screen is displayed for each title, but data relating to a plurality of titles is displayed as one title.
It can also be displayed on one screen so that multiple products can be compared. FIG. 16 shows a screen transition diagram in that case. 1
For example, in the case of displaying title 1 → title 2 for each title, for example, dividing the screen and setting the title to 3
Allows the user to select from the list screen when displaying about one at a time. When displaying multiple titles, select from the title list screen to be displayed.

【0131】本実施の形態により以下のような効果が得
られる。ある対象(商品やサービスなど)についての意
見が述べられた記事が大量にある場合に、第1の実施の
形態のアフェクト情報処理装置1を用いて、記事に表さ
れた情動性を自動的に解析してスコア化し、記事を読ま
なくても記事の寄稿者の評価を認識することができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained. When there are a large number of articles in which opinions about a certain object (such as a product or service) are described, the affective information processing apparatus 1 according to the first embodiment is used to automatically determine the emotionality expressed in the articles. It can be parsed and scored so that the contributor's rating of the article can be recognized without reading the article.

【0132】また、評価軸の設定により、評価主題のも
つ様々な側面についてそれぞれ評価を行うことができ
る。これにより、評価の内容がより詳細化され、対象の
どの部分がどのように評価されているのかが明確にわか
る。また、これにより、複数の対象格について様々な側
面から長所、短所を比較・検討することができる。更
に、対象ごとに評価の分量を可視化したことで、その対
象がどの程度の反響を集めたのかが分かる。
Further, by setting the evaluation axis, it is possible to evaluate various aspects of the evaluation subject. As a result, the details of the evaluation are further detailed, and it is possible to clearly understand which part of the target is evaluated and how. In addition, this allows us to compare and examine the advantages and disadvantages of multiple target cases from various aspects. Furthermore, by visualizing the evaluation amount for each object, it is possible to understand how much reverberation the object has collected.

【0133】また、対象ごとにどの程度の意見が集まっ
ているかが分かり、これにより、複数の対象物の比較・
検討を容易に行うことができる。更に、スコアの正規化
によって、記事の多少に関わらず複数の評価主題に対す
る評価を相対的に正しく比較することができる。また、
一般消費者に対しては有益な情報をもたらし、企業側に
対してはマーケティングや風評被害の食い止めなどに有
用な情報をもたらすことができる。
Further, it is possible to understand how much opinions are gathered for each object, which enables comparison and comparison of a plurality of objects.
The examination can be done easily. Furthermore, the normalization of the score allows relatively accurate comparison of evaluations for a plurality of evaluation subjects regardless of the number of articles. Also,
It can provide useful information to general consumers, and can provide useful information to companies such as marketing and stopping reputation damage.

【0134】(第3の実施の形態)第1の実施の形態、
及び第2の実施の形態のアフェクトターム辞書20で
は、各アフェクトタームの属性、即ち極性及び強度は、
予め辞書設計者が設定した値に固定されていた。そのた
め、固定したまま使用するかあるいは定期的に手作業に
よってチューニングする必要があった。その意味では、
サイト側の設計者の意図した基準の範囲内での評価にと
どまる可能性がある。そこで、第3の実施の形態では、
アフェクトタームの属性とユーザの投票結果による評価
結果を有機的に結びつけ、これらアフェクトタームの属
性を最適化して自動更新するようにした。
(Third Embodiment) First Embodiment,
In the affect term dictionary 20 of the second embodiment, the attributes of each affect term, that is, the polarity and the strength are
It was fixed at a value preset by the dictionary designer. For this reason, it is necessary to use it fixedly or to tune it by hand manually on a regular basis. In that sense
There is a possibility that the evaluation will be limited to within the criteria intended by the site designer. Therefore, in the third embodiment,
The attribute of the affect term and the evaluation result by the user's voting result are organically linked, and the attribute of the affect term is optimized and automatically updated.

【0135】本実施の形態におけるネットワーク構成は
第2の実施の形態と同様であり、クライアント端末装置
2、2、2、・・・、がインターネット3を介して情報
処理サーバ5に接続可能に配設されている。以降、第2
の実施の形態に対応する構成要素には、同じ番号を付し
て説明する。
The network configuration of this embodiment is the same as that of the second embodiment, and the client terminal devices 2, 2, 2, ... Are arranged so as to be connectable to the information processing server 5 via the Internet 3. It is set up. After that, the second
The components corresponding to those in the embodiment will be described with the same numbers.

【0136】図17は、情報処理サーバ5の論理的構成
の1例を示した図である。なお、第1の実施の形態及び
第2の実施と同じ構成要素には同じ番号を付して説明す
る。アフェクトアナライザエンジン80の構成は、第2
の実施の形態と同様であるので説明を省略する。アフェ
クトアナライザエンジン80は、形態素解析辞書21、
アフェクトターム辞書22、構文解析辞書23、軸ター
ム辞書24を参照しながら記事データベース20から取
得した記事を解析してアフェクト表現やスコアなどを出
力エンジン81に出力する。第1の実施の形態及び第2
の実施の形態との相違点は、アフェクトターム辞書22
でアフェクトタームの極性と強度が辞書調整エンジン8
2により、更新される点である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of the logical configuration of the information processing server 5. The same components as those in the first embodiment and the second embodiment will be described with the same reference numerals. The configuration of the effect analyzer engine 80 is the second
The description is omitted because it is the same as the embodiment. The effect analyzer engine 80 uses the morphological analysis dictionary 21,
The article acquired from the article database 20 is analyzed with reference to the affect term dictionary 22, the syntactic analysis dictionary 23, and the axis term dictionary 24, and the affect expression and the score are output to the output engine 81. First embodiment and second
The difference from the embodiment is that the effect term dictionary 22
And the polarity and strength of the effect term is the dictionary adjustment engine 8
It is a point updated by 2.

【0137】出力エンジン81は、アフェクト情報デー
タベース87のデータを参照しながらクライアント端末
装置2で表示するための画面データをHTMLファイル
などにて作成したり、アフェクトアナライザエンジン8
0から取得した情報を用いてアフェクト情報データベー
スを更新したりなどする。一覧画面データ83は、第2
の実施の形態と同様である。例えば分野で「口紅」を選
択し、評価軸で「色つや」を選択すると、口紅の一覧が
色つやのスコアでランキングされて表示される。そし
て、特定の商品名をクリックするなどして当該商品を選
択することができるようになっている。ユーザが特定の
商品を選択するとこの商品に関するタイトル画面が表示
される。
The output engine 81 creates screen data to be displayed on the client terminal device 2 in an HTML file or the like while referring to the data of the effect information database 87, and the effect analyzer engine 8
For example, the effect information database is updated using the information acquired from 0. The list screen data 83 is the second
This is the same as the embodiment. For example, when “lipstick” is selected in the field and “color gloss” is selected in the evaluation axis, a list of lipsticks is displayed ranked by the color gloss score. Then, the product can be selected by clicking on a specific product name. When the user selects a specific product, a title screen regarding this product is displayed.

【0138】タイトル画面データ84は、一覧画面で選
択された銘柄のタイトル画面をクライアント端末装置2
で表示するためのデータである。タイトル画面は、1分
野(同類の評価主題となる1群)の中の1評価主題(1
商品など評価の対象になっている物やサービスなど)に
関する情報などを表示する画面であって、所定の商品の
スコアなどを表示するほか、ユーザの投票を受付ける機
能をも有している。
As the title screen data 84, the title screen of the brand selected on the list screen is displayed on the client terminal device 2.
This is the data to be displayed in. The title screen shows 1 evaluation subject (1 group) in 1 field (1 group that is the same evaluation subject).
It is a screen that displays information about products and services that are subject to evaluation, such as products, and displays the score of a predetermined product, and also has a function of accepting votes from users.

【0139】図18は、分野が口紅であり、銘柄が「し
ぐれ」とした場合のタイトル画面の1例を示したもので
ある。タイトル画面99は、情報処理サーバ5がタイト
ル画面データ84をクライアント端末装置2に送信した
ものを、クライアント端末装置のCPUがブラウザソフ
トに従ってディスプレイに表示したものである。タイト
ル画面99は、評価エリア95、投票状況エリア96、
投票欄97、及び投票ボタン98などから構成されてい
る。
FIG. 18 shows an example of the title screen when the field is lipstick and the brand is "Shigure". The title screen 99 is one in which the information processing server 5 transmits the title screen data 84 to the client terminal device 2, and the CPU of the client terminal device displays it on the display according to the browser software. The title screen 99 includes an evaluation area 95, a voting status area 96,
The voting column 97 includes a voting button 98 and the like.

【0140】評価エリア95は、更に、評価項目、評価
ポイント、スコアバーなどから構成されいる。評価項目
は当該商品を評価するための項目が項目別に列挙したも
のであり、例えば、口紅の場合、「色つや」、「も
ち」、「におい」、「付け心地」、「価格」、「パッケ
ージ」などから構成されている。これの項目は予めシス
テムの設計者が商品に合わせて設定したものである。ポ
イントは、記事データベース20に記憶されている当該
商品の記事に含まれるアフェクト表現のスコアを合計し
たものである。例えば、記事に「色つやがよい」といっ
たようなアフェクト表現があった場合、このアフェクト
表現のスコアが「色つや」のポイントに加算される。
The evaluation area 95 is further composed of evaluation items, evaluation points, a score bar and the like. The evaluation items are the items for evaluating the product, listed by item. For example, in the case of lipstick, "color gloss", "mochi", "smell", "comfort", "price", "package" Etc. These items are preset by the system designer according to the product. The point is the sum of the scores of the effect expressions included in the articles of the product stored in the article database 20. For example, when an article has an affective expression such as "colorful gloss", the score of this affective expression is added to the "color gloss" point.

【0141】スコアバーは、当該商品が取得したポジテ
ィブスコアとネガティブスコアの合計値を各評価項目ご
とにバーで表したものである。ポジティブスコアとはプ
ラスのスコアを意味し、ネガティブスコアとはマイナス
のスコアを意味する。例えば、口紅「しぐれ」の色つや
を、ある記事では肯定的に評価してスコアがプラスとな
る場合もあれば、他の記事では否定的に評価してスコア
がマイナスになる場合もある。そして、例えばポジティ
ブスコアは青色のバーで表され、ネガティブスコアは赤
色のバーで表される。このように、ポジティブスコアと
ネガティブスコアを識別可能なバーで表示することによ
り、これらの集計値をビジュアルに表現することができ
る。そして、ユーザは「しぐれ」の評価を直感的に一瞥
で把握することができる。
The score bar is a bar representing the total value of the positive score and the negative score acquired by the product, for each evaluation item. A positive score means a positive score, and a negative score means a negative score. For example, the lip gloss “Shigure” may be positively evaluated in some articles to give a positive score, or negatively evaluated in other articles to give a negative score. Then, for example, a positive score is represented by a blue bar and a negative score is represented by a red bar. In this way, by displaying the positive score and the negative score in the distinguishable bar, these aggregated values can be visually expressed. Then, the user can intuitively grasp the evaluation of “Shigure” at a glance.

【0142】投票エリア97は、評価エリア95の評価
項目に対応して、それぞれ「評価する」、「評価しな
い」、「わからない」の3つの選択枝が設定されてい
る。投票エリア97は、ユーザが各評価項目に対する自
分の評価を入力する欄であり、1つの項目に関して「評
価する」、「評価しない」、「わからない」の何れかを
選択することができる。デフォルトでは「わからない」
が選択状態となっている。このように、投票は必ずしも
当該評価主題(商品など)を良く思った場合だけではな
く、悪く思った場合も可能である。即ち、肯定・否定の
うち何れでも投票できる。
In the voting area 97, three selection branches of “evaluate”, “not evaluate”, and “don't know” are set corresponding to the evaluation items of the evaluation area 95. The voting area 97 is a field in which the user inputs his / her own evaluation for each evaluation item, and can select either “evaluate”, “not evaluate”, or “don't know” for one item. By default, I don't know
Is selected. In this way, voting is possible not only when the evaluation subject (such as a product) is considered well, but also when it is considered bad. That is, you can vote either positively or negatively.

【0143】選択は例えばマウスを用いて行うことがで
きる。ユーザがクライアント端末装置2に備えられたマ
ウスを操作するとポインタ100を画面上で移動するこ
とができるようになっている。そして、ポインタを投票
エリア97の所望の区分に合わせて左ボタンをクリック
すると、当該区分を選択状態にすることができる。ま
た、ラジオボタンと同様に、1評価項目について「評価
する」、「評価しない」、「わからない」うち何れか1
つを選択すると、他の区分の選択が解除されるようにな
っている。
The selection can be performed using a mouse, for example. When the user operates the mouse provided on the client terminal device 2, the pointer 100 can be moved on the screen. Then, when the pointer is moved to the desired section of the voting area 97 and the left button is clicked, the section can be brought into the selected state. As with the radio button, one of “evaluate”, “not evaluate”, and “don't know” for one evaluation item
When one is selected, the other categories are deselected.

【0144】投票ボタン98は、ユーザが投票エリア9
7で入力した情報を情報サーバ5に送信するためのボタ
ンである。ユーザが投票エリア97で入力を終えた後、
投票ボタン98をクリックすると、ユーザが選択した内
容を各評価項目ごと特定する投票データが情報サーバ5
に送信される。
The voting button 98 is used by the user in the voting area 9
It is a button for transmitting the information input in 7 to the information server 5. After the user completes the entry in voting area 97,
When the voting button 98 is clicked, voting data that specifies the content selected by the user for each evaluation item is displayed on the information server 5.
Sent to.

【0145】投票状況エリア96は、評価エリア95と
同様に、評価項目に対応して、それぞれ「評価する」、
「評価しない」、「わからない」の3つの区分が設定さ
れている。このエリアには、他のユーザの現在時点まで
の投票状況が表示され、ユーザが投票エリア97で入力
する際の参考とすることができる。これは、出力エンジ
ン81が後に説明する投票結果データベース89から投
票結果を検索したものである。ところで、本実施の形態
では、タイトル画面99は、HTMLのフォームで作成
したが、これに限定せず例えばアップレットなど、情報
サーバ5側にユーザの投票結果を伝達できるものであれ
ば何でも良い。
Like the evaluation area 95, the voting status area 96 corresponds to the evaluation items and is “evaluated”,
Three categories are set: "not evaluated" and "don't know". In this area, the voting status of other users up to the present time is displayed and can be used as a reference when the user inputs in the voting area 97. In this case, the output engine 81 retrieves the voting result from the voting result database 89 described later. By the way, in the present embodiment, the title screen 99 is created in the HTML form, but the present invention is not limited to this, and may be anything such as an applet as long as it can transmit the voting result of the user to the information server 5 side.

【0146】図17に戻り、詳細画面データ86は、当
該商品の記事の全文を表示するためのデータである。タ
イトル画面99には、図示しない詳細ボタンが設けられ
ており、これをユーザがマウス操作などにて選択する
と、出力エンジン81は、後に説明するアフェクト情報
データベース87や記事データベース20などデータを
用いて詳細画面データ86を生成する。そして、このデ
ータは情報サーバ5から当該ユーザが使用しているクラ
イアント端末装置2に送信される。そして、クライアン
ト端末装置2ではCPUがブラウザを用いて詳細画面を
ディスプレイに表示することができる。
Returning to FIG. 17, the detailed screen data 86 is data for displaying the entire text of the article of the product. The title screen 99 is provided with a detail button (not shown), and when the user selects it with a mouse operation or the like, the output engine 81 uses the data such as the effect information database 87 and the article database 20 described later for details. The screen data 86 is generated. Then, this data is transmitted from the information server 5 to the client terminal device 2 used by the user. Then, in the client terminal device 2, the CPU can display the detailed screen on the display by using the browser.

【0147】図19は、クライアント端末装置2で表示
された詳細画面の1例を示した図である。詳細画面10
5には、当該商品に関する記事が記事エリア106に全
文掲載される。そして、これらの記事には、記事中に出
現するポジティブなアフェクトタームとネガティブなア
フェクトタームが区別可能に表示される。図ではポジテ
ィブなアフェクトタームに波線を付して表し、ネガティ
ブなアフェクトタームに下線を付して表したが、この他
に、ポジティブなアフェクトタームを青色で表し、ネガ
ティブなアフェクトタームを赤色で表すこともできる。
これは、出力エンジン81が、記事を記事データベース
20から検索すると共に、その記事で出現するアフェク
トタームとそのポジティブ/ネガティブ性などをアフェ
クト情報データベース87から検索して作成したもので
ある。詳細画面105は、前の記事選択部106と次の
記事選択部107を備えており、ユーザがこれらをマウ
ス操作などで選択すると、それぞれ前の記事、又は次の
記事が表示される。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a detailed screen displayed on the client terminal device 2. Detail screen 10
In 5, the entire article about the product is posted in the article area 106. Then, in these articles, positive affect terms and negative affect terms appearing in the articles are displayed in a distinguishable manner. In the figure, the positive affect terms are shown with wavy lines, and the negative affect terms are shown with underlines. You can also
This is created by the output engine 81 searching the article database 20 for an article, and searching the effect information database 87 for the effect term appearing in the article and its positive / negative property. The detailed screen 105 includes a previous article selection unit 106 and a next article selection unit 107. When the user selects these with a mouse operation or the like, the previous article or the next article is displayed.

【0148】図17に戻り、アフェクト情報データベー
ス87は、記事を特定する情報、当該記事で出現したア
フェクトターム、そのアフェクトの出現位置、アフェク
ト表現のスコア、アフェクトタームの出現頻度などをデ
ータベース化したものである。これらのデータは出力エ
ンジン81がアフェクトアナライザエンジン80の出力
から生成したものである。対象とする記事や商品(タイ
トル)は後からでも追加可能である。
Returning to FIG. 17, the effect information database 87 is a database of information specifying an article, an affect term that appeared in the article, an appearance position of the affect, a score of the affect expression, an appearance frequency of the affect term, and the like. Is. These data are generated by the output engine 81 from the output of the effect analyzer engine 80. Target articles and products (titles) can be added later.

【0149】投票結果取得部88は、ユーザがクライア
ント端末装置2から送信した投票データを受信し、投票
結果データベース89を更新するモジュールである。投
票結果データベース89は、ユーザの投票内容を記憶し
たデータベースであり、例えば、投票したユーザ、投票
対象である商品、各評価項目ごとの投票内容などを特定
する情報が記憶されている。投票データベース89は、
出力エンジン81及び辞書調整エンジン82よりアクセ
ス可能である。出力エンジン81には、現時点での投票
結果を提供する。また、辞書調整エンジン82には、ア
フェクトターム辞書22を更新するための情報を提供す
る。
The voting result acquisition unit 88 is a module which receives the voting data transmitted from the client terminal device 2 by the user and updates the voting result database 89. The voting result database 89 is a database that stores the voting contents of users. For example, the voting result database 89 stores information that identifies the users who voted, the products that are the voting targets, and the voting contents for each evaluation item. The voting database 89 is
It is accessible from the output engine 81 and the dictionary adjustment engine 82. The output engine 81 is provided with the current voting result. The dictionary adjustment engine 82 is also provided with information for updating the affect term dictionary 22.

【0150】辞書調整エンジン82は、投票結果データ
ベース89から各ユーザの投票結果を取得し、アフェク
トターム辞書22に登録されているアフェクトタームの
属性(極性と強度)を最適値に更新するモジュールであ
る。このように、辞書調節エンジン82は、主観的評価
語の主観の強さの程度を表す数値を変化させる数値変化
手段を構成している。概要は以下のとおりである。投票
結果と、その投票対象となった商品に対する記事に含ま
れるアフェクトタームの出現頻度に統計的な処理を施
す。そして、評価項目と当該アフェクトタームの相関関
係がどの程度あるかを判断し、これを用いてアフェクト
タームの極性(肯定/否定の方向性)や強度(重み付
け)を自動的に更新する。
The dictionary adjustment engine 82 is a module that acquires the voting result of each user from the voting result database 89 and updates the attribute (polarity and strength) of the affect term registered in the affect term dictionary 22 to the optimum value. . In this way, the dictionary adjustment engine 82 constitutes a numerical value changing means for changing the numerical value indicating the degree of the subjective strength of the subjective evaluation word. The outline is as follows. Statistical processing is performed on the voting result and the appearance frequency of the effect term contained in the article for the product for which the voting is performed. Then, the degree of correlation between the evaluation item and the affect term is determined, and the polarity (positive / negative directionality) or strength (weighting) of the affect term is automatically updated using this.

【0151】このように、辞書調整エンジン82は、投
票対象となった商品の評価を直接変更せずに、アフェク
トタームの属性を変更することにより間接的に商品の評
価を調整する。従って、投票が全商品に対して網羅的か
つ平均的になされなかった場合でも、更に、投票が全く
なかったり、投票数が少なかった商品に対しても、記事
さえあれば評価の調整を行うことが可能である。
As described above, the dictionary adjustment engine 82 indirectly adjusts the evaluation of the product by changing the attribute of the affect term without directly changing the evaluation of the product for which voting has been performed. Therefore, even if the votes are not exhaustive and average for all products, even if there are no votes or products with a small number of votes, adjust the evaluation if there is an article. Is possible.

【0152】ここで、アフェクトターム辞書22の調整
の必要性について述べておく。アフェクトアナライザ8
0は、初期状態(投票などによるアフェクトターム辞書
22の調整を行う前の状態)では、システム設計者が設
定したアフェクトタームの極性及び強度を用いてスコア
の計算を行う。例えば、「古い」という言葉は、一般論
として「悪い感情を表している」と判断し、マイナスの
極性を予め与える可能性がある。この場合、記事に「古
い」という言葉が入っていれば、無条件でその記事のス
コアは下がってしまう。逆に「新しい」という言葉にプ
ラスの極性を設定すれば、記事に「新しい」という言葉
が入っていれば無条件でスコアは上昇する。
The necessity of adjusting the affect term dictionary 22 will now be described. Effect analyzer 8
In 0, in the initial state (before adjusting the affect term dictionary 22 by voting etc.), the score is calculated using the polarity and strength of the affect term set by the system designer. For example, the word "old" is generally judged to "represent bad feelings" and may be given a negative polarity in advance. In this case, if the word "old" is included in the article, the score of the article is unconditionally lowered. Conversely, if you set the word "new" to a positive polarity, the score will rise unconditionally if the word "new" is included in the article.

【0153】しかし、ユーザがこのような極性の設定に
合致して対象を考えているかは不明である。例えば、観
光地の記事で「古い寺」、「新しいお寺」と言う言葉が
あったとする。ここで、「古い」と「新しい」に上記の
ようなアフェクト情報が設定してあると、「古いお寺を
見て、歴史的な重みを感じ感動した」という記事には悪
いスコアが与えられ、「お寺が新しく、いかにも観光地
だという感じがして興ざめした」と言う記事には良いス
コアが与えられる。このような不具合を改善するために
システムの設計者が分野ごとの詳細な分析を行い、アフ
ェクトターム辞書20をカスタマイズすることはできる
が、最終的にはユーザの意見をアフェクトタームの属性
に反映させる仕組みが必要である。そこで、本システム
では、ユーザの投票結果を用いてアフェクトタームの属
性を調整することとした。
However, it is unclear whether the user thinks the target in accordance with the setting of the polarity. For example, suppose an article about a tourist spot mentions "old temple" and "new temple." Here, if the above-mentioned effect information is set for "old" and "new", a bad score is given to the article "I saw an old temple and felt the historical weight and was moved", A good score is given to the article that says, "The temple is new and it made me feel like a tourist spot." In order to improve such a defect, the system designer can perform detailed analysis for each field and customize the affect term dictionary 20, but in the end, the user's opinion is reflected in the attribute of the affect term. A mechanism is needed. Therefore, in this system, it was decided to adjust the attribute of the effect term by using the voting result of the user.

【0154】辞書調整エンジン82は、(1)マッピン
グ機能、(2)相関関係計算機能、(3)アフェクト属
性変更機能、などの機能を備えている。(1)マッピン
グ機能は、ある商品(タイトル)に対し、各アフェクト
タームごとに投票結果を総計した投票結果マップと、当
該商品(タイトル)に関する記事で、各アフェクトター
ムごとにアフェクトタームの出現頻度(出現回数をトー
タルしたもの)を集計した出現頻度マップを生成する。
The dictionary adjustment engine 82 has functions such as (1) mapping function, (2) correlation calculation function, and (3) effect attribute changing function. (1) The mapping function is a voting result map that sums up voting results for each affect term for a certain product (title) and an article about the product (title), and the frequency of appearance of the affect term for each affect term ( An appearance frequency map is generated by totaling the number of appearances).

【0155】(2)相関関係計算機能は、これら2つの
マップを用いて、ある1つのアフェクトタームが出現す
る頻度が実際の投票数及び投票結果(評価する/評価し
ない/わからない)とどのような相関関係にあるかを計
算する。例えば、(パッケージが)「頑丈」という語句
が何回現れても、商品のパッケージに対する(評価する
の)投票数が少なければ、パッケージの頑丈さはあまり
評価基準にならないと考えられる。これに対し、(パッ
ケージが)「美しい」という語句の出現頻度が高いほ
ど、パッケージに対する(評価する)投票数が多く、更
に(評価しない)投票数が少なければ、パッケージの美
しさは、そのパッケージに対する評価に直結すると推測
される。
(2) The correlation calculation function uses these two maps to determine the frequency of occurrence of a certain affect term and the actual number of votes and the voting results (evaluate / not evaluate / not know). Calculate whether there is a correlation. For example, no matter how many times the phrase "package" is "rugged" appears, if the number of votes (for rating) on the package of the product is small, the robustness of the package is not considered to be a criterion for evaluation. On the other hand, the more frequently the word "beautiful" appears (the package is), the more votes (evaluate) the package has, and the less votes it receives (not evaluate), the more beautiful the package is. It is presumed that this is directly linked to the evaluation of.

【0156】(3)アフェクト属性変更機能は、計算さ
れた相関関係に基づいて、アフェクトターム辞書22で
設定されているアフェクトタームの属性(極性、強度)
を更新する。上記のパッケージの例を引くなら、アフェ
クトターム「頑丈」の強度を小さくし、「美しい」の強
度を強くする。また、アフェクトターム辞書22におい
て、1つのアフェクトタームに対する属性を評価主題が
属する分野ごとに設定し、これらを独立して変化させる
こともできる。このように、アフェクトターム辞書22
を構成すると、先のアフェクトターム「古い」の極性
は、分野が寺の場合プラスとし、分野が生鮮食料品の場
合はマイナスとすることができる。
(3) The effect attribute changing function, based on the calculated correlation, the attribute of the affect term (polarity, strength) set in the affect term dictionary 22.
To update. If we draw the example of the above package, we will reduce the strength of the effect term "strong" and increase the strength of "beautiful". Further, in the affect term dictionary 22, attributes for one affect term can be set for each field to which the evaluation subject belongs and these can be changed independently. In this way, the Affect Term Dictionary 22
, The polarity of the above-mentioned affect term “old” can be positive when the field is a temple and negative when the field is fresh food.

【0157】なお、上記の場合は商品を総合評価する場
合のように、統計処理するのに評価軸を考慮しない場合
であるが、同じ単語でも、異なる評価軸ごとに評価する
ように構成することもできる。即ち、例えば口紅を例に
とると、評価軸「色つや」に対するアフェクトターム
「美しい」と、評価軸「パッケージ」に対するアフェク
トターム「美しい」を区別する。この場合、まず、アフ
ェクトタームを1つ固定し、商品(タイトル)と対応す
る評価軸の投票結果のマップを作成する。アフェクトタ
ームを評価軸ごとに分けて処理しない場合は、総合スコ
アのみとなる。更に、アフェクトタームの出現頻度への
マップも作成する。即ち、商品(タイトル)と、その商
品に関する記事中のアフェクトタームの出現頻度をマッ
ピングする。この場合、評価軸を考慮して統計処理する
場合は、同じアフェクトタームであっても評価軸が異な
ればカウントしない。なお、評価軸を考慮しない場合は
トータルの数でよい。
In the case described above, the evaluation axis is not taken into consideration in the statistical processing as in the case of comprehensive evaluation of products, but the same word should be evaluated for each different evaluation axis. You can also That is, taking lipstick as an example, the effect term “beautiful” for the evaluation axis “color gloss” and the affect term “beautiful” for the evaluation axis “package” are distinguished. In this case, first, one affect term is fixed, and a map of voting results of evaluation axes corresponding to products (titles) is created. If the affect terms are not processed separately for each evaluation axis, only the total score will be obtained. In addition, a map is created for the frequency of occurrence of affect terms. That is, the product (title) and the appearance frequency of the effect term in the article about the product are mapped. In this case, when the statistical processing is performed in consideration of the evaluation axis, the same affect term is not counted if the evaluation axis is different. If the evaluation axis is not taken into consideration, the total number may be used.

【0158】出力エンジン81は、アフェクトタームの
属性の更新が調整されると、再度アフェクトスコアを計
算し、アフェクト情報データベース87を更新する。ア
フェクトターム辞書22の更新は、一定間隔あるいは一
定の投票回数ごとに行うようになっている。
When the update of the attribute of the affect term is adjusted, the output engine 81 recalculates the affect score and updates the affect information database 87. The update of the affect term dictionary 22 is performed at regular intervals or at regular intervals.

【0159】以上に説明したように本実施の形態では、
投票結果を直接そのタイトル(商品)のスコアに反映せ
ずに、一旦、アフェクトタームの極性・強度に反映させ
る。そのため、投票がないタイトルがあってもスコアの
調整がなされる可能性がある。例えば、タイトルをスコ
アによってランキングする場合を考える。ユーザは順位
の高いものから見ていく傾向があると推測される。その
場合、投票の結果を直接スコアに反映させるものであれ
ば、初期状態で順位が低いものに対しては投票すら行わ
れず、永久に上位に上がれないことも考えられる。しか
し、投票がなされていないタイトルでも、アフェクトタ
ームの極性・強度を調整することにより間接的にスコア
が上がれば、上位にランキングされることもありえる。
As described above, in the present embodiment,
Instead of directly reflecting the voting result on the score of the title (product), once it is reflected on the polarity and strength of the effect term. Therefore, there is a possibility that the score may be adjusted even if there is a title for which there is no vote. For example, consider the case where titles are ranked by score. It is presumed that users tend to look from the highest ranking. In that case, if the result of the voting is directly reflected in the score, it is possible that even if the rank is low in the initial state, it is not even voted, and it is possible that the rank cannot be permanently higher. However, titles that have not been voted may be ranked higher if the score indirectly increases by adjusting the polarity and strength of the affect term.

【0160】ところで、記事数が投票数と比較して極端
に少ない場合などは、投票結果を直接スコアに反映させ
るほうが望ましい。そこで、タイトルをランキングする
などする場合は、以下のオプションをユーザに与えるの
が望ましい。 アフェクトアナライザ80で計算されたスコアにのみ
基づきランキング表示を行う。 投票結果にのみ基づきランキング表示する。 両者に一定の重み付けをし、加重平均をとってランキ
ング表示する。
By the way, when the number of articles is extremely small compared with the number of votes, it is desirable to directly reflect the voting result on the score. Therefore, when ranking titles, it is desirable to give the user the following options. Ranking display is performed only based on the score calculated by the effect analyzer 80. Display the ranking only based on the voting results. Both are given a certain weight, and a weighted average is taken to display the ranking.

【0161】図20は、アフェクトターム辞書22を更
新する手順を示したフローチャートである。まず、情報
サーバ5のCPUは、投票結果データベース89を検索
し、投票結果マップと出現頻度マップを作成する(ステ
ップ100)。次に、CPUは、投票結果マップと出現
頻度マップを用いて、アフェクトタームと投票結果の相
関関係を計算する(ステップ105)。次に、CPU
は、計算した相関関係に基づいて、アフェクトターム辞
書22でアフェクトタームの極性・強度を変化させる
(ステップ110)。次に、CPUは、更新されたアフ
ェクトターム辞書22を用いて各商品のスコアなどを再
度計算し、アフェクト情報データベース87を更新す
る。
FIG. 20 is a flowchart showing the procedure for updating the affect term dictionary 22. First, the CPU of the information server 5 searches the voting result database 89 and creates a voting result map and an appearance frequency map (step 100). Next, the CPU calculates the correlation between the affect term and the voting result by using the voting result map and the appearance frequency map (step 105). Next, CPU
Changes the polarity / intensity of the affect term in the affect term dictionary 22 based on the calculated correlation (step 110). Next, the CPU recalculates the score and the like of each product using the updated affect term dictionary 22, and updates the affect information database 87.

【0162】相関関係の計算方法は公知のものが各種あ
るが、何れを用いても良い。相関関係は、相関の強さを
−1から+1までの数値により定量的に表す方法であ
り、+1に近づくほど正の相関が強く、また−1に近づ
くほど負の相関関係が強くなる。また、相関関係がない
場合は0となる。
There are various known methods for calculating the correlation, but any method may be used. The correlation is a method of quantitatively expressing the strength of the correlation with a numerical value from -1 to +1. The closer the correlation is to +1, the stronger the positive correlation is, and the closer it is to -1, the stronger the negative correlation is. Further, when there is no correlation, it becomes 0.

【0163】以上に説明した本実施の形態では以下の効
果を得ることができる。投票によりユーザの意見をくみ
上げることができる。そして、ユーザの意見に従ってア
フェクトタームの強度・極性を変化させることができ
る。これにより、アフェクト表現のスコアの精度を高め
ることができる。従って、ユーザの意見をより適切に反
映した商品の評価情報を提供することができる。また、
投票結果を記事を通して間接的に商品の評価に結びつけ
ることにより、ある商品に対する投票が少なくても記事
さえ存在すれば自動的にスコアを計算でき、また、投票
か記事の何れか一方が存在すればスコアを提示すること
ができる。
The following effects can be obtained in the present embodiment described above. The user's opinion can be drawn up by voting. Then, the strength / polarity of the affect term can be changed according to the user's opinion. This can improve the accuracy of the score of the affect expression. Therefore, it is possible to provide product evaluation information that more appropriately reflects the user's opinion. Also,
By indirectly linking the voting results to product evaluations through articles, even if there are few votes for a product, the score can be calculated automatically if there is an article, and if either one of the votes and articles exists The score can be presented.

【0164】以上、本発明の1実施形態について説明し
たが、本発明は説明した実施形態に限定されるものでは
なく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行
うことが可能である。
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the claims.

【0165】[0165]

【発明の効果】本発明によれば、文から情動性を表す表
現を自動的に抽出することができ、更に情動性の強さを
数量化することができる。
According to the present invention, an expression expressing emotionality can be automatically extracted from a sentence, and the emotional strength can be quantified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1の実施の形態のアフェクト表現処理装置1
の論理的な構成を示した図である。
FIG. 1 is an effect expression processing device 1 according to a first embodiment.
It is a figure showing the logical composition of.

【図2】記事データベースに記憶されている記事データ
の論理的構成の一例を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a logical configuration of article data stored in an article database.

【図3】アフェクトターム辞書の論理的なデータ構造の
一例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a logical data structure of an affect term dictionary.

【図4】構文解析の1例を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of syntax analysis.

【図5】文法の1適用例を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing one application example of grammar.

【図6】アフェクト表現抽出部のより詳細な構成を示し
たブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a more detailed configuration of an effect expression extraction unit.

【図7】構文解析した結果の一例を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a result of syntax analysis.

【図8】軸ターム辞書の論理的な構成の1例を示した図
である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a logical configuration of an axis term dictionary.

【図9】アフェクト表現処理装置のハードウェアの構成
の1例を示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a hardware configuration of an effect expression processing device.

【図10】アフェクト表現処理装置が記事からアフェク
ト表現を抽出する手順を示したフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure in which the affective expression processing device extracts an affective expression from an article.

【図11】第2の実施の形態におけるネットワーク構成
の1例を示した図である
FIG. 11 is a diagram showing an example of a network configuration according to the second embodiment.

【図12】第2の実施の形態の情報処理サーバの論理的
構成の1例を示した図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a logical configuration of an information processing server according to the second embodiment.

【図13】一覧画面の1例を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of a list screen.

【図14】タイトル画面の1例を示した図である。FIG. 14 is a diagram showing an example of a title screen.

【図15】詳細画面の1例を示した図である。FIG. 15 is a diagram showing an example of a detailed screen.

【図16】画面遷移図の1例を示した図である。FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen transition diagram.

【図17】第3の実施の形態の情報処理サーバの論理的
構成の1例を示した図である。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a logical configuration of an information processing server according to a third embodiment.

【図18】タイトル画面の1例を示した図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of a title screen.

【図19】詳細画面の1例を示した図である。FIG. 19 is a diagram showing an example of a detailed screen.

【図20】アフェクトターム辞書を更新する手順を示し
たフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a procedure for updating an affect term dictionary.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アフェクト情報抽出装置 2 クライアント端末装置 3 インターネット 5 情報処理サーバ 10 入力部 11 形態素解析部 12 アフェクト情報付与部 13 構文解析部 14 アフェクト表現抽出部 15 出力部 20 記事データベース 21 形態素解析辞書 22 アフェクトターム辞書 23 構文解析辞書 24 軸ターム辞書 51 制御部 52 ROM 53 CPU 54 RAM 55 入力装置 56 出力装置 57 通信制御装置 58 バスライン 59 入出力インターフェース 60 記憶媒体駆動装置 61 プログラム格納部 62 データ格納部 63 記憶装置 80 アフェクトアナライザエンジン 81 出力エンジン 82 辞書調節エンジン 83 一覧画面データ 84 タイトル画面データ 86 詳細画面データ 87 アフェクト情報データベース 88 投票結果取得部 89 投票結果データベース 1 Affect information extraction device 2 Client terminal device 3 Internet 5 Information processing server 10 Input section 11 Morphological analyzer 12 Affect information addition section 13 Parsing part 14 Affected expression extraction unit 15 Output section 20 article database 21 Morphological analysis dictionary 22 Affect Term Dictionary 23 Parsing dictionary 24-axis term dictionary 51 control unit 52 ROM 53 CPU 54 RAM 55 Input device 56 Output device 57 Communication control device 58 bus lines 59 I / O interface 60 storage medium drive 61 Program storage section 62 data storage 63 storage device 80 Afect Analyzer Engine 81 output engine 82 dictionary adjustment engine 83 List screen data 84 title screen data 86 Detailed screen data 87 Affected Information Database 88 Voting Result Acquisition Department 89 Voting Result Database

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 楚良 奈津恵 徳島県徳島市川内町平石若松108番地の 4 株式会社ジャストシステム内 (56)参考文献 特開 平6−110920(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/21 - 17/30 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Natsue Natsue No. 108 Hiraishi Wakamatsu, Kawauchi Town, Tokushima City, Tokushima Prefecture 4 Justsystem Co., Ltd. (56) Reference JP-A-6-110920 (JP, A) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/21-17/30

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 所定の対象に対して情動を表現した語で
ある情動表現語を含む文章を取得する文章取得手段と、 前記取得した文章において使用されている情動表現語を
特定する情動表現語特定手段と、前記文章において、情動表現語に作用して情動の強さを
変化させる語である機能語を特定する機能語特定手段
と、 前記文章を形態素解析して形態素列を出力する形態素解
析手段と、 前記形態素列を構文解析する構文解析手段と、 前記構文解析手段による解析結果を用いることにより、
前記情動表現語特定手段で情動表現語として特定された
語を機能語として再特定し、あるいは前記機能語特定手
段で機能語として特定された語を情動表現語として再特
定する再特定手段と、 前記情動表現語特定手段、又は前記再特定手段で 特定さ
れた情動表現語を用いて、前記文章から情動的な表現を
表している情動表現部分を抽出する抽出手段と、 前記抽出した情動表現部分を出力する出力手段と、 を具備したことを特徴とする情報処理装置。
1. A sentence acquiring unit for acquiring a sentence including an emotional expression word that is a word expressing emotion for a predetermined object, and an emotional expression word for specifying an emotional expression word used in the acquired sentence. In the identification means and the sentence, the emotional strength is affected by acting on the emotional expression word.
Function word specifying means for specifying a function word that is a word to be changed
And a morphological solution for morphologically analyzing the sentence and outputting a morphological sequence
And analysis means, and parsing means for parsing the morpheme strings, by using the analysis result by said syntax analysis means,
Specified as an emotional expression word by the emotional expression word specifying means
Re-specify the word as a function word, or
Re-specified the words specified as functional words in the column as emotional expressions
Re-specifying means for determining, an emotion-expressing word specifying means, or an extracting means for extracting an emotion-expressing part expressing an emotional expression from the sentence by using the emotion-expressing word specified by the re-specifying means. An information processing apparatus comprising: an output unit that outputs the extracted emotion expression portion.
【請求項2】 前記抽出手段は、前記文章のうち、前記
情動表現語特定手段または前記再特定手段で特定した
記情動表現語と、前記機能語特定手段または前記再特定
手段で特定した当該情動表現語に作用する機能語を含む
部分を抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報
処理装置。
Wherein said extraction means, of the sentence, the
The emotion expression word specified by the emotion expression word specifying means or the re-specifying means, and the function word specifying means or the re-specifying
The information processing apparatus according to claim 1, wherein a portion including a function word that acts on the emotion expression word specified by the means is extracted.
【請求項3】 前記抽出した情動表現部分に含まれる情
動表現語に数値を対応付ける数値対応付け手段を更に具
備し、 前記数値対応付け手段で対応付けられた数値を用いて、
前記情動表現部分の情動の強さの程度を数量化すること
を特徴とする請求項1、又は請求項2に記載の情報処理
装置。
3. A numerical value associating unit for associating a numerical value with an emotional expression word included in the extracted emotional expression portion, wherein the numerical value associated by the numerical value associating unit is used,
The information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the degree of emotional strength of the emotional expression portion is quantified.
【請求項4】 前記数値対応付け手段で前記情動表現語
に対応付けられた数値を変化させる数値変化手段を更に
具備したことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装
置。
4. The information processing apparatus according to claim 3 , further comprising a numerical value changing unit that changes the numerical value associated with the emotion expression word by the numerical value associating unit.
【請求項5】 前記抽出した情動表現部分に含まれる情
動表現語に作用する機能語に演算方法を対応付ける演算
対応付け手段を更に具備し、 前記情動表現語に対応付けられた数値を、前記演算対応
付け手段で対応付けられた演算方法にて演算を施すこと
により、前記情動表現部分の情動の強さの程度を変化さ
せることを特徴とする請求項3、又は請求項4に記載の
情報処理装置。
5. The apparatus further comprises operation associating means for associating an operation method with a function word acting on an emotion expression word included in the extracted emotion expression part, wherein the numerical value associated with the emotion expression word is calculated by the operation. The information processing according to claim 3 or 4 , wherein the degree of emotional strength of the emotional expression portion is changed by performing an arithmetical operation by an arithmetical method associated by the associating means. apparatus.
【請求項6】 前記情動表現語特定手段は、前記形態素
解析手段で出力した形態素列を構成する形態素を、情動
表現語を記憶した表現語データベースで検索し、前記形
態素が前記表現語データベースで検索された場合に当該
形態素を情動表現語として特定することを特徴とする請
求項1から請求項5までのうちの何れか1の請求項に記
載の情報処理装置。
6. The emotion expression word identifying means is the morpheme.
The morphemes forming the morpheme string output by the analysis means are searched in the expression word database storing the emotion expression words, and when the morphemes are searched in the expression word database, the morphemes are specified as emotion expression words. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5 , which is characterized.
【請求項7】 前記機能語特定手段は、前記形態素列を
構成する形態素を、機能語を記憶した機能語データベー
スで検索し、前記形態素が前記機能語データベースで検
索された場合に当該形態素を機能語として特定すること
を特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
7. The function word identifying means searches for a morpheme that constitutes the morpheme string in a function word database that stores function words, and if the morpheme is found in the function word database, functions the morpheme. The information processing apparatus according to claim 6 , wherein the information processing apparatus is specified as a word.
【請求項8】 前記抽出手段は、前記構文解析手段で取
得した係受け構造を用いて、前記情動表現部分を抽出す
ることを特徴とする請求項1から請求項7までのうちの
何れか1の請求項に記載の情報処理装置。
8. The extracting unit extracts the emotional expression portion by using the dependency structure acquired by the syntax analyzing unit .
The information processing apparatus according to claim 1 .
【請求項9】 文章取得手段と、情動表現語特定手段
と、機能語特定手段と、形態素解析手段と、構文解析手
段と、再特定手段と、抽出手段と、出力手段と、を具備
したコンピュータにおいて、 前記文章取得手段で、所定の対象に対して情動を表現し
た語である情動表現語を含む文章を取得する文章取得ス
テップと、 前記情動表現語特定手段で、前記取得した文章において
使用されている情動表現語を特定する情動表現語特定ス
テップと、前記文章において、情動表現語に作用して情動の強さを
変化させる語である機能語を前記機能語特定手段で特定
する機能語特定ステップと、 前記形態素解析手段で、前記文章を形態素解析して形態
素列を出力する形態素解析ステップと、 前記構文解析手段で、前記形態素列を構文解析する構文
解析ステップと、 前記構文解析手段による解析結果を用いることにより、
前記再特定手段で、前記情動表現語特定手段で情動表現
語として特定された語を機能語と再特定し、あるいは前
記機能語特定手段で機能語として特定された語を情動表
現語と再特定する再特定ステップと、 前記情動表現語特定手段、又は前記再特定手段で 特定さ
れた情動表現語を用いて、前記文章から情動的な表現を
表している情動表現部分を前記抽出手段で抽出する抽出
ステップと、 前記出力手段で、前記抽出した情動表現部分を出力する
出力ステップと、 から構成されたことを特徴とする情報処理方法。
9. A sentence acquisition means, an emotional expression word identification means, a function word identification means, a morpheme analysis means, and a syntactic analysis means.
A computer including a stage, a re-identification unit, an extraction unit, and an output unit, wherein the sentence acquisition unit acquires a sentence including an emotion expression word that is a word expressing an emotion for a predetermined target. A sentence acquisition step, an emotion expression word identifying step of identifying the emotion expression word used in the obtained sentence by the emotion expression word identifying means, and a strength of emotion acting on the emotion expression word in the sentence To
The function word that is the word to be changed is specified by the function word specifying means.
And a morphological analysis of the sentence by the morphological analysis means.
A morpheme analysis step for outputting a sequence of primes; and a syntax for parsing the morpheme sequence by the syntax analysis means.
By using the analysis step and the analysis result by the syntax analysis means,
The emotion expression is specified by the re-identification means and the emotion expression word specification means.
Reidentify the word identified as a word as a functional word, or
Emotion table for words specified as function words by the function word specifying means
And re-specifying step of re-identification and the current word, the emotional expression word specifying means, or using said emotional expression word identified by the re-identification means, the emotional representation part representing the emotional expression from the sentence the An information processing method comprising: an extraction step of extracting by an extraction means; and an output step of outputting the extracted emotion expression part by the output means.
【請求項10】 所定の対象に対して情動を表現した語
である情動表現語を含む文章を取得する文章取得機能
と、 前記取得した文章において使用されている情動表現語を
特定する情動表現語特定機能と、前記文章において、情動表現語に作用して情動の強さを
変化させる語である機能語を特定する機能語特定機能
と、 前記文章を形態素解析して形態素列を出力する形態素解
析機能と、 前記形態素列を構文解析する構文解析機能と、 前記構文解析手段による解析結果を用いることにより、
前記情動表現語特定手段で情動表現語として特定された
語を機能語と再特定し、あるいは前記機能語特定手段で
機能語として特定された語を情動表現語と再特定する再
特定機能と、 前記情動表現語特定機能、又は前記再特定機能で 特定さ
れた情動表現語を用いて、前記文章から情動的な表現を
表している情動表現部分を抽出する抽出機能と、 前記抽出した情動表現部分を出力する出力機能と、 をコンピュータで実現するための情報処理プログラム。
10. A sentence acquisition function for acquiring a sentence including an emotional expression word that is a word expressing emotion for a predetermined object, and an emotional expression word for specifying an emotional expression word used in the acquired sentence. Specific function and in the above sentence, affect the emotional expression word to increase emotional strength.
Function word specifying function that specifies the function word that is the word to be changed
And a morphological solution for morphologically analyzing the sentence and outputting a morphological sequence
And analysis functions, and parsing function parses the morpheme strings, by using the analysis result by said syntax analysis means,
Specified as an emotional expression word by the emotional expression word specifying means
Re-specify the word as a function word, or by the function word specifying means
Re-identify the word specified as a functional word as an emotional expression word
A specific function, an emotion expression word specifying function, or an extraction function of extracting an emotion expression part expressing an emotional expression from the sentence using the emotion expression word specified by the re-specifying function; An information processing program for realizing the output function that outputs the emotional expression part and a computer.
JP2001355278A 2001-11-20 2001-11-20 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program Expired - Fee Related JP3402598B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355278A JP3402598B1 (en) 2001-11-20 2001-11-20 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001355278A JP3402598B1 (en) 2001-11-20 2001-11-20 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3402598B1 true JP3402598B1 (en) 2003-05-06
JP2003157253A JP2003157253A (en) 2003-05-30

Family

ID=19167004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355278A Expired - Fee Related JP3402598B1 (en) 2001-11-20 2001-11-20 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402598B1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4359787B2 (en) 2007-07-02 2009-11-04 ソニー株式会社 Information processing apparatus, content reputation search method, and content reputation search system
JP5541049B2 (en) * 2010-09-29 2014-07-09 大日本印刷株式会社 DATA GENERATION DEVICE, DATA GENERATION METHOD, AND DATA GENERATION PROGRAM
IL240542B (en) * 2013-02-13 2022-08-01 Op40 Holdings Inc Distributed cloud services system and uses thereof
JP6289989B2 (en) * 2014-04-28 2018-03-07 Kddi株式会社 User emotion analysis apparatus and program for product

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003157253A (en) 2003-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2657173C2 (en) Sentiment analysis at the level of aspects using methods of machine learning
US9489625B2 (en) Rapid development of virtual personal assistant applications
US9081411B2 (en) Rapid development of virtual personal assistant applications
Bauer et al. Quantitive evaluation of Web site content and structure
JP3408528B1 (en) Device, method and program for processing information
JP3429184B2 (en) Text structure analyzer, abstracter, and program recording medium
JP4857333B2 (en) How to determine context summary information across documents
JP3738011B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
US10839155B2 (en) Text analysis of morphemes by syntax dependency relationship with determination rules
RU2635257C1 (en) Sentiment analysis at level of aspects and creation of reports using machine learning methods
JP3266586B2 (en) Data analysis system
WO2020233386A1 (en) Intelligent question-answering method and device employing aiml, computer apparatus, and storage medium
JP5403696B2 (en) Language model generation apparatus, method and program thereof
JP4347226B2 (en) Information extraction program, recording medium thereof, information extraction apparatus, and information extraction rule creation method
JP2005182823A (en) Method for creating reduced text body
RU2697647C1 (en) System and method for automatic creation of templates
KR20120001053A (en) System and method for anaylyzing document sentiment
WO2007105202A2 (en) Automatic reusable definitions identification (rdi) method
CN111339284A (en) Product intelligent matching method, device, equipment and readable storage medium
JP3402599B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
RU2665261C1 (en) Recovery of text annotations related to information objects
JP3402598B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
Nabiha et al. Sentiment analysis for informal malay text in social commerce
JP3743204B2 (en) Data analysis support method and apparatus
Kremer et al. Predicting cognitively salient modifiers of the constitutive parts of concepts

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees