JP3344339B2 - Wiring mold - Google Patents

Wiring mold

Info

Publication number
JP3344339B2
JP3344339B2 JP34612098A JP34612098A JP3344339B2 JP 3344339 B2 JP3344339 B2 JP 3344339B2 JP 34612098 A JP34612098 A JP 34612098A JP 34612098 A JP34612098 A JP 34612098A JP 3344339 B2 JP3344339 B2 JP 3344339B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
support
press
electric wire
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34612098A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000175334A (en
Inventor
隆行 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP34612098A priority Critical patent/JP3344339B2/en
Priority to US09/452,495 priority patent/US6317961B1/en
Priority to EP99123917A priority patent/EP1006626A3/en
Publication of JP2000175334A publication Critical patent/JP2000175334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3344339B2 publication Critical patent/JP3344339B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、被覆電線を布線す
るのに使用される布線金型に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a wiring mold used for wiring a covered electric wire.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の布線金型は金属材料から
形成されており、被覆電線の布線位置や布線パターンに
対応するようにして布線金型には布線溝が設けられてい
た。すなわち、布線金型を切削等することにより、被覆
電線の布線位置や布線パターンに対応する布線溝を形成
し、所定形状の布線金型を製造していた。そして、布線
金型の布線溝に対して被覆電線の布線が行われるように
なっていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a wiring mold of this kind is formed of a metal material, and a wiring groove is provided in the wiring mold so as to correspond to a wiring position and a wiring pattern of a covered electric wire. Had been. That is, a wiring die corresponding to a wiring position or a wiring pattern of a covered electric wire is formed by cutting a wiring die or the like, thereby manufacturing a wiring die having a predetermined shape. Then, the coated electric wire is laid in the wiring groove of the wiring die.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の布線金型では、被覆電線の布線位置や布線パタ
ーンに対応した布線溝を有してなる布線金型を各種用意
しなければならない。このため、一つの布線金型では、
被覆電線の布線位置や布線パターンに対応することがで
きず、汎用性を得ることができなかった。
However, in the above-described conventional wiring mold, various wiring molds having wiring grooves corresponding to the wiring positions and wiring patterns of the covered electric wires are prepared. There must be. For this reason, with one wiring mold,
It could not respond to the wiring position and wiring pattern of the covered electric wire, and could not obtain versatility.

【0004】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、その目的は、被覆電線の布線位置や布線
パターンに対応することができて、汎用性を得ることの
可能な布線金型を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to be able to cope with a wiring position and a wiring pattern of a covered electric wire and to obtain versatility. An object of the present invention is to provide a wiring mold.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、中央部に矩形状の透孔を
備えたフレームと、支持凸部を有するガイドブロック
を備え、そのガイドブロックをフレーム上の所定位置で
固定することにより、ガイドブロックにより、前記透孔
内に布線用のガイド孔を形成し、そのガイド孔内に芯線
及び絶縁被覆を有してなる被覆電線を布線した際に、布
線された被覆電線を前記支持凸部により支持するように
構成されたことをその要旨とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention , a rectangular through hole is provided at a central portion.
A frame having a guide block having a supporting protrusion
Comprising a, by fixing the guide block in place at on the frame, the guide block, the through hole
A guide hole for wiring is formed in the inside , and when a covered electric wire having a core wire and an insulating coating is laid in the guide hole,
So that the coated insulated wire is supported by the support protrusions
The gist is that it is configured .

【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の布線金型において、前記フレームには雌ネジ部を螺刻
するとともに、前記ガイドブロックには長孔を透設し、
その長孔を挿通してボルトを雌ネジ部に螺入させること
により、両部材をボルトにより固定したことをその要旨
とする。
According to a second aspect of the present invention, in the wiring mold according to the first aspect, a female screw portion is screwed into the frame, and an elongated hole is provided through the guide block.
Insert the bolt into the female screw part through the slot
Accordingly, the gist is that both members are fixed by bolts.

【0007】請求項3に記載の発明は、請求項1又は請
求項2に記載の布線金型において、前記被覆電線に対し
て切断プレス工程を行った際に、当該被覆電線を挟持す
るように前記ガイドブロックの下部に先鋭状の突起を突
出形成したことをその要旨とする。
According to a third aspect of the present invention, in the wiring mold according to the first or second aspect, when a cutting press step is performed on the coated electric wire, the coated electric wire is sandwiched. The point is that a sharp projection is formed at the lower part of the guide block.

【0008】[0008]

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
の形態を図1〜図21に従って説明する。図1は布線装
置の全体を示す斜視図であり、図2は布線装置の一部を
破断した状態を示す側面図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view showing the entire wiring device, and FIG. 2 is a side view showing a state in which a part of the wiring device is broken.

【0010】図1,図2に示すように、布線装置11
は、基台12と、その基台12上に配設された円盤状の
ターンテーブル13と、そのターンテーブル13を跨ぐ
ように基台12上に配設された支持台14と、布線機構
50と、切断プレス機構100と、圧接プレス機構15
0とを備えている。
As shown in FIG. 1 and FIG.
Is a base 12, a disk-shaped turntable 13 provided on the base 12, a support 14 provided on the base 12 so as to straddle the turntable 13, and a wiring mechanism. 50, the cutting press mechanism 100, and the press-contact press mechanism 15
0.

【0011】図2に示すように、ターンテーブル13は
その中心下部において前記基台12から上方に延びる支
軸13Aにより回転可能に支持されている。ターンテー
ブル13には、複数の金型用取付孔15が同テーブル1
3の円周方向に所定角度間隔をおいて設けられ、これら
の取付孔15はターンテーブル13を上下方向に貫通し
ている。本実施形態ではターンテーブル13の円周方向
には4つの取付孔15がそれぞれ90度間隔をおいて設
けられている。各取付孔15にはそれぞれ布線金型16
が取り付けられ、布線金型16の上面はターンテーブル
13の上面と面一になっている。そして、本実施形態で
は、ターンテーブル13は図1において時計方向に90
度ずつ回転されて停止されるようになっている。
As shown in FIG. 2, the turntable 13 is rotatably supported at its lower center by a support shaft 13A extending upward from the base 12. The turntable 13 is provided with a plurality of mold mounting holes 15.
3 are provided at predetermined angular intervals in the circumferential direction, and these mounting holes 15 penetrate the turntable 13 in the vertical direction. In the present embodiment, four mounting holes 15 are provided at intervals of 90 degrees in the circumferential direction of the turntable 13. Each mounting hole 15 has a wiring mold 16 respectively.
The upper surface of the wiring mold 16 is flush with the upper surface of the turntable 13. In the present embodiment, the turntable 13 is rotated 90 degrees clockwise in FIG.
It is rotated by degrees and stopped.

【0012】布線機構50、切断プレス機構100及び
圧接プレス機構150は前記ターンテーブル13の停止
状態における各取付孔15と対応する位置に設けられて
いる。すなわち、布線機構50、切断プレス機構100
及び圧接プレス機構150は前記支軸13Aを中心にし
てそれぞれ所定角度間隔(本実施形態では90度間隔)
をおいて配置されている。なお、布線機構50及び圧接
プレス機構150の間において前記支軸13Aを挟んで
切断プレス機構100と反対側の位置は後記する布線金
型の取付位置になっている。
The wiring mechanism 50, the cutting press mechanism 100, and the press-contact press mechanism 150 are provided at positions corresponding to the mounting holes 15 when the turntable 13 is stopped. That is, the wiring mechanism 50, the cutting press mechanism 100
The press-contact press mechanism 150 has a predetermined angular interval (90-degree interval in this embodiment) around the support shaft 13A.
It is arranged in. The position opposite to the cutting press mechanism 100 across the support shaft 13A between the wiring mechanism 50 and the press-contact press mechanism 150 is a mounting position of a wiring mold described later.

【0013】次に、布線金型16を図3〜図6に従って
詳細に説明する。なお、図3は布線金型の分解斜視図で
あり、図4は布線金型の平面図である。図5は図4のA
−A線断面図である。図6は布線金型に対して被覆電線
を布線する状態を示す断面図である。
Next, the wiring mold 16 will be described in detail with reference to FIGS. FIG. 3 is an exploded perspective view of the wiring mold, and FIG. 4 is a plan view of the wiring mold. FIG. 5 shows A in FIG.
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along a line A. FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which the coated electric wire is wired to the wiring mold.

【0014】図3,図4,図5に示すように、金属材料
からなる布線金型16は、フレーム17と、略直方体状
の2つのガイドブロック18と、複数(本実施形態では
6個)のガイドブロック19とを備えている。
As shown in FIGS. 3, 4, and 5, a wiring mold 16 made of a metal material includes a frame 17, two substantially rectangular parallelepiped guide blocks 18, and a plurality of (in the present embodiment, six guide blocks). ) Guide block 19).

【0015】フレーム17はその中央部に矩形状の透孔
17Aを備えている。フレーム17の四隅には挿通孔2
0が貫設されている。フレーム17には前記透孔17A
の対向する一対の辺に沿って複数(本実施形態では8
個)の雌ネジ孔21が螺刻されている。
The frame 17 has a rectangular through hole 17A at the center thereof. In the four corners of the frame 17, insertion holes 2
0 is penetrated. The frame 17 has the through hole 17A.
Along a pair of opposing sides (8 in this embodiment).
) Female screw holes 21 are threaded.

【0016】ガイドブロック18には段差状をなす長孔
22が透設されている。ガイドブロック19は略L字状
をなし、長尺状の本体部19Aとその一端部に設けられ
た取付部19Bとを備えている。本体部19Aの一部は
前記透孔17A内に収容され、同本体部19Aの下面は
フレーム17の下面と略面一になっている。
The guide block 18 is provided with a slot 22 having a stepped shape. The guide block 19 has a substantially L-shape, and includes an elongated main body 19A and a mounting portion 19B provided at one end thereof. A part of the main body 19A is accommodated in the through hole 17A, and the lower surface of the main body 19A is substantially flush with the lower surface of the frame 17.

【0017】ガイドブロック19の本体部19Aには、
その長手方向の中間部に三角柱状の破断用突起23が形
成されるとともに、長手方向の両端部に半円柱状の支持
凸部24が形成されている。これらの破断用突起23及
び支持凸部24は、前記フレーム17の厚さに匹敵する
高さを備えており、これら破断用突起23及び支持凸部
24の上面が後記する布線工程における電線の支持面と
なる。また、ガイドブロック19の取付部19Bにも前
記ガイドブロック18と同様に段差状をなす長孔25が
透設されている。
The main body 19A of the guide block 19 includes:
A triangular prism-shaped breaking projection 23 is formed at the middle part in the longitudinal direction, and a semi-cylindrical supporting protrusion 24 is formed at both ends in the longitudinal direction. The breaking projections 23 and the supporting projections 24 have a height comparable to the thickness of the frame 17, and the upper surfaces of the breaking projections 23 and the supporting projections 24 are used for the electric wires in the wiring process described later. It becomes a support surface. In addition, similarly to the guide block 18, a step-like long hole 25 is formed in the mounting portion 19 </ b> B of the guide block 19.

【0018】そして、図3,図4,図5に示される態様
で、フレーム17の所定位置にガイドブロック18,1
9をセットした後、六角穴付きボルト26をガイドブロ
ック18,19の長孔22,25に挿通してフレーム1
7の雌ネジ孔21に螺入する。これにより、ガイドブロ
ック18,19はフレーム17に対して六角穴付きボル
ト26によって固定され、布線金型16が構成される。
そして、布線金型16の内部、すなわちフレーム17の
透孔17A内に複数のガイドブロック19によって蛇行
するガイド孔27が形成される。なお、ガイドブロック
18,19の長孔22,25により、フレーム17に対
するガイドブロック18,19の固定位置を調整するこ
とができ、布線される電線の太さに対応することができ
るようになっている。
Then, in the manner shown in FIGS. 3, 4, and 5, guide blocks 18, 1
9 is set, and a hexagon socket head bolt 26 is inserted into the long holes 22 and 25 of the
7 into the female screw hole 21. Thus, the guide blocks 18 and 19 are fixed to the frame 17 by the hexagon socket head bolts 26, and the wiring mold 16 is configured.
Then, a guide hole 27 meandering by the plurality of guide blocks 19 is formed in the wiring mold 16, that is, in the through hole 17 </ b> A of the frame 17. In addition, the fixing positions of the guide blocks 18 and 19 with respect to the frame 17 can be adjusted by the slots 22 and 25 of the guide blocks 18 and 19 so that the guide blocks 18 and 19 can correspond to the thickness of the electric wires to be wired. ing.

【0019】そして、布線工程が行われる前に、図6に
示すように、前記ターンテーブル13の前記布線機構5
0、切断プレス機構100及び圧接プレス機構150に
対応しない取付孔15の位置において、各取付孔15に
布線金型16がセットされるとともに、フレーム17の
挿通孔20にボルト77を挿通してターンテーブル13
の雌ネジ孔76に螺入することにより、布線金型16は
ターンテーブル13に対して固定される。
Before the wiring step is carried out, as shown in FIG.
At the positions of the mounting holes 15 that do not correspond to the cutting press mechanism 100 and the press-contact pressing mechanism 150, the wiring dies 16 are set in the mounting holes 15, and the bolts 77 are inserted through the insertion holes 20 of the frame 17. Turntable 13
The wiring mold 16 is fixed to the turntable 13 by screwing into the female screw hole 76.

【0020】次に、布線機構50を図1,図2,図6,
図7に従って説明する。この布線機構50は上記のよう
に構成された布線金型16のガイド孔27内に被覆電線
を布線するものである。
Next, FIG. 1, FIG. 2, FIG.
This will be described with reference to FIG. The wiring mechanism 50 is for wiring a covered electric wire into the guide hole 27 of the wiring mold 16 configured as described above.

【0021】図1,図2,図6に示すように、布線機構
50は、前記基台12の側方に配設された電線供給部5
1と、基台12上に配設された布線ロボット52と、布
線ロボット52とともに前記ターンテーブル13を挟む
ように前記基台12上に配設されたバックアップ部53
とを備えている。
As shown in FIGS. 1, 2, and 6, the wiring mechanism 50 includes an electric wire supply portion 5 disposed on the side of the base 12.
1, a wiring robot 52 provided on the base 12, and a backup unit 53 provided on the base 12 so as to sandwich the turntable 13 together with the wiring robot 52.
And

【0022】電線供給部51のリール54は基台12の
側方に回転可能に取着されており、布線用の被覆電線6
2がリール54に巻回されている。基台12に固着され
た支持柱63の上部には、ガイド筒64Aを備えたブラ
ケット64が固着されている。
The reel 54 of the electric wire supply unit 51 is rotatably attached to the side of the base 12, and is provided with a covered electric wire 6 for wiring.
2 is wound around a reel 54. A bracket 64 having a guide cylinder 64 </ b> A is fixed to an upper portion of the support column 63 fixed to the base 12.

【0023】ブラケット64上には透明合成樹脂製の2
枚のガイド板65がガイド筒64Aを挟むように対向し
て配設されている。両ガイド板65の下部間には一対の
ガイドローラ66が回転可能に設けられており、両ガイ
ドローラ66の外周面は互いに接している。これらのガ
イド筒64A、ガイド板65及びガイドローラ66によ
り、リール54から引き出された被覆電線62がその自
重により屈して倒れたりすることが防止される。なお、
図13に示すように、被覆電線62は、金属材料からな
る芯線67の外周面を絶縁被覆68で被覆することによ
って形成されている。図1,図2,図6に示すように、
被覆電線62は、ガイドローラ66によってリール53
から引き出され、ガイド筒64A、ガイド板65、ガイ
ドローラ66を順に通って布線機構52まで案内供給さ
れる。
On the bracket 64, a transparent synthetic resin 2
The two guide plates 65 are arranged to face each other with the guide cylinder 64A interposed therebetween. A pair of guide rollers 66 are rotatably provided between the lower portions of both guide plates 65, and the outer peripheral surfaces of both guide rollers 66 are in contact with each other. The guide tube 64A, the guide plate 65, and the guide roller 66 prevent the covered electric wire 62 drawn from the reel 54 from bending and falling due to its own weight. In addition,
As shown in FIG. 13, the covered electric wire 62 is formed by covering an outer peripheral surface of a core wire 67 made of a metal material with an insulating covering 68. As shown in FIGS. 1, 2, and 6,
The covered electric wire 62 is guided by the guide roller 66 to the reel 53.
And is guided and supplied to the wiring mechanism 52 through the guide cylinder 64A, the guide plate 65, and the guide roller 66 in this order.

【0024】布線ロボット52は、三軸動作のロボット
であり、基台12上に立設固定された支柱55上には支
持体56が一水平方向(図2では紙面直交方向)に延び
るように設けられ、支持体56にはX方向移動体57が
該支持体56に沿って一水平方向(X方向)に移動可能
に設けられている。X方向移動体57上にはY方向移動
体58が設けられ、Y方向移動体58は水平面内におい
て前記X方向移動体57の移動方向と直交する一水平方
向(Y方向)に移動可能である。さらに、Y方向移動体
58上にはZ方向移動体59が設けられ、Z方向移動体
59は前記X方向移動体57の移動方向及び前記Y方向
移動体58の移動方向と直交する垂直方向(Z方向)に
移動可能である。Z方向移動体59にはヘッド部60が
設けられ、ヘッド部60は垂直線の周りで回動可能であ
る。
The wiring robot 52 is a three-axis operation robot, and a support 56 extends in a horizontal direction (in FIG. 2, a direction perpendicular to the plane of FIG. 2) on a support column 55 erected and fixed on the base 12. The support 56 is provided with an X-direction movable body 57 movably in one horizontal direction (X direction) along the support 56. A Y-direction moving body 58 is provided on the X-direction moving body 57, and the Y-direction moving body 58 is movable in one horizontal direction (Y direction) orthogonal to the moving direction of the X-direction moving body 57 in a horizontal plane. . Further, a Z-direction moving body 59 is provided on the Y-direction moving body 58, and the Z-direction moving body 59 is perpendicular to the moving direction of the X-direction moving body 57 and the moving direction of the Y-direction moving body 58 ( (Z direction). The head unit 60 is provided on the Z-direction moving body 59, and the head unit 60 is rotatable around a vertical line.

【0025】ヘッド部60には布線ノズル61が前記タ
ーンテーブル13側へ突出するように設けられ、この布
線ノズル61は前記ガイドローラ66によって供給され
た被覆電線62の先端部を保持している。この布線ノズ
ル61により、ターンテーブル13上の布線金型16に
対してその上方から布線が行われるようになっている。
A wiring nozzle 61 is provided on the head portion 60 so as to protrude toward the turntable 13 side. The wiring nozzle 61 holds the front end of the covered electric wire 62 supplied by the guide roller 66. I have. With the wiring nozzle 61, wiring is performed on the wiring mold 16 on the turntable 13 from above.

【0026】そして、布線ロボット52のX,Y,Z方
向の移動とヘッド部60の回動とに基づいて布線金型1
6に対する布線が好適に行われるようになっている。図
6に示すように、バックアップ部54の固定台69は4
本の支持脚70を介して前記基台12上に固定されてい
る。昇降用シリンダ71は固定台69を貫通した状態で
基台12に固着されている。昇降用シリンダ71のピス
トンロッド72は前記ターンテーブル13側にて上下方
向(垂直方向)に出没可能になっている。ピストンロッ
ド72の先端部には支持板73が固着されており、支持
板73上には補強ブロック74が固着されている。従っ
て、昇降用シリンダ71のピストンロッド72が出没さ
れると、支持板73は補強ブロック74とともに一体的
に上下動する。
Then, based on the movement of the wiring robot 52 in the X, Y, and Z directions and the rotation of the head unit 60, the wiring mold 1 is provided.
6 is suitably arranged. As shown in FIG. 6, the fixed base 69 of the backup unit 54 is
It is fixed on the base 12 via a book supporting leg 70. The elevating cylinder 71 is fixed to the base 12 while penetrating the fixed base 69. The piston rod 72 of the lifting cylinder 71 can move up and down (vertically) on the turntable 13 side. A support plate 73 is fixed to the tip of the piston rod 72, and a reinforcing block 74 is fixed to the support plate 73. Therefore, when the piston rod 72 of the elevating cylinder 71 is retracted, the support plate 73 moves up and down together with the reinforcing block 74.

【0027】支持板73の四隅には前記基台12側に延
びる4つのガイドロッド75が固着されている。これら
のガイドロッド75は前記固定台69に対してスライド
可能に貫通支持されている。ガイドロッド75は支持板
73が昇降されるとき、支持板73とともに上下動し、
支持板73を常に水平状態に保持するようになってい
る。
At the four corners of the support plate 73, four guide rods 75 extending toward the base 12 are fixed. These guide rods 75 are slidably supported by the fixed base 69. When the support plate 73 is moved up and down, the guide rod 75 moves up and down together with the support plate 73,
The support plate 73 is always kept horizontal.

【0028】図7は布線金型の底面側をバックアップ部
で支持した状態を模式的に示す斜視図である。なお、図
7は布線金型のフレーム、ガイドブロック等の一部を省
略して示している。
FIG. 7 is a perspective view schematically showing a state in which the bottom side of the wiring mold is supported by the backup portion. FIG. 7 omits a part of a wiring mold frame, a guide block, and the like.

【0029】図7に示すように、補強ブロック74には
前記フレーム17の透孔17A内に挿入可能な補強部7
8が突設されている。補強部78の上面には前記ガイド
ブロック19と平行に延びる6つの収容溝79が形成さ
れるとともに、それらの収容溝79には、同収容溝79
と直交する凹部80が形成されている。
As shown in FIG. 7, the reinforcing block 74 has a reinforcing portion 7 which can be inserted into the through hole 17A of the frame 17.
8 are protruded. Six accommodation grooves 79 extending in parallel with the guide block 19 are formed on the upper surface of the reinforcing portion 78, and the accommodation grooves 79 are formed in the accommodation grooves 79.
A concave portion 80 orthogonal to the above is formed.

【0030】従って、支持板73が上昇されて補強ブロ
ック75の補強部78上部がフレーム17の透孔17A
内に挿入されると、収容溝79にはガイドブロック19
が収容されるとともに、凹部80内には破断用突起23
又は支持凸部24が収容される。なお、収容溝79の幅
は、前記ガイドブロック19の幅よりも若干大きく形成
されており、これにより前記フレーム17に対するガイ
ドブロック19の固定位置の微調整を行ってもガイドブ
ロック19を収容溝79内に収容できるようになってい
る。
Accordingly, the support plate 73 is raised, and the upper portion of the reinforcing portion 78 of the reinforcing block 75 is placed in the through hole 17A of the frame 17.
When the guide block 19 is inserted into the
Is accommodated, and the breaking protrusion 23
Alternatively, the support protrusion 24 is accommodated. The width of the accommodation groove 79 is formed to be slightly larger than the width of the guide block 19, so that even if the fine adjustment of the fixing position of the guide block 19 with respect to the frame 17 is performed, the guide block 19 can be accommodated in the accommodation groove 79. It can be accommodated inside.

【0031】図8は布線金型に対して被覆電線を布線し
た状態を示す平面図である。図8に示すように、布線金
型16のガイド孔27の上部、すなわちガイドブロック
19間の破断用突起23及び支持凸部24上には、被覆
電線62が破断用突起23及び支持凸部24により支持
された状態で布線されている。換言すれば、図5に示し
た本実施形態の布線金型16において、前記被覆電線6
2はガイドブロック19の破断用突起23及び支持凸部
24の高さよりも高い位置で布線されて、破断用突起2
3及び支持凸部24の上に載置された状態で布線される
こととなる。
FIG. 8 is a plan view showing a state in which the coated electric wire is laid on the wiring mold. As shown in FIG. 8, the covered electric wire 62 is provided above the guide holes 27 of the wiring mold 16, that is, on the break projections 23 and the support protrusions 24 between the guide blocks 19. The wires are laid while being supported by 24. In other words, in the wiring mold 16 of the present embodiment shown in FIG.
2 is wired at a position higher than the height of the break projection 23 and the support protrusion 24 of the guide block 19,
3 and the support projection 24 are laid.

【0032】そして、布線工程が行われる際に、まず、
バックアップ部54の補強ブロック74が布線金型16
の底面側を支持するようにして上方向に移動して布線金
型16の強度を補強ブロック74で補強してから、布線
ノズル61を介して布線金型16の上方から布線金型1
6の前述したガイド孔27へ布線が行われるようになっ
ている。
When the wiring step is performed, first,
The reinforcing block 74 of the backup unit 54 is
Is moved upward so as to support the bottom surface side of the wiring mold, the strength of the wiring mold 16 is reinforced by the reinforcing block 74, and then the wiring metal is placed from above the wiring mold 16 via the wiring nozzle 61. Type 1
6, the wiring is performed to the above-described guide hole 27.

【0033】そして、図1,図2,図6に示すように、
布線工程が終了すると、バックアップ部54におけるシ
リンダ71のロッド72が没入されることにより、移動
ブロック73及び補強ブロック74等が下方向に移動さ
れる。
Then, as shown in FIGS. 1, 2, and 6,
When the wiring process is completed, the moving block 73 and the reinforcing block 74 are moved downward by the rod 72 of the cylinder 71 in the backup unit 54 being immersed.

【0034】その後、切断プレス工程が行われる前に、
前記布線された布線金型16を収容固定したターンテー
ブル13を所定位置まで回転させて、被覆電線62の布
線された布線金型16を切断プレス工程が行われる所定
位置で停止させるようにする。
Thereafter, before the cutting press step is performed,
The turntable 13 accommodating and fixing the wired wiring mold 16 is rotated to a predetermined position, and the wired wiring mold 16 of the covered electric wire 62 is stopped at a predetermined position where the cutting press process is performed. To do.

【0035】次に、切断プレス機構100を図1,図
2,図9〜図11及び図14に従って説明する。なお、
図9は切断プレス工程を行う前の状態を示す断面図であ
る。図10は被覆電線に対して(切断)プレス工程を行
った状態を示す断面図である。
Next, the cutting press mechanism 100 will be described with reference to FIGS. 1, 2, 9 to 11 and 14. In addition,
FIG. 9 is a sectional view showing a state before performing a cutting press step. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state where a (cutting) pressing step is performed on the insulated wire.

【0036】この切断プレス機構100は、前記布線機
構50にて布線処理が行われた布線金型16における布
線パターンの不要部分の切断を行うとともに、切断され
て残った被覆電線を押圧することにより被覆電線の折曲
癖を除去するものである。
The cutting press mechanism 100 cuts unnecessary portions of the wiring pattern in the wiring mold 16 which has been subjected to the wiring processing by the wiring mechanism 50, and removes the insulated wires remaining after the cutting. Pressing removes the bending habit of the covered electric wire.

【0037】図1,図2,図9に示すように、切断プレ
ス機構100は、前記支持台14に配設された切断プレ
ス部102と、切断プレス部102と共に前記ターンテ
ーブル13を挟むように前記基台12上に配設されたバ
ックアップ部103とを備えている。
As shown in FIGS. 1, 2 and 9, the cutting press mechanism 100 includes a cutting press section 102 provided on the support table 14 and the cutting table 102 and the turntable 13. A backup unit 103 provided on the base 12;

【0038】切断プレス部102の押圧用シリンダ10
4は、支持台14を貫通した状態で固着され、そのピス
トンロッド105は前記ターンテーブル13側にて上下
方向(垂直方向)に出没可能になっている。ピストンロ
ッド105の先端部には支持板106が固着されてい
る。支持板106の四隅には前記ターンテーブル13側
に延びる4つの支持ロッド127がスライド可能に貫通
支持されている。これらの支持ロッド127の下端部に
は可動板109が固着されている。図14に示すよう
に、可動板109の下面には取付板128を介して電線
癖取り機構としての複数の押圧ブロック110が固着さ
れている。これらの押圧ブロック110は前記布線金型
16に形成されるガイド孔27に対応する数だけ設けら
れている。
Pressing cylinder 10 of cutting press section 102
Numeral 4 is fixed so as to penetrate the support base 14, and its piston rod 105 can be moved up and down (vertically) on the turntable 13 side. A support plate 106 is fixed to the tip of the piston rod 105. Four support rods 127 extending toward the turntable 13 are slidably supported at four corners of the support plate 106. A movable plate 109 is fixed to the lower ends of these support rods 127. As shown in FIG. 14, a plurality of pressing blocks 110 as an electric wire curl removing mechanism are fixed to the lower surface of the movable plate 109 via a mounting plate 128. These pressing blocks 110 are provided by the number corresponding to the guide holes 27 formed in the wiring die 16.

【0039】また、支持板106と可動板109との間
において、支持ロッド127にはバネ114が嵌挿され
てダンパ115を構成している。従って、可動板109
はバネ114の付勢力により常には支持板106から支
持ロッド127の長さ分だけ離間した位置に保持され
る。
A spring 114 is inserted into the support rod 127 between the support plate 106 and the movable plate 109 to form a damper 115. Therefore, the movable plate 109
Is always kept at a position separated from the support plate 106 by the length of the support rod 127 by the urging force of the spring 114.

【0040】前記支持板106の下面には取付板107
を介して複数対の切断上刃108が固着されている。こ
れらの切断上刃108は前記各押圧ブロック110に対
して一対ずつ設けられており、各切断上刃108は前記
可動板109及び取付板128に対してスライド可能に
貫通されるとともに、各押圧ブロック110の側端面に
対してスライド可能になっている。なお、切断上刃10
8の大きさは、切断上刃108の下端面が常には前記押
圧ブロック110の下端面よりも上方に位置するように
形成されている。
A mounting plate 107 is provided on the lower surface of the support plate 106.
, A plurality of pairs of upper cutting blades 108 are fixed. A pair of these cutting upper blades 108 are provided for each of the pressing blocks 110, and each of the cutting upper blades 108 is slidably penetrated through the movable plate 109 and the mounting plate 128, and 110 is slidable with respect to the side end surface. In addition, the cutting upper blade 10
The size of 8 is formed such that the lower end surface of the upper cutting blade 108 is always located above the lower end surface of the pressing block 110.

【0041】前記支持板106の四隅には前記支持台1
4側に延びる4本のガイドロッド112が固着されてい
る。これらのガイドロッド112は前記支持台14に対
してスライド可能に貫通されており、各ガイドロッド1
12の先端部には前記支持台14の上方において規制板
111が固着されている。ガイドロッド112は支持板
106が昇降されるとき、支持板106とともに上下動
し、支持板106を常に水平状態に保持するようになっ
ている。
At the four corners of the support plate 106, the support table 1
Four guide rods 112 extending to four sides are fixed. These guide rods 112 are slidably penetrated with respect to the support table 14, and each guide rod 1
A restricting plate 111 is fixed to the tip of 12 above the support table 14. When the support plate 106 is moved up and down, the guide rod 112 moves up and down together with the support plate 106 to keep the support plate 106 in a horizontal state at all times.

【0042】押圧用シリンダ104のピストンロッド1
05が上下方向に出没されると、支持板106,可動板
109、切断上刃108、押圧ブロック110、ガイド
ロッド112及び規制板111等はピストンロッド10
5と同様に上下方向に移動するようになっている。
The piston rod 1 of the pressing cylinder 104
When the back and forth are retracted in the vertical direction, the support plate 106, the movable plate 109, the upper cutting blade 108, the pressing block 110, the guide rod 112, the regulating plate 111, etc.
5, and moves up and down.

【0043】前記各押圧ブロック110の下端部には、
前記ガイドブロック19の破断用突起23及び支持凸部
24に対応する凹部113が形成されている。これらの
凹部113には、切断プレス時にガイドブロック19の
破断用突起23又は支持凸部24が収容されるようにな
っている。押圧ブロック110を被覆電線62に対して
押圧することにより、被覆電線62の癖やねじれ等の電
線癖を取ることができるようになっている。支持板10
6と固定板109との間には、バネ114を有するダン
パ115が設けられており、このダンパ115により切
断プレス時の衝撃が抑制される。
At the lower end of each pressing block 110,
A recess 113 corresponding to the break projection 23 and the support projection 24 of the guide block 19 is formed. These recesses 113 are adapted to receive the breakage projections 23 or the support projections 24 of the guide block 19 during the cutting press. By pressing the pressing block 110 against the insulated wire 62, it is possible to remove the wire habit of the insulated wire 62, such as curl and twist. Support plate 10
A damper 115 having a spring 114 is provided between the fixing plate 6 and the fixing plate 109, and the damper 115 suppresses an impact at the time of cutting press.

【0044】バックアップ部103の固定台116は4
本の支持脚117を介して前記基台12上に固定されて
いる。昇降用シリンダ118は固定台116を貫通した
状態で基台12に固着されている。昇降用シリンダ11
8のピストンロッド119は前記ターンテーブル13側
にて上下方向(垂直方向)に出没可能になっている。ピ
ストンロッド119の先端部には支持板120が固着さ
れている。支持板120には前記被覆電線62の切断屑
122(図11参照)を排出する排出孔123が形成さ
れている。
The fixed base 116 of the backup unit 103 is 4
It is fixed on the base 12 via the support legs 117 of the book. The lifting cylinder 118 is fixed to the base 12 while penetrating the fixed base 116. Lifting cylinder 11
Eight piston rods 119 can be moved up and down (vertically) on the turntable 13 side. A support plate 120 is fixed to the tip of the piston rod 119. The support plate 120 is formed with a discharge hole 123 for discharging cutting chips 122 (see FIG. 11) of the covered electric wire 62.

【0045】支持板120上には補強ブロック121が
固着されている。従って、昇降用シリンダ118のピス
トンロッド119が出没されると、支持板120は補強
ブロック121とともに一体的に上下動する。
On the support plate 120, a reinforcing block 121 is fixed. Therefore, when the piston rod 119 of the elevating cylinder 118 is protruded and retracted, the support plate 120 moves up and down together with the reinforcing block 121.

【0046】支持板120の四隅には前記基台12側に
延びる4つのガイドロッド126が固着されている。こ
れらのガイドロッド126は前記固定台116に対して
スライド可能に貫通支持されている。ガイドロッド12
6は支持板120が昇降されるとき、支持板120とと
もに上下動し、支持板120を常に水平状態に保持する
ようになっている。
Four guide rods 126 extending toward the base 12 are fixed to the four corners of the support plate 120. These guide rods 126 are slidably supported through the fixed base 116. Guide rod 12
Numeral 6 moves up and down together with the support plate 120 when the support plate 120 is moved up and down, so that the support plate 120 is always kept in a horizontal state.

【0047】補強ブロック121は前記フレーム17の
透孔17A内に挿入可能である。補強ブロック121に
は前記各対の切断上刃108に対応する切断下刃124
が埋設されている。補強ブロック121には切断下刃1
24に隣接する位置に前記排出孔123に連通可能な排
出孔125が形成されている。なお、補強ブロック12
1の上面にも、前述した布線機構50における補強ブロ
ック74の収容溝79及び凹部80と同一の図示しない
収容溝及び凹部が形成されている。
The reinforcing block 121 can be inserted into the through hole 17A of the frame 17. The reinforcing block 121 has a lower cutting blade 124 corresponding to each pair of the upper cutting blades 108.
Is buried. The cutting lower blade 1 is provided on the reinforcing block 121.
A discharge hole 125 that can communicate with the discharge hole 123 is formed at a position adjacent to 24. The reinforcing block 12
Also on the upper surface of 1 are formed the not-shown accommodating grooves and recesses, which are the same as the accommodating grooves 79 and recesses 80 of the reinforcing block 74 in the wiring mechanism 50 described above.

【0048】図10に示すように、(切断)プレス工程
が行われる際に、まず、バックアップ部103の補強ブ
ロック121が前記布線金型16の底面側を支持するよ
うにして昇降用シリンダ118のピストンロッド119
により上方向に移動して布線金型16の強度が補強ブロ
ック121で補強されてから、切断プレス部102にお
ける押圧用シリンダ104のピストンロッド105によ
り押圧ブロック110等を下方向に移動させる。そし
て、下方向に移動される押圧ブロック110により、前
記破断用突起23及び前記支持凸部24上に布線された
被覆電線62は破断用突起23及び支持凸部24に接触
しながら、補強ブロック121の上面に当接するまで押
し込まれる。この場合、押圧ブロック110の凹部11
3に破断用突起23又は支持凸部24が収容された状態
で、押圧ブロック110により被覆電線62が押圧され
るとともに、被覆電線62の電線癖が取り去られること
となる。
As shown in FIG. 10, when the (cutting) pressing step is performed, first, the reinforcing block 121 of the backup unit 103 supports the bottom surface side of the wiring die 16 so that the lifting cylinder 118 is moved. Piston rod 119
Then, the strength of the wiring mold 16 is reinforced by the reinforcing block 121, and then the pressing block 110 and the like are moved downward by the piston rod 105 of the pressing cylinder 104 in the cutting press unit 102. Then, the covered electric wire 62 laid on the breaking protrusions 23 and the support protrusions 24 by the pressing block 110 moved downwardly contacts the breaking protrusions 23 and the support protrusions 24, and It is pushed until it comes into contact with the upper surface of 121. In this case, the recess 11 of the pressing block 110
With the breaking projection 23 or the support protrusion 24 accommodated in the cover 3, the covered wire 62 is pressed by the pressing block 110, and the wire habit of the covered wire 62 is removed.

【0049】図12は布線金型に対して被覆電線を押し
込んだ状態を示す平面図であり、図13は被覆電線をガ
イド孔に押し込んだ状態を模式的に示す斜視図である。
図12,図13に示すように、前記押圧ブロック110
の押圧により被覆電線62が押し込まれると、被覆電線
62は前記支持凸部24によって挟持されるとともに、
前記破断用突起23の先端に接触した部分における被覆
電線62の絶縁被覆68は傷つけられた状態、又は切開
された状態で挟持されている。換言すれば、被覆電線6
2を支持凸部24で挟持することにより、被覆電線62
の切断工程が安定した状態で行われるとともに、被覆電
線62の絶縁被覆68が傷つけられた状態、又は切開さ
れた状態となっていることにより、圧接プレス工程が確
実かつ容易に行われるようになっている。
FIG. 12 is a plan view showing a state where the covered electric wire is pushed into the wiring mold, and FIG. 13 is a perspective view schematically showing a state where the covered electric wire is pushed into the guide hole.
As shown in FIG. 12 and FIG.
When the insulated wire 62 is pushed in by the pressing, the insulated wire 62 is sandwiched by the support protrusions 24,
The insulating coating 68 of the covered electric wire 62 at the portion in contact with the tip of the breaking projection 23 is held in a damaged or cut state. In other words, the coated electric wire 6
2 is sandwiched between the support projections 24, so that the insulated wire 62
Is performed in a stable state, and the insulation coating 68 of the insulated wire 62 is damaged or cut, so that the press-contact pressing step can be performed reliably and easily. ing.

【0050】図11は切断プレス工程を行った状態を示
す断面図であり、図14は切断プレス工程の一部の状態
を模式的に示す斜視図である。図11,図14に示すよ
うに、被覆電線62が押圧ブロック110によって破断
用突起23及び支持凸部24間に押し込まれた後に、更
に切断上刃108が下方向に移動される。そして、切断
上刃108及び切断下刃124によって被覆電線62の
不要部分(図12に一点鎖線で示した被覆電線62の両
端部とコーナー部)が切断されて切断屑122となり、
切断屑122は補強ブロック121及び移動ブロック1
20の排出孔125,123から排出される。この場
合、被覆電線62の不要部分は一括して同時に切断され
るとともに、バネ114を有するダンパ115により、
切断プレス時の衝撃は抑制される。
FIG. 11 is a sectional view showing a state in which a cutting press step is performed, and FIG. 14 is a perspective view schematically showing a part of the state in the cutting press step. As shown in FIGS. 11 and 14, after the insulated wire 62 is pushed between the breaking projection 23 and the supporting projection 24 by the pressing block 110, the upper cutting blade 108 is further moved downward. Unnecessary portions of the covered electric wire 62 (both ends and corners of the covered electric wire 62 shown by a dashed line in FIG. 12) are cut by the cutting upper blade 108 and the cutting lower blade 124 to become cutting chips 122,
The cutting waste 122 includes the reinforcing block 121 and the moving block 1.
It is discharged from the 20 discharge holes 125 and 123. In this case, unnecessary portions of the covered electric wire 62 are simultaneously cut at the same time, and the damper 115 having the spring 114 causes
The impact during the cutting press is suppressed.

【0051】そして、切断プレス工程が終了すると、切
断プレス部102におけるシリンダ104のロッド10
5により、切断上刃108、押圧ブロック110、固定
板109、保持板107、支持板106、支持柱112
及び規制板111等が上方向に移動され、バックアップ
部103におけるシリンダ118のロッド119によ
り、移動ブロック120及び補強ブロック121等が下
方向に移動される。
When the cutting press step is completed, the rod 10 of the cylinder 104 in the cutting press section 102 is
5, the cutting upper blade 108, the pressing block 110, the fixing plate 109, the holding plate 107, the supporting plate 106, and the supporting column 112
Then, the regulating plate 111 and the like are moved upward, and the moving block 120 and the reinforcing block 121 and the like are moved downward by the rod 119 of the cylinder 118 in the backup unit 103.

【0052】その後、圧接プレス工程が行われる前に、
前記切断プレス工程が行われた布線金型16を収容固定
したターンテーブル13を所定位置まで回転させて、被
覆電線62の切断プレスされた布線金型16を圧接プレ
ス工程が行われる所定位置で停止させるようにする。
Thereafter, before the press contact step is performed,
The turntable 13 accommodating and fixing the wiring mold 16 subjected to the cutting press step is rotated to a predetermined position, and the cut and pressed wiring mold 16 of the coated electric wire 62 is pressed to a predetermined position where the pressing step is performed. To stop it.

【0053】次に、圧接プレス機構150を図1,図
2,図15〜図20に従って説明する。図15は圧接プ
レス工程を行う前の状態を一部破断して示す正面図であ
る。この圧接プレス機構150は、前記切断プレス機構
100にて切断プレス加工が行われた布線金型16の布
線パターンをワークに移し替える処理を行うものであ
る。
Next, the pressing mechanism 150 will be described with reference to FIGS. FIG. 15 is a partially cutaway front view showing the state before performing the press contacting step. The press-contact press mechanism 150 performs a process of transferring the wiring pattern of the wiring die 16 subjected to the cutting press processing by the cutting press mechanism 100 to a work.

【0054】図1,図2,図15に示すように、圧接プ
レス機構150は、前記支持台14に配設された圧接プ
レス部152と、圧接プレス部152と共に前記ターン
テーブル13を挟むように前記基台12上に配設された
バックアップ部153とを備えている。
As shown in FIG. 1, FIG. 2 and FIG. 15, the press-contact press mechanism 150 is arranged so that the turntable 13 is sandwiched between the press-contact press 152 provided on the support base 14 and the press-contact press 152. A backup unit 153 provided on the base 12;

【0055】圧接プレス部152の押圧用シリンダ15
4は、支持台14を貫通した状態で固着され、そのピス
トンロッド155は前記ターンテーブル13側にて上下
方向(垂直方向)に出没可能になっている。ピストンロ
ッド155の先端部には支持板156が固着されてい
る。支持板156には圧接部としての複数の圧接ピン1
57が下方に延びるように設けられている。これらの圧
接ピン157は、前記布線金型16における破断用突起
23及び支持凸部24にそれぞれ対応する位置に設けら
れている。各圧接ピン157の先端部分には前記ガイド
ブロック19の本体部19Aに対向するように一対の凹
部158が形成されている。なお、圧接部157の先端
部分は断面T字状に形成され、この形状により圧接部1
57の圧接深さが規制される(図20参照)。
The pressing cylinder 15 of the press-contact press section 152
4 is fixed in a state penetrating the support table 14, and its piston rod 155 is able to protrude and retract in the vertical direction (vertical direction) on the turntable 13 side. A support plate 156 is fixed to the tip of the piston rod 155. The support plate 156 has a plurality of press contact pins 1 as press contact portions.
57 is provided so as to extend downward. These pressure contact pins 157 are provided at positions corresponding to the breaking projections 23 and the support projections 24 in the wiring mold 16. A pair of recesses 158 are formed at the tip of each press contact pin 157 so as to face the main body 19A of the guide block 19. The tip portion of the press contact portion 157 is formed in a T-shaped cross section, and this shape makes the press contact portion 1
57 is regulated (see FIG. 20).

【0056】前記支持板156の四隅には前記支持台1
4側に延びる4本のガイドロッド160が固着されてい
る。これらのガイドロッド160は前記支持台14に対
してスライド可能に貫通されており、各ガイドロッド1
60の先端部には前記支持台14の上方において規制板
159が固着されている。ガイドロッド160は支持板
156が昇降されるとき、支持板156とともに上下動
し、支持板156を常に水平状態に保持するようになっ
ている。
At the four corners of the support plate 156, the support table 1
Four guide rods 160 extending to four sides are fixed. These guide rods 160 are slidably penetrated with respect to the support table 14, and each guide rod 1
A regulating plate 159 is fixed to the tip of the upper part of the support base 14 above the support base 14. When the support plate 156 is moved up and down, the guide rod 160 moves up and down together with the support plate 156 so that the support plate 156 is always kept horizontal.

【0057】押圧用シリンダ154のピストンロッド1
55が出没されると、支持板156,圧接ピン157,
ガイドロッド160及び規制板159等は一体的に上下
方向に移動するようになっている。
The piston rod 1 of the pressing cylinder 154
When 55 comes and goes, the support plate 156, the pressure contact pin 157,
The guide rod 160, the regulating plate 159 and the like move integrally in the vertical direction.

【0058】バックアップ部153は、基台12内部に
配設された昇降部161と、基台12上に配設された搬
送部162とを備えている。昇降部161のシリンダ1
63は、基台12内面に固着されている。シリンダ16
3のロッド164は、昇降板165に固着されており、
上下方向に出没可能となっている。昇降板165には4
本の突き上げ部166が上方に延設され、基台12に透
設された貫通孔167を介して突き上げ部166は基台
12の上方に突上げられるようになっている。すなわ
ち、シリンダ163におけるロッド164の上下方向の
移動により、昇降板165及び突き上げ部166は一体
的に上下方向に移動するようになっている。
The backup unit 153 includes a lifting unit 161 disposed inside the base 12 and a transport unit 162 disposed on the base 12. Cylinder 1 of lifting unit 161
63 is fixed to the inner surface of the base 12. Cylinder 16
The third rod 164 is fixed to the lifting plate 165,
It is possible to appear up and down. The lifting plate 165 has 4
The push-up portion 166 of the book is extended upward, and the push-up portion 166 is pushed up above the base 12 through a through hole 167 penetrated through the base 12. That is, by the vertical movement of the rod 164 in the cylinder 163, the elevating plate 165 and the push-up portion 166 are integrally moved in the vertical direction.

【0059】図16はワークの位置を固定する前の状態
を示す斜視図である。図1,図2,図15,図16に示
すように、搬送部162において、基台12に固着され
た固定脚168を有する固定台169には、その上面に
おいて前記ターンテーブル13の半径方向に延びる対向
する一対のガイドレール170が設けられている。両ガ
イドレール170間において固定台169上にはロッド
レスシリンダ171がガイドレール170と平行に配設
されており、そのロッドレスシリンダ171上部の連結
部172において搬送台173が固着されている。搬送
台173の下面にはガイドレール170に対応するスラ
イダ174が設けられ、スライダ174により搬送台1
73はガイドレール170上を往復移動可能となってい
る。すなわち、ロッドレスシリンダ171が作動されて
連結部172が水平方向に移動することにより、ガイド
レール170上のスライダ174、ひいては搬送台17
3が連結部172と同様に水平方向に一体的に移動する
ようになっている。
FIG. 16 is a perspective view showing a state before the position of the work is fixed. As shown in FIGS. 1, 2, 15, and 16, in the transfer section 162, a fixing base 169 having fixing legs 168 fixed to the base 12 has a top surface in the radial direction of the turntable 13. A pair of opposing guide rails 170 extending are provided. A rodless cylinder 171 is arranged on the fixed base 169 between the two guide rails 170 in parallel with the guide rail 170, and a transfer base 173 is fixed at a connecting portion 172 above the rodless cylinder 171. A slider 174 corresponding to the guide rail 170 is provided on the lower surface of the transfer table 173, and the transfer table 1 is moved by the slider 174.
73 is reciprocally movable on the guide rail 170. That is, when the rodless cylinder 171 is operated and the connecting portion 172 moves in the horizontal direction, the slider 174 on the guide rail 170 and, consequently, the carriage 17 are moved.
3 moves integrally in the horizontal direction similarly to the connecting portion 172.

【0060】4本の支持柱175は、搬送台173の四
隅において上下方向に貫通し、搬送台173に対して摺
動可能となっている。支持柱175の下部にはバネ17
6を有するダンパ177が設けられており、支持柱17
5は突き上げ部166によって上方に突き上げられるよ
うになっている。このダンパ177により、支持柱17
5に対する突き上げ部166の突き上げ時の衝撃が抑制
される。前記4本の支持柱175上には収容台178が
固着されており、収容台178は搬送台173の上面に
配設された一対のストッパ179によって下方向の移動
が規制されている。
The four support columns 175 penetrate vertically at the four corners of the carriage 173 and are slidable with respect to the carriage 173. A spring 17 is provided below the support column 175.
A damper 177 having a support pillar 17 is provided.
5 is pushed up by a push-up portion 166. The damper 177 allows the support pillar 17
5 is suppressed when the push-up portion 166 is pushed up. An accommodation table 178 is fixed on the four support columns 175, and the accommodation table 178 is restricted from moving downward by a pair of stoppers 179 provided on the upper surface of the transfer table 173.

【0061】収容台178上には3つの位置決めブロッ
ク180が所定の間隔をおいて固定されている。これら
の位置決めブロック180間にはワーク181が仮位置
決めされた状態で収容される。
Three positioning blocks 180 are fixed on the housing table 178 at predetermined intervals. The work 181 is accommodated between these positioning blocks 180 in a state of being temporarily positioned.

【0062】ワーク181は、複数の絶縁基板182
と、その絶縁基板182に配索固定されたバスバー18
3と、絶縁基板182上面に突設された略U字状の電線
支持部184及びバスバー支持部185とを備えてい
る。なお、図19,図20に示すように、バスバー18
3にはタブ部186が折曲形成され、タブ部186の先
端部には被覆電線62を収容支持するための圧接片18
7が形成されている。
The work 181 includes a plurality of insulating substrates 182
And the bus bar 18 fixed to the insulating substrate 182
3 and a substantially U-shaped wire support portion 184 and a bus bar support portion 185 projecting from the upper surface of the insulating substrate 182. Note that, as shown in FIGS.
3, a tab portion 186 is formed by bending.
7 are formed.

【0063】図1,図2,図15,図16に示すよう
に、固定台169の側方に位置する基台12上には、カ
ム188が設けられている。カム188は収容台178
よりも上方まで延設されている。収容台178上には前
記カム188に対応する側に、支持ブロック189がカ
ム188側に延びるように突設されている。支持ブロッ
ク189には垂直方向に延びる支軸191が突設され、
同支軸191にはカムフォロア190が水平方向に回動
可能に支持されている。支持ブロック189の突出部1
92とカムフォロア190とはバネ193で連結され、
このバネ193によりカムフォロア190は支軸191
を中心にして反時計方向に回動付勢されている。カムフ
ォロア190には、前記収容台178の側方位置におい
て前記カム188に対して当接移動可能なホロワローラ
194が設けられている。また、カムフォロア190に
は、ホロワローラ194とで前記支軸191を挟むよう
にして、ワーク181の2面を支持可能な2つの支持ロ
ーラ195が設けられている。
As shown in FIGS. 1, 2, 15, and 16, a cam 188 is provided on the base 12 located on the side of the fixed base 169. The cam 188 is a storage table 178
It extends to above. A support block 189 is provided on the housing table 178 at a side corresponding to the cam 188 so as to extend toward the cam 188. A support shaft 191 extending in the vertical direction protrudes from the support block 189,
A cam follower 190 is supported on the support shaft 191 so as to be rotatable in the horizontal direction. Projection 1 of support block 189
92 and the cam follower 190 are connected by a spring 193,
The cam follower 190 is supported by the spring 193 so that the support shaft 191 is provided.
Is urged to rotate counterclockwise about. The cam follower 190 is provided with a follower roller 194 that can move in contact with the cam 188 at a position lateral to the housing table 178. Further, the cam follower 190 is provided with two support rollers 195 capable of supporting two surfaces of the work 181 so as to sandwich the support shaft 191 with the follower roller 194.

【0064】搬送台173がガイドレール170に沿っ
てワークのセット位置側に移動されてカムフォロア19
0のホロワローラ194がカム188に対して当接した
状態では、支持ローラ195がワーク181から離間し
た状態で保持される。逆に搬送台173がガイドレール
170に沿ってターンテーブル13側に移動されてカム
フォロア190のホロワローラ194がカム188に対
して離間した状態では、支持ローラ195がワーク18
1に当接した状態で保持されるようになっている。この
とき、2つの支持ローラ195がバネ193の付勢力で
ワーク181の2面に対して当接して押圧することによ
り、仮位置決め状態のワーク181は、支持ローラ19
5及び位置決めブロック180によって位置決め支持さ
れるようになっている。
The transfer table 173 is moved to the work setting position side along the guide rail 170 and the cam follower 19 is moved.
When the zero follower roller 194 is in contact with the cam 188, the support roller 195 is held in a state of being separated from the work 181. Conversely, when the carriage 173 is moved toward the turntable 13 along the guide rail 170 and the follower roller 194 of the cam follower 190 is separated from the cam 188, the support roller 195 is
1 and is held in contact therewith. At this time, the two support rollers 195 are pressed against the two surfaces of the work 181 by the urging force of the spring 193, so that the work 181 in the temporarily positioned state is
5 and a positioning block 180.

【0065】図17はワークの位置を固定した状態を示
す斜視図であり、図18は圧接プレス工程を行った後の
状態を一部破断して示す正面図である。図17,図18
に示すように、ロッドレスシリンダ171における連結
部172の水平方向(搬送方向)への移動により、搬送
台173がガイドレール170上を移動して、収容台1
78上のワーク181が圧接プレス工程の行われる所定
位置(搬送位置)まで搬送される。この場合、カムフォ
ロア190のホロワローラ194がカム188に対して
離間した状態になると、カムフォロア190の支持ロー
ラ195がワーク181に当接した状態で保持されるよ
うになる。すなわち、2つの支持ローラ195がバネ1
93の付勢力でワーク181の2面に対して当接しなが
ら押圧すると、仮位置決めされた状態のワーク181
は、支持ローラ195及び位置決めブロック180によ
って所定位置(圧接プレス工程が正常に行われる位置)
に位置決め支持されることとなる。
FIG. 17 is a perspective view showing a state in which the position of the work is fixed, and FIG. 18 is a partially cutaway front view showing a state after the press-contact pressing step. FIG. 17, FIG.
As shown in (1), when the connecting portion 172 of the rodless cylinder 171 moves in the horizontal direction (transfer direction), the transfer table 173 moves on the guide rail 170, and
The work 181 on the work 78 is conveyed to a predetermined position (conveyance position) where the press contact step is performed. In this case, when the follower roller 194 of the cam follower 190 is separated from the cam 188, the support roller 195 of the cam follower 190 is held in a state in which it is in contact with the work 181. That is, the two support rollers 195 are
When the urging force of 93 presses the workpiece 181 in contact with the two surfaces thereof, the workpiece 181 in the temporarily positioned state is pressed.
Is located at a predetermined position by the support roller 195 and the positioning block 180 (a position where the press-contact pressing process is normally performed)
Is positioned and supported.

【0066】そして、昇降部161の突き上げ部166
が基台12の貫通孔167を介してロッド164により
上方向に突き上げられるとともに、その突き上げ部16
6により支持柱175が上方向に突き上げられる。この
とき、支持柱175を介して収容台178、すなわちワ
ーク181が所定高さまで突き上げられた状態で保持さ
れ、収容台178とストッパ179との間には隙間が空
いた状態となる。このようにして、ターンテーブル13
に固定された圧接プレス工程が行われる布線金型16に
対して、下方からワーク181が所定位置となるように
位置合わせされている。この場合、布線金型16の破断
用突起23はワーク181のバスバー支持部185に対
応するとともに、布線金型16の支持凸部24は電線支
持部184に対応するようになっている。
The lifting section 166 of the lifting section 161
Is pushed upward by the rod 164 through the through hole 167 of the base 12, and the push-up portion 16
6 pushes the support column 175 upward. At this time, the housing table 178, that is, the work 181 is held in a state of being pushed up to a predetermined height via the support pillar 175, and a space is provided between the housing table 178 and the stopper 179. Thus, the turntable 13
The workpiece 181 is aligned from below with a predetermined position with respect to the wiring mold 16 on which the press-contact pressing process is performed. In this case, the breaking projections 23 of the wiring mold 16 correspond to the bus bar support portions 185 of the work 181, and the support protrusions 24 of the wiring mold 16 correspond to the electric wire support portions 184.

【0067】その後、圧接プレス部152の圧接部15
7がロッド155の移動により下方向に移動されるとと
もに、前記切断プレス工程の行われた被覆電線62が圧
接部157により圧接されて布線金型16から下方のワ
ーク181へ移し替えられている。この場合、布線金型
16に挟持された被覆電線62の布線パターンがそのま
まの状態でワーク181の所定位置に移し替えられて、
ワーク181に対して被覆電線62が布線されることと
なる。
Thereafter, the press contact portion 15 of the press contact portion 152
7 is moved downward by the movement of the rod 155, and the covered electric wire 62 subjected to the cutting press process is pressed by the press contact portion 157 to be transferred from the wiring mold 16 to the work 181 below. . In this case, the wiring pattern of the insulated wire 62 sandwiched between the wiring molds 16 is transferred to a predetermined position on the work 181 while keeping the wiring pattern unchanged.
The covered electric wire 62 is laid on the work 181.

【0068】図19は圧接片に対して被覆電線を圧接し
た状態を模式的に示す斜視図であり、図20は図19の
B−B線断面図である。図19,図20に示すように、
絶縁基板182のバスバー支持部185に支持されたバ
スバー183の圧接片187には、被覆電線62が圧接
部157により圧接された状態で収容支持されている。
この場合、被覆電線62が圧接片187に対して圧接さ
れた部分では、その絶縁被覆68が前記ガイドブロック
19の破断用突起23により破裂した状態、又は破裂し
やすい状態となっている。このため、圧接プレス工程を
行った際に、圧接片187に対する被覆電線62の圧接
力により、被覆電線62の絶縁被覆68が容易かつ確実
に破裂して、被覆電線62の芯線67とバスバー183
の圧接片187とが電気的に接続された関係となる。
FIG. 19 is a perspective view schematically showing a state in which the coated electric wire is pressed against the pressure contact piece, and FIG. 20 is a sectional view taken along line BB of FIG. As shown in FIGS. 19 and 20,
The insulated wire 62 is housed and supported by the press-contact piece 187 of the bus bar 183 supported by the bus-bar support portion 185 of the insulating substrate 182 in a state of being pressed by the press-contact portion 157.
In this case, in a portion where the covered electric wire 62 is pressed against the pressure contact piece 187, the insulating coating 68 is in a state of being ruptured by the rupture projection 23 of the guide block 19, or in a state of being easily ruptured. For this reason, when the press-contact press step is performed, the insulation coating 68 of the covered electric wire 62 is easily and reliably ruptured by the press-contact force of the covered electric wire 62 against the press-contact piece 187, and the core wire 67 of the covered electric wire 62 and the bus bar 183.
And the pressure contact piece 187 is electrically connected.

【0069】図21はワークに対して被覆電線を圧接し
た状態を模式的に示す平面図である。図21に示すよう
に、圧接プレス工程が行われると、ワーク181には5
本の被覆電線62が布線される。すなわち、各被覆電線
62の両端部は電線支持部184により支持されるとと
もに、被覆電線62は電線支持部184間に位置する圧
接片187により支持されて、ワーク181には布線パ
ターンが形成されることとなる。
FIG. 21 is a plan view schematically showing a state in which a covered electric wire is pressed against a work. As shown in FIG. 21, when the press-contact pressing process is performed, 5
The insulated wires 62 are laid. That is, both ends of each covered electric wire 62 are supported by the electric wire supporting portion 184, and the covered electric wire 62 is supported by the press-contact pieces 187 located between the electric wire supporting portions 184, and the wiring pattern is formed on the work 181. The Rukoto.

【0070】そして、圧接プレス工程が終了すると、図
15,図16に示される態様で、圧接プレス部152に
おけるシリンダ154のロッド155により、圧接部1
57及び支持板156等が上方向に移動される。その
後、昇降部161におけるシリンダ163のロッド16
4により、突き上げ部166が下方向に移動されてか
ら、搬送部162におけるロッドレスシリンダ171の
連結部172により、搬送台173がガイドレール17
0上を移動して搬送位置から退避位置(収容台178上
にワーク181が仮位置決めされた状態で収容される位
置)へ移動される。最後に、搬送部162の収容台17
8上の位置決めブロック180間から図21に示された
態様のワーク181が取り出される。
When the press-contact press step is completed, the press-contact portion 1 is moved by the rod 155 of the cylinder 154 in the press-press portion 152 in the manner shown in FIGS.
57 and the support plate 156 are moved upward. Thereafter, the rod 16 of the cylinder 163 in the elevating unit 161
4, the push-up section 166 is moved downward, and then the transfer table 173 is moved by the connecting section 172 of the rodless cylinder 171 in the transfer section 162 to the guide rail 17.
Then, the workpiece 181 is moved from the transport position to the retracted position (a position where the work 181 is temporarily stored on the storage table 178). Finally, the storage table 17 of the transport unit 162
The work 181 in the mode shown in FIG. 21 is taken out from between the positioning blocks 180 on the top 8.

【0071】以上のようにして、本実施の形態の前記布
線装置11により、布線工程、切断プレス工程及び圧接
プレス工程の各工程が順次行われるようになっている。
以上詳述した本実施の形態によれば、以下に示す効果が
得られるようになる。
As described above, the wiring step, the cutting press step, and the press contact step are sequentially performed by the wiring apparatus 11 of the present embodiment.
According to the present embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.

【0072】(1) 本実施の形態の布線金型16で
は、ガイドブロック18,19の長孔22,25によ
り、フレーム17に対するガイドブロック18,19の
固定位置を微調整できるようにした。このため、布線金
型16のガイド孔27に対して布線される被覆電線62
の布線位置や布線パターン等に対応することができて、
布線金型16に汎用性を付与することができる。
(1) In the wiring mold 16 of the present embodiment, the fixing positions of the guide blocks 18, 19 with respect to the frame 17 can be finely adjusted by the elongated holes 22, 25 of the guide blocks 18, 19. For this reason, the covered electric wire 62 wired to the guide hole 27 of the wiring mold 16 is provided.
It can correspond to the wiring position and wiring pattern of
Versatility can be imparted to the wiring mold 16.

【0073】(2) 本実施の形態では、布線金型16
はフレーム17及びガイドブロック18,19等の別部
材から形成されているため、布線金型16を交換する必
要が生じた際に、布線金型16におけるフレーム17及
びガイドブロック18,19のうちの少なくとも一つの
部材を交換するだけで済む。従って、布線金型16の交
換費用が少なくて済み、コストの低減を図ることができ
るようになる。
(2) In the present embodiment, the wiring mold 16
Is formed from separate members such as the frame 17 and the guide blocks 18 and 19, so that when the wiring mold 16 needs to be replaced, the frame 17 and the guide blocks 18 and 19 in the wiring mold 16 are replaced. It is only necessary to replace at least one of the members. Therefore, the replacement cost of the wiring mold 16 can be reduced, and the cost can be reduced.

【0074】(3) 本実施の形態では、フレーム17
に対してガイドブロック18,19を六角穴付きボルト
26で固定することとした。そのため、六角穴付きボル
ト26を螺入、螺脱させるだけで、フレーム17に対す
るガイドブロック18,19の着脱作業を容易に行うこ
とができる。また、布線金型16を形成する際に、フレ
ーム17に対してガイドブロック18,19を所定位置
となるように位置合わせして容易かつ確実にセットする
ことができる。
(3) In the present embodiment, the frame 17
The guide blocks 18 and 19 are fixed with hexagon socket head cap screws 26. Therefore, the work of attaching and detaching the guide blocks 18 and 19 to and from the frame 17 can be easily performed only by screwing and unscrewing the hexagon socket head cap screw 26. Further, when forming the wiring mold 16, the guide blocks 18 and 19 can be positioned so as to be at predetermined positions with respect to the frame 17 and can be easily and reliably set.

【0075】(4) 本実施の形態では、布線金型16
におけるガイドブロック19の長手方向の下部におい
て、三角柱状の破断用突起23を突出形成した。そし
て、切断プレス工程を行った際に、被覆電線62は破断
用突起23に接触しながら、補強ブロック121の上面
まで押し込まれるため、被覆電線62の絶縁被覆68を
破断用突起23の先端によって破裂した状態、又は破裂
しやすい状態にすることができる。その結果、圧接プレ
ス工程を行った際に、圧接片187に対する被覆電線6
2の圧接力により、被覆電線62の絶縁被覆68を容易
かつ確実に破裂させることができ、被覆電線62の芯線
67とバスバー183の圧接片187とを電気的に確実
に接続することができる。
(4) In the present embodiment, the wiring mold 16
In the lower part of the guide block 19 in the longitudinal direction, a triangular prism-shaped breaking projection 23 is formed so as to protrude. When the cutting press step is performed, the covered wire 62 is pushed into the upper surface of the reinforcing block 121 while being in contact with the breaking protrusion 23, so that the insulating coating 68 of the covered wire 62 is ruptured by the tip of the breaking protrusion 23. It can be in a state where it has been broken or is easily broken. As a result, when the press-contact pressing process is performed,
Due to the pressure contact force of 2, the insulation coating 68 of the covered electric wire 62 can be easily and reliably ruptured, and the core wire 67 of the covered electric wire 62 and the press contact piece 187 of the bus bar 183 can be electrically reliably connected.

【0076】(5) 本実施の形態では、布線金型16
におけるガイドブロック19の長手方向の下部におい
て、三角柱状の破断用突起23と、半円柱状の支持凸部
24とが突出形成されている。このため、切断プレス工
程を行った後の布線金型16において、被覆電線62を
支持凸部24によって挟持することができるとともに、
破断用突起23の先端に接触した部分における被覆電線
62の絶縁被覆68を破裂した状態、又は破裂しやすい
状態で破断用突起23によって挟持することができる。
この場合、被覆電線62が破断用突起23及び支持凸部
24に挟持されることにより、被覆電線62が布線金型
16のガイド孔27から下方へ抜け落ちるのを防止する
ことができる。
(5) In the present embodiment, the wiring mold 16
In the lower part of the guide block 19 in the longitudinal direction, a triangular prism-shaped breaking projection 23 and a semi-cylindrical supporting projection 24 are formed so as to protrude. For this reason, in the wiring mold 16 after performing the cutting press step, the covered electric wire 62 can be sandwiched by the support protrusions 24, and
The insulating coating 68 of the covered electric wire 62 at a portion in contact with the tip of the breaking projection 23 can be held by the breaking projection 23 in a state where the insulating coating 68 is ruptured or in a state where it is easily ruptured.
In this case, the covered electric wire 62 is sandwiched between the breaking projections 23 and the support protrusions 24, so that the covered electric wire 62 can be prevented from falling down from the guide hole 27 of the wiring mold 16.

【0077】(6) 本実施の形態では、布線工程を行
う際に、布線金型16の底面側をバックアップ部54の
補強ブロック74で支持した。このため、布線金型16
の強度が補強ブロック74で補強されることとなり、布
線金型16のガイド孔27に対して被覆電線62を布線
する場合に、安定した状態で布線工程を行うことができ
る。
(6) In the present embodiment, the bottom side of the wiring die 16 is supported by the reinforcing block 74 of the backup portion 54 when performing the wiring step. Therefore, the wiring mold 16
Is reinforced by the reinforcing block 74, and the wiring process can be performed in a stable state when the covered electric wire 62 is laid in the guide hole 27 of the wiring die 16 in a stable state.

【0078】(7) 本実施の形態では、布線工程を行
った際に、布線金型16のガイド孔27の上部、すなわ
ちガイドブロック19間の破断用突起23及び支持凸部
24上において、被覆電線62が破断用突起23及び支
持凸部24により支持された状態で布線されている。こ
の場合、被電線62を破断用突起23及び支持凸部24
上に載置した状態で布線することができるとともに、破
断用突起23及び支持凸部24により被覆電線62が布
線金型16のガイド孔27の上部から下方へ抜け落ちる
のを防止することができる。
(7) In the present embodiment, when the wiring step is performed, the upper part of the guide hole 27 of the wiring mold 16, that is, on the breaking protrusion 23 and the supporting convex part 24 between the guide blocks 19. The covered electric wire 62 is laid while being supported by the breaking projection 23 and the supporting projection 24. In this case, the electric wire 62 is connected to the breaking projection 23 and the supporting projection 24.
In addition to being able to be wired while being placed on the upper side, it is possible to prevent the covered electric wire 62 from falling down from above the guide hole 27 of the wiring mold 16 by the breaking projection 23 and the support convex portion 24. it can.

【0079】(8)本実施の形態では、切断プレス工程
を行う際に、布線金型16の底面側をバックアップ部1
03の補強ブロック121で支持した。このため、布線
金型16の強度が補強ブロック121で補強されること
となり、布線金型16に支持された被覆電線62に対し
て切断プレスをする場合に、安定した状態で切断プレス
工程を行うことができるようになる。
(8) In the present embodiment, when performing the cutting press step, the bottom side of the wiring mold 16 is backed up by the backup unit 1.
03 was supported by the reinforcing block 121. For this reason, the strength of the wiring mold 16 is reinforced by the reinforcing block 121, and when performing the cutting press on the covered electric wire 62 supported by the wiring mold 16, the cutting press process is performed in a stable state. Will be able to do.

【0080】(9) 本実施の形態では、(切断)プレ
ス工程を行う際に、被覆電線62に対して押圧ブロック
110で押圧することとした。このため、被覆電線62
に対する押圧ブロック110の押圧力によって、被覆電
線62の癖やねじれ等の電線癖を取り除くことができ
る。そして、被覆電線62の電線癖が取り除かれた状態
で、被覆電線62を布線金型16の破断用突起23及び
支持凸部24で挟持することができる。
(9) In the present embodiment, when performing the (cutting) pressing step, the coated block 62 is pressed by the pressing block 110. Therefore, the insulated wire 62
With the pressing force of the pressing block 110 against the wire, the wire habit such as the habit and twist of the insulated wire 62 can be removed. Then, in a state where the wire habit of the covered electric wire 62 is removed, the covered electric wire 62 can be sandwiched between the breaking projection 23 and the support convex portion 24 of the wiring mold 16.

【0081】(10) 本実施の形態では、切断(プレ
ス)工程を行った際に、複数(本実施の形態では10
個)の切断上刃108と複数(本実施の形態では10
個)の切断下刃124との係合により、被覆電線62の
不要部分を一括して同時に切断することができる。この
場合、被覆電線62の不要部分の近傍部分は、支持凸部
24によって挟持されているため、切断時に浮き上がっ
たり、ずれたりすることはなく、被覆電線62の不要部
分を安定した状態で確実に切断することができる。ま
た、被覆電線62の切断後においても、被覆電線62を
布線金型16の破断用突起23及び支持凸部24で挟持
することができるとともに、その安定した状態を保持す
ることができる。
(10) In the present embodiment, when a cutting (pressing) step is performed, a plurality (10 in this embodiment)
Cutting blades 108 and a plurality (10 in this embodiment).
Unnecessary portions of the covered electric wire 62 can be cut at the same time by the engagement with the cutting lower blade 124. In this case, since the portion near the unnecessary portion of the covered electric wire 62 is sandwiched by the support protrusions 24, it does not rise or shift during cutting, and the unnecessary portion of the covered electric wire 62 is securely and stably maintained. Can be cut. In addition, even after the insulated wire 62 is cut, the insulated wire 62 can be sandwiched between the breaking projections 23 and the support protrusions 24 of the wiring mold 16, and its stable state can be maintained.

【0082】(11) 本実施の形態では、切断プレス
工程を行った際に、被覆電線62の不要部分を切断して
切断屑122が生じると同時に、補強ブロック121及
び移動ブロック120の排出孔125,123から被覆
電線62の切断屑122を排出することができる。
(11) In the present embodiment, when the cutting press step is performed, unnecessary portions of the covered electric wire 62 are cut to generate cutting chips 122, and at the same time, the discharge holes 125 of the reinforcing block 121 and the moving block 120 are formed. , 123, the cutting waste 122 of the insulated wire 62 can be discharged.

【0083】(12) 本実施の形態では、圧接プレス
工程を行う際に、ロッドレスシリンダ171の連結部1
72を搬送方向へ移動させることにより、搬送台173
も搬送方向へガイドレール170を介して移動させて、
収容台178のワーク181を圧接工程の行われる搬送
位置まで搬送した。この場合、カムフォロア190のホ
ロワローラ194がカム188に対して離間した状態に
なると、2つの支持ローラ195がバネ193の付勢力
でワーク181の2面に対して当接しながら押圧する。
このため、仮位置決めされた状態のワーク181を各支
持ローラ195によって位置決めされた状態で支持する
ことができて、ワーク181を位置決めブロック180
間の所定位置で確実に収容固定することができる。従っ
て、収容台178に対するワーク181の位置ずれを防
止することができ、圧接プレス工程を正常に行うことの
可能な状態を保持できるようになる。
(12) In the present embodiment, when performing the press contact pressing step, the connecting portion 1 of the rodless cylinder 171
By moving 72 in the transport direction, the transport table 173
Is also moved in the transport direction via the guide rail 170,
The work 181 of the accommodation table 178 was transported to a transport position where the pressing process was performed. In this case, when the follower roller 194 of the cam follower 190 is separated from the cam 188, the two support rollers 195 press while contacting the two surfaces of the work 181 with the urging force of the spring 193.
For this reason, the work 181 in the temporarily positioned state can be supported in a state where it is positioned by the respective support rollers 195, and the work 181 can be positioned in the positioning block 180.
It can be securely accommodated and fixed at a predetermined position between them. Accordingly, it is possible to prevent the work 181 from being displaced with respect to the accommodation table 178, and to maintain a state in which the press-contact pressing process can be normally performed.

【0084】(13) 本実施の形態では、支持柱17
5を突き上げ部166で上方へ突き上げることにより、
搬送位置まで搬送された収容台178上のワーク181
を所定高さで保持するとともに、ワーク181の位置と
布線金型16の位置とを対応するようにした。このた
め、ターンテーブル13に固定された圧接プレス工程が
行われる布線金型16に対して、下方からワーク181
を所定位置となるように容易に位置合わせすることがで
きるとともに、圧接プレス工程を正常に行うことができ
る。
(13) In the present embodiment, the support pillar 17
5 is pushed upward by the pushing part 166,
Workpiece 181 on storage table 178 transported to the transport position
At a predetermined height, and the position of the work 181 corresponds to the position of the wiring mold 16. For this reason, the work 181 is pressed from below onto the wiring mold 16 fixed to the turntable 13 and subjected to the press contact step.
Can be easily adjusted to be at a predetermined position, and the press-contact pressing step can be performed normally.

【0085】(14) 本実施の形態では、圧接プレス
工程において、布線工程及び切断プレス工程の行われた
被覆電線62を布線金型16の上方から圧接部157で
圧接して、その被覆電線62を布線金型16から下方の
ワーク181へ移し替えるようにした。この場合、布線
金型16に挟持された被覆電線62の布線パターンをそ
のままの状態でワーク181の所定位置に移し替えるこ
とができ、ワーク181の電線支持部184及び圧接片
187に対して5本の被覆電線62を圧接した状態で布
線することができる。従って、被覆電線62を布線金型
16から下方のワーク181へ移し替えるようにするこ
とで、ワーク181の電線支持部184及び圧接片18
7に対して被覆電線62の位置合わせを容易に行うこと
ができて、作業性の向上を図ることができる。
(14) In the present embodiment, in the press-contact press step, the covered electric wire 62 which has been subjected to the wiring step and the cutting press step is pressed from above the wiring die 16 by the press-contact portion 157 to cover the wire. The electric wire 62 was moved from the wiring mold 16 to the work 181 below. In this case, the wiring pattern of the insulated wire 62 sandwiched between the wiring molds 16 can be transferred to a predetermined position of the work 181 in the same state, and the wire support portion 184 and the pressure contact piece 187 of the work 181 can be moved. The five covered electric wires 62 can be wired while being pressed against each other. Therefore, by moving the covered electric wire 62 from the wiring mold 16 to the work 181 below, the wire support portion 184 and the press contact piece 18 of the work 181 are transferred.
7, the position of the insulated wire 62 can be easily adjusted, and the workability can be improved.

【0086】(15) 本実施の形態では、圧接部15
7の先端部分に一対の凹部158を形成し、圧接部15
7の先端部分の断面形状をT字状とした。この形状によ
り、圧接部157の圧接深さを規制することができると
ともに、布線金型16からワーク181へ移し替えられ
る被覆電線62に対して安定した状態で圧接することが
できる。
(15) In the present embodiment, the pressing portion 15
7 is formed with a pair of recesses 158 at the distal end portion thereof.
The cross-sectional shape of the tip portion of No. 7 was T-shaped. With this shape, the press-contact depth of the press-contact portion 157 can be regulated, and the press-contact can be stably pressed against the covered electric wire 62 transferred from the wiring mold 16 to the work 181.

【0087】尚、前記実施の形態は上記に限定されるも
のではなく、次のように変更してもよい。 ・ 前記実施の形態では、フレーム17に対してガイド
ブロック18,19を六角穴付きボルト26で固定した
が、固定手段は特に六角穴付きボルト26に限定される
ものではなく、例えば接着剤や両面接着テープ等で固定
するようにしてもよい。また、フレームとガイドブロッ
クとを凹凸の嵌合関係で固定するような構成としても差
し支えない。
The above embodiment is not limited to the above, but may be modified as follows. In the above-described embodiment, the guide blocks 18 and 19 are fixed to the frame 17 with the hexagonal bolts 26. However, the fixing means is not particularly limited to the hexagonal bolt 26. You may make it fix with an adhesive tape. Further, a configuration in which the frame and the guide block are fixed in a fitting relationship of unevenness may be used.

【0088】・ 前記実施の形態では、布線金型16に
おけるガイドブロック19の長手方向の下部において、
三角柱状の突起23を突出形成したが、突起23の形状
は特に本実施の形態における形状に限定されるものでは
ない。要は、切断プレス工程を行った際に、被覆電線6
2の絶縁被覆68を突起23によって破裂した状態、又
は破裂しやすい状態にすることの可能な先鋭状の形状で
あればよく、例えば棘状や針状等であってもよい。
In the above embodiment, at the lower part in the longitudinal direction of the guide block 19 in the wiring mold 16,
Although the triangular prism-shaped projection 23 is formed to project, the shape of the projection 23 is not particularly limited to the shape in the present embodiment. In short, when the cutting press process is performed, the coated electric wire 6
Any shape may be used as long as it is a sharpened shape that allows the second insulating coating 68 to be ruptured by the protrusion 23 or to be easily ruptured, and may be, for example, a spike shape or a needle shape.

【0089】更に、特許請求の範囲の各請求項に記載さ
れないものであって、上記実施の形態から把握できる技
術的思想について以下にその効果とともに記載する。・
請求項3に記載の布線金型において、前記先鋭状の突
起は三角柱状をなしている布線金型。
Further, technical ideas that are not described in each claim of the claims but can be grasped from the above embodiment will be described below together with their effects.・
4. The wiring mold according to claim 3 , wherein the sharp projection has a triangular prism shape.

【0090】このように構成した場合、被覆電線の絶縁
被覆を突起によって破裂した状態、又は破裂しやすい状
態にすることができるとともに、被覆電線を布線金型の
ガイド孔から下方へ抜け落ちるのを確実に防止すること
ができる。
With this configuration, it is possible to make the insulated coating of the insulated wire ruptured by the protrusions or to make it easy to rupture, and to prevent the insulated wire from falling down from the guide hole of the wiring mold. It can be reliably prevented.

【0091】[0091]

【発明の効果】本発明は以上のように構成されているた
め、次のような優れた効果を奏する。請求項1に記載の
発明によれば、布線金型のガイド孔に対して布線される
被覆電線の布線位置や布線パターンに対応することがで
きて、布線金型に汎用性を付与することができる。ま
た、布線金型はフレーム及びガイドブロックの別部材か
ら形成されているため、布線金型を交換する必要が生じ
た際に、布線金型におけるフレーム及びガイドブロック
のうちの少なくとも一つの部材を交換するだけで済む。
従って、布線金型の交換費用が少なくて済み、コストの
低減を図ることができるようになる。また、被覆電線に
対して切断プレス工程を行った際に、被覆電線は支持凸
部に挟持されるため、被覆電線を布線金型のガイド孔か
ら下方へ抜け落ちるのを確実に防止することができる。
また、被覆電線が支持凸部に挟持されることにより、切
断プレス工程時に被覆電線が浮き上がったり、ずれたり
するのを防止することができる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following excellent effects. According to the first aspect of the present invention, it is possible to cope with a wiring position and a wiring pattern of a covered electric wire to be wired with respect to the guide hole of the wiring mold, and the wiring mold has versatility. Can be provided. Further, since the wiring mold is formed from separate members of the frame and the guide block, when it becomes necessary to replace the wiring mold, at least one of the frame and the guide block in the wiring mold is required. It is only necessary to replace the members.
Therefore, the replacement cost of the wiring mold can be reduced, and the cost can be reduced. Also, for insulated wires
When the cutting press process was performed on the
The covered electric wire through the guide hole of the wiring mold.
Can be reliably prevented from falling down.
In addition, the insulated wire is clamped by the
Insulated wire rises or slips during the cutting press process
Can be prevented.

【0092】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明の効果に加えて、ガイドブロックの長孔に
より、フレームに対するガイドブロックの固定位置を微
調整することができる。
According to the invention described in claim 2, according to claim 1
In addition to the effects of the invention described in (1), the fixing position of the guide block with respect to the frame can be finely adjusted by the long hole of the guide block.

【0093】請求項3に記載の発明よれば、請求項1又
は請求項2に記載の発明の効果に加えて、被覆電線に対
して切断プレス工程を行った際に、被覆電線は突起に接
触しながらガイドブロックの下部まで押し込まれるた
め、被覆電線の絶縁被覆を突起によって破裂した状態、
又は破裂しやすい状態にすることができる。また、被覆
電線を突起で挟持することにより、被覆電線を布線金型
のガイド孔から下方へ抜け落ちるのを防止することがで
きる。
According to the third aspect of the present invention, in addition to the effect of the first or second aspect, when the cutting press step is performed on the covered wire, the covered wire contacts the projection. While pushing down to the lower part of the guide block while the insulation coating of the insulated wire was ruptured by the projection,
Or it can be made into the state which is easy to burst. Further, by holding the covered electric wire between the projections, it is possible to prevent the covered electric wire from falling down from the guide hole of the wiring die.

【0094】[0094]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を具体化した一実施の形態の布線装置を
示す斜視図。
FIG. 1 is a perspective view showing a wiring device according to an embodiment of the present invention.

【図2】一実施の形態における布線装置の一部を破断し
て示す側面図。
FIG. 2 is a side view showing a part of the wiring device according to the embodiment in a cutaway manner;

【図3】一実施の形態における布線金型の状態を示す分
解斜視図。
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a state of a wiring mold according to the embodiment.

【図4】一実施の形態における布線金型の状態を示す平
面図。
FIG. 4 is a plan view showing a state of a wiring mold according to the embodiment.

【図5】図4のA−A線断面図。FIG. 5 is a sectional view taken along line AA of FIG. 4;

【図6】布線金型に対して被覆電線を布線する状態を示
す断面図。
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which a covered electric wire is wired to a wiring mold.

【図7】布線金型をバックアップ部で支持した状態を模
式的に示す斜視図。
FIG. 7 is a perspective view schematically showing a state in which a wiring mold is supported by a backup unit.

【図8】布線金型に対して被覆電線を布線した状態を示
す平面図。
FIG. 8 is a plan view showing a state in which a covered electric wire is laid on a wiring mold.

【図9】切断プレス工程を行う前の状態を示す断面図。FIG. 9 is a sectional view showing a state before a cutting press step is performed.

【図10】被覆電線に対してプレス工程を行った状態を
示す断面図。
FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state where a pressing step has been performed on the coated electric wire.

【図11】切断プレス工程を行った状態を示す断面図。FIG. 11 is a sectional view showing a state in which a cutting press step is performed.

【図12】布線金型に対して被覆電線を押し込んだ状態
を示す平面図。
FIG. 12 is a plan view showing a state where the coated electric wire is pushed into the wiring mold.

【図13】被覆電線をガイド孔に押し込んだ状態を模式
的に示す斜視図。
FIG. 13 is a perspective view schematically showing a state where a covered electric wire is pushed into a guide hole.

【図14】切断プレス工程の一部の状態を模式的に示す
斜視図。
FIG. 14 is a perspective view schematically showing a partial state of a cutting press step.

【図15】圧接プレス工程を行う前の状態を一部破断し
て示す正面図。
FIG. 15 is a partially cutaway front view showing a state before the press-contact pressing step is performed.

【図16】ワークの位置を固定する前の状態を示す斜視
図。
FIG. 16 is a perspective view showing a state before fixing the position of the work.

【図17】ワークの位置を固定した状態を示す斜視図。FIG. 17 is a perspective view showing a state where the position of the work is fixed.

【図18】圧接プレス工程を行った後の状態を一部破断
して示す正面図。
FIG. 18 is a partially cutaway front view showing a state after the press-contact pressing step.

【図19】圧接片に対して被覆電線を圧接した状態を模
式的に示す斜視図。
FIG. 19 is a perspective view schematically showing a state in which a covered electric wire is pressed against a press contact piece;

【図20】図19のB−B線断面図。FIG. 20 is a sectional view taken along line BB of FIG. 19;

【図21】ワークに対して被覆電線を圧接した状態を模
式的に示す平面図。
FIG. 21 is a plan view schematically showing a state where a covered electric wire is pressed against a work.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

16…布線金型、17…フレーム、18…ガイドブロッ
ク、19…ガイドブロック、20…雌ネジ部、21…雌
ネジ部、22…長孔、23…突起、24…支持部、25
…長孔、26…六角穴付きボルト、27…ガイド孔、6
2…被覆電線、67…芯線、68…絶縁被覆。
16 ... wiring die, 17 ... frame, 18 ... guide block, 19 ... guide block, 20 ... female screw part, 21 ... female screw part, 22 ... long hole, 23 ... protrusion, 24 ... support part, 25
... Long hole, 26 ... Hex socket bolt, 27 ... Guide hole, 6
2: coated electric wire, 67: core wire, 68: insulating coating.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02G 3/16 H01B 13/00 H01R 43/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H02G 3/16 H01B 13/00 H01R 43/00

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 中央部に矩形状の透孔を備えたフレーム
と、支持凸部を有するガイドブロックとを備え、そのガ
イドブロックをフレーム上の所定位置で固定することに
より、ガイドブロックにより、前記透孔内に布線用のガ
イド孔を形成し、そのガイド孔内に芯線及び絶縁被覆を
有してなる被覆電線を布線した際に、布線された被覆電
線を前記支持凸部により支持するように構成された布線
金型。
1. A frame having a rectangular through hole in the center.
And a guide block having a support projection ,
By fixing the id block in place at on the frame, the guide block, for wiring in said hole moth
Id hole is formed, upon laid a covered wire comprising a core wire and an insulating cover to the guide hole, laid by coating conductive
A wiring mold configured to support a wire with the support protrusion .
【請求項2】 前記フレームには雌ネジ部を螺刻すると
ともに、前記ガイドブロックには長孔を透設し、その長
孔を挿通してボルトを雌ネジ部に螺入させることによ
り、両部材をボルトにより固定した請求項1に記載の布
線金型。
2. A well as threaded a female screw portion in said frame, the said guide block Toru設the long hole, its length
By inserting the bolt into the female thread through the hole
The wiring mold according to claim 1 , wherein both members are fixed by bolts.
【請求項3】 前記被覆電線に対して切断プレス工程を
行った際に、当該被覆電線を挟持するように前記ガイド
ブロックの下部に先鋭状の突起を突出形成した請求項1
又は請求項2に記載の布線金型。
3. A sharp projection is formed at a lower portion of the guide block so as to sandwich the coated electric wire when a cutting press step is performed on the coated electric wire.
Or the wiring mold according to claim 2.
JP34612098A 1998-12-04 1998-12-04 Wiring mold Expired - Lifetime JP3344339B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34612098A JP3344339B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Wiring mold
US09/452,495 US6317961B1 (en) 1998-12-04 1999-12-01 Wire laying apparatus, a wire laying method, a wire laying mold, a wire straightening mechanism and a backup assembly of a press insulation-displacing mechanism
EP99123917A EP1006626A3 (en) 1998-12-04 1999-12-02 A wire laying apparatus, a wire laying method, a wire laying mold, a wire straightening mechanism and a back-up assembly of a press insulation-displacing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34612098A JP3344339B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Wiring mold

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000175334A JP2000175334A (en) 2000-06-23
JP3344339B2 true JP3344339B2 (en) 2002-11-11

Family

ID=18381275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34612098A Expired - Lifetime JP3344339B2 (en) 1998-12-04 1998-12-04 Wiring mold

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3344339B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000175334A (en) 2000-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345978A (en) Electrical interconnection assembly, process of and apparatus for manufacturing the same and wire laying jig therefor
US5426847A (en) Assembling apparatus for a heat exchanger
US4265508A (en) Intermediate-web held terminal pins
WO1986003591A1 (en) Contact set for test apparatus for testing integrated circuit package
US4365398A (en) Method of and apparatus for assembling intermediate-web held terminal pins
US4245387A (en) Cable harness assembly fixture
US3774478A (en) Electrical insulation cutter and stripper
JP3344339B2 (en) Wiring mold
US3515175A (en) Methods of and apparatus for forming leads of articles
JP2000173739A (en) Wiring device
US3956811A (en) Apparatus for terminating flat conductor cable
JP2000175325A (en) Electric cable straightening mechanism
US3438403A (en) Wire handling apparatus
JP2000174420A (en) Backup part for pressure-welding pressing mechanism
CN211792561U (en) Circuit mounting and fixing device for electromechanical engineering
DE2226688C2 (en) Electrical connection device
JPH039356Y2 (en)
KR200376429Y1 (en) Board processing device
CN220108330U (en) Narrow plate jig with separation function
CN214055564U (en) Wire adjusting mechanism and cutting machine
CN219634117U (en) General type benzene board send board device
GB2278075A (en) Electrical interconnection assembly
JP2531139Y2 (en) Tape fixing device for cable cores
CN217889206U (en) Auxiliary device for punching bus bar
CN217666055U (en) Five metals electronic component pin cutting device that bends

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term