JP3327589B2 - 端末装置用の低軌道衛星による通信システムにおける通信の切り替え方法と、この方法を使用する通信システム - Google Patents

端末装置用の低軌道衛星による通信システムにおける通信の切り替え方法と、この方法を使用する通信システム

Info

Publication number
JP3327589B2
JP3327589B2 JP26387892A JP26387892A JP3327589B2 JP 3327589 B2 JP3327589 B2 JP 3327589B2 JP 26387892 A JP26387892 A JP 26387892A JP 26387892 A JP26387892 A JP 26387892A JP 3327589 B2 JP3327589 B2 JP 3327589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
satellites
handoff
station
terminal devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26387892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218928A (ja
Inventor
ドウニ・ルフエ
フレデリツク・ベルトー
ミシエル・マゼラ
ヤニツク・タンギ
Original Assignee
アルカテル・エスパース
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル・エスパース filed Critical アルカテル・エスパース
Publication of JPH05218928A publication Critical patent/JPH05218928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3327589B2 publication Critical patent/JP3327589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18539Arrangements for managing radio, resources, i.e. for establishing or releasing a connection
    • H04B7/18541Arrangements for managing radio, resources, i.e. for establishing or releasing a connection for handover of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/06Reselecting a communication resource in the serving access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その端末装置が、送信
器−受信器又は単なる受信器であり且つ地上通信ネット
ワークへのその端末装置の接続が接続局によって行われ
る移動式又は非移動式端末装置用の、低軌道衛星による
通信システムにおける通信(trafic)の切り替えすなわ
ちハンドオフ(basculement)の方法に係わる。
【0002】本発明はこの方法を使用する通信システム
にも係わる。
【0003】
【従来の技術】現在までに使用されてきた移動式端末装
置を含む衛星通信は、2つのタイプの軌道、即ち静止衛
星軌道と高傾斜楕円軌道を使用し、これらの軌道の両方
は、「バン−アレン帯」として知られる微粒子を濃密に
含む宇宙空間内の区域の上方に平均的に位置していると
いう特性を有する。更に最近ではより低い軌道が検討さ
れている。その高度は800 〜2000kmの間に位置する。こ
うした軌道を使用する衛星による通信システムの特徴
は、例えばポータブルタイプのような移動式端末装置を
多数用いる通信が可能であることである。「バン−アレ
ン帯」よりも高い高度の軌道とより低い高度の軌道との
間の差異は、衛星が地表に近ければ近いほど空間減衰が
小さくなるということにある。
【0004】「パーソナル通信移動体衛星システムの技
術的特徴(Technical characteristics of a personal
communication mobile satellite system )」と表題さ
れたCCIR報告書(文書番号 US IWP 8/14-52, 1990 年 8
月 1日)は、マルチビームアンテナを有する低軌道衛星
による通信システムを説明する。このようにして実現さ
れる衛星の配列(constellation )は、地球全体に及ぶ
カバレジを確保するために77個の衛星を含む。この配列
は、円形の極軌道を各々に有する11個の衛星から各々が
構成される7つの平面を有する。しかしこのようなシス
テムは、端末装置が第1の衛星のカバレジの外に出る時
に通信を維持するためには、衛星間リンクを含む。従っ
てこうした解決策は、第1の衛星上での復調と、情報の
経路指定(aiguillage)と、第2の衛星への送信と、接
続局への信号の返送とを必要とする。これは複雑であ
り、高コストである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、透過
性の衛星(satellites transparents )を使用し、衛星
間リンクを全て排除することによって空間セグメントの
コストを最小化することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、「衛星
−端末装置」リンクと「衛星−接続局」リンクの切り替
えが一定のゾーン内でのみ可能である。通信を切り替え
る決定は、サービス品質の劣化と、前記ゾーンの端末装
置群に関する無線環境の劣化とによって決められる。
【0007】本発明の第1の実施例では、通信の切り替
えは、第1の衛星から、1つの衛星セルである一定のゾ
ーンに対して十分に良好な仰角を有する第2の衛星への
通信切り替えである。
【0008】第2の実施例では、通信の切り替えは、同
じ1つの衛星の第1のビームから第2のビームへの通信
の切り替えである。
【0009】第2の実施例の第1の例では、第1のビー
ムから第2のビームへの通信の切り替えは段階的であ
る。新たな通信全ての設定は同じ1つの衛星を経由して
行われる。第2のビームへ残りの通信を切り替える決定
は、第1のビームにおいて与えられるサービス品質の劣
化と、端末装置群に関する無線環境の劣化とに基づいて
いる。
【0010】第2の実施例の第2の例では、第1のビー
ムから第2のビームへの通信の切り替えは一括的であ
る。前記端末装置の無線環境のパラメータ全体が一定の
限界に達した時に、第1のビームから第2のビームへの
切り替えの命令が、その対応するゾーンの端末装置群全
体に接続局から送られる。
【0011】本発明の方法を使用する特に有利な衛星通
信システムは、WALKER(1389km, 47°, 24/08/3 )と、
WALKER(1389km, 55°, 24/08/3 )との2つの配列を使
用する。このようなシステムは、既存の通信システムを
補完する全地球的なカバレジを有するシステムである。
このシステムは、様々な種類のサービスを提供すること
を可能にする。しかしその本質的な特徴は、区域毎に異
なった通信状況とサービス状況に適応することが可能で
あることである。
【0012】実際に市場分析は、世界的特性を有する適
任の市場が存在するが故に、通信の主要な需要が地域的
であることを示している。こうしたシステムのアーキテ
クチャは、この状況に適応するように形成されている。
【0013】これら利用は、クローズドネットワークに
も公衆ネットワークにも係わる。基本サービスは、デー
タに関して生じ得る全ての用途を伴ったディジタル電話
である。更に、衛星の通過に起因する「ドップラー」効
果を利用する他のサービスも供給される。これらのサー
ビスは、無線航法又は無線標定のサービスである。更
に、基地局における幾つかの結合(rattachement)機能
を果たすために、無線標定を使用することも可能であ
る。
【0014】
【実施例】以下では本発明が、添付図面を参照してより
詳細に説明されるだろう。
【0015】この衛星システム又は衛星「配列」は、既
存の地上通信システムを補完する、全世界的なカバレジ
を有するシステムである。このシステムでは、移動式又
は非移動式であり、且つ送信器−受信器であるか又は受
信器のみである各々の端末装置が、前記配列の各々の衛
星によって識別され、位置測定され、更には公衆交換電
話ネットワーク又は未来のRNIS(ISDN)の全サービスに
アクセスすることを可能にする固定公衆ネットワークに
接続局を経由して接続されている。
【0016】端末装置群に割り当てられる無線資源は、
各々の衛星セル(cellules satellitaires)に分割さ
れ、これらの各々の衛星セルは、衛星のカバレジに比べ
ると小さい半径のゾーンであるが、例えば“Groupe Spe
cial Mobiles(GSM )”タイプの地上のセル方式ネット
ワークの地上セルに比べると大きい半径のゾーンに相当
する。この衛星セルは接続局に結び付けられ、このゾー
ンに地理的に属する端末装置がその接続局に結び付けら
れている。
【0017】このシステムは、稼働状態の端末装置群
(設定された又は設定中の通信)と待機中の端末装置群
とを実時間で識別しなければならない。端末装置は、通
信時間以外は、待機状態又は休止状態と見なされる。従
ってこのシステムでは、これらの端末装置は、地上ネッ
トワークへの接続を与える接続局に結び付けられた衛星
セルに所属する。
【0018】「待機」モードでは、これらの端末装置は
特定の周波数に基づいて信号を受信する。この特定の周
波数は、その中に端末装置が存在する衛星セルを特定
し、且つ前記セルに付与されたパラメータを端末装置が
識別することを可能にする。このセル内で稼働状態にな
る新たな端末装置はいずれも、その端末装置の識別コー
ドを送信する。位置決めデータベースを更新する手続き
は、移動体無線通信の地上インフラストラクチャで使用
されるその手続きと同一である。
【0019】セル方式ネットワークに比較して、衛星に
よるシステムは、端末装置位置決めデータベースと接続
局との間の大量のデータ交換を必要とはしない。これ
は、− 衛星セルの大きなカバレジ半径と、− 衛星セ
ルのネットワークでは、一方のセルから他方のセルへの
移行が非常に僅かであると考えられるという原則との故
である。
【0020】1つの端末装置に関しては、ネットワーク
へのアクセスの座標が、無線資源データとチャンネル周
波数帯データによって構成される。接続局に関しては、
その端末装置の固有データに加えて、その接続局に結び
付けられたセル内に存在する端末装置とのリンクを確保
するために衛星番号が割り当てられる。
【0021】所与の1つのセルにおいては、端末装置の
位置測定とロギングと、呼出しの処理とは地上のセル方
式ネットワークで使用されるものと同一である。呼出し
処理に関しては、当該セルに対して最良の仰角を有する
衛星の番号に関する補足データが接続局によって考慮さ
れる。実際には、これらの接続局の中の1つの接続局
が、当該セルの無線到達範囲を確保する衛星の位置測定
に必要とされる補足的な機器を有する。地上制御セグメ
ントに送信される測定結果が、衛星の位置推算表(ephem
eride)の計算と、それによる接続局アンテナ照準表の作
成とを可能にする。
【0022】従って1つのセルにおいては、地上ネット
ワークへの端末装置の接続は、接続局によって行われ
る。この接続局は次の機能を果たす。
【0023】− 予め割り当てられた無線資源グループ
と、オーバーフロー時の無線資源グループを管理する。
【0024】− 端末装置リンクの設定及び切断の手続
きを行う。
【0025】− 最良の仰角を有する衛星に向けて通信
を送り出す。このことは、衛星の追跡と、各々の衛星が
有する仰角に従って一方の衛星から他方の衛星に通信を
切り替えることとして表れる。
【0026】− 地上の自動交換装置(auto-commutate
ur)への接続を確保する。
【0027】これらの機能を確実に果たすためには、接
続局は、次の2つの異なった要素によって構成されてい
る。
【0028】− アンテナ及び無線(RF)サブシステム
と信号処理サブシステム(モデム等)とを有する無線通
信装置。
【0029】− 接続局の無線部分の二次的制御(無線
資源の割り当ての制御、衛星切り替えの準備と実行等)
と、地上通信セグメントとの交換の制御のためのサブシ
ステムとを含む制御及び接続装置。
【0030】各々の接続局は、そのアンテナに組み合わ
されたRFサブシステムを各々に有する3つのアンテナを
備える。接続局の2つのアンテナが、衛星を追跡する。
第3のアンテナは、他の2つのアンテナをバックアップ
する働きをする。各々のアンテナは、衛星の位置推算表
に基づいたプログラム可能な追跡システムを備える。こ
れらの照準表は、このシステムの衛星制御セグメントに
よって規則正しい間隔で供給される。
【0031】一般的観点から見ると地上セル方式ネット
ワークに比較して、このシステムは、地上ネットワーク
の全体的アーキテクチャに全く変更をもたらさない。そ
の独自性は、接続局に関しては、当該のゾーンに対して
最良の仰角を有する衛星を選択することと、一方の衛星
から他方の衛星への通信の切り替えを制御することとに
ある。
【0032】空間セグメントのコストを最小化するため
には、衛星は透過的であり、衛星間リンクが存在しな
い。
【0033】これら2つの選択の結果として、通信を維
持するためには、「衛星−移動体」リンクと「衛星−接
続局」リンクが、一方の衛星から他方の衛星へ同時に切
り替えられるということである。この機能の仕方が、−
位置測定ロギング(ローミング(roaming) )の原則
が、最も近い接続局への端末装置の接続であり、−
「衛星−移動体」リンクと「衛星−接続局」リンクの切
り替えが、それより短い距離で可能である限界距離が存
在するということをもたらす。
【0034】更にこの距離の概算は、− 十分なサービ
ス品質を保証するために許容可能な仰角と、− 端末装
置及び接続局が、選択された新たなチャンネルの搬送波
と同期を迅速に実現することが可能であることとを考慮
に入れなければならない。
【0035】こうした解決策の利点を明らかにするため
に、図1、図2、図3は各々に、衛星間リンクを必要と
する切り替えと、このタイプのリンクを全く必要としな
い本発明による切り替えを図解する。
【0036】図1-A では、第1の衛星11のカバレジ10
は、接続局12と端末装置13を含む。
【0037】図1-B では、衛星11が移動させられるが、
しかし接続局12と端末装置13は依然として衛星11のカバ
レジ内にある。
【0038】図1-C では、衛星11のカバレジ10は、もは
や接続局12を含んでいない。この場合に端末装置13−接
続局12のリンクは、そのカバレジ15が前記接続局12を含
む第2の衛星14に受け継がれなければならない。
【0039】本発明の方法の第1の実施例では、図2-A
と図2-B に示されている最初の2つの事例は同じであ
る。しかし図2-C では、第1の衛星11から第2の衛星14
への切り替えが起こっている。端末装置13−接続局12の
リンクは、第2の衛星14によってだけしか引き継がれな
い。
【0040】本発明の方法の第2の実施例が、図3に示
される。図3-A では、第1のビーム17の到達範囲は、
接続局12と端末装置13を含む。図3-B では、ビーム17の
到達範囲は、接続局12と端末装置13をもはや含まない。
この場合には、端末装置13−接続局12のリンクは、その
カバレジが前記接続局と前記端末装置を含む同一の衛星
11のビーム16によって引き継がれている。
【0041】切り替えの実行可能性は、新たな衛星との
リンク又は新たなビームとのリンクの設定に関する一連
の制約条件の尊重に立脚する。同期遅延値と偏移値と搬
送波周波数値とは、信号処理装置の性能限界内に保たれ
なければならない。接続局と視界内の衛星との相対的位
置は、前記衛星位置推算表から十分な精度を伴って得ら
れる。接続局に対する端末装置の相対的位置だけが未知
であり、従ってこのことは、仰角と同期化と受信搬送波
周波数とに対してある程度の不確実性をもたらす。
【0042】この説明の残り部分では、一例として第1
の実施例が考察される。
【0043】ドップラー偏移の例を取り上げることにし
よう。入ってくる衛星のドップラー偏移と出ていく衛星
のドップラー偏移を、接続局は所与の瞬間に精確に知
る。この接続局は、その移動局が切り替え時に観測し且
つその端末装置も僅かな不確実性を伴って観測するドッ
プラー偏移を、端末装置に報告する。この場合にはその
端末装置は、切り替え時に、その受信周波数及び送信周
波数を事前補正することが可能である。この場合には、
補正されるべきドップラー偏移の不確実性は、その端末
装置位置に関する不確実性の結果として生じる不確実性
に帰着させられる。
【0044】地上局に結合された所与のセルに属する端
末装置の場合には、その端末装置に割り当てられた無線
資源は、送信/受信の間隔番号AMRT(TDMA)又はAMRC
(CDMA)アクセスと、N個のスポットから選択されるP
個のスポットのグループの形で地上のN個のカバレジス
ポットが連続的且つ逐次的に照射される「ビームポッピ
ング(beam hopping)」との組み合わせと、周波数チャ
ンネル帯域とで構成される。
【0045】衛星の切り替えは、所与の状態(無線資源
の割り当て、接続局、衛星番号)から新たな状態に移行
させることに相当する。こうした切り替えは、− 固定
セルの上方に現れる衛星のより良好な仰角と、− その
端末装置と別の接続局との接続(当該セルから別のセル
への端末装置の移動)と、− より好適な衛星ビーム無
線環境との結果として生じることが可能である。
【0046】衛星の切り替えを行う決定は、その端末装
置と接続局が存在する地理的ゾーンの上空における、仰
角のより良好な衛星の出現に関連付けられる。
【0047】この切り替えは、衛星位置推算表と、その
移動体の無線環境の知識とに基づいて行われる。この切
り替えは、既に設定された通信に悪影響を与えないよう
可能な限り迅速でなければならない。
【0048】衛星切り替えが行われる時には、一連の同
期情報が、正常な通信を再開するために送られる。同期
の手続きは、地上のセル方式ネットワークで使用される
手続きと同一である。
【0049】再同期に失敗した場合には、その端末装置
が、衛星切り替えの前にその端末装置に割り当てられて
いた無線資源に自動的に戻り、その操作が繰り返され
る。
【0050】2つの実行の手順、即ち通信の段階的な切
り替えと一括的な切り替えが考えられる。
【0051】− 一方の衛星から他方の衛星への通信の
段階的切り替えが使用される場合には、1つの衛星が1
つの衛星セルに対して十分に良好な仰角を有する時に、
新たな通信の全てが新たな衛星を経由して行われる。そ
れに続いて、第1の衛星によって与えられるサービスの
品質の劣化と、移動端末装置群に関する無線環境の劣化
とに応じて、その新たな衛星に対して通信を切り替える
決定が行われる。この手続きは、一方の衛星から他方の
衛星への通信の段階的な移行に有利に作用する。サービ
スの品質が確保されるように、端末装置の無線環境が常
に監視されなければならない(監視ビーコンの装備、又
はその時に一連の測定を行う端末装置との直接的なデー
タ交換)。更に図4には、3つのアンテナ21、22、23を
備えた接続局20と、それに関連した1つの衛星セル24が
示されている。2つの端末装置25、26が、第1の衛星28
を経由してその接続局20とリンクしている。セル24が2
4′に偏り、更に24″に偏るにつれて、衛星28によって
与えられるサービス品質が劣化する。新たな呼出し端末
装置27と接続局20のリンクは、第2の衛星29を経由して
直接的に生じさせられる。上記で明示されたように、端
末装置25と端末装置26を第1の衛星28から第2の衛星29
に切り替えるための決定が、その後で行われる(矢印3
0、31)。
【0052】− 全通信が一方の衛星から他方の衛星に
一括的に切り替えられる場合には、その新たな衛星が固
定された衛星セルから見て有利な仰角を有する時に、及
び移動体の無線環境のパラメータ全体が一定の限界に達
する時に、図5に矢印32で示されるように、一方の衛星
から他方の衛星への切り替えの命令が接続局から全端末
装置に対して送られる。この手続きは一括的であり、所
与のゾーン内に存在する全端末装置に対して割り当てら
れる。しかしこれらの全端末装置は、それらの情報の送
信を続行する前に同期しなければならず、全端末装置に
関する無線資源の割り当てが、切り替えの瞬間に同時に
考慮されなければならない。
【0053】図6は切り替えの準備と実行を説明する。
【0054】衛星配列の位置推算表の予測と所与の地上
ゾーンとに基づいて、その地上ゾーンに対して最良の仰
角を有する衛星が選択される。この選択は、接続局がそ
の新たな衛星を捕捉し追跡することと、その接続局が無
線資源の割り当てを準備することとを可能にする。
【0055】衛星切り替えの実行の命令が、接続局によ
って決定され且つリンク制御サブシテスムによって操作
される。付随した実施を含んで衛星の切り替えの実行
は、接続局と端末装置との間を次の動作によって完全に
同期させる。
【0056】− 移動体に関しての送信時間と受信時間
の変更:これは、初期コンフィグレーションの時間にお
ける変換によって表現される。
【0057】− 接続局に関しての他方のアンテナへの
通信の切り替えで、このアンテナを新たな衛星に向けて
照準すること。
【0058】この衛星切り替えは、新たな手続きを生じ
させることなしに一連のGSM 手続きを使用する。ここで
検討されるシステムの場合には、この手続きは接続局に
よって管理される。
【0059】上記の方法を使用する特に有利なシステム
は、「Walker対称配列(constellations symetriques d
e Walker)」という名称で知られ且つ記載されている配
列グループに属する少なくとも1つの衛星配列を有す
る。(「移動体通信と監視による衛星システム(Satell
ite systems per mobile communications and surveill
ance)」, IEEE conference publication 95, 1973に記
載された「円形軌道衛星による連続した全地球的なカバ
レジ(Continuous whole earth coverage by circular-
orbit satellites)」と表題されたJ.G. Walker による
論文を参照されたい。)同一軌道上の衛星の規則正しい
配分によっても、同一軌道上の衛星の分布によっても、
宇宙空間中の軌道面の分布と等傾斜によっても、前記配
列は対称である。これらの配列は、所与のカバレジに対
して衛星数を最少化することを可能にし且つ一群の緯度
をそのカバレジに含むために特に効率的であるように選
択されている。
【0060】WALKER配列は、次の5つのパラメータによ
って特徴付けられる。
【0061】− 高度。(使用寿命の故に)この例では
1389kmである。
【0062】− 傾斜。
【0063】− 3つのパラメータT/P/F。
【0064】・Tは衛星の総数であり、・Pは軌道面の
数であり、・Fは、1つの軌道面からその次の軌道面へ
の衛星の相対的位置を表す位相パラメータである。
【0065】居住地域、即ち赤道と緯度65°(南又は
北)の間の地域のカバレジを最適化するために、WALKER
(1389km, 52°, 48/8/1)配列が必要とされる。この配
列は、特に仰角の観点から、前記地域を最適な形でカバ
レジ内に収めることを可能にするという利点を有する
が、多数の衛星を有する全ての配列と同様に、この配列
は、その配備に少なくとも2年を必要とするという欠点
を有する。従って当該システムは、逐次的に配備され得
る2つの配列を使用する。
【0066】選択される配列は次の通りである。
【0067】− CONUS とヨーロッパ南部地方(典型的
にはLille の緯度まで)を適正にカバレジ内に収める
が、緯度30°の下方にカバレジの大きな欠落を有するWA
LKER(1389km, 47°,24/08/3)。
【0068】− 世界の他の部分をカバレジ内に収め、
緯度10°〜60°の間の諸国においてカバレジ(特に仰
角)を最適化することを可能にするWALKER(1389km, 55
°,24/08/3)。
【0069】24個の衛星で構成される第1の配列が、必
要とされる仰角よりもその最小仰角が小さいゾーンを含
むことに留意されたい。これらのゾーンは可動的であ
り、実際に低緯度にある。その時間内においては所与の
地点から衛星を見ることが不可能である時間は、比較的
短い。より高緯度のゾーンでは、平均的な仰角が明らか
により一層高く、そのカバレジには欠落がない。その欠
陥は第2の衛星配列の打ち上げによって補正される。
【0070】本発明が好適実施例の形で説明され示され
たにすぎず、本発明の範囲から逸脱しない限りは、本発
明の構成部品が同等部品で置換可能であることが理解さ
れるはずである。当然のことながら、本発明の方法の第
1の実施例に関する上記の説明は、第2の実施例でも有
効である。即ち第1のビームから第2のビームへの切り
替えは、段階的であっても一括的でもあってよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の衛星システムにおける通信の切り替
え方法を示す説明図である。
【図2】本発明による通信の切り替え方法を示す説明図
である。
【図3】本発明による通信の切り替え方法を示す説明図
である。
【図4】本発明による通信の切り替え方法を示す説明図
である。
【図5】本発明による通信の切り替え方法を示す説明図
である。
【図6】本発明による通信の切り替え方法を示す説明図
である。
【符号の説明】
10 カバレジ 11、14、28、29 衛星 12、20 接続局 13、25、26、27 端末装置 16、17 ビーム 21、22、23 アンテナ 24、24′、24″ 衛星セル
フロントページの続き (72)発明者 ミシエル・マゼラ フランス国、78100・サン・ジエルマ ン・アン・レイ、リユ・ドウ・フーク ー、16 (72)発明者 ヤニツク・タンギ フランス国、75015・パリ、リユ・ビア ラ、27 (56)参考文献 特開 平3−126330(JP,A) 特開 平3−179035(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/14 - 7/22

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の衛星を含み、衛星間リン
    クを持たない低軌道衛星と、 各々が固定セルを規定して地上通信ネットワークインタ
    ーフェースを提供する複数の接続局と、 (1)通話に関係する稼動状態の端末装置、並びに
    (2)待機状態の端末装置を含む、複数の端末装置と、 前記衛星の夫々、前記複数の端末装置の夫々、及び前記
    複数の接続局の夫々に具備された信号処理装置とを備え
    ており、 前記第1及び第2の衛星の各位置が、前記第1及び第2
    の衛星の夫々の衛星位置推算表から、前記複数の接続局
    の夫々に知られており、 各固定セルにおける前記複数の端末装置の夫々が、前記
    第1の衛星との各衛星−端末装置リンクを経由して、更
    に前記第1の衛星と前記複数の接続局の対応する一つと
    の間の対応する各衛星−接続局リンクを経由して、該複
    数の接続局の対応する一つと通信し、 前記衛星−端末装置リンクの夫々と前記対応する衛星−
    接続局リンクの夫々とが、リンクの各対を規定してお
    り、 前記リンクの各対は、前記複数の接続局の対応する一つ
    によってハンドオフが決定された後、第1の衛星から第
    2の衛星へ、同時かつ即時にハンドオフされる、通信シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記ハンドオフの決定は、同期時間遅
    延、ドップラー偏移、及び搬送周波数が前記信号処理装
    置の最小性能限界よりも低下しないように、所定の制約
    条件と前記位置推算表とを使用しており、前記所定の制
    約条件が、前記複数の接続局の対応する一つに対する前
    記各固定セルの複数の端末装置の夫々の位置に関して、
    或る程度の不確実性を考慮に入れている、請求項1に記
    載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記ハンドオフの決定が、ただ一つの決
    定であって、前記各固定セルにおける前記複数の端末装
    置の全部に対して有効であり、前記各固定セルにおける
    前記複数の端末装置の一つ毎に前記リンクの各対をハン
    ドオフさせる 、請求項2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記ハンドオフの決定は、 前記各固定セルにおける待機状態の端末装置の夫々に対
    しては、前記ハンドオフの決定が、端末装置の新たな通
    話の全部を、前記第2の衛星を介して行わせ、 前記各固定セルにおける稼動状態の端末装置の夫々に対
    しては、前記ハンドオフの決定が、通話中、該通話のサ
    ービスの質が所定のしきい値まで低下したときに有効に
    なる、 という規則に従って、前記リンクの各対の夫々に対して
    実施される、請求項2に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記低軌道衛星の夫々が、更に第1及び
    第2のビームを有する多ビームアンテナを備えており、
    前記リンクの各対は、前記複数の接続局の対応する一つ
    によって行われる対応するハンドオフの決定の後、第1
    の衛星から第2の衛星へ、同時かつ即時にハンドオフさ
    れる、請求項3に記載のシステム。
  6. 【請求項6】 前記対応するハンドオフの決定が、同期
    時間遅延、ドップラー偏移、及び搬送周波数が、前記信
    号処理装置の最小性能限界よりも低下しないように、所
    定の制約条件と前記位置推算表とを使用する、請求項5
    に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記対応するハンドオフの決定が、ただ
    一つの決定であり、前記各固定セルにおける前記複数の
    端末装置の全部に対して有効であり、前記各固定セルに
    おける複数の端末装置の一つ毎に前記リンクの各対を第
    1のビームから第2のビームへハンドオフさせる、請求
    項6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記対応するハンドオフの決定は、 前記各固定セルにおける待機状態の端末装置の夫々に対
    しては、前記ハンドオフの決定が、端末装置の新たな通
    話の全部を、前記第2の衛星のビームを介して行わせ、 前記各固定セルにおける稼動状態の端末装置の夫々に対
    しては、前記ハンドオフの決定が、通話中、該通話のサ
    ービスの質が所定のしきい値まで低下したときに有効に
    なる、 という規則に従って、リンクの各対の夫々に対して実施
    される、請求項6に記載 のシステム。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載された低軌道衛星による
    通信システムのための地上接続局であって、 信号を低軌道衛星に向けて送信及び該衛星から受信して
    地上の自動交換装置に接続する手段と、 地上接続局によって受け持たれる衛星セルの無線カバレ
    ジを提供する衛星を位置測定する手段とを備えており、
    前記衛星が衛星間リンクを持っていない、前記地上接続
  10. 【請求項10】 前記衛星の位置推算表を、衛星の位置
    測定結果から計算する手段を更に備えている、請求項9
    に記載の地上接続局。
  11. 【請求項11】 前記接続局に対する仰角を含む衛星の
    位置測定結果によって決定された衛星の位置に従ってハ
    ンドオフを命令するように構成された通信ハンドオフ決
    定手段を更に備えている、請求項9に記載の地上接続
    局。
  12. 【請求項12】 アンテナ及び無線周波数サブシステム
    と、 信号処理サブシステムと、 地上接続局の無線周波数部分の補助管理、無線周波数資
    源の管理、並びに衛星間のハンドオフ通信を実行するた
    めの管理及び接続装置と、 従来の地上伝送ネットワークとの交換を管理するサブシ
    ステムとを備える無線通信装置を更に備えている、請求
    項9に記載の地上接続局。
  13. 【請求項13】 請求項1に記載された低軌道衛星によ
    る通信システムのための地上接続局であって、 信号を低軌道衛星に向けて送信及び該衛星から受信して
    地上の自動交換装置に接続する手段と、 地上接続局によって受け持たれる衛星セルの無線カバレ
    ジを提供する衛星を位置測定する手段と、 関連する無線周波数及び照準サブシステムを持つ少なく
    とも二つの主追跡アンテナとを備えており、 前記アンテナが、衛星の位置測定結果と計算された衛星
    位置推算表とに基づき、対応する数の衛星に向けて正確
    に方向付けられる、前記地上接続局
  14. 【請求項14】 主アンテナが故障したときに主アンテ
    ナの機能を引き継ぐように構成された、無線周波数を持
    つ少なくとも一つのバックアップアンテナと照準サブシ
    ステムとを更に備えている、請求項13に記載の地上接
    続局。
  15. 【請求項15】 請求項1に記載された低軌道衛星によ
    る通信システムのための地上接続局であって、 信号を低軌道衛星に向けて送信及び該衛星から受信して
    地上の自動交換装置に接続する無線通信装置と、 地上接続局によって受け持たれる衛星セルの無線カバレ
    ジを提供する衛星の位置を計算する信号処理手段とを備
    えており、前記衛星が衛星間リンクを持っていない、
    記地上接続局
JP26387892A 1991-10-01 1992-10-01 端末装置用の低軌道衛星による通信システムにおける通信の切り替え方法と、この方法を使用する通信システム Expired - Fee Related JP3327589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9112048A FR2681995B1 (fr) 1991-10-01 1991-10-01 Procede de basculement du trafic dans un systeme de communications par satellites en orbite basse a destination de terminaux et systeme de communications mettant en óoeuvre un tel procede.
FR9112048 1991-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218928A JPH05218928A (ja) 1993-08-27
JP3327589B2 true JP3327589B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=9417460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26387892A Expired - Fee Related JP3327589B2 (ja) 1991-10-01 1992-10-01 端末装置用の低軌道衛星による通信システムにおける通信の切り替え方法と、この方法を使用する通信システム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5625867A (ja)
EP (1) EP0536033B1 (ja)
JP (1) JP3327589B2 (ja)
AU (1) AU657363B2 (ja)
CA (1) CA2079552C (ja)
DE (1) DE69218715T2 (ja)
FR (1) FR2681995B1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400926B1 (en) * 1994-06-22 2002-06-04 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Radiocommunication system using geostationary and non-geostationary satellites
GB2295296A (en) 1994-11-18 1996-05-22 Int Maritime Satellite Organiz Mobile satellite communications system
AU714990B2 (en) * 1994-11-18 2000-01-13 Inmarsat Ltd Mobile satellite communications system with local and global network
EP0721259A1 (en) * 1995-01-04 1996-07-10 Motorola, Inc. Emergency handoff method of redirecting calls in a satellite communication system
US5634190A (en) * 1995-06-06 1997-05-27 Globalstar L.P. Low earth orbit communication satellite gateway-to-gateway relay system
US5592481A (en) * 1995-06-06 1997-01-07 Globalstar L.P. Multiple satellite repeater capacity loading with multiple spread spectrum gateway antennas
AU700251B2 (en) * 1995-06-06 1998-12-24 Globalstar L.P. Satellite repeater diversity resource management system
FR2735302B1 (fr) * 1995-06-12 1997-07-11 Alcatel Espace Systeme de communication par satellites a defilement, station et terminal y inclus
BR9603869A (pt) * 1995-10-02 1998-06-02 Motorola Inc Processo para proporcionar continuidade de comunicações ponto de conexão terrestre e ponto de conexão principal para sistema de comunicação de satélite
US6324398B1 (en) * 1996-02-26 2001-11-27 Lucent Technologies Inc. Wireless telecommunications system having airborne base station
US5920804A (en) * 1996-04-02 1999-07-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for communications hand-off between multiple satellite systems
US5784695A (en) * 1996-05-14 1998-07-21 Trw Inc. Method and apparatus for handover control in a satellite based telecommunications system
ZA978516B (en) * 1996-09-30 1998-06-10 Qualcomm Inc Method and apparatus for precorrecting timing and frequency in communication systems.
US5875180A (en) * 1997-02-06 1999-02-23 Globalstar L.P. Satellite telephone interference avoidance system
US5884142A (en) * 1997-04-15 1999-03-16 Globalstar L.P. Low earth orbit distributed gateway communication system
US6011951A (en) * 1997-08-22 2000-01-04 Teledesic Llc Technique for sharing radio frequency spectrum in multiple satellite communication systems
US5995841A (en) * 1997-08-22 1999-11-30 Teledesic Llc Technique for sharing radio frequency spectrum in multiple satellite communication systems
US6215776B1 (en) * 1997-10-08 2001-04-10 Lockheed Martin Missiles & Space Company Satellite communication system
SE9801172D0 (sv) 1998-04-01 1998-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Cell selection in a system with different cell capabilities
US6246874B1 (en) * 1998-04-29 2001-06-12 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for predicting spot beam and satellite handover in a mobile satellite communication network
JPH11331055A (ja) * 1998-05-14 1999-11-30 Hitachi Ltd 移動体通信システム
US6661996B1 (en) * 1998-07-14 2003-12-09 Globalstar L.P. Satellite communication system providing multi-gateway diversity to a mobile user terminal
US6272345B1 (en) * 1998-07-31 2001-08-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for region based hand-offs in a satellite communication system
US6775251B1 (en) 1998-09-17 2004-08-10 Globalstar L.P. Satellite communication system providing multi-gateway diversity and improved satellite loading
JP2000315972A (ja) * 1999-05-06 2000-11-14 Nec Corp 衛星通信システム及びそのハンドオーバ処理方法
US6253080B1 (en) 1999-07-08 2001-06-26 Globalstar L.P. Low earth orbit distributed gateway communication system
FR2796229A1 (fr) * 1999-07-08 2001-01-12 Cit Alcatel Procede et systeme de telecommunication par satellites defilants dans lequel les communications sont transferables d'un satellite a un autre
US6768906B2 (en) * 1999-09-13 2004-07-27 Motorola, Inc. System and technique for plane switchover in an aircraft based wireless communication system
US6697619B1 (en) * 1999-12-10 2004-02-24 Motorola, Inc. Digital beamforming acquisition system
US6675013B1 (en) 2000-06-26 2004-01-06 Motorola, Inc. Doppler correction and path loss compensation for airborne cellular system
US6507739B1 (en) 2000-06-26 2003-01-14 Motorola, Inc. Apparatus and methods for controlling a cellular communications network having airborne transceivers
US6856803B1 (en) 2000-06-26 2005-02-15 Motorola, Inc. Method for maintaining candidate handoff list for airborne cellular system
US6813257B1 (en) 2000-06-26 2004-11-02 Motorola, Inc. Apparatus and methods for controlling short code timing offsets in a CDMA system
US6804515B1 (en) 2000-06-27 2004-10-12 Motorola, Inc. Transportable infrastructure for airborne cellular system
FR2817419A1 (fr) * 2000-11-24 2002-05-31 Cit Alcatel Procede et systeme de telecommunication multimedia par satellites
US6925161B2 (en) * 2002-02-19 2005-08-02 At&T Corp. Call hold signaling
CA2581601C (en) 2004-11-16 2013-03-19 Atc Technologies, Llc Satellite communications systems, components and methods for operating shared satellite gateways
US20070149218A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for conveying regions for controlling a mobile device based upon location
US9316738B2 (en) * 2005-12-28 2016-04-19 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for controlling a mobile device beyond an area of interest boundary
US8023883B1 (en) 2005-12-28 2011-09-20 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for controlling handoffs in a mobile system
US20070146200A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing advertising and real time content to a mobile device based upon location
US7720431B2 (en) * 2005-12-28 2010-05-18 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for providing emergency information to a mobile receiving device
US8300798B1 (en) 2006-04-03 2012-10-30 Wai Wu Intelligent communication routing system and method
US8971926B2 (en) * 2007-07-05 2015-03-03 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for warning a mobile user approaching a boundary of an area of interest
FR3045988B1 (fr) 2015-12-18 2017-12-29 Thales Sa Procede de communication par satellite a repartition de capacite flexible a base de saut de faisceaux et de schema de reutilisation fractionnaire
US10085200B1 (en) 2017-09-29 2018-09-25 Star Mesh LLC Radio system using nodes with high gain antennas
WO2019170866A1 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Ipcom Gmbh & Co. Kg Predictive measurement for non-terrestrial communication
CN108736956B (zh) * 2018-04-09 2020-04-24 浙江大学 一种基于球面数字相控阵系统的海洋卫星通信组网方法
US11939088B2 (en) * 2019-09-26 2024-03-26 Mitsubishi Electric Corporation Satellite visibility assignment device, satellite operation system, visibility assignment method, and recording medium storing program
CN110798359B (zh) * 2019-11-06 2022-02-25 中国电子科技集团公司第三十研究所 一种自动切换高可靠的用户放号方法
US11075689B1 (en) 2020-01-27 2021-07-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Satellite data transmission clustering with dynamic clusters

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744083A (en) * 1984-09-14 1988-05-10 Geostar Corporation Satellite-based position determining and message transfer system with monitoring of link quality
IL91529A0 (en) * 1988-10-28 1990-04-29 Motorola Inc Satellite cellular telephone and data communication system
US5161248A (en) * 1989-10-02 1992-11-03 Motorola, Inc. Method of predicting cell-to-cell hand-offs for a satellite cellular communications system
EP0466843B1 (en) * 1989-11-06 1995-05-31 Motorola, Inc. Satellite communications system
US5119504A (en) * 1990-07-19 1992-06-02 Motorola, Inc. Position aided subscriber unit for a satellite cellular system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2602792A (en) 1993-04-08
FR2681995A1 (fr) 1993-04-02
CA2079552C (fr) 2001-05-29
AU657363B2 (en) 1995-03-09
EP0536033B1 (fr) 1997-04-02
DE69218715D1 (de) 1997-05-07
EP0536033A3 (en) 1993-07-14
JPH05218928A (ja) 1993-08-27
CA2079552A1 (fr) 1993-04-02
US5625867A (en) 1997-04-29
US6038447A (en) 2000-03-14
FR2681995B1 (fr) 1993-12-10
DE69218715T2 (de) 1997-07-10
EP0536033A2 (fr) 1993-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3327589B2 (ja) 端末装置用の低軌道衛星による通信システムにおける通信の切り替え方法と、この方法を使用する通信システム
US5543813A (en) System for determining and registering location of mobile terminal for communication system with non-geosynchronous satellites
US6512920B1 (en) Satellite communications system and handover processing method
US5592481A (en) Multiple satellite repeater capacity loading with multiple spread spectrum gateway antennas
US5918157A (en) Satellite communications system having distributed user assignment and resource assignment with terrestrial gateways
US5433726A (en) Medium-earth-altitude satellite-based cellular telecommunications system
US6240124B1 (en) Closed loop power control for low earth orbit satellite communications system
US6067442A (en) Satellite communications system having distributed user assignment and resource assignment with terrestrial gateways
RU2193815C2 (ru) Система и способ обеспечения роуминга мобильного терминала в спутниковой/наземной системе связи
WO1996010872A1 (en) Dynamic mapping apparatus for mobile unit acquisition and method therefor
KR20020005651A (ko) 페이징 장치 및 방법
WO1995034181A1 (en) Communications system
CN112821939A (zh) 一种低轨卫星通信系统中的位置管理方法
EP0575678A1 (en) Medium-earth-altitude satellite-based cellular telecommunications system
EP1118174B1 (en) Apparatus and method for sending common information on common data channels
US6173176B1 (en) Method for sector-based routing
EP1177644B1 (en) Method and apparatus for minimizing the number of channels used in paging
US20030114102A1 (en) System and method for providing trans-polar satellite communications
GB2352363A (en) Satellite communications system with broadcast channel switching
CASTIEL The ELLIPSO system-Elliptical low orbits for mobile communicationsand other optimum system elements
Brosius et al. The Ellipso Mobile Satellite System: An Optimum Approach for Efficient and Flexible Global Mobile Satellite Communications Service
GB2355365A (en) Determining the location of a mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees