JP3332111B2 - Mobile communication system and communication control method - Google Patents

Mobile communication system and communication control method

Info

Publication number
JP3332111B2
JP3332111B2 JP34720093A JP34720093A JP3332111B2 JP 3332111 B2 JP3332111 B2 JP 3332111B2 JP 34720093 A JP34720093 A JP 34720093A JP 34720093 A JP34720093 A JP 34720093A JP 3332111 B2 JP3332111 B2 JP 3332111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
data
modem
base station
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34720093A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07203066A (en
Inventor
浩一 小林
克巳 田村
直正 野邑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP34720093A priority Critical patent/JP3332111B2/en
Publication of JPH07203066A publication Critical patent/JPH07203066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3332111B2 publication Critical patent/JP3332111B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、無線通信を利用した移
動体電話、例えばパーソナルハンディホン(PHP)を
用いた移動体通信を用いてデータ通信を行なうための移
動体通信システム及び同システムにおいて用いられる通
信制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mobile communication system for performing data communication using a mobile telephone using wireless communication, for example, a mobile communication using a personal handy phone (PHP), and a system thereof. It relates to the communication control method used.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、公衆回線を介してパーソナルコ
ンピュータ(以下、パソコンと略称する)等の情報処理
装置を用いてデータ通信を行なう場合、パソコンに設け
られたRS−232Cのコネクタにデータ通信用モデム
が接続され、データ通信用モデムと公衆回線とが接続さ
れた機器構成が用いられる。すなわち、パソコンからデ
ータ通信用モデムまでは物理的に有線によって接続され
ている。
2. Description of the Related Art Generally, when data communication is performed using an information processing device such as a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) via a public line, a data communication connector is connected to an RS-232C connector provided on the personal computer. A device configuration in which a modem is connected and a data communication modem and a public line are connected is used. That is, the personal computer and the data communication modem are physically connected by wire.

【0003】データ通信を実行する場合、パソコンは、
いわゆるATコマンドと呼ばれる通信コマンドに代表さ
れるコマンドによってデータ通信用モデムを制御する。
通信コマンドは、前述したデータ通信用モデムまでは有
線で接続された構成を前提として構成され、所定の機能
を実行させることができる。
When executing data communication, a personal computer
The data communication modem is controlled by a command typified by a communication command called a so-called AT command.
The communication command is configured on the premise that the data communication modem is connected by wire to the data communication modem, and can execute a predetermined function.

【0004】ところで、無線を利用した移動体電話に
は、セルラーホンと呼ばれる自動車電話や携帯電話があ
る。セルラーホンは、全国でサービスを行なっており、
主要な都市においては広範囲で、電話をかけたり(発
信)、受けたり(受信)することができる。また、セル
ラーホンでは、パーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと略称する)を用いた通信(パソコン通信)でのデー
タを伝送したり、FAX通信を実行することも可能であ
る。
[0004] By the way, mobile phones using radio include car phones and cellular phones called cellular phones. Cellular Phone provides services nationwide,
In major cities, you can make (call) and receive (receive) calls over a wide area. In the cellular phone, it is also possible to transmit data by communication (personal computer communication) using a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) or to execute FAX communication.

【0005】近年では、従来のアナログ信号による通信
に代えて、ディジタル信号によって通信を行なうディジ
タルセルラーホンのサービスも始められている。セルラ
ーホンは、広範囲での通信を可能とするために、大規模
な通信システムが構築されている。
[0005] In recent years, instead of the conventional analog signal communication, a digital cellular phone service for performing communication using digital signals has been started. 2. Description of the Related Art A large-scale communication system has been constructed for cellular phones to enable communication over a wide range.

【0006】また、セルラーホンとは違って簡易な移動
体電話としては、家庭用として多く普及しているコード
レス電話がある。コードレス電話は、公衆回線と接続さ
れたコードレス親機(基地局)とコードレス子機(移動
局)との間で、コードレス電話機固有のプロトコルに基
づいて通信を行なうものである。コードレス電話はアナ
ログ信号によって通信を行なうもので、コードレス子機
による通信の内容も音声通信のみが行なわれている。
As a simple mobile phone, unlike a cellular phone, there is a cordless phone widely used for home use. In a cordless telephone, communication is performed between a cordless base unit (base station) and a cordless slave unit (mobile station) connected to a public line based on a protocol unique to the cordless telephone. The cordless telephone performs communication by analog signals, and the content of communication by the cordless handset is only voice communication.

【0007】ところで、アナログ信号を用いたコードレ
ス電話機に代わる、ディジタル信号を使った次世代の移
動体電話として、ディジタルコードレス電話機、すなわ
ちパーソナルハンディホン(以下、PHPと略称する)
による通信システムが計画されている。
As a next-generation mobile telephone using digital signals instead of a cordless telephone using analog signals, a digital cordless telephone, that is, a personal handy phone (hereinafter abbreviated as PHP).
Is planned.

【0008】PHPは、セルラーホンとは違って大規模
な通信システムではなく、小出力のPHP子機(移動
局)を家庭のみではなく、公衆基地局を駅、ショッピン
グ街、公衆電話ボックス等に設けておくことにより、屋
外でも利用できるようにしたものである。
[0008] Unlike the cellular phone, the PHP is not a large-scale communication system. It uses a small-output PHP slave (mobile station) not only at home but also a public base station at a station, a shopping street, a public telephone box, or the like. By providing it, it can be used outdoors.

【0009】PHPは、ディジタル信号を使った通信を
行なうので、アナログ信号を用いたコードレス電話機で
は実現できなかったデータ通信サービス、例えば屋外か
らパソコン通信やFAX通信することが可能となる。ま
た、このサービスを実現するに当たって、携帯性を良く
するために、データ通信用モデムにあたるモデム機能
を、公衆基地局側に設けておく構成が考えられている。
[0009] Since PHP performs communication using digital signals, it becomes possible to perform data communication services that cannot be realized with a cordless telephone using analog signals, for example, PC communication or FAX communication from outside. In realizing this service, a configuration has been considered in which a modem function corresponding to a data communication modem is provided on the public base station side in order to improve portability.

【0010】すなわち、パソコン通信やFAX通信を屋
外から行なう場合であっても、各利用者は、データ通信
用モデムを携帯する必要がなく、パソコンあるいはファ
クシミリ装置のみを携帯していれば良い。
That is, even when performing personal computer communication or facsimile communication from outside, each user need not carry a modem for data communication, but only carry a personal computer or a facsimile machine.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PHP
子機を用いた移動体通信システムでは、次のような問題
がある。モデム機能が公衆基地局に設ける構成であるの
で、パソコンとデータ通信用モデムとが有線で接続され
ておらず、従来の有線で接続されていたデータ通信用モ
デムを制御する通信用ソフトウェア(通信コマンド)で
は、パソコンとデータ通信用モデムの間でのコマンドの
送受信及び通信制御ができなくなってしまう。
SUMMARY OF THE INVENTION However, PHP
A mobile communication system using a slave has the following problems. Since the modem function is provided in the public base station, the personal computer and the data communication modem are not connected by wire, and communication software (communication command) for controlling the data communication modem connected by wire in the related art is used. ), It becomes impossible to transmit and receive commands and control communication between the personal computer and the data communication modem.

【0012】すなわち、通信用ソフトウェアは、通信中
の状態監視及びデータ通信用モデムの設定・変更等を無
線通信経路を介した場合に応じて行なう必要があり、通
信コマンドに従って、有線でデータ用通信モデムが接続
されている場合と同じ制御ではデータ通信を実行させる
ことができない。
That is, the communication software needs to monitor the status during communication and to set / change the data communication modem in accordance with the case where the communication software passes through the wireless communication path. Data communication cannot be executed with the same control as when a modem is connected.

【0013】本発明は前記のような事情を考慮してなさ
れたもので、有線で接続されたデータ通信用モデムを制
御するように設計された通信用ソフトウェアを変更する
ことなく、物理的に接続されていない基地局内のモデム
機能を用いてデータ通信の実行が可能な移動体通信シス
テム及び通信制御方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and does not require physical communication without changing communication software designed to control a wired data communication modem. It is an object of the present invention to provide a mobile communication system and a communication control method capable of executing data communication using a modem function in a base station that has not been performed.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明は、公衆回線を介
してデータ通信を実行するためのモデム機能を動作させ
る通信コマンドを出力する情報処理装置に接続されるも
のであって、前記情報処理装置から出力された前記通信
コマンドを入力保持し、所定のタイミングで前記通信コ
マンドに応じたデータを出力するインタフェース手段
と、前記情報処理装置と前記インタフェース手段とを介
して接続され、前記インタフェース手段から出力された
データに応じた処理を実行する移動局と、前記移動局と
無線伝送路を介して接続されると共に前記公衆回線と接
続され、前記公衆回線を介してデータ通信を行なうため
のモデム機能を有しており、前記インタフェース手段か
らの前記移動局を介した所定のタイミングで出力される
前記データの内容に応じて前記モデム機能を動作させる
基地局とを具備し、前記移動局と前記基地局との間の無
線通信経路を介した前記情報処理装置によるデータ通信
を可能とすることを特徴とする。
According to the present invention, there is provided an information processing apparatus for outputting a communication command for operating a modem function for executing data communication via a public line. An interface unit that inputs and holds the communication command output from the device and outputs data corresponding to the communication command at a predetermined timing, and is connected via the information processing device and the interface unit, from the interface unit. A mobile station that performs processing in accordance with the output data; and a modem function connected to the mobile station via a wireless transmission line and connected to the public line to perform data communication via the public line. And the content of the data output at a predetermined timing from the interface means via the mobile station. Flip with and a base station for operating the modem function, characterized in that to enable data communication by the information processing apparatus via a wireless communication path between the base station and the mobile station.

【0015】また本発明は、公衆回線を介してデータ通
信を実行する基地局のモデム機能を動作させるための制
御データを出力する情報処理装置及び前記基地局と無線
伝送路を介して接続される移動局にそれぞれ接続される
インタフェース装置における通信制御方法において、前
記情報処理装置から出力される前記制御データが前記モ
デム機能に対する初期設定情報である場合に、当該初期
設定情報を保存し、前記移動局と前記基地局との間の無
線リンクが確立された後に、前記初期設定情報を前記移
動局へ出力し、前記情報処理装置からの前記制御データ
が前記モデム機能を制御するモデム制御コマンドと前記
公衆回線との接続を制御するためのダイヤル要求コマン
ドである場合に、それぞれを保存し、前記初期設定情報
に基づいて前記基地局の前記モデム機能が初期設定され
た後に、ダイヤル要求コマンドを前記移動局へ出力し、
前記ダイヤル要求コマンドによって前記公衆回線を介し
て相手先と接続された後に、前記モデム制御コマンドを
前記移動局へ出力し、前記モデム制御コマンドに基づい
て前記基地局の前記モデム機能が起動された後に、前記
情報処理装置によるデータ通信を可能な状態とすること
を特徴とする。
Also, the present invention provides a method for transmitting data via a public line.
For operating the modem function of the base station that performs
Information processing apparatus for outputting control data and wireless communication with said base station
Connected to mobile stations connected via transmission path
In the communication control method in the interface device,
The control data output from the information processing device is
If it is the initial setting information for the dem function,
Saves setting information, and saves communication between the mobile station and the base station.
After the line link is established, the initialization information is transferred to the
Output to a mobile station, and the control data from the information processing device.
Is a modem control command for controlling the modem function and
Dial request command to control connection with public line
If the default setting information is
The modem function of the base station is initialized based on
After outputting a dial request command to the mobile station,
Via the public line by the dial request command
After being connected to the other
Output to the mobile station and based on the modem control command.
After the modem function of the base station is activated,
Enable data communication by the information processing device
It is characterized by.

【0016】また本発明は、公衆回線を介してデータ通
信を実行する基地局のモデム機能を動作させるための制
御データを出力する情報処理装置及び前記基地局と無線
伝送路を介して接続される移動局にそれぞれ接続される
インタフェース装置における通信制御方法において、前
記情報処理装置から出力される前記制御データが前記モ
デム機能に対する初期設定情報である場合に、当該初期
設定情報を保存し、前記情報処理装置からの前記制御デ
ータが前記モデム機能を制御するモデム制御コマンドと
前記公衆回線との接続を制御するためのダイヤル要求コ
マンドである場合に、それぞれを保存し、前記ダイヤル
要求コマンドを前記移動局へ出力し、前記移動局と前記
基地局との間の無線リンクが確立され前記ダイヤル要求
コマンドによって前記公衆回線を介して相手先と接続さ
れた後に、前記初期設定情報を前記移動局へ出力し、前
記初期設定情報に基づいて前記基地局の前記モデム機能
が初期設定された後に、前記モデム制御コマンドを前記
移動局へ出力し、前記モデム制御コマンドに基づいて前
記基地局の前記モデム機能が起動された後に、前記情報
処理装置によるデータ通信を可能な状態とすることを特
徴とする。
Further, the present invention provides a method for transmitting data via a public line.
For operating the modem function of the base station that performs
Information processing apparatus for outputting control data and wireless communication with said base station
Connected to mobile stations connected via transmission path
In the communication control method in the interface device,
The control data output from the information processing device is
If it is the initial setting information for the dem function,
Setting information, and stores the control data from the information processing apparatus.
A modem control command to control the modem function
Dial request command for controlling connection to the public line
If each command, save each and the dial
Outputting a request command to the mobile station, and
A radio link with a base station is established and said dial request
Command to connect to the other party via the public line.
Output the initial setting information to the mobile station,
The modem function of the base station based on the initial setting information.
After the is initialized, the modem control command is
Output to the mobile station, based on the modem control command.
After the modem function of the base station is activated, the information
It is a special feature to enable data communication by the processing unit.
Sign.

【0017】[0017]

【作用】このような構成によれば、情報処理装置が有線
で接続されたデータ通信用モデムを用いてデータ通信を
行なうために出力する通信コマンドを入力して保持し、
この通信コマンドを移動局と基地局との間の無線通信制
御に伴う所定のタイミングで出力することにより、基地
局に設けられたモデム機能を制御して、公衆回線を介し
た相手先とのデータ通信が可能な状態に設定することが
できる。
According to such a configuration, the information processing apparatus inputs and holds a communication command output for performing data communication using the data communication modem connected by wire,
By outputting this communication command at a predetermined timing accompanying the wireless communication control between the mobile station and the base station, the modem function provided in the base station is controlled, and the data with the partner via the public line is transmitted. Communication can be set.

【0018】また、モデム機能を制御するための初期設
定情報、通信コマンドに含まれるモデム制御コマンド、
ダイヤル要求コマンドを、移動局と基地局との間の無線
リンクを確立するための手順、及びモデム機能に対して
データ通信が可能な状態にするためにとるべき所定の手
順との関係に応じて、それぞれのデータを所定のタイミ
ングで出力することにより、情報処理装置によるデータ
通信を可能な状態にする。
Further, initial setting information for controlling a modem function, a modem control command included in a communication command,
Depending on the relationship between the dial request command and the procedure for establishing a wireless link between the mobile station and the base station, and the predetermined procedure to be taken to enable data communication for the modem function. By outputting each data at a predetermined timing, the data communication by the information processing apparatus is enabled.

【0019】[0019]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。図1は本実施例における移動体通信システムの
概略構成を示す図である。図1に示すように、本実施例
の移動体通信システムは、PHP子機10と例えば屋外
に設置されている公衆基地局12との間で無線通信機能
が実行される。公衆基地局12は、公衆電話ボックス等
に設置される。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a mobile communication system in the present embodiment. As shown in FIG. 1, in the mobile communication system according to the present embodiment, a wireless communication function is executed between the PHP slave device 10 and a public base station 12 installed, for example, outdoors. The public base station 12 is installed in a public telephone booth or the like.

【0020】公衆基地局12が公衆回線14と接続され
ており、PHP子機10から電話をかけると、公衆基地
局12、公衆回線14を介して相手先と通話することが
できる。また、PHP子機10を介して、パーソナルコ
ンピュータ(以下、パソコンと略称する)16によるデ
ータ通信、ファクシミリ装置(以下、FAXと略称す
る)17によるFAX通信が可能である。なお、データ
通信は、ワードプロセッサ装置等の他の情報処理装置で
あっても良い。なお、本実施例では、公衆回線14をI
SDN(Integrated Services Digital Network )等の
ディジタル回線とする。
The public base station 12 is connected to the public line 14, and when a call is made from the PHP handset 10, a call can be made with the other party via the public base station 12 and the public line 14. In addition, data communication by a personal computer (hereinafter abbreviated as a personal computer) 16 and facsimile communication by a facsimile apparatus (hereinafter abbreviated as FAX) 17 can be performed via the PHP slave device 10. The data communication may be performed by another information processing device such as a word processing device. In this embodiment, the public line 14 is
Digital line such as SDN (Integrated Services Digital Network).

【0021】パソコン16とPHP子機10とは、イン
タフェース装置18を介して接続ケーブル19aによっ
て接続される。FAX17は、内部にインタフェース装
置18と同様の機能を有するインタフェース機能(図示
せず)が設けられ、同機能を介してPHP子機10と接
続ケーブル19bによって接続されている。
The personal computer 16 and the PHP slave device 10 are connected by a connection cable 19a via an interface device 18. The FAX 17 is provided with an interface function (not shown) having the same function as the interface device 18 inside, and is connected to the PHP slave device 10 via the connection cable 19b via this function.

【0022】図2はPHP子機10の構成を示すブロッ
ク図である。図2に示すように、PHP子機10は、マ
イコン20、無線部21、コーディック22、ADPC
M部23、PCM部24、ボタン入力部25、スピーカ
26、マイク27、コネクタ部28、及びアンテナ29
が設けられている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the PHP slave unit 10. As shown in FIG. 2, the PHP slave device 10 includes a microcomputer 20, a radio unit 21, a codec 22, an ADPC
M unit 23, PCM unit 24, button input unit 25, speaker 26, microphone 27, connector unit 28, and antenna 29
Is provided.

【0023】マイコン20は、図示せぬメモリに格納さ
れたプログラムに従って、PHP子機10を構成する各
部を制御するものである。マイコン20は、コネクタ部
28から制御ラインを介して入力されるコマンドや、ダ
イヤルボタンが押されることによってボタン入力部25
から入力されるデータに応じた電話機能の動作制御、コ
ーディック22及びADPCM部23の制御(オン/オ
フによって音声通信とデータ通信とを切り替える)を行
なう。コネクタ部28、制御ラインを介して、外部から
所定のリモートコマンドをマイコン20に与えることに
より、ダイヤルボタンの操作をエミュレーションするこ
とができる。
The microcomputer 20 controls each part of the PHP slave 10 according to a program stored in a memory (not shown). The microcomputer 20 controls a button input unit 25 by inputting a command input from the connector unit 28 via a control line or pressing a dial button.
Control of the telephone function in accordance with the data input from the PC, and control of the codec 22 and the ADPCM unit 23 (switching between voice communication and data communication by turning on / off). The operation of the dial buttons can be emulated by giving a predetermined remote command from the outside to the microcomputer 20 via the connector unit 28 and the control line.

【0024】無線部21は、アンテナ29及びコーディ
ック22と接続されており、アンテナ29を介して公衆
基地局12に設けられた無線部30との間で、所定のプ
ロトコルによってデータの送受信を行なう。無線ユニッ
ト21は、公衆基地局12との間で送受信されるデータ
をコーディック22との間で入出力する。
The radio unit 21 is connected to the antenna 29 and the codec 22, and transmits and receives data to and from the radio unit 30 provided in the public base station 12 via the antenna 29 according to a predetermined protocol. The wireless unit 21 inputs and outputs data transmitted to and received from the public base station 12 to and from the codec 22.

【0025】コーディック22は、無線部21、ADP
CM部23、及びコネクタ部28と接続されており、音
声通話を行なう場合には、マイコン20の制御のもと
に、ADPCM部24から出力された公衆基地局12に
送信すべきデータを無線信号(アナログ信号)へ変換
し、また無線部21を介して受信された公衆基地局12
からの無線信号をディジタル信号に変換する。データ通
信/FAX通信を行なう場合には、コネクタ部28、デ
ータラインを介してパソコン16との間でデータの入出
力を行なう(ADPCM部23は用いない)。
The codec 22 includes a radio unit 21, an ADP
Connected to the CM unit 23 and the connector unit 28, and when performing a voice call, under the control of the microcomputer 20, the data to be transmitted to the public base station 12 output from the ADPCM unit 24 is transmitted by a radio signal. (An analog signal) and received via the radio unit 21.
Is converted into a digital signal. When performing data communication / FAX communication, data is input / output to / from the personal computer 16 via the connector unit 28 and the data line (the ADPCM unit 23 is not used).

【0026】ADPCM部23は、PCM部24とコー
ディック22との間に設けられ、ADPCM(Adaptive
Differential Pulse Code Modulation :適応差分パル
ス符号変調)によって高能率圧縮を行なうものである。
The ADPCM unit 23 is provided between the PCM unit 24 and the codec 22, and has an ADPCM (Adaptive
High-efficiency compression is performed by Differential Pulse Code Modulation (Adaptive Differential Pulse Code Modulation).

【0027】PCM部24は、ADPCM部23、スピ
ーカ26及びマイク27と接続され、PCM(Pulse Co
de Modulation :パルス符号変調)を行なう。音声通話
を行なう場合、PCM部24は、公衆基地局12から送
信されて無線部21、コーディック22、ADPCM部
23を介して得られたスピーカ26から出力させるべき
ディジタル音声信号をアナログ音声信号に変換し、また
マイク27から入力されたアナログ音声信号をディジタ
ル音声信号に変換してADPCM部23に出力する。
The PCM unit 24 is connected to the ADPCM unit 23, the speaker 26 and the microphone 27, and is connected to a PCM (Pulse Co
de Modulation: pulse code modulation). When making a voice call, the PCM unit 24 converts a digital voice signal to be output from the speaker 26 transmitted from the public base station 12 and obtained through the radio unit 21, the codec 22, and the ADPCM unit 23 into an analog voice signal. In addition, it converts an analog audio signal input from the microphone 27 into a digital audio signal and outputs the digital audio signal to the ADPCM unit 23.

【0028】ボタン入力部25は、PHP子機10を操
作するために設けられたダイヤルボタン(図示せず)の
入力制御を行なうものである。ボタン入力部25は、ダ
イヤルボタン中の押されたボタンに応じたデータをマイ
コン20に出力する。ダイヤルボタンには、PHP子機
10からダイヤルする際に用いられるもので、0〜9ま
での数字ボタン、「*」「#」ボタンの他に、各種機能
ボタンを含んでいる。
The button input unit 25 controls the input of a dial button (not shown) provided for operating the PHP slave unit 10. The button input unit 25 outputs data corresponding to the pressed one of the dial buttons to the microcomputer 20. The dial buttons are used when dialing from the PHP cordless handset 10, and include various function buttons in addition to numeric buttons from 0 to 9 and "*" and "#" buttons.

【0029】スピーカ26は、PCM部24に接続され
ており、通話相手からの音声データに基づいて音声出力
するものである。マイク27は、PCM部24に接続さ
れており、通話相手に送出する音声を入力するものであ
る。
The speaker 26 is connected to the PCM unit 24, and outputs a sound based on voice data from the other party. The microphone 27 is connected to the PCM unit 24 and inputs a voice to be transmitted to the other party.

【0030】コネクタ部28は、PHP子機10に接続
ケーブル19a,19bを介して、パソコン16やFA
X17を接続するためのインタフェースである。コネク
タ部28と接続されたデータラインはコーディック22
と接続され、制御ラインはマイコン20と接続される。
The connector section 28 is connected to the personal computer 16 or the FA via the PHP slave unit 10 via connection cables 19a and 19b.
This is an interface for connecting X17. The data line connected to the connector unit 28 is
And the control line is connected to the microcomputer 20.

【0031】アンテナ29は、基地局12との間で信号
の送受信を行なうためのものである。図3は公衆基地局
12の構成を示すブロック図である。図3に示すよう
に、公衆基地局12は、無線部30、エラー訂正部3
1、データ通信部32、PCM部33、ADPCM部3
4、及びアンテナ35によって構成されている。公衆基
地局12を構成する各機能部は、図示せぬマイコンによ
って制御されている。
The antenna 29 is for transmitting and receiving signals to and from the base station 12. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the public base station 12. As shown in FIG. As shown in FIG. 3, the public base station 12 includes a radio unit 30, an error correction unit 3,
1, data communication unit 32, PCM unit 33, ADPCM unit 3
4 and an antenna 35. Each functional unit constituting the public base station 12 is controlled by a microcomputer (not shown).

【0032】無線部30は、アンテナ35と接続されて
おり、アンテナ35を介してPHP子機(基地局)10
との間で、所定のプロトコルによってデータの送受信を
行なう。無線ユニット30は、PHP子機10との間で
送受信されるデータをADPCM部34(音声通話時)
またはエラー訂正部31(データ通信時)との間で入出
力する。
The radio unit 30 is connected to an antenna 35, and via the antenna 35, the PHP slave (base station) 10
Data transmission / reception is performed with a predetermined protocol. The wireless unit 30 transmits data transmitted / received to / from the PHP slave device 10 to the ADPCM unit 34 (during a voice call).
Alternatively, input and output are performed with the error correction unit 31 (during data communication).

【0033】エラー訂正部31は、例えばASIC(Ap
plication Specific IC )によって構成され、PHP子
機10と公衆基地局12の間での無線通信のリンク制御
やデータの転送エラーの修正等を行なうものである。
The error correction unit 31 is, for example, an ASIC (Ap
Replication Specific IC), which performs link control of wireless communication between the PHP slave device 10 and the public base station 12, and corrects a data transfer error.

【0034】データ通信部32は、PHP子機10を介
して、データ通信またはFAX通信を行なう場合に、デ
ータ通信制御を行なうものである。データ通信部32に
は、モデム(変復調)機能及び同機能を制御するモデム
制御機能が設けられている。基地局12は、基本的に音
声通信を行なうための構成となっており、音声通信以外
の機能を実現するために所定の機能部を付加することが
できるアダプタが設けられている。データ通信制御部3
2は、基地局12に設けられたデータ/FAX通信アダ
プタに装着して使用される。
The data communication section 32 performs data communication control when performing data communication or facsimile communication via the PHP slave device 10. The data communication unit 32 is provided with a modem (modulation / demodulation) function and a modem control function for controlling the function. The base station 12 is basically configured to perform voice communication, and is provided with an adapter to which a predetermined functional unit can be added to realize a function other than voice communication. Data communication control unit 3
2 is used by being attached to a data / FAX communication adapter provided in the base station 12.

【0035】PCM部33は、データ通信部32と接続
され、データ通信時に、公衆回線14を介して相手先
(データ通信の場合には例えばホスト装置)と接続され
る。PCM部33は、ISDN等のディジタル通信網で
ある公衆回線14との間でデータの入出力を行なうため
のPCM符号化復号化処理を行なうもので、公衆回線1
4からのディジタル信号をアナログ信号に変換し、また
通信相手先に送出すべきアナログ信号をディジタル信号
に変換して公衆回線14に送出する。
The PCM unit 33 is connected to the data communication unit 32, and is connected to the other party (for data communication, for example, a host device) via the public line 14 during data communication. The PCM unit 33 performs a PCM encoding / decoding process for inputting / outputting data to / from a public line 14 which is a digital communication network such as ISDN.
4 is converted to an analog signal, and an analog signal to be transmitted to a communication partner is converted to a digital signal and transmitted to the public line 14.

【0036】ADPCM部34は、無線部30と公衆回
線14との間に設けられ、ADPCM(適応差分パルス
符号変調)によって高能率圧縮を行なうものである。A
DPCM部34は、音声通話を行なう場合、PHP子機
10に送信すべき公衆回線14(ISDN)からの64
kbpsのディジタル音声データを32kbpsのディ
ジタル音声信号に圧縮変換し、また公衆回線14に送出
すべきディジタル音声データを前述と逆の変換を行な
う。ADPCM部43は、図示せぬマイコンの制御によ
ってオン/オフが切り替えられる。ADPCM部43の
オン/オフによって、音声信号経路(音声通話)とデー
タ信号経路(データ通信)が切り替えられる。
The ADPCM section 34 is provided between the radio section 30 and the public line 14, and performs high-efficiency compression by ADPCM (Adaptive Differential Pulse Code Modulation). A
When making a voice call, DPCM section 34 transmits 64 from public line 14 (ISDN) to be transmitted to PHP slave 10.
It compresses and converts digital audio data of kbps into a digital audio signal of 32 kbps, and performs the reverse conversion of digital audio data to be transmitted to the public line 14. The ADPCM unit 43 is turned on / off under the control of a microcomputer (not shown). By turning on / off the ADPCM unit 43, a voice signal path (voice call) and a data signal path (data communication) are switched.

【0037】アンテナ35は、PHP子機10との間で
信号の送受信を行なうためのものである。基地局12で
は、データ通信時は、無線部30、エラー訂正部31、
データ通信部32、PCM部33の経路が用いられ、音
声通信時は、無線部30、エラー訂正部31、ADPC
M部34の経路が用いられる。経路の切り替えは、基地
局12全体を制御するためのマイコン(図示せぬ)によ
って行なわれる。
The antenna 35 is for transmitting and receiving signals to and from the PHP slave device 10. In the base station 12, at the time of data communication, the radio unit 30, the error correction unit 31,
The path of the data communication unit 32 and the PCM unit 33 is used, and at the time of voice communication, the radio unit 30, the error correction unit 31, the ADPC
The path of the M section 34 is used. The switching of the route is performed by a microcomputer (not shown) for controlling the entire base station 12.

【0038】図4はインタフェース部18の構成を示す
ブロック図である。図4に示すように、インタフェース
部18は、エラー訂正部40、制御部41、及びUAR
T(Universal Asynchronous Recever Tranceiver )4
2によって構成されている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the interface unit 18. As shown in FIG. As shown in FIG. 4, the interface unit 18 includes an error correction unit 40, a control unit 41, and a UAR
T (Universal Asynchronous Recever Tranceiver) 4
2.

【0039】インタフェース部18は、例えばパソコン
16に設けられたカードインタフェース(ICカードス
ロット)に接続可能なICカードタイプに構成すること
ができる。カードインタフェースは、例えばJEIDA
(Japan Electronic Industry Development Associatio
n )/PCMCIA(Personal Computer Memory Card
International Association )に準拠したものが用いら
れる。従って、インタフェース部18には、パソコン1
6のパラレルバスと接続するためのインタフェース(I
/F)43、PHP子機10と接続するための接続ケー
ブル19aが接続されるインタフェース44a,44b
(制御ライン用、データライン用)が設けられている。
The interface section 18 can be of an IC card type which can be connected to a card interface (IC card slot) provided in the personal computer 16, for example. The card interface is, for example, JEIDA
(Japan Electronic Industry Development Association
n) / PCMCIA (Personal Computer Memory Card)
International Association) is used. Therefore, the interface unit 18 includes the personal computer 1
6 (I) for connecting to the parallel bus
/ F) 43, interfaces 44a, 44b to which connection cable 19a for connecting to PHP slave unit 10 is connected
(For control lines and data lines).

【0040】エラー訂正部40は、例えばASICによ
って構成され、PHP子機10と公衆基地局12の間で
の無線通信のリンク制御やデータの転送エラーの修正等
を行なうものである。エラー訂正部40は、PHP子機
10と接続ケーブル19aの制御ライン、データライン
によって接続される。
The error correction unit 40 is constituted by, for example, an ASIC, and performs link control of wireless communication between the PHP slave unit 10 and the public base station 12, correction of a data transfer error, and the like. The error correction unit 40 is connected to the PHP slave device 10 by a control line and a data line of the connection cable 19a.

【0041】エラー訂正部40は、CPU40a、コン
トローラ(CONT)40b、SIO40c、エラー訂
正回路40dを有して構成されている。CPU40a
は、制御部41の制御のもとに、エラー訂正部40を制
御する。コントローラ40bは、パソコン16から与え
られるPHP子機10に対する制御情報、あるいは基地
局12に対するコマンドの処理を行なう。SIO40c
は、PHP子機10の制御ラインと接続されており、コ
ントローラ40bによる処理結果、例えばPHP子機1
0のダイヤルボタンが押された場合と同じような動作を
実行させる(10キーエミュレーション)ためのリモー
トコマンドをPHP子機10に対して伝達する。エラー
訂正回路40dは、コントローラ40bによる処理結
果、例えばPHP子機10を介して基地局12に対する
データ通信用のコマンドやデータを送受するためのもの
である。
The error correction section 40 includes a CPU 40a, a controller (CONT) 40b, an SIO 40c, and an error correction circuit 40d. CPU 40a
Controls the error correction unit 40 under the control of the control unit 41. The controller 40b processes control information for the PHP slave 10 provided from the personal computer 16 or a command for the base station 12. SIO40c
Is connected to the control line of the PHP slave 10, and the processing result by the controller 40b, for example, the PHP slave 1
A remote command for executing the same operation as when the 0 dial button is pressed (10-key emulation) is transmitted to the PHP slave device 10. The error correction circuit 40d is for transmitting and receiving a result of processing by the controller 40b, for example, a command and data for data communication with the base station 12 via the PHP slave device 10.

【0042】制御部41は、インタフェース部18を構
成するUART42、エラー訂正部40を制御するもの
であり、UART42を介して入力されるデータ、また
はエラー訂正部40から入力されるデータに応じて所定
の動作を実行する。
The control section 41 controls the UART 42 and the error correction section 40 constituting the interface section 18 and performs a predetermined operation in accordance with data input via the UART 42 or data input from the error correction section 40. Perform the operation of

【0043】制御部41は、CPU41a、ROM41
b、RAM41cを有している。CPU41aは、RO
M41bに格納されたプログラムに基づいて、インタフ
ェース部18全体の制御を行なう。RAM41cは、各
種データ等を格納するためのもので、例えばデータ通信
を行なうためのモデム機能に設定すべき初期設定コマン
ド等が格納される。
The control unit 41 includes a CPU 41a, a ROM 41
b, RAM 41c. The CPU 41a uses the RO
Based on the program stored in M41b, the entire interface unit 18 is controlled. The RAM 41c stores various data and the like, and stores, for example, an initial setting command to be set for a modem function for performing data communication.

【0044】UART42は、パソコン16のパラレル
バスと接続され、パソコン16からのデータを入力す
る。UART42は、電話回線による通信を実現するた
めのもので、CPU(パソコン16)からのデータの送
受信機能、モデム制御機能等を有している。UART4
2は、データ通信用モデムの機能をシュミレートするも
ので、パソコン16からは有線で接続されたデータ通信
用モデムが接続された場合と同様の制御を受ける。すな
わち、パソコン16は、データ通信用モデムを制御する
ための(従来の通信システムにおける)通信コマンドを
用いる。
The UART 42 is connected to the parallel bus of the personal computer 16 and inputs data from the personal computer 16. The UART 42 is for realizing communication via a telephone line, and has a function of transmitting and receiving data from the CPU (personal computer 16), a function of controlling a modem, and the like. UART4
Numeral 2 simulates the function of a data communication modem, and is controlled by the personal computer 16 in the same manner as when a data communication modem connected by wire is connected. That is, the personal computer 16 uses a communication command (in a conventional communication system) for controlling the data communication modem.

【0045】次に、本実施例の動作について説明する。
まず、インタフェース部18の動作について説明する。
インタフェース43から入力したパソコン16からの通
信コマンドは、UART42(内部に各種レジスタが設
けられている)によって一旦入力することによって、従
来の通信システムにおける通信用ソフトウェアと互換性
が保たれる。
Next, the operation of this embodiment will be described.
First, the operation of the interface unit 18 will be described.
The communication command from the personal computer 16 input from the interface 43 is once input by the UART 42 (in which various registers are provided), thereby maintaining compatibility with communication software in the conventional communication system.

【0046】制御部41のCPU41aは、ROM41
bからプログラムをロードして、UART42に入力さ
れた通信コマンドの内容を判断して、エラー訂正部40
のCPU40aに対して通信コマンドの内容を転送す
る。
The CPU 41a of the control unit 41 has a ROM 41
b, the content of the communication command input to the UART 42 is determined, and the error correction unit 40
Of the communication command to the CPU 40a.

【0047】CPU40aは、転送されたコマンドの内
容を判別して、PHP子機10に対する制御情報であれ
ば、制御ラインに情報を出力するように、コントローラ
40b及びSIO40cに指示を出して、パソコン16
からのコマンドを処理する。
The CPU 40a discriminates the content of the transferred command, and if it is control information for the PHP slave 10, sends an instruction to the controller 40b and the SIO 40c so as to output the information to the control line.
Process commands from.

【0048】また、コマンドの内容が基地局12に対す
るコマンドであれば、データラインにコマンドを出力す
るようにコントローラ40b、及びエラー訂正回路40
dに指示を出して、パソコン16からのコマンドを処理
する。
If the content of the command is a command to the base station 12, the controller 40b and the error correction circuit 40 output the command to the data line.
An instruction is issued to d to process a command from the personal computer 16.

【0049】例えば、パソコン16から送られてきたコ
マンドが、基地局12のデータ通信部32に設けられた
モデム機能に対する初期設定情報である場合には、次の
ような動作を行なう。
For example, when the command sent from the personal computer 16 is the initial setting information for the modem function provided in the data communication unit 32 of the base station 12, the following operation is performed.

【0050】パソコン16から出力された初期設定コマ
ンドは、UART42を通って制御部41のCPU41
aで初期コマンドかどうかの判別が行なわれる。ここ
で、初期設定コマンドと判別されると、RAM41cの
中に一旦保存される。
The initialization command output from the personal computer 16 passes through the UART 42 and the CPU 41 of the controller 41.
At a, it is determined whether or not the command is an initial command. Here, if it is determined that the command is an initialization command, the command is temporarily stored in the RAM 41c.

【0051】基地局12のデータ通信部32内のモデム
機能が起動され、初期設定可能であることを示すコマン
ドがデータラインを介してインタフェース44Bから入
力されると、RAM41cに保存していた初期設定情報
をデータラインを介して出力する。
When the modem function in the data communication unit 32 of the base station 12 is activated and a command indicating that initial setting is possible is input from the interface 44B via the data line, the initial setting stored in the RAM 41c is stored. Outputs information via data lines.

【0052】次に、図5に示すフローチャートを参照し
ながら、第1実施例におけるコマンド処理について説明
する。インタフェース部18の制御部41は、UART
42にインタフェース43を介してデータが受信された
かを検出している(ステップA1)。
Next, the command processing in the first embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The control unit 41 of the interface unit 18 includes a UART
It is detected whether or not data has been received by the interface 42 through the interface 43 (step A1).

【0053】パソコン16からデータが入力された場
合、インタフェース部18の制御部41は、基地局12
に設けられたモデム機能に対する初期設定情報であるか
を判別する(ステップA2)。この判別の結果、初期設
定情報であった場合、制御部41のCPU41aは、初
期設定情報をRAM41cに保存する(ステップA
3)。また、CPU41aは、エラー訂正部40のSI
O40c、インタフェース44aの制御ラインを介し
て、PHP子機10に対して、基地局12との間の無線
リンクの確立を要求する(ステップA4)。
When data is input from the personal computer 16, the control unit 41 of the interface unit 18
It is determined whether the information is the initial setting information for the modem function provided in (1) (step A2). If the result of this determination is that the information is the initial setting information, the CPU 41a of the control unit 41 stores the initial setting information in the RAM 41c (step A).
3). Further, the CPU 41 a
O40c, via the control line of the interface 44a, requests the PHP slave 10 to establish a wireless link with the base station 12 (step A4).

【0054】PHP子機10と基地局12間の無線リン
クが確立されると、インタフェース部18は、RAM4
1cに保存していた初期設定情報を、エラー訂正部40
のエラー訂正回路40d中のデータライン用出力レジス
タにセットする。これにより、エラー訂正部40のCP
U40aは、データライン用出力レジスタの内容を、イ
ンタフェース44bを介したデータラインより、PHP
子機10を介して基地局12のデータ通信部32に出力
する(ステップA5)。
When a wireless link between the PHP slave device 10 and the base station 12 is established, the interface unit 18
The initial setting information stored in the error correction unit 40
Is set in the data line output register in the error correction circuit 40d. Thereby, the CP of the error correction unit 40
U40a sends the contents of the data line output register to the data line via the interface 44b via PHP.
The data is output to the data communication unit 32 of the base station 12 via the slave 10 (step A5).

【0055】基地局12のデータ通信部32では、イン
タフェース部18からの初期設定情報に基づいて、モデ
ム機能の初期設定を行なう。初期設定が完了すると、デ
ータ通信部32は、インタフェース部18に初期設定完
了を通知する。
The data communication section 32 of the base station 12 performs the initial setting of the modem function based on the initial setting information from the interface section 18. When the initialization is completed, the data communication unit 32 notifies the interface unit 18 of the completion of the initialization.

【0056】次に、通信コマンドがパソコン16から出
力されると(ステップA1,A2,A6)、制御部41
のCPU41aは、通信コマンドの内容を解釈する。モ
デム機能を制御するための通信コマンドとしては、一般
にATコマンド(例えばATDT0425…)が用いられる。自
動発信を実行させるためのATコマンドには、モデム機
能に対するモデム制御コマンド(ATDTの部分)と、通信
の相手先との回線を接続する電話機能を実現するための
ダイヤル要求コマンド(相手先電話番号を示すダイヤル
情報、0425…の部分)とが含まれている。CPU41a
は、通信コマンドから、モデム制御コマンドとダイヤル
要求コマンドに分離して、それぞれをRAM41cに保
存する(ステップA8)。
Next, when a communication command is output from the personal computer 16 (steps A1, A2, A6), the control unit 41
CPU 41a interprets the contents of the communication command. As a communication command for controlling the modem function, an AT command (for example, ATDT0425 ...) is generally used. AT commands for executing automatic calling include a modem control command (ATDT portion) for a modem function, and a dial request command (destination telephone number) for realizing a telephone function for connecting a line with a communication partner. , Dial information indicating 0425 ...). CPU 41a
Separates the communication command into a modem control command and a dial request command, and stores them in the RAM 41c (step A8).

【0057】ここで、基地局12(データ通信部32)
から初期設定完了の通知があった場合には(ステップA
9)、制御部41のCPU41aは、RAM41cに保
存してあるダイヤル要求コマンドを、エラー訂正部40
のエラー訂正回路40dのデータライン用出力レジスタ
にセットする(ステップA10)。
Here, the base station 12 (data communication unit 32)
Is notified of the completion of the initial setting (step A
9) The CPU 41a of the control unit 41 transmits the dial request command stored in the RAM 41c to the error correction unit 40.
Is set in the data line output register of the error correction circuit 40d (step A10).

【0058】エラー訂正部40のCPU40aは、デー
タライン用出力レジスタにセットされたダイヤル要求コ
マンドを、PHP子機10を介して基地局12のデータ
通信部32に出力する(ステップA11)。
The CPU 40a of the error correction unit 40 outputs the dial request command set in the data line output register to the data communication unit 32 of the base station 12 via the PHP slave device 10 (step A11).

【0059】基地局12のデータ通信部32では、イン
タフェース部18からのダイヤル要求コマンドに応じ
て、通信の相手先に対して呼び出しを行ない、回線を接
続する。
The data communication section 32 of the base station 12 calls a communication partner in response to a dial request command from the interface section 18 to connect a line.

【0060】インタフェース部18のCPU41aは、
PHP子機10からの呼出・応答が入力されると、RA
M41cに保持していたモデム制御コマンドを、エラー
訂正回路40dのデータライン用出力レジスタにセット
する。これにより、エラー訂正部40のCPU40a
は、データライン用出力レジスタのモデム制御コマンド
を、インタフェース44bを介したデータラインより、
PHP子機10を介して基地局12のデータ通信部32
に出力する(ステップA14)。
The CPU 41a of the interface unit 18
When a call / response is input from PHP handset 10, RA
The modem control command held in M41c is set in the data line output register of the error correction circuit 40d. Thereby, the CPU 40a of the error correction unit 40
Transmits the modem control command of the data line output register from the data line via the interface 44b.
The data communication unit 32 of the base station 12 via the PHP slave 10
(Step A14).

【0061】これにより、データ通信部32のモデム機
能は、オンラインモードに移行され、データ通信が可能
な状態となる。なお、ステップA6において、通信コマ
ンドではないと判別された場合には、コマンドに応じた
処理を実行する(ステップA15)。
As a result, the modem function of the data communication unit 32 is shifted to the online mode, and is ready for data communication. If it is determined in step A6 that the received command is not a communication command, a process corresponding to the command is executed (step A15).

【0062】次に、図6に示すフローチャートを参照し
ながら、第2実施例におけるコマンド処理について説明
する。第2実施例では、図7に示すようなタイミング
で、各部が制御されるものとして説明する。
Next, the command processing in the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the second embodiment, a description will be given assuming that each unit is controlled at the timing shown in FIG.

【0063】パソコン16は、有線で接続されたデータ
通信用モデムを制御する通信用ソフトウェアに基づい
て、モデム機能に対する初期設定情報を送出し(図7
(a))、受信したことを示す通知があると(図7
(b))、通信コマンドを送出する(図7(c))。
The personal computer 16 transmits initial setting information for the modem function based on communication software for controlling a data communication modem connected by wire (FIG. 7).
(A)), when there is a notification indicating that it has been received (FIG. 7)
(B)), and sends a communication command (FIG. 7 (c)).

【0064】インタフェース部18の制御部41は、U
ART42にインタフェース43を介してデータが受信
されたかを検出しており、パソコン16からデータが入
力された場合、基地局12に設けられたモデム機能に対
する初期設定情報であるかを判別する(ステップB
1)。
The control unit 41 of the interface unit 18
It is detected whether or not the data has been received by the ART 42 via the interface 43. If the data has been input from the personal computer 16, it is determined whether or not the data is the initial setting information for the modem function provided in the base station 12 (step B).
1).

【0065】この判別の結果、初期設定情報であった場
合、制御部41のCPU41aは、初期設定情報をRA
M41cに保存する(ステップB2、図7(d))。な
お、UART42は、パソコン16からの初期設定情報
に対して受信したことを通知する(ステップB3)。
If the result of this determination is that the information is the initial setting information, the CPU 41a of the control unit 41
It is stored in M41c (step B2, FIG. 7D). The UART 42 notifies the reception of the initial setting information from the personal computer 16 (step B3).

【0066】ここで、インタフェース部18は、パソコ
ン16からの通信コマンドの入力待ち状態となる(ステ
ップB4)。通信コマンドがUART42に受信される
と、制御部41のCPU41aは、通信コマンドの内容
を解釈する。モデム機能を制御するための通信コマンド
としては、一般にATコマンドが用いられる。自動発信
を実行させるためのATコマンドには、モデム機能に対
するモデム制御コマンドと、通信の相手先との回線を接
続する電話機能を実現するためのダイヤル要求コマンド
(相手先電話番号を示すダイヤル情報)とが含まれてい
る。CPU41aは、通信コマンドから、モデム制御コ
マンドとダイヤル要求コマンドに分離して、それぞれを
RAM41cに保存する(ステップB5,B6)。
At this point, the interface unit 18 waits for the input of a communication command from the personal computer 16 (step B4). When the communication command is received by the UART 42, the CPU 41a of the control unit 41 interprets the contents of the communication command. As a communication command for controlling the modem function, an AT command is generally used. The AT command for executing automatic calling includes a modem control command for a modem function and a dial request command for realizing a telephone function for connecting a line with a communication partner (dial information indicating a telephone number of the partner). And are included. The CPU 41a separates the communication command into a modem control command and a dial request command, and stores them in the RAM 41c (steps B5 and B6).

【0067】また、CPU41aは、RAM41cに保
存してあるダイヤル要求コマンドを、エラー訂正部40
のエラー訂正回路40dのデータライン用出力レジスタ
にセットする(ステップB7)と共に、PHP子機10
に対する無線リンク確立の処理を実行する制御コマンド
(PHP子機10に対するコマンド)をSIO40cの
制御コマンド出力レジスタにセットする。
The CPU 41a transmits the dial request command stored in the RAM 41c to the error correction section 40.
Is set in the data line output register of the error correction circuit 40d (step B7), and the
Is set in a control command output register of the SIO 40c.

【0068】エラー訂正部40のCPU40aは、デー
タライン用出力レジスタにセットされたダイヤル要求コ
マンド、及び制御コマンド出力レジスタにセットされた
制御コマンドをPHP子機10に出力する(ステップB
8、図7(e))。PHP子機10は、インタフェース
部18からの制御コマンドに応じて、基地局12との間
で無線リンクを確立する(図7(f))。そして、基地
局12のデータ通信部32は、ダイヤル要求コマンドに
応じて、モデム機能をオフフック状態にし、インタフェ
ース部18からのダイヤル要求コマンドに応じて、通信
の相手先に対して呼出しを行ない、回線を接続する(図
7(g))。
The CPU 40a of the error correction unit 40 outputs the dial request command set in the data line output register and the control command set in the control command output register to the PHP slave device 10 (step B).
8, FIG. 7 (e)). The PHP slave 10 establishes a wireless link with the base station 12 in response to a control command from the interface unit 18 (FIG. 7 (f)). Then, the data communication unit 32 of the base station 12 sets the modem function to an off-hook state in response to the dial request command, calls a communication partner in response to the dial request command from the interface unit 18, and (FIG. 7 (g)).

【0069】インタフェース部18のCPU41aは、
PHP子機10により無線リンクが確立された後、呼出
・応答が入力されると(ステップB9、図7(h))、
データ通信部32に対する通信開始要求をPHP子機1
0に出力する(ステップB10、図7(i))。
The CPU 41a of the interface unit 18
When a call / response is input after the wireless link is established by the PHP slave 10 (step B9, FIG. 7 (h)),
The communication start request to the data communication unit 32 is sent to the PHP slave 1
0 (step B10, FIG. 7 (i)).

【0070】また、PHP子機10は、インタフェース
部18からの通信開始要求に応じて、基地局12に対し
てモデム起動要求(SACCH)を出力する(図7
(j))。基地局12のデータ通信部32は、モデム起
動要求に応じてモデム機能を起動し、その後、PHP子
機10に起動完了通知(SACCH)を出力する(図7
(k))。PHP子機10は、起動完了通知に応じてイ
ンタフェース部18に対して、準備完了通知を出力する
(図7(l))。
Further, PHP slave device 10 outputs a modem activation request (SACCH) to base station 12 in response to a communication start request from interface unit 18 (FIG. 7).
(J)). The data communication unit 32 of the base station 12 activates the modem function in response to the modem activation request, and thereafter outputs a start completion notification (SACCH) to the PHP slave 10 (FIG. 7).
(K)). The PHP slave device 10 outputs a preparation completion notification to the interface unit 18 in response to the activation completion notification (FIG. 7 (l)).

【0071】インタフェース部18の制御部41は、準
備完了通知を受けると(ステップB11)、RAM41
cに保存していた初期設定情報を、エラー訂正部40の
エラー訂正回路40d中のデータライン用出力レジスタ
にセットする。これにより、エラー訂正部40のCPU
40aは、データライン用出力レジスタの内容を、イン
タフェース44bを介したデータラインより、PHP子
機10を介して基地局12のデータ通信部32に出力す
る(ステップB12、図7(m))。
When the control unit 41 of the interface unit 18 receives the preparation completion notification (step B11), the RAM 41
The initial setting information stored in c is set in the data line output register in the error correction circuit 40d of the error correction unit 40. Thereby, the CPU of the error correction unit 40
40a outputs the contents of the data line output register to the data communication unit 32 of the base station 12 via the PHP slave unit 10 from the data line via the interface 44b (step B12, FIG. 7 (m)).

【0072】基地局12のデータ通信部32では、イン
タフェース部18からの初期設定情報に基づいて、モデ
ム機能の初期設定を行なう。初期設定が完了すると、デ
ータ通信部32は、インタフェース部18に初期設定完
了を通知する(図7(n))。
The data communication section 32 of the base station 12 performs the initial setting of the modem function based on the initial setting information from the interface section 18. When the initialization is completed, the data communication unit 32 notifies the interface unit 18 of the completion of the initialization (FIG. 7 (n)).

【0073】インタフェース部18のCPU41aは、
PHP子機10を介して基地局12からの初期設定完了
通知が入力されると(ステップB13)、RAM41c
に保持していたモデム制御コマンドを、エラー訂正回路
40dのデータライン用出力レジスタにセットする(ス
テップB14)。これにより、エラー訂正部40のCP
U40aは、データライン用出力レジスタのモデム制御
コマンドを、インタフェース44bを介したデータライ
ンより、PHP子機10を介して基地局12のデータ通
信部32に出力する(ステップB15、図7(o))。
The CPU 41a of the interface unit 18
When the initial setting completion notification is input from the base station 12 via the PHP slave device 10 (step B13), the RAM 41c
Is set in the data line output register of the error correction circuit 40d (step B14). Thereby, the CP of the error correction unit 40
The U40a outputs the modem control command of the data line output register from the data line via the interface 44b to the data communication unit 32 of the base station 12 via the PHP slave device 10 (step B15, FIG. 7 (o)). ).

【0074】これにより、データ通信部32のモデム機
能は、オンラインモードに移行し、パソコン16に接続
を通知して(図7(p))、データ通信が可能な状態と
なる(図7(q))。
As a result, the modem function of the data communication unit 32 shifts to the online mode, notifies the personal computer 16 of the connection (FIG. 7 (p)), and enters a state where data communication is possible (FIG. 7 (q)). )).

【0075】このようにして、パソコン16上で動作す
る有線で接続されたデータ通信用モデムを制御するよう
に設計された通信用ソフトウェアを変更することなく、
基地局12のデータ通信部32に設けられたモデム機能
を制御して、PHP子機10(移動局)、基地局12を
介して、パソコン16によるデータ通信が可能な状態に
することができる。
In this way, without changing the communication software designed to control the wired data communication modem operating on the personal computer 16,
By controlling the modem function provided in the data communication unit 32 of the base station 12, the personal computer 16 can perform data communication via the PHP slave 10 (mobile station) and the base station 12.

【0076】すなわち、インタフェース部18は、モデ
ム機能を制御するためにパソコン16から出力される初
期設定情報、通信コマンドをそれぞれ保存している。ま
た、通信コマンドに対しては、モデム機能を制御するた
めのモデム制御コマンド、回線接続の制御のためのダイ
ヤル要求コマンドに分離して保存している。
That is, the interface section 18 stores initial setting information and communication commands output from the personal computer 16 for controlling the modem function. The communication commands are separately stored as a modem control command for controlling a modem function and a dial request command for controlling a line connection.

【0077】従って、PHP子機10と基地局12との
間の無線リンク確立の制御、回線14との接続制御、デ
ータ通信部32のモデム機能に対する制御のタイミング
に応じて、保存してある情報やコマンドを出力すること
により、情報処理装置は、特別な処理を行なうことなく
(モデム機能が有線で接続された構成であるか、あるい
は無線通信経路を介して接続された構成であるかに関係
なく)、PHP子機10(移動局)、基地局12、公衆
回線14を介した相手先とのデータ通信が可能となる。
Therefore, information stored in accordance with the timing of control of establishing a wireless link between the PHP slave device 10 and the base station 12, control of connection to the line 14, and control of the modem function of the data communication unit 32. By outputting a command or a command, the information processing apparatus does not perform any special processing (regardless of whether the configuration is a configuration in which the modem function is connected by wire or a configuration in which the modem function is connected via a wireless communication path). No), data communication with the other party via the PHP slave device 10 (mobile station), the base station 12, and the public line 14 becomes possible.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、有線で接
続されたデータ通信用モデムを制御するように設計され
た通信用ソフトウェアを変更することなく、物理的に接
続されていない基地局内のモデム機能を用いてデータ通
信の実行が可能となるものである。
As described above, according to the present invention, there is no need to change communication software designed to control a data communication modem connected by wire without changing the communication software designed to control the data communication modem. It is possible to execute data communication using the modem function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わる移動体通信システム
の概略構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a mobile communication system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例におけるPHP子機10の構成を示す
ブロック図。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the PHP slave device 10 according to the present embodiment.

【図3】本実施例における公衆基地局12の構成を示す
ブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a public base station 12 in the embodiment.

【図4】本実施例におけるインタフェース部18の構成
を示すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an interface unit 18 in the embodiment.

【図5】第1実施例におけるコマンド処理の手順を説明
するためのフローチャート。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a command processing procedure in the first embodiment.

【図6】第2実施例におけるコマンド処理の手順を説明
するためのフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a command processing procedure in the second embodiment.

【図7】第2実施例における各部の制御のタイミングを
説明するための図。
FIG. 7 is a diagram for explaining control timing of each unit in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…PHP子機(移動局)、12…基地局、14…公
衆回線、16…パーソナルコンピュータ(情報処理装
置)、18…インタフェース部、19a,19b…接続
ケーブル、20…マイコン、21,30…無線部、22
…コーディック、23…ADPCM部、24,34…P
CM部、25…ボタン入力部、26…スピーカ、27…
マイク、28…コネクタ部、31,40…エラー訂正
部、33…PCM部、40…エラー訂正部、41…制御
部、41a…CPU、41b…ROM、41c…RA
M、42…UART、43,44a,44b…インタフ
ェース。
10: PHP slave unit (mobile station), 12: base station, 14: public line, 16: personal computer (information processing device), 18: interface unit, 19a, 19b: connection cable, 20: microcomputer, 21, 30 ... Radio unit, 22
... Codec, 23 ... ADPCM part, 24, 34 ... P
CM section, 25 button input section, 26 speaker, 27 ...
Microphone, 28 connector section, 31, 40 error correction section, 33 PCM section, 40 error correction section, 41 control section, 41a CPU, 41b ROM, 41c RA
M, 42... UART, 43, 44a, 44b.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−327929(JP,A) 特開 平5−219261(JP,A) 特開 平5−110718(JP,A) 特開 平2−254827(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04L 13/02 - 13/18 H04L 29/00 - 29/12 H04M 11/00 - 11/10 H04Q 7/00 - 7/38 Continuation of front page (56) References JP-A-5-327929 (JP, A) JP-A-5-219261 (JP, A) JP-A-5-110718 (JP, A) JP-A-2-254827 (JP) , A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04B 7 /24-7/26 H04L 13/02-13/18 H04L 29/00-29/12 H04M 11/00-11 / 10 H04Q 7/00-7/38

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 公衆回線を介してデータ通信を実行する
ためのモデム機能を動作させる通信コマンドを出力する
情報処理装置に接続されるものであって、前記情報処理
装置から出力された前記通信コマンドを入力保持し、所
定のタイミングで前記通信コマンドに応じたデータを出
力するインタフェース手段と、 前記情報処理装置に前記インタフェース手段を介して接
続され、前記インタフェース手段から出力されたデータ
に応じた処理を実行する移動局と、 前記移動局と無線伝送路を介して接続されると共に前記
公衆回線と接続され、前記公衆回線を介してデータ通信
を行なうためのモデム機能を有しており、前記インタフ
ェース手段からの前記移動局を介した所定のタイミング
で出力される前記データの内容に応じて前記モデム機能
を動作させる基地局と、 を具備し、 前記移動局と前記基地局との間の無線通信経路を介した
前記情報処理装置によるデータ通信を可能とすることを
特徴とする移動体通信システム。
An information processing apparatus for outputting a communication command for operating a modem function for executing data communication via a public line, the communication command being output from the information processing apparatus. Interface means for inputting and holding, and outputting data in accordance with the communication command at a predetermined timing; and an interface connected to the information processing apparatus via the interface means for performing a process in accordance with the data output from the interface means. A mobile station to be executed, connected to the mobile station via a wireless transmission line and connected to the public line, and having a modem function for performing data communication via the public line; Operates the modem function according to the content of the data output at a predetermined timing from the mobile station via the mobile station. Mobile communication system, characterized in that to enable data communication by the information processing apparatus and the base station, comprises a, over a wireless communication path between the base station and the mobile station to.
【請求項2】 前記インタフェース手段は、前記情報処
理装置から出力される通信コマンドを解釈し、解釈によ
って得られる前記通信コマンドに含まれる内容毎のデー
タを保持し、それぞれを所定のタイミングで、前記移動
局あるいは前記基地局に対して出力することを特徴とす
る請求項1記載の移動体通信システム。
2. The interface means interprets a communication command output from the information processing apparatus, holds data for each content included in the communication command obtained by the interpretation, and holds the data at a predetermined timing. The mobile communication system according to claim 1, wherein the mobile communication system outputs the signal to a mobile station or the base station.
【請求項3】 前記インタフェース手段は、前記移動局
を介した前記基地局における処理状況を示す通知に応じ
たタイミングで、保持した内容を出力することを特徴と
する請求項2記載の移動体通信システム。
3. The mobile communication according to claim 2, wherein said interface means outputs the held content at a timing corresponding to a notification indicating a processing status in said base station via said mobile station. system.
【請求項4】 公衆回線を介してデータ通信を実行する
基地局のモデム機能を動作させるための制御データを出
力する情報処理装置及び前記基地局と無線伝送路を介し
て接続される移動局にそれぞれ接続されるインタフェー
ス装置における通信制御方法において、 前記情報処理装置から出力される前記制御データが前記
モデム機能に対する初期設定情報である場合に、当該初
期設定情報を保存し、前記移動局と前記基地局との間の
無線リンクが確立された後に、前記初期設定情報を前記
移動局へ出力し 前記情報処理装置からの前記制御データが前記モデム機
能を制御するモデム制御コマンドと前記公衆回線との接
続を制御するためのダイヤル要求コマンドである場合
に、それぞれを保存し、 前記初期設定情報に基づいて前記基地局の前記モデム機
能が初期設定された後に、ダイヤル要求コマンドを前記
移動局へ出力し、 前記ダイヤル要求コマンドによって前記公衆回線を介し
て相手先と接続された後に、前記モデム制御コマンドを
前記移動局へ出力し、 前記モデム制御コマンドに基づいて前記基地局の前記モ
デム機能が起動された後に、前記情報処理装置によるデ
ータ通信を可能な状態とする ことを特徴とする通信制御
方法。
4. Data communication is performed via a public line.
Outputs control data for operating the base station modem function.
Information processing device and the base station via a wireless transmission path.
Interface connected to each mobile station connected
In the communication control method in the communication device, the control data output from the information processing device is
If it is the initial setting information for the modem function,
Save the initial setting information, between the mobile station and the base station
After the wireless link is established, the initialization information
Output to a mobile station, wherein the control data from the information processing device is
Connection between the modem control command for controlling the
If it is a dial request command to control connection
Respectively, and the modems of the base station are stored based on the initial setting information.
After the function is initialized, the dial request command
Output to the mobile station, and through the public line by the dial request command.
After being connected to the other
Output to the mobile station and the modem of the base station based on the modem control command.
After the dem function has been activated, the dem
Communication control which is characterized in that a possible state Data Communications
Method.
【請求項5】 公衆回線を介してデータ通信を実行する
基地局のモデム機能を動作させるための制御データを出
力する情報処理装置及び前記基地局と無線伝送路を介し
て接続される移動局にそれぞれ接続されるインタフェー
ス装置における通信制御方法において、 前記情報処理装置から出力される前記制御データが前記
モデム機能に対する初期設定情報である場合に、当該初
期設定情報を保存し、 前記情報処理装置からの前記制御データが前記モデム機
能を制御するモデム制御コマンドと前記公衆回線との接
続を制御するためのダイヤル要求コマンドである場合
に、それぞれを保存し、 前記ダイヤル要求コマンドを前記移動局へ出力し、 前記移動局と前記基地局との間の無線リンクが確立され
前記ダイヤル要求コマンドによって前記公衆回線を介し
て相手先と接続された後に、前記初期設定情報を前記移
動局へ出力し、 前記初期設定情報に基づいて前記基地局の前記モデム機
能が初期設定された後に、前記モデム制御コマンドを前
記移動局へ出力し、 前記モデム制御コマンドに基づいて前記基地局の前記モ
デム機能が起動された後に、前記情報処理装置によるデ
ータ通信を可能な状態とする ことを特徴とする通信制御
方法。
5. A data communication is executed via a public line.
Outputs control data for operating the base station modem function.
Information processing device and the base station via a wireless transmission path.
Interface connected to each mobile station connected
In the communication control method in the communication device, the control data output from the information processing device is
If it is the initial setting information for the modem function,
And the control data from the information processing device is stored in the modem device.
Connection between the modem control command for controlling the
If it is a dial request command to control connection
Respectively, and outputs the dial request command to the mobile station to establish a radio link between the mobile station and the base station.
Via the public line by the dial request command
Transfer the initial setting information to the destination
Output to a mobile station and the modem of the base station based on the initial setting information.
Before the modem control command is
To the mobile station, and based on the modem control command, the modem of the base station.
After the dem function has been activated, the dem
Communication control which is characterized in that a possible state Data Communications
Method.
JP34720093A 1993-12-27 1993-12-27 Mobile communication system and communication control method Expired - Fee Related JP3332111B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34720093A JP3332111B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Mobile communication system and communication control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34720093A JP3332111B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Mobile communication system and communication control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07203066A JPH07203066A (en) 1995-08-04
JP3332111B2 true JP3332111B2 (en) 2002-10-07

Family

ID=18388605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34720093A Expired - Fee Related JP3332111B2 (en) 1993-12-27 1993-12-27 Mobile communication system and communication control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3332111B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07203066A (en) 1995-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6526288B1 (en) System for connecting a data communication device over wireless terminals to a communication network
JP2003061146A (en) Mobile phone and network system
US6914972B1 (en) Internet telephone adapter
US6836668B1 (en) Portable communication apparatus with voice/character conversion direction switch
JP2758861B2 (en) Digital mobile data communication system
JP3332111B2 (en) Mobile communication system and communication control method
JP3332112B2 (en) Mobile communication system and communication control method
JP3332110B2 (en) Mobile communication system and modem initial setting method
KR100270237B1 (en) Portable communication apparatus and method for interactively connecting with internet by audio in wireless network
JPH10112738A (en) Data terminal equipment capable of communicating radio data
KR200188707Y1 (en) Telephone number saving system on cellular phone using internet
JP3142432B2 (en) Data communication device, mobile communication device, information processing device
JPH11266319A (en) Communication terminal
JP2001285448A (en) Mobile radiotelephone set and telephone set
JP3332113B2 (en) Mobile communication system, controller device, mobile communication device
JP3584330B2 (en) Communication terminal, data communication method using the same, and network control device
KR100327222B1 (en) Method for generating sound data for a message received
JPH0846566A (en) Mobile object data communication system
JP2002016702A (en) Communication system, and terminal, and network
JPH10224506A (en) Communication terminal equipment
JPH07154496A (en) Telephone set with radio communication function
KR100240280B1 (en) Data communication method using cordless telephone
JPH11261730A (en) Communication equipment
KR20020089863A (en) Telephon adapter for providing internetphone function and processing method thereof
JPH07236176A (en) Data communication equipment

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees