JP3355100B2 - Display panel drive - Google Patents

Display panel drive

Info

Publication number
JP3355100B2
JP3355100B2 JP32984196A JP32984196A JP3355100B2 JP 3355100 B2 JP3355100 B2 JP 3355100B2 JP 32984196 A JP32984196 A JP 32984196A JP 32984196 A JP32984196 A JP 32984196A JP 3355100 B2 JP3355100 B2 JP 3355100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
period
count value
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32984196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10171416A (en
Inventor
信成 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP32984196A priority Critical patent/JP3355100B2/en
Publication of JPH10171416A publication Critical patent/JPH10171416A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3355100B2 publication Critical patent/JP3355100B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、絵素に非線形素子
を有する表示パネルの駆動装置に関し、特に、絵素の表
示状態を決定する選択期間を複数の期間に分割して駆動
する表示パネルの駆動装置に関するものである。
The present invention relates to relates to a driving device for a display panel having a non-linear element to the picture element, in particular, a display panel driven by dividing the selection period for determining a pixel display state into a plurality of periods The present invention relates to a driving device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、液晶表示装置は、例えば、AV
( Audio Visual )機器、あるいは、OA( Office Aut
omation )機器など、様々な分野に用いられている。ロ
ーエンドの製品には、例えば、STN( Super Twisted
Nematic )など、各絵素毎に、スイッチング素子を持た
ないパッシブタイプの液晶表示装置が搭載されるが、ハ
イエンドの製品には、各絵素毎にスイッチング素子を設
けたアクティブマトリクス駆動方式の液晶表示装置が搭
載されている。当該アクティブマトリクス駆動方式の液
晶表示装置は、色再現性、薄型化、軽量性、および低消
費電力という点において、CRT( Cathode-Ray-Tube
)を凌駕しており、現在、その用途は急速に拡大しつ
つある。
2. Description of the Related Art In recent years, liquid crystal display devices have
(Audio Visual) equipment or OA (Office Aut)
omation) It is used in various fields such as equipment. Low-end products include, for example, STN (Super Twisted
Nematic), etc., are equipped with a passive type liquid crystal display device without a switching element for each picture element, but high-end products include an active matrix liquid crystal display with a switching element for each picture element. The device is mounted. The active matrix drive type liquid crystal display device is a CRT (Cathode-Ray-Tube) in terms of color reproducibility, thinness, light weight, and low power consumption.
) And its applications are currently expanding rapidly.

【0003】上記液晶表示装置では、スイッチング素子
として、例えば、TFT( Thin-Film-Transistor )で
代表される3端子素子や、MIM( Metal-Insulator-M
etal)で代表される2端子素子が使われている。ところ
が、TFTを製造する際には、6〜8回以上の薄膜成膜
工程およびフォトリソグラフ工程が必要になり、コスト
高になるという問題を有している。これに対して、スイ
ッチング素子として、MIMなどの2端子型非線形素子
を用いた液晶表示装置の場合、その製造工程において、
薄膜成膜工程およびフォトリソグラフ工程の数を約半分
に削減できる。これにより、TFTを用いた液晶表示装
置に比べて製造コスト面で優位性を有し、かつ、パッシ
ブタイプの液晶表示装置に比べて表示品位面で優位性を
有する液晶表示装置を実現できる。したがって、アクテ
ィブマトリクス駆動方式の液晶表示装置の中でも、特
に、2端子型非線形素子を用いた液晶表示装置は、急速
な普及が見込まれている。
In the above liquid crystal display device, as a switching element, for example, a three-terminal element represented by a TFT (Thin-Film-Transistor) or an MIM (Metal-Insulator-M).
etal) is used. However, manufacturing a TFT requires 6 to 8 or more thin film deposition steps and a photolithographic step, which has the problem of increasing costs. In contrast, in the case of a liquid crystal display device using a two-terminal non-linear element such as an MIM as a switching element,
The number of thin film forming steps and photolithographic steps can be reduced to about half. As a result, a liquid crystal display device having an advantage in manufacturing cost as compared with a liquid crystal display device using a TFT and having an advantage in display quality as compared with a liquid crystal display device of a passive type can be realized. Therefore, among active-matrix-driven liquid crystal display devices, particularly, a liquid crystal display device using a two-terminal nonlinear element is expected to rapidly spread.

【0004】具体的には、2端子型非線形素子は、印加
電圧の増大に伴って、等価抵抗が小さくなる特性を有し
ている。したがって、図15に示すように、印加電圧の
増大に伴って、当該2端子型非線形素子を流れる電流
は、急激に増大する。なお、電流−電圧特性は、原点に
対して略対称であるため、負の電圧を印加した場合の説
明は省略する。これにより、選択期間に絵素へ印加され
た電圧は、非選択期間においても保持される。この結
果、2端子型非線形素子を用いたアクティブマトリクス
型の液晶表示装置では、単純マトリクス型の液晶表示装
置と比較して高デューティの駆動が可能となる。
[0004] Specifically, a two-terminal nonlinear element has a characteristic that the equivalent resistance decreases as the applied voltage increases. Therefore, as shown in FIG. 15, as the applied voltage increases, the current flowing through the two-terminal nonlinear element rapidly increases. Note that the current-voltage characteristics are substantially symmetrical with respect to the origin, so that the description when a negative voltage is applied is omitted. Thus, the voltage applied to the pixel during the selection period is maintained even during the non-selection period. As a result, in an active matrix type liquid crystal display device using a two-terminal type non-linear element, high duty driving can be performed as compared with a simple matrix type liquid crystal display device.

【0005】さらに、上記アクティブマトリクス型の液
晶表示装置は、単純マトリクス型の液晶表示装置と同様
に、図16に示す電圧を絵素に印加する電圧平均化法で
駆動できる。電圧平均化法では、絵素を点灯する場合、
図中、実線で示すように、絵素が表示を行う期間(後述
する選択期間)中、当該絵素へ高いレベルの電圧を印加
する。一方、消灯する場合は、破線で示すように、選択
期間中、低いレベルの電圧が印加される。選択期間にお
ける印加電圧の大小によって、絵素の表示状態を制御で
きるので、上記アクティブマトリクス型の液晶表示装置
において、高いコントラストおよび均一な表示が実現さ
れる。
Further, the active matrix type liquid crystal display device can be driven by a voltage averaging method in which a voltage shown in FIG. 16 is applied to picture elements, similarly to a simple matrix type liquid crystal display device. In the voltage averaging method, when lighting a picture element,
As shown by a solid line in the drawing, a high-level voltage is applied to the picture element during a period in which the picture element performs display (a selection period described later). On the other hand, when the light is turned off, a low-level voltage is applied during the selection period, as indicated by a broken line. Since the display state of the picture element can be controlled by the magnitude of the applied voltage in the selection period, high contrast and uniform display can be realized in the active matrix liquid crystal display device.

【0006】なお、液晶素子にDC(直流)成分が蓄積
されると、信頼性が低下する。したがって、これを回避
するために、通常、フレーム毎、あるいは、複数フレー
ムや複数ライン毎に、印加電圧の極性を反転させてい
る。
[0006] When a DC (direct current) component is accumulated in the liquid crystal element, the reliability decreases. Therefore, in order to avoid this, the polarity of the applied voltage is usually reversed every frame, or every plural frames or every plural lines.

【0007】ここで、絵素の駆動回路も含めた従来の液
晶表示装置201全体について、図17に基づき説明す
る。上記従来の液晶表示装置201において、表示パネ
ル203は、データ電極線X1〜Xnと、各データ電極
線X1〜Xnと互いに交差する走査電極線Y1〜Ymと
を備えており、各データ電極線Xiと各走査電極線Yj
との間には、直列に接続された液晶素子および2端子型
非線形素子を有する絵素202…が配されている。
Here, an entire conventional liquid crystal display device 201 including a picture element driving circuit will be described with reference to FIG. In the conventional liquid crystal display device 201, the display panel 203 includes data electrode lines X1 to Xn and scanning electrode lines Y1 to Ym that intersect with the data electrode lines X1 to Xn. And each scanning electrode line Yj
Are arranged between the pixel elements 202 having a liquid crystal element and a two-terminal non-linear element connected in series.

【0008】一方、図示しない外部回路から、液晶表示
装置201の制御部206へ与えられる外部インターフ
ェース信号INには、通常、基準クロックCLKに同期
して、各絵素202の表示状態を時分割で伝送するデー
タ信号DATAが含まれている。また、外部インターフ
ェース信号INは、1走査電極線Yj分のデータ信号D
ATA毎に与えられる水平方向同期信号LPと、1画面
(フレーム)毎に与えられる垂直方向同期信号FPと、
例えば、1走査毎など、所定の周期で反転する交流化信
号Mとを含んでいる。なお、水平方向同期信号LPの1
周期に基準クロックCLKが何回印加されるかは、例え
ば、表示パネル203に設けられたデータ電極線Xiの
数などによって変化するため、各液晶表示装置201毎
に異なっている。
On the other hand, an external interface signal IN supplied from an external circuit (not shown) to the control unit 206 of the liquid crystal display device 201 usually changes the display state of each picture element 202 in a time-division manner in synchronization with the reference clock CLK. The data signal DATA to be transmitted is included. The external interface signal IN is a data signal D for one scan electrode line Yj.
A horizontal synchronization signal LP given for each ATA, a vertical synchronization signal FP given for each screen (frame),
For example, it includes an alternating signal M that is inverted at a predetermined cycle such as every one scan. In addition, 1 of the horizontal synchronization signal LP
The number of times the reference clock CLK is applied in the cycle varies depending on, for example, the number of data electrode lines Xi provided on the display panel 203, and thus differs for each liquid crystal display device 201.

【0009】制御部206は、当該外部インターフェー
ス信号INに基づいて、各電極線XiおよびYjの駆動
電圧やタイミングなどを示す制御信号を生成し、走査電
極駆動回路204およびデータ電極駆動回路205へ送
出する。これらの制御信号に基づいて、走査電極駆動回
路204は、各走査電極線Yjを順次選択し、所定の電
圧を印加する。また、データ電極駆動回路205は、絵
素202…の表示データに応じて、各データ電極線X1
〜Xnへ所定の電圧を印加する。
The control unit 206 generates a control signal indicating the drive voltage and timing of each of the electrode lines Xi and Yj based on the external interface signal IN, and sends the control signal to the scan electrode drive circuit 204 and the data electrode drive circuit 205. I do. Based on these control signals, the scan electrode drive circuit 204 sequentially selects each scan electrode line Yj and applies a predetermined voltage. Further, the data electrode drive circuit 205 controls each data electrode line X1 in accordance with the display data of the picture elements 202.
To a predetermined voltage.

【0010】ここで、あるデータ電極線X1と走査電極
線Y1との交差点に設けられた絵素202に印加される
電圧について、図18の(a)ないし(e)に基づいて
簡単に説明する。
Here, the voltage applied to the picture element 202 provided at the intersection of a certain data electrode line X1 and a certain scanning electrode line Y1 will be briefly described with reference to FIGS. .

【0011】図18の(a)に示すように、水平方向同
期信号LPは、1走査電極線Yj分のデータ信号DAT
A毎に印加されている。各水平方向同期信号LP間のう
ち、当該走査電極線Y1に対応する期間が当該絵素20
2の選択期間となる。
As shown in FIG. 18A, the horizontal synchronization signal LP is a data signal DAT for one scan electrode line Yj.
A is applied for each A. The period corresponding to the scanning electrode line Y1 between the horizontal synchronization signals LP is the picture element 20.
The selection period is 2.

【0012】非選択期間の間、走査電極駆動回路204
は、図18の(b)に示す交流化信号Mに応じて、図1
8の(c)に示すように、電圧V1 あるいはV3 を当該
走査電極線Y1へ印加している。一方、データ電極駆動
回路205は、図18の(d)に示すように、現在、選
択されている走査電極線Yjと、当該データ電極線X1
とに接続された絵素202が点灯しているか否かによっ
て、当該データ電極線X1へ印加する電圧を選択する。
例えば、交流化信号Mがハイレベルの場合は、電圧V0
あるいはV2 が選択され、ローレベルの場合は、電圧V
3 またはV5 が選択される。これにより、非選択期間の
間、走査電極線Y1とデータ電極線X1との間に設けら
れた絵素202に印加される電圧は、図18の(e)に
示すように、接地レベルGNDから、電圧Vbの幅内で
変化する。
During the non-selection period, scan electrode driving circuit 204
1 corresponds to the AC signal M shown in FIG.
As shown in 8 (c), the application of voltages V 1 or V 3 to the scan electrode lines Y1. On the other hand, as shown in FIG. 18D, the data electrode drive circuit 205 determines whether the currently selected scan electrode line Yj and the data electrode line X1
The voltage to be applied to the data electrode line X1 is selected depending on whether or not the picture element 202 connected to the data electrode line X1 is turned on.
For example, when the AC signal M is at a high level, the voltage V 0
Alternatively, when V 2 is selected and the level is low, the voltage V
3 or V 5 is selected. Thus, during the non-selection period, the voltage applied to the picture element 202 provided between the scan electrode line Y1 and the data electrode line X1 is changed from the ground level GND as shown in FIG. , Within the width of the voltage Vb.

【0013】一方、選択期間中は、当該走査電極線Y1
には、図18の(c)に示すように、交流化信号Mとは
逆に、電圧V5 あるいはV0 が印加される。この結果、
データ信号DATAが点灯を指示している場合、図18
の(e)に示すように、−V0 あるいはV0 の電圧が絵
素202に印加され、当該絵素202は、点灯する。同
様に、消灯を指示している場合、−V2 あるいはV2
印加電圧によって、絵素202は、非点灯(消灯)す
る。これにより、両駆動回路204・205は、各絵素
202を電圧平均化法にて駆動できる。
On the other hand, during the selection period, the scanning electrode line Y1
The, as shown in (c) of FIG. 18, contrary to the alternating signal M, the voltage V 5 or V 0 is applied. As a result,
When the data signal DATA instructs lighting, FIG.
As shown in the (e), the voltage of -V 0 or V 0 is applied to the pixel 202, the picture element 202 is lighted. Similarly, if you are instructed off, the applied voltage of -V 2 or V 2, pixel 202 unlit (unlit). Thereby, both driving circuits 204 and 205 can drive each picture element 202 by the voltage averaging method.

【0014】ところが、上記構成の液晶表示装置201
の場合、残像(焼き付き)が発生しやすいという問題点
を有している。具体的には、例えば、液晶表示装置20
1がノーマリーホワイトモード(液晶表示素子を点灯さ
せると、黒を表示するモード)の場合、表示パネル20
3の表示パターンを変更して、図19の(a)に示すよ
うに、表示パネル203の中央部P1に白を表示し、周
辺部P2に黒を表示している状態から、全画面に中間調
(灰色)を表示させようとすると、図19の(b)に示
すように、白を表示していた中央部P1と、黒を表示し
ていた周辺部P2とで表示差が発生する。すなわち、表
示パネル203の全画面は、均一にならず、前の表示パ
ターンが残ってしまう。
However, the liquid crystal display device 201 having the above configuration
In the case of (1), there is a problem that an afterimage (burn-in) easily occurs. Specifically, for example, the liquid crystal display device 20
In the case where 1 is a normally white mode (a mode in which black is displayed when the liquid crystal display element is turned on), the display panel 20
The display pattern of No. 3 is changed, and as shown in FIG. When the key (gray) is to be displayed, as shown in FIG. 19B, a display difference occurs between the central portion P1 displaying white and the peripheral portion P2 displaying black. That is, the entire screen of the display panel 203 is not uniform, and the previous display pattern remains.

【0015】この残像は、絵素202の2端子型非線形
素子における電圧依存型の電流−電圧特性のシフトに起
因している。具体的には、図15に示すように、2端子
型非線形素子は、電圧を印加し続けると、図中、破線で
示すように、電流−電圧特性がシフトする。なお、実線
は、初期の電流−電圧特性を示している。これに伴っ
て、同一の絵素202に設けられた液晶素子において、
透過率(T)−電圧(V)特性は、図20に示すよう
に、実線に示す特性から破線に示す特性へとシフトす
る。この結果、例えば、透過率が50%になる電圧は、
V50からV50’へ、ΔVだけ変化する。なお、ΔV
は、V50’−V50である。このシフト量ΔVは、図
21に示すように、電圧の印加時間によって変化する。
さらに、当該シフト量ΔVは、印加電圧が大きくなるに
従って増加する。なお、図中、実線は、破線よりも大き
い電圧を印加した場合を示している。
This afterimage is caused by a shift of the voltage-dependent current-voltage characteristic in the two-terminal nonlinear element of the picture element 202. Specifically, as shown in FIG. 15, when the voltage is continuously applied to the two-terminal nonlinear element, the current-voltage characteristic shifts as shown by a broken line in the figure. The solid line indicates the initial current-voltage characteristics. Accordingly, in a liquid crystal element provided in the same picture element 202,
As shown in FIG. 20, the transmittance (T) -voltage (V) characteristic shifts from the characteristic shown by the solid line to the characteristic shown by the broken line. As a result, for example, the voltage at which the transmittance becomes 50% is:
It changes from V50 to V50 'by ΔV. Note that ΔV
Is V50'-V50. The shift amount ΔV changes according to the voltage application time as shown in FIG.
Further, the shift amount ΔV increases as the applied voltage increases. In addition, in the figure, the solid line shows the case where a voltage higher than the broken line is applied.

【0016】図19の(a)に示すパターンを表示させ
た状態では、周辺部P2の絵素202には、中央部P1
に比べて高い電圧が印加されている。したがって、上記
シフト量ΔVは、周辺部P2の方が大きくなる。この結
果、全画面を中間調の状態に切り換えると、周辺部P2
の透過率Tは、中央部P1に比べて高くなり、図19の
(b)に示すように、残像が発生する。
In the state where the pattern shown in FIG. 19A is displayed, the picture element 202 of the peripheral part P2 is added to the central part P1.
Is applied. Therefore, the shift amount ΔV is larger in the peripheral portion P2. As a result, when the entire screen is switched to the halftone state, the peripheral portion P2
19 is higher than that of the central portion P1, and an afterimage occurs as shown in FIG.

【0017】この残像を軽減するために、例えば、特開
平8−29748号公報に開示されているように、1つ
の選択期間を複数の期間に分割し、各分割期間毎に異な
ったレベルの電圧を液晶素子に印加する駆動方法が有効
であることが分かっている。
To reduce this afterimage, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 8-29748, one selection period is divided into a plurality of periods, and different levels of voltage are applied to each division period. Has been found to be effective.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、液晶表示装置201へ外部から印加される外
部インターフェース信号INには、1つの選択期間を複
数の分割期間に分割するための信号が含まれていない。
そこで、外部インターフェース信号INを変更して、各
分割期間を示す信号を液晶表示装置201へ印加する
か、あるいは、制御部206が新たに各分割期間を示す
タイミングを生成する必要がある。
However, as described above, the external interface signal IN externally applied to the liquid crystal display device 201 includes a signal for dividing one selection period into a plurality of division periods. Not.
Therefore, it is necessary to change the external interface signal IN and apply a signal indicating each divided period to the liquid crystal display device 201, or the control unit 206 needs to newly generate a timing indicating each divided period.

【0019】例えば、外部インターフェース信号INを
変更する場合には、液晶表示装置201へ、従来と異な
る信号を与えなければならない。したがって、例えば、
液晶表示装置201の表示データを送出する回路など、
外部の回路を変更する必要がある。この結果、選択期間
を分割しない液晶表示装置を、選択期間を分割する液晶
表示装置で置き換える際に、手間や費用がかかるという
問題を有している。
For example, when changing the external interface signal IN, a signal different from the conventional one must be given to the liquid crystal display device 201. So, for example,
A circuit for transmitting display data of the liquid crystal display device 201,
External circuit needs to be changed. As a result, there is a problem that it takes time and money to replace a liquid crystal display device that does not divide the selection period with a liquid crystal display device that divides the selection period.

【0020】一方、従来と同様の外部インターフェース
信号INに基づいて生成する場合、制御部206は、外
部インターフェース信号INの波形に合わせて、生成す
るタイミングを設定する必要がある。ところが、汎用品
としての液晶表示装置201の仕様としては、選択期間
内の基準クロック数が1種類には限定できないため、従
来は、1種類のみに限定した外部インターフェース信号
INの波形毎に、制御部206を用意するなどして、そ
れぞれのタイミングを生成している。
On the other hand, when generating based on the external interface signal IN similar to the conventional one, the control unit 206 needs to set the generation timing in accordance with the waveform of the external interface signal IN. However, as the specification of the liquid crystal display device 201 as a general-purpose product, the number of reference clocks in the selection period cannot be limited to one type. Each timing is generated by preparing the unit 206 or the like.

【0021】ところで、液晶表示装置201を使用する
分野は、例えば、携帯型のコンピュータや、POS( P
oint Of Sale)端末など、様々な分野があり、同一の液
晶表示装置201であっても、ユーザーが最終的に製品
化するセット仕様毎に異なる外部インターフェース信号
INの波形が液晶表示装置201に入力される。この場
合、外部インターフェース信号INの波形は、1選択期
間内の基準クロックCLKの数などが互いに異なり、制
御部206が生成するタイミングも、それぞれ異なって
くる。したがって、ユーザーが要求する外部インターフ
ェース信号IN波形の種類に合わせて、極めて多種類の
制御部206を用意しなければならない。この結果、ユ
ーザーの要求仕様が異なる毎に、新たな制御部206を
設計する手間がかかると共に、ユーザー間で、制御部2
06を共用できず、制御部206の製造管理や在庫管理
の点で大きな問題を抱えている。
The fields in which the liquid crystal display device 201 is used include, for example, a portable computer and a POS (P
oint Of Sale) There are various fields such as terminals, and even if the liquid crystal display device 201 is the same, the waveform of the external interface signal IN that is different for each set specification that the user finally commercializes is input to the liquid crystal display device 201. Is done. In this case, the waveforms of the external interface signal IN differ from each other in the number of reference clocks CLK in one selection period, and the timings generated by the control unit 206 also differ. Therefore, an extremely large number of types of control units 206 must be prepared according to the type of the external interface signal IN waveform requested by the user. As a result, every time the required specifications of the user are different, it takes time and effort to design a new control unit 206, and the control unit
06 cannot be shared, and there is a major problem in the production management and inventory management of the control unit 206.

【0022】本発明は、上記の問題点を鑑みてなされた
ものであり、その目的は、従来と同様の外部インターフ
ェースを持ちながら、選択期間内の基準クロック信号の
数が互いに異なる表示パネルであっても、選択期間を所
望の数に分割可能な表示パネルの駆動回路を実現するこ
とにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a display panel having the same external interface as the conventional one, but different in the number of reference clock signals within a selection period. Another object of the present invention is to provide a display panel driving circuit capable of dividing a selection period into a desired number.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る
示パネルの駆動装置は、上記課題を解決するために、非
線形素子を有する絵素の表示状態を設定するための選択
期間を複数の期間に分割し、各分割期間毎に、互いに異
なる電圧を絵素へ印加する表示パネルの駆動装置におい
て、以下の手段を講じたことを特徴としている。
Means for Solving the Problems A table according to the invention of claim 1
In order to solve the above problem, the display panel driving device divides a selection period for setting a display state of a picture element having a non-linear element into a plurality of periods, and applies different voltages to each of the divided periods. In a display panel driving device for applying a voltage to the element, the following means are taken.

【0024】すなわち、上記選択期間に同期し、かつ選
択期間よりも周期が短い基準クロックと、選択期間を示
す信号とに基づいて、以降の選択期間を分割するための
パラメータを算出するパラメータ算出手段と、上記パラ
メータを記憶する記憶手段と、上記パラメータに基づい
て、上記選択期間を示す信号および基準クロックから、
以降の選択期間を各分割期間へ分割するタイミング信号
を生成するタイミング生成手段とを備えている。
That is, based on a reference clock synchronized with the selection period and having a shorter cycle than the selection period and a signal indicating the selection period, a parameter calculation means for calculating parameters for dividing the subsequent selection period. And storage means for storing the parameter, based on the parameter, from a signal indicating the selection period and a reference clock,
Timing generating means for generating a timing signal for dividing a subsequent selection period into each division period.

【0025】さらに、上記パラメータ算出手段は、上記
分割期間の上記分割比に基づいた定数分だけ、上記基準
クロックを繰り返し数える第1カウンタと、当該第1カ
ウンタの繰り返し周期数を数える第2カウンタとを有
し、上記記憶手段には、上記パラメータとして、上記第
2カウンタのカウント終了時における上記第1カウンタ
の第1カウント値を記憶する記憶領域と、選択期間内に
おける上記第2カウンタの第2カウント値を記憶する記
憶領域が設けられていると共に、上記タイミング生成
手段は、上記第2カウント値に応じて、上記基準クロッ
クを繰り返し数える等分用カウンタと、各選択期間毎
に、上記第1カウント値に応じて、基準クロックを数え
る同期用カウンタと、当該等分用カウンタの繰り返しの
周期に応じて、上記タイミング信号を生成すると共に、
上記同期用カウンタが第1カウント値に応じて基準クロ
ックを数える期間だけ、タイミング信号を出力する時点
を調整する出力部とを備えている。
[0025] In addition, the parameter calculating means, the above
A first counter for repeating the reference clock by a constant based on the division ratio of the division period; and a second counter for counting the number of repetition periods of the first counter. as a parameter, the first
The first counter at the end of counting by the two counters
And a storage area for storing the second count value of the second counter during the selection period, and the timing generation means stores the second count value in the selected period. A counter for equally dividing the reference clock repeatedly according to each selection period.
The reference clock is counted according to the first count value.
The timing signal is generated in accordance with the synchronization counter and the repetition cycle of the equal counter .
The synchronization counter sets the reference clock according to the first count value.
The timing signal is output only during the clock counting period
That it has an output unit for adjusting.

【0026】上記構成において、タイミング生成手段が
タイミング信号を生成する前に、パラメータ算出手段
は、基準クロックに基づいて、当該表示パネル毎のパラ
メータを算出し、タイミング生成手段は、当該パラメー
タに基づいてタイミング信号を生成する。これにより、
1選択期間内の基準クロック数に関わらず、駆動装置
は、各選択期間を所望の分割比にて分割できる。したが
って、1選択期間内の基準クロック数が異なる外部イン
ターフェース信号を用いる、異なるユーザー間で駆動装
置を共用できる。
In the above configuration, the timing generation means
Before generating the timing signal, the parameter calculation means
Is the parameter for each display panel based on the reference clock.
Meter, and the timing generation means
A timing signal is generated based on the data. This allows
Drive device regardless of the number of reference clocks in one selection period
Can divide each selection period at a desired division ratio. But
Therefore, external inputs with different reference clock numbers within one selection period
Interface between different users using interface signals
Can be shared.

【0027】また、基準クロックとして、例えば、表示
パネルの映像信号に同期した信号など、外部から表示パ
ネルへ与えられる信号を利用できる。したがって、例え
ば、映像信号を与える回路など、外部回路と駆動装置と
のインターフェースを、従来と同様に設定した場合であ
っても、選択期間を分割するための信号を新たに生成す
る必要がなくなる。この結果、上記外部回路とのインタ
ーフェースを従来と同様に保つことができ、選択期間を
分割しない駆動装置や分割比の異なる駆動装置間で、外
部回路を共用できる。加えて、PLL( Phase Locked
Loop)回路など、当該信号を生成する回路が不要とな
り、表示パネルの駆動装置の構成を簡単に することがで
きる。
As a reference clock, for example,
An external display panel such as a signal synchronized with the panel video signal
The signal provided to the channel is available. Therefore, for example
For example, an external circuit such as a circuit that provides a video signal
Interface is set as before.
Generate a new signal to divide the selection period.
There is no need to As a result, the interface with the external circuit
Interface can be maintained as before, and the selection period
Drives that do not split or that have different split ratios
The circuit can be shared. In addition, PLL (Phase Locked)
Loop) circuit and other circuits that generate the signal are unnecessary.
Ri, it is possible to simplify the structure of the drive device for a display panel
Wear.

【0028】さらに、上記第1カウンタは、例えば、分
割比が整数で表現されている場合には、当該分割比の和
など、上記分割比に基づいた定数分だけ、基準クロック
を繰り返しカウントし、第2カウンタは、第1カウンタ
繰り返し周期数を数える。さらに、記憶手段は、選
択期間内における第2カウンタのカウント値を第2カウ
ント値として記憶する。これにより、記憶手段の所定の
記憶領域には、選択期間を上記定数に等分する際、等分
された期間毎の基準クロック数に応じた値が格納され
る。以下では、等分された期間を等分期間と称し、上記
定数を等分定数と称する。
Further, when the division ratio is represented by an integer, the first counter repeatedly counts the reference clock by a constant based on the division ratio, such as the sum of the division ratios. The second counter counts the number of repetition periods of the first counter. Further, the storage means stores the count value of the second counter during the selection period as a second count value. Thus, when the selection period is equally divided into the above-mentioned constant, a value corresponding to the reference clock number for each equally divided period is stored in the predetermined storage area of the storage means. Hereinafter, the equally divided period is referred to as an equal period, and the constant is referred to as an equal constant.

【0029】一方、タイミング生成手段において、等分
用カウンタは、例えば、上記第2カウント値までなど、
第2カウント値に基づいた数だけ、基準クロックを数え
る。これにより、等分用カウンタの繰り返しの周期は、
等分期間になる。さらに、出力部は、等分期間を組み合
わせて、タイミング信号を出力する。
On the other hand, in the timing generating means, the equal division counter is, for example, up to the second count value.
The reference clock is counted by the number based on the second count value. Thus, the repetition period of the equal division counter is
It will be an equal period. Further, the output unit outputs a timing signal by combining the equal division periods.

【0030】例えば、分割比が2:1:1の場合は、等
分定数は4となり、等分用カウンタが選択期間を4つの
等分期間に分割する。さらに、出力部が1番目と3番目
と4番目の等分期間の開始時点でタイミング信号を出力
する。これにより、所望の分割比を持ったタイミング信
号が得られる。
For example, when the division ratio is 2: 1: 1, the equalization constant is 4, and the equalization counter divides the selection period into four equal periods. Further, the output unit outputs a timing signal at the start of the first, third, and fourth equal periods. As a result, a timing signal having a desired division ratio is obtained.

【0031】これにより、1選択期間内の基準クロック
数に関わらず、駆動装置は、各選択期間を所望の分割比
にて分割できる。それゆえ、従来と同様の外部インター
フェースのまま、1選択期間内の基準クロック数が異な
るユーザー間で表示パネルの駆動装置を共用できる。
Thus, regardless of the number of reference clocks in one selection period, the driving device can divide each selection period at a desired division ratio. Therefore, the driving device of the display panel can be shared between users having different reference clock numbers within one selection period without changing the external interface as in the related art.

【0032】ところで、選択期間を所望の分割比で分割
する際、選択期間内の基準クロック数を整数で分割でき
ない場合、第2カウント値は、等分期間内の基準クロッ
ク数を示す整数であるため、等分用カウンタの繰り返し
周期の等分定数倍の期間と選択期間とが一致しなくな
る。
[0032] Incidentally, when dividing between selected択期in a desired division ratio, the reference clock number can not be divided if an integer in the selection period, the second count value, an integer that indicates the number of reference clocks in equal periods Therefore, repeat the equal division counter
Equal multiple of the duration of the period of the selection period will not match.

【0033】ところが、上記構成では、選択期間毎に、
同期用カウンタが第1カウント値に応じて基準クロック
を数える。この期間は、上記誤差の期間と一致している
ので、当該期間だけ、タイミング信号を出力する時点を
調整することによって、上記誤差の発生を防止できる。
この結果、選択期間内の基準クロック数を整数で分割で
きない場合であっても、選択期間とタイミング信号との
同期を確実に取ることができる。
However, in the above configuration, every selection period,
The synchronization counter counts the reference clock according to the first count value. Since this period coincides with the period of the error, the occurrence of the error can be prevented by adjusting the timing signal output point during the period.
As a result, even when the number of reference clocks in the selection period cannot be divided by an integer, the selection period and the timing signal can be reliably synchronized.

【0034】また、請求項2の発明に係る表示パネルの
駆動装置は、上記課題を解決するために、外部インター
フェース信号に基づいて、各選択期間を複数の分割期間
に分割し、各分割期間を示すタイミング信号を生成する
タイミング生成回路が設けられた制御部を有し、上記タ
イミング生成回路は、水平方向同期信号と基準クロック
とに基づいて、上記各分割期間の分割比に基づいた定数
で上記選択期間を等分した時の誤差を示す第1カウント
値、および、等分された期間における基準クロックの数
を示す第2カウント値からなる初期パラメータを算出す
る初期パラメータ算出部と、上記両カウント値を保持す
るメモリと、上記メモリに保持された第2カウント値に
基づいて、等分された期間毎にパルス信号を発生する等
分期間生成部と、当該パルス信号に基づいて、各分割期
間を示すタイミング信号を生成するタイミング信号生成
部と、上記メモリに保持された第1カウント値に基づい
て、上記タイミング信号の発生を遅延または早めて、上
記選択期間と上記タイミング信号との同期を取る同期部
とを備えていることを特徴としている。
Further, the display panel according to the second aspect of the present invention is provided.
The drive unit is provided with an external interface to solve the above problems.
Each selection period is divided into a plurality of division periods based on the face signal.
And generate a timing signal indicating each divided period
A control unit provided with a timing generation circuit;
The timing generator generates a horizontal synchronization signal and a reference clock.
And a constant based on the split ratio of each of the above split periods
First count indicating the error when the above selection period is equally divided by
Value and number of reference clocks in equal time periods
Calculates an initial parameter consisting of a second count value indicating
Initial parameter calculation unit that holds both count values
Memory and the second count value held in the memory.
Generate a pulse signal for each equally divided period
Based on the pulse signal, the
Timing signal generation for generating a timing signal indicating the interval
And a first count value stored in the memory.
Delay or advance the generation of the timing signal,
Synchronizing section that synchronizes the selected period with the above timing signal
And is characterized by having.

【0035】ところで、当該タイミング生成回路を有す
る制御部が、例えば、絵素数の異なる他の表示パネルな
どに接続された場合、選択期間内における基準クロック
の数は変化する。ところが、初期パラメータ算出部は、
選択期間の開始時点から第1および第2カウント値を算
出し始め、メモリは、選択期間の終了時に、第1および
第2カウント値を記憶する。さらに、等分期間生成部
は、当該第2カウント値に基づいて、出力信号の繰り返
しの周期を設定するので、タイミング生成回路は 、何ら
支障なく、所定の分割比にて選択期間を分割できる。ま
た、同期部は、上記メモリに保持された第1カウント値
に基づいて、上記選択期間と上記タイミング信号との同
期を取る。この結果、例えば、絵素の数が異なる表示パ
ネル間など、1選択期間内の基準クロック数が異なる外
部インターフェース信号を用いる、異なるユーザー間で
タイミング生成回路を共用できる。
Incidentally, the timing generation circuit is provided.
Control unit is, for example, another display panel having a different number of picture elements.
Connected to the reference clock within the selection period
The number varies. However, the initial parameter calculation unit
Calculate the first and second count values from the start of the selection period
Beginning to issue, at the end of the selection period, the first and
The second count value is stored. Furthermore, the equal period generation unit
Is the repetition of the output signal based on the second count value.
Since setting the period of the teeth, the timing generating circuit, any
The selection period can be divided at a predetermined division ratio without any trouble. Ma
Further, the synchronization unit is configured to control the first count value held in the memory.
Of the selection period and the timing signal based on
Take the time As a result, for example, display patterns with different numbers of picture elements are displayed.
The number of reference clocks within one selection period is different, such as between channels.
Between different users using external interface signals
The timing generation circuit can be shared.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】本発明の一実施形態について図1
ないし図14に基づいて説明すると以下の通りである。
すなわち、図2に示すように、本実施形態に係る液晶表
示装置1は、データ電極線X1〜Xnと、各データ電極
線X1〜Xnと互いに交差して配される走査電極線Y1
〜Ymと、両電極線X1〜XnおよびY1〜Ymで区切
られた各領域内に設けられた絵素2…とを有する表示パ
ネル(液晶表示素子)3を備えている。図3に示すよう
に、各絵素2には、例えば、MIM( Metal-Insulator
-Metal)などの2端子型非線形素子2aと、液晶素子2
bとが設けられている。両素子2a・2bは、互いに直
列に接続されていると共に、2端子型非線形素子2aの
残余の電極は、対応する走査電極線Yjに接続され、液
晶素子2bの残余の電極は、対応するデータ電極線Xi
に接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
This will be described below with reference to FIG.
That is, as shown in FIG. 2, the liquid crystal display device 1 according to the present embodiment includes the data electrode lines X1 to Xn and the scanning electrode lines Y1 arranged to intersect with the data electrode lines X1 to Xn.
, And a display panel (liquid crystal display element) 3 having picture elements 2... Provided in respective regions separated by the electrode lines X1 to Xn and Y1 to Ym. As shown in FIG. 3, each picture element 2 has, for example, an MIM (Metal-Insulator).
-Metal) and a liquid crystal element 2
b. The two elements 2a and 2b are connected in series with each other, the remaining electrodes of the two-terminal nonlinear element 2a are connected to the corresponding scanning electrode line Yj, and the remaining electrodes of the liquid crystal element 2b are connected to the corresponding data. Electrode wire Xi
It is connected to the.

【0037】また、液晶表示装置1には、表示パネル3
の各走査電極線Y1〜Ymを線順次で駆動する走査電極
駆動回路4と、各データ電極線X1〜Xnに線順次で駆
動電圧を印加するデータ電極駆動回路5と、図示しない
外部回路から与えられる外部インターフェース信号IN
に基づいて、両駆動回路4・5を制御する制御部6とが
設けられている。なお、上記各回路4・5・6が特許請
求の範囲に記載の駆動装置に対応する。
The liquid crystal display device 1 has a display panel 3
A scanning electrode driving circuit 4 for driving the scanning electrode lines Y1 to Ym line-sequentially, a data electrode driving circuit 5 for applying a driving voltage to the data electrode lines X1 to Xn line-sequentially, and an external circuit (not shown). External interface signal IN
And a control unit 6 for controlling both of the drive circuits 4 and 5 based on the above. Each of the circuits 4, 5, and 6 corresponds to a driving device described in the claims.

【0038】上記外部インターフェース信号INは、図
4に示すように、従来の液晶表示装置と同一の信号であ
る。具体的には、各絵素2の表示状態を示すデータ信号
DATAは、同一の走査電極線Yjに接続された絵素2
…のデータ毎にまとめられ、基準クロックCLKに同期
して、所定の順番かつ時分割で送出されている。1走査
電極線Yj分の伝送が終了すると、次の走査電極線Yk
が選択され、当該走査電極線Ykのデータが送出され
る。各走査電極線Yjのデータを所定の順番で送出する
ことによって、上記外部回路は、液晶表示装置1へ、表
示パネル3全体の表示状態を指定できる。
As shown in FIG. 4, the external interface signal IN is the same signal as in the conventional liquid crystal display device. Specifically, the data signal DATA indicating the display state of each picture element 2 is transmitted to the picture element 2 connected to the same scan electrode line Yj.
.. Are transmitted in a predetermined order and in a time-division manner in synchronization with the reference clock CLK. When transmission for one scan electrode line Yj is completed, the next scan electrode line Yk
Is selected, and the data of the scanning electrode line Yk is transmitted. The external circuit can specify the display state of the entire display panel 3 to the liquid crystal display device 1 by transmitting the data of each scanning electrode line Yj in a predetermined order.

【0039】また、1画面分のデータ信号DATAを送
出する度に、垂直方向同期信号FPが印加され、1走査
電極線Yj分のデータ信号DATAが送出される度に、
水平方向同期信号LPを印加する。これにより、各デー
タ信号DATAと、各絵素2とが1対1に対応付けられ
る。また、水平方向同期信号LPが印加されている期間
の前後など、データ信号DATAが不安定な期間を除い
て、データイネーブル信号ENABが印加される。した
がって、液晶表示装置1は、データ信号DATAを確実
に取得できる。なお、上記各信号FP、LP、ENA
B、およびDATAは、基準クロックCLKに同期して
変化する信号である。
Each time the data signal DATA for one screen is transmitted, the vertical synchronizing signal FP is applied, and each time the data signal DATA for one scanning electrode line Yj is transmitted.
A horizontal synchronization signal LP is applied. Thereby, each data signal DATA and each picture element 2 are associated one-to-one. The data enable signal ENAB is applied except during a period when the data signal DATA is unstable, such as before and after a period during which the horizontal synchronization signal LP is applied. Therefore, the liquid crystal display device 1 can reliably acquire the data signal DATA. The above signals FP, LP, ENA
B and DATA are signals that change in synchronization with the reference clock CLK.

【0040】上記走査電極駆動回路4には、例えば、コ
ントローラ部、シフトレジスタ、アナログスイッチなど
から構成され、各走査電極線Y1〜Ymを駆動する走査
電極信号用のドライバIC( Integrated circuit )4
aと、当該ドライバIC4aへ駆動電圧を与える電圧切
り替え回路4bとが設けられている。当該電圧切り替え
回路4bは、制御部6の指示に従って、図示しない電源
回路から印加される複数レベルの電圧のうち、1つを選
択して、上記ドライバIC4aへ与える。これにより、
走査電極駆動回路4は、選択期間の間、選択されている
走査電極線Yjへ、制御部6の指示に応じた駆動電圧を
印加できる。
The scan electrode drive circuit 4 comprises, for example, a controller section, a shift register, an analog switch and the like, and a driver IC (integrated circuit) 4 for scan electrode signals for driving the scan electrode lines Y1 to Ym.
a, and a voltage switching circuit 4b for applying a drive voltage to the driver IC 4a. The voltage switching circuit 4b selects one of a plurality of levels of voltages applied from a power supply circuit (not shown) according to an instruction from the control unit 6, and supplies the selected voltage to the driver IC 4a. This allows
The scan electrode drive circuit 4 can apply a drive voltage according to the instruction of the control unit 6 to the selected scan electrode line Yj during the selection period.

【0041】一方、データ電極駆動回路5は、各データ
電極線X1〜Xnを駆動するデータ電極信号用のドライ
バIC5aと、上記電圧切り替え回路4bと同様に、当
該ドライバIC5aへ駆動電圧を与える電圧切り替え回
路5bとを備えている。上記ドライバIC5aは、例え
ば、コントローラ部、シフトレジスタ、ラッチ部、アナ
ログスイッチなどから構成されており、1走査電極線Y
j分のデータ信号DATAを保持できる。さらに、当該
走査電極線Yjに対応する選択期間中、保持したデータ
信号DATAに基づいて、各データ電極線X1〜Xnへ
駆動電圧を印加できる。
On the other hand, the data electrode driving circuit 5 includes a driver IC 5a for data electrode signals for driving each of the data electrode lines X1 to Xn, and a voltage switching circuit for applying a driving voltage to the driver IC 5a as in the voltage switching circuit 4b. And a circuit 5b. The driver IC 5a includes, for example, a controller, a shift register, a latch, and an analog switch.
j data signals DATA can be held. Further, during the selection period corresponding to the scan electrode line Yj, a drive voltage can be applied to each of the data electrode lines X1 to Xn based on the held data signal DATA.

【0042】また、制御部6は、上記外部インターフェ
ース信号INに基づいて、各選択期間を所望の分割比で
分割し、2つや3つなど複数の分割期間T1…を示す信
号を生成するタイミング生成回路10を備えている。な
お、当該タイミング生成回路10の構成、および動作に
ついては、後で詳細に説明する。
Further, the control section 6 divides each selection period at a desired division ratio based on the external interface signal IN and generates a timing signal for generating a signal indicating a plurality of division periods T1 such as two or three. A circuit 10 is provided. The configuration and operation of the timing generation circuit 10 will be described later in detail.

【0043】各選択期間中、選択された走査電極線Yj
に接続された絵素2…には、データ電極線Xiの駆動電
圧と、走査電極線Yjの駆動電圧との差の電圧が印加さ
れる。当該絵素2において、図3に示す2端子型非線形
素子2aは、印加電圧の増大に伴って等価抵抗が小さく
なるので、印加電圧の増大に従って、当該2端子型非線
形素子2aを流れる電流が急激に増大し、印加電圧の減
少に伴って電流が減少する。この結果、選択期間に絵素
2へ印加された電圧は、非選択期間の間も保持される。
各絵素2では、液晶素子2bの透過率が両端電圧に応じ
て決まるので、選択期間の間、絵素2の透過率は、一定
に保たれる。
During each selection period, the selected scanning electrode line Yj
Are applied with a voltage that is the difference between the drive voltage of the data electrode line Xi and the drive voltage of the scan electrode line Yj. In the picture element 2, the equivalent resistance of the two-terminal nonlinear element 2a shown in FIG. 3 decreases as the applied voltage increases. Therefore, as the applied voltage increases, the current flowing through the two-terminal nonlinear element 2a sharply increases. And the current decreases as the applied voltage decreases. As a result, the voltage applied to the picture element 2 during the selection period is maintained even during the non-selection period.
In each picture element 2, the transmittance of the liquid crystal element 2b is determined according to the voltage between both ends, so that the transmittance of the picture element 2 is kept constant during the selection period.

【0044】また、両駆動回路4・5の電圧切り替え回
路4b・5bは、タイミング生成回路10の指示に従っ
て、各分割期間T1…毎に異なる電圧を各ドライバIC
4a・5aへ与える。各分割期間T1…の数および分割
比、並びに、各分割期間T1…毎に与えられる駆動電圧
のレベルは、上記2端子型非線形素子2aにおいて、電
圧を印加し続けた場合に発生する電流−電圧特性のシフ
トを打ち消す値に設定されている。本実施形態では、例
えば、分割比を2:1:1に設定し、分割された3つの
期間を、それぞれT1・T2・T3と称する。これによ
り、当該シフトに起因する残像を打ち消して、高品位の
表示が得られる。
The voltage switching circuits 4b and 5b of the driving circuits 4 and 5 apply different voltages for each of the divided periods T1 to each driver IC in accordance with the instruction of the timing generation circuit 10.
4a and 5a. The number and division ratio of each of the divided periods T1 and the level of the drive voltage given for each of the divided periods T1 are the current-voltage generated when the voltage is continuously applied to the two-terminal nonlinear element 2a. The value is set to a value that cancels the shift of the characteristic. In the present embodiment, for example, the division ratio is set to 2: 1: 1, and the three divided periods are referred to as T1, T2, and T3, respectively. As a result, a high-quality display can be obtained by canceling the afterimage caused by the shift.

【0045】各走査電極線Yj毎に、同様の動作を繰り
返すことによって、表示パネル3において、マトリクス
状に設けられた絵素2…全ての表示状態は決定される。
また、両駆動回路4・5は、フレーム毎、あるいは、複
数フレームや複数ライン毎に、駆動電圧の極性を判定さ
せている。この交流化によって、DC(直流)成分の蓄
積に起因する、液晶素子2bの信頼性の低下を防止でき
る。
By repeating the same operation for each scanning electrode line Yj, the display state of all the picture elements 2 provided in a matrix on the display panel 3 is determined.
The drive circuits 4 and 5 determine the polarity of the drive voltage for each frame, or for each of a plurality of frames or a plurality of lines. With this AC conversion, it is possible to prevent a decrease in the reliability of the liquid crystal element 2b due to accumulation of a DC (direct current) component.

【0046】本実施形態に係るタイミング生成回路10
は、選択期間に印加される基準クロックCLKの数に関
わらず、所望の分割比にて、選択期間を分割できるよう
に構成されている。以下では、当該タイミング生成回路
10の構成および動作について、詳細に説明する。
The timing generation circuit 10 according to the present embodiment
Is configured such that the selection period can be divided at a desired division ratio regardless of the number of reference clocks CLK applied during the selection period. Hereinafter, the configuration and operation of the timing generation circuit 10 will be described in detail.

【0047】本実施形態に係るタイミング生成回路10
は、基準クロックCLKに基づいて、分割比から求めら
れる所定の数に等分し、等分された期間に基づいて、各
分割期間を示すタイミングを生成する。なお、以下で
は、上記所定の数を等分定数と称し、等分された期間を
等分期間と称する。上記等分定数は、分割比を整数の表
記した場合、分割比の和によって算出でき、分割比が
1:1ならば2に設定される。また、分割比が2:1な
らば3、1:1:1の場合は、3に設定される。本実施
形態の場合は、上述したように、分割比が2:1:1に
設定されているので、各選択期間は、等分定数は、4で
あり、4つの等分期間に分割される。
The timing generation circuit 10 according to the present embodiment
Generates a timing indicating each divided period based on the equally divided period based on the reference clock CLK and a predetermined number obtained from the division ratio. In the following, the predetermined number is referred to as an equal division constant, and the equally divided period is referred to as an equal period. When the division ratio is expressed as an integer, the equalization constant can be calculated by the sum of the division ratios, and is set to 2 if the division ratio is 1: 1. Also, if the division ratio is 2: 1, it is set to 3, and if it is 1: 1: 1, it is set to 3. In the case of the present embodiment, as described above, since the division ratio is set to 2: 1: 1, the equal division constant of each selection period is 4, and the selection period is divided into four equal periods. .

【0048】具体的には、図1に示すように、上記タイ
ミング生成回路10は、水平方向同期信号LPと基準ク
ロックCLKとに基づいて、等分時の誤差を示すカウン
ト値C1、および、等分期間における基準クロックCL
Kの数を示すカウント値C2からなる初期パラメータを
算出する初期パラメータ算出部(パラメータ算出手段)
11と、両カウント値C1・C2を、カウント値M1・
M2として保持するメモリ(記憶手段)12と、カウン
ト値M1に基づいて、等分時の誤差を調整する同期部1
3と、上記カウント値M2に基づいて、等分期間毎にパ
ルス信号SIG4を発生する等分期間生成部14と、当
該パルス信号SIG4に基づいて、各分割期間T1・T
2・T3を示すタイミング信号P1・P2・P3を生成
するタイミング信号生成部15とを備えている。これに
より、タイミング生成回路10は、選択期間に印加され
る基準クロックCLKの数に関わらず、所望の分割比に
て選択期間を分割できる。なお、上記同期部13、等分
期間生成部14およびタイミング信号生成部15が、特
許請求の範囲に記載のタイミング生成手段に対応し、タ
イミング信号生成部15は、さらに、出力部に対応して
いる。
Specifically, as shown in FIG. 1, the timing generation circuit 10 counts a count value C1 indicating an error at the time of equal division based on the horizontal synchronization signal LP and the reference clock CLK, and the like. Reference clock CL in minute period
Initial parameter calculating unit (parameter calculating means) for calculating an initial parameter including a count value C2 indicating the number of K
11 and both count values C1 and C2 are
A memory (storage means) 12 for holding as M2;
3, an equal-period generation unit 14 that generates a pulse signal SIG4 for each equal period based on the count value M2, and each divided period T1 · T based on the pulse signal SIG4.
And a timing signal generator 15 for generating timing signals P1, P2, and P3 indicating 2.T3. Thereby, the timing generation circuit 10 can divide the selection period at a desired division ratio regardless of the number of reference clocks CLK applied in the selection period. Note that the synchronization unit 13, the equal period generation unit 14, and the timing signal generation unit 15 correspond to the timing generation unit described in the claims, and the timing signal generation unit 15 further corresponds to the output unit. I have.

【0049】上記初期パラメータ算出部11は、水平方
向同期信号LPを交互に振り分けて、選択期間の開始お
よび終了を示す信号DLP1およびDLP2を生成する
分別器21と、開始信号DLP1のタイミング毎に初期
化され、基準クロックCLKの数を等分定数まで、繰り
返して数える第1カウンタ22と、水平方向同期信号L
P毎に初期化され、第1カウンタ22がオーバーフロー
してキャリー信号SIG1を出力する度に、1つずつカ
ウントアップする第2カウンタ23とを備えている。こ
れにより、終了信号DLP2の時点において、第1カウ
ンタ22のカウント値C1は、開始信号DLP1から終
了信号DLP2までの期間内、すなわち、選択期間内の
全基準クロックCLK数を等分定数で割ったときの余り
に相当する。同様に、第2カウンタ23のカウント値C
2は、商に相当する。
The initial parameter calculating section 11 sorts the horizontal synchronization signal LP alternately to generate signals DLP1 and DLP2 indicating the start and end of the selection period, and an initializer for each timing of the start signal DLP1. A first counter 22 that repeatedly counts the number of reference clocks CLK to an equal constant, and a horizontal synchronization signal L
A second counter 23, which is initialized for each P and counts up one by one each time the first counter 22 overflows and outputs the carry signal SIG1. As a result, at the time of the end signal DLP2, the count value C1 of the first counter 22 is obtained by dividing the total number of reference clocks CLK in the period from the start signal DLP1 to the end signal DLP2, that is, in the selection period, by an equal constant. It corresponds to the remainder of time. Similarly, the count value C of the second counter 23
2 corresponds to a quotient.

【0050】上記分別器21は、例えば、図5に示すよ
うに、D型フリップフロップ回路(以下では、D−FF
回路と称する)41を備えている。当該D−FF回路4
1のクロック端子CKには、インバータ42を介し、水
平方向同期信号LPを反転した信号が印加されており、
入力端子Dには、インバータ43を介し、D−FF回路
41の出力Qが反転されて印加される。なお、D−FF
回路41において、負論理のプリセット端子PRNおよ
びクリア端子CRには、プリセットおよびクリアが行わ
れないように、電源電圧Vccが印加されている(いず
れも図示せず)。また、D−FF回路41の出力Qと、
インバータ44によって生成された当該出力Qの反転信
号とは、それぞれ、AND回路45a・45bによっ
て、水平方向同期信号LPとの論理積が演算され、開始
および終了信号DLP1・DLPとして出力される。こ
れにより、分別器21は、水平方向同期信号LPを交互
に振り分けて、開始および終了信号DLP1・DLP2
を生成できる。
For example, as shown in FIG. 5, the classifier 21 includes a D-type flip-flop circuit (hereinafter, a D-FF).
Circuit 41). The D-FF circuit 4
A signal obtained by inverting the horizontal synchronization signal LP is applied to one clock terminal CK via an inverter 42.
The output Q of the D-FF circuit 41 is inverted and applied to the input terminal D via the inverter 43. In addition, D-FF
In the circuit 41, the power supply voltage Vcc is applied to the negative logic preset terminal PRN and the clear terminal CR so that the preset and clear are not performed (neither is shown). Further, the output Q of the D-FF circuit 41,
The inversion signal of the output Q generated by the inverter 44 is ANDed with the horizontal synchronization signal LP by the AND circuits 45a and 45b, and output as start and end signals DLP1 and DLP. Accordingly, the classifier 21 alternately distributes the horizontal synchronization signal LP, and outputs the start and end signals DLP1 and DLP2.
Can be generated.

【0051】また、上記第1カウンタ22は、等分定数
まで、基準クロックCLKを繰り返し数える4進カウン
タであり、例えば、図6に示すように、カウント値C1
の下位および上位ビットを出力する端子Qa・Qbと、
第1カウンタ22がオーバーフローしたことを示すキャ
リー信号SIG1を出力する端子Qcとを備えている。
また、第1カウンタ22には、各端子Qa〜Qcに出力
Qが接続された3つのD−FF回路51a〜51cが設
けられている。各D−FF回路51a〜51cのクロッ
ク端子CKには、基準クロックCLKを反転するインバ
ータ52が接続されている。さらに、D−FF回路51
aの入力端子Dには、OR回路53を介して、図1に示
す分別器21から開始信号DLP1が印加されている。
当該OR回路53の他方の入力には、AND回路54a
を介し、上記開始信号DLP1を反転するインバータ5
5に接続されている。上記AND回路54aの他方入力
は、インバータ56を介して、D−FF回路51aの出
力Qが接続される。また、D−FF回路51bの入力D
には、AND回路54bを介して、上記インバータ55
が接続されている。当該AND回路54bの他方の入力
は、D−FF回路51aおよび51bの出力を排他的論
理和するXOR回路57に接続される。さらに、D−F
F回路51cの入力Dには、負論理入力かつ正論理出力
で、上記両D−FF回路51a・51bの入力Dを論理
積するBAND回路58が接続されている。
The first counter 22 is a quaternary counter that repeatedly counts the reference clock CLK up to an equal division constant. For example, as shown in FIG.
Terminals Qa and Qb for outputting lower and upper bits of
A terminal Qc for outputting a carry signal SIG1 indicating that the first counter 22 has overflowed.
Further, the first counter 22 is provided with three D-FF circuits 51a to 51c each having the output Q connected to each of the terminals Qa to Qc. An inverter 52 for inverting the reference clock CLK is connected to a clock terminal CK of each of the D-FF circuits 51a to 51c. Further, the D-FF circuit 51
The start signal DLP1 from the classifier 21 shown in FIG. 1 is applied to the input terminal D of “a” via the OR circuit 53.
The other input of the OR circuit 53 is connected to an AND circuit 54a.
Through the inverter 5 for inverting the start signal DLP1
5 is connected. The other input of the AND circuit 54a is connected to the output Q of the D-FF circuit 51a via an inverter 56. Also, the input D of the D-FF circuit 51b
Is connected to the inverter 55 via an AND circuit 54b.
Is connected. The other input of the AND circuit 54b is connected to an XOR circuit 57 that performs an exclusive OR operation on the outputs of the D-FF circuits 51a and 51b. Further, DF
The input D of the F circuit 51c is connected to a BAND circuit 58 that performs a logical AND between the inputs D of the D-FF circuits 51a and 51b as a negative logic input and a positive logic output.

【0052】開始信号DLP1が”H”レベルの場合、
OR回路53の出力は、”H”レベルとなり、AND回
路54a・54bの出力は、”L”レベルとなる。した
がって、下位のD−FF回路51aには、”H”レベ
ル、上位のD−FF回路51bには、”L”レベルが入
力される。したがって、基準クロックCLKの立ち下が
りにて、両D−FF回路51a・51bの出力は、それ
ぞれ、”H”レベル、”L”レベルとなり、第1カウン
タ22のカウント値C1は、”1”となる。なお、本実
施形態に係る第1カウンタ22は、4進カウンタである
ため、初期化時において、Qaが”H”レベル、Qb
が”L”レベルに設定されるが、何進のカウンタであっ
ても、初期化時において、カウント値C1の最下位ビッ
トに対応する出力端子を”H”レベル、残余のビットに
対応する端子を”L”に設定すれば、カウント値C1
を”1”に初期化できるので、本実施形態と同様の効果
が得られる。
When the start signal DLP1 is at "H" level,
The output of the OR circuit 53 becomes "H" level, and the outputs of the AND circuits 54a and 54b become "L" level. Therefore, an “H” level is input to the lower D-FF circuit 51a, and an “L” level is input to the upper D-FF circuit 51b. Therefore, at the fall of the reference clock CLK, the outputs of the D-FF circuits 51a and 51b become "H" level and "L" level, respectively, and the count value C1 of the first counter 22 becomes "1". Become. Since the first counter 22 according to the present embodiment is a quaternary counter, Qa is at “H” level and Qb is
Is set to the "L" level. However, even if the counter is a decimal number, at the time of initialization, the output terminal corresponding to the least significant bit of the count value C1 is set to the "H" level, and the terminal corresponding to the remaining bits. Is set to “L”, the count value C1
Can be initialized to “1”, so that the same effect as in the present embodiment can be obtained.

【0053】これに対して、開始信号DLP1が”L”
レベルの場合、両D−FF回路51a・51bの入力
は、それぞれ、インバータ55あるいはXOR回路57
の出力と等しくなる。したがって、第1カウンタ22
は、基準クロックCLKの立ち下がりにて、カウント値
C1を1ずつカウントアップする。また、D−FF回路
51cの入力Dは、上記両D−FF回路51a・51b
の入力Dが”L”レベルの場合のみ、”H”レベルにな
る。これにより、D−FF回路51cは、カウント値C
1が”0”の場合のときのみ、”H”レベルのキャリー
信号SIG1を端子Qcより出力する。
On the other hand, the start signal DLP1 is "L".
In the case of the level, the inputs of both D-FF circuits 51a and 51b are connected to the inverter 55 or the XOR circuit 57, respectively.
Output. Therefore, the first counter 22
Counts up the count value C1 by 1 at the fall of the reference clock CLK. The input D of the D-FF circuit 51c is connected to both the D-FF circuits 51a and 51b.
Becomes "H" level only when the input D is at "L" level. Thus, the D-FF circuit 51c counts the count value C
Only when “1” is “0”, the “H” level carry signal SIG1 is output from the terminal Qc.

【0054】一方、図1に示す第2カウンタ23は、8
ビットの2進カウンタである。ここで、第2カウンタ2
3のビット幅は、1選択期間中に、オーバーフローしな
い値に設定される。例えば、上記第1カウンタ22が4
進カウンタで、1選択期間内に印加される基準クロック
CLKの最大値が901の場合、901/4=225、
余り1となるので、第2カウンタ23は、少なくとも、
225までの数値を数える必要がある。したがって、第
2カウンタ23に要求されるビット幅は、8ビット以上
となる。この場合、第2カウンタ23は、255まで数
えることができるので、1選択期間中に、1023個
(255×4+3個)の基準クロックCLKが印加され
た場合でも、第2カウンタ23は、オーバーフローしな
い。
On the other hand, the second counter 23 shown in FIG.
It is a binary counter of bits. Here, the second counter 2
The bit width of 3 is set to a value that does not overflow during one selection period. For example, if the first counter 22 is 4
When the maximum value of the reference clock CLK applied within one selection period is 901 in the binary counter, 90 カ ウ ン タ = 225,
Since the remainder is 1, the second counter 23 at least
It is necessary to count numbers up to 225. Therefore, the bit width required for the second counter 23 is 8 bits or more. In this case, since the second counter 23 can count up to 255, even if 1023 (255 × 4 + 3) reference clocks CLK are applied during one selection period, the second counter 23 does not overflow. .

【0055】上記第2カウンタ23は、例えば、図7に
示すように、最下位ビットから順番に、カウント値C2
の各ビットに対応するD−FF回路61a〜61hを備
えている。各D−FF回路61a〜61hのクロック端
子CKには、図1に示す第1カウンタ22よりキャリー
信号SIG1が入力され、負論理のプリセット端子PR
Nは、水平方向同期信号LPを反転するインバータ62
に接続されている。なお、以降では、D−FF回路61
a〜61hを総称する場合のように、各部材を区別しな
い場合には、例えば、D−FF回路61のように、英小
文字を省略して参照する。また、各D−FF回路61の
負論理のクリア端子CR(図示せず)には、電源電圧V
ccが印加されている。
For example, as shown in FIG. 7, the second counter 23 counts the count value C2 in order from the least significant bit.
And D-FF circuits 61a to 61h corresponding to the respective bits. The carry signal SIG1 from the first counter 22 shown in FIG. 1 is input to the clock terminal CK of each of the D-FF circuits 61a to 61h, and the negative logic preset terminal PR
N is an inverter 62 for inverting the horizontal synchronization signal LP.
It is connected to the. In the following, the D-FF circuit 61
When the members are not distinguished from each other as in a case where a to 61h are collectively referred to, the reference is made by omitting lowercase letters, such as a D-FF circuit 61, for example. The power supply voltage V is applied to a negative logic clear terminal CR (not shown) of each D-FF circuit 61.
cc is applied.

【0056】最下位のD−FF回路61aの入力Dに
は、インバータ63が接続されており、当該D−FF回
路61aの出力Qを反転した信号が印加される。また、
次段のD−FF回路61bの入力Dは、前段のD−FF
回路61aの出力Qと自らの出力Qとを排他的論理和す
るXOR回路64bに接続されている。さらに、3段目
では、AND回路65cが、上記両D−FF回路61a
・61bの出力Q・Qの論理積を出力し、XOR回路6
4cは、当該AND回路回路65cの出力と、D−FF
回路61cの出力Qとの排他的論理和をD−FF回路6
1cの入力Dへ印加する。4段目以降では、AND回路
65によって、前段のAND回路64の出力と前段のD
−FF回路61の出力Qとが論理積される。加えて、当
該段のD−FF回路61の入力Dには、XOR回路64
によって、上記AND回路65の出力と当該段のD−F
F回路61の出力Qとの排他的論理和が印加される。
The input D of the lowest D-FF circuit 61a is connected to an inverter 63, to which a signal obtained by inverting the output Q of the D-FF circuit 61a is applied. Also,
The input D of the next-stage D-FF circuit 61b is the D-FF of the previous stage.
It is connected to an XOR circuit 64b that performs an exclusive OR operation on the output Q of the circuit 61a and its own output Q. Further, in the third stage, the AND circuit 65c is connected to both the D-FF circuits 61a.
The logical product of the outputs Q and Q of 61b is output, and the XOR circuit 6
4c is the output of the AND circuit 65c and the D-FF
The exclusive OR of the output Q of the circuit 61c and the D-FF circuit 6
Apply to input D of 1c. In the fourth and subsequent stages, the output of the preceding AND circuit 64 and the D
-The output Q of the FF circuit 61 is ANDed. In addition, an XOR circuit 64 is connected to the input D of the D-FF circuit 61 of the stage.
As a result, the output of the AND circuit 65 and the D-F
An exclusive OR with the output Q of the F circuit 61 is applied.

【0057】これにより、第2カウンタ23は、水平方
向同期信号LPが”H”の間、第1カウンタ22のキャ
リー信号SIG1に関わらず、カウント値C2として”
FFh”を出力し、”L”レベルの間、キャリー信号S
IG1の立ち上がりにて、カウント値をカウントアップ
する。なお、以降では、カウント値を表記する際、最後
に付加されている記号”h”は、当該カウント値が16
進数で表記されていることを示している。
Thus, while the horizontal synchronization signal LP is at "H", the second counter 23 outputs "2" as the count value C2 regardless of the carry signal SIG1 of the first counter 22.
FFh ”and the carry signal S during the“ L ”level.
At the rise of IG1, the count value is counted up. Hereinafter, when the count value is described, the symbol “h” added at the end indicates that the count value is 16 or less.
Indicates that the value is expressed in hexadecimal.

【0058】一方、メモリ12は、図1に示すように、
分別器21が生成した信号DLP2のタイミングで、1
0ビット幅のデータを記憶するラッチタイプのメモリで
ある。メモリ12において、合計2ビットの入力端子D
0・D1は、第1カウンタ22の出力端子Qa・Qbに
接続されており、残余の入力端子D2〜D9は、第2カ
ウンタ23の出力端子Qa〜Qhに接続されている。当
該メモリ12は、例えば、図8に示すように、各ビット
に対応して、D−FF回路(記憶領域)71…が設けら
れている。各D−FF回路71の入力Dは、上記入力端
子D0〜D9のうち、対応する端子に接続されており、
出力Qは、対応する出力端子Q0〜Q9に接続されてい
る。また、各D−FF回路71のクロック端子CKに
は、図1に示す分別器21から、2選択期間毎に信号D
LP2が入力される。これにより、信号DLP2が次に
印加されるまでの間、両カウンタ22・23のカウント
値を保持し、出力端子Q0〜Q9から出力できる。
On the other hand, as shown in FIG.
At the timing of the signal DLP2 generated by the classifier 21, 1
This is a latch type memory that stores 0-bit width data. In the memory 12, a 2-bit input terminal D
0.D1 is connected to the output terminals Qa and Qb of the first counter 22, and the remaining input terminals D2 to D9 are connected to the output terminals Qa to Qh of the second counter 23. The memory 12 includes, for example, D-FF circuits (storage areas) 71... Corresponding to each bit as shown in FIG. The input D of each D-FF circuit 71 is connected to the corresponding one of the input terminals D0 to D9,
The output Q is connected to corresponding output terminals Q0 to Q9. The clock signal CK of each D-FF circuit 71 is supplied to the signal D every two selection periods from the classifier 21 shown in FIG.
LP2 is input. As a result, the count values of both counters 22 and 23 are held and output from output terminals Q0 to Q9 until signal DLP2 is applied next.

【0059】また、図1に示すように、同期部13は、
水平方向同期信号LPの立ち上がりにて、メモリ12か
ら第1カウンタ22のカウント値を読み込み、クロック
端子CKの立ち上がりにて、カウント値が”0”になる
までカウントダウンする第3カウンタ(同期用カウン
タ)24と、第3カウンタ24のクロック端子CKへ基
準クロックCLKを反転して印加するインバータ25
と、上記第3カウンタ24が出力するカウント値Qaお
よびQbを論理和するOR回路26と、基準クロックC
LKの立ち上がりにて、OR回路26の出力をDラッチ
するD−FF回路27とを備えている。
As shown in FIG. 1, the synchronization unit 13
A third counter (synchronization counter) that reads the count value of the first counter 22 from the memory 12 at the rise of the horizontal synchronization signal LP and counts down until the count value becomes “0” at the rise of the clock terminal CK. And an inverter 25 for inverting and applying the reference clock CLK to the clock terminal CK of the third counter 24
An OR circuit 26 that performs an OR operation on the count values Qa and Qb output from the third counter 24;
A D-FF circuit 27 for D-latching the output of the OR circuit 26 at the rise of LK.

【0060】上記第3カウンタ24は、2ビットのダウ
ンカウンタであり、例えば、図9に示すように、カウン
ト値の下位ビットQaを出力するD−FF回路81a
と、上位ビットQbを出力するD−FF回路81bとを
備えている。両D−FF回路81a・81bのクロック
端子CK・CKには、上記インバータ25を介して、基
準クロックCLKが印加される。また、第3カウンタ2
4は、上記D−FF回路81aに対応して、水平方向同
期信号LPを反転するインバータ82が入力の1つに接
続された3入力のAND回路83aと、水平方向同期信
号LPが入力の1つに、そのまま印加される2入力のA
ND回路84aと、両AND回路83a・84aの出力
の論理和をD−FF回路81aへ印加するOR回路85
aとを備えている。AND回路83aの残余の入力に
は、D−FF回路81aの出力Qを反転するインバータ
86と、D−FF回路81bの出力Qとが接続されてい
る。また、AND回路84aの他方の入力は、入力端子
Aに接続される。
The third counter 24 is a 2-bit down counter. For example, as shown in FIG. 9, a D-FF circuit 81a which outputs the lower bit Qa of the count value
And a D-FF circuit 81b that outputs the upper bit Qb. The reference clock CLK is applied to the clock terminals CK and CK of the D-FF circuits 81a and 81b via the inverter 25. Also, the third counter 2
Reference numeral 4 denotes a 3-input AND circuit 83a in which an inverter 82 for inverting the horizontal synchronization signal LP is connected to one of the inputs corresponding to the D-FF circuit 81a, and a horizontal synchronization signal LP having one input. Second, a two-input A
An ND circuit 84a and an OR circuit 85 for applying the logical sum of the outputs of the AND circuits 83a and 84a to the D-FF circuit 81a
a. The remaining input of the AND circuit 83a is connected to an inverter 86 for inverting the output Q of the D-FF circuit 81a and the output Q of the D-FF circuit 81b. The other input of the AND circuit 84a is connected to the input terminal A.

【0061】同様にして、第3カウンタ24には、D−
FF回路81bに対応するAND回路83b・84bお
よびOR回路85bが設けられている。ただし、D−F
F回路81aの場合と異なり、AND回路83bの入力
には、両D−FF回路81a・81bの出力Q・Qが、
そのまま印加され、AND回路84bの入力には、入力
端子Bが接続されている。両AND回路83b・84b
の他の入力は、上記両AND回路83a・84aと同様
に、水平方向同期信号LPなどが接続されている。
Similarly, the third counter 24 has D-
AND circuits 83b and 84b and an OR circuit 85b corresponding to the FF circuit 81b are provided. However, DF
Unlike the case of the F circuit 81a, the outputs of the D-FF circuits 81a and 81b are input to the input of the AND circuit 83b.
The input terminal B is connected to the input of the AND circuit 84b. Both AND circuits 83b and 84b
The other inputs are connected to the horizontal synchronization signal LP and the like, similarly to the AND circuits 83a and 84a.

【0062】水平方向同期信号LPが”H”レベルの場
合、3入力のAND回路83a・83bの出力は、常
に”L”レベルになる。一方、2入力のAND回路84
a・84bの出力は、入力端子A・Bのレベルになる。
したがって、第3カウンタ24は、基準クロックCLK
の立ち下がりにおいて、図1に示すメモリ12が上記両
入力A・Bに印加しているカウント値を読み込む。
When the horizontal synchronization signal LP is at "H" level, the outputs of the three-input AND circuits 83a and 83b are always at "L" level. On the other hand, a two-input AND circuit 84
The output of a · 84b becomes the level of the input terminals A and B.
Therefore, the third counter 24 supplies the reference clock CLK
1 reads the count value applied to both inputs A and B.

【0063】これに対して、水平方向同期信号LPが”
L”レベルの場合、2入力のAND回路84a・84b
の出力は、常に”L”レベルとなる。したがって、第3
カウンタ24は、基準クロックCLKの立ち下がりに
て、現在のカウント値を1つずつカウントダウンする。
さらに、カウント値が”0”になると、3入力のAND
回路83a・83bの出力は、常に”L”レベルとなる
ので、第3カウンタ24は、基準クロックCLKの立ち
下がりにて、カウント値”0”を再び出力する。
On the other hand, when the horizontal synchronization signal LP is "
In the case of L level, two-input AND circuits 84a and 84b
Is always at "L" level. Therefore, the third
The counter 24 counts down the current count value one by one at the fall of the reference clock CLK.
Further, when the count value becomes “0”, a three-input AND
Since the outputs of the circuits 83a and 83b are always at "L" level, the third counter 24 outputs the count value "0" again at the fall of the reference clock CLK.

【0064】さらに、図1に示すように、OR回路27
は、第3カウンタ24のカウント値が”0”ではない
間、”H”レベルの信号を出力し、D−FF回路27
は、基準クロックCLKの立ち上がり時点で、当該信号
をDラッチする。これにより、遅延回路13は、第1カ
ウンタ22のカウント値の分、基準クロックCLKを数
えている間、”H”レベルとなる信号SIG2を出力で
きる。
Further, as shown in FIG.
Outputs a signal of “H” level while the count value of the third counter 24 is not “0”, and outputs the signal of the D-FF circuit 27.
Latches the signal at the rising edge of the reference clock CLK. Thus, the delay circuit 13 can output the signal SIG2 which becomes “H” level while counting the reference clock CLK by the count value of the first counter 22.

【0065】一方、等分期間生成部14は、NOR回路
28が出力する読み込み信号SIG3に基づいて、メモ
リ12からカウント値M2を読み込むと共に、基準クロ
ックCLKの立ち下がりにてカウントダウンした結果、
カウント値が”0”に到達した場合に、”H”レベルの
信号Q0を出力する第4カウンタ(等分用カウンタ)2
9と、当該第4カウンタ29のクロック端子へ、基準ク
ロックCLKを反転して印加するインバータ30と、基
準クロックCLKの立ち上がり時に上記出力信号Q0を
Dラッチして、等分期間の終了を示す信号SIG4を出
力するD−FF回路31とを備えている。
On the other hand, based on the read signal SIG3 output from the NOR circuit 28, the equal period generation unit 14 reads the count value M2 from the memory 12 and counts down at the falling edge of the reference clock CLK.
When the count value reaches “0”, a fourth counter (equivalent counter) 2 that outputs an “H” level signal Q0
9, an inverter 30 that inverts and applies the reference clock CLK to the clock terminal of the fourth counter 29, and a signal that D-latches the output signal Q0 at the rise of the reference clock CLK to indicate the end of the equal period. And a D-FF circuit 31 that outputs SIG4.

【0066】上記NOR回路28は、同期部13の出力
信号SIG2と、水平方向同期信号LPと、上記出力信
号SIG4とに対して、論理和の否定を演算する。した
がって、NOR回路28は、水平方向同期信号LPが印
加されている間、同期部13の出力信号SIG2が等分
期間生成部14の停止を指示している間、あるいは、等
分期間生成部14が等分期間の終了を示す信号SIG4
を出力している間の何れの期間であっても、第4カウン
タ29へ、”L”レベルの信号SIG3を印加して、カ
ウント値M2の読み込みを指示できる。
The NOR circuit 28 performs a logical negation on the output signal SIG2 of the synchronization section 13, the horizontal synchronization signal LP, and the output signal SIG4. Therefore, the NOR circuit 28 operates while the horizontal synchronization signal LP is applied, while the output signal SIG2 of the synchronization unit 13 instructs the stop of the equal period generation unit 14, or Is the signal SIG4 indicating the end of the equal period
In any period during which is output, the "L" level signal SIG3 can be applied to the fourth counter 29 to instruct the reading of the count value M2.

【0067】また、第4カウンタ29は、例えば、図1
0に示すように、カウント値の各ビットに対応して、最
下位から順番にD−FF回路91aないし91hを備え
ている。これらD−FF回路91…のクロック端子CK
には、インバータ30によって反転された基準クロック
CLKが印加されている。なお、各D−FF回路91の
負論理のプリセット端子PRNおよびクリアー端子CL
RNには、電源電圧Vccが印加されている(図示せ
ず)。
The fourth counter 29 is provided, for example, as shown in FIG.
As shown by 0, D-FF circuits 91a to 91h are provided in order from the lowest order, corresponding to each bit of the count value. The clock terminals CK of these D-FF circuits 91.
, A reference clock CLK inverted by the inverter 30 is applied. The D-FF circuit 91 has a negative logic preset terminal PRN and a clear terminal CL.
The power supply voltage Vcc is applied to RN (not shown).

【0068】また、第4カウンタ29には、最下位のD
−FF回路91aに対応して、負論理の読み込み信号L
DNが、そのまま入力の一方に印加されるAND回路9
2aと、インバータ93によって反転された上記読み込
み信号SIG3が入力の一方に印加されるAND回路9
4aと、両AND回路92a・94aの出力の論理和を
算出して、D−FF回路91aの入力Dに印加するOR
回路95aが設けられている。同様にして、次段以降の
D−FF回路91b〜91hに対応して、それぞれ、両
AND回路92b〜92h・94b〜94h、並びにO
R回路95b〜95hが設けられている。上記インバー
タ93に接続されたAND回路94…の他方入力は、そ
れぞれ、図1に示すメモリ12から、カウント値を読み
込むための入力端子A〜Hが接続される。
The fourth counter 29 stores the lowest D value.
A negative logic read signal L corresponding to the FF circuit 91a;
AND circuit 9 in which DN is directly applied to one of the inputs
2a and an AND circuit 9 to which the read signal SIG3 inverted by the inverter 93 is applied to one of the inputs
4a and the OR of the outputs of the AND circuits 92a and 94a are calculated and applied to the input D of the D-FF circuit 91a.
A circuit 95a is provided. Similarly, corresponding to the D-FF circuits 91b to 91h at the next stage and thereafter, both AND circuits 92b to 92h, 94b to 94h, and O
R circuits 95b to 95h are provided. The other inputs of the AND circuits 94... Connected to the inverter 93 are connected to input terminals A to H for reading the count values from the memory 12 shown in FIG.

【0069】一方、最下位のAND回路92aの他方入
力は、D−FF回路91aの主力Qを反転するインバー
タ96に接続されている。さらに、2段目のAND回路
92bの他方入力には、D−FF回路91aおよび91
bの出力Q・Qに対して、排他的論理和の否定演算を行
うXNOR回路97bが接続されている。加えて、3段
目において、OR回路98cは、上記両D−FF回路9
1a・92bの出力Q・Qを論理和して、XNOR回路
97cは、当該OR回路98cの出力と、当該段のD−
FF回路91cの出力Qとが接続されている。次段以降
では、前段のOR回路98およびD−FF回路91が当
該段のOR回路98に入力され、XNOR回路97の入
力には、当該段のOR回路98およびD−FF回路91
が接続される。
On the other hand, the other input of the lowest-order AND circuit 92a is connected to an inverter 96 for inverting the main power Q of the D-FF circuit 91a. Further, D-FF circuits 91a and 91a are connected to the other inputs of the second-stage AND circuit 92b.
An XNOR circuit 97b that performs a NOT operation of exclusive OR is connected to the output Q · Q of b. In addition, in the third stage, the OR circuit 98c is connected to both the D-FF circuits 9
The XOR circuit 97c ORs the outputs Q and Q of the stages 1a and 92b and the output of the OR circuit 98c and the D-
The output Q of the FF circuit 91c is connected. In the subsequent stages, the OR circuit 98 and the D-FF circuit 91 of the preceding stage are input to the OR circuit 98 of the stage, and the input of the XNOR circuit 97 is connected to the OR circuit 98 and the D-FF circuit 91 of the stage.
Is connected.

【0070】さらに、第4カウンタ29は、8入力のB
AND回路99を備えている。当該BAND回路98
は、各負論理入力が、D−FF回路91a〜91hの出
力Qにそれぞれ接続されており、正論理の論理積を出力
する。
Further, the fourth counter 29 has an 8-input B
An AND circuit 99 is provided. The BAND circuit 98
Has negative logic inputs connected to the outputs Q of the D-FF circuits 91a to 91h, respectively, and outputs a logical product of positive logic.

【0071】図1に示すNOR回路28が、”L”レベ
ルの読み込み信号SIG3を、負論理の読み込み端子L
DNへ印加している場合、上記第4カウンタ29は、基
準クロックCLKの立ち下がりにて、図1に示すメモリ
12から、各D−FF回路91aないし91hへカウン
ト値を読み込む。これに対して、上記読み込み信号SI
G3が”H”レベルの場合、第4カウンタ29は、基準
クロックCLKの立ち下がりにて、カウント値を1つず
つカウントダウンする。カウント値が”0”になった場
合、上記BAND回路98の入力は、全て”L”レベル
となる。したがって、第4カウンタ29は、カウント値
が”0”の場合にのみ、”H”レベルの信号Q0を出力
する。
The NOR circuit 28 shown in FIG. 1 outputs the "L" level read signal SIG3 to the negative logic read terminal L.
When the voltage is applied to the DN, the fourth counter 29 reads the count value from the memory 12 shown in FIG. 1 to each of the D-FF circuits 91a to 91h at the fall of the reference clock CLK. On the other hand, the read signal SI
When G3 is at “H” level, the fourth counter 29 counts down the count value one by one at the falling edge of the reference clock CLK. When the count value becomes “0”, all the inputs of the BAND circuit 98 become “L” level. Therefore, the fourth counter 29 outputs the "H" level signal Q0 only when the count value is "0".

【0072】図1に示すように、D−FF回路31は、
基準クロックCLKの立ち上がりにて、当該信号QOを
Dラッチして、各等分期間の終了を示す信号SIG4を
生成する。さらに、信号SIG4は、NOR回路28を
介して、読み込み信号SIG3として、第4カウンタ2
9に伝えられる。当該第4カウンタ29は、読み込み信
号SIG3が入力されると、メモリ12よりカウント値
M2を読み出して、再度カウントダウンを開始する。な
お、上記NOR回路28には、同期部13の出力信号S
IG2、および水平方向同期信号LPも印加されている
ので、第4カウンタ29は、両信号SIG2・LPが印
加されている間、カウントダウンを開始しない。これに
より、等分期間生成部14は、等分期間毎に、信号SI
G4を生成できる。
As shown in FIG. 1, the D-FF circuit 31
At the rising edge of the reference clock CLK, the signal QO is D-latched, and a signal SIG4 indicating the end of each equal period is generated. Further, the signal SIG4 is output as a read signal SIG3 via the NOR circuit 28 to the fourth counter 2.
9 When the read signal SIG3 is input, the fourth counter 29 reads the count value M2 from the memory 12, and starts counting down again. The NOR circuit 28 has an output signal S
Since IG2 and the horizontal synchronization signal LP are also applied, the fourth counter 29 does not start counting down while both signals SIG2 and LP are applied. As a result, the equal period generation unit 14 outputs the signal SI for each equal period.
G4 can be generated.

【0073】さらに、タイミング信号生成部15は、上
記信号SIG4のパルス数をカウントする第5カウンタ
32と、1基準クロックCLK分だけ、当該信号SIG
4を遅延させるD−FF回路33と、遅延させた信号S
IG5および第5カウンタ27のカウント値に基づい
て、各分割期間T1・T2・T3を示すタイミング信号
P1・P2・P3を生成する出力部34とを備えてい
る。
Further, the timing signal generator 15 includes a fifth counter 32 for counting the number of pulses of the signal SIG4, and the signal SIG for one reference clock CLK.
And a delayed signal S
An output unit 34 that generates timing signals P1, P2, and P3 indicating the respective divided periods T1, T2, and T3 based on the IG5 and the count value of the fifth counter 27.

【0074】第5カウンタ32は、0クリアが可能な2
ビット幅の2進カウンタであり、例えば、図11に示す
ように、カウント値の下位ビットQaおよび上位ビット
Qbに対応して、D−FF回路101a・101bを備
えている。両D−FF回路101a・101bにおい
て、クロック端子CKには、図1に示す等分期間生成部
14から、信号SIG4が印加される。また、負論理の
クリア端子CLRNは、水平方向同期信号LPを反転す
るインバータ102に接続されている。なお、負論理の
プリセット端子PRNには、電源電圧Vccが印加され
ている(図示せず)。上記D−FF回路101aの入力
Dは、当該D−FF回路101aの出力Qを反転するイ
ンバータ103に接続されている。一方、D−FF回路
101bの入力Dは、両D−FF回路101a・101
bの出力Q・Qの排他的論理和を算出するXOR回路1
04が接続されている。これにより、第5カウンタ32
は、水平方向同期信号LPが”H”レベルの場合、カウ
ント値C5が強制的に”0”にセットされ、”L”レベ
ルに場合は、上記信号SIG4の立ち上がりにて、カウ
ント値C5を1ずつカウントアップできる。したがっ
て、第5カウンタ32のカウント値C5は、現在の等分
期間が、当該選択期間において、何番目であるかを示し
ている。
The fifth counter 32 has a value of 2 which can be cleared to 0.
This is a binary counter having a bit width, and for example, as shown in FIG. 11, includes D-FF circuits 101a and 101b corresponding to the lower bit Qa and the upper bit Qb of the count value. In both D-FF circuits 101a and 101b, the signal SIG4 is applied to the clock terminal CK from the equal period generation unit 14 shown in FIG. The negative logic clear terminal CLRN is connected to an inverter 102 that inverts the horizontal synchronization signal LP. The power supply voltage Vcc is applied to the negative logic preset terminal PRN (not shown). The input D of the D-FF circuit 101a is connected to an inverter 103 that inverts the output Q of the D-FF circuit 101a. On the other hand, the input D of the D-FF circuit 101b is input to both D-FF circuits 101a and 101a.
XOR circuit 1 for calculating exclusive OR of outputs Q and Q of b
04 is connected. Thereby, the fifth counter 32
When the horizontal synchronization signal LP is at "H" level, the count value C5 is forcibly set to "0", and when the horizontal synchronization signal LP is at "L" level, the count value C5 is set to 1 at the rising edge of the signal SIG4. You can count up by one. Therefore, the count value C5 of the fifth counter 32 indicates the number of the current equal period in the selection period.

【0075】一方、図1に示すように、D−FF回路3
3は、基準クロックCLKの立ち上がりにて、上記信号
SIG4をDラッチして、信号SIG5を生成する。こ
れにより、当該信号SIG5は、上記信号SIG4と比
較して、1基準クロックCLK分だけ遅延する。なお、
D−FF回路33において、負論理のプリセット端子P
RNおよびクリア端子CRNには、電源電圧Vccが印
加されている(図示せず)。
On the other hand, as shown in FIG.
Reference numeral 3 D-latches the signal SIG4 at the rise of the reference clock CLK to generate a signal SIG5. As a result, the signal SIG5 is delayed by one reference clock CLK as compared with the signal SIG4. In addition,
In the D-FF circuit 33, a negative logic preset terminal P
The power supply voltage Vcc is applied to the RN and the clear terminal CRN (not shown).

【0076】また、出力部34は、各タイミング信号P
1・P2・P3を出力する3入力のAND回路35a・
35b・35cを備えている。各AND回路35a〜3
5cの入力の1つには、上記信号SIG5が印加されて
いる。一方、他の1つには、上記第5カウンタ32のカ
ウント値の下位ビットQaが、インバータ36aを介し
て、あるいは、そのまま入力される。残余の1つには、
同様に、上記カウント値の上記ビットQbが、インバー
タ36bを介して、あるいは、そのまま印加されてい
る。
The output section 34 outputs the timing signal P
A 3-input AND circuit 35a that outputs 1 · P2 · P3
35b and 35c are provided. Each AND circuit 35a-3
The signal SIG5 is applied to one of the inputs of 5c. On the other hand, the lower bit Qa of the count value of the fifth counter 32 is input to the other via the inverter 36a or as it is. One of the remaining
Similarly, the bit Qb of the count value is applied via the inverter 36b or as it is.

【0077】各AND回路35a〜35cの入力にイン
バータ36a・36bが接続されるか否かは、分割期間
T1・T2・T3の分割比に合わせて設定されている。
本実施形態では、上記分割比が2:1:1に設定されて
いるので、インバー36aには、AND回路35a・3
5bが接続され、インバータ36bには、AND回路3
5aが接続される。なお、その他の入力には、第5カウ
ンタ32のカウント値Qa・Qbがそのまま印加され
る。
Whether the inverters 36a and 36b are connected to the inputs of the AND circuits 35a to 35c is set according to the division ratio of the division periods T1, T2 and T3.
In the present embodiment, since the division ratio is set to 2: 1: 1, the invar 36a is connected to the AND circuits 35a and 35a.
5b is connected to the inverter 36b and the AND circuit 3
5a is connected. Note that the count values Qa and Qb of the fifth counter 32 are applied as they are to other inputs.

【0078】上記構成のタイミング生成回路10各部の
動作を、図12ないし図14に示すタイミングチャート
に基づいて説明すると、以下の通りである。なお、本実
施形態に係るタイミング生成回路10は、1選択期間に
印加される基準クロックCLKの数に関わらず、選択期
間を所望の分割比にて分割できるが、以下では、説明の
便宜上、水平方向同期信号LPの周期毎に、17個の基
準クロックCLKが印加されている場合について説明す
る。
The operation of each part of the timing generation circuit 10 having the above configuration will be described below with reference to the timing charts shown in FIGS. Note that the timing generation circuit 10 according to the present embodiment can divide the selection period at a desired division ratio regardless of the number of reference clocks CLK applied in one selection period. A case where 17 reference clocks CLK are applied in each cycle of the direction synchronization signal LP will be described.

【0079】また、各水平方向同期信号LPの間は、走
査電極線Y1〜Ymのうちの何れかが選択されており、
タイミング生成回路10は、当該選択期間を分割して、
タイミング信号P1・P2・P3を生成する。したがっ
て、以降では、何れの走査電極線Y1〜Ymが選択され
ているかを特に区別せず、ある水平方向同期信号LPか
ら次の水平方向同期信号LPまでの期間を、単に選択期
間と称する。
Further, during each horizontal synchronization signal LP, any one of the scanning electrode lines Y1 to Ym is selected.
The timing generation circuit 10 divides the selection period,
The timing signals P1, P2, and P3 are generated. Therefore, hereinafter, a period from one horizontal synchronization signal LP to the next horizontal synchronization signal LP is simply referred to as a selection period without distinction of which of the scanning electrode lines Y1 to Ym is selected.

【0080】図12に示すように、初期パラメータ算出
部11において、分別器21は、水平方向同期信号LP
を交互に振り分けて、開始信号DLP1および終了信号
DLP2を生成する。したがって、上記開始信号DLP
1は、ある選択期間の開始を示しており、終了信号DL
P2は、当該選択期間の終了を示している。
As shown in FIG. 12, in the initial parameter calculator 11, the classifier 21 outputs the horizontal synchronization signal LP.
Are alternately distributed to generate a start signal DLP1 and an end signal DLP2. Therefore, the start signal DLP
1 indicates the start of a certain selection period, and the end signal DL
P2 indicates the end of the selection period.

【0081】分別器21が”H”レベルの開始信号DL
P1を出力している間、第1カウンタ22は、基準クロ
ックCLKの立ち下がりにて、カウント値C1を”0”
に設定する。また、この期間中は、水平方向同期信号L
Pも”H”レベルなので、第2カウンタ23は、カウン
ト値C2を”FFh”に設定する。
The sorter 21 outputs the "H" level start signal DL
While outputting P1, the first counter 22 sets the count value C1 to "0" at the falling of the reference clock CLK.
Set to. Also, during this period, the horizontal synchronization signal L
Since P is also at the “H” level, the second counter 23 sets the count value C2 to “FFh”.

【0082】開始信号DLP1が”L”レベルになる
と、第1カウンタ22は、基準クロックCLKの立ち下
がり毎に、1ずつカウント値C1を増加させる。本実施
形態では、分割期間T1・T2・T3の分割比が2:
1:1に設定されており、等分定数は、4である。した
がって、第1カウンタ22は、カウント値C1が3を越
えると、カウント値C1を”0”に設定し、第2カウン
タ23へキャリー信号SIG1を出力する。この結果、
図12に示すように、第1カウンタ22のカウント値C
1は、1・2・3・0・1…のように変化する。当該カ
ウント値C1は、開始信号DLP1から現時点までに入
力された基準クロックCLKの数を、等分定数で割った
ときの余りに相当する。
When the start signal DLP1 goes to "L" level, the first counter 22 increases the count value C1 by one every time the reference clock CLK falls. In the present embodiment, the division ratio of the division periods T1, T2, and T3 is 2:
It is set to 1: 1 and the equalization constant is 4. Therefore, when the count value C1 exceeds 3, the first counter 22 sets the count value C1 to “0” and outputs the carry signal SIG1 to the second counter 23. As a result,
As shown in FIG. 12, the count value C of the first counter 22 is
1 changes like 1, 2, 3, 0, 1, etc. The count value C1 corresponds to the remainder when the number of reference clocks CLK input from the start signal DLP1 to the present time is divided by an equal constant.

【0083】一方、第2カウンタ23は、水平方向同期
信号LPが”L”レベルの期間、上記キャリー信号SI
G1をカウントする。したがって、第2カウンタ23の
カウント値C2は、”FFh”から始まって、上記カウ
ント値C1が”0”となる毎に、”00h”、”01
h”、”02h”、”03h”のように、基準クロック
CLKの4倍の周期で増加する。当該カウント値C2
は、開始信号DLP1から現時点までに入力された基準
クロックCLKの数を、等分定数で割ったときの商に相
当する。
On the other hand, while the horizontal synchronization signal LP is at the "L" level, the second counter 23 outputs the carry signal SI.
G1 is counted. Therefore, the count value C2 of the second counter 23 starts from “FFh”, and every time the count value C1 becomes “0”, “00h”, “01”
h ”,“ 02h ”, and“ 03h ”, the count value increases in a cycle four times the reference clock CLK.
Is equivalent to a quotient obtained by dividing the number of reference clocks CLK input from the start signal DLP1 to the present time by an equal constant.

【0084】次の水平方向同期信号LPが印加される
と、分別器21は、終了信号DLP2を出力し、メモリ
12は、終了信号DLP2の立ち上がりにて、上記両カ
ウント値C1・C2を記憶する。図12では、各水平方
向同期信号LP毎に、17個の基準クロックCLKが印
加される場合を示しているので、終了信号DLP2の立
ち上がり時点において、上記両カウンタ22・23のカ
ウント値C1・C2は、”1”および”03h”であ
る。この結果、メモリ12が記憶するカウント値M1・
M2は、”1”および”03h”となる。
When the next horizontal synchronization signal LP is applied, the discriminator 21 outputs the end signal DLP2, and the memory 12 stores the two count values C1 and C2 at the rise of the end signal DLP2. . FIG. 12 shows a case where 17 reference clocks CLK are applied for each horizontal synchronization signal LP. Therefore, at the time when the end signal DLP2 rises, the count values C1 and C2 of the counters 22 and 23 are used. Are “1” and “03h”. As a result, the count value M1 ·
M2 is “1” and “03h”.

【0085】これらの値M1・M2は、1選択期間内に
印加される基準クロックCLKの数を等分定数で割った
ときの余りおよび商(この場合は、17/4=4、余り
1)に対応している。したがって、カウント値M2は、
各等分期間毎の基準クロックCLK数を示しており、カ
ウント値M1は、選択期間において、等分定数個の等分
期間以外の期間の長さを示している。
These values M1 and M2 are the remainder and the quotient obtained by dividing the number of reference clocks CLK applied in one selection period by an equal constant (in this case, 17/4 = 4, remainder 1). It corresponds to. Therefore, the count value M2 is
The number of reference clocks CLK for each equal period is indicated, and the count value M1 indicates the length of a period other than the equal number of equally divided periods in the selection period.

【0086】メモリ12以降に設けられた、同期部13
および等分期間生成部14は、上記カウント値M1・M
2に基づいて、各選択期間を所定の等分定数で等分する
信号SIG3を生成する。具体的には、図13に示すよ
うに、水平方向同期信号LPが”H”レベルの場合、同
期部13の第3カウンタ24は、メモリ12から、基準
クロックCLKの立ち下がりにて、カウント値M1を読
み込む。この場合、メモリ12は、カウント値M1とし
て”1”を記憶しているので、第3カウンタ24のカウ
ント値C3は、”1”となる。一方、水平方向同期信号
LPが”H”レベルなので、等分期間生成部14におい
て、NOR回路28は、”L”レベルの信号SIG3を
出力する。これにより、第4カウンタ29は、上記メモ
リ12から、基準クロックCLKの立ち下がりにて、カ
ウント値M2を読み込む。第4カウンタ29のカウント
値C4は、この場合、”03h”に初期化される。
The synchronization unit 13 provided after the memory 12
And the equal period generation unit 14 calculates the count value M1 · M
2, a signal SIG3 for equally dividing each selection period by a predetermined equally constant is generated. Specifically, as shown in FIG. 13, when the horizontal synchronization signal LP is at the “H” level, the third counter 24 of the synchronization unit 13 outputs the count value from the memory 12 at the falling edge of the reference clock CLK. Read M1. In this case, since the memory 12 stores “1” as the count value M1, the count value C3 of the third counter 24 becomes “1”. On the other hand, since the horizontal synchronization signal LP is at “H” level, the NOR circuit 28 in the equal period generation unit 14 outputs the signal SIG3 at “L” level. Thus, the fourth counter 29 reads the count value M2 from the memory 12 at the falling edge of the reference clock CLK. In this case, the count value C4 of the fourth counter 29 is initialized to “03h”.

【0087】続いて、水平方向同期信号LPが”L”レ
ベルになると、同期部13において、第3カウンタ24
は、基準クロックCLKの立ち下がりにて、カウント値
C3を1ずつカウントする。したがって、第3カウンタ
24のカウント値C3は、”1”、”0”と減少する。
さらに、OR回路26は、カウント値C3が”0”では
ない間、”H”レベルの信号をD−FF回路27へ印加
し、D−FF回路27は、基準クロックCLKの立ち上
がりで当該信号をDラッチする。この結果、同期部13
は、水平方向同期信号LPが”L”レベルになってか
ら、メモリ12に記憶されたカウント値M1だけ、基準
クロックCLKを数えるまでの期間(この場合は、1回
分)、”H”レベルの信号SIG2を出力する。
Subsequently, when the horizontal synchronizing signal LP goes to the “L” level, the third counter 24
Counts the count value C3 one by one at the fall of the reference clock CLK. Therefore, the count value C3 of the third counter 24 decreases to "1" and "0".
Further, the OR circuit 26 applies an “H” level signal to the D-FF circuit 27 while the count value C3 is not “0”, and the D-FF circuit 27 outputs the signal at the rise of the reference clock CLK. D latch. As a result, the synchronization unit 13
Is a period from when the horizontal synchronizing signal LP becomes “L” level to when the reference clock CLK is counted by the count value M1 stored in the memory 12 (in this case, one time), and The signal SIG2 is output.

【0088】これにより、等分期間生成部14におい
て、NOR回路28は、この期間の間も”L”レベルの
信号SIG3を第4カウンタ29へ印加する。したがっ
て、この期間中、第4カウンタ29のカウント値C4
は、”03h”のまま維持される。また、第4カウンタ
29のカウント値C4が”00h”に到達していないの
で、等分期間生成部14は、”L”レベルの信号SIG
4を出力し続けている。
As a result, in the equal period generation unit 14, the NOR circuit 28 also applies the “L” level signal SIG 3 to the fourth counter 29 during this period. Therefore, during this period, the count value C4 of the fourth counter 29
Is maintained as “03h”. Further, since the count value C4 of the fourth counter 29 has not reached “00h”, the equally-divided period generation unit 14 outputs the “L” level signal SIG.
4 is continuously output.

【0089】上記期間が経過すると、第3カウンタ24
のカウント値C3が”0”となるので、同期部13の出
力信号SIG2は、”L”レベルに変化する。この時点
では、等分期間生成部14の出力信号SIG4、および
水平方向同期信号LPも、”L”レベルに保たれてい
る。したがって、NOR回路28の出力信号SIG2
は、”H”に変化し、第4カウンタ29は、次の基準ク
ロックCLKの立ち下がりから、カウント値C4を1つ
ずつカウントダウンし始める。
When the above period elapses, the third counter 24
Becomes zero, the output signal SIG2 of the synchronization unit 13 changes to the “L” level. At this time, the output signal SIG4 of the equal period generation unit 14 and the horizontal synchronization signal LP are also kept at the “L” level. Therefore, the output signal SIG2 of the NOR circuit 28
Changes to "H", and the fourth counter 29 starts counting down the count value C4 one by one from the next fall of the reference clock CLK.

【0090】基準クロックCLKの立ち下がり毎に、第
4カウンタ29のカウント値C4は、”03h”、”0
2h”…と減少し、カウント値C4が”00h”に到達
すると、第4カウンタ29は、”H”レベルの信号を出
力し、等分期間生成部14は、基準クロックCLKの次
の立ち上がりから1周期分、”H”レベルの出力信号S
IG4を出力する。さらに、出力信号SIG4が”H”
レベルの間、NOR回路28は、第4カウンタ29
へ、”L”レベルの信号SIG3を印加する。これによ
り、第4カウンタ29のカウント値C4は、メモリ12
に記憶しているカウント値M1に初期化される。一方、
次に水平方向同期信号LPが印加されるまでの間、第3
カウンタ24のカウント値C3が、”0”に保たれるの
で、上記同期部13の出力信号SIG2は、”L”レベ
ルのまま保たれている。したがって、出力信号SIG4
が”L”レベルになると、第4カウンタ29には、”
H”レベルの読み込み信号SIG3が印加される。
Each time the reference clock CLK falls, the count value C4 of the fourth counter 29 becomes "03h", "0".
When the count value C4 reaches "00h", the fourth counter 29 outputs a signal at the "H" level, and the equally-divided period generation unit 14 outputs the signal from the next rising of the reference clock CLK. Output signal S of "H" level for one cycle
IG4 is output. Further, the output signal SIG4 becomes “H”.
During the level, the NOR circuit 28 includes the fourth counter 29
Then, the signal SIG3 of the "L" level is applied. Thus, the count value C4 of the fourth counter 29 is stored in the memory 12
Is initialized to the count value M1 stored in on the other hand,
Next, until the horizontal synchronization signal LP is applied, the third
Since the count value C3 of the counter 24 is maintained at "0", the output signal SIG2 of the synchronization section 13 is maintained at the "L" level. Therefore, the output signal SIG4
Becomes "L" level, the fourth counter 29 indicates "
The read signal SIG3 of H level is applied.

【0091】これにより、次の水平方向同期信号LPが
印加されるまでの間、第4カウンタ29のカウント値C
4は、”00h”に到達する毎に、メモリ12に記憶す
るカウント値M2毎に初期化され、等分期間生成部14
は、当該カウント値M2に応じた一定の周期で、出力信
号SIG4を出力する。なお、この場合は、カウント値
M2が”03h”なので、出力信号SIG4の周期は、
基準クロックCLKの4倍の周期になる。
Thus, the count value C of the fourth counter 29 is maintained until the next horizontal synchronization signal LP is applied.
4 is initialized for each count value M2 stored in the memory 12 every time it reaches “00h”,
Outputs an output signal SIG4 at a constant cycle corresponding to the count value M2. In this case, since the count value M2 is "03h", the cycle of the output signal SIG4 is
The period becomes four times the period of the reference clock CLK.

【0092】一方、図1に示す第5カウンタ32は、図
14に示すように、水平方向同期信号LPが”H”レベ
ルの間、”0”に初期化されており、上記等分期間生成
部14から、出力信号SIG4が印加される度にカウン
ト値C5を1つずつ増加させている。当該カウント値C
5は、現選択期間において、上記出力信号SIG4が何
回印加されたか、すなわち、現時点が何番目の等分期間
にあるかを示している。また、D−FF回路33は、基
準クロックCLKの立ち上がりにて、出力信号SIG4
をDラッチして、タイミング信号P1・P2・P3を生
成する際に、基準となるパルス信号SIG5を生成す
る。
On the other hand, the fifth counter 32 shown in FIG. 1 is initialized to “0” while the horizontal synchronization signal LP is at “H” level, as shown in FIG. Each time the output signal SIG4 is applied from the unit 14, the count value C5 is increased by one. The count value C
Reference numeral 5 indicates how many times the output signal SIG4 has been applied during the current selection period, that is, what number of equal periods the current time is. The D-FF circuit 33 outputs the output signal SIG4 at the rising of the reference clock CLK.
At the time of generating the timing signals P1, P2, and P3, the reference pulse signal SIG5 is generated.

【0093】出力部34において、カウント値C5が”
0”の間、第5カウンタ32の出力信号Qa・Qbの双
方は、それぞれ”L”レベルである。これにより、AN
D回路35aの入力のうち、両出力Qa・Qbに対応す
る入力は、何れも”H”レベルとなる。したがって、こ
の期間中、タイミング信号P1は、上記パルス信号SI
G5のタイミングで出力される。一方、カウント値C5
が”0”の間、残余のAND回路35b・35cの入力
のうちの1つは、常に”L”レベルとなっている。した
がって、タイミング信号P2・P3は、上記パルス信号
SIG5に関わらず、”L”レベルに保たれている。
In the output section 34, when the count value C5 is "
During the period of “0”, both the output signals Qa and Qb of the fifth counter 32 are at the “L” level.
Of the inputs of the D circuit 35a, the inputs corresponding to both outputs Qa and Qb are both at the “H” level. Therefore, during this period, the timing signal P1 changes to the pulse signal SI.
It is output at the timing of G5. On the other hand, the count value C5
Is "0", one of the remaining inputs of the AND circuits 35b and 35c is always at "L" level. Therefore, the timing signals P2 and P3 are maintained at "L" level regardless of the pulse signal SIG5.

【0094】また、カウント値C5が”1”の間は、各
AND回路35a〜35cの入力の1つは、常に”L”
レベルとなっているので、各タイミング信号P1・P2
・P3は、常に”L”レベルに保たれている。同様にし
て、カウント値C5が”2”の間は、タイミング信号P
2のみがパルス信号SIG5に応じて変化し、カウント
値C5が”3”の間は、タイミング信号P3のみがパル
ス信号SIG5に応じて変化する。
While the count value C5 is "1", one of the inputs of each of the AND circuits 35a to 35c is always "L".
Level, the timing signals P1 and P2
P3 is always kept at the “L” level. Similarly, while the count value C5 is "2", the timing signal P
Only 2 changes according to the pulse signal SIG5, and while the count value C5 is "3", only the timing signal P3 changes according to the pulse signal SIG5.

【0095】上述したように、等分期間生成部14がパ
ルス信号SIG5を印加する周期は一定であり、選択期
間中に印加される数は、等分定数に設定される。したが
って、タイミング信号生成部15は、選択期間を2:
1:1の分割比に分割したタイミングでタイミング信号
P1・P2・P3を出力できる。
As described above, the period during which the equal period generation unit 14 applies the pulse signal SIG5 is constant, and the number applied during the selection period is set to an equal constant. Therefore, the timing signal generator 15 sets the selection period to 2:
The timing signals P1, P2, and P3 can be output at timings divided at a division ratio of 1: 1.

【0096】図12に示すように、初期パラメータ算出
部11は、選択期間の開始を示す信号DLP1が印加さ
れる毎に、カウント値C1・C2の算出を開始し、メモ
リ12は、選択期間の終了を示す信号DLP2が印加さ
れる毎に、両カウント値C1・C2をM1・M2として
記憶する。一方、図13および図14に示すように、水
平方向同期信号LPが印加される毎に、第3ないし第5
カウンタ23・29・32が初期化されるので、同期部
13、等分期間生成部14、およびタイミング信号生成
部15は、同様の動作を繰り返す。したがって、以降の
選択期間において、タイミング生成回路10は、基準ク
ロックCLKの周期と選択期間と比率に関わらず、各選
択期間を所定の分割比を持った分割期間T1・T2・T
3に分割できる。
As shown in FIG. 12, the initial parameter calculator 11 starts calculating the count values C1 and C2 every time the signal DLP1 indicating the start of the selection period is applied. Each time the signal DLP2 indicating the end is applied, both count values C1 and C2 are stored as M1 and M2. On the other hand, as shown in FIGS. 13 and 14, every time the horizontal synchronization signal LP is applied, the third to fifth signals are applied.
Since the counters 23, 29, and 32 are initialized, the synchronizing unit 13, the equal period generation unit 14, and the timing signal generation unit 15 repeat the same operation. Therefore, in the subsequent selection periods, the timing generation circuit 10 divides each selection period into the divided periods T1, T2, T
It can be divided into three.

【0097】ところで、当該タイミング生成回路10を
有する制御部6が、例えば、絵素数の異なる他の表示パ
ネル3などに接続された場合、選択期間内における基準
クロックCLKの数は変化する。ところが、初期パラメ
ータ算出部11は、この場合も同様に、選択期間の開始
時点からカウント値C1・C2を算出し始め、メモリ1
2は、選択期間の終了時に、カウント値M1・M2を記
憶する。例えば、基準クロックCLKの数が901個の
場合は、901=4×225+1だから、メモリ12に
は、カウント値M1として、”1”が格納され、カウン
ト値M2として、”E0h(224)”が格納される。
等分期間生成部14は、当該カウント値M2に基づい
て、出力信号SIG4の周期を設定するので、タイミン
グ生成回路10は、何ら支障なく、所定の分割比にて選
択期間を分割できる。また、カウント値M2に基づい
て、等分期間を生成した場合、4つの等分期間の合計
は、基準クロックCLKで900個分となり、選択期間
との間に、基準クロックCLKで1つ分の誤差が発生す
る。ところが、同期部13は、水平方向同期信号LPが
立ち下がってから、当該カウント値M1(”1”)の分
だけ、基準クロックCLKを数えるまでの間、等分期間
生成部14の動作を停止させる。この結果、最初の等分
期間は、上記誤差の分だけ延長され、最後の分割期間T
3の終了時点、すなわち、次の選択期間において、最初
の分割期間T1の開始時点は、選択期間の開始時点と正
確に一致する。
When the control unit 6 having the timing generation circuit 10 is connected to another display panel 3 having a different number of picture elements, for example, the number of reference clocks CLK in the selection period changes. However, also in this case, the initial parameter calculating unit 11 similarly starts calculating the count values C1 and C2 from the start of the selection period, and
2 stores the count values M1 and M2 at the end of the selection period. For example, when the number of the reference clocks CLK is 901, since 901 = 4 × 225 + 1, “1” is stored as the count value M1 in the memory 12, and “E0h (224)” is stored as the count value M2. Is stored.
Since the equal period generation unit 14 sets the cycle of the output signal SIG4 based on the count value M2, the timing generation circuit 10 can divide the selection period at a predetermined division ratio without any problem. Further, when an equal period is generated based on the count value M2, the total of the four equal periods is 900 for the reference clock CLK, and one for the reference clock CLK during the selection period. An error occurs. However, the synchronization unit 13 stops the operation of the equally-divided period generation unit 14 from the falling of the horizontal synchronization signal LP to the counting of the reference clock CLK by the count value M1 (“1”). Let it. As a result, the first equal period is extended by the above error, and the last divided period T
In the end time point of 3, that is, in the next selection period, the start time point of the first divided period T1 exactly matches the start time point of the selection period.

【0098】以上のように、本実施形態に係るタイミン
グ生成回路10は、図3に示す2端子型非線形素子2a
を有する絵素2へ電圧を印加するタイミングを生成する
回路であって、図1に示すように、上記選択期間に同期
し、かつ選択期間よりも周期が短い基準クロックCLK
と、選択期間を示す水平方向同期信号LPとに基づい
て、以降の選択期間を分割するためのパラメータを算出
する初期パラメータ算出部11と、当該パラメータを記
憶するメモリ12と、上記パラメータに基づいて、上記
基準クロックCLKから、以降の選択期間を各分割期間
へ分割するタイミング信号P1・P2・P3を生成する
同期部13、等分期間生成部14およびタイミング信号
生成部15とを備えている。
As described above, the timing generation circuit 10 according to the present embodiment includes the two-terminal nonlinear element 2a shown in FIG.
1. A circuit for generating a timing for applying a voltage to the picture element 2 having a reference clock CLK, which is synchronized with the selection period and has a shorter period than the selection period, as shown in FIG.
And an initial parameter calculating unit 11 for calculating parameters for dividing the subsequent selection period based on the horizontal synchronization signal LP indicating the selection period, a memory 12 for storing the parameters, and , A synchronizing unit 13 for generating timing signals P1, P2, and P3 for dividing the subsequent selection period into respective division periods from the reference clock CLK, an equal period generation unit 14, and a timing signal generation unit 15.

【0099】上記構成において、タイミング信号生成部
15がタイミング信号を生成する前に、初期パラメータ
算出部11は、基準クロックCLKに基づいて、当該表
示パネル3毎のパラメータを算出し、同期部13、等分
期間生成部14およびタイミング信号生成部15は、当
該パラメータに基づいてタイミング信号P1・P2・P
3を生成する。これにより、1選択期間内の基準クロッ
ク数に関わらず、タイミング生成回路10は、各選択期
間を所望の分割比にて分割でき、表示パネル3の残像な
どを軽減できる。この結果、例えば、絵素2の数が異な
る表示パネル3間など、1選択期間内の基準クロック数
が異なる外部インターフェース信号INを用いる、異な
るユーザー間でタイミング生成回路10を共用できる。
In the above configuration, before the timing signal generator 15 generates the timing signal, the initial parameter calculator 11 calculates the parameters for each display panel 3 based on the reference clock CLK, The equal period generation unit 14 and the timing signal generation unit 15 generate the timing signals P1, P2, P based on the parameters.
3 is generated. Thus, regardless of the number of reference clocks in one selection period, the timing generation circuit 10 can divide each selection period at a desired division ratio, and can reduce afterimages on the display panel 3 and the like. As a result, for example, the timing generation circuit 10 can be shared between different users using the external interface signals IN having different reference clock numbers within one selection period, such as between the display panels 3 having different numbers of picture elements 2.

【0100】また、基準クロックCLKとして、例え
ば、データ信号DATAに同期した信号など、外部から
液晶表示素子へ与えられる信号を利用できる。したがっ
て、例えば、データ信号DATAを与える回路など、外
部回路とタイミング生成回路10とのインターフェース
を、従来と同様に設定した場合であっても、選択期間を
分割するための信号を新たに生成する必要がなくなる。
この結果、上記外部インターフェース信号INを従来と
同様に設定でき、選択期間を分割しない駆動装置や分割
比の異なる駆動装置間で、外部回路を共用できる。加え
て、PLL( Phase Locked Loop)回路など、当該信号
を生成する回路が不要となり、タイミング生成回路10
の構成を簡単にすることができる。
As the reference clock CLK, a signal externally applied to the liquid crystal display element such as a signal synchronized with the data signal DATA can be used. Therefore, for example, even when the interface between the external circuit and the timing generation circuit 10 such as a circuit that supplies the data signal DATA is set in the same manner as in the related art, it is necessary to newly generate a signal for dividing the selection period. Disappears.
As a result, the external interface signal IN can be set in the same manner as in the related art, and an external circuit can be shared between driving devices that do not divide the selection period and driving devices having different division ratios. In addition, a circuit for generating the signal, such as a PLL (Phase Locked Loop) circuit, becomes unnecessary, and the timing generation circuit 10
Can be simplified.

【0101】さらに、上記構成に加えて、本実施形態に
係る初期パラメータ算出部11は、等分定数分だけ、上
記基準クロックCLKを繰り返し数える第1カウンタ2
2と、当該第1カウンタ22の周期数を数える第2カウ
ンタ23とを有し、上記メモリ12には、上記パラメー
タとして、選択期間内における上記第2カウンタ22の
カウント値C2を、カウント値M2として記憶する記憶
領域が設けられている。また、上記カウント値M2に応
じて、上記基準クロックCLKを繰り返し数える第4カ
ウンタ29と、当該第4カウンタ29の周期に応じて、
上記タイミング信号P1・P2・P3を生成するタイミ
ング信号生成部15とを備えている。これにより、メモ
リ12には、等分期間毎の基準クロック数に応じたカウ
ント値M2が格納される。
Further, in addition to the above configuration, the initial parameter calculator 11 according to the present embodiment includes a first counter 2 for repeatedly counting the reference clock CLK by an equal constant.
2 and a second counter 23 that counts the number of cycles of the first counter 22. The memory 12 stores, as the parameter, the count value C2 of the second counter 22 during the selection period, the count value M2 Is provided. Further, a fourth counter 29 that repeatedly counts the reference clock CLK according to the count value M2, and a cycle of the fourth counter 29 according to the cycle of the fourth counter 29
A timing signal generator 15 for generating the timing signals P1, P2, and P3. Thereby, the memory 12 stores the count value M2 corresponding to the reference clock number for each equal period.

【0102】一方、第4カウンタ29は、例えば、上記
カウント値M2までなど、カウント値C2に基づいた数
だけ、基準クロックCLKを数える。これにより、第4
カウンタ29の周期は、等分期間になる。さらに、タイ
ミング信号生成部15は、等分期間を組み合わせて、タ
イミング信号P1・P2・P3を出力する。
On the other hand, the fourth counter 29 counts the reference clock CLK by the number based on the count value C2, for example, up to the count value M2. As a result, the fourth
The cycle of the counter 29 is an equal period. Further, the timing signal generator 15 outputs the timing signals P1, P2, and P3 by combining the equal time periods.

【0103】これにより、1選択期間内の基準クロック
数に関わらず、タイミング生成回路10は、各選択期間
を所望の分割比にて分割できる。それゆえ、従来と同様
の外部インターフェース信号INを用いて、基準クロッ
クCLKの周期と選択期間との比率が異なる表示パネル
3間でタイミング生成回路10を共用できる。
As a result, regardless of the number of reference clocks in one selection period, the timing generation circuit 10 can divide each selection period at a desired division ratio. Therefore, the timing generation circuit 10 can be shared between the display panels 3 having different ratios between the period of the reference clock CLK and the selection period using the same external interface signal IN as in the related art.

【0104】ところで、選択期間を所望の分割比で分割
する際、選択期間内の基準クロック数を整数で分割でき
ない場合に誤差が発生する。具体的には、上記カウント
値M2は、等分期間内の基準クロック数を示す整数なの
で、第4カウンタ29の周期の等分定数倍の期間と選択
期間とが一致しなくなる。
When the selection period is divided by a desired division ratio, an error occurs when the reference clock number within the selection period cannot be divided by an integer. Specifically, since the count value M2 is an integer indicating the number of reference clocks within the equal period, the period equal to a constant constant multiple of the cycle of the fourth counter 29 does not match the selection period.

【0105】これに対して、本実施形態に係るタイミン
グ生成回路10は、上記構成に加えて、メモリ12は、
上記第2カウンタ23のカウント終了時における上記第
1カウンタ22のカウント値C1をカウント値M1とし
て記憶すると共に、同期部13には、各選択期間毎に、
上記カウント値M1に応じて、基準クロックCLKを数
える第4カウンタを備えている。
On the other hand, the timing generation circuit 10 according to the present embodiment has the
At the end of counting by the second counter 23, the count value C1 of the first counter 22 is stored as a count value M1, and the synchronizing unit 13 stores, for each selection period,
A fourth counter that counts the reference clock CLK according to the count value M1 is provided.

【0106】上記カウント値M1は、選択期間内の基準
クロック数を等分定数で割ったときの余りを示してい
る。したがって、第3カウンタ24がカウントする期間
だけ、例えば、等分期間生成部14の動作を停止させる
などして、タイミング信号P1・P2・P3を出力する
時点を調整することによって、上記誤差の発生を防止で
きる。この結果、選択期間内の基準クロック数を整数で
分割できない場合であっても、選択期間とタイミング信
号P1・P2・P3との同期を確実に取ることができ
る。
The count value M1 indicates the remainder when the number of reference clocks in the selection period is divided by an equal constant. Therefore, the time when the timing signals P1, P2, and P3 are output is adjusted only during the period in which the third counter 24 counts, for example, by stopping the operation of the equal period generation unit 14, thereby generating the error. Can be prevented. As a result, even when the number of reference clocks in the selection period cannot be divided by an integer, the selection period can be reliably synchronized with the timing signals P1, P2, and P3.

【0107】なお、本実施形態では、カウント値M2
が、選択期間内の基準クロック数を等分定数で割ったと
きの商を示しており、小数点以下が切り捨てられてい
る。この結果、等分期間の等分定数倍の期間よりも選択
期間の方が長くなる。したがって、上記同期部13は、
タイミング信号P1・P2・P3の発生を遅延させてい
るが、これに限るものではない。例えば、小数点以下を
切り上げた場合には、選択期間の方が短くなるので、メ
モリ12に記憶されたカウント値M1が示す期間だけ、
等分期間のうちの1つを短くするなどして、タイミング
信号P1・P2・P3の発生を早くしてもよい。また、
水平方向同期信号LPの印加時点などで、第4カウンタ
29のカウント値を調整するなどして、タイミング信号
P1・P2・P3と選択期間との同期を取ってもよい。
いずれの場合でも、選択期間との同期を取ることができ
るので、本実施形態と同様の効果が得られる。ただし、
これらの場合は、ある等分期間において、第4カウンタ
29のカウント値を少なく設定する必要があるので、本
実施形態の構成に比べて回路が複雑になる。
In this embodiment, the count value M2
Indicates a quotient obtained by dividing the number of reference clocks in the selection period by an equal constant, and the decimal part is truncated. As a result, the selection period is longer than a period that is a constant multiple of the equal period. Therefore, the synchronization unit 13
Although the generation of the timing signals P1, P2, and P3 is delayed, the present invention is not limited to this. For example, when the value after the decimal point is rounded up, the selection period is shorter, so only during the period indicated by the count value M1 stored in the memory 12,
The timing signals P1, P2, and P3 may be generated earlier by shortening one of the equal periods. Also,
The timing signals P1, P2, and P3 may be synchronized with the selection period by adjusting the count value of the fourth counter 29, for example, at the time of application of the horizontal synchronization signal LP.
In any case, since the synchronization with the selection period can be achieved, the same effect as that of the present embodiment can be obtained. However,
In these cases, it is necessary to set the count value of the fourth counter 29 to a small value in a certain equal period, so that the circuit becomes more complicated than the configuration of the present embodiment.

【0108】また、本実施形態では、第1ないし第5カ
ウンタ22・23・24・29・32において、カウン
ト可能な最大値は、それぞれ、4、256、4、25
6、4に設定されているが、これに限るものではない。
第1、第3および第5カウンタの最大値は、等分定数と
同一であればよい。また、第2および第4カウンタ23
・29の最大値は、上述したように、選択期間に印加さ
れる基準クロックCLKの最大値に合わせて設定されて
いれば、本実施形態と同様の効果が得られる。
In the present embodiment, the maximum countable values of the first to fifth counters 22, 23, 24, 29, and 32 are 4, 256, 4, 25, respectively.
6 and 4, but are not limited to this.
The maximum values of the first, third, and fifth counters may be the same as the equal constants. Also, the second and fourth counters 23
As described above, if the maximum value of 29 is set according to the maximum value of the reference clock CLK applied during the selection period, the same effect as in the present embodiment can be obtained.

【0109】さらに、本実施形態では、各カウンタ22
・23・24・29・32は、バイナリカウンタであ
り、各カウント値を、2進数表記で1ずつ増加あるいは
減少しているが、これに限らず、例えば、グレイコード
などでもよい。カウントアップ、カウントダウン、並び
に、初期値との一致/不一致が一意に定義可能であると
共に、第1および第3カウンタ23・24が同じコード
であり、第2および第4カウンタ23・29が同じコー
ドであれば、本実施形態と同様の効果が得られる。
Further, in this embodiment, each counter 22
Reference numerals 23, 24, 29, and 32 denote binary counters. Each count value is incremented or decremented by one in binary notation. However, the present invention is not limited to this. For example, a gray code may be used. Count-up, count-down, and match / mismatch with the initial value can be uniquely defined, the first and third counters 23 and 24 have the same code, and the second and fourth counters 23 and 29 have the same code. Then, the same effect as in the present embodiment can be obtained.

【0110】[0110]

【発明の効果】請求項1の発明に係る表示パネルの駆動
装置は、以上のように、選択期間に同期し、かつ選択期
間よりも周期が短い基準クロックと、選択期間を示す信
号とに基づいて、以降の選択期間を分割するためのパラ
メータを算出するパラメータ算出手段と、上記パラメー
タを記憶する記憶手段と、上記パラメータに基づいて、
上記選択期間を示す信号および基準クロックから、以降
の選択期間を各分割期間へ分割するタイミング信号を生
成するタイミング生成手段とを備え、上記パラメータ算
出手段は、上記分割期間の分割比に基づいた定数分だ
け、上記基準クロックを繰り返し数える第1カウンタ
と、当該第1カウンタの繰り返し周期の数を数える第2
カウンタとを有し、上記記憶手段には、上記パラメータ
として、上記第2カウンタのカウント終了時における上
記第1カウンタの第1カウント値を記憶する記憶領域
と、選択期間内における上記第2カウンタの第2カウン
ト値を記憶する記憶領域とが設けられていると共に、上
記タイミング生成手段は、上記第2カウント値に応じ
て、上記基準クロックを繰り返し数える等分用カウンタ
と、各選択期間毎に、上記第1カウント値に応じて、基
準クロックを数える同期用カウンタと、当該等分用カウ
ンタの繰り返しの周期に応じて、上記タイミング信号を
生成すると共に、上記同期用カウンタが第1カウント値
に応じて基準クロックを数える期間だけ、タイミング信
号を出力する時点を調整する出力部とを備えている構成
である。
As described above, the display panel driving apparatus according to the first aspect of the present invention is based on the reference clock synchronized with the selection period and having a shorter period than the selection period and the signal indicating the selection period. Parameter calculation means for calculating a parameter for dividing the subsequent selection period, storage means for storing the parameter, based on the parameter,
From the signal and a reference clock indicating the selection period, Bei example a timing generating means for generating a timing signal for dividing a subsequent selection period to the divided periods, the parameter calculation
The output means is a constant based on the division ratio of the above division period
A first counter for counting the reference clock repeatedly.
And a second counting the number of repetition periods of the first counter.
A counter, and the storage means stores the parameter
At the end of the counting by the second counter.
Storage area for storing the first count value of the first counter
And the second counter of the second counter during the selection period.
And a storage area for storing default values.
The timing generating means is responsive to the second count value.
And a counter for evenly counting the reference clock repeatedly.
For each selection period according to the first count value.
A synchronization counter for counting quasi-clocks and the
The above timing signal is output according to the cycle of the
And the synchronization counter generates the first count value.
Timing signal only during the period when the reference clock is counted
And an output unit that adjusts the time at which the signal is output .

【0111】上記構成において、タイミング生成手段が
タイミング信号を生成する前に、パラメータ算出手段
は、基準クロックに基づいて、当該表示パネル毎のパラ
メータを算出し、タイミング生成手段は、当該パラメー
タに基づいてタイミング信号を生成する。これにより、
1選択期間内の基準クロック数に関わらず、駆動装置
は、各選択期間を所望の分割比にて分割でき、表示パネ
の残像などを軽減できる。この結果、従来と同様の外
部インターフェースのまま、1選択期間内の基準クロッ
ク数が異なるユーザー間で表示パネルの駆動装置を共用
できるという効果を奏する。
In the above configuration, before the timing generation means generates the timing signal, the parameter calculation means calculates a parameter for each display panel based on the reference clock, and the timing generation means calculates the parameter based on the parameter. Generate a timing signal. This allows
Regardless number of reference clocks in one selection period, the driving device can divide each selection period at the desired division ratio, the display panel
Etc. can be reduced afterimage Le. As a result, there is an effect that the drive device of the display panel can be shared between users having different reference clock numbers within one selection period while maintaining the same external interface as the conventional one.

【0112】さらに、上記構成では、選択期間毎に、同
期用カウンタが第1カウント値に応じて基準クロックを
数える。この期間は、上記誤差の期間と一致しているの
で、当該期間だけ、タイミング信号を出力する時点を調
整することによって、選択期間内の基準クロック数を整
数で分割できない場合であっても、選択期間とタイミン
グ信号との同期を確実に取ることができるという効果を
奏する。
Further, in the above configuration, the synchronization counter counts the reference clock according to the first count value for each selection period. Since this period coincides with the period of the error, the timing of outputting the timing signal is adjusted only during this period, so that even if the reference clock number in the selection period cannot be divided by an integer, This has the effect that the period and the timing signal can be reliably synchronized.

【0113】請求項2の発明に係る表示パネルの駆動装
置は、以上のように、外部インターフェース信号に基づ
いて、各選択期間を複数の分割期間に分割し、各分割期
間を示すタイミング信号を生成するタイミング生成回路
が設けられた制御部を有し、上記タイミング生成回路
は、水平方向同期信号と基準クロックとに基づいて、上
記各分割期間の分割比に基づいた定数で上記選択期間を
等分した時の誤差を示す第1カウント値、および、等分
された期間における基準クロックの数を示す第2カウン
ト値からなる初期パラメータを算出する初期パラメータ
算出部と、上記両カウント値を保持するメモリと、上記
メモリに保持された第2カウント値に基づいて、等分さ
れた期間毎にパルス信号を発生する等分期間生成部と、
当該パルス信号に基づいて、各分割期間を示すタイミン
グ信号を生成するタイミング信号生成部と、上記メモリ
に保持された第1カウント値に基づいて、上記タイミン
グ信号の発生を遅延または早めて、等分時の誤差を調整
し、上記選択期間と上記タイミング信号との同期を取る
同期部とを備えている構成である。
A driving device for a display panel according to the second aspect of the present invention.
The position is based on the external interface signal as described above.
Divides each selected period into a plurality of divided periods, and
Timing generation circuit for generating a timing signal indicating the interval
The timing generation circuit having a control unit provided with
Is based on the horizontal sync signal and the reference clock.
The above selection period is a constant based on the division ratio of each division period.
A first count value indicating an error when equally divided, and equally divided
Second count indicating the number of reference clocks in the specified period
Initial parameters for calculating initial parameters consisting of default values
A calculating unit, a memory for holding the two count values,
Equally divided based on the second count value held in the memory
An equal-period generation unit that generates a pulse signal for each set period,
Timing that indicates each divided period based on the pulse signal
A timing signal generator for generating a switching signal, and the memory
Based on the first count value held in
Delay or advance the generation of the analog signal to adjust the error at the same time
And synchronizes the selection period with the timing signal.
This is a configuration including a synchronization unit.

【0114】それゆえ、選択期間とタイミング信号との
同期を取ることができると共に、1選択期間内の基準ク
ロック数が異なる外部インターフェース信号を用いる、
異なるユーザー間でタイミング生成回路を共用できると
いう効果を奏する。
Therefore, the selection period and the timing signal
Synchronization is possible and the reference clock within one selection period
Using external interface signals with different numbers of locks,
If the timing generation circuit can be shared between different users
This has the effect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、液晶表
示装置において、駆動タイミングを生成するタイミング
生成回路の要部を示すブロック図である。
FIG. 1 illustrates one embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main part of a timing generation circuit that generates drive timing in a liquid crystal display device.

【図2】上記液晶表示装置全体の要部を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main part of the entire liquid crystal display device.

【図3】上記液晶表示装置において、絵素の要部構成を
示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a main configuration of a picture element in the liquid crystal display device.

【図4】上記液晶表示装置において、外部から供給され
る信号の一例を示す波形図である。
FIG. 4 is a waveform chart showing an example of a signal supplied from the outside in the liquid crystal display device.

【図5】上記タイミング生成回路において、水平方向同
期信号を分別する分別器の要部構成を示す回路図であ
る。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a main configuration of a classifier for classifying a horizontal synchronization signal in the timing generation circuit.

【図6】上記タイミング生成回路において、基準クロッ
クを等分定数まで繰り返しカウントする第1カウンタの
要部構成を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a main configuration of a first counter that repeatedly counts a reference clock up to an equal constant in the timing generation circuit.

【図7】上記タイミング生成回路において、1選択期間
における上記第1カウンタの周期数をカウントする第2
カウンタの要部構成を示す回路図である。
FIG. 7 is a timing generation circuit that counts the number of cycles of the first counter in one selection period.
FIG. 3 is a circuit diagram illustrating a main configuration of a counter.

【図8】上記タイミング生成回路において、上記第1お
よび第2カウンタのカウント値を保持するメモリの要部
構成を示す回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a main configuration of a memory for holding count values of the first and second counters in the timing generation circuit.

【図9】上記タイミング生成回路において、上記メモリ
が保持する第1カウンタのカウント値だけ、基準クロッ
クを数える第3カウンタの要部構成を示す回路図であ
る。
FIG. 9 is a circuit diagram showing a main configuration of a third counter that counts reference clocks by the count value of the first counter held by the memory in the timing generation circuit.

【図10】上記タイミング生成回路において、上記メモ
リが保持する第2カウンタのカウント値だけ、基準クロ
ックを数える第4カウンタの要部構成を示す回路図であ
る。
FIG. 10 is a circuit diagram showing a main configuration of a fourth counter that counts reference clocks by the count value of the second counter held by the memory in the timing generation circuit.

【図11】上記タイミング生成回路において、当該選択
期間における上記第4カウンタの周期数をカウントす
る、第5カウンタの要部構成を示す回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a main configuration of a fifth counter for counting the number of cycles of the fourth counter in the selection period in the timing generation circuit.

【図12】上記タイミング生成回路において、各選択期
間における初期パラメータ算出部の動作を示すタイミン
グチャートである。
FIG. 12 is a timing chart showing an operation of an initial parameter calculation unit in each selection period in the timing generation circuit.

【図13】上記タイミング生成回路において、各選択期
間における同期部および等分期間生成部の動作を示すタ
イミングチャートである。
FIG. 13 is a timing chart showing the operation of the synchronization section and the equal period generation section during each selection period in the timing generation circuit.

【図14】上記タイミング生成回路において、各選択期
間におけるタイミング信号生成部の動作を示すタイミン
グチャートである。
FIG. 14 is a timing chart showing an operation of a timing signal generation unit in each selection period in the timing generation circuit.

【図15】従来例を示すものであり、液晶表示装置の絵
素において、スイッチング素子として用いられる2端子
型非線形素子の電流−電圧特性を示すグラフである。
FIG. 15 illustrates a conventional example, and is a graph illustrating current-voltage characteristics of a two-terminal nonlinear element used as a switching element in a picture element of a liquid crystal display device.

【図16】電圧平均化法で駆動する場合において、上記
絵素への印加電圧を示す波形図である。
FIG. 16 is a waveform diagram showing a voltage applied to the picture element when driving by a voltage averaging method.

【図17】上記液晶表示装置全体の要部構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 17 is a block diagram illustrating a main configuration of the entire liquid crystal display device.

【図18】上記液晶表示装置において、ある絵素に印加
される電圧を示す波形図である。
FIG. 18 is a waveform diagram showing a voltage applied to a certain picture element in the liquid crystal display device.

【図19】上記液晶表示装置において発生する残像現象
を示すものであり、(a)は、元の画像、(b)は、残
像が発生した画像を示す説明図である。
FIGS. 19A and 19B show an afterimage phenomenon that occurs in the liquid crystal display device. FIG. 19A is an explanatory diagram showing an original image, and FIG. 19B is an explanatory diagram showing an image in which an afterimage has occurred.

【図20】上記液晶表示装置の絵素において、液晶素子
の透過率−電圧特性を示すグラフである。
FIG. 20 is a graph showing transmittance-voltage characteristics of a liquid crystal element in a picture element of the liquid crystal display device.

【図21】上記液晶表示装置において、液晶素子の透過
率が50%となる電圧のシフト量を示すものであり、互
いに異なる電圧を絵素に印加した場合におけるシフト量
と印加時間との関係を示すグラフである。
FIG. 21 illustrates a shift amount of a voltage at which the transmittance of a liquid crystal element becomes 50% in the above liquid crystal display device, and illustrates a relationship between a shift amount and an application time when different voltages are applied to picture elements. It is a graph shown.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 絵素 2a 2端子型非線形素子(非線形素子) 3 表示パネ 4 走査電極駆動回路(駆動装置) 5 データ電極駆動回路(駆動装置) 6 制御部(駆動装置) 11 初期パラメータ算出部(パラメータ算出手段) 12 メモリ(記憶手段) 13 同期部(タイミング生成手段) 14 等分期間生成部(タイミング生成手段) 15 タイミング信号生成部(タイミング生成手段;
出力部) 22 第1カウンタ 23 第2カウンタ 24 第3カウンタ(同期用カウンタ) 29 第4カウンタ(等分用カウンタ) 71 D−FF回路(記憶領域)
2 picture elements 2a 2-terminal type non-linear element (nonlinear element) 3 display panel 4 scan electrode driving circuit (driving device) 5 data electrode driving circuit (driving device) 6 control unit (driving unit) 11 initial parameter calculation unit (parameter calculation Means) 12 memory (storage means) 13 synchronization section (timing generation means) 14 equally-divided period generation section (timing generation means) 15 timing signal generation section (timing generation means;
Output section) 22 First counter 23 Second counter 24 Third counter (synchronization counter) 29 Fourth counter (equal counter) 71 D-FF circuit (storage area)

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】非線形素子を有する絵素の表示状態を設定
するための選択期間を複数の期間に分割し、各分割期間
毎に、互いに異なる電圧を絵素へ印加する表示パネル
駆動装置において、 上記選択期間に同期し、かつ選択期間よりも周期が短い
基準クロックと、選択期間を示す信号とに基づいて、以
降の選択期間を分割するためのパラメータを算出するパ
ラメータ算出手段と、 上記パラメータを記憶する記憶手段と、 上記パラメータに基づいて、上記選択期間を示す信号お
よび基準クロックから、以降の選択期間を各分割期間へ
分割するタイミング信号を生成するタイミング生成手段
とを備え、 上記パラメータ算出手段は、上記分割期間の分割比に基
づいた定数分だけ、上記基準クロックを繰り返し数える
第1カウンタと、当該第1カウンタの繰り返し周期の数
を数える第2カウンタとを有し、 上記記憶手段には、上記パラメータとして、上記第2カ
ウンタのカウント終了時における上記第1カウンタの第
1カウント値を記憶する記憶領域と、選択期間内におけ
る上記第2カウンタの第2カウント値を記憶する記憶領
域とが設けられていると共に、 上記タイミング生成手段は、上記第2カウント値に応じ
て、上記基準クロックを繰り返し数える等分用カウンタ
と、 各選択期間毎に、上記第1カウント値に応じて、基準ク
ロックを数える同期用カウンタと、 当該等分用カウンタの繰り返しの周期に応じて、上記タ
イミング信号を生成すると共に、上記同期用カウンタが
第1カウント値に応じて基準クロックを数える期間だ
け、タイミング信号を出力する時点を調整する出力部と
を備えていることを特徴とする表示パネルの駆動装置。
1. A display panel driving apparatus which divides a selection period for setting a display state of a picture element having a non-linear element into a plurality of periods and applies different voltages to the picture element for each divided period. Parameter calculating means for calculating a parameter for dividing a subsequent selection period based on a reference clock synchronized with the selection period and having a shorter cycle than the selection period, and a signal indicating the selection period; storage means for storing, based on the parameter, from the signal and a reference clock indicating the selection period, e Bei and timing generating means for generating a timing signal for dividing a subsequent selection period to each division period, the parameters The calculating means is based on the division ratio of the division period.
The above reference clock is counted repeatedly by the constant
A first counter and the number of repetition periods of the first counter
And a second counter for counting the second counter, and the storage means stores the second counter as the parameter.
At the end of counting of the counter.
A storage area for storing one count value and a storage area within a selection period
Storage area for storing a second count value of the second counter
And the timing generation means according to the second count value.
And a counter for evenly counting the reference clock repeatedly.
And a reference clock for each selection period according to the first count value.
The above counter is determined according to the synchronization counter for counting locks and the repetition period of the equal counter.
Generates an imaging signal and the counter for synchronization
This is the period when the reference clock is counted according to the first count value.
And an output unit for adjusting the timing of outputting the timing signal.
A driving device for a display panel, comprising:
【請求項2】外部インターフェース信号に基づいて、各
選択期間を複数の分割期間に分割し、各分割期間を示す
タイミング信号を生成するタイミング生成回路が設けら
れた制御部を有し、 上記タイミング生成回路は、水平方向同期信号と基準ク
ロックとに基づいて、上記各分割期間の分割比に基づい
た定数で上記選択期間を等分した時の誤差を示す第1カ
ウント値、および、等分された期間における基準クロッ
クの数を示す第2カウント値からなる初期パラメータを
算出する初期パラメータ算出部と、 上記両カウント値を保持するメモリと、 上記メモリに保持された第2カウント値に基づいて、等
分された期間毎にパルス信号を発生する等分期間生成部
と、 当該パルス信号に基づいて、各分割期間を示すタイミン
グ信号を生成するタイミング信号生成部と、 上記メモリに保持された第1カウント値に基づいて、上
記タイミング信号の発生を遅延または早めて、上記選択
期間と上記タイミング信号との同期を取る同期部とを備
えていることを特徴とする表示パネルの駆動装置。
2. The method according to claim 2 , wherein each of the
Divide the selection period into multiple division periods and indicate each division period
A timing generation circuit for generating a timing signal is provided.
It has a control unit, the timing generation circuit, the horizontal synchronizing signal and the reference clock
Based on the lock and the split ratio of each of the above split periods
The first factor that indicates the error when the selection period is equally divided by the constant
Count and the reference clock for the time period
Initial parameter consisting of a second count value indicating the number of
An initial parameter calculation unit which calculates a memory for holding the two count values, based on the second count value held in the memory, etc.
Equal period generation unit that generates a pulse signal for each divided period
And a timing indicating each divided period based on the pulse signal.
A timing signal generating unit for generating a switching signal, and a first count value stored in the memory.
Delay or advance the generation of the timing signal
A synchronization unit for synchronizing the period with the above timing signal is provided.
A driving device for a display panel, comprising:
JP32984196A 1996-12-10 1996-12-10 Display panel drive Expired - Fee Related JP3355100B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32984196A JP3355100B2 (en) 1996-12-10 1996-12-10 Display panel drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32984196A JP3355100B2 (en) 1996-12-10 1996-12-10 Display panel drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10171416A JPH10171416A (en) 1998-06-26
JP3355100B2 true JP3355100B2 (en) 2002-12-09

Family

ID=18225837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32984196A Expired - Fee Related JP3355100B2 (en) 1996-12-10 1996-12-10 Display panel drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3355100B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3281298B2 (en) 1997-09-22 2002-05-13 シャープ株式会社 Driving device for liquid crystal display element
KR100490330B1 (en) * 2000-12-30 2005-05-19 매그나칩 반도체 유한회사 Offset cancelling signal generator in lcd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10171416A (en) 1998-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7138972B2 (en) Liquid crystal element drive method, drive circuit, and display apparatus
US4926168A (en) Liquid crystal display device having a randomly determined polarity reversal frequency
US7580048B2 (en) Display driving scheme and display
US7714854B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display device
US6252573B1 (en) Drive method, a drive circuit and a display device for liquid crystal cells
US6115020A (en) Liquid crystal display device and display method of the same
US20090153458A1 (en) Driving method and device of electro-optic element, and electronic equipment
US6956549B2 (en) LCD driver
KR20040054614A (en) Liquid crystal display and its driving method
US20040080516A1 (en) Image display device, image display method, and image display program
US7391395B2 (en) Super twisted nematic (STN) liquid crystal display (LCD) driver and driving method thereof
JP3355100B2 (en) Display panel drive
US6512506B1 (en) Driving device for liquid crystal display element
US6753841B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display panel
JP2779494B2 (en) Drive circuit and liquid crystal display device
EP0655726B1 (en) Grey level selecting circuit for a display driver
JP2003215542A (en) Liquid crystal display device and driving method therefor
JP2003084717A (en) Driving voltage pulse controller, gradation signal processor, gradation controller, and image display device
JP3555578B2 (en) Driving method of liquid crystal display device
US6154072A (en) Signal production circuit
JPH0736413A (en) Device for driving liquid crystal display
JPH03125188A (en) Liquid crystal display device
JPH03241315A (en) Lighting method for liquid crystal display backlight
US20030189544A1 (en) Display control circuit for liquid crystal display
JPH01217327A (en) Method for driving liquid crystal display device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees