JP3348727B2 - 通信装置 - Google Patents
通信装置Info
- Publication number
- JP3348727B2 JP3348727B2 JP14783491A JP14783491A JP3348727B2 JP 3348727 B2 JP3348727 B2 JP 3348727B2 JP 14783491 A JP14783491 A JP 14783491A JP 14783491 A JP14783491 A JP 14783491A JP 3348727 B2 JP3348727 B2 JP 3348727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- ekg
- video display
- communication device
- remote
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 40
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 claims description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0002—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
- A61B5/0004—Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
- A61B5/0006—ECG or EEG signals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/24—Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
- A61B5/30—Input circuits therefor
- A61B5/303—Patient cord assembly, e.g. cable harness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S128/00—Surgery
- Y10S128/903—Radio telemetry
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physiology (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療機器のための電気
通信装置に関するものであり、とりわけ、EKG装置に
用いられる通信装置に関するものである。
通信装置に関するものであり、とりわけ、EKG装置に
用いられる通信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】米国特許第3,757,778号におい
て、M.Grahamの教示によれば、EKGリード線
は、ケーブルによってEKGに接続された配線ヘッド内
で終端することができる。配線ヘッドには、配線ヘッド
と被験者である患者との間における電極接続の有効性を
表示するランプが含まれている。該特許では、EKG装
置まで都合よく延ばすことができないEKGのリード線
を終端する必要性が認識されている。Grahamの装
置は、有効であるが、配線ヘッドにおいてはより多くの
情報が必要になる。EKG装置で受信する信号の質をオ
ペレータが評価しなければならない場合がよくある。さ
らに、オペレータは、患者に近い位置からEKG装置に
信号を送らなければならない場合がある。例えば、こう
した送信によって、EKGの測定を開始させたり、ある
いは、終了させたりすることができる。
て、M.Grahamの教示によれば、EKGリード線
は、ケーブルによってEKGに接続された配線ヘッド内
で終端することができる。配線ヘッドには、配線ヘッド
と被験者である患者との間における電極接続の有効性を
表示するランプが含まれている。該特許では、EKG装
置まで都合よく延ばすことができないEKGのリード線
を終端する必要性が認識されている。Grahamの装
置は、有効であるが、配線ヘッドにおいてはより多くの
情報が必要になる。EKG装置で受信する信号の質をオ
ペレータが評価しなければならない場合がよくある。さ
らに、オペレータは、患者に近い位置からEKG装置に
信号を送らなければならない場合がある。例えば、こう
した送信によって、EKGの測定を開始させたり、ある
いは、終了させたりすることができる。
【0003】従って、信号の質を表わしたデータを遠隔
EKG装置であるホストから受信するため、EKGホス
ト・システムとの通信手段を必要とすると共に、ホスト
の動作を制御するための手段を備えることも必要とす
る。
EKG装置であるホストから受信するため、EKGホス
ト・システムとの通信手段を必要とすると共に、ホスト
の動作を制御するための手段を備えることも必要とす
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、遠隔
EKG装置と患者との間のインタフェースとしての可搬
式通信装置を提供することである。
EKG装置と患者との間のインタフェースとしての可搬
式通信装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、EKGリ
ード線に接続された被検者からのEKGリード線を終端
するためのワイヤ接点を備えた可搬式通信装置によって
満たされる。可搬式通信装置は、データを遠隔のEKG
ホストである遠隔EKG装置に対して送受信することが
可能な信号トランシーバを収容している。信号トランシ
ーバは、EKGリード線からデータを受信する送信器を
備えており、可搬式通信装置と遠隔EKG装置との間に
延びる双方向通信チャネルに送り出すためのデータを有
している。信号トランシーバには、また、遠隔EKG装
置からの信号を復号することが可能な受信器も含まれて
いる。可搬式通信装置は、特定のチャネルにおけるノイ
ズの量を表示することができるし、あるいは、チャネル
に関連したEKGリード線が患者に接続されているか否
かを示すこともできる。こうした情報は、ホストEKG
装置(遠隔EKG装置)と関連する信号プロセッサ手段
から得られる。遠隔EKG装置は、また、遠隔EKG装
置で開始される制御機能の状態といった汎用フィードバ
ックを与えることもできる。
ード線に接続された被検者からのEKGリード線を終端
するためのワイヤ接点を備えた可搬式通信装置によって
満たされる。可搬式通信装置は、データを遠隔のEKG
ホストである遠隔EKG装置に対して送受信することが
可能な信号トランシーバを収容している。信号トランシ
ーバは、EKGリード線からデータを受信する送信器を
備えており、可搬式通信装置と遠隔EKG装置との間に
延びる双方向通信チャネルに送り出すためのデータを有
している。信号トランシーバには、また、遠隔EKG装
置からの信号を復号することが可能な受信器も含まれて
いる。可搬式通信装置は、特定のチャネルにおけるノイ
ズの量を表示することができるし、あるいは、チャネル
に関連したEKGリード線が患者に接続されているか否
かを示すこともできる。こうした情報は、ホストEKG
装置(遠隔EKG装置)と関連する信号プロセッサ手段
から得られる。遠隔EKG装置は、また、遠隔EKG装
置で開始される制御機能の状態といった汎用フィードバ
ックを与えることもできる。
【0006】可搬式通信装置内のターミナルブロックに
は、双方向通信チャネルを介して遠隔EKG装置と電信
による通信を行なうよう働くボタン又はスイッチといっ
た手動接点を含めることが可能である。このスイッチ又
はボタンを利用して、EKGの機能を開始し、あるい
は、終了することができる。ターミナルブロックには、
また、EKGリード線の状態に関連した情報をグラフ又
は概略の数値で表示するのにそれぞれ適した、複数の隣
接セルを有するビデオ・ディスプレイが設けられる。英
字及び数字の表示も、可能である。
は、双方向通信チャネルを介して遠隔EKG装置と電信
による通信を行なうよう働くボタン又はスイッチといっ
た手動接点を含めることが可能である。このスイッチ又
はボタンを利用して、EKGの機能を開始し、あるい
は、終了することができる。ターミナルブロックには、
また、EKGリード線の状態に関連した情報をグラフ又
は概略の数値で表示するのにそれぞれ適した、複数の隣
接セルを有するビデオ・ディスプレイが設けられる。英
字及び数字の表示も、可能である。
【0007】本発明の可搬式通信装置によって、オペレ
ータは、遠隔EKG装置の機能を制御し、可搬式通信装
置内のターミナルブロックと関連するEKGリード線の
それぞれにおけるノイズの量の観測を行なう間、患者の
近くにとどまることが可能になる。オペレータは、ター
ミナルブロックを介して、EKG装置の制御からのフィ
ードバックを観測することもできる。
ータは、遠隔EKG装置の機能を制御し、可搬式通信装
置内のターミナルブロックと関連するEKGリード線の
それぞれにおけるノイズの量の観測を行なう間、患者の
近くにとどまることが可能になる。オペレータは、ター
ミナルブロックを介して、EKG装置の制御からのフィ
ードバックを観測することもできる。
【0008】
【実施例】図1を参照すると、本発明の可搬式通信装置
が示されている。該通信装置は、ブロックの上部表面に
沿って複数のワイヤ接点13を備えたターミナルブロッ
ク11から構成される。リード線接触手段としてのワイ
ヤ接点は、EKGリード線15を終端させる働きをす
る。ワイヤ接点は、EKGリード線と連係した対応する
ジャックを受けるプラグ又はレセプタクルとすることが
できる。右の脚接点19と左の脚接点17を含む、全部
で14のワイヤ接点が存在する。
が示されている。該通信装置は、ブロックの上部表面に
沿って複数のワイヤ接点13を備えたターミナルブロッ
ク11から構成される。リード線接触手段としてのワイ
ヤ接点は、EKGリード線15を終端させる働きをす
る。ワイヤ接点は、EKGリード線と連係した対応する
ジャックを受けるプラグ又はレセプタクルとすることが
できる。右の脚接点19と左の脚接点17を含む、全部
で14のワイヤ接点が存在する。
【0009】同様に、右腕接点23、左腕接点21も設
けられている。
けられている。
【0010】左脚接点及び右脚接点ならびに左腕接点及
び右腕接点は、人体の位置に対応するターミナルブロッ
ク上の位置に分離されているので、オペレータは、EK
Gリード線をより簡単に結びつけて考えることができ
る。左脚接点17におけるようなEKGリード線のそれ
ぞれは、ビデオ・ディスプレイが、連係するEKGリー
ド線の信号に符合する図形文字を示す位置に、ビデオ・
ディスプレイ27に対する対応するトレース25を有し
ている。上部トレース29のそれぞれは、上部ワイヤ接
点の1つから、対応するEKGリード線に関連した情報
が表示されることになる、ビデオ・ディスプレイ27の
一部まで延びている。
び右腕接点は、人体の位置に対応するターミナルブロッ
ク上の位置に分離されているので、オペレータは、EK
Gリード線をより簡単に結びつけて考えることができ
る。左脚接点17におけるようなEKGリード線のそれ
ぞれは、ビデオ・ディスプレイが、連係するEKGリー
ド線の信号に符合する図形文字を示す位置に、ビデオ・
ディスプレイ27に対する対応するトレース25を有し
ている。上部トレース29のそれぞれは、上部ワイヤ接
点の1つから、対応するEKGリード線に関連した情報
が表示されることになる、ビデオ・ディスプレイ27の
一部まで延びている。
【0011】ターミナルブロック11には、LCDウォ
ッチ(watch)のディスプレイに対するドライバと
同様のビデオドライバ31が収容されている。ビデオ・
ディスプレイ27は、それぞれ、EKGリード線の1つ
に対応する複数のセルを備えている。各セルの一部又は
全体が、信号トランシーバ33を介して受信する情報に
従って、ビデオ・ドライバによって作動する。信号トラ
ンシーバは、送信セクション(送信器)及び受信セクシ
ョン(受信器)を備えている。受信セクションは、遠隔
EKG装置から情報を受信し、前述のビデオ・ドライバ
に対して信号を加えるデコーダに接続されている。送信
器は、それがコード化する情報をワイヤ接点から受信
し、直列デジタル通信プロトコルを介して遠隔EKG装
置に送信する。信号トランシーバは、ホスト・トランシ
ーバとの同時双方向通信を維持することができる。送信
側において、信号トランシーバには、ワイヤ接点のそれ
ぞれに対するチャネルと、さらに、単純なプッシュ・ボ
タン・スイッチとすることができる信号ボタン35に対
するチャネルが設けられている。
ッチ(watch)のディスプレイに対するドライバと
同様のビデオドライバ31が収容されている。ビデオ・
ディスプレイ27は、それぞれ、EKGリード線の1つ
に対応する複数のセルを備えている。各セルの一部又は
全体が、信号トランシーバ33を介して受信する情報に
従って、ビデオ・ドライバによって作動する。信号トラ
ンシーバは、送信セクション(送信器)及び受信セクシ
ョン(受信器)を備えている。受信セクションは、遠隔
EKG装置から情報を受信し、前述のビデオ・ドライバ
に対して信号を加えるデコーダに接続されている。送信
器は、それがコード化する情報をワイヤ接点から受信
し、直列デジタル通信プロトコルを介して遠隔EKG装
置に送信する。信号トランシーバは、ホスト・トランシ
ーバとの同時双方向通信を維持することができる。送信
側において、信号トランシーバには、ワイヤ接点のそれ
ぞれに対するチャネルと、さらに、単純なプッシュ・ボ
タン・スイッチとすることができる信号ボタン35に対
するチャネルが設けられている。
【0012】プッシュ・ボタン35を利用して、遠隔E
KG装置の動作を制御することができる。例えば、プッ
シュ・ボタンを利用し、通信チャネルを介して、EKG
測定の開始又は終了を電信で伝えることができる。プッ
シュ・ボタン35は、オペレータによる手動アクセスを
容易にするため、ターミナルブロック11の中央に配置
されている。プッシュ・ボタンを押した状態は、LCD
ディスプレイによって表示することができる。遠隔EK
G装置に対する制御動作に加えて、プッシュ・ボタン3
5は、局所電源37の制御にも利用することができる。
可搬式通信装置のために要求される電力は、非常に小さ
いため、この電源は、バッテリでも構わない。
KG装置の動作を制御することができる。例えば、プッ
シュ・ボタンを利用し、通信チャネルを介して、EKG
測定の開始又は終了を電信で伝えることができる。プッ
シュ・ボタン35は、オペレータによる手動アクセスを
容易にするため、ターミナルブロック11の中央に配置
されている。プッシュ・ボタンを押した状態は、LCD
ディスプレイによって表示することができる。遠隔EK
G装置に対する制御動作に加えて、プッシュ・ボタン3
5は、局所電源37の制御にも利用することができる。
可搬式通信装置のために要求される電力は、非常に小さ
いため、この電源は、バッテリでも構わない。
【0013】本発明の可搬式通信装置は、同軸伝送線又
は多心シールド・ケーブルとすることができる無線周波
ケーブル39によって遠隔EKG装置と通信する。通信
は、無線周波数で行なわれるので、ケーブルを用いる必
要はないが、光信号経路を利用することもできる。レー
ザ・ダイオード又は発光ダイオードは、マルチプレクサ
によって、チャネルの全てに含まれている情報を用いて
変調を施すことが可能である。遠隔EKG装置は、こう
した情報を受信するための光検出器と、戻り情報を送信
するための独立した光源を備えることができる。無線リ
ンクといった他のタイプの通信チャネルを利用すること
も可能である。ただし、可搬式通信装置と遠隔EKG装
置であるベースEKG装置との距離があまり遠くなけれ
ば、すなわち、同じ建物内であれば、ケーブルが最も簡
単である。
は多心シールド・ケーブルとすることができる無線周波
ケーブル39によって遠隔EKG装置と通信する。通信
は、無線周波数で行なわれるので、ケーブルを用いる必
要はないが、光信号経路を利用することもできる。レー
ザ・ダイオード又は発光ダイオードは、マルチプレクサ
によって、チャネルの全てに含まれている情報を用いて
変調を施すことが可能である。遠隔EKG装置は、こう
した情報を受信するための光検出器と、戻り情報を送信
するための独立した光源を備えることができる。無線リ
ンクといった他のタイプの通信チャネルを利用すること
も可能である。ただし、可搬式通信装置と遠隔EKG装
置であるベースEKG装置との距離があまり遠くなけれ
ば、すなわち、同じ建物内であれば、ケーブルが最も簡
単である。
【0014】図2を参照すると、遠隔EKG装置への全
信号経路が明らかにされている。ワイヤ接点13、ビデ
オ・ディスプレイ27、及び通信トランシーバ33を含
むターミナルブロック11が、広帯域無線周波通信チャ
ネル43を介して遠隔DSP45とリンクしているのが
分る。広帯域の意味は、チャネルが、それぞれ、患者に
接続されたEKGリード線から情報を伝送する14のサ
ブチャネルと、さらに、ボタン情報のための1つのサブ
チャネルに適応するのに十分な帯域幅を備えていなけれ
ばならないということである。
信号経路が明らかにされている。ワイヤ接点13、ビデ
オ・ディスプレイ27、及び通信トランシーバ33を含
むターミナルブロック11が、広帯域無線周波通信チャ
ネル43を介して遠隔DSP45とリンクしているのが
分る。広帯域の意味は、チャネルが、それぞれ、患者に
接続されたEKGリード線から情報を伝送する14のサ
ブチャネルと、さらに、ボタン情報のための1つのサブ
チャネルに適応するのに十分な帯域幅を備えていなけれ
ばならないということである。
【0015】遠隔EKG装置に対する前置プロセッサと
して、デジタル信号プロセッサ45が、信号トランシー
バ33の送信側から情報を受信する。該プロセッサは、
図4〜図6に関連してさらに詳述する方法で、入力信号
の評価を行ない、次に、ディスプレイ27に送信する棒
グラフ情報を生成する汎用プロセッサ47との通信を行
なう。プロセッサ47は、遠隔端から通信チャネルの送
信側に接続されており、信号トランシーバ33の受信器
セクションとの通信を行なう。受信した情報は、解読さ
れて、ビデオ・ディスプレイ27に送られ、ノイズ振幅
が図7に関連して後述の方法で視覚表示される。電極オ
ン/オフ状況及び英数字メッセージも表示される。
して、デジタル信号プロセッサ45が、信号トランシー
バ33の送信側から情報を受信する。該プロセッサは、
図4〜図6に関連してさらに詳述する方法で、入力信号
の評価を行ない、次に、ディスプレイ27に送信する棒
グラフ情報を生成する汎用プロセッサ47との通信を行
なう。プロセッサ47は、遠隔端から通信チャネルの送
信側に接続されており、信号トランシーバ33の受信器
セクションとの通信を行なう。受信した情報は、解読さ
れて、ビデオ・ディスプレイ27に送られ、ノイズ振幅
が図7に関連して後述の方法で視覚表示される。電極オ
ン/オフ状況及び英数字メッセージも表示される。
【0016】図3を参照すると、信号トランシーバ33
が示されている。ワイヤ接点で終端する各電気リード線
からアナログ・デジタル変換器51に送信が行なわれ
る。その信号は、該変換器によってエンコーダに送ら
れ、その対応するチャネルに、直列デジタル送信プロト
コルによる情報が送り出されることになる。次に、この
データは、送信器55によって広帯域チャネルを用いて
遠隔EKG装置まで送られる。送信器55からの出力
は、広帯域チャネルに送り出される。
が示されている。ワイヤ接点で終端する各電気リード線
からアナログ・デジタル変換器51に送信が行なわれ
る。その信号は、該変換器によってエンコーダに送ら
れ、その対応するチャネルに、直列デジタル送信プロト
コルによる情報が送り出されることになる。次に、この
データは、送信器55によって広帯域チャネルを用いて
遠隔EKG装置まで送られる。送信器55からの出力
は、広帯域チャネルに送り出される。
【0017】受信器57は、デコーダ59で解読(復
号)されるための信号を広帯域チャネルから受信する。
受信信号には、チャネルにおけるノイズ量のコード化表
示が含まれており、このノイズ振幅信号は、ビデオ・デ
ィスプレイ・ドライバ61に適合する。1つのドライバ
は、後述のビデオ・ディスプレイの各セルと連係してい
る。LCDディスプレイ用のビデオ・ドライバは、周知
のところである。この場合、各セルは、細密ビット・マ
ップであり、ピクセルのブロックをスイッチしたり、あ
るいは、英数字を表示したりすることができる。
号)されるための信号を広帯域チャネルから受信する。
受信信号には、チャネルにおけるノイズ量のコード化表
示が含まれており、このノイズ振幅信号は、ビデオ・デ
ィスプレイ・ドライバ61に適合する。1つのドライバ
は、後述のビデオ・ディスプレイの各セルと連係してい
る。LCDディスプレイ用のビデオ・ドライバは、周知
のところである。この場合、各セルは、細密ビット・マ
ップであり、ピクセルのブロックをスイッチしたり、あ
るいは、英数字を表示したりすることができる。
【0018】図4〜図6には、異なる情報チャネルに対
するデジタル信号プロセッサの動作が示されている。図
4は、プッシュ・ボタン35の状況に関するものであ
る。図4のライン62は、ボタンの状況に関する入力チ
ャネルを表わしている。信号は、デシメータ63に入っ
て、100サンプル/秒まで減少する前は、4kHzで
ある。これらのパルスは、汎用プロセッサ内においてサ
ンプリングが施され、ボタン状況情報が確かめられる。
ボタン検出アルゴリズムは、ブロック65で示されてい
る。このアルゴリズムは、単にボタン・チャネル情報が
送られるデータ・レジスタが、高状態、低状態のいずれ
であるかを判定するだけである。一方の状態は、ボタン
が下がっていることを表わし、もう一方の状態は、ボタ
ンが上がっていることを表わしている。ボタンは、デジ
タル式に、即ち、高状態、低状態のいずれかの状態とな
るように、上下に跳ね上がるような動作を伴って切替え
られる。
するデジタル信号プロセッサの動作が示されている。図
4は、プッシュ・ボタン35の状況に関するものであ
る。図4のライン62は、ボタンの状況に関する入力チ
ャネルを表わしている。信号は、デシメータ63に入っ
て、100サンプル/秒まで減少する前は、4kHzで
ある。これらのパルスは、汎用プロセッサ内においてサ
ンプリングが施され、ボタン状況情報が確かめられる。
ボタン検出アルゴリズムは、ブロック65で示されてい
る。このアルゴリズムは、単にボタン・チャネル情報が
送られるデータ・レジスタが、高状態、低状態のいずれ
であるかを判定するだけである。一方の状態は、ボタン
が下がっていることを表わし、もう一方の状態は、ボタ
ンが上がっていることを表わしている。ボタンは、デジ
タル式に、即ち、高状態、低状態のいずれかの状態とな
るように、上下に跳ね上がるような動作を伴って切替え
られる。
【0019】図5及び図6には、デジタル信号プロセッ
サにおける電極ワイヤ・チャネルのそれぞれに連係した
ブロックが表わされている。図5の場合、こうしたチャ
ネルは、ライン71で示されており、4kHzのデータ
をデシメータ73に送るが、そこで、この信号は、20
ミリ秒のパケットにグループ分けされた1kHzのデー
タ率まで減少する。入力データもフィルタリングを施さ
れて、第2のデシメータ75に送られ、20ミリ秒のパ
ケットで100サンプル/秒のデータまで減少する。こ
れらのパケットは、次に、コンパレータ77及び79に
送られる。コンパレータ77は、正のしきい電圧を有
し、一方、コンパレータ79は、負のしきい電圧を有し
ている。また、デジタル信号プロセッサは、コンパレー
タから信号が許容可能範囲(O.R.)を超えるか、あ
るいは、ブロック83の場合、信号が許容可能範囲未満
(U.R.)かを判定するためのアルゴリズムを備えて
いる。切り離されたリード線からは、許容可能範囲を超
える読取り値が生じる。切り離されたリード線及び切り
離された肢リード線のいずれかから、許容可能範囲未満
の読取り値が生じる。この判定は、デジタル信号プロセ
ッサ内のソフトウェアによって行なわれ、ブロック85
で表示され、出力信号は、ライン87で汎用プロセッサ
に対してセットされる。
サにおける電極ワイヤ・チャネルのそれぞれに連係した
ブロックが表わされている。図5の場合、こうしたチャ
ネルは、ライン71で示されており、4kHzのデータ
をデシメータ73に送るが、そこで、この信号は、20
ミリ秒のパケットにグループ分けされた1kHzのデー
タ率まで減少する。入力データもフィルタリングを施さ
れて、第2のデシメータ75に送られ、20ミリ秒のパ
ケットで100サンプル/秒のデータまで減少する。こ
れらのパケットは、次に、コンパレータ77及び79に
送られる。コンパレータ77は、正のしきい電圧を有
し、一方、コンパレータ79は、負のしきい電圧を有し
ている。また、デジタル信号プロセッサは、コンパレー
タから信号が許容可能範囲(O.R.)を超えるか、あ
るいは、ブロック83の場合、信号が許容可能範囲未満
(U.R.)かを判定するためのアルゴリズムを備えて
いる。切り離されたリード線からは、許容可能範囲を超
える読取り値が生じる。切り離されたリード線及び切り
離された肢リード線のいずれかから、許容可能範囲未満
の読取り値が生じる。この判定は、デジタル信号プロセ
ッサ内のソフトウェアによって行なわれ、ブロック85
で表示され、出力信号は、ライン87で汎用プロセッサ
に対してセットされる。
【0020】図6には、チャネル内におけるノイズを測
定する図が示されている。入力電極チャネル信号81
が、第1のデシメータ83送られ、信号は、20ミリ秒
のパケットで4kHzから1kHzのデータに減少す
る。第2のデシメータ85に信号を送る前に、低域通過
フィルタリングも施され、信号は、さらに、500Hz
まで減少し、20ミリ秒のパケットで高域通過フィルタ
に通じて送られる。次に、デジタル信号プロセッサは、
ブロック87に示された信号の絶対値を計算する。次
に、デジタル信号プロセッサは、500サンプル/秒で
各サンプルの計算を行ない、サンプルが、ライン89で
示す前の出力を超えるか、下まわるか、あるいは、等し
いかを確める。ブロック91におけるこの比較操作の出
力は、さらに、ブロック93に示す積分を施される。こ
れが、ライン95によって汎用プロセッサに送られ、ま
た、ライン89によって前述のようにフィード・バック
される出力になる。信号の平均変化量は、ノイズ量を表
わしている。汎用プロセッサ内において、各チャネルか
らのノイズ信号が、図7に示すマッピング操作で作図さ
れる。
定する図が示されている。入力電極チャネル信号81
が、第1のデシメータ83送られ、信号は、20ミリ秒
のパケットで4kHzから1kHzのデータに減少す
る。第2のデシメータ85に信号を送る前に、低域通過
フィルタリングも施され、信号は、さらに、500Hz
まで減少し、20ミリ秒のパケットで高域通過フィルタ
に通じて送られる。次に、デジタル信号プロセッサは、
ブロック87に示された信号の絶対値を計算する。次
に、デジタル信号プロセッサは、500サンプル/秒で
各サンプルの計算を行ない、サンプルが、ライン89で
示す前の出力を超えるか、下まわるか、あるいは、等し
いかを確める。ブロック91におけるこの比較操作の出
力は、さらに、ブロック93に示す積分を施される。こ
れが、ライン95によって汎用プロセッサに送られ、ま
た、ライン89によって前述のようにフィード・バック
される出力になる。信号の平均変化量は、ノイズ量を表
わしている。汎用プロセッサ内において、各チャネルか
らのノイズ信号が、図7に示すマッピング操作で作図さ
れる。
【0021】図7は、図1のビデオ・ディスプレイ27
におけるセル・ディスプレイである。ただし、ビット・
マップの片方が、図2の汎用プロセッサ47のメモリ内
に存在する。各リード線チャネル毎に、対応する電極の
状況が表示され、例えば、左脚に関連したチャネルLL
91の場合、その縦の長さのほぼ3分の2が暗いセル9
3によって、適度なノイズ量であることが示されてい
る。他方、右脚に関連したチャネルRL95は、対応す
るセルの長さの3分の1しかないブロック97で示すよ
うに、ノイズ量が少ないか、あるいは、全くない。電極
V1,99のブロック101は、セルを完全に横切って
延びており、位置変更が望ましい極めてノイズの多い電
極であることを表わしている。一方、電極V4,103
は、非現用電極であることを表わしている。非現用電極
は、短絡プラグが挿入される電極である。電極V7,1
05に対応するセルは、セル内にX107を備えてい
る。これは、電極のオフ状態を表わしており、オペレー
タに警告して、補正措置を講じさせる。ノイズ・バーの
高さは7つあり、レベル1は、ノイズが、ほとんど、又
は、全くないことを表わしている。レベル7は、ノイズ
が多量であることを表わしている。ビデオ・ディスプレ
イ又はカラー・マーク111及び113の両端における
上部マークは、グリーンであり、ディスプレイの上部3
分の1までが許容可能なノイズ限界のゾーンであること
を表わしている。グリーン・マークのすぐ下には、ノイ
ズが望ましい量を超えるが、まだ、許容可能であること
を表わすイエロー・ゾーンである。最後のゾーンは、レ
ッドであり、特定のチャネルにおけるノイズ量が許容で
きないことを表わしている。マークは、ディスプレイの
両端に塗るか、あるいは、着色ランプとすることができ
る。図7には、図1のターミナルブロック11の上部に
ある10の接点のそれぞれに対して1つの垂直セルと、
さらに、腕及び脚接点について4つのセルが示されてい
る。もちろん、ユーザは、全てのリード線を利用する必
要はなく、これは、前述のXマークによって表示され
る。ブランク・マークは、非現用電極であることを表わ
している。これは、接続部に短絡プラグが挿入されるも
のである。
におけるセル・ディスプレイである。ただし、ビット・
マップの片方が、図2の汎用プロセッサ47のメモリ内
に存在する。各リード線チャネル毎に、対応する電極の
状況が表示され、例えば、左脚に関連したチャネルLL
91の場合、その縦の長さのほぼ3分の2が暗いセル9
3によって、適度なノイズ量であることが示されてい
る。他方、右脚に関連したチャネルRL95は、対応す
るセルの長さの3分の1しかないブロック97で示すよ
うに、ノイズ量が少ないか、あるいは、全くない。電極
V1,99のブロック101は、セルを完全に横切って
延びており、位置変更が望ましい極めてノイズの多い電
極であることを表わしている。一方、電極V4,103
は、非現用電極であることを表わしている。非現用電極
は、短絡プラグが挿入される電極である。電極V7,1
05に対応するセルは、セル内にX107を備えてい
る。これは、電極のオフ状態を表わしており、オペレー
タに警告して、補正措置を講じさせる。ノイズ・バーの
高さは7つあり、レベル1は、ノイズが、ほとんど、又
は、全くないことを表わしている。レベル7は、ノイズ
が多量であることを表わしている。ビデオ・ディスプレ
イ又はカラー・マーク111及び113の両端における
上部マークは、グリーンであり、ディスプレイの上部3
分の1までが許容可能なノイズ限界のゾーンであること
を表わしている。グリーン・マークのすぐ下には、ノイ
ズが望ましい量を超えるが、まだ、許容可能であること
を表わすイエロー・ゾーンである。最後のゾーンは、レ
ッドであり、特定のチャネルにおけるノイズ量が許容で
きないことを表わしている。マークは、ディスプレイの
両端に塗るか、あるいは、着色ランプとすることができ
る。図7には、図1のターミナルブロック11の上部に
ある10の接点のそれぞれに対して1つの垂直セルと、
さらに、腕及び脚接点について4つのセルが示されてい
る。もちろん、ユーザは、全てのリード線を利用する必
要はなく、これは、前述のXマークによって表示され
る。ブランク・マークは、非現用電極であることを表わ
している。これは、接続部に短絡プラグが挿入されるも
のである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明を用いるこ
とにより、オペレータは、患者の近くにいながら遠隔E
KG装置の機能を制御できるとともに、特定チャネルに
おけるノイズ量や、チャネルに関連したEKGリード線
の患者との接続の良否なども容易に観察することができ
る。
とにより、オペレータは、患者の近くにいながら遠隔E
KG装置の機能を制御できるとともに、特定チャネルに
おけるノイズ量や、チャネルに関連したEKGリード線
の患者との接続の良否なども容易に観察することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による可搬式通信装置の斜視図である。
【図2】本発明の可搬式通信装置と遠隔EKG装置との
間の電気的接続を示す概略図である。
間の電気的接続を示す概略図である。
【図3】本発明による可搬式通信装置の一部である信号
トランシーバのブロック図である。
トランシーバのブロック図である。
【図4】遠隔EKG装置による電気信号処理のブロック
図である。
図である。
【図5】遠隔EKG装置による電気信号処理のブロック
図である。
図である。
【図6】遠隔EKG装置による電気信号処理のブロック
図である。
図である。
【図7】図1に示す可搬式通信装置のビデオ・ディスプ
レイの図である。
レイの図である。
11:ターミナルブロック 13:ワイヤ
接点 15:リード線 17:左の脚
接点 19:右の脚接点 21:左腕接
点 23:右腕接点 25:トレー
ス 27:ビデオ・ディスプレイ 31:ビデオドライバ 33:信号ト
ランシーバ 35:信号ボタン 39:ケーブル
接点 15:リード線 17:左の脚
接点 19:右の脚接点 21:左腕接
点 23:右腕接点 25:トレー
ス 27:ビデオ・ディスプレイ 31:ビデオドライバ 33:信号ト
ランシーバ 35:信号ボタン 39:ケーブル
フロントページの続き (72)発明者 ピータ・エム・ガレン アメリカ合衆国オレゴン州マクミンビ レ・ガーンズ・レイン 1970 (72)発明者 スーザン・アール・ハート アメリカ合衆国オレゴン州マクミンビ レ・タングルウッド・サークル 653 (72)発明者 ウイリアム・イー・ソルツシュタイン アメリカ合衆国オレゴン州マクミンビ レ・ラス・コート460 (56)参考文献 特開 昭63−132630(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/04 - 5/0472
Claims (9)
- 【請求項1】 EKGリード線に接続されるべき被検者
からの当該EKGリード線を終端するためのターミナル
ブロックに接続されたリード線接触手段を有する当該タ
ーミナルブロックと、 前記ターミナルブロックに収容され前記リード線接触手
段と通信する信号トランシーバであって、遠隔EKG装
置への伝送のために前記リード線接触手段からの信号を
符号化する手段、及び前記遠隔EKG装置からの信号を
復号する受信器手段を有する当該信号トランシーバと、
を有する可搬式通信装置であって、 前記信号トランシーバは前記遠隔EKG装置及び前記遠
隔EKG装置に接続された信号プロセッサ手段と双方向
性通信チャネルを介して通信し、 前記信号プロセッサ手段は信号品質情報を得るために前
記信号トランシーバからの信号の質を評価し、 前記可搬式通信装置は更に前記信号品質情報を表示する
ためのビデオ・ディスプレイ手段を有する可搬式通信装
置。 - 【請求項2】 前記双方向性通信チャネルを介して前記
信号プロセッサ手段と電信で通信するためのプッシュ・
ボタン手段を前記ターミナルブロックに有することを特
徴とする請求項1に記載の装置。 - 【請求項3】 ビデオ・ディスプレイ手段上に情報を提
供するドライバ手段を有する当該ビデオ・ディスプレイ
手段と、 前記ビデオ・ディスプレイ手段に近接し、被検者からの
EKGリード線を終端するためのリード線接触手段と、 前記ビデオ・ディスプレイ手段と前記リード線接触手段
とに接続されて、前記リード線接触手段からの信号をサ
ンプリングし、該サンプリングされた信号をコード化
し、前記ドライバ手段に接続されて遠隔EKG装置から
の信号を復号する受信器手段を有する信号トランシーバ
と、を有する可搬式通信装置であって、 前記信号トランシーバは前記遠隔EKG装置及び前記遠
隔EKG装置に接続された信号プロセッサ手段と双方向
性通信チャネルを介して通信し、 前記信号プロセッサ手段は信号品質情報を得るために前
記信号トランシーバからの信号の質を評価し、前記信号
品質情報を前記ビデオ・ディスプレイ手段に表示する、
可搬式通信装置。 - 【請求項4】 前記ビデオ・ディスプレイ手段が複数の
表示ブロックを有し、該各表示ブロックは、他のブロッ
クとは独立した情報を表示するためのビデオ・ドライバ
手段を有し、各EKGリード線又はテキスト・メッセー
ジにおける文字に対応するブロックであることを特徴と
する請求項3に記載の可搬式通信装置。 - 【請求項5】 前記ビデオ・ディスプレイ手段に近接
し、前記信号トランシーバに接続された、手動で発信す
るためのオン・オフ・スイッチ手段をさらに備える請求
項3に記載の可搬式通信装置。 - 【請求項6】 前記EKGリード線の各々における信号
が、サブチャネルでコード化され、前記双方向通信チャ
ネルが前記サブチャネルの全てを備えていることを特徴
とする請求項3に記載の可搬式通信装置。 - 【請求項7】 信号をサンプリングし、該サンプリング
された信号をコード化する前記信号トランシーバ手段
が、無線周波で送信を行う送信器手段を備えていること
を特徴とする請求項3に記載の可搬式通信装置。 - 【請求項8】 前記信号プロセッサ手段が、 被検者が前記EKGリード線に接続されたかを検出する
信号検出手段と、 前記EKGリード線におけるノイズの個別レベルを決定
するための信号比較手段と、 前記EKGリード線における7つの個別ノイズ・レベル
に対応する出力信号を発生するドライバ手段と、 を備えることを特徴とする請求項3に記載の可搬式通信
装置。 - 【請求項9】 前記リード線接触手段と前記ビデオ・デ
ィスプレイ手段上の互いに離隔した位置との間の目に見
えるトレースで前記ビデオ・ディスプレイ手段を中央位
置に支持するターミナルブロックをさらに備えることを
特徴とする請求項3に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/529,015 US5085224A (en) | 1990-05-25 | 1990-05-25 | Portable signalling unit for an ekg |
US529015 | 1990-05-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04231025A JPH04231025A (ja) | 1992-08-19 |
JP3348727B2 true JP3348727B2 (ja) | 2002-11-20 |
Family
ID=24108155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14783491A Expired - Fee Related JP3348727B2 (ja) | 1990-05-25 | 1991-05-23 | 通信装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5085224A (ja) |
EP (1) | EP0458573B1 (ja) |
JP (1) | JP3348727B2 (ja) |
DE (1) | DE69111902T2 (ja) |
Families Citing this family (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5419337A (en) * | 1992-02-14 | 1995-05-30 | Dempsey; George J. | Non-invasive multi-electrocardiographic apparatus and method of assessing acute ischaemic damage |
SE9203284D0 (sv) * | 1992-11-04 | 1992-11-04 | Siemens Elema Ab | Hjaertstimulator |
SE9300825D0 (sv) * | 1993-03-12 | 1993-03-12 | Siemens Elema Ab | Anordning foer maetning av elektrisk aktivitet i hjaertat |
DK0617914T3 (da) * | 1993-03-31 | 1999-06-21 | Siemens Medical Systems Inc | Indretning og fremgangsmåde til afgivelse af dobbelte udgangssignaler i en telemetri-sender |
US5431171A (en) * | 1993-06-25 | 1995-07-11 | The Regents Of The University Of California | Monitoring fetal characteristics by radiotelemetric transmission |
US5373852A (en) * | 1993-06-25 | 1994-12-20 | The Regents Of The University Of California | Monitoring uterine contractions by radiotelemetric transmission |
DE4329898A1 (de) | 1993-09-04 | 1995-04-06 | Marcus Dr Besson | Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät |
US5417222A (en) * | 1994-01-21 | 1995-05-23 | Hewlett-Packard Company | Patient monitoring system |
US5466246A (en) * | 1994-07-29 | 1995-11-14 | Pacesetter, Inc. | Telemetry receiver for implantable device, incorporating digital signal processing |
US6704602B2 (en) | 1998-07-02 | 2004-03-09 | Medtronic, Inc. | Implanted medical device/external medical instrument communication utilizing surface electrodes |
US6141584A (en) | 1998-09-30 | 2000-10-31 | Agilent Technologies, Inc. | Defibrillator with wireless communications |
EP1095612A1 (en) * | 1999-10-29 | 2001-05-02 | Arif Dr. Naqvi | Portable ECG apparatus and method |
US6496705B1 (en) * | 2000-04-18 | 2002-12-17 | Motorola Inc. | Programmable wireless electrode system for medical monitoring |
US6441747B1 (en) * | 2000-04-18 | 2002-08-27 | Motorola, Inc. | Wireless system protocol for telemetry monitoring |
MXPA03000499A (es) * | 2000-07-18 | 2003-06-24 | Motorola Inc | Sistema y metodo de electrocardiografia inalambrica. |
US7197357B2 (en) * | 2001-07-17 | 2007-03-27 | Life Sync Corporation | Wireless ECG system |
US20040127802A1 (en) * | 2001-07-17 | 2004-07-01 | Gmp Companies, Inc. | Wireless ECG system |
US7933642B2 (en) * | 2001-07-17 | 2011-04-26 | Rud Istvan | Wireless ECG system |
US7775966B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-08-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device |
US7699770B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-04-20 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device |
US8016744B2 (en) | 2005-02-24 | 2011-09-13 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | External pressure-based gastric band adjustment system and method |
US7775215B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-08-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data |
US7658196B2 (en) | 2005-02-24 | 2010-02-09 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method for determining implanted device orientation |
US7927270B2 (en) | 2005-02-24 | 2011-04-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements |
US8066629B2 (en) | 2005-02-24 | 2011-11-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure |
US8010209B2 (en) | 2005-10-14 | 2011-08-30 | Nanostim, Inc. | Delivery system for implantable biostimulator |
US9168383B2 (en) | 2005-10-14 | 2015-10-27 | Pacesetter, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with conducted communication |
US8152710B2 (en) | 2006-04-06 | 2012-04-10 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger |
US8870742B2 (en) | 2006-04-06 | 2014-10-28 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | GUI for an implantable restriction device and a data logger |
US8983583B2 (en) * | 2006-10-18 | 2015-03-17 | Medicomp, Inc. | Cardiac event monitoring system |
US20090082828A1 (en) * | 2007-09-20 | 2009-03-26 | Alan Ostroff | Leadless Cardiac Pacemaker with Secondary Fixation Capability |
US8187163B2 (en) | 2007-12-10 | 2012-05-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods for implanting a gastric restriction device |
US8100870B2 (en) | 2007-12-14 | 2012-01-24 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Adjustable height gastric restriction devices and methods |
US8142452B2 (en) | 2007-12-27 | 2012-03-27 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Controlling pressure in adjustable restriction devices |
US8377079B2 (en) | 2007-12-27 | 2013-02-19 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Constant force mechanisms for regulating restriction devices |
US8591395B2 (en) | 2008-01-28 | 2013-11-26 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Gastric restriction device data handling devices and methods |
US8192350B2 (en) | 2008-01-28 | 2012-06-05 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system |
US8337389B2 (en) | 2008-01-28 | 2012-12-25 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system |
US8221439B2 (en) | 2008-02-07 | 2012-07-17 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Powering implantable restriction systems using kinetic motion |
US7844342B2 (en) | 2008-02-07 | 2010-11-30 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Powering implantable restriction systems using light |
US8114345B2 (en) | 2008-02-08 | 2012-02-14 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method of sterilizing an implantable medical device |
US8591532B2 (en) | 2008-02-12 | 2013-11-26 | Ethicon Endo-Sugery, Inc. | Automatically adjusting band system |
US8057492B2 (en) | 2008-02-12 | 2011-11-15 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Automatically adjusting band system with MEMS pump |
US8034065B2 (en) | 2008-02-26 | 2011-10-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Controlling pressure in adjustable restriction devices |
US8233995B2 (en) | 2008-03-06 | 2012-07-31 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | System and method of aligning an implantable antenna |
US8187162B2 (en) | 2008-03-06 | 2012-05-29 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Reorientation port |
US8805482B2 (en) * | 2008-07-28 | 2014-08-12 | General Electric Conpany | System and method for signal quality indication and false alarm reduction in ECG monitoring systems |
US8527068B2 (en) * | 2009-02-02 | 2013-09-03 | Nanostim, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability |
WO2011127459A1 (en) | 2010-04-09 | 2011-10-13 | Zoll Medical Corporation | Systems and methods for ems device communications interface |
US20110172550A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-07-14 | Michael Scott Martin | Uspa: systems and methods for ems device communication interface |
US20110077708A1 (en) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | Alan Ostroff | MRI Compatible Leadless Cardiac Pacemaker |
US9060692B2 (en) | 2010-10-12 | 2015-06-23 | Pacesetter, Inc. | Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker |
WO2012051237A1 (en) | 2010-10-12 | 2012-04-19 | Nanostim, Inc. | Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker |
CN103249454A (zh) | 2010-10-13 | 2013-08-14 | 内诺斯蒂姆股份有限公司 | 带有防旋出构造的无引线心脏起搏器 |
JP6023720B2 (ja) | 2010-12-13 | 2016-11-09 | ナノスティム・インコーポレイテッドNanostim, Inc. | ペースメーカーの取出システム及び取出方法 |
US8615310B2 (en) | 2010-12-13 | 2013-12-24 | Pacesetter, Inc. | Delivery catheter systems and methods |
US9242102B2 (en) | 2010-12-20 | 2016-01-26 | Pacesetter, Inc. | Leadless pacemaker with radial fixation mechanism |
JP5698163B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2015-04-08 | コデン株式会社 | 心電信号伝送装置 |
US10598508B2 (en) | 2011-05-09 | 2020-03-24 | Zoll Medical Corporation | Systems and methods for EMS navigation user interface |
US8731632B1 (en) | 2011-08-18 | 2014-05-20 | Joel L. Sereboff | Electrocardiogram device |
EP2773416B1 (en) | 2011-11-04 | 2019-04-24 | Pacesetter, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds |
US8799358B2 (en) | 2011-11-28 | 2014-08-05 | Merge Healthcare Incorporated | Remote cine viewing of medical images on a zero-client application |
US10127810B2 (en) | 2012-06-07 | 2018-11-13 | Zoll Medical Corporation | Vehicle safety and driver condition monitoring, and geographic information based road safety systems |
EP2859414A4 (en) | 2012-06-07 | 2016-01-27 | Zoll Medical Corp | SYSTEMS AND METHODS FOR VIDEO CAPTURE, RETURN TO USER, SIGNALING, ADAPTIVE PARAMETERS, AND ACCESS TO REMOTE DATA DURING VEHICLE SECURITY MONITORING |
WO2014022661A1 (en) | 2012-08-01 | 2014-02-06 | Nanostim, Inc. | Biostimulator circuit with flying cell |
CN105324773A (zh) | 2013-05-10 | 2016-02-10 | 卓尔医学产品公司 | 与ems临床和操作绩效相关的计分、评价和反馈 |
US9734720B2 (en) | 2015-04-01 | 2017-08-15 | Zoll Medical Corporation | Response mode verification in vehicle dispatch |
US10374583B1 (en) * | 2018-04-02 | 2019-08-06 | Analog Devices, Inc. | Dynamic hysteresis circuit |
JP2021159430A (ja) * | 2020-04-01 | 2021-10-11 | 郁生 桐生 | 心電アンプ保持具及びそれを備えた心電計装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3199508A (en) * | 1962-04-25 | 1965-08-10 | W R Medical Electronies Co | Coding of physiological signals |
US3603881A (en) * | 1968-03-01 | 1971-09-07 | Del Mar Eng Lab | Frequency shift telemetry system with both radio and wire transmission paths |
US3614951A (en) * | 1969-01-21 | 1971-10-26 | Terrell Supply Co | Switch-connected system for monitoring hospital patients |
US3757778A (en) * | 1971-01-13 | 1973-09-11 | Comprehensive Health Testing L | Electrocardiograph lead distribution and contact testing apparatus |
US3830228A (en) * | 1972-06-12 | 1974-08-20 | M Foner | Biophysiological information processing device |
US3905364A (en) * | 1974-04-17 | 1975-09-16 | Marquette Electronics Inc | Artifact detector |
IL45786A (en) * | 1974-10-04 | 1977-08-31 | Yeda Res & Dev | Heart beat detector |
US4173221A (en) * | 1977-04-15 | 1979-11-06 | Wallace Rogozinski | EKG cable monitoring system |
US4141351A (en) * | 1977-09-12 | 1979-02-27 | Motorola, Inc. | ECG electrode impedance checking system as for emergency medical service |
US4367752A (en) * | 1980-04-30 | 1983-01-11 | Biotechnology, Inc. | Apparatus for testing physical condition of a subject |
US4606352A (en) * | 1984-07-13 | 1986-08-19 | Purdue Research Foundation | Personal electrocardiogram monitor |
US4788983A (en) * | 1985-07-31 | 1988-12-06 | Brink Loren S | Pulse rate controlled entertainment device |
US4794532A (en) * | 1986-11-10 | 1988-12-27 | Hewlett-Packard Company | Virtual arrhythmia system |
US4883064A (en) * | 1987-11-19 | 1989-11-28 | Equimed Corporation | Method and system for gathering electrocardiographic data |
-
1990
- 1990-05-25 US US07/529,015 patent/US5085224A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-05-20 EP EP91304546A patent/EP0458573B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-05-20 DE DE69111902T patent/DE69111902T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-05-23 JP JP14783491A patent/JP3348727B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04231025A (ja) | 1992-08-19 |
EP0458573B1 (en) | 1995-08-09 |
US5085224A (en) | 1992-02-04 |
DE69111902D1 (de) | 1995-09-14 |
DE69111902T2 (de) | 1995-12-07 |
EP0458573A1 (en) | 1991-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3348727B2 (ja) | 通信装置 | |
US5467773A (en) | Cardiac patient remote monitoring using multiple tone frequencies from central station to control functions of local instrument at patient's home | |
EP0126814A1 (en) | Electro-surgical unit control apparatus | |
EP1519495A3 (en) | Cable distance extender and method making use of same | |
EP1191770B1 (en) | Hand held telephone set and audio processing method | |
US6267723B1 (en) | Medical telemetery system, and a sensor device and a receiver for the same | |
JPH0439926B2 (ja) | ||
GB2390024B (en) | Electrosurgical system | |
WO2002005700A3 (en) | Wireless electrocardiograph system and method | |
TW200617740A (en) | Wireless-transmitting electrocardiogram (ECG) monitoring structure | |
MY109146A (en) | Three wire low power transmitter water | |
CA2408520A1 (en) | System for detecting brain activity | |
EP0483150B1 (en) | Acupuncture locating device | |
JPH0250694A (ja) | 無線有線両用送受信装置 | |
CN214907994U (zh) | 一种无线神经监测双极电凝镊 | |
CN215273544U (zh) | 抗干扰型根管长度测量电路 | |
CN111166319B (zh) | 一种心电图导联脱落光电指示系统 | |
CN221862108U (zh) | 心电数据线 | |
CN215642329U (zh) | 一种绝缘涂敷机器人智能控制系统 | |
CN218071663U (zh) | 一种用于救援的音频对讲系统 | |
CN217907791U (zh) | 智能手柄及训练设备 | |
CN209992025U (zh) | 一种物联网智能数据采集手持终端 | |
SE0102201L (sv) | Förfarande och anordning för att minska en linjedrivares effektförbrukning | |
JPH0226843U (ja) | ||
RU6512U1 (ru) | Сигнализирующее устройство для эндометрического прибора |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |