JP3358591B2 - 回線障害通報方法及び基地局制御装置 - Google Patents

回線障害通報方法及び基地局制御装置

Info

Publication number
JP3358591B2
JP3358591B2 JP17787499A JP17787499A JP3358591B2 JP 3358591 B2 JP3358591 B2 JP 3358591B2 JP 17787499 A JP17787499 A JP 17787499A JP 17787499 A JP17787499 A JP 17787499A JP 3358591 B2 JP3358591 B2 JP 3358591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
base station
failure
station controller
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17787499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001007756A (ja
Inventor
裕久 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17787499A priority Critical patent/JP3358591B2/ja
Publication of JP2001007756A publication Critical patent/JP2001007756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358591B2 publication Critical patent/JP3358591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は回線障害通報方法及
び基地局制御装置に係り、特に移動体通信システムの基
地局制御装置間の回線障害通報方法及びそれに用いる基
地局制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】サービスエリアを複数に分割し、それぞ
れの各分割ゾーンの中心に基地局を設置し、移動体との
間で無線通信できるようにし、更に複数の基地局を一つ
の基地局制御装置(BSC)に接続し、複数の基地局制
御装置を移動体交換機(MSC)に接続し、移動体交換
機が通信のために同一又は異なる基地局制御装置を介し
て基地局に回線接続する移動体通信システムでは、移動
体が通信しながら遠距離移動する場合、ある基地局制御
装置の配下の基地局で無線通信している状態から別の基
地局制御装置の配下の基地局との間で無線通信するよう
なことがあり、位置登録情報などを受け渡すために基地
局制御装置間も接続されている。
【0003】上記の基地局制御装置間の回線に異常が発
生した場合、基地局制御装置から障害発生通知が保守装
置になされ、それに基づき、保守員が障害発生通知をし
た基地局制御装置に出向いて保守作業を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来は2つ
の基地局制御装置間の回線に障害が発生した場合、障害
が発生した回線が互いの基地局制御装置のどの位置に接
続されているかは分からないため、工事図面や接続構成
図等を参照しながら対応回線位置を判断しなくてはなら
ず、保守員の復旧作業に時間がかかり、また誤認による
ミスを招くおそれがある。また、従来は接続管理情報は
別のシステムで管理され、その情報を確認した上で復旧
作業を実施する場合もあり、その場合もやはり保守員の
復旧作業に時間がかかり、また保守作業の確実性に問題
がある。
【0005】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
保守作業を効率的に行い得る回線障害通報方法及び基地
局制御装置を提供することを目的とする。
【0006】また、本発明の他の目的は、保守作業の確
実性を向上し得る回線障害通報方法及び基地局制御装置
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の互いに異なる無線ゾーンを有し、自己の無
線ゾーン内に在圏する移動体との間で無線通信する複数
の基地局と、複数の基地局のうち所定地域毎の2以上の
基地局と接続され、かつ、互いに回線と制御回線で接続
されている複数の基地局制御装置と、複数の基地局制御
装置にそれぞれ接続された移動体交換機と、複数の基地
局制御装置を保守運用するための保守装置とからなる移
動体通信システムの回線障害通報方法であって、複数の
基地局制御装置のうち一の基地局制御装置は、対向する
基地局制御装置との間の回線の障害発生を検出したとき
に、障害発生を検出した回線の回線番号とその回線状態
を制御回線を用いて対向する基地局制御装置に問い合わ
せ、対向する基地局制御装置から制御回線を用いて応答
送信された対向する基地局制御装置の回線番号と回線状
態からなる回線情報を受信し、受信した対向する基地局
制御装置の回線番号と回線状態を、対向する基地局制御
装置の装置番号と自己の障害発生を検出した回線の回線
番号とその回線障害要因情報と自己の装置番号に付加し
て一つの回線情報として保守装置へ送信することを特徴
とする。
【0008】この発明では、基地局制御装置間の回線に
障害が発生した場合、その回線に接続されている一方の
基地局制御装置から、対向する基地局制御装置の回線番
号と回線状態と装置番号を、自己の障害発生を検出した
回線の回線番号とその回線障害要因情報と自己の装置番
号に付加して一つの回線情報として保守装置へ送信する
ことができる。
【0009】また、本発明方法は、複数の基地局制御装
置のそれぞれが、対向する基地局制御装置との間で、リ
ンク確立動作時に、自己の装置番号と対向する基地局制
御装置との間の回線の自己の回線番号を送信し、対向す
る基地局制御装置からは対向する基地局制御装置の装置
番号と回線の回線番号とを受信することを特徴とする。
これにより、回線を介して接続されている2つの基地局
制御装置の間で、互いの同じ回線に対する回線番号をリ
ンク確立時に知ることができる。
【0010】また、本発明方法は、複数の基地局制御装
置のそれぞれが、対向する基地局制御装置との間の回線
の障害発生を検出したときに、障害発生を検出した回線
のリンク確立時に得た対向する基地局制御装置の回線番
号を用いて問い合わせを行うことを特徴とする。
【0011】また、上記の目的を達成するため、本発明
の基地局制御装置は、互いに異なる無線ゾーンを有し、
自己の無線ゾーン内に在圏する移動体との間で無線通信
する複数の基地局のうち所定地域毎の2以上の基地局と
接続され、かつ、互いに回線と制御回線で接続されてお
り、保守装置により保守運用される移動体通信システム
の複数の基地局制御装置において、リンク確立動作時
に、自己の装置番号と互いに回線接続されている対向す
る基地局制御装置との間の回線の自己の回線番号を送信
し、対向する基地局制御装置からは対向する基地局制御
装置の装置番号と回線の回線番号とを受信するリンク確
立部と、対向する基地局制御装置との間の回線の障害発
生を検出する障害検出部と、障害検出部により障害発生
が検出された回線の回線状態を対向する基地局制御装置
に問い合わせ、問い合わせがあったときは障害発生が検
出された回線の自己の回線番号と回線状態とを送信する
相手情報収集部と、受信した対向する基地局制御装置の
回線番号と回線状態を、対向する基地局制御装置の装置
番号と自己の障害発生を検出した回線の回線番号とその
回線障害要因情報と自己の装置番号に付加して一つの回
線情報として保守装置へ送信する保守者通報部とを有す
る構成としたものである。
【0012】本発明では、基地局制御装置間の回線に障
害が発生した場合、その回線に接続されている一方の基
地局制御装置の障害検出部により障害検出を行い、相手
情報収集部により対向する基地局制御装置の回線番号と
回線状態と装置番号を収集し、保守者通報部によりこれ
らに自己の障害発生を検出した回線の回線番号とその回
線障害要因情報と自己の装置番号に付加して一つの回線
情報として保守装置へ送信することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になる回線障害通
報方法の一実施の形態を適用した移動体通信システムの
ブロック図を示す。同図において、基地局(BTS)1
1a、11b、11c及び11dは、地域a、b、c及
びdの無線ゾーンの中心に設置されており、図示しない
移動体との間で無線通信をする。また、基地局11aと
11bは基地局制御装置(BSC)12aに接続されて
おり、基地局11cと11dは基地局制御装置(BS
C)12bに接続されている。
【0014】また、保守装置(OMC)14は、BSC
12a及び12bの保守運用を行う。BSC12a及び
12bは、回線15及び16で互いに接続され、更に複
数の制御回線17で互いに接続されている。更に、BS
C12a及び12bは移動体交換機13に接続されてい
る。例えば、BSC12aは第1の一斉呼び出しエリア
内の基地局11a、11bから第1の一斉呼び出し信号
を送出させ、BSC12bも第2の一斉呼び出しエリア
内の基地局11c、11dから第1の一斉呼び出し信号
とは異なる第2の一斉呼び出し信号を送出させる。
【0015】移動端末は着信制御チャネルで受信する一
斉呼び出し信号が変化したことを検出したときに、位置
登録信号を自動的に送出し、BTS11a〜11dのい
ずれかと、BSC12a又は12bを介してMSC13
に対して、自分の存在場所を通知する位置登録を行う。
【0016】BSC12a及び12bはそれぞれ同一構
成であり、この実施の形態では例えば図2に示すよう
に、BSC12はリンク確立部121、障害検出部12
2、相手情報収集部123及び保守者通報部124を有
している。リンク確立部121は回線15、16で接続
されている相手BSCとのリンク確立と回線情報送受信
を行う。障害検出部は回線障害を検出する。相手情報収
集部123は検出回路に対する相手BSCへの回線情報
問い合わせ、応答受信を行う。更に、保守者通報部12
4は、BSC回線の障害通知を行うが、付加情報として
相手回線情報を付与する。
【0017】図2の機能ブロック図は、本実施の形態に
関係のある機能ブロックのみを示しており、実際にはこ
れ以外の移動通信のために必要な機能ブロックを基地局
制御装置12a、12bは有しているが、本発明には直
接の関係はないので省略する。
【0018】次に、本実施の形態の動作について、回線
15に障害が発生した場合を例にとって、上記の図2と
図3のシーケンス図を併せ参照して説明する。ここで、
回線15はBSC12aからみると回線番号Xで管理さ
れており、BSC12bからみると回線番号Yで管理さ
れているものとする。
【0019】まず、システム構築後あるいは障害復旧後
のリンク確立時にBSC12aのリンク確立部121か
ら回線15を介して、自BSC番号(BSC12aに割
り当てられた固有の装置番号)と回線15の回線番号X
をBSC12bに送信し、これに応じてBSC12bの
リンク確立部121から回線15を介して、自BSC番
号(BSC12bに割り当てられた固有の装置番号)と
回線15の回線番号YをBSC12aに送信する。回線
16についても同様に、BSC12aと12bはリンク
確立時に、自BSC番号と自回線番号とをお互いに伝送
し合う。
【0020】その後、BSC12aの障害検出部122
が回線15に障害が発生したことを検出すると、相手情
報収集部123から制御回線17を使用してBSC12
bへ回線15の回線番号Xに対応する回線情報の問い合
わせを行う(図3のステップ21)。ここで、回線番号
Xに対応するBSC12bの回線番号はYであることが
リンク確立時の回線情報送受信により分かっているの
で、制御回線17を使用してBSC12bへ回線番号Y
とBSC12bのBSC番号からなる回線情報を送信す
る。
【0021】すると、BSC12bは問い合わせのあっ
た回線15の自回線番号Yと、自管理の回線状態情報
(自回線番号Yの回線状態)とからなる回線情報を、相
手情報収集部123からBSC12aへ応答送信する
(図3のステップ22)。応答を受けたBSC12aは
受信した回線番号Yと、障害発生を検出した回線番号X
とを組とした回線情報を回線障害要因情報に付加した回
線障害通知を、保守者通報部124から保守装置14へ
行う(図3のステップ23)。
【0022】すなわち、BSC12aから保守装置14
に対して、BSC12aの自BSC番号と、自回線番号
Xと、自回線障害要因情報と、相手BSC番号(BSC
12bのBSC番号)と、相手回線番号Yと、相手回線
状態情報(回線番号Yの回線状態)とからなる回線障害
情報が通知される。
【0023】これにより、保守装置14の使用者である
保守者が回線障害通知に基づき、回線番号Xの回線の障
害とそれに対向するBSC12bの回線が回線番号Yで
あり、また、それらの回線状態が分かるので、復旧作業
を行う際に、対向BSC12bのどの回線が対象となる
かの判断が容易にでき、保守作業を迅速に、しかも確実
に行うことができる。
【0024】なお、障害状況やバグを含めて考えると、
必ずしも回線15の障害がBSC12aで検出されると
は限らないが、BSC12bで回線15の障害を検出で
きた場合は、上記のBSC12aの動作と同様の動作を
行う。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基地局制御装置間の回線に障害が発生した場合、その回
線に接続されている一方の基地局制御装置から、対向す
る基地局制御装置の回線番号と回線状態と装置番号を、
自己の障害発生を検出した回線の回線番号とその回線障
害要因情報と自己の装置番号に付加して一つの回線情報
として保守装置へ送信するようにしたため、保守者が障
害通知を受け、復旧作業を行う際に、対向する基地局制
御装置のどの回線が保守対象になるかの判断が極めて容
易にでき、よって、保守作業を確実に行え、しかも復旧
作業を大幅に効率化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる回線障害通報方法の一実施の形態
を適用した移動体通信システムのブロック図である。
【図2】図1中の基地局制御装置の一実施の形態の機能
ブロック図である。
【図3】図1の動作説明用シーケンス図である。
【符号の説明】
11a、11b、11c、11d 基地局(BTS) 12a、12b 基地局制御装置(BSC) 13 移動体交換機(MSC) 14 保守装置 15、16 回線 17 制御回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04B 17/00 H04M 3/22

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに異なる無線ゾーンを有し、自己の
    無線ゾーン内に在圏する移動体との間で無線通信する複
    数の基地局と、複数の前記基地局のうち所定地域毎の2
    以上の基地局と接続され、かつ、互いに回線と制御回線
    で接続されている複数の基地局制御装置と、前記複数の
    基地局制御装置にそれぞれ接続された移動体交換機と、
    前記複数の基地局制御装置を保守運用するための保守装
    置とからなる移動体通信システムの回線障害通報方法で
    あって、 前記複数の基地局制御装置のうち一の基地局制御装置
    は、対向する基地局制御装置との間の回線の障害発生を
    検出したときに、障害発生を検出した回線の回線番号と
    その回線状態を前記制御回線を用いて前記対向する基地
    局制御装置に問い合わせ、該対向する基地局制御装置か
    ら前記制御回線を用いて応答送信された該対向する基地
    局制御装置の回線番号と回線状態からなる回線情報を受
    信し、受信した該対向する基地局制御装置の回線番号と
    回線状態を、該対向する基地局制御装置の装置番号と自
    己の障害発生を検出した回線の回線番号とその回線障害
    要因情報と自己の装置番号に付加して一つの回線情報と
    して前記保守装置へ送信することを特徴とする回線障害
    通報方法。
  2. 【請求項2】 前記複数の基地局制御装置のそれぞれ
    は、対向する基地局制御装置との間で、リンク確立動作
    時に、自己の装置番号と該対向する基地局制御装置との
    間の回線の自己の回線番号を送信し、前記対向する基地
    局制御装置からは該対向する基地局制御装置の装置番号
    と前記回線の回線番号とを受信することを特徴とする請
    求項1記載の回線障害通報方法。
  3. 【請求項3】 前記複数の基地局制御装置のそれぞれ
    は、前記対向する基地局制御装置との間の回線の障害発
    生を検出したときに、前記障害発生を検出した回線のリ
    ンク確立時に得た前記対向する基地局制御装置の回線番
    号を用いて問い合わせを行うことを特徴とする請求項2
    記載の回線障害通報方法。
  4. 【請求項4】 互いに異なる無線ゾーンを有し、自己の
    無線ゾーン内に在圏する移動体との間で無線通信する複
    数の基地局のうち所定地域毎の2以上の基地局と接続さ
    れ、かつ、互いに回線と制御回線で接続されており、保
    守装置により保守運用される移動体通信システムの複数
    の基地局制御装置において、 リンク確立動作時に、自己の装置番号と互いに回線接続
    されている対向する基地局制御装置との間の回線の自己
    の回線番号を送信し、前記対向する基地局制御装置から
    は該対向する基地局制御装置の装置番号と前記回線の回
    線番号とを受信するリンク確立部と、 前記対向する基地局制御装置との間の回線の障害発生を
    検出する障害検出部と、 前記障害検出部により障害発生が検出された回線の回線
    状態を前記対向する基地局制御装置に問い合わせ、問い
    合わせがあったときは前記障害発生が検出された回線の
    自己の回線番号と回線状態とを応答送信する相手情報収
    集部と、 受信した前記対向する基地局制御装置の回線番号と回線
    状態を、該対向する基地局制御装置の装置番号と自己の
    障害発生を検出した回線の回線番号とその回線障害要因
    情報と自己の装置番号に付加して一つの回線情報として
    前記保守装置へ送信する保守者通報部とを有することを
    特徴とする基地局制御装置。
  5. 【請求項5】 前記相手情報収集部は、前記対向する基
    地局制御装置との間の回線の障害発生を検出したとき
    に、前記障害発生を検出した回線のリンク確立時に得た
    前記対向する基地局制御装置の回線番号を用いて問い合
    わせを行うことを特徴とする請求項4記載の基地局制御
    装置。
  6. 【請求項6】 前記相手情報収集部による問い合わせ及
    び応答送信は、制御回線を用いて行うことを特徴とする
    請求項4又は5記載の基地局制御装置。
JP17787499A 1999-06-24 1999-06-24 回線障害通報方法及び基地局制御装置 Expired - Fee Related JP3358591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17787499A JP3358591B2 (ja) 1999-06-24 1999-06-24 回線障害通報方法及び基地局制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17787499A JP3358591B2 (ja) 1999-06-24 1999-06-24 回線障害通報方法及び基地局制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001007756A JP2001007756A (ja) 2001-01-12
JP3358591B2 true JP3358591B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=16038578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17787499A Expired - Fee Related JP3358591B2 (ja) 1999-06-24 1999-06-24 回線障害通報方法及び基地局制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358591B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593004B2 (ja) * 2001-05-15 2010-12-08 京セラ株式会社 基地局装置及び無線通信システム
CN101170794A (zh) * 2006-10-28 2008-04-30 华为技术有限公司 移动通信接入网络、接入方法和基站

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001007756A (ja) 2001-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1031249A2 (en) Network element monitoring
CN105103594A (zh) 无线电通信系统、无线电站、无线电终端、通信控制方法和非瞬时计算机可读介质
JP2726315B2 (ja) 移動通信システムの回線異常検出方法
JP2007208762A (ja) 基地局
JP2000278303A (ja) ワイヤレス・ローカル・ループ・システム及び無線回線制御方法
CN104012136A (zh) 基站、通信系统和用于基站的控制方法
CN110099430B (zh) 一种服务设备切换方法及其装置
EP0739576A1 (en) Monitoring of the operation of a subscriber unit
JP3358952B2 (ja) 無線中継装置およびその保守制御方式
EP1018846B1 (en) Obtaining data for calls made by a specific cellular mobile station
JP3358591B2 (ja) 回線障害通報方法及び基地局制御装置
JPH1127725A (ja) 交換システム
EP1285551B1 (en) Operations and maintenance of radio base stations in mobile telecommunication systems
JP3419386B2 (ja) ページングシステム及びページング方法
CN113301502B (zh) 一种基于多基站协作的无线通信系统和方法
US20110083038A1 (en) Communication system and a method and call processor for use in the system
JP2002345031A (ja) 基地局装置及び無線通信システム
JP4490004B2 (ja) 基地局装置の遠隔監視制御方式
JP2646964B2 (ja) 移動体交換システム
JP2004007103A (ja) 基地局及び中継方法
JP4478301B2 (ja) 無線基地局、子局及び無線通信方法
JP3751940B2 (ja) 無線基地局切替方式
KR100769453B1 (ko) 씨디엠에이 통신망의 서비스 중첩 지역에서 2세대 시스템고장시 서비스 복구 방법
EP0930591A1 (en) Automatically locating individuals utilizing a combination of wireless media
KR100276765B1 (ko) 셀룰라시스템의통화루프형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111011

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees