JP3328589B2 - Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium - Google Patents

Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium

Info

Publication number
JP3328589B2
JP3328589B2 JP20835798A JP20835798A JP3328589B2 JP 3328589 B2 JP3328589 B2 JP 3328589B2 JP 20835798 A JP20835798 A JP 20835798A JP 20835798 A JP20835798 A JP 20835798A JP 3328589 B2 JP3328589 B2 JP 3328589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data stream
stream
individual
data streams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20835798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000040049A (en
Inventor
高志 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Recruit Holdings Co Ltd
Original Assignee
Recruit Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Recruit Holdings Co Ltd filed Critical Recruit Holdings Co Ltd
Priority to JP20835798A priority Critical patent/JP3328589B2/en
Publication of JP2000040049A publication Critical patent/JP2000040049A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3328589B2 publication Critical patent/JP3328589B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置およびこ
の端末装置におけるデータストリームの処理方法に関す
る。また、本発明は、データストリーム生成装置および
データストリームの生成方法に関する。さらに、本発明
は、受信したデータストリームに対して所定の処理を実
行する機能をコンピュータに実現させるプログラムを記
録した記録媒体に関する。
The present invention relates to a terminal device and a data stream processing method in the terminal device. The present invention also relates to a data stream generation device and a data stream generation method. Further, the present invention relates to a recording medium that records a program that causes a computer to execute a predetermined process on a received data stream.

【0002】[0002]

【従来技術】従来の放送サービスは、番組を構成する映
像および音声情報を放送電波としてユーザに伝達するの
みであったが、近年、情報の伝達を多様化する新しい方
式として、データ放送と呼ばれるデータ配信サービスが
登場した。データ放送とは、放送事業者がテレビの映像
音声情報と同様に、ユーザにデータを配信し、このデー
タに基づいてさまざまなサービスを提供するというもの
である。データ放送は、電話回線やインターネットとい
ったものに比べ、大容量のデータを広範囲に伝送できる
という利点がある。
2. Description of the Related Art Conventional broadcasting services only transmit video and audio information constituting a program to users as broadcast waves. In recent years, as a new method for diversifying information transmission, data broadcasting called data broadcasting has been proposed. A delivery service has appeared. In the data broadcasting, a broadcasting company distributes data to a user similarly to video and audio information of a television, and provides various services based on the data. Data broadcasting has the advantage that large-capacity data can be transmitted over a wide area as compared with telephone lines and the Internet.

【0003】また、放送サービスの分野では、急速にデ
ジタル化が進展しており、CS(通信衛星)やBS(放
送衛星)を利用したデジタル放送や、地上波によるデジ
タル放送が実用化されつつある。デジタル放送では、高
能率圧縮伝送技術により、大容量のデータの伝送が可能
となる。従って、今後、BSデジタル放送等においても
データ放送が実現されると、より大容量のデータを広範
囲に高速に伝送できるようになる。
In the field of broadcasting services, digitization is rapidly progressing, and digital broadcasting using CS (communication satellite) or BS (broadcast satellite) and digital broadcasting using terrestrial waves are being put to practical use. . In digital broadcasting, high-efficiency compression transmission technology enables transmission of large amounts of data. Therefore, if data broadcasting is realized in BS digital broadcasting and the like in the future, it will be possible to transmit a larger volume of data over a wide range and at high speed.

【0004】このようなデジタル化の進展は、従来のテ
レビ等の家電製品を高機能化した、デジタルデータを扱
うことのできる情報家電が今後ますます普及するものと
予想される。
[0004] With the progress of such digitalization, it is expected that information home appliances which can handle digital data and which have advanced functions of conventional home electric appliances such as televisions will become more and more popular in the future.

【0005】しかしながら、一般に、情報家電は、パー
ソナルコンピュータに比べ、データを蓄積する能力の面
で劣っているのが現状である。例えば、パーソナルコン
ピュータであれば、数ギガバイト程度の記憶容量を有す
るハードディスクを備えているものが一般的であるが、
情報家電では、せいぜい数メガバイト程度の記憶容量し
か有しないのが実情である。また、パーソナルコンピュ
ータが数ギガバイトの記憶容量を有するといっても、巨
大化したオペレーティングシステムやアプリケーション
プログラムを記憶しているため、ユーザが利用できる記
憶容量は限られている場合が多い。
[0005] However, in general, information home appliances are generally inferior to personal computers in their ability to store data. For example, a personal computer generally has a hard disk having a storage capacity of about several gigabytes,
The fact is that information home appliances have a storage capacity of only a few megabytes at most. Even if a personal computer has a storage capacity of several gigabytes, the storage capacity available to the user is often limited because of the storage of a huge operating system and application programs.

【0006】また、扱うデータ量が膨大になると、必要
とするデータに的確にアクセスすることが困難になって
くる。このため、検索エンジンに検索条件を与えること
により、必要なデータを検索することが行われている。
例えば、インターネット上では、インターネットプロバ
イダが提供する検索エンジンに、ユーザが検索に必要な
情報を送出することにより、検索エンジンが自己のデー
タベースを検索してその検索結果を返すというサービス
がある。
When the amount of data to be handled becomes enormous, it becomes difficult to access necessary data accurately. For this reason, search data is searched for by giving search conditions to a search engine.
For example, on the Internet, there is a service in which a user sends information necessary for a search to a search engine provided by an Internet provider, and the search engine searches its own database and returns a search result.

【0007】ところで、インターネットで用いられる代
表的なプロトコルであるTCP/IPにおいては、送信
側と受信側とで同期をとってデータの送受信が行われ
る。一方、データ放送においては、ユーザの端末がデー
タを確実に受信したか否かに関係なく、放送事業者側か
ら一方的にデータが配信されてくる。このため、データ
伝送の信頼性を確保するための技術が必要となる。
By the way, in TCP / IP, which is a typical protocol used in the Internet, data transmission and reception are performed in synchronization between a transmitting side and a receiving side. On the other hand, in data broadcasting, regardless of whether or not a user terminal has reliably received data, data is unilaterally distributed from a broadcaster side. Therefore, a technique for ensuring the reliability of data transmission is required.

【0008】例えば、データを一定サイクルで繰り返し
配信し、受信したデータに欠落が生じた場合であって
も、これを次のサイクルで受信することでデータ伝送の
信頼性を確保する「連送」と呼ばれる技術がある。
[0008] For example, even if data is repeatedly delivered in a fixed cycle and the received data is lost, it is received in the next cycle to ensure the reliability of data transmission. There is a technology called.

【0009】この従来の「連送」方式においては、端末
装置は、受信したデータを常に記憶装置に記憶していた
ため、欠落がなかったデータも次のサイクルで同じよう
に受信し、記憶していた。
In the conventional "continuous transmission" system, the terminal device always stores the received data in the storage device, so that the data which has not been lost is similarly received and stored in the next cycle. Was.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】データ放送のように、
膨大な量のデータが一方的に配信されてくる場合には、
ユーザにとって必要な情報のみを抽出する必要がある。
SUMMARY OF THE INVENTION As in data broadcasting,
If a huge amount of data is unilaterally delivered,
Only the information necessary for the user needs to be extracted.

【0011】しかしながら、相対的に記憶容量の少ない
情報家電では、すべてのデータを蓄積した後に検索する
ということはできない。情報家電の普及のために端末コ
ストを低く抑えるという要請に鑑みれば、単純に記憶容
量を増やすという手段を講じることは妥当でない。
However, in an information appliance having a relatively small storage capacity, it is not possible to search after storing all data. In view of the demand to keep terminal costs low for the spread of information home appliances, it is not appropriate to simply take measures to increase the storage capacity.

【0012】このため、限られた記憶容量の中で必要な
データのみを蓄積するため、例えば、インターネット上
では、ユーザ自身があらかじめ検索条件を指定してお
き、配信されるデータに対してこの検索条件に基づいて
検索するということが行われる。
For this reason, in order to store only necessary data in a limited storage capacity, for example, on the Internet, a user himself specifies search conditions in advance, and this search is performed on distributed data. Searching is performed based on conditions.

【0013】しかしながら、このような検索において、
ユーザは、必要とする情報からキーワードを連想してこ
れを検索条件として指定するため、配信されるデータと
ユーザによって指定される検索条件との間に何ら関係が
なかった。従って、検索結果の中にはユーザにとって不
要な情報も多く含まれてしまい、検索結果が十分なもの
ということはできなかった。
However, in such a search,
Since the user associates a keyword with necessary information and specifies the keyword as a search condition, there is no relationship between the data to be distributed and the search condition specified by the user. Therefore, the search results include much information unnecessary for the user, and the search results cannot be said to be sufficient.

【0014】そこで、本発明は、データ放送のようなプ
ッシュ型のデータ配信サービスにおいて、ユーザが必要
とする情報のみを提供する端末装置およびこの端末装置
のデータストリームの処理方法を提供することを目的と
する。
Accordingly, an object of the present invention is to provide a terminal device that provides only information required by a user in a push-type data distribution service such as data broadcasting, and a method of processing a data stream of the terminal device. And

【0015】また、本発明は、連送で配信されるデータ
を効率よく受信して処理することのできる端末装置およ
びこの端末装置のデータストリームの処理方法を提供す
ることを目的とする。
Another object of the present invention is to provide a terminal device capable of efficiently receiving and processing data distributed by continuous transmission and a method of processing a data stream of the terminal device.

【0016】さらに、本発明は、端末装置のデータ受信
性能を考慮したデータストリームの生成方法並びにこの
データストリームを受信する端末装置およびこの端末装
置のデータストリームの処理方法を提供することを目的
とする。
Still another object of the present invention is to provide a method for generating a data stream in consideration of data reception performance of a terminal device, a terminal device for receiving the data stream, and a method for processing the data stream of the terminal device. .

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】本発明は、データ本体お
よびデータの属性に関する情報を含むデータストリーム
を受信するデータストリーム受信手段と、前記データス
トリーム受信手段によって受信したデータストリームか
ら前記データの属性に関する情報を抽出するデータ属性
抽出手段と、前記データ属性抽出手段によって抽出され
た前記データの属性に関する情報とユーザによって予め
指定されたユーザの属性に関する情報とを比較する属性
情報比較手段と、前記属性情報比較手段による比較結果
に基づいて、前記データストリームに含まれるデータ本
体を記憶するデータ記憶手段とを備えたことを特徴とす
る端末装置である。
According to the present invention, there is provided a data stream receiving means for receiving a data stream containing information on a data body and data attributes, and a data stream received from the data stream by the data stream receiving means. A data attribute extracting unit for extracting information; an attribute information comparing unit for comparing information on the attribute of the data extracted by the data attribute extracting unit with information on a user attribute specified in advance by a user; A data storage unit for storing a data body included in the data stream based on a comparison result by the comparison unit.

【0018】従って、本発明によれば、ユーザが必要と
するデータが属性情報に従って抽出されることとなる。
Therefore, according to the present invention, data required by the user is extracted according to the attribute information.

【0019】ここで、前記端末装置は、前記ユーザの属
性に関する情報を入力するユーザ属性入力手段と、前記
ユーザ属性入力手段により入力された前記ユーザの属性
に関する情報を記憶するユーザ属性記憶手段とをさらに
備えるようにしてもよい。
Here, the terminal device comprises: user attribute input means for inputting information on the user attribute; and user attribute storage means for storing information on the user attribute input by the user attribute input means. You may make it provide further.

【0020】また、前記端末装置は、前記データストリ
ーム受信手段が、前記ユーザの属性に関する情報を入力
するための画面情報をデータストリームとして受信した
場合に、該画面情報に従って入力画面を表示する表示手
段をさらに備えるようにしてもよい。
The terminal device may further comprise a display means for displaying an input screen according to the screen information when the data stream receiving means receives screen information for inputting information on the attribute of the user as a data stream. May be further provided.

【0021】また、本発明は、時系列的に繰り返し送出
される複数の部分データストリームからなるデータスト
リームを受信するデータストリーム受信手段と、前記部
分データストリームごとにフラグ情報を記憶するフラグ
記憶手段と、前記部分データストリームごとに所定の処
理を行うデータ処理手段と、前記データストリーム受信
手段により受信したデータストリームの部分データスト
リームを、前記フラグ記憶手段に記憶されたフラグ情報
に従って、前記データ処理手段に出力するデータフィル
タ手段と、前記データ処理手段による所定の処理が完了
した部分ストリームに対応する、前記フラグ記憶手段に
記憶されたフラグ情報を変更するフラグ変更手段とを備
えたことを特徴とする端末装置である。
The present invention also provides a data stream receiving means for receiving a data stream composed of a plurality of partial data streams repeatedly transmitted in time series, and a flag storage means for storing flag information for each of the partial data streams. A data processing unit that performs a predetermined process for each of the partial data streams; and a partial data stream of the data stream received by the data stream receiving unit, according to the flag information stored in the flag storage unit. A terminal comprising: a data filter unit for outputting; and a flag changing unit for changing flag information stored in the flag storage unit, the flag changing unit corresponding to a partial stream for which a predetermined process has been completed by the data processing unit. Device.

【0022】従って、本発明によれば、フラグ情報がす
でに処理完了を示していない場合にのみ、当該部分スト
リームに対して処理が行われ、処理完了を示している場
合には、当該部分ストリームに対して再度処理が行われ
ないことになる。
Therefore, according to the present invention, processing is performed on the partial stream only when the flag information does not already indicate processing completion, and when the flag information indicates processing completion, the processing is performed on the partial stream. On the other hand, the processing is not performed again.

【0023】ここで、前記データフィルタ手段は、前記
データ処理手段が第1の部分データストリームに対する
所定の処理を完了した状態である場合に、前記データス
トリーム受信手段から送出される第2の部分データスト
リームを前記データ処理手段に出力するようにしてもよ
い。
Here, the data filtering means is configured to output the second partial data sent from the data stream receiving means when the data processing means has completed a predetermined process on the first partial data stream. The stream may be output to the data processing means.

【0024】さらに、本発明は、所定数の個別データス
トリームを多重化して、配信すべきデータストリームを
生成するデータストリーム生成装置において、前記個別
データストリームを構成する部分データストリームに、
該個別データストリームを識別するための識別情報を付
加し、前記部分データストリームの送出間隔が、前記個
別データストリームごとに異なるように多重化すること
を特徴とするデータストリーム生成装置である。
Further, according to the present invention, in a data stream generating apparatus for multiplexing a predetermined number of individual data streams to generate a data stream to be distributed, the partial data stream constituting the individual data stream may be
A data stream generating apparatus, wherein identification information for identifying the individual data stream is added, and multiplexing is performed such that transmission intervals of the partial data streams are different for each individual data stream.

【0025】また、本発明は、個別データストリームを
構成する部分データストリームに、該個別データストリ
ームを識別するための識別情報が付加され、該部分デー
タストリームの送出間隔が該個別データストリームごと
に異なるように多重化されたデータストリームを受信す
る端末装置において、特定の個別データストリームの識
別情報を記憶する識別情報記憶手段と、受信したデータ
ストリームについて、前記識別情報記憶手段に記憶され
た識別情報に対応する個別データストリームを抽出する
フィルタ手段とを備えたことを特徴とする端末装置であ
る。
Further, according to the present invention, identification information for identifying the individual data stream is added to the partial data stream constituting the individual data stream, and the transmission interval of the partial data stream differs for each individual data stream. In a terminal device receiving a data stream multiplexed as described above, identification information storage means for storing identification information of a specific individual data stream, and for the received data stream, identification information stored in the identification information storage means. And a filter unit for extracting a corresponding individual data stream.

【0026】従って、本発明によれば、個別データスト
リームごとに部分データストリームの送出間隔が異なる
ので、送出間隔が短い個別データストリームは通信速度
が相対的に早くなり、送出間隔が長い個別データストリ
ームは相対的に遅くなる。このため、端末装置は自己の
処理性能に合った部分データストリームを選択すること
ができ、処理能力に基づくデータの欠落を防止すること
ができるようになる。
Therefore, according to the present invention, since the transmission interval of the partial data stream is different for each individual data stream, the individual data stream having a short transmission interval has a relatively high communication speed and the individual data stream having a long transmission interval. Is relatively slow. For this reason, the terminal device can select a partial data stream suitable for its own processing performance, and can prevent data loss based on the processing capability.

【0027】また、上記装置の発明は方法の発明として
把握することができ、方法の発明は装置の発明として把
握することができる。
Further, the invention of the above device can be grasped as a method invention, and the method invention can be grasped as a device invention.

【0028】すなわち、本発明は、データ本体およびデ
ータの属性に関する情報を含むデータストリームを受信
し、該受信したデータストリームから前記データの属性
に関する情報を抽出し、該抽出された前記データの属性
に関する情報とユーザによって予め指定されたユーザの
属性に関する情報とに基づいて、前記データストリーム
に含まれるデータ本体を抽出することを特徴とするデー
タストリームの処理方法である。
That is, according to the present invention, a data stream including information relating to a data body and data attributes is received, information relating to the attributes of the data is extracted from the received data stream, and information relating to the attributes of the extracted data is received. A data stream processing method characterized by extracting a data body included in the data stream based on information and information on a user attribute specified in advance by a user.

【0029】また、本発明は、時系列的に繰り返し送出
される複数の部分データストリームからなるデータスト
リームを受信し、所定の処理を行うデータストリームの
処理方法において、前記部分データストリームごとに記
憶されたフラグ情報に従って、前記部分データストリー
ムを処理するか否かを判断し、前記フラグ情報が処理完
了を示す情報でない場合には、前記部分データストリー
ムに対して所定の処理を行い、該所定の処理が完了した
場合には、前記フラグ情報を処理完了を示す情報に変更
することを特徴とするデータストリームの処理方法であ
る。
According to the present invention, in a data stream processing method for receiving a data stream composed of a plurality of partial data streams repeatedly transmitted in time series and performing predetermined processing, the data stream is stored for each of the partial data streams. It is determined whether or not to process the partial data stream according to the flag information. If the flag information is not information indicating the completion of the processing, a predetermined process is performed on the partial data stream. Is completed, the flag information is changed to information indicating processing completion.

【0030】さらに、本発明は、所定数の個別データス
トリームを多重化して、配信すべきデータストリームを
生成するデータストリームの生成方法において、前記個
別データストリームを構成する部分データストリーム
に、該個別データストリームを識別するための識別情報
を付加し、該部分データストリームの送出間隔が、前記
個別データストリームごとに異なるように多重化するこ
とを特徴とするデータストリームの生成方法である。
Further, the present invention relates to a data stream generating method for multiplexing a predetermined number of individual data streams to generate a data stream to be distributed, wherein the partial data stream constituting the individual data stream includes the individual data stream. A method for generating a data stream, characterized by adding identification information for identifying a stream and multiplexing such that the transmission intervals of the partial data streams are different for each individual data stream.

【0031】また、本発明は、個別データストリームを
構成する部分データストリームに、該個別データストリ
ームを識別するための識別情報が付加され、該部分デー
タストリームの送出間隔が該個別データストリームごと
に異なるように多重化されたデータストリームを受信
し、所定の処理を行うデータストリームの処理方法にお
いて、前記受信したデータストリームの個別データスト
リームに付加された識別情報と、前記端末装置の記憶手
段に記憶された特定の個別データストリームの識別情報
とが対応する場合に、該個別データストリームについて
所定の処理を行うことを特徴とするデータストリームの
処理方法である。
According to the present invention, identification information for identifying the individual data stream is added to the partial data stream constituting the individual data stream, and the transmission interval of the partial data stream differs for each individual data stream. In the data stream processing method of receiving the multiplexed data stream and performing predetermined processing, the identification information added to the individual data stream of the received data stream and the identification information stored in the storage unit of the terminal device A data stream processing method characterized by performing a predetermined process on the individual data stream when the identification information of the specific individual data stream corresponds.

【0032】さらに、本発明は、コンピュータに所定の
機能を有するプログラムを実行させることにより実現す
ることもできる。すなわち、本発明は、受信したデータ
ストリームに対して所定の処理を実行する機能をコンピ
ュータに実現させるプログラムを記録した記録媒体であ
って、前記プログラムは、データ本体およびデータの属
性に関する情報を含むデータストリームを受信するデー
タストリーム受信手段と、前記データストリーム受信手
段によって受信したデータストリームから前記データの
属性に関する情報を抽出するデータ属性抽出手段と、前
記データ属性抽出手段によって抽出された前記データの
属性に関する情報とユーザによって予め指定されたユー
ザの属性に関する情報とを比較する属性情報比較手段
と、前記属性情報比較手段による比較結果に基づいて、
前記データストリームに含まれるデータ本体を記憶する
データ記憶手段とを備えたことを特徴とするプログラム
を記録した記録媒体であってもよい。
Further, the present invention can be realized by causing a computer to execute a program having a predetermined function. That is, the present invention is a recording medium that records a program that causes a computer to perform a function of executing a predetermined process on a received data stream, wherein the program includes a data including information on a data body and data attributes. A data stream receiving unit for receiving a stream, a data attribute extracting unit for extracting information on the attribute of the data from the data stream received by the data stream receiving unit, and a data attribute extracting unit for extracting the attribute of the data extracted by the data attribute extracting unit. Attribute information comparing means for comparing information with information on a user attribute specified in advance by the user, based on a comparison result by the attribute information comparing means,
And a data storage means for storing a data body included in the data stream.

【0033】また、本発明は、受信したデータストリー
ムに対して所定の処理を実行する機能をコンピュータに
実現させるプログラムを記録した記録媒体であって、前
記プログラムは、時系列的に繰り返し送出される複数の
部分データストリームからなるデータストリームを受信
するデータストリーム受信手段と、前記部分データスト
リームごとにフラグ情報を記憶するフラグ記憶手段と、
前記部分データストリームごとに所定の処理を行うデー
タ処理手段と、前記データストリーム受信手段により受
信したデータストリームの部分データストリームを、前
記フラグ記憶手段に記憶されたフラグ情報に従って、前
記データ処理手段に出力するデータフィルタ手段と、前
記データ処理手段による所定の処理が完了した部分スト
リームに対応する、前記フラグ記憶手段に記憶されたフ
ラグ情報を変更するフラグ変更手段とを備えたことを特
徴とするプログラムを記録した記録媒体であってもよ
い。
The present invention is also a recording medium recording a program for causing a computer to perform a function of executing a predetermined process on a received data stream, wherein the program is repeatedly transmitted in time series. Data stream receiving means for receiving a data stream composed of a plurality of partial data streams, and flag storage means for storing flag information for each of the partial data streams,
A data processing unit that performs a predetermined process for each of the partial data streams, and outputs a partial data stream of the data stream received by the data stream receiving unit to the data processing unit according to the flag information stored in the flag storage unit. And a flag changing means for changing the flag information stored in the flag storing means corresponding to the partial stream for which the predetermined processing by the data processing means is completed. It may be a recording medium on which recording is performed.

【0034】さらに、本発明は、データストリームを記
録した記録媒体であって、前記データストリームは、所
定数の個別データストリームが多重化されており、前記
個別データストリームのそれぞれは、複数の部分データ
ストリームから構成され、前記部分データストリーム
は、前記個別データストリームを識別するための識別情
報を有し、前記部分データストリームごとの間隔が前記
個別データストリームごとに異なることを特徴とするデ
ータストリームを記録した記録媒体であってもよい。
Further, the present invention is a recording medium on which a data stream is recorded, wherein the data stream has a predetermined number of individual data streams multiplexed, and each of the individual data streams has a plurality of partial data streams. A partial data stream comprising identification information for identifying the individual data stream, wherein an interval for each of the partial data streams is different for each of the individual data streams. A recording medium may be used.

【0035】ここで、前記記録媒体(記憶媒体)とは、
例えば、ハードディスク(HD)、DVD−RAM、フ
レキシブルディスク(FD)やCD−ROM等のほか
に、RAMやROM等のメモリを含む。また、前記コン
ピュータとは、例えば、CPUやMPUといったいわゆ
る中央処理装置がプログラムを解釈することで所定の処
理を行う、いわゆるマイクロコンピュータ等をも含む。
Here, the recording medium (storage medium)
For example, in addition to a hard disk (HD), a DVD-RAM, a flexible disk (FD), a CD-ROM, and the like, a memory such as a RAM and a ROM is included. The computer also includes, for example, a so-called microcomputer that performs a predetermined process by interpreting a program by a so-called central processing unit such as a CPU or an MPU.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0037】[第1の実施形態]図1は、本実施形態に
係るデータ配信システムの全体構成を示す図である。同
図に示すように、本データ配信システムは、各種コンテ
ンツをデータ放送としてユーザに提供するコンテンツプ
ロバイダ/放送事業者(以下「コンテンツプロバイダ」
と総称する。)と、コンテンツプロバイダから配信され
るデータを受信し、これに基づいて画面表示や音声出力
をする端末装置とから構成される。
[First Embodiment] FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a data distribution system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the present data distribution system includes a content provider / broadcasting company (hereinafter, “content provider”) that provides various contents to users as data broadcasts.
Collectively. ) And a terminal device that receives data distributed from a content provider and performs screen display and audio output based on the data.

【0038】コンテンツプロバイダは、ユーザに提供す
るコンテンツを記憶したコンテンツ記憶部101、この
コンテンツに基づいてデータ放送のための配信データを
生成する配信データ生成部102およびこの配信データ
を、例えば、放送衛星に向けて発信する送信部103を
備える。
[0038] The content provider includes a content storage unit 101 storing contents to be provided to the user, a distribution data generation unit 102 for generating distribution data for data broadcasting based on the contents, and a distribution satellite, for example. And a transmission unit 103 for transmitting to.

【0039】一方、端末装置は、放送衛星等からの放送
電波(データストリーム)を受信する受信部104、ユ
ーザの個人に関する情報(ユーザ属性)を入力する入力
部105、入力部105から入力されたユーザ属性を記
憶するユーザ属性記憶部106、受信したデータの中か
らユーザに必要なデータのみを抽出する情報検索部10
7、抽出されたデータを記憶するデータ記憶部108、
データ記憶部108に記憶されたデータを出力装置11
0a,110bに出力するための制御を行う出力制御部
109を備える。
On the other hand, the terminal device is inputted from a receiving unit 104 for receiving a broadcast wave (data stream) from a broadcast satellite or the like, an input unit 105 for inputting information (user attribute) concerning a user's individual, and an input unit 105. A user attribute storage unit 106 for storing user attributes, an information search unit 10 for extracting only data necessary for the user from the received data
7. a data storage unit 108 for storing the extracted data;
The data stored in the data storage unit 108 is output to the output device 11
An output control unit 109 is provided for performing control for outputting the signals to 0a and 110b.

【0040】出力制御部110は、図示しないデコーダ
を介してデータを出力装置110a,110bに送出す
る。また、出力装置110,110bは、画面表示を行
うディスプレイや音声信号に基づく出力を行うスピーカ
等である。
The output control unit 110 sends data to output devices 110a and 110b via a decoder (not shown). The output devices 110 and 110b are a display for displaying a screen, a speaker for outputting based on an audio signal, and the like.

【0041】なお、本実施形態において、コンテンツプ
ロバイダから端末装置に対して、放送衛星によって配信
されることとしたが、これに限られるものではない。例
えば、通信衛星による配信であってもよい。また、衛星
放送でなく、地上波放送やいわゆるケーブルテレビジョ
ン放送(CATV)やインターネット、WAN(WideAr
ea Network)であってもよい。要は、所定のデータがユ
ーザの端末装置に伝送される形態のものであればよい。
Note that, in the present embodiment, the content is distributed from the content provider to the terminal device by a broadcasting satellite, but the present invention is not limited to this. For example, distribution by a communication satellite may be used. Instead of satellite broadcasting, terrestrial broadcasting, so-called cable television broadcasting (CATV), the Internet, WAN (WideAr
ea Network). In short, any data may be used as long as predetermined data is transmitted to the terminal device of the user.

【0042】本実施形態は、データ放送等によって送出
されてくるデータストリームからユーザの指定した条件
に従って必要とするデータのみを検索(抽出)するため
に、送出されるデータストリームにデータ属性を与え、
このデータ属性とユーザが予め設定したユーザ属性とに
従って検索することを特徴とする。
In this embodiment, in order to search (extract) only necessary data from a data stream transmitted by data broadcasting or the like in accordance with a condition specified by a user, a data attribute is given to the transmitted data stream.
A search is performed according to the data attribute and a user attribute set in advance by the user.

【0043】ユーザ属性は、ユーザ固有の情報やユーザ
が指定する情報である。ユーザ固有の情報とは、例え
ば、氏名、年齢、住所、郵便番号、職業、誕生日、趣
味、関心事等である。また、ユーザが指定する情報と
は、例えば、車に関する情報であれば、価格帯、販売地
域、車種、オプション装備、車色、メーカ等であり、住
宅情報であれば、価格帯、住宅タイプ(一戸建て、マン
ション、土地)、広さ、間取り、地域、路線、駅、ディ
ベロッパー、販売会社、装備等である。
The user attribute is information unique to the user or information specified by the user. The user-specific information is, for example, name, age, address, postal code, occupation, birthday, hobby, interests, and the like. Further, the information specified by the user is, for example, price range, sales area, vehicle type, optional equipment, vehicle color, manufacturer, etc. in the case of information about a car, and price range, house type ( Single-family, condominium, land), size, floor plan, area, line, station, developer, sales company, equipment, etc.

【0044】このユーザ属性は、ユーザ属性名とユーザ
属性値から構成される。すなわち、 ユーザ属性名=ユーザ属性値 という組が端末装置のユーザ情報記憶部106に記憶さ
れる。1つのユーザ属性名に複数のユーザ属性値が対応
する場合、論理演算の種類によって指定方法を定義す
る。
This user attribute is composed of a user attribute name and a user attribute value. That is, a set of user attribute name = user attribute value is stored in the user information storage unit 106 of the terminal device. When a plurality of user attribute values correspond to one user attribute name, a designation method is defined depending on the type of logical operation.

【0045】論理演算(AND)の場合には、同じユー
ザ属性名に対し、それぞれのユーザ属性値を与える。
In the case of a logical operation (AND), each user attribute value is given to the same user attribute name.

【0046】ユーザ属性名1=ユーザ属性値1 ユーザ属性名1=ユーザ属性値2 ユーザ属性名1=ユーザ属性値3 一方、論理演算(OR)の場合には、1つのユーザ属性
名にデリミタ(区切り文字)“|”で複数のユーザ属性
値を列挙する。
User attribute name 1 = User attribute value 1 User attribute name 1 = User attribute value 2 User attribute name 1 = User attribute value 3 On the other hand, in the case of a logical operation (OR), a delimiter ( A plurality of user attribute values are enumerated by "|"

【0047】ユーザ属性名=ユーザ属性値1|ユーザ属
性値2|ユーザ属性値3 もし、ユーザ属性値に“|”が含まれる場合は、エスケ
ープ文字“¥”を使用して、“¥|”に置換することに
より、区切り文字との区別を行う。
User attribute name = user attribute value 1 | user attribute value 2 | user attribute value 3 If the user attribute value contains "|", use the escape character "@" To distinguish it from the delimiter.

【0048】なお、論理演算は、例えば、 (A OR B) AND (C OR D OR E) のようにANDとORの複合であってもよい。The logical operation may be a composite of AND and OR, for example, (A OR B) AND (C OR D OR E).

【0049】ユーザ属性は、端末装置の入力部105か
ら入力され、ユーザ属性記憶部106に記憶される。図
2は、ユーザ属性の登録処理を説明するための図であ
る。
The user attributes are input from the input unit 105 of the terminal device and stored in the user attribute storage unit 106. FIG. 2 is a diagram for explaining a user attribute registration process.

【0050】同図において、検索条件入力画面がディス
プレイの画面に表示され、ユーザは入力を行う(STE
P201〜202)。入力が完了すると、ユーザ属性名
とユーザ属性値が読み込まれ(STEP203)、当該
ユーザ属性名がすでに登録されているか否かを判断する
(STEP204)。ユーザ属性名が登録されていると
判断される場合には、ユーザ属性値に含まれる論理演算
を判断する。すなわち、論理演算が“OR”である場合
には、ユーザ属性値に含まれる“|”に対する処理を行
った後(STEP206〜207)、ユーザ属性名に
“|”を区切りとしてユーザ属性値を列挙する(STE
P208)。そして、ユーザ属性名とユーザ属性値とを
組にして、ユーザ属性記憶部106に記憶する(STE
P209)。
In the figure, a search condition input screen is displayed on the display screen, and the user makes an input (STE
P201 to 202). When the input is completed, the user attribute name and the user attribute value are read (STEP 203), and it is determined whether or not the user attribute name has already been registered (STEP 204). If it is determined that the user attribute name is registered, the logical operation included in the user attribute value is determined. That is, when the logical operation is “OR”, after processing “|” included in the user attribute value (STEPs 206 to 207), the user attribute value is enumerated by separating “|” in the user attribute name. Yes (STE
P208). Then, a pair of the user attribute name and the user attribute value is stored in the user attribute storage unit 106 (STE
P209).

【0051】一方、STEP205において論理演算が
“OR”でなく“AND”であると判断される場合に
は、ユーザ属性名に1つのユーザ属性値を与えればよい
ので、STEP209に移行し、当該ユーザ属性名とユ
ーザ属性値の組を記憶する。
On the other hand, if it is determined in STEP 205 that the logical operation is not “OR” but “AND”, one user attribute value may be given to the user attribute name. A set of an attribute name and a user attribute value is stored.

【0052】なお、STEP204において、ユーザ属
性名が登録されていないと判断される場合も、STEP
209に移行する。
If it is determined in STEP 204 that the user attribute name is not registered,
Move to 209.

【0053】データ属性は、コンテンツプロバイダから
送信されるデータストリームに与えられた検索対象とな
る情報である。このデータ属性は、データ属性名とデー
タ属性値から構成される。すなわち、 データ属性名=データ属性値 という組が、送信されるデータストリームに含まれる。
データ属性は、データストリーム中のデータ本体の前に
配置され、送信される。
The data attribute is information to be searched which is given to the data stream transmitted from the content provider. This data attribute includes a data attribute name and a data attribute value. That is, a set of data attribute name = data attribute value is included in the transmitted data stream.
The data attribute is placed and transmitted before the data body in the data stream.

【0054】図3は、本実施形態に係るデータストリー
ムのフォーマットの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a data stream format according to the present embodiment.

【0055】同図において、「データ同期信号」は端末
装置がデータストリーム受信の際に同期をとるためのも
のであり、「データ番号」はそれぞれのデータ本体を識
別するために与えられたシーケンシャル番号である。
「データ属性サイズ」は当該データストリーム中の最後
の「データ属性」までのデータサイズが与えられ、「デ
ータ属性個数」は後に続く「データ属性」の個数が与え
られる。「データ属性」は「データ属性名サイズ」、
「データ属性名」、「データ属性値サイズ」および「デ
ータ属性値」からなる。データストリームは、「データ
属性」の後にデータ本体が続く。「データ項目サイズ」
はデータストリーム中の最後の「データ項目」までのデ
ータサイズが与えられ、「データ項目個数」は後に続く
「データ項目」の個数が与えられる。「データ項目」は
「データ項目名サイズ」、「データ項目」、「データサ
イズ」および「データ」からなる。
In the figure, a "data synchronization signal" is used for the terminal device to synchronize when receiving a data stream, and a "data number" is a sequential number given to identify each data body. It is.
The “data attribute size” is given the data size up to the last “data attribute” in the data stream, and the “data attribute number” is given the number of subsequent “data attributes”. "Data attribute" is "Data attribute name size",
It consists of “data attribute name”, “data attribute value size”, and “data attribute value”. In the data stream, the data body follows the “data attribute”. "Data item size"
Is given the data size up to the last "data item" in the data stream, and "number of data items" is given the number of subsequent "data items". The “data item” includes “data item name size”, “data item”, “data size”, and “data”.

【0056】図4は、本実施形態に係る端末装置の動作
処理を説明するための図である。同図に示すように、端
末装置はデータストリームを受信し(STEP40
1)、データ属性が終了したか否かを判断する(STE
P402)。データ属性が終了していない場合、1組の
データ属性名とデータ属性値を取り出すとともに(ST
EP403)、1組のユーザ属性名とユーザ属性値を取
り出して(STEP404)、ユーザ属性名とデータ属
性名とが一致しているか否かを判断する(STEP40
5)。ユーザ属性名とデータ属性名とが一致していると
判断される場合には、さらにユーザ属性値とデータ属性
値とが一致しているか否かを判断する(STEP40
6)。ユーザ属性名とデータ属性名またはユーザ属性値
とデータ属性値のいずれか一方でも一致していないと判
断される場合には、次のユーザ属性名とユーザ属性値の
組を読み出し、同様に判断する。
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation processing of the terminal device according to the present embodiment. As shown in the figure, the terminal device receives the data stream (STEP 40).
1) It is determined whether the data attribute is completed (STE)
P402). If the data attribute is not completed, a set of data attribute name and data attribute value are extracted (ST
(EP403) A set of user attribute names and user attribute values are extracted (STEP404), and it is determined whether the user attribute names match the data attribute names (STEP40).
5). If it is determined that the user attribute name matches the data attribute name, it is further determined whether the user attribute value matches the data attribute value (STEP 40).
6). If it is determined that either the user attribute name and the data attribute name or the user attribute value and the data attribute value do not match, the next set of the user attribute name and the user attribute value is read out and the same determination is made. .

【0057】STEP406において一致していると判
断される場合には、一致数nの値をインクリメントして
(STEP407)、STEP402に戻り、データ属
性が終了するまで上記の処理を繰り返す。
If it is determined in STEP 406 that they match, the value of the number of matches n is incremented (STEP 407), the process returns to STEP 402, and the above processing is repeated until the data attribute ends.

【0058】STEP402においてデータ属性が終了
したと判断される場合には、次に、一致数nが一定値を
越えたか否かを判断する(STEP408)。これはユ
ーザ属性とデータ属性とがたった1つ一致した場合でも
データを記憶することとすれば、非常に多くのデータを
記憶しなければならなくなるため、ある程度のしきい値
を越えるデータのみを記憶するようにするためである。
一定値はユーザが任意に与えることができるものとす
る。一致数nが一定値を越えると判断される場合には、
データ属性の後に続くデータ本体を格納する(STEP
409)。一方、越えないと判断される場合には当該デ
ータ本体を破棄する(STEP410)。
If it is determined in STEP 402 that the data attribute has been completed, it is next determined whether or not the number of matches n has exceeded a certain value (STEP 408). This means that if data is to be stored even when only one user attribute matches one data attribute, a very large amount of data must be stored, and only data exceeding a certain threshold value is stored. It is to make it.
The fixed value can be arbitrarily given by the user. If it is determined that the number of matches n exceeds a certain value,
The data body following the data attribute is stored (STEP
409). On the other hand, if it is determined that the data is not exceeded, the data body is discarded (STEP 410).

【0059】以上により、本実施形態によれば、データ
ストリームの受信とともに、ユーザが指定したユーザ属
性とデータストリームに与えられたデータ属性とに基づ
いて必要なデータを記憶するか破棄するかを判断するの
で、すべてのデータストリームを一旦記憶するという手
間がなく、効率的に記憶領域を使用することができ、限
られた記憶容量で検索を行うことができるようになる。
As described above, according to the present embodiment, upon receiving the data stream, it is determined whether necessary data is stored or discarded based on the user attribute specified by the user and the data attribute given to the data stream. Therefore, there is no need to temporarily store all data streams, the storage area can be used efficiently, and the search can be performed with a limited storage capacity.

【0060】特に、送信されるデータストリームに対し
て検索の対象となる情報がデータ属性として与えられて
いるため、ユーザはこのデータ属性に対応したユーザ属
性を指定すればよく、効率的な検索が可能となる。
In particular, since information to be searched is given as a data attribute to the transmitted data stream, the user only has to specify a user attribute corresponding to this data attribute, and efficient search can be performed. It becomes possible.

【0061】なお、ユーザに提供するデータに地域性が
ある場合には、データ属性に、例えば、7桁郵便番号や
電話番号の市外局番を与えておき、ユーザがユーザ属性
に自身の7桁郵便番号や電話番号の市外局番を指定して
おけば、ユーザが住んでいる地域ごとのデータを検索す
ることができるようになる。
If the data provided to the user has locality, the data attribute is provided with, for example, a seven-digit postal code or an area code of a telephone number. If a postal code or an area code of a telephone number is designated, data for each area where the user lives can be searched.

【0062】また、上記実施形態では、一致数nを設定
したが、データ記憶部108の記憶容量に基づいて制限
値を設定し、この制限値を越えるか否かを判断すること
によって、データを格納又は破棄するようにしてもよ
い。
In the above embodiment, the number of matches n is set. However, a limit value is set based on the storage capacity of the data storage unit 108, and it is determined whether the limit value is exceeded. It may be stored or discarded.

【0063】[第2の実施形態]データ放送において
は、ユーザの端末装置がデータストリームを確実に受信
したか否かに関係なく、コンテンツプロバイダ側から一
方的にデータストリームが配信されてくる。このため、
図5に示すように、データが一定サイクルで繰り返えさ
れるデータストリームを連送することで、端末装置が、
受信すべきデータを取りこぼし場合であっても、これを
次のサイクルで受信することによってデータの欠落を防
止することができるようになる。
[Second Embodiment] In a data broadcast, a data stream is unilaterally delivered from a content provider regardless of whether or not a user terminal device has reliably received the data stream. For this reason,
As shown in FIG. 5, by continuously transmitting a data stream in which data is repeated in a constant cycle,
Even if the data to be received is missed, the loss of data can be prevented by receiving the data in the next cycle.

【0064】第2の実施形態は、データストリームが
「連送」されてくる場合において、端末装置がすでに受
信し、所定の処理が完了したデータについては処理が完
了した旨のフラグを立てて、次のサイクルではフラグの
立っているデータに対する処理を無視することにより、
効率よくデータを処理することを特徴とする。
In the second embodiment, when the data stream is "continuously transmitted", the terminal apparatus sets a flag indicating that the processing has been completed for data that has already been received and for which predetermined processing has been completed. In the next cycle, by ignoring the processing for the flagged data,
It is characterized by efficiently processing data.

【0065】図6は、本実施形態に係る端末装置の構成
を示す図である。同図に示すように、データ受信部10
4は、第1の実施形態と同様に、データ属性を含むデー
タストリームを受信し、これをフィルタ部61に送出す
る。フィルタ部61は、データ受信部104から送出さ
れるデータのうち、まだ検索処理が完了していないデー
タのみを検索処理させるために、分離部62に送出する
ためのものである。フィルタ部61は、後述するフラグ
記憶部64の当該データに対応するフラグビットを参照
する。分離部62は、送出されるデータストリームにつ
いて、データ属性とデータ本体とに分離し、データ属性
の部分を比較部63に送出するとともに、比較部63の
指示に基づいてデータ本体をデータ記憶部108に出力
する。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of the terminal device according to the present embodiment. As shown in FIG.
4 receives the data stream including the data attribute and sends the data stream to the filter unit 61, as in the first embodiment. The filter unit 61 transmits the data to the separation unit 62 in order to search only data that has not yet been searched out of the data transmitted from the data receiving unit 104. The filter unit 61 refers to a flag bit corresponding to the data in a flag storage unit 64 described later. The separating unit 62 separates the transmitted data stream into a data attribute and a data body, sends the data attribute part to the comparing unit 63, and stores the data body in the data storage unit 108 based on the instruction of the comparing unit 63. Output to

【0066】比較部63は、送出されるデータ属性とユ
ーザ属性記憶部106に記憶されたユーザ属性とを比較
して、データ属性に続くデータ本体をデータ記憶部10
8に出力すべきか否かを判断する。また、比較部63
は、この処理が終了した場合には、当該データストリー
ムに対応する、フラグ記憶部64のフラグビットをON
にする。
The comparing unit 63 compares the transmitted data attribute with the user attribute stored in the user attribute storage unit 106, and stores the data body following the data attribute in the data storage unit 10.
8 is to be determined. Also, the comparison unit 63
Sets the flag bit of the flag storage unit 64 corresponding to the data stream to ON when this process ends.
To

【0067】図7は、本実施形態に係る端末装置の動作
を説明するための図である。同図に示すように、まず、
データ受信部104はデータを受信すると、これが初め
ての受信であるか否かを判断する(STEP701〜7
02)。データ受信部104は、初めてのデータ受信で
あると判断した場合には、フラグ記憶部64の全フラグ
ビットをOFFにする(STEP703)。STEP7
02において、初めてのデータ受信でないと判断される
場合には、フィルタ部61にデータは送出され、フィル
タ部61はデータ番号を取得して(STEP704)、
フラグ記憶部64の対応するフラグビットを参照する
(STEP705)。ここで、フラグビットがOFFで
あると判断した場合には、フィルタ部61は、さらに、
比較部63が検索処理中であるか否かを判断する(ST
EP707)。比較部63が検索処理中でないと判断し
た場合には、フィルタ部61は、当該データを、分離部
62を介して比較部63に送出する(STEP70
8)。比較部63は、データ属性とユーザ属性とを比較
して必要なデータが含まれているか否かの検索処理を行
う(STEP709)。その後、フラグ記憶部63の対
応するフラグビットをONにして(STEP710)、
STEP701の処理に戻る。
FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the terminal device according to the present embodiment. As shown in FIG.
Upon receiving the data, data receiving section 104 determines whether or not this is the first reception (STEPs 701 to 701).
02). When the data receiving unit 104 determines that it is the first data reception, it turns off all flag bits of the flag storage unit 64 (STEP 703). STEP7
02, if it is determined that the data has not been received for the first time, the data is sent to the filter unit 61, and the filter unit 61 acquires a data number (STEP 704).
The corresponding flag bit in the flag storage unit 64 is referred to (STEP 705). Here, when it is determined that the flag bit is OFF, the filter unit 61 further performs
The comparing unit 63 determines whether or not the search process is being performed (ST
EP 707). If the comparing unit 63 determines that the search process is not being performed, the filter unit 61 sends the data to the comparing unit 63 via the separating unit 62 (STEP 70).
8). The comparing unit 63 compares the data attribute with the user attribute and performs a search process to determine whether necessary data is included (STEP 709). Thereafter, the corresponding flag bit of the flag storage unit 63 is turned ON (STEP 710),
It returns to the process of STEP701.

【0068】STEP706においてフラグビットがO
Nであると判断した場合、またはSTEP707におい
て比較部63が処理中であると判断した場合には、フィ
ルタ部61はデータを比較部63に送出することなく、
次のデータについて上記の処理を行うこととなる。
In STEP 706, the flag bit is set to O
If it is determined to be N, or if it is determined in STEP 707 that the comparison unit 63 is processing, the filter unit 61 does not send data to the comparison unit 63,
The above processing is performed for the next data.

【0069】なお、STEP709の検索処理は、上記
第1の実施形態と同様であるため、説明を省略する。
The search processing in STEP 709 is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will not be repeated.

【0070】図8および図9は、フラグビットの変化の
様子の一例を示す図である。図8において、データスト
リームはデータ番号1から5までのデータが連送されて
いる状態を示し、「処理位置」は比較部63がデータを
処理している時点におけるフィルタ部61が受け取った
データの位置を概念的に示すものである。また、フラグ
記憶部106は、1からmまでのフラグビットを有して
いる。
FIGS. 8 and 9 are diagrams showing an example of how the flag bits change. In FIG. 8, the data stream indicates a state in which data of data numbers 1 to 5 are continuously transmitted, and the “processing position” indicates the position of the data received by the filter unit 61 at the time when the comparing unit 63 is processing the data. The position is conceptually shown. Further, the flag storage unit 106 has flag bits from 1 to m.

【0071】まず、図8においてデータ1に対して検索
処理が行われ(第1段目)、データ1に対する処理が完
了したとする(第2段目)。これにより、データ1に対
応するフラグビット1はONになる。データ1に対する
処理はデータ1のデータ本体を受信中に完了したので、
データ2に対しても同様に検索処理が行われ(第3段
目)、データ2に対する処理完了により、データ2に対
応するフラグビット2はONになる(第4段目)。しか
しながら、データ2に対する処理はデータ3の受信以後
も行われたため、データ3に対する処理は行われず、次
のデータ4の受信によりデータ4に対する検索処理が行
われることとなる(第5段目)。そして、同様に、デー
タ4に対する検索処理がデータ5を受信するよりも前に
完了した場合には、データ4に対応するフラグビット4
をONにする。
First, it is assumed that a search process is performed on data 1 in FIG. 8 (first stage), and the process on data 1 is completed (second stage). As a result, the flag bit 1 corresponding to the data 1 is turned on. Since the processing for data 1 was completed while the data body of data 1 was being received,
A search process is similarly performed on data 2 (third stage), and upon completion of the process on data 2, the flag bit 2 corresponding to data 2 is turned on (fourth stage). However, since the processing for the data 2 has been performed after the reception of the data 3, the processing for the data 3 is not performed, and the search processing for the data 4 is performed by receiving the next data 4 (fifth stage). Similarly, when the search process for data 4 is completed before data 5 is received, flag bit 4 corresponding to data 4
Turn ON.

【0072】図9は、次のサイクルにおけるフラグビッ
トの変化の様子の一例を示している。例えば、図8で説
明したように、データ3およびデータ5に対して所定時
間内に検索処理が完了せず、対応するフラグビットがO
FFのままであったとする。
FIG. 9 shows an example of how the flag bits change in the next cycle. For example, as described with reference to FIG. 8, the search process is not completed for the data 3 and the data 5 within a predetermined time, and the corresponding flag bit is
Suppose that it was still FF.

【0073】連送によってデータ1を受信すると、デー
タ1に対応するフラグビット1はすでにONであるた
め、データ1に対する検索処理は行われないこととなる
(第1段目)。同様に、データ2についても無視される
こととなる(第2段目)。次に、データ3を受信する
と、対応するフラグビット3はOFFであるため、デー
タ3に対して検索処理が行われる(第3段目)。データ
3に対する処理完了により、対応するフラグビット3は
ONになる(第4段目)。すでに検索処理が完了したデ
ータ4および取りこぼしたデータ5に対しても同様に行
われる。
When data 1 is received by continuous transmission, since the flag bit 1 corresponding to data 1 is already ON, the search processing for data 1 is not performed (first stage). Similarly, data 2 is also ignored (second stage). Next, when the data 3 is received, since the corresponding flag bit 3 is OFF, a search process is performed on the data 3 (third stage). Upon completion of the processing for the data 3, the corresponding flag bit 3 is turned on (the fourth stage). The same applies to the data 4 for which the search processing has been completed and the data 5 which has been omitted.

【0074】以上のように、本実施形態によれば、すで
に受信され検索処理が行われたデータについては、フラ
グビットがONになるので、無駄な検索処理が行われな
くなる。また、連送のサイクルが繰り返されるたびに、
データに対する検索処理が徐々に完了していくことにな
る。
As described above, according to the present embodiment, the flag bit is turned on for data that has already been received and for which search processing has been performed, so that useless search processing is not performed. Also, every time the continuous feeding cycle is repeated,
The search process for the data is gradually completed.

【0075】[第3の実施形態]第3の実施形態は、検
索処理を行っている間に、次のデータを受信した場合に
は、当該検索処理を中断することでデータを取りこぼし
たものみなして、次のデータに対する検索処理を行うこ
とを特徴とする。
[Third Embodiment] In the third embodiment, when the next data is received during the search process, the search process is interrupted and the data is regarded as missing. And performing a search process on the next data.

【0076】図10は、本実施形態に係る端末装置の構
成を示す図である。第2の実施形態では、比較部63が
処理中でない場合にフィルタ部61がデータを送出する
ようにしたが、本実施形態では、割込み制御部1001
により比較部63が処理を中断した旨がフィルタ部61
に通知された場合にデータを送出するようにしている。
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of the terminal device according to the present embodiment. In the second embodiment, the filter unit 61 sends out data when the comparison unit 63 is not processing. However, in the present embodiment, the interruption control unit 1001
That the comparison unit 63 has interrupted the processing by the filter unit 61
Is sent out when notified.

【0077】すなわち、同図において、データ受信部1
04は、新たなデータを受信すると、割込み制御部10
01に通知するとともに、フィルタ部61にデータを送
出する。割込み制御部1001は、比較部63に検索処
理を中断するように割り込みをかける。比較部63は、
割込み制御部1001からの割り込みがあった場合に
は、当該割込みが連続しているか否かを判断し、連続し
ていないと判断した場合には、フィルタ部61に処理を
中断した旨を通知する。これは、割り込みが発生するた
びに処理を中断すると、当該割り込みによって処理が完
了しない事態を回避するためである。
That is, in FIG.
When new data is received, the interrupt control unit 10
01 and sends the data to the filter unit 61. The interrupt control unit 1001 interrupts the comparison unit 63 to interrupt the search processing. The comparison unit 63
If there is an interrupt from the interrupt control unit 1001, it is determined whether or not the interrupt is continuous, and if it is determined that the interrupt is not continuous, a notification to the effect that the processing has been interrupted is sent to the filter unit 61. . This is to avoid a situation where the processing is not completed due to the interruption if the processing is interrupted every time an interruption occurs.

【0078】フィルタ部61は、第2の実施形態と同様
に、フラグビットがOFFのデータについてのみ分離部
62を介して比較部63に送出することとなる。
As in the second embodiment, the filter unit 61 sends only data for which the flag bit is OFF to the comparison unit 63 via the separation unit 62.

【0079】以上のように、本実施形態によれば、すで
に受信され検索処理が行われたデータについては、フラ
グビットがONになるので、無駄な検索処理が行われな
くなる。また、連送のサイクルが繰り返されるたびに、
データに対する検索処理が徐々に完了していくことにな
る。
As described above, according to the present embodiment, the flag bit is turned ON for data that has already been received and for which search processing has been performed, so that useless search processing is not performed. Also, every time the continuous feeding cycle is repeated,
The search process for the data is gradually completed.

【0080】[第4の実施形態]データ放送において
は、ユーザの端末がデータを確実に受信したか否かに関
係なく、コンテンツプロバイダ側から一方的にデータが
配信されてくる。このため、端末装置の処理性能によっ
ては、受信すべきデータの取りこぼしが頻繁に発生して
しまう場合がある。
[Fourth Embodiment] In data broadcasting, regardless of whether or not a user terminal has reliably received data, data is unilaterally distributed from a content provider. For this reason, depending on the processing performance of the terminal device, data to be received may be frequently missed.

【0081】第4の実施形態は、1つの送信帯域を送信
速度の異なる複数のデータストリームで共用させ、端末
装置が自己の処理性能に合ったデータストリームを選択
して、これと同期して受信することを特徴とする。
In the fourth embodiment, one transmission band is shared by a plurality of data streams having different transmission speeds, and the terminal device selects a data stream suitable for its own processing performance and receives the data stream in synchronization with the data stream. It is characterized by doing.

【0082】図11は、本実施形態に係るデータストリ
ームを説明するための図である。同図(a)は、データ
ストリームのフォーマットの一例を示す図であり、図3
に示したストリームデータにストリーム番号が追加され
た点が異なる。ストリーム番号は、端末装置において同
期すべきストリームを識別するための番号である。ま
た、同図(b)は、同図(a)に示すような複数のデー
タストリームが時分割多重化されて伝送される状態を示
す図である。同図(b)に示すように、データストリー
ムごとにデータの送出間隔が異なるようにする。このた
め、データストリームの総数(多重化数)に従って、所
定のブロック(ストリームブロック)ごとに送出するデ
ータストリームごとのデータ数を決定する。データスト
リームごとのデータ数は、データストリーム総数Nの場
合、 N*(N+1)/2 (個) を1単位ブロックとして、このブロック中に含まれるデ
ータストリーム番号K(1≦K≦N)のデータの個数は
K個とする。
FIG. 11 is a diagram for explaining a data stream according to the present embodiment. FIG. 3A shows an example of a data stream format.
In that a stream number has been added to the stream data shown in FIG. The stream number is a number for identifying a stream to be synchronized in the terminal device. FIG. 2B is a diagram showing a state where a plurality of data streams as shown in FIG. 1A are time-division multiplexed and transmitted. As shown in FIG. 3B, the data transmission intervals are different for each data stream. For this reason, the number of data for each data stream to be transmitted for each predetermined block (stream block) is determined according to the total number of data streams (the number of multiplexes). When the total number of data streams is N, the number of data per data stream is N * (N + 1) / 2 (pieces) as one unit block, and the data of data stream number K (1 ≦ K ≦ N) included in this block Is K.

【0083】つまり、データストリームの総数が3の場
合、1つのストリームブロックの中に、ストリーム番号
「1」のデータ数は1、ストリーム番号「2」のデータ
数は2、ストリーム番号「3」のデータ数は3が含まれ
ることになる。これにより端末装置では、送出されてく
るデータの速度が異なるように見える。
That is, when the total number of data streams is 3, the number of data of stream number "1" is 1, the number of data of stream number "2" is 2, and the number of data of stream number "3" is in one stream block. The number of data includes three. As a result, the terminal device appears to have different speeds of the transmitted data.

【0084】1つのストリームブロック中に、同じスト
リーム番号のデータが連続して送出されてしまうと、送
信速度の一定性および均質性が崩れてしまうことにな
る。そこで、データストリームごとのデータの送信速度
を一定性および均質性を確保するために、図12に示す
ように、1ストリームブロック中のデータストリームご
とのデータの送出順番(バケット番号)を決定する。
If data of the same stream number is continuously transmitted in one stream block, the uniformity and uniformity of the transmission speed will be lost. Therefore, in order to secure the uniformity and uniformity of the data transmission speed for each data stream, the transmission order (bucket number) of the data for each data stream in one stream block is determined as shown in FIG.

【0085】図13は、本実施形態に係る端末装置の構
成を示す図である。また、図14は、本実施形態に係る
端末装置の動作を説明するための図である。図13にお
いて、ストリーム番号記憶部1301は、自己の端末性
能を考慮して同期しようとするデータストリームのスト
リーム番号を記憶する。このストリーム番号は、ユーザ
が予め設定してもよいし、データストリーム受信の際の
イニシャライズ時に決定してもよい。ストリーム番号認
識部1302は、図11に示したようなデータストリー
ムの中からストリーム番号を抽出し、これをストリーム
番号記憶部1301に記憶されているストリーム番号と
比較することで、一致したデータストリームを情報検索
部107に送出する。
FIG. 13 is a diagram showing the configuration of the terminal device according to the present embodiment. FIG. 14 is a diagram for explaining the operation of the terminal device according to the present embodiment. In FIG. 13, a stream number storage unit 1301 stores a stream number of a data stream to be synchronized in consideration of its own terminal performance. The stream number may be set in advance by the user or may be determined at the time of initialization when receiving the data stream. The stream number recognizing unit 1302 extracts a stream number from the data stream as shown in FIG. 11 and compares the extracted stream number with the stream number stored in the stream number storage unit 1301 to identify a matched data stream. The information is sent to the information search unit 107.

【0086】これにより、端末装置にとっては、異なる
通信速度のデータストリームが送出されているようにみ
える。従って、端末装置は、自己の処理性能に応じた通
信速度のデータストリームを受信すればよく、端末装置
の処理性能と通信速度の不均衡によるデータの取りこぼ
しを避けることができるようになる。
Thus, it appears to the terminal device that data streams with different communication speeds are being transmitted. Therefore, the terminal device only needs to receive the data stream of the communication speed according to its own processing performance, and it is possible to avoid data loss due to the imbalance between the processing performance of the terminal device and the communication speed.

【0087】[その他実施形態]上記実施形態は、適宜
組み合わせることも可能である。例えば、連送されるデ
ータストリームの処理結果を示すフラグを有する第2の
実施形態に係る端末装置に、ストリーム番号を認識させ
る機能を付加するようにしてもよい。これにより、多重
化され連送されてくるデータストリームを受信すること
ができるようになり、データの欠落を防止することがで
きるようになる。
[Other Embodiments] The above embodiments can be combined as appropriate. For example, a function of recognizing a stream number may be added to the terminal device according to the second embodiment having a flag indicating a processing result of a data stream that is continuously transmitted. This makes it possible to receive a multiplexed and continuously transmitted data stream, thereby preventing data loss.

【0088】また、上記実施形態では、処理動作の流れ
をシーケンシャルに説明したが、特にこれにこだわるも
のではない。従って、処理動作に矛盾が生じない限り、
処理の手順を入れ替え、または並列的に処理するように
してもよい。
Further, in the above embodiment, the flow of the processing operation has been described sequentially, but the present invention is not particularly limited to this. Therefore, unless there is a contradiction in the processing operation,
The processing procedure may be changed or the processing may be performed in parallel.

【0089】[0089]

【実施例】次に、住宅情報の出前サービスを提供する場
合の実施例について説明する。
Next, an embodiment in which a home delivery service of house information is provided will be described.

【0090】住宅情報の出前サービスの提供は、3つの
フェーズからなる。
The provision of the home information delivery service is composed of three phases.

【0091】第1のフェーズ:検索条件入力のための画
面送信 ユーザの住宅に関するニーズのステップに合わせ、複数
の条件入力番組を送信する。条件入力番組としては、例
えば、 「興味があるだけの人向け」番組 「ある程度希望が決まっている人向け」番組 「いい物件待ち状態の人向け」番組 「一戸建て専用」番組 「マンション専用」番組 等があり、これらを特定の時間帯にデータ番組として放
送する。
First Phase: Screen Transmission for Search Condition Input A plurality of condition input programs are transmitted in accordance with the user's needs for housing. Examples of condition input programs are "for those who are only interested", "for those who have a certain degree of hope", "for those who are waiting for a good property", "for single-family homes", and "for condominiums". These are broadcast as a data program in a specific time zone.

【0092】ユーザは、放送されているデータ番組のチ
ャンネルを選択することで、条件入力番組を入手し、自
分の探している物件の条件を入力する。ータ放送受信
端末装置は、入力された条件をユーザ属性としてメモリ
に記憶する。
The user obtains the condition input program by selecting the channel of the data program being broadcast, and inputs the condition of the property he is looking for. Data broadcast receiving terminal device stores in memory the entered criteria as user attribute.

【0093】第2のフェーズ:住宅情報データの放送と
検索実行 コンテンツプロバイダは、すべての住宅情報に関するデ
ータをデータ属性とともに、連送および多重化して放送
する。
Second phase: Broadcasting of house information data and execution of search The content provider broadcasts data relating to all house information together with data attributes by continuous transmission and multiplexing.

【0094】データ放送受信端末装置は、データ放送さ
れている住宅情報データを受信し、メモリに記憶されい
ているユーザ属性に従って、検索処理を行う。そして、
データ放送受信端末装置は、検索条件に一致したデータ
をメモリに記憶する。
[0094] The data broadcast receiving terminal device receives the house information data broadcasted by the data broadcast, and performs a search process according to the user attribute stored in the memory. And
The data broadcast receiving terminal device stores data matching the search condition in the memory.

【0095】第3のフェーズ:ユーザ向け住宅情報の表
示 データ放送受信端末装置は、受信した住宅情報データに
対して検索を行った結果、必要な情報が抽出されたこと
をユーザに通知する。ユーザは、検索結果の表示指示を
行い、データ放送受信端末装置は当該検索結果を表示す
る。
Third phase: display of house information for user The data broadcast receiving terminal device notifies the user that necessary information has been extracted as a result of searching the received house information data. The user issues a display instruction of the search result, and the data broadcast receiving terminal device displays the search result.

【0096】[0096]

【発明の効果】本発明によれば、送出されるデータスト
リームにデータ属性を与え、このデータ属性とユーザに
よって指定されたユーザ属性とに基づいて検索するの
で、ユーザが必要とする情報を効率的に検索することが
可能になる。
According to the present invention, a data attribute is provided to a data stream to be transmitted, and a search is performed based on the data attribute and a user attribute specified by the user. It becomes possible to search.

【0097】また、本発明によれば、連送されるデータ
について処理が完了したか否かを示すフラグを設けたの
で、処理が完了せずデータの取りこぼしが発生した場合
でも、当該取りこぼしたデータのみについて処理するこ
とができるようになる。
Further, according to the present invention, the flag indicating whether or not the processing has been completed for the data to be continuously transmitted is provided. Only the process can be performed.

【0098】さらに、本発明によれば、データストリー
ムごとにデータの送出間隔が異なるように時分割多重化
して伝送するので、端末装置にとっては1つの送信帯域
に通信速度の異なるデータストリームが送出されている
ようにみえる。従って、端末装置は、自己の処理性能に
応じた通信速度のデータストリームを受信すればよく、
端末装置の処理性能と通信速度の不均衡によるデータの
取りこぼしを避けることができるようになる。
Furthermore, according to the present invention, data streams are transmitted in a time-division multiplexed manner so that the data transmission intervals are different for each data stream, so that data streams having different communication speeds are transmitted to one transmission band for the terminal device. Looks like it is. Therefore, the terminal device only needs to receive a data stream having a communication speed according to its own processing performance,
Data can be prevented from being lost due to an imbalance between the processing performance of the terminal device and the communication speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第1の実施形態に係るデータ配信システムの
全体構成を示す図
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a data distribution system according to a first embodiment.

【図2】 ユーザ属性の登録処理を説明するための図FIG. 2 is a diagram for explaining a user attribute registration process;

【図3】 第1の実施形態に係るデータストリームのフ
ォーマットの一例を示す図
FIG. 3 is a view showing an example of a data stream format according to the first embodiment;

【図4】 第1の実施形態に係る端末装置の動作処理を
説明するための図
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation process of the terminal device according to the first embodiment;

【図5】 データストリームの連送を説明するための図FIG. 5 is a diagram for explaining continuous transmission of a data stream;

【図6】 第2の実施形態に係る端末装置の構成を示す
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a terminal device according to a second embodiment.

【図7】 第2の実施形態に係る端末装置の動作を説明
するための図
FIG. 7 is a diagram for explaining the operation of the terminal device according to the second embodiment;

【図8】 フラグビットの変化の様子の一例を示す図FIG. 8 is a diagram showing an example of a state of change of a flag bit.

【図9】 フラグビットの変化の様子の一例を示す図FIG. 9 is a diagram showing an example of a state of change of a flag bit.

【図10】 第3の実施形態に係る端末装置の構成を示
す図
FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a terminal device according to a third embodiment.

【図11】 第4の実施形態に係るデータストリームを
説明するための図
FIG. 11 is a view for explaining a data stream according to a fourth embodiment;

【図12】 第4の実施形態に係る配信データ生成部の
動作を説明するための図
FIG. 12 is a diagram illustrating an operation of a distribution data generation unit according to the fourth embodiment.

【図13】 第4の実施形態に係る端末装置の構成を示
す図
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of a terminal device according to a fourth embodiment.

【図14】 第4の実施形態に係る端末装置の動作を説
明するための図
FIG. 14 is a diagram for explaining the operation of the terminal device according to the fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…コンテンツ記憶部 102…配信データ生成部 103…送信部 104…受信部 105…入力部 106…ユーザ属性記憶部 107…情報検索部 108…データ記憶部 109…出力制御部 110…出力装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Content storage part 102 ... Distribution data generation part 103 ... Transmission part 104 ... Reception part 105 ... Input part 106 ... User attribute storage part 107 ... Information search part 108 ... Data storage part 109 ... Output control part 110 ... Output device

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/00 G06F 17/30 H04L 12/18 H04J 3/00 - 3/26 H04J 5/22 - 5/26 H04J 1/00 - 1/20 H04J 4/00 - 15/00 H04L 5/00 - 5/12 H04N 7/12 - 7/137 Continuation of front page (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 13/00 G06F 17/30 H04L 12/18 H04J 3/00-3/26 H04J 5/22-5/26 H04J 1 / 00-1/20 H04J 4/00-15/00 H04L 5/00-5/12 H04N 7/12-7/137

Claims (14)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数の個別データストリームを多重化し
て、配信すべきデータストリームを生成するデータスト
リーム生成装置において、 多重化すべき前記個別データストリームの総数に従っ
て、所定のストリームブロックに含まれるべき前記個別
データストリームのそれぞれを構成する部分データスト
リームの数を前記個別データストリームごとに決定し、 前記部分データストリームに前記個別データストリーム
を識別するための識別情報を付加し、 前記個別データストリームごとの前記部分データストリ
ームの送出間隔が前記決定した数に応じて異なるように
前記複数の個別ストリームを多重化することを特徴とす
るデータストリーム生成装置。
1. A data stream generating device for multiplexing a plurality of individual data streams to generate a data stream to be distributed, wherein the individual data streams to be included in a predetermined stream block are arranged in accordance with the total number of the individual data streams to be multiplexed. Determining the number of partial data streams constituting each of the data streams for each of the individual data streams; adding identification information for identifying the individual data stream to the partial data streams; A data stream generating apparatus, wherein the plurality of individual streams are multiplexed such that transmission intervals of data streams are different according to the determined number.
【請求項2】 同じ識別情報が付加された前記部分データ
ストリームが連続しないように前記個別データストリー
ムの送出順番を決定することを特徴とする請求項1記載
のデータストリーム生成装置。
2. The data stream generation device according to claim 1, wherein the transmission order of the individual data streams is determined so that the partial data streams to which the same identification information is added are not continuous.
【請求項3】 前記個別データストリームの総数をNとし
たとき、前記所定のストリームブロックに含まれるべき
前記部分データストリームの数は、 N*(N+1)/2 であることを特徴とする請求項1または2記載のデータ
ストリーム生成装置。
3. The method according to claim 2 , wherein when the total number of the individual data streams is N, the number of the partial data streams to be included in the predetermined stream block is N * (N + 1) / 2. 3. The data stream generation device according to 1 or 2.
【請求項4】 複数の個別データストリームのそれぞれを
構成する部分データストリームに、前記個別データスト
リームを識別するための識別情報が付加され、かつ、前
記個別データストリームごとの前記部分データストリー
ムの送出間隔が前記個別データストリームの総数に応じ
て異なるように多重化されてなるデータストリームを受
信する端末装置において、 自己の端末性能に合った特定の個別データストリームの
識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、 受信したデータストリームについて、前記識別情報記憶
手段に記憶された識別情報に対応する個別データストリ
ームのみを抽出するフィルタ手段とを備えたことを特徴
とする端末装置。
Each partial data stream constituting a 4. A plurality of individual data streams, the identification information for identifying the individual data streams are added, and transmission interval of the partial data stream for each of the individual data streams In a terminal device receiving a data stream multiplexed differently according to the total number of the individual data streams, identification information storage means for storing identification information of a specific individual data stream suitable for its own terminal performance; And a filter unit for extracting only an individual data stream corresponding to the identification information stored in the identification information storage unit from the received data stream.
【請求項5】前記端末装置は、 前記抽出した個別データストリームに含まれるデータの
属性に関する情報を抽出するデータ属性抽出手段と、 前記データ属性抽出手段によって抽出された前記データ
の属性に関する情報とユーザによって予め指定されたユ
ーザの属性に関する情報とを比較する属性情報比較手段
と、 前記属性情報比較手段による比較結果に基づいて、前記
個別データストリームに含まれるデータ本体を記憶する
データ記憶手段と、をさらに備えたことを特徴とする請
求項4記載の端末装置。
5. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the terminal device is configured to extract information relating to an attribute of data included in the extracted individual data stream; and information relating to the attribute of the data extracted by the data attribute extracting unit and a user. and attribute information comparison means for comparing the information about the attributes of the user specified in advance by, based on the comparison result by the attribute information comparing unit, a data storage means for storing the data body included in the individual data streams, the The terminal device according to claim 4, further comprising:
【請求項6】前記端末装置は、 前記部分データストリームごとにフラグ情報を記憶する
フラグ記憶手段と、 前記部分データストリームごとに所定の処理を行うデー
タ処理手段と、 前記受信したデータストリームの部分データストリーム
を、前記フラグ記憶手段に記憶されたフラグ情報に従っ
て、前記データ処理手段に出力するデータフィルタ手段
と、 前記データ処理手段による所定の処理が完了した部分ス
トリームに対応する、前記フラグ記憶手段に記憶された
フラグ情報を変更するフラグ変更手段と、をさらに備え
たことを特徴とする請求項4または5記載の端末装置。
The method according to claim 6, wherein the terminal device, and a flag storage means for storing flag information for each of the partial data stream, a data processing means for performing predetermined processing for each of the partial data stream, prior to Ki受 signal data stream Data filter means for outputting the partial data stream to the data processing means in accordance with the flag information stored in the flag storage means; and the flag storage means corresponding to the partial stream for which predetermined processing by the data processing means has been completed. The terminal device according to claim 4 , further comprising: a flag changing unit configured to change the flag information stored in the terminal device.
【請求項7】 複数の個別データストリームを多重化し
て、配信すべきデータストリームを生成するデータスト
リーム生成方法において、 多重化すべき前記個別データストリームの総数に従っ
て、所定のストリームブロックに含まれるべき前記個別
データストリームのそれぞれを構成する部分データスト
リームの数を前記個別データストリームごとに決定し、 前記部分データストリームに前記個別データストリーム
を識別するための識別情報を付加し、 前記個別データストリームごとの前記部分データストリ
ームの送出間隔が前記決定した数に応じて異なるように
前記複数の個別ストリームを多重化することを特徴とす
るデータストリーム生成方法。
7. A data stream generating method for multiplexing a plurality of individual data streams to generate a data stream to be distributed, wherein the individual data streams to be included in a predetermined stream block are arranged according to the total number of the individual data streams to be multiplexed. Determining the number of partial data streams constituting each of the data streams for each of the individual data streams; adding identification information for identifying the individual data stream to the partial data streams; A method for generating a data stream, comprising: multiplexing the plurality of individual streams so that transmission intervals of the data streams are different according to the determined number.
【請求項8】 同じ識別情報が付加された前記部分データ
ストリームが連続しないように前記個別データストリー
ムの送出順番を決定することを特徴とする請求項7記載
のデータストリーム生成方法。
8. Data stream generating method according to claim 7, wherein the same identification information is added to said partial data stream and determines the transmission order of the individual data streams to prevent continuous.
【請求項9】 前記個別データストリームの総数をNとし
たとき、前記所定のストリームブロックに含まれるべき
前記部分データストリームの数を、 N*(N+1)/2 として決定することを特徴とする請求項7または8記載
のデータストリーム生成方法。
9. The method according to claim 1 , wherein when the total number of said individual data streams is N, the number of said partial data streams to be included in said predetermined stream block is determined as N * (N + 1) / 2. Item 9. The data stream generation method according to Item 7 or 8.
【請求項10】 複数の個別データストリームのそれぞれ
を構成する部分データストリームに、前記個別データス
トリームを識別するための識別情報が付加され、かつ、
前記個別データストリームごとの前記部分データストリ
ームの送出間隔が前記個別データストリームの総数に応
じて異なるように多重化されたデータストリームを受信
し、処理を行う端末装置におけるデータストリームの処
理方法であって、 前記端末装置の性能に合った特定の個別データストリー
ムの識別情報を記憶するステップと、 受信したデータストリームについて、前記記憶された識
別情報に対応する個別データストリームのみを抽出する
ステップとを備えたことを特徴とするデータストリーム
の処理方法。
10. An identification information for identifying the individual data stream is added to a partial data stream constituting each of the plurality of individual data streams, and
A method for processing a data stream in a terminal device, which receives and multiplexes a data stream multiplexed such that transmission intervals of the partial data streams for each of the individual data streams are different according to the total number of the individual data streams, Storing the identification information of a specific individual data stream that matches the performance of the terminal device; and extracting only the individual data stream corresponding to the stored identification information from the received data stream. A method for processing a data stream, comprising:
【請求項11】 前記データストリームの処理方法は、 前記抽出した個別データストリームに含まれるデータの
属性に関する情報を抽出するステップと、 前記抽出された前記データの属性に関する情報とユーザ
によって予め指定されたユーザの属性に関する情報とを
比較するステップと、 前記比較による結果に基づいて、前記個別データストリ
ームに含まれるデータ本体を記憶するステップと、をさ
らに備えたことを特徴とする請求項10記載のデータス
トリームの処理方法。
11. A method of processing the data stream, comprising: extracting information relating to an attribute of data included in the extracted individual data stream; and information preliminarily designated by a user relating to the information relating to the attribute of the extracted data. The data according to claim 10, further comprising: comparing information on a user attribute; and storing a data body included in the individual data stream based on a result of the comparison. How to process the stream.
【請求項12】 前記データストリームの処理方法は、 前記部分データストリームごとにフラグ情報を記憶する
ステップと、 前記受信したデータストリームの部分データストリーム
を、前記記憶されたフラグ情報に従って、所定のデータ
処理手段に出力するステップと、 前記データ処理手段による所定の処理が完了した部分ス
トリームに対応する前記記憶されたフラグ情報を変更す
るステップと、をさらに備えることを特徴とする請求項
10または11記載のデータストリームの処理方法。
Processing method according to claim 12, wherein the data stream includes storing the flag information for each of the partial data stream, a partial data stream of the received data stream, in accordance with the stored flag information, predetermined data processing 12. The method according to claim 10, further comprising: outputting to the means, and changing the stored flag information corresponding to the partial stream for which the predetermined processing by the data processing means is completed. How to process the data stream.
【請求項13】 受信したデータストリームに対して所定
の処理を実行する機能を端末装置に実現させるプログラ
ムを記録した記録媒体であって、 前記プログラムは、 複数の個別データストリームのそれぞれを構成する部分
データストリームに、前記個別データストリームを識別
するための識別情報が付加され、かつ、前記個別データ
ストリームごとの前記部分データストリームの送出間隔
が前記個別データストリームの総数に応じて異なるよう
に多重化されたデータストリームを受信する受信手段
と、 自己の端末性能に合った特定の個別データストリームの
識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、 受信したデータストリームについて、前記識別情報記憶
手段に記憶された識別情報に対応する個別データストリ
ームのみを抽出するフィルタ手段と、を前記端末装置に
実現させることを特徴とするプログラムを記録した記録
媒体。
13. A recording medium on which a program for causing a terminal device to execute a function of executing a predetermined process on a received data stream is recorded, wherein the program comprises a part constituting each of a plurality of individual data streams. Identification information for identifying the individual data stream is added to the data stream, and the data streams are multiplexed so that the transmission interval of the partial data stream for each individual data stream differs according to the total number of the individual data streams. Receiving means for receiving the received data stream, identification information storage means for storing identification information of a specific individual data stream suitable for its own terminal performance, and identification information stored in the identification information storage means for the received data stream. A filter that extracts only individual data streams corresponding to information And a means for causing the terminal device to realize the above means.
【請求項14】 データストリームを記録した記録媒体で
あって、 前記データストリームは、所定数の個別データストリー
ムが多重化されており、 前記個別データストリームのそれぞれは、複数の部分デ
ータストリームから構成され、 前記部分データストリームは、前記個別データストリー
ムを識別するための識別情報を有し、 前記個別データストリームごとの部分データストリーム
の間隔が、前記個別データストリームの前記所定数に応
じて前記個別データストリームごとに異なることを特徴
とするデータストリームを記録した記録媒体。
14. A recording medium on which a data stream is recorded, wherein the data stream has a predetermined number of individual data streams multiplexed, and each of the individual data streams is composed of a plurality of partial data streams. The partial data stream has identification information for identifying the individual data stream, and the interval between the partial data streams for each individual data stream is set according to the predetermined number of the individual data streams. A recording medium that records a data stream that is different for each.
JP20835798A 1998-07-23 1998-07-23 Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium Expired - Lifetime JP3328589B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20835798A JP3328589B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20835798A JP3328589B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000040049A JP2000040049A (en) 2000-02-08
JP3328589B2 true JP3328589B2 (en) 2002-09-24

Family

ID=16554962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20835798A Expired - Lifetime JP3328589B2 (en) 1998-07-23 1998-07-23 Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328589B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288294A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Ntt Comware Corp Radio transmitting device, radio receiving device, information delivery method and program
US9392074B2 (en) 2007-07-07 2016-07-12 Qualcomm Incorporated User profile generation architecture for mobile content-message targeting
US9497286B2 (en) 2007-07-07 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Method and system for providing targeted information based on a user profile in a mobile environment
US9203911B2 (en) 2007-11-14 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Method and system for using a cache miss state match indicator to determine user suitability of targeted content messages in a mobile environment
US20090177530A1 (en) 2007-12-14 2009-07-09 Qualcomm Incorporated Near field communication transactions in a mobile environment
JP2010170393A (en) * 2009-01-23 2010-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information retrieval method, information retrieval device, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511929A (en) * 1991-03-20 1993-01-22 Hitachi Ltd Data transfer control method
JPH05145909A (en) * 1991-11-19 1993-06-11 Nec Corp Audio/video communication system
JP3360495B2 (en) * 1995-08-09 2002-12-24 株式会社日立製作所 Mobile terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000040049A (en) 2000-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3983853B2 (en) Broadcast receiver
EP1135741B1 (en) Smart agent based on habit, statistical inference and psycho-demographic profiling
JP6408762B2 (en) Receiving apparatus, receiving method, and program
CA2183280C (en) Centralized broadcast channel real-time search system
JP5530028B2 (en) System and method for providing information related to advertisement contained in broadcast to client terminal side via network
US9495438B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
US8042138B2 (en) Apparatus and method for providing and obtaining product information through a broadcast signal
JP4332224B2 (en) Information receiving apparatus and method
JP2002523986A (en) Data collection method and data collection device
JPH08314979A (en) Method and device for displaying program information on display
JP2001520827A (en) A system that processes and decodes MPEG-compliant data and Internet information
EP1157547A1 (en) System and method for tailoring television and/or electronic program guide features, such as advertising
JP3328589B2 (en) Terminal device, data stream generation device, data stream processing method, data stream generation method, and recording medium
KR100597582B1 (en) Digital Radio Broadcasting Transmitting/Receiving System and its Method for Download Service of Data Files relateted to Broadcasting Contents
CN101227245B (en) Metadata information providing server, client apparatus, method of providing metadata information
JPH11103450A (en) Digital broadcasting system and digital broadcasting reception device
EP1326446A2 (en) Commercial distribution system, commercial processing apparatus, commercial processing method, and commercial processing program
JP2007043474A (en) Content acquisition system, broadcast receiver, content providing system, and content acquisition method
WO2001059964A2 (en) Distribution of media data using low-level objects and locator tables containing information about the low level objects
CN104869428A (en) Resource sharing method and system, and related devices
JPH07334508A (en) Data reception device
JP7058497B2 (en) Delivery status provision device and program
EP1570663A2 (en) Method and apparatus for generating an application data signal
US7712118B1 (en) Broadcast program retrieval apparatus
JP2004186791A (en) Advertisement retrieval method and system

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8