JP3341433B2 - Camera shoe adapter - Google Patents

Camera shoe adapter

Info

Publication number
JP3341433B2
JP3341433B2 JP01004094A JP1004094A JP3341433B2 JP 3341433 B2 JP3341433 B2 JP 3341433B2 JP 01004094 A JP01004094 A JP 01004094A JP 1004094 A JP1004094 A JP 1004094A JP 3341433 B2 JP3341433 B2 JP 3341433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
arm
camera
external microphone
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01004094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07222041A (en
Inventor
恭正 山口
成樹 岩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP01004094A priority Critical patent/JP3341433B2/en
Publication of JPH07222041A publication Critical patent/JPH07222041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3341433B2 publication Critical patent/JP3341433B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えばビデオカメラに
外部マイクを取付ける際に用いられるカメラシューアダ
プターに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a camera shoe adapter used for attaching an external microphone to a video camera, for example.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばビデオカメラによる撮影において
は、その目的、場所等に応じて、ビデオカメラ本体の内
蔵マイクに代えて外部マイクを用いる場合がある。この
ような場合は、ビデオカメラ本体にカメラシューアダプ
ターを固定し、そのシューに外部マイクを取付けて撮影
を行なうようにしている。
2. Description of the Related Art For example, in photographing with a video camera, an external microphone may be used in place of the built-in microphone of the video camera body depending on the purpose, location, and the like. In such a case, a camera shoe adapter is fixed to the video camera body, and an external microphone is attached to the shoe to perform photographing.

【0003】従来のこのカメラシューアダプターの一例
を図14及び図15に示す。図14において100はビ
デオカメラ本体、101はそのレンズ部、102はビュ
ーファインダー部、103は内蔵マイクである。また1
04はオプションで用いられる外部マイク、105はそ
のコードである。そして1がこの外部マイク104をビ
デオカメラ本体100に取付けるためのカメラシューア
ダプターである。
FIGS. 14 and 15 show an example of this conventional camera shoe adapter. In FIG. 14, reference numeral 100 denotes a video camera main body, 101 denotes its lens unit, 102 denotes a viewfinder unit, and 103 denotes a built-in microphone. Also one
04 is an external microphone used as an option, and 105 is its code. Reference numeral 1 denotes a camera shoe adapter for attaching the external microphone 104 to the video camera body 100.

【0004】このカメラシューアダプター1は図15で
明らかなように、ベース板2と、このベース板2に回動
可能に連結されるL字形のシューアーム3とによりな
る。ベース板2にはその中央部に長手方向に沿って通孔
4が形成され、この通孔4に下方から螺子部材5の螺子
軸部5aが挿通されており、この螺子軸部5aをビデオ
カメラ本体100の底部の螺子孔(図には表れていな
い)に螺合させた状態で螺子部材5を締めつけることに
より、カメラシューアダプター1をビデオカメラ本体1
00に固定するようにしている。
As shown in FIG. 15, the camera shoe adapter 1 comprises a base plate 2 and an L-shaped shoe arm 3 rotatably connected to the base plate 2. A through hole 4 is formed in the center portion of the base plate 2 along the longitudinal direction, and a screw shaft 5a of a screw member 5 is inserted from below into the through hole 4, and the screw shaft 5a is connected to a video camera. The camera shoe adapter 1 is attached to the video camera body 1 by tightening the screw member 5 while being screwed into a screw hole (not shown in the figure) at the bottom of the body 100.
00 is fixed.

【0005】尚、このカメラシューアダプター1におい
ては、螺子部材5の螺子軸部5aを通す通孔4が長孔と
なされていることにより、ビデオカメラ本体100に対
するカメラシューアダプター1の固定位置を前後方向に
調整できるようになっている。また、ベース板2の上面
側には、ビデオカメラ本体100の底部に傷が付かない
ようにするための軟質ベースシートが貼着されている。
[0005] In this camera shoe adapter 1, since the through hole 4 through which the screw shaft portion 5 a of the screw member 5 passes is formed as an elongated hole, the fixing position of the camera shoe adapter 1 with respect to the video camera main body 100 can be changed. It can be adjusted in the direction. A soft base sheet is attached to the upper surface of the base plate 2 to prevent the bottom of the video camera body 100 from being damaged.

【0006】一方シューアーム3はその垂直部の上端部
にシュー6を有し、このシュー6に外部マイク104の
挿入板106を嵌挿して螺子部材107を締めることに
より外部マイク104が取付けられる。
On the other hand, the shoe arm 3 has a shoe 6 at the upper end of its vertical portion. The external microphone 104 is attached by inserting the insertion plate 106 of the external microphone 104 into the shoe 6 and tightening the screw member 107.

【0007】これらベース板2とシューアーム3とは螺
子部材7を介して回動可能に連結されており、状況に応
じてビデオカメラ本体100に対するシューアーム3の
位置(外部マイク104の配置)を変えられるようにな
っている。即ち、螺子部材7を緩めると、ベース板2に
対しシューアーム3が回動可能となり、逆に螺子部材7
を締めると、ベース板2に対しシューアーム3が回動不
能に固定される如くなされており、これによって図15
A及びBに示すようにシューアーム3を任意の位置に設
定できるものである。
The base plate 2 and the shoe arm 3 are rotatably connected via a screw member 7, and the position of the shoe arm 3 with respect to the video camera body 100 (the arrangement of the external microphone 104) is adjusted according to the situation. Can be changed. That is, when the screw member 7 is loosened, the shoe arm 3 becomes rotatable with respect to the base plate 2, and conversely, the screw member 7
Is tightened, the shoe arm 3 is fixed to the base plate 2 so as not to rotate.
As shown in A and B, the shoe arm 3 can be set at an arbitrary position.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このカメラ
シューアダプター1によってビデオカメラ本体100に
取付けられる外部マイク104のコード105は、多種
のビデオカメラに対応できるように、その長さが30〜
40cmと多少長めとなっている。このため、ビデオカ
メラによっては(特にハンディタイプのビデオカメラで
は)コード105がかなり余ってしまい、この余分なコ
ードはこれを留める手段がないために宙ぶらりの状態と
なってしまうことになる。
By the way, the cord 105 of the external microphone 104 attached to the video camera body 100 by the camera shoe adapter 1 has a length of 30 to 30 so as to be compatible with various kinds of video cameras.
It is slightly longer at 40cm. For this reason, some video cameras (especially in a handy type video camera) have a considerable surplus of the code 105, and the surplus code is suspended because there is no means to stop it.

【0009】そしてビデオカメラの使用時にはこのコー
ドが撮影の邪魔となるばかりでなく、時にはコードがビ
デオカメラ本体100のレンズ部101にかかって写っ
てしまったり、コードが動いてビデオカメラ本体100
に当たる音がノイズとして録音されてしまうような不具
合も発生していた。本発明はこのような問題点を解消す
ることを目的としている。
When the video camera is used, not only does the code hinder the shooting, but also sometimes the code is captured on the lens unit 101 of the video camera body 100, or the code moves and the video camera body 100 moves.
There was also a problem that the sound hitting the sound was recorded as noise. An object of the present invention is to solve such a problem.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、カメラ本体に固定され、外部マイク等が
取付られるカメラシューアダプターにおいて、外部マイ
ク等のコードを留めるホルダーを備えてなるものであ
る。
According to the present invention, there is provided a camera shoe adapter which is fixed to a camera body and to which an external microphone or the like is attached, comprising a holder for holding a cord of the external microphone or the like. Things.

【0011】[0011]

【作用】上記の如く構成される本発明のカメラシューア
ダプターにおいては、余分なコードをホルダーによって
留めることにより、コードが撮影の邪魔となることはな
く、さらにコードが不測に写ってしまったり、コードが
カメラ本体に当たってノイズを発生するおそれもなくな
る。
In the camera shoe adapter of the present invention configured as described above, by holding an extra cord with a holder, the cord does not disturb the photographing, and the cord is unexpectedly photographed. Does not hit the camera body and may cause noise.

【0012】[0012]

【実施例】以下、図1〜図13を参照しながら本発明の
実施例について説明するに、前述した図14及び図15
の従来例と対応する部分には同一符号を付しその説明は
省略する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
The same reference numerals are given to the portions corresponding to the conventional example, and the description is omitted.

【0013】先ず、図1〜図5に示す一実施例を説明す
る。本実施例におけるカメラシューアダプター1は、ビ
デオカメラ本体100に固定されるベース板2と、外部
マイク104が取付けられるシューアーム3との間にア
ームジョイント9を有し、即ちベース板2の前端部にア
ームジョイント9が軸螺子部材10を介して水平方向に
回動可能に連結され、このアームジョイント9にシュー
アーム3が軸11を支点として起伏回動可能に連結され
ている。
First, an embodiment shown in FIGS. 1 to 5 will be described. The camera shoe adapter 1 according to the present embodiment has an arm joint 9 between a base plate 2 fixed to a video camera body 100 and a shoe arm 3 to which an external microphone 104 is attached, that is, a front end of the base plate 2. An arm joint 9 is connected via a shaft screw member 10 so as to be rotatable in the horizontal direction, and the shoe arm 3 is connected to the arm joint 9 so as to be rotatable up and down around a shaft 11.

【0014】シューアーム3には、外部マイク104の
コード105を結束して留めるためのホルダーベルト2
5が備えられている。このホルダーベルト25について
は後に詳述する。
The shoe arm 3 has a holder belt 2 for binding and fixing the cord 105 of the external microphone 104.
5 are provided. The holder belt 25 will be described later in detail.

【0015】またシューアーム3の基端部には螺子部材
12が取付けられており、図3に示す如くベース板2に
対しシューアーム3を垂直に起立させた状態でこの螺子
部材12の螺子軸部12aをアームジョイント9の螺子
孔部13に螺合させて締めることにより、シューアーム
3はその起立状態で固定されるようになっている。
A screw member 12 is attached to the base end of the shoe arm 3. The screw shaft of the screw member 12 is set up with the shoe arm 3 standing upright with respect to the base plate 2 as shown in FIG. The shoe arm 3 is fixed in an upright state by screwing the portion 12a into the screw hole 13 of the arm joint 9 and tightening it.

【0016】そしてこのようにシューアーム3をベース
板2に対し垂直に起こして固定した状態で、螺子部材5
の螺子軸部5aをビデオカメラ本体100の底部の螺子
孔(図には表われていない)に螺着してカメラシューア
ダプター1をビデオカメラ本体100に固定し、その上
でシューアーム3のシュー6に外部マイク104を取付
けて使用するものである。
With the shoe arm 3 raised and fixed vertically to the base plate 2 in this manner, the screw member 5
Is screwed into a screw hole (not shown) at the bottom of the video camera main body 100 to fix the camera shoe adapter 1 to the video camera main body 100. 6 is used by attaching an external microphone 104 thereto.

【0017】尚、本実施例のカメラシューアダプター1
においても、前述した従来例のカメラシューアダプター
と同じように、螺子部材5の螺子軸部5aを通す通孔4
が長孔に形成されていることにより、ビデオカメラ本体
100に対するカメラシューアダプター1の固定位置を
前後方向に調整できるようになっている。
The camera shoe adapter 1 of the present embodiment
In the same manner as in the conventional camera shoe adapter described above, the through hole 4 through which the screw shaft 5a of the screw member 5 passes is provided.
Is formed in a long hole, so that the fixing position of the camera shoe adapter 1 with respect to the video camera body 100 can be adjusted in the front-rear direction.

【0018】このようにビデオカメラ本体100に固定
され、外部マイク104が取付けられる本実施例のカメ
ラシューアダプター1は、ベース板2に対しアームジョ
イント9を回動させることにより、ビデオカメラ本体1
00に対するシューアーム3の位置、即ち外部マイク1
04の配置を任意に変えることができる。
The camera shoe adapter 1 of the present embodiment, which is fixed to the video camera body 100 and to which the external microphone 104 is attached, rotates the arm joint 9 with respect to the base plate 2 so that the video camera body 1
00, ie, the position of the external microphone 1
04 can be arbitrarily changed.

【0019】このシューアーム3の位置を変えるための
回動部分、即ちベース板2とアームジョイント9との連
結部は、図5に示す如く、アームジョイント9に形成さ
れた軸孔14に軸筒体15を嵌合し、この軸筒体15に
座金16を介して軸螺子部材10を通し、これをベース
板2の螺子孔17に螺着して構成される。
A pivot portion for changing the position of the shoe arm 3, that is, a connecting portion between the base plate 2 and the arm joint 9 is provided in a shaft hole 14 formed in the arm joint 9 as shown in FIG. The body 15 is fitted, the shaft screw member 10 is passed through the shaft cylinder body 15 through the washer 16, and the shaft screw member 10 is screwed into the screw hole 17 of the base plate 2.

【0020】そしてこのベース板2とアームジョイント
9の回動連結部においては、ベース板2に対しアームジ
ョイント9即ちシューアーム3を所定の回動位置で固定
保持するためのクリックストッパー機構18が設けられ
ている。
At the rotational connection between the base plate 2 and the arm joint 9, there is provided a click stopper mechanism 18 for fixing and holding the arm joint 9, that is, the shoe arm 3 at a predetermined rotational position with respect to the base plate 2. Have been.

【0021】このクリックストッパー機構18は次の如
く構成される。先ずアームジョイント9側においては、
ベース板2との対接面部に、軸孔14を挟んで一対の凹
孔19が形成されており、この凹孔19に収まるように
スプリング20及びストッパーボール21が配設されて
いる。一方これに対応してベース板2側には係合凹部2
2が形成されており、この係合凹部22に上記ストッパ
ーボール21がスプリング20の弾性力によって係合さ
れることにより、ベース板2に対しアームジョイント9
が固定状態に保持されるストッパー構造となされてい
る。
The click stopper mechanism 18 is configured as follows. First, on the arm joint 9 side,
A pair of concave holes 19 are formed on the surface in contact with the base plate 2 with the shaft hole 14 interposed therebetween, and a spring 20 and a stopper ball 21 are disposed so as to fit in the concave holes 19. On the other hand, correspondingly, the engaging recess 2 is provided on the base plate 2 side.
The stopper ball 21 is engaged with the engaging concave portion 22 by the elastic force of the spring 20 so that the arm joint 9 is attached to the base plate 2.
Are held in a fixed state.

【0022】このストッパーボール21が弾性係合され
る係合凹部22は、本実施例では90°ずつの間隔をお
いた4箇所に形成され、この4箇所の係合凹部22のう
ち、対向する2つの係合凹部にストッパーボール21が
係合されるようになっており、これによってシューアー
ム3は図2に示す如くビデオカメラ本体100の正面を
基準として左側方と右側方に夫々90°回動した位置に
おいて固定されることになる。
In the present embodiment, four engaging recesses 22 at which the stopper balls 21 are elastically engaged are formed at intervals of 90 °. Stopper balls 21 are engaged with the two engagement recesses, whereby the shoe arm 3 is turned 90 ° to the left and right sides with respect to the front of the video camera body 100 as shown in FIG. It will be fixed at the moved position.

【0023】そしてこのシューアーム3の位置を変える
ときには、シューアーム3あるいはアームジョイント9
を手で掴んで所望の回動方向に強い力を加えることによ
り、ストッパーボール21が係合凹部22から強制的に
外され、ベース板2に対しアームジョイント9が90°
回動したところで再びストッパーボール21が係合凹部
22に弾性係合して固定される(クリックストップ動
作)。
When the position of the shoe arm 3 is changed, the shoe arm 3 or the arm joint 9 is changed.
And the stopper ball 21 is forcibly disengaged from the engagement recess 22 by applying a strong force in a desired rotation direction while holding the arm joint 9 by 90 ° with respect to the base plate 2.
When rotated, the stopper ball 21 is again elastically engaged with the engaging concave portion 22 and fixed (click stop operation).

【0024】このようにして本実施例のカメラシューア
ダプター1では、シューアーム3がクリックストッパー
機構18によって所定の回動位置でクリック的に固定さ
れるので、ビデオカメラ本体100に対するシューアー
ム3の位置(外部マイク104の配置)の設定が従来の
ような面倒な操作を要することなくワンタッチ動作で簡
単に行なえ、また確実に固定できる。しかもこのクリッ
クストッパー機構18では、シューアーム3が固定され
る場所が決まっているので、固定位置の微調整が不要で
ある。
As described above, in the camera shoe adapter 1 of the present embodiment, the shoe arm 3 is click-fixed at the predetermined rotation position by the click stopper mechanism 18, so that the position of the shoe arm 3 with respect to the video camera body 100. The setting of (the arrangement of the external microphone 104) can be easily performed by one-touch operation without requiring a troublesome operation as in the related art, and can be securely fixed. Moreover, in this click stopper mechanism 18, since the place where the shoe arm 3 is fixed is determined, fine adjustment of the fixing position is not required.

【0025】さらに本実施例のカメラシューアダプター
1では、図4に示す如くシューアーム3をベース板2に
重なるように倒伏させて折りたたむことができるので、
持ち運びの際に便利である。
Further, in the camera shoe adapter 1 of this embodiment, the shoe arm 3 can be folded down so as to overlap the base plate 2 as shown in FIG.
It is convenient for carrying around.

【0026】尚、本実施例においては、シューアーム3
が90°おきに3箇所で固定される構造としてあるが、
ベース板2の係合凹部22を増やすことにより、さらに
細かい角度でシューアーム3を固定することができる。
In this embodiment, the shoe arm 3
Is fixed at three places every 90 °,
By increasing the number of engaging recesses 22 of the base plate 2, the shoe arm 3 can be fixed at a smaller angle.

【0027】また本実施例のカメラシューアダプターで
は、アームジョイント9に対しシューアーム3を螺子部
材12によって起立状態で固定する構造としてあるが、
この部分にもクリックストッパー機構を設けた構造とし
てもよい。
In the camera shoe adapter of this embodiment, the shoe arm 3 is fixed to the arm joint 9 by the screw member 12 in an upright state.
This portion may be provided with a click stopper mechanism.

【0028】図6及び図7は、ベース板2に対するシュ
ーアーム3の回動方向を垂直としたカメラシューアダプ
ターの構成例である。即ち本実施例のカメラシューアダ
プター1は、ベース板2の前端部にアームジョイント9
を垂直方向に回動可能に連結し、さらにこれと同方向に
回動可能にシューアーム3をアームジョイント9に連結
して構成されている。
FIGS. 6 and 7 show an example of a camera shoe adapter in which the direction of rotation of the shoe arm 3 with respect to the base plate 2 is vertical. That is, the camera shoe adapter 1 of the present embodiment has an arm joint 9 at the front end of the base plate 2.
Are connected rotatably in the vertical direction, and the shoe arm 3 is connected to the arm joint 9 so as to be rotatable in the same direction.

【0029】ベース板2とアームジョイント9の回動連
結部にはクリックストッパー機構18が設けられてお
り、このクリックストッパー機構18によってアームジ
ョイント9は左右の水平位置の2箇所において固定され
るようになっている。23はこの左右2箇所の固定位置
においてアームジョイント9が当たり、これを支えるス
トッパー突起である。
A click stopper mechanism 18 is provided at the pivotal connection between the base plate 2 and the arm joint 9 so that the arm joint 9 can be fixed at two horizontal positions by the click stopper mechanism 18. Has become. Reference numeral 23 denotes a stopper projection which the arm joint 9 hits at the two fixed positions on the left and right and supports it.

【0030】さらにアームジョイント9とシューアーム
3の回動連結部においてもクリックストッパー機構18
が設けられており、このクリックストッパー機構18に
よってシューアーム3はアームジョイント9に対し90
°おきに3箇所で固定される如くなされている。尚、こ
の実施例におけるクリックストッパー機構18は、前述
した図1〜図5の実施例のクリックストッパー機構と同
様の構成を採用することができる。
Further, the click stopper mechanism 18 is also provided at the pivotal connection between the arm joint 9 and the shoe arm 3.
The click stopper mechanism 18 moves the shoe arm 3 to the arm joint 9 by 90 degrees.
It is designed to be fixed at three places every °. Note that the click stopper mechanism 18 in this embodiment can employ the same configuration as the click stopper mechanism in the above-described embodiments of FIGS.

【0031】上記の如く構成される本実施例のカメラシ
ューアダプターでは、図7に示すようにシューアーム3
の設定位置に多くのパターンを有し、即ち外部マイクを
あらゆる位置に配置することができる。
In the camera shoe adapter of the present embodiment configured as described above, as shown in FIG.
Has many patterns at the set positions, that is, the external microphone can be arranged at any position.

【0032】次にシューアーム3に備えられるホルダー
ベルト25について説明する。このホルダーベルト25
は、シューアーム3に1周半程度巻かれる長さを有し、
その基端部をシューアーム3の内側面に固定部材26に
よって固着してある。尚、このホルダーベルト25の材
質としては、丈夫な布材が好適に用いられる。
Next, the holder belt 25 provided on the shoe arm 3 will be described. This holder belt 25
Has a length that is wound around the shoe arm 3 for about one and a half turns,
The base end is fixed to the inner side surface of the shoe arm 3 by a fixing member 26. As a material of the holder belt 25, a durable cloth material is preferably used.

【0033】このホルダーベルト25の基端部と先端部
の重なる部分には、対をなす面ファスナー(いわゆるマ
ジックテープ)27a,27bが取付けられており、こ
の面ファスナー27aと27bによってホルダーベルト
25はシューアーム3に巻かれた状態で止着されるよう
になっている。
A pair of hook-and-loop fasteners (so-called magic tape) 27a and 27b are attached to a portion where the base end and the tip of the holder belt 25 overlap, and the holder belt 25 is fixed by the hook-and-loop fasteners 27a and 27b. The shoe arm 3 is fixedly wound around the shoe arm 3.

【0034】そして図8に示す如くこのホルダーベルト
25によって外部マイクのコード105を束ね、まとめ
た状態で面ファスナー27aと27bで固定することに
より、コード105は宙ぶらりの状態となることはな
く、確実にシューアーム3に留められるので、撮影の邪
魔となるようなことはない。
Then, as shown in FIG. 8, the cords 105 of the external microphones are bundled by the holder belt 25 and fixed by the hook-and-loop fasteners 27a and 27b in the assembled state, so that the cords 105 do not become suspended. Since it is securely fastened to the shoe arm 3, there is no hindrance to shooting.

【0035】また、ホルダーベルト25には、図9に示
す如く、外部マイクの付属品のバッテリーボックス10
8を固定することもできる。即ちこのバッテリーボック
ス108は、外部マイクに電源を供給するバッテリーを
内蔵するもので、その裏面側にはホルダーベルト25に
引掛けるためのフック部109を有する。110は電源
のオン/オフ用のスイッチである。
As shown in FIG. 9, a battery box 10 attached to an external microphone is attached to the holder belt 25.
8 can also be fixed. That is, the battery box 108 has a built-in battery for supplying power to the external microphone, and has a hook portion 109 on the back side for hooking on the holder belt 25. Reference numeral 110 denotes a power on / off switch.

【0036】このバッテリーボックスの場合、外部マイ
クのコードとバッテリーボックスのコードとを一緒に束
ね、まとめてホルダーベルト25で留め、その上でバッ
テリーボックス108のフック部109をホルダーベル
ト25に引掛けて固定する。このようにバッテリーボッ
クス108をホルダーベルト25に固定することによ
り、バッテリーボックス108が撮影の邪魔になるよう
なことはなく、しかもバッテリーボックス108のスイ
ッチ110のオン/オフ操作がしやすく、また見やすく
なる。
In the case of this battery box, the cord of the external microphone and the cord of the battery box are bundled together, fastened together by the holder belt 25, and then the hook 109 of the battery box 108 is hooked on the holder belt 25. Fix it. By fixing the battery box 108 to the holder belt 25 in this manner, the battery box 108 does not obstruct the photographing, and the switch 110 of the battery box 108 can be easily turned on / off and easily viewed. .

【0037】またこのホルダーベルト25は、シューア
ーム3からビデオカメラ本体100を保護する保護部材
としての働きをも有する。即ち、カメラシューアダプタ
ー1にガタがあってシューアーム3がビデオカメラ本体
100に当たるようなことがあっても、シューアーム3
は直接ビデオカメラ本体100に当たることはなく、ホ
ルダーベルト25を介して当たる状態となるので、ホル
ダーベルト25によってビデオカメラ本体100が保護
されることになり、ビデオカメラ本体100に傷が付く
ことはない。
The holder belt 25 also has a function as a protection member for protecting the video camera body 100 from the shoe arm 3. That is, even if the camera shoe adapter 1 has a play and the shoe arm 3 hits the video camera body 100, the shoe arm 3
Does not directly hit the video camera main body 100 but hits via the holder belt 25, so that the video camera main body 100 is protected by the holder belt 25, and the video camera main body 100 is not damaged. .

【0038】図10はホルダーベルト25の止着手段と
して上記実施例の面ファスナーに代えてホックを用いた
例である。即ちこの実施例は、ホルダーベルト25の基
端部側に凹側ホック部材28aを設けると共に、ホルダ
ーベルト25の先端部側に凸側ホック部材28bを設け
てなり、この凸側ホック部材28bを凹側ホック部材2
8aに嵌着させることによって外部マイクのコードを留
めるようにしたものである。このようにホルダーベルト
25の止着手段としてホックを用いた本実施例では、一
段と確実な固定感が得られる特徴を有する。
FIG. 10 shows an example in which hooks are used as fastening means for the holder belt 25 in place of the surface fastener of the above embodiment. That is, in this embodiment, a concave hook member 28a is provided on the base end side of the holder belt 25, and a convex hook member 28b is provided on the distal end side of the holder belt 25. Side hook member 2
8a, the cord of the external microphone is fastened. As described above, the present embodiment in which the hook is used as the fastening means of the holder belt 25 has a feature that a more secure feeling of fixing can be obtained.

【0039】また、図11に示すようにホルダーベルト
25としてさらに長さの長いものを用いることにより、
太いコードが結束できるようになる。さらにホルダーベ
ルト25は、図示したものより幅の小さいものを用いる
ことにより、コードを結束しやすくなる。
As shown in FIG. 11, by using a holder belt 25 having a longer length,
Thick cords can be united. Further, by using a holder belt 25 having a width smaller than that shown in the figure, the cords can be easily bound.

【0040】また、ホルダーベルト25を取付ける位置
は、シューアーム3の上部(シュー6に近い位置)より
も下部(シュー6から離れた位置)に設定した方がよ
い。即ち、図12はホルダーベルト25をシューアーム
3の上部に備えた場合、図13はホルダーベルト25を
シューアーム3の下部に備えた場合で、夫々Aが外部マ
イク104をシューアーム3のシュー6に取付けてある
状態、Bが外部マイク104をシューアーム3のシュー
6から取外した状態である。
It is preferable that the position where the holder belt 25 is attached is set at a lower position (a position away from the shoe 6) than at an upper position (a position near the shoe 6) of the shoe arm 3. 12 shows the case where the holder belt 25 is provided on the upper part of the shoe arm 3 and FIG. 13 shows the case where the holder belt 25 is provided on the lower part of the shoe arm 3. B is a state in which the external microphone 104 is detached from the shoe 6 of the shoe arm 3.

【0041】この両図の比較で明らかな如く、ホルダー
ベルト25でコード105を留めた状態でシュー6から
外部マイク104を取外したとき、ホルダーベルト25
が上部にある場合(図12)はコード105が短かく余
裕がないが、ホルダーベルト25が下部にある場合(図
13)はコード105が長く余裕があり、即ち外部マイ
ク104の自由度が大きい。従って、ホルダーベルト2
5にコード105を留めた状態で外部マイク104だけ
をシューアーム3から取外し、外部マイクのスイッチの
位置を確認したいとき等に有利となるものである。
As is clear from the comparison between these figures, when the external microphone 104 is removed from the shoe 6 with the cord 105 fastened to the holder belt 25, the holder belt 25
12 is short at the top (FIG. 12), there is no room for the cord 105, but when the holder belt 25 is at the bottom (FIG. 13), the cord 105 is long and has the room, that is, the degree of freedom of the external microphone 104 is large. . Therefore, the holder belt 2
This is advantageous when, for example, only the external microphone 104 is detached from the shoe arm 3 with the cord 105 fixed to 5, and it is desired to confirm the position of the switch of the external microphone.

【0042】以上、本発明の実施例について説明した
が、本発明はこれらの実施例の構成に限定されるもので
はないことは勿論である。また、本発明はビデオカメラ
に外部マイクを取付ける場合に限ることなく、その他種
々の用途に広く用いることができるものであることも言
うまでもない。
Although the embodiments of the present invention have been described above, it is needless to say that the present invention is not limited to the configurations of these embodiments. Further, it goes without saying that the present invention is not limited to the case where an external microphone is attached to a video camera, but can be widely used for various other purposes.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上の説明によって明らかな如く本発明
のカメラシューアダプターは、外部マイク等のコードを
留めるホルダーを設けたことにより、余ったコードが撮
影の邪魔となることはなく、またコードが不測に写って
しまったり、コードがカメラ本体に当たってノイズを発
生するおそれもなくなる。さらに、コードがホルダーに
よって留められていることで、見た目にもまとまって美
しい印象を与えることができる。
As is clear from the above description, the camera shoe adapter of the present invention is provided with a holder for holding a cord such as an external microphone, so that the surplus cord does not disturb the shooting, and the cord is not hindered. There is no danger of accidental reflections or noise caused by the cord hitting the camera body. Furthermore, since the cord is fastened by the holder, it can give a beautiful impression together with the appearance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施例のカメラシューアダプターの斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view of a camera shoe adapter according to an embodiment.

【図2】同、平面図である。FIG. 2 is a plan view of the same.

【図3】同、側面図である。FIG. 3 is a side view of the same.

【図4】同、シューアームを折りたたんだ状態である。FIG. 4 shows a state in which the shoe arm is folded.

【図5】同、要部(スリックストッパー機構部)の分解
斜視図である。
FIG. 5 is an exploded perspective view of the main part (slick stopper mechanism).

【図6】カメラシューアダプターの他の構成例の斜視図
である。
FIG. 6 is a perspective view of another configuration example of the camera shoe adapter.

【図7】同、正面図である。FIG. 7 is a front view of the same.

【図8】ホルダーベルトの部分の斜視図である。FIG. 8 is a perspective view of a holder belt portion.

【図9】ホルダーベルトにバッテリーボックスを引掛け
た状態である。
FIG. 9 shows a state where the battery box is hooked on the holder belt.

【図10】ホルダーベルトの止着手段の他例の説明図で
ある。
FIG. 10 is an explanatory view of another example of the fastening means of the holder belt.

【図11】ホルダーベルトの他例の説明図である。FIG. 11 is an explanatory view of another example of the holder belt.

【図12】ホルダーベルトの取付位置の説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a mounting position of a holder belt.

【図13】ホルダーベルトの取付位置の説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of a mounting position of a holder belt.

【図14】従来例の説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram of a conventional example.

【図15】従来例の説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram of a conventional example.

【符号の説明】 1 カメラシューアダプター 2 ベース板 3 シューアーム 25 ホルダーベルト 100 ビデオカメラ本体 104 外部マイク 105 コード 108 バッテリーボックス[Description of Signs] 1 Camera shoe adapter 2 Base plate 3 Shoe arm 25 Holder belt 100 Video camera body 104 External microphone 105 Code 108 Battery box

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/225 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 5/225

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 カメラ本体に固定され、外部マイク等が
取付けられるカメラシューアダプターにおいて、上記外
部マイク等のコードを留めるホルダーが備えられてなる
カメラシューアダプター。
1. A camera shoe adapter fixed to a camera body to which an external microphone or the like is attached, the camera shoe adapter including a holder for holding a cord of the external microphone or the like.
【請求項2】 上記ホルダーには、上記外部マイク等に
電源を供給するためのバッテリーボックスを引掛けるこ
とのできる請求項1に記載のカメラシューアダプター。
2. The camera shoe adapter according to claim 1, wherein a battery box for supplying power to the external microphone or the like can be hooked on the holder.
【請求項3】 上記ホルダーは、アダプターの一部が上
記カメラ本体に当たったときにカメラ本体を保護する働
きを有する請求項1に記載のカメラシューアダプター。
3. The camera shoe adapter according to claim 1, wherein the holder has a function of protecting the camera body when a part of the adapter hits the camera body.
JP01004094A 1994-01-31 1994-01-31 Camera shoe adapter Expired - Fee Related JP3341433B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01004094A JP3341433B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Camera shoe adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01004094A JP3341433B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Camera shoe adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07222041A JPH07222041A (en) 1995-08-18
JP3341433B2 true JP3341433B2 (en) 2002-11-05

Family

ID=11739286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01004094A Expired - Fee Related JP3341433B2 (en) 1994-01-31 1994-01-31 Camera shoe adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3341433B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07222041A (en) 1995-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10642133B2 (en) Quick-release ball-and-socket joint camera mount
JP4927699B2 (en) Rotating and rotating shaft belt clip that can be used as a stand
JP3496207B2 (en) Video camera
US8063969B2 (en) Imaging device
JPH08223454A (en) Built-in camera type tape recorder additionally provided with handle equiped with rockable lcd
JP3341433B2 (en) Camera shoe adapter
JP3538875B2 (en) Camera shoe adapter
JP2008546000A (en) Small support for photographic equipment such as video and photo cameras
JP3467810B2 (en) Holder band
JP6665208B2 (en) Selfie device
US10379425B1 (en) Fence-mountable camera holder
JPS6224387Y2 (en)
JPS6322770Y2 (en)
CN214663034U (en) Interactive display screen assembly
JPH08149354A (en) Video camera
JPS635311Y2 (en)
JPH0336990Y2 (en)
JP2569799B2 (en) Video tape recorder with camera
JPH0422341Y2 (en)
JP2569800B2 (en) Video tape recorder with camera
JP3099909U (en) Strobe mounting device
JP3038724B2 (en) Video camera
JPH0586095U (en) Handy type tripod
KR20000004655U (en) Fish camera
JPS5910847Y2 (en) camera support device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees