JP3382641B2 - 削岩機装置 - Google Patents

削岩機装置

Info

Publication number
JP3382641B2
JP3382641B2 JP22840592A JP22840592A JP3382641B2 JP 3382641 B2 JP3382641 B2 JP 3382641B2 JP 22840592 A JP22840592 A JP 22840592A JP 22840592 A JP22840592 A JP 22840592A JP 3382641 B2 JP3382641 B2 JP 3382641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling tool
end piece
rod
tube
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22840592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05209490A (ja
Inventor
イエルゲン・ロダート
クルト・アンデルソン
Original Assignee
ユニロツク・アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニロツク・アクチボラグ filed Critical ユニロツク・アクチボラグ
Publication of JPH05209490A publication Critical patent/JPH05209490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3382641B2 publication Critical patent/JP3382641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B17/00Drilling rods or pipes; Flexible drill strings; Kellies; Drill collars; Sucker rods; Cables; Casings; Tubings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/20Driving or forcing casings or pipes into boreholes, e.g. sinking; Simultaneously drilling and casing boreholes

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】本発明は、穿孔工具が回転を削岩機械から
ドリルビットに伝達する一組の管および衝撃エネルギを
削岩機械からドリルビットに伝達する一組の管に配置さ
れた一組のロッドを有する削岩工具が使用される種類の
削岩機装置に関するものである。上記種類の従来公知の
装置において多数の部分を有する穿孔工具が使用され、
それにより各部分は円筒形ねじを有するねじ連結によっ
て連結された二つのほぼ同じ長さの管を有する。このね
じ連結は異なった部分の間に存在する円錐形ねじを有す
るねじ連結より分離するのが一層困難である。この種の
穿孔工具は円筒形ねじ連結が分離するのに一層困難であ
るため、ロッドおよび/またはロッドの案内を検査し交
換することは一層困難にしている。特許請求の範囲に記
載された本発明は、すべてのねじ連結を同じ種類のもの
とし、したがって同様に容易に分離しうることにより、
上記の欠点を解消した削岩機装置を提供するものであ
る。 【0002】以下、本発明の実施例を添付図面を参照し
て下記に記載する。図面に示された削岩機装置はキャリ
ヤ上に図示しない通常の方法で取付けられた送りビーム
1を有する。削岩機械2は送りビームに沿って上下に移
動することができる。削岩機械はシャンクアダプタ3を
有し、それに穿孔工具4が連結されている。穿孔工具は
一緒にねじ止めされた多数の部分およびドリルビット8
を有する。図1において、ドリルビットは一つの部分と
ともに示され、図2には二つの部分とともに示されてい
る。穿孔工具は削岩機械からドリルビットに回転を伝達
する一組の管9を有する。さらに穿孔工具は、削岩機械
からドリルビットに衝撃を伝達するため、多数の互いに
緩く載置するロッドを有する。穿孔工具の各部分は管
7、ロッド9および端部片11を有する。穿孔工具異な
った部分はねじ連結12によって連結され、連結は図示
の例では円錐ねじを有する。端部片11は各部分の間の
ねじ連結と同じ型のねじ連結によって同じ部分の管7に
連結されている。管7はロッド9の突起10と共働する
ため直径の縮小された部分13を備えている。部分13
は端部片11から離れる方向のロッドの運動を制限す
る。端部片11は端部片に向かう方向のロッド9の運動
を制限するように突起10と共働する直径の縮小された
部分14を備えている。 【0003】図3の実施例において、ロッド9はその両
端付近に突起を備えている。図4の実施例においては、
ロッドはその端部の一方付近のみに突起を備えている。
これらの直径の縮小された部分はロッド9の案内または
軸受として作用する。図4の実施例において、管7はま
たロッド9を軸支する部分16を備えている。穿孔後ね
じ連結を分離しうるようにするため、装置は二つの把持
装置5,6の形式の分離装置を備えている。これらの把
持装置は液圧作動あごを有し、それによって穿孔工具お
よび/またはシャンクアダプタを確実に保持することが
できる。削岩機械のもっとも近くに位置する把持装置6
はさらに液圧シリンダなどにより作動されることがで
き、そこで穿孔工具はその縦軸線の周りに回転すること
ができる。ねじ連結が把持装置5,6の間に設置できな
いとき穿孔工具とシャンクアダプタの間のねじ連結を分
離することができるように、穿孔装置にはシャンクアダ
プタが回転するのを阻止するロック装置が設けられてい
る。 【0004】ドリル孔の深さがほぼ穿孔工具の一つの部
分の長さの倍数に等しくなったときに、すなわち穿孔工
具が穿孔後図1に示す位置に達したとき、穿孔工具とシ
ャンクアダプタの間のねじ連結は二つの把持装置5,6
を作動することにより分離され、それらは穿孔工具とシ
ャンクアダプタをそれぞれ把持する。ついで、シャンク
アダプタ3は把持装置6の作動によって回転される。さ
らに穿孔工具は削岩機械によって扛上され、ねじ連結は
削岩機械のモータを回転することにより完全に分離され
る。別の孔の深さで図2に示された位置を占める。穿孔
工具とシャンクアダプタの間のねじ連結を把持装置5,
6の間に設置されることはできない。この場合穿孔工具
は管7の下方部分が把持装置6下方に端部片11を備え
た把持装置6によって把持することができる。把持装置
5は作動されないまま残され、穿孔工具は把持装置5内
で回転することができる。ロック装置15はそれがシャ
ンクアダプタの回転を阻止するように作動される。つい
で、把持装置6は穿孔工具とシャンクアダプタの間のね
じ連結が分離されるように、回転される。ついで、図1
による場合におけるように一工程前進する。
【図面の簡単な説明】 【図1】シャフトアダプタと穿孔工具の間の継手が分離
装置内に位置する本発明による削岩機装置を示す。 【図2】シャフトアダプタと穿孔工具の間の継手が分離
装置上方に位置するときの削岩機装置を示す。 【図3】ロッドが両端付近に突起を備えた穿孔工具の断
面図を示す。 【図4】ロッドがその一端のみに突起を有する別の実施
例を示す。 【符号の説明】 1 送りビーム 2 削岩機械 3 シャンクアダプタ 4 穿孔工具 5 把持装置 6 把持装置 7 管 8 ドリルビット 9 ロッド 10 突起 11 端部片 12 ねじ 13 直径の縮小した部分 14 直径の縮小した部分 15 ロック装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−16287(JP,A) 実開 昭58−90290(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21B 17/042 E21B 3/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 送りビーム(1) と、送りビーム(1) に沿
    って上下に移動可能な削岩機(2) と、削岩機(2) に設置
    されたシャンクアダプタ(3) に連結された穿孔工具(4)
    と、前記送りビーム(1) に設けられ、前記穿孔工具(4)
    の異なった部分の間および/または前記穿孔工具(4) と
    前記シャンクアダプタ(3) の間のねじ連結(12)を分離す
    る分離装置(5, 6)とを有し、前記穿孔工具(4) が、削岩
    機(2)からドリルビット(8) へ回転を伝達する一組の管
    (7) と、前記一組の管(7) に配置され、削岩機(2) から
    前記ドリルビット(8) へ衝撃エネルギを伝達する一組の
    ロッド(9) とを備え、前記ドリルビット(8) が前記一組
    の管に結合されている削岩機装置において、 前記穿孔工具の前記異なった部分の各々が管(7) 、前記
    管(7) に配置されかつ少なくとも端部の一方の付近に設
    けられた突起(10)をもつロッド(9) と、端部片(11)とを
    備え、 前記管(7) が、各端部のねじと、前記突起(10)と共働し
    て前記端部片(11)から離れる方向のロッド(9) の運動を
    制限する直径の縮小した部分(13)とを備え、 前記端部片(11)が、各端部に、前記管(7) および別の部
    と共働するねじ(12)を備えまた端部片(11)、前記突
    起と共働して端部片(11)に向かう方向のロッドの運動を
    制限する直径の縮小した部分(14)を備え、 さらに前記ねじ(12)は、雄ねじがどの雌ねじとも共働し
    うるように構成された雄雌ねじであることを特徴とする
    削岩機装置。
JP22840592A 1991-09-24 1992-08-27 削岩機装置 Expired - Fee Related JP3382641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9102752-4 1991-09-24
SE9102752A SE468824B (sv) 1991-09-24 1991-09-24 Gaengat aendstycke vid bergborrverktyg, bestaaende av en roersats och en daeri anordnad staangsats

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05209490A JPH05209490A (ja) 1993-08-20
JP3382641B2 true JP3382641B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=20383799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22840592A Expired - Fee Related JP3382641B2 (ja) 1991-09-24 1992-08-27 削岩機装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5244049A (ja)
EP (1) EP0534919B1 (ja)
JP (1) JP3382641B2 (ja)
AT (1) ATE131903T1 (ja)
AU (1) AU651494B2 (ja)
CA (1) CA2076409C (ja)
DE (1) DE69206937T2 (ja)
ES (1) ES2081086T3 (ja)
FI (1) FI97746C (ja)
SE (1) SE468824B (ja)
ZA (1) ZA927255B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827159B2 (en) 2002-02-08 2004-12-07 Hard Rock Drilling & Fabrication, L.L.C. Steerable horizontal subterranean drill bit having an offset drilling fluid seal
US6814168B2 (en) 2002-02-08 2004-11-09 Hard Rock Drilling & Fabrication, L.L.C. Steerable horizontal subterranean drill bit having elevated wear protector receptacles
US6810971B1 (en) 2002-02-08 2004-11-02 Hard Rock Drilling & Fabrication, L.L.C. Steerable horizontal subterranean drill bit
US6810972B2 (en) 2002-02-08 2004-11-02 Hard Rock Drilling & Fabrication, L.L.C. Steerable horizontal subterranean drill bit having a one bolt attachment system
US6810973B2 (en) 2002-02-08 2004-11-02 Hard Rock Drilling & Fabrication, L.L.C. Steerable horizontal subterranean drill bit having offset cutting tooth paths
EP3571371B1 (en) 2017-01-18 2023-04-19 Minex CRC Ltd Mobile coiled tubing drilling apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3420319A (en) * 1967-04-14 1969-01-07 Ingersoll Rand Co Drill steel handling apparatus
US3741322A (en) * 1971-07-29 1973-06-26 Wirth Co Kg Masch Bohr Drilling rig with drill rod magazine
US3913753A (en) * 1974-08-29 1975-10-21 Driltech Inc Drill pipe handling and storage device
US4765401A (en) * 1986-08-21 1988-08-23 Varco International, Inc. Apparatus for handling well pipe
SE460917B (sv) * 1988-04-26 1989-12-04 Sandvik Ab Borrstraengskomponent foer topphammarborrning
SE8900473L (sv) * 1989-02-13 1990-08-14 Sandvik Ab Drill bit
SE466319B (sv) * 1989-03-07 1992-01-27 Atlas Copco Constr & Mining Taetningsanordning foer vaetskespolning vid slaaende bergborrning
SE467419B (sv) * 1990-11-14 1992-07-13 Uniroc Ab Borrstraengkomponent

Also Published As

Publication number Publication date
AU651494B2 (en) 1994-07-21
SE9102752L (sv) 1993-03-22
SE468824B (sv) 1993-03-22
FI924267A0 (fi) 1992-09-23
AU2530792A (en) 1993-03-25
EP0534919B1 (en) 1995-12-20
FI924267A (fi) 1993-03-25
CA2076409A1 (en) 1993-03-25
JPH05209490A (ja) 1993-08-20
EP0534919A1 (en) 1993-03-31
DE69206937D1 (de) 1996-02-01
SE9102752D0 (sv) 1991-09-24
US5244049A (en) 1993-09-14
ATE131903T1 (de) 1996-01-15
ZA927255B (en) 1993-04-28
CA2076409C (en) 2002-10-29
FI97746C (fi) 1997-02-10
ES2081086T3 (es) 1996-02-16
DE69206937T2 (de) 1996-05-23
FI97746B (fi) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2306936C (en) Apparatus for unscrewing drill pipe sections
US4911579A (en) Swivel arrangement for connecting a boring or reaming tool to a cable
JP3382641B2 (ja) 削岩機装置
US4280274A (en) Tube extracting apparatus
NO974465D0 (no) Fjellboringsverktöy, borkrone og fremgangsmåte for overföring av stötenergi
EP0565502B1 (en) Pipe handling equipment and method for a rock drilling machine
EP0486449B1 (en) Drill string component
US3231318A (en) Drill steel centralizers
US4721171A (en) Opening device for drill rods for an extension rod drilling equipment
US3599731A (en) Drilling apparatus
CA2404336C (en) A wrench for use with drilling apparatus
EP0860580A1 (de) Vorrichtung zur Handhabung von Bohrelementen
JP3242445B2 (ja) ハンマー機械装置
US7740060B2 (en) Method and device at rock drilling
EP0103283A2 (en) An apparatus for inserting a tool into the ground and continuously rotating it
EP0973995B1 (en) Wellbore overshot
EP0166675B1 (en) Wrench and wrench assembly
US20030132035A1 (en) Step tube rod, and drilling machine
DE102018006391A1 (de) Vorrichtung, System, Verfahren und Verwendung zum Lösen oder Festziehen von Langkörperschüssen
US2848240A (en) Brace extension
JP2504744Y2 (ja) 掘削装置
SU909115A1 (ru) Ловитель кабел
DE3460612D1 (en) Device for pulling a drill pipe string from a bore hole and for loosening pipe joints
AU719261B2 (en) Blasthole drill and improved method of operation
SU1751273A1 (ru) Устройство дл образовани горизонтальных дрен

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees