JP3386375B2 - Performance data recording device - Google Patents

Performance data recording device

Info

Publication number
JP3386375B2
JP3386375B2 JP22266898A JP22266898A JP3386375B2 JP 3386375 B2 JP3386375 B2 JP 3386375B2 JP 22266898 A JP22266898 A JP 22266898A JP 22266898 A JP22266898 A JP 22266898A JP 3386375 B2 JP3386375 B2 JP 3386375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
performance data
data
recording
communication means
serial communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22266898A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11109968A (en
Inventor
幹裕 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP04004993A external-priority patent/JP3086315B2/en
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP22266898A priority Critical patent/JP3386375B2/en
Publication of JPH11109968A publication Critical patent/JPH11109968A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3386375B2 publication Critical patent/JP3386375B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は演奏データの再生お
よび記録を行う演奏データ記録装置に関する。 【0002】 【従来の技術】現在、電子楽器間での演奏データ等の伝
送は、MIDI規格に規定された方式で行われている。
MIDI方式は所定のフォーマットによる非同期の単方
向シリアルデータ伝送方式であり、コネクタとしては入
力側・出力側とも5ピンのDINコネクタを用いてい
る。一方、パーソナルコンピュータでも音色のエディッ
トや自動演奏データの編集をすることができるソフトが
実用化されている。ところで、パーソナルコンピュータ
はRS−232CやRS−422等の汎用の双方向シリ
アルインタフェースを備えているが、MIDIコネクタ
(5ピンのDINコネクタ)を備えていなかった。 【0003】また、パーソナルコンピュータに対し演奏
データ等を送信し、パーソナルコンピュータ上で該演奏
データ等を記録する場合、パーソナルコンピュータに演
奏データ等が正しく送信されたか否かは、一旦パーソナ
ルコンピュータ上のハードディスク等の記憶手段に記憶
された該演奏データ等を再生することにより確認されて
いた。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】このため、パーソナル
コンピュータと電子楽器との間でエディットされた音色
データや編集された演奏データを送受するためには、パ
ーソナルコンピュータのスロットにMIDIインタフェ
ースボードをセットし、このボードによってデータを変
換したのちMIDIコネクタケーブルによって接続する
必要があるため、接続が面倒であり、MIDIインタフ
ェースボードが必要となるため高価になる欠点があっ
た。さらに、パーソナルコンピュータに対して送信した
演奏データの内容を確認する場合、パーソナルコンピュ
ータの記憶装置に演奏データを記憶したのち、これを読
出・再生するという手順で行う必要があったため、該演
奏データがパーソナルコンピュータに対して正しく送信
されたか否かをリアルタイムに確認することはできなか
った。 【0005】この発明は、受信した演奏データ等が正し
く送信されたか否かを容易な接続でリアルタイム確認
することが可能な演奏データ記録装置を提供することを
目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】この発明は、演奏データ
を送受信する双方向シリアル通信手段と、複数の演奏デ
ータを記録可能な記録手段と、前記記録手段において新
規に演奏データを記録するための領域を確保する手段
と、前記記録手段に記録されている演奏データを読み出
して当該読み出した演奏データを前記双方向シリアル通
信手段から送出するとともに前記記録手段に確保した領
域に記録する手段と、前記双方向シリアル通信手段を介
して受信した演奏データを前記読み出した演奏データと
ともに前記確保した領域に記録する手段と、前記受信し
た演奏データを前記双方向シリアル通信手段から送出す
るエコーバック手段と、前記双方向シリアル通信手段を
介して接続され、演奏データに基づいて楽音を発生する
音源回路を有するとともに外部から入力した演奏データ
を前記双方向シリアル通信手段に対して送出する外部機
を制御するコマンドデータを双方向シリアル通信手段
から送出するコマンド送出手段と、前記コマンド送出手
段が送出したコマンドデータが、前記外部機器を、前記
外部から入力した演奏データを音源回路に入力すること
なく前記双方向通信手段を介して送信し、前記双方向通
信手段を介して受信した演奏データを音源回路に入力す
るように設定するものである場合は、前記エコーバック
手段を有効にし、それ以外に設定するものである場合に
は前記エコーバック手段を無効にする選択手段と、を備
えたことを特徴とする。 【0007】この発明では、記録手段に記録された演奏
データと双方向シリアル通信手段を介して受信した演奏
データとを結合して記録するとともに、この受信した演
奏データを双方向シリアル通信手段から送出するので、
ユーザは記録手段に記録された演奏データを双方向シリ
アル通信手段から受信した演奏データとを合成して新規
に記録させる際に、双方向シリアル通信手段から入力さ
れているデータが正しいものであったか否かを、当該双
方向シリアル通信手段から返送される演奏データによっ
てリアルタイムに確認することができる。 【0008】 【0009】 【発明の実施の形態】図1はこの発明の実施形態である
音源ユニットの構成を示すブロック図である。この音源
ユニットはインタフェースを介して他の装置から入力さ
れた演奏データに基づいて楽音信号を形成する装置であ
る。また、種々のコマンドを受け付け、このコマンドに
基づいて音色や効果などを切り換えることもできるもの
である。この音源ユニット1には鍵盤型コントローラ
2,パーソナルコンピュータ3およびサウンドシステム
4が接続されている。鍵盤型コントローラ2はMIDI
ケーブルを介して音源ユニット1のMIDIインタフェ
ース14に接続され、パーソナルコンピュータ3は音源
ユニット1のシリアルインタフェース15に接続されて
いる。シリアルインタフェース15はRS−232C,
RS−422等の汎用双方向シリアルインタフェースで
ある。この音源ユニット1はCPU10によって制御さ
れる。CPU10にはバス11を介してROM12,R
AM13,MIDIインタフェース14,シリアルイン
タフェース15,パネルスイッチ16,表示器17およ
び音源回路18が接続されている。音源回路18はCP
U10から入力された演奏データに基づいて楽音信号を
形成する回路である。音源回路18に前記サウンドシス
テム4が接続されている。サウンドシステム4は入力さ
れた楽音波形信号を増幅してスピーカ等から出力する。
前記ROM12には後述のフローチャートで示す制御プ
ログラムが記憶されている。RAM13にはインタフェ
ースを介して入力された種々のデータが記憶される。パ
ネルスイッチ16はローカルで音色や効果などを切り換
えるときに操作されるスイッチ群である。表示器17は
現在設定されている音色やモードなどを表示する。 【0010】図2〜図5は同音源ユニットの動作を示す
フローチャートである。 【0011】図2はメインルーチンである。まずn1で
初期設定動作を実行してこの音源ユニットを動作可能に
する。こののち、受信バッファ処理(n2)、パネルス
イッチ処理(n3)を繰り返し実行する。ここで、パネ
ルスイッチ処理とは、MIDIの各チャンネルの音色や
通信モードの切り換え、プログラムチェンジテーブル
(OM)の書き換え、または、パーソナルコンピュータ
への音源ユニットのデータのダンプなどの動作である。 【0012】図3はMIDI受信割り込み動作を示すフ
ローチャートである。この動作はMIDIインからシリ
アルデータを受信したときの動作である。MIDIイン
タフェース14を介して他の電子楽器からデータを受信
すると、そのデータをBUFにセットする(n10)。
BUFのデータをMIDIOUTに送出するとともに
(n11)、通信モードフラグCMを判断する(n1
2)。ここで、CM=0は、受信したデータに基づいて
発音(音源回路18において楽音信号の形成)をするこ
となくデータ形式を変換してシリアルインタフェース1
5からデータを出力するモードであり、CM=1は、受
信したデータに基づいて発音をするとともにデータ形式
を変換してシリアルインタフェース15からデータを出
力するモードであり、CM=2は、受信したデータに基
づいて発音をするのみでシリアルインタフェース15か
らデータを出力しないモードである。したがって、CM
=0であれば、BUFのデータを形式変換してシリアル
インタフェース15から出力する(n13)。またCM
=1であればBUFのデータを形式変換してシリアルイ
ンタフェース15から出力するとともに(n14)、B
UFのデータを音源回路18に送信する演奏データのバ
ッファである受信バッファに登録する(n15)。また
CM=2であればBUFのデータを受信バッファに登録
する(n16)。こののちリターンする。 【0013】図4はシリアル受信割り込みルーチンを示
すフローチャートである。この動作はシリアルインタフ
ェース15からデータを受信したときの動作である。ま
ず、受信データをBUFにセットする(n20)。つぎ
にCMを判断する(n21)。シリアルインタフェース
15からデータを受信した場合、全てのモードにおいて
内部コマンドを実行し、CM=2以外のモードでは発音
も行う。ここで、内部コマンドとはいわゆるシステムイ
クスクルーシブコマンドであり、パーソナルコンピュー
タ3と音源ユニット1との間のみで取り決められたコマ
ンドである。たとえば、プログラムチェンジやモードチ
ェンジなどのコマンドがある。CM=2であれば、BU
Fにセットされたデータが内部コマンドであった場合の
みそれに対応する処理を行う(n22)。一方、CM≠
2の場合にはBUFがどのようなデータであってもその
データに関する動作を実行する。すなわちBUFのデー
タを受信バッファに登録し、その後のルーチンで内部コ
マンドの場合には対応する処理を実行し、演奏データの
場合には音源回路18に発音させるようにセットする
(n23)。さらに、このデータが内部コマンドの場合
を除いてMIDIOUTに送出する(n24,n2
5)。 【0014】図5は受信バッファ処理動作を示すフロー
チャートである。この動作は受信バッファに登録されて
いるデータの内容に基づいて各種動作を実行するための
処理である。まず、受信バッファに新たなデータが登録
されているか否かを判断する(n30)。登録されてい
ない場合にはそのままリターンする。登録されている場
合はそのデータが何のデータかを判断する(n31)。 【0015】登録されているデータがノートオンイベン
トデータの場合にはそのデータが送られてきたMIDI
チャンネルのナンバをiに登録し、ノートオンするノー
トナンバをNC、および、同時に送信されてきたベロシ
ティデータをVEに登録す(n32)。このデータを音
源18に送信して、音色TCiで音高NC,音量VEの
楽音を発音させる。このとき指定される発音チャンネル
はMIDIチャンネルに関係なく任意にアサインされた
ものである(ダイナミックボイスアロケーションと呼ば
れる。)。 【0016】登録されているデータがノートオフイベン
トの場合には、そのデータが送られてきたMIDIチャ
ンネルのナンバをiにセットし、その楽音のノートナン
バをNCにセットする(n34)。この楽音を発音して
いる発音チャンネルを検索してその発音チャンネルの楽
音を消音する(n35)。 【0017】登録されているデータがプログラムチェン
ジデータの場合には、チェンジするMIDIチャンネル
のナンバをiにセットするととも新たなプログラム番号
をPCにセットする(n36)。これらを引数として新
たな音色データFOM(PC)を読み出してTCiにセット
し、PCを動作モードOMに応じて変換しiチャンネル
音色として設定する(n37)。 【0018】また、内部コマンドであれば対応する動作
を実行し(n38)、その他データであれば対応する処
理を実行する(n39)。内部コマンドはCM,OM等
の設定指示や現在の各チャンネルの音色などの送出要求
やバルクダンプデータの送出要求などのコマンドであ
る。一方、その他処理にはコントロールチェンジ,オー
ルノートオフなどの処理が含まれる。 【0019】図6〜図8は前記パーソナルコンピュータ
3の動作を示すフローチャートである。 【0020】図6は録音ルーチンを示すフローチャート
である。この動作はパーソナルコンピュータ3のメモリ
に既に録音された自動演奏データを再生しながら該演奏
データにオーバーダビング的に手入力の演奏データを加
えて記録する場合の動作である。まず曲番号,曲名を設
定する(n40)。新たな曲であれば音源ユニットに現
在設定されている音色等のデータを送信するように請求
する(n42)。この請求は内部コマンドとして送信さ
れる。受信した各種設定データ(小節サイズ,初期デー
タ(テンポ音色等)を基準として新たな曲の各種デ
ータを設定する(n43)。既に記録されている曲のエ
ディットであればn41から直接n44に進む。n44
ではパーソナルコンピュータのメモリ中に曲データの
録音領域を確保する。こののちスタートキーまたはスト
ップキーのオンイベントがあるまで待機する(n4
5)。スタートキー,ストップキーはキーボード上の特
定のファンクションキーが割り当てられる。ストップキ
ーのオンイベントがあればそのまま動作を終える。スタ
ートキーのオンイベントがあれば録音動作をスタートさ
せる。録音動作ではクロックに基づいてイベント時刻か
否かを判断する(n47)。イベント時刻であれば既存
曲のイベントを読み出して、これを音源ユニット1のシ
リアルインタフェース15に対して送出する(n4
9)。このデータはMIDIに変換可能なフォーマット
に編集して送出される。こののち、このデータを前記
(n44で確保された)曲データ録音領域に記録(録
音)する(n50)。この動作(n57〜n50)をス
トップキーのオンイベントがあるまで(n51)繰り返
し実行する。以上のn47〜n51の繰り返し動作によ
り、n40で指定した指定した曲の演奏データのn44
確保された録音領域への再生しながらの転送が実行さ
れる。一方、この繰り返し動作中は「録音動作中」であ
るという判断が成されるため、MIDIインタフェース
14を介して入力された鍵盤等からの演奏データを該録
音領域に書き込む(図8で詳述する。)。つまり、n4
7〜n51の繰り返し動作で再生された曲とMIDIイ
ンタフェース14から入力した演奏データを重ねて該録
音領域へ録音するように動作する。ストップキーのオン
イベントがあれば録音された曲データに曲サイズ(全デ
ータ長),録音時間などのヘッダ部を付加して録音動作
を終了する(n52)。ここで、n41からn42,n
43の処理をしたのちn44に進む場合には、新たな曲
の録音であり、n41から直接n44に進む場合には既
に記録されている曲データに新たなパートを書き加える
録音(オーバーダビング)である。 【0021】図7は再生動作を示すフローチャートであ
る。この動作は既に記録されている曲(自動演奏デー
タ)を読み出して音源ユニット1に出力し、再生演奏す
る動作である。まず曲番号,曲名の指定を受け付ける
(n60)。このパーソナルコンピュータ既に記
録されている曲以外の曲が指定された場合にはそのまま
動作を終える(n61)。既に記録されている曲が指定
された場合にはスタートキーがオンされるまで待機す
る。スタートキーがオンされるまえにストップキーがオ
ンされた場合にはそのまま動作を終える(n63)。ス
タートキーがオンされた場合には、自動演奏動作を実行
する。まず、クロックに基づいてイベント時刻であるか
否かを判断する(n64)。イベント時刻であればイベ
ントを読み出し(n65)、そのイベントをシリアルイ
ンタフェースを通じて音源ユニット1に出力する(n6
6)。このシリアルデータはMIDIデータに変換可能
なフォーマットに編集される。ストップキーがオンされ
るかエンドデータが読み出されるまでこの動作を繰り返
す(n67)。ストップキーがオンされた場合またはエ
ンドデータが読み出された場合には動作を終える。 【0022】図8はシリアル演奏データの受信割り込み
動作を示すフローチャートである。この動作は、パーソ
ナルコンピュータ3が音源ユニット1からデータを受信
したときパーソナルコンピュータの内部のシリアルイン
タフェースの受信割り込みに応じて実行される動作であ
る。受信したデータをIBUFにセットし(n70)、
CMフラグを参照する(n71)。CM=0の場合には
エコーバック有りであり、CM=1,2の場合にはエコ
ーバック無しである。エコーバック有りの場合にはIB
UFの内容をシリアルインタフェースを通じて音源ユニ
ット1に再度出力する(n72)。つぎに現在録音中か
否かを判断し(n73)、録音中であればn44(図
6)で確保されている曲データ記憶領域にIBUFのイ
ベントを記録する(n74)。 【0023】ここで「録音中である」というのは、前述
の図6においてn47〜n51の繰り返し動作をしてい
る場合のことをいう。IBUFのイベントは該繰り返し
動作で再生・録音されている曲(n40で指定された
曲)に挿入され録音領域に記憶されることになる(オー
バーダビング動作)。 【0024】以上の動作により、音源ユニット1はMI
DIインタフェース14(鍵盤型コントローラ2)から
受信したデータによってもシリアルインタフェース15
(パーソナルコンピュータ3)から受信したデータによ
っても楽音信号を形成することができ、また、特別の変
換ボードを備えなくてもMIDIインタフェース14を
介して受信したデータをそのままシリアルインタフェー
ス15を介してパーソナルコンピュータ3に送信するこ
とができる。 【0025】 【発明の効果】このようにこの発明によれば、双方向シ
リアル通信手段で受信した演奏データを同じ双方向シリ
アル通信手段から送出する手段を備えているので、演奏
データの入力と、その演奏データが正しく受信されたか
否かの確認をリアルタイムで容易に行うことができる。 【0026】
BACKGROUND OF THE INVENTION [0001] FIELD OF THE INVENTION This invention relates to performance data recording apparatus for reproducing and recording of the performance data. 2. Description of the Related Art At present, transmission of performance data and the like between electronic musical instruments is performed according to a method defined in the MIDI standard.
The MIDI system is an asynchronous one-way serial data transmission system in a predetermined format, and a 5-pin DIN connector is used on both the input side and the output side as a connector. On the other hand, software that can edit tone data and edit automatic performance data even on a personal computer has been put to practical use. By the way, a personal computer has a general-purpose bidirectional serial interface such as RS-232C or RS-422, but does not have a MIDI connector (a 5-pin DIN connector). When performance data and the like are transmitted to a personal computer and the performance data and the like are recorded on the personal computer, whether or not the performance data and the like have been correctly transmitted to the personal computer is determined once by using a hard disk on the personal computer. Has been confirmed by reproducing the performance data and the like stored in the storage means. [0004] Therefore, in order to transmit and receive edited timbre data and edited performance data between a personal computer and an electronic musical instrument, a MIDI interface board is inserted into a slot of the personal computer. It is necessary to set data and convert the data using this board, and then connect the data using a MIDI connector cable, which is troublesome and requires a MIDI interface board. Further, when confirming the content of the performance data transmitted to the personal computer, it is necessary to store the performance data in the storage device of the personal computer, and then read and reproduce the performance data. It was not possible to check in real time whether the data was correctly transmitted to the personal computer. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a performance data recording apparatus capable of confirming in real time whether or not received performance data or the like has been correctly transmitted by an easy connection . According to the present invention, there is provided a bidirectional serial communication means for transmitting and receiving performance data, a recording means capable of recording a plurality of performance data, and newly recording performance data in the recording means. Means for reserving an area for recording, and means for reading performance data recorded in the recording means, transmitting the read performance data from the bidirectional serial communication means, and recording the data in the area secured in the recording means. Means for recording performance data received via the bidirectional serial communication means together with the read performance data in the reserved area; and echo back means for transmitting the received performance data from the bidirectional serial communication means. Is connected via the bidirectional serial communication means, and generates a musical tone based on the performance data.
Performance data with a tone generator circuit and externally input
External device for sending a message to the bidirectional serial communication means
And command sending means for sending the command data to control the vessel from the bidirectional serial communication means, said command sending hands
The command data transmitted by the stage transmits the external device to the
Inputting performance data input from outside to the tone generator circuit
And transmits through the two-way communication means.
The performance data received via the communication means is input to the tone generator circuit.
If it is set so that the echo back
If you enable the means and set otherwise
And selecting means for invalidating the echo back means . In the present invention, the performance recorded on the recording means is
Performance received via data and two-way serial communication means
The data is combined with the data and recorded.
Since the performance data is transmitted from the bidirectional serial communication means,
The user can enter the performance data recorded in the recording means in a bidirectional serial
The performance data received from the
Input from the two-way serial communication
Whether the data is correct or not.
Depending on the performance data returned from the direction serial communication means.
Can be checked in real time . FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a sound source unit according to an embodiment of the present invention. This sound source unit is a device for forming a tone signal based on performance data input from another device via an interface. In addition, various commands can be received, and tone colors and effects can be switched based on the commands. A keyboard controller 2, a personal computer 3, and a sound system 4 are connected to the sound source unit 1. Keyboard controller 2 is MIDI
The personal computer 3 is connected to a MIDI interface 14 of the sound source unit 1 via a cable, and the personal computer 3 is connected to a serial interface 15 of the sound source unit 1. The serial interface 15 is RS-232C,
It is a general-purpose bidirectional serial interface such as RS-422. The sound source unit 1 is controlled by the CPU 10. The CPU 10 has a ROM 12 and an R
The AM 13, the MIDI interface 14, the serial interface 15, the panel switch 16, the display 17, and the tone generator 18 are connected. The sound source circuit 18 is a CP
This is a circuit for forming a tone signal based on the performance data input from U10. The sound system 4 is connected to a sound source circuit 18. The sound system 4 amplifies the input musical sound waveform signal and outputs it from a speaker or the like.
The ROM 12 stores a control program shown in a flowchart described later. Various data input via the interface is stored in the RAM 13. The panel switch 16 is a group of switches that are operated when a tone color or an effect is locally switched. The display 17 displays the currently set tone color and mode. FIGS. 2 to 5 are flowcharts showing the operation of the tone generator unit. FIG. 2 shows a main routine. First, an initial setting operation is executed at n1 to make this sound source unit operable. Thereafter, the reception buffer processing (n2) and the panel switch processing (n3) are repeatedly executed. Here, the panel switch processing is an operation such as switching of the timbre and communication mode of each MIDI channel, rewriting of a program change table (OM), or dumping data of a sound source unit to a personal computer. FIG. 3 is a flowchart showing the MIDI reception interrupt operation. This operation is performed when serial data is received from MIDI-in. When data is received from another electronic musical instrument via the MIDI interface 14, the data is set in the BUF (n10).
The BUF data is sent to MIDIOUT (n11), and the communication mode flag CM is determined (n1).
2). Here, CM = 0 indicates that the data format is converted based on the received data without generating a tone (formation of a tone signal in the tone generator circuit 18) and the serial interface 1
5 is a mode for outputting data, CM = 1 is a mode for generating a sound based on the received data, converting the data format and outputting the data from the serial interface 15, and CM = 2 for receiving the data. This is a mode in which sound is generated based on data and data is not output from the serial interface 15. Therefore, CM
If = 0, the format of the BUF data is converted and output from the serial interface 15 (n13). Also CM
If = 1, the format of the BUF data is converted and output from the serial interface 15 (n14).
The UF data is registered in a reception buffer which is a buffer of performance data to be transmitted to the tone generator circuit 18 (n15). If CM = 2, the BUF data is registered in the reception buffer (n16). It returns after this. FIG. 4 is a flowchart showing a serial reception interrupt routine. This operation is performed when data is received from the serial interface 15. First, the received data is set in BUF (n20). Next, the CM is determined (n21). When data is received from the serial interface 15, the internal command is executed in all modes, and sound is also generated in modes other than CM = 2. Here, the internal command is a so-called system exclusive command, which is a command determined only between the personal computer 3 and the sound source unit 1. For example, there are commands such as program change and mode change. If CM = 2, BU
Only when the data set in F is an internal command, the corresponding process is performed (n22). On the other hand, CM
In the case of 2, no matter what data the BUF is, the operation related to the data is executed. That is, the data of the BUF is registered in the reception buffer, and in the subsequent routine, the corresponding processing is executed in the case of the internal command, and the sound source circuit 18 is set to sound in the case of the performance data (n23). Further, this data is sent to MIDIOUT except when the data is an internal command (n24, n2).
5). FIG. 5 is a flowchart showing the reception buffer processing operation. This operation is a process for executing various operations based on the contents of data registered in the reception buffer. First, it is determined whether or not new data is registered in the reception buffer (n30). If not registered, the process returns. If the data is registered, it is determined what the data is (n31). If the registered data is note-on event data, the MIDI to which the data was sent
The channel number is registered in i, the note number to be turned on is registered in NC, and the simultaneously transmitted velocity data is registered in VE (n32). This data is transmitted to the sound source 18 to generate a tone NC and a tone VE with a tone color TCi. The sound channel specified at this time is arbitrarily assigned irrespective of the MIDI channel (referred to as dynamic voice allocation). If the registered data is a note-off event, the MIDI channel number to which the data is sent is set to i, and the note number of the musical tone is set to NC (n34). A tone generation channel that produces this tone is searched for and the tone of that tone channel is muted (n35). If the registered data is program change data, the number of the MIDI channel to be changed is set to i and a new program number is set to the PC (n36). Using these as arguments, new tone data F OM (PC) is read and set in TCi, and the PC is converted according to the operation mode OM and set as an i-channel tone (n37). If the command is an internal command, the corresponding operation is executed (n38), and if it is other data, the corresponding process is executed (n39). The internal command is a command such as a setting instruction of CM, OM, etc., a transmission request of a tone color of each channel at present, a transmission request of bulk dump data, and the like. On the other hand, other processes include processes such as control change and all note off. FIGS. 6 to 8 are flowcharts showing the operation of the personal computer 3. FIG. 6 is a flowchart showing a recording routine. This operation is an operation in a case where the automatic performance data already recorded in the memory of the personal computer 3 is reproduced and manually-added performance data is added to the performance data and recorded. First, a song number and a song name are set (n40). If it is a new song, a request is made to transmit data such as the currently set tone color to the sound source unit (n42). This request is sent as an internal command. Based on the received various setting data (measure size, initial data (tempo , tone color, etc. ) ), various data of a new music piece is set (n43). If it is an edit of a tune already recorded, the process proceeds directly from n41 to n44. n44
Then, a recording area for music data is secured in the memory of the personal computer 3 . After that, it waits until the start key or stop key ON event is present (n4
5). Specific function keys on the keyboard are assigned to the start key and the stop key. If there is a stop key on event, the operation ends. If there is a start key ON event, the recording operation is started. In the recording operation, it is determined whether or not it is the event time based on the clock (n47). If it is the event time, the event of the existing music is read and transmitted to the serial interface 15 of the sound source unit 1 (n4
9). This data is edited into a format that can be converted to MIDI and transmitted. Thereafter, this data is recorded (recorded) in the music data recording area (secured in n44) (n50). This operation (n57 to n50) is repeatedly executed until there is an ON event of the stop key (n51). By repeating the above-described operations of n47 to n51, n44 of the performance data of the music designated by n40.
Transfer while playing to reserved recording region is executed. On the other hand, during this repetitive operation, it is determined that "recording is in progress", so that performance data from the keyboard or the like input via the MIDI interface 14 is written in the recording area (detailed in FIG. 8). .). That is, n4
The music reproduced in the repetition of steps 7 to n51 and the performance data input from the MIDI interface 14 are overlapped and recorded in the recording area. If there is an ON event of the stop key, a header portion such as the song size (total data length) and the recording time is added to the recorded song data, and the recording operation is completed (n52). Here, n41 to n42, n
When proceeding to n44 after performing the process of 43, recording of a new song is performed. When proceeding directly from n41 to n44, recording (overdubbing) is performed by adding a new part to already recorded song data. is there. FIG. 7 is a flowchart showing the reproducing operation. This operation is an operation of reading out a recorded tune (automatic performance data), outputting the read tune to the tone generator unit 1, and playing back and playing. First, a song number and a song name are received (n60). To the personal computer 3, if the songs than songs already recorded the specified finish as operation (n61). If a song that has already been recorded is designated, the process waits until the start key is turned on. If the stop key is turned on before the start key is turned on, the operation ends as it is (n63). When the start key is turned on, an automatic performance operation is executed. First, it is determined whether or not it is an event time based on the clock (n64). If it is the event time, the event is read out (n65), and the event is output to the tone generator unit 1 through the serial interface (n6).
6). This serial data is edited into a format that can be converted to MIDI data. This operation is repeated until the stop key is turned on or the end data is read (n67). If the stop key is turned on or the end data is read, the operation ends. FIG. 8 is a flowchart showing an operation of interrupting reception of serial performance data. This operation is executed when the personal computer 3 receives data from the tone generator unit 1 in response to a reception interrupt of a serial interface inside the personal computer. The received data is set in IBUF (n70),
The CM flag is referenced (n71). When CM = 0, there is echo back, and when CM = 1, 2, there is no echo back. IB if there is echo back
The contents of the UF are output to the tone generator unit 1 again through the serial interface (n72). Next, it is determined whether or not recording is currently being performed (n73). If recording is being performed, an IBUF event is recorded in the music data storage area secured in n44 (FIG. 6) (n74). Here, "recording in progress" refers to the case where the above-mentioned operations n47 to n51 are repeated in FIG. The IBUF event is inserted into the music being reproduced / recorded (the music specified by n40) in the repetition operation and stored in the recording area (overdubbing operation). With the above operation, the sound source unit 1
The serial interface 15 is also used by the data received from the DI interface 14 (keyboard controller 2).
A tone signal can also be formed by data received from the (personal computer 3), and data received via the MIDI interface 14 can be directly transmitted to the personal computer via the serial interface 15 without a special conversion board. 3 can be sent. As described above, according to the present invention, the performance data received by the bidirectional serial communication means can be transmitted to the same bidirectional serial communication means.
Since there is a means to send from the communication means
Data input and whether the performance data was received correctly
Confirmation can be easily performed in real time . [0026]

【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の実施形態である音源ユニットの構成
を示す図 【図2】同音源ユニットの動作を示すフローチャート 【図3】同音源ユニットの動作を示すフローチャート 【図4】同音源ユニットの動作を示すフローチャート 【図5】同音源ユニットの動作を示すフローチャート 【図6】同音源ユニットに接続されるパーソナルコンピ
ュータの動作を示すフローチャート 【図7】同パーソナルコンピュータの動作を示すフロー
チャート 【図8】同パーソナルコンピュータの動作を示すフロー
チャート 【符号の説明】 1−音源ユニット 2−MIDI鍵盤(電子楽器) 3−パーソナルコンピュータ 14−MIDIインタフェース 15−(RS−232C等の)シリアルインタフェース
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a sound source unit according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the sound source unit. FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the sound source unit. FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the sound source unit. FIG. 5 is a flowchart showing an operation of the sound source unit. FIG. 6 is a flowchart showing an operation of a personal computer connected to the sound source unit. FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the personal computer. [Description of References] 1-sound source unit 2-MIDI keyboard (electronic musical instrument) 3-personal computer 14-MIDI interface 15-serial (such as RS-232C) interface

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−204888(JP,A) 特開 昭62−208096(JP,A) 特開 昭63−193193(JP,A) 実開 昭62−167297(JP,U) 「YAMAHA DX7S 取扱説明 書」,平成元年9月25日特許庁受入、 P.84 「トランジスタ技術 1989年3月 号」、第26巻第294号、平成元年3月1 日,P473〜481Continuation of front page       (56) References JP-A-59-204888 (JP, A)                 JP-A-62-208096 (JP, A)                 JP-A-63-193193 (JP, A)                 62-167297 (JP, U)                 "YAMAHA DX7S Instructions               ", Accepted by the Patent Office on September 25, 1989,               P. 84                 "Transistor Technology March 1989               No. 26, No. 294, March 1, 1989               Sun, P473-481

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 演奏データを送受信する双方向シリアル
通信手段と、 複数の演奏データを記録可能な記録手段と、 前記記録手段において新規に演奏データを記録するため
の領域を確保する手段と、 前記記録手段に記録されている演奏データを読み出し
て、当該読み出した演奏データを前記双方向シリアル通
信手段から送出するとともに、前記記録手段に確保した
領域に記録する手段と、 前記双方向シリアル通信手段を介して受信した演奏デー
タを前記読み出した演奏データとともに、前記確保した
領域に記録する手段と、 前記受信した演奏データを前記双方向シリアル通信手段
から送出するエコーバック手段と、 前記双方向シリアル通信手段を介して接続され、演奏デ
ータに基づいて楽音を発生する音源回路を有するととも
に外部から入力した演奏データを前記双方向シリアル通
信手段に対して送出する外部機器を制御するコマンドデ
ータを双方向シリアル通信手段から送出するコマンド送
出手段と、前記コマンド送出手段が送出したコマンドデータが、前
記外部機器を、前記外部から入力した演奏データを音源
回路に入力することなく前記双方向通信手段を介して送
信し、前記双方向通信手段を介して受信した演奏データ
を音源回路に入力するように設定するものである場合
は、前記エコーバック手段を有効にし、それ以外に設定
するものである場合には前記エコーバック手段を無効に
する選択手段と、 を備えたことを特徴とする演奏データ記録装置。
(57) [Claims 1] Bidirectional serial communication means for transmitting and receiving performance data, recording means capable of recording a plurality of performance data, and recording new performance data in the recording means. Means for reserving an area, and means for reading performance data recorded in the recording means, transmitting the read performance data from the bidirectional serial communication means, and recording the read performance data in the area secured in the recording means. Means for recording performance data received via the bidirectional serial communication means together with the read performance data in the reserved area; and echo back for transmitting the received performance data from the bidirectional serial communication means. And a performance data connected through the two-way serial communication means.
With a tone generator that generates musical tones based on data
Externally input performance data to the bidirectional serial communication
Command sending means for sending command data for controlling an external device to be sent to the communication means from the bidirectional serial communication means, and command data sent by the command sending means ,
The external device transmits the performance data input from the outside to the sound source.
Sent via the bidirectional communication means without inputting to the circuit.
Performance data received through the two-way communication means.
Is set to be input to the tone generator circuit
Enable the echo back means and set it to anything else
Disable the echo back means
A performance data recording device comprising:
JP22266898A 1992-01-14 1998-08-06 Performance data recording device Expired - Fee Related JP3386375B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22266898A JP3386375B2 (en) 1992-01-14 1998-08-06 Performance data recording device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04004993A JP3086315B2 (en) 1992-01-14 1992-01-14 Sound source device
JP22266898A JP3386375B2 (en) 1992-01-14 1998-08-06 Performance data recording device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04004993A Division JP3086315B2 (en) 1992-01-14 1992-01-14 Sound source device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001116522A Division JP3578106B2 (en) 2001-04-16 2001-04-16 Sound source system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11109968A JPH11109968A (en) 1999-04-23
JP3386375B2 true JP3386375B2 (en) 2003-03-17

Family

ID=26338862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22266898A Expired - Fee Related JP3386375B2 (en) 1992-01-14 1998-08-06 Performance data recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3386375B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195772A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Recording and reproducing apparatus and program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「YAMAHA DX7S 取扱説明書」,平成元年9月25日特許庁受入、P.84
「トランジスタ技術 1989年3月号」、第26巻第294号、平成元年3月1日,P473〜481

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11109968A (en) 1999-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086315B2 (en) Sound source device
EP0566232A2 (en) Apparatus for automatically generating music
JP3386375B2 (en) Performance data recording device
JPH06259065A (en) Electronic musical instrument
JP3578106B2 (en) Sound source system
US5939655A (en) Apparatus and method for generating musical tones with reduced load on processing device, and storage medium storing program for executing the method
JP4206613B2 (en) Music data transmitter
JP3557647B2 (en) Electronic musical instruments and network performance systems
JP2606446B2 (en) Automatic performance device
US11418883B2 (en) Audio interface apparatus and recording system
JP3039468B2 (en) Karaoke equipment
JPS59206895A (en) Automatic performance system
JP2897614B2 (en) Karaoke equipment
JP3493853B2 (en) Performance data converter
JP7159583B2 (en) Musical sound generating device, musical sound generating method, musical sound generating program, and electronic musical instrument
JP3309928B2 (en) Karaoke device and communication karaoke system
JP2862062B2 (en) Karaoke equipment
JPS6118995A (en) Performance system
JP2709965B2 (en) Music transmission / reproduction system used for BGM reproduction
JP3322279B2 (en) Karaoke equipment
JP3166671B2 (en) Karaoke device and automatic performance device
JP3313050B2 (en) Karaoke apparatus and karaoke reproducing method
JP4096405B2 (en) Karaoke equipment
JPS58114096A (en) Electronic musical instrument
JP2002287748A (en) Electronic musical instrument

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees