JP3318121B2 - Virtual computer system - Google Patents
Virtual computer systemInfo
- Publication number
- JP3318121B2 JP3318121B2 JP18357894A JP18357894A JP3318121B2 JP 3318121 B2 JP3318121 B2 JP 3318121B2 JP 18357894 A JP18357894 A JP 18357894A JP 18357894 A JP18357894 A JP 18357894A JP 3318121 B2 JP3318121 B2 JP 3318121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virtual machine
- space
- information
- virtual
- trace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、仮想計算機制御システ
ム配下の各仮想計算機における命令をトレースし、上記
各仮想計算機上のシステムの固有情報を収集する仮想計
算機システムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a virtual computer system for tracing instructions in each virtual computer under a virtual computer control system and collecting information unique to the system on each virtual computer.
【0002】[0002]
【従来の技術】図9は仮想計算機システムにおける命令
トレースの仕組みを説明する図である。仮想計算機シス
テムにおける命令トレースは、プログラム監視機能の一
つであるプログラム・イベント・レコーディング(以
下、PER割り込み、という)という機構を利用して実
現される。2. Description of the Related Art FIG. 9 is a diagram for explaining a mechanism of instruction tracing in a virtual machine system. Instruction tracing in the virtual machine system is realized by using a mechanism called program event recording (hereinafter referred to as PER interrupt), which is one of the program monitoring functions.
【0003】PER割り込みには、主記憶装置からの命
令読み出し事象があり、ハードウェアにPER割り込み
を設定するときに主記憶装置のアドレス範囲を指定して
おくと、その範囲内の命令実行後にプログラム割り込み
が発生する。命令トレースは上記機構を利用して図9に
示すように行われる。なお、PER割り込みは仮想計算
機制御システム自身が制御するわけではなく、仮想計算
機制御システムが仮想計算機システムを実現するハード
ウェアに依頼して、PER割り込みを制御する。[0003] The PER interrupt includes an instruction reading event from the main storage device. If an address range of the main storage device is designated when setting the PER interrupt in hardware, the program is executed after the instruction in the range is executed. An interrupt occurs. Instruction tracing is performed using the above mechanism as shown in FIG. Note that the PER interrupt is not controlled by the virtual machine control system itself, but the virtual machine control system requests hardware that realizes the virtual machine system to control the PER interrupt.
【0004】図9において、命令トレースは次に示すよ
うに行われる。 通常は、仮想計算機制御システムAVMが一定の時
間、CPUをその配下の仮想計算機の一つである仮想計
算機VM1に割り当て、仮想計算機VM1のシステムが
動作する。なお、仮想計算機VM1が動作中、仮想計算
機制御システムAVMは介在せず、時間経過の割り込み
で仮想計算機制御システムAVMに制御が戻る。 トレース開始指示があると、PER割り込みを設定
し、CPUを仮想計算機VM1に割り当てる。以降、仮
想計算機VM1の命令が実行される都度、割り込みが発
生し、仮想計算機制御システムAVMに制御が戻る。In FIG. 9, instruction tracing is performed as follows. Normally, the virtual machine control system AVM assigns the CPU to the virtual machine VM1 which is one of its subordinate virtual machines for a certain period of time, and the system of the virtual machine VM1 operates. Note that while the virtual machine VM1 is operating, the virtual machine control system AVM does not intervene, and the control returns to the virtual machine control system AVM due to the interruption of the passage of time. When there is a trace start instruction, a PER interrupt is set, and the CPU is assigned to the virtual machine VM1. Thereafter, each time the instruction of the virtual machine VM1 is executed, an interrupt occurs, and the control returns to the virtual machine control system AVM.
【0005】この時、仮想計算機制御システムAVMは
割り込みを発生した命令、その他をトレース情報として
出力する。 トレース終了指示があると、仮想計算機制御システ
ムAVMは、PER割り込みを解除して通常の動作に戻
る。 図10は上記した仮想計算機システムにおける従来の命
令トレース機構を示す図であり、同図により従来の命令
トレースについて説明する。なお、下記括弧付き数字は
同図における括弧付き数字にそれぞれ対応する。 (1) トレース開始準備 仮想計算機制御システムのスプールにおいて、命令トレ
ースの対象となる自仮想計算機VM1のために使用され
ている部分を全て消去し、未使用域を生成する。なお、
上記スプールとは、仮想計算機制御システム上に設けら
れた各仮想計算機からのリスト出力などを溜めておく領
域であり、トレースデータを溜めて置く領域としても利
用される。 (2) トレース開始を仮想計算機制御システムに指示す
る。 (3) 仮想計算機制御システムAVMはトレース指示があ
った仮想計算機VM1上の全命令をトレースデータとし
て、スプールに出力する。 (4) トレース終了後、スプール内の自仮想計算機VM1
の出力だけを磁気テープ等にバックアップする。At this time, the virtual machine control system AVM outputs the instruction that caused the interrupt and other information as trace information. When there is a trace end instruction, the virtual machine control system AVM releases the PER interrupt and returns to the normal operation. FIG. 10 is a diagram showing a conventional instruction tracing mechanism in the above-described virtual machine system. The conventional instruction tracing will be described with reference to FIG. The numbers in parentheses below correspond to the numbers in parenthesis in FIG. (1) Preparation for Trace Start In the spool of the virtual machine control system, all the parts used for the own virtual machine VM1, which is the target of the instruction trace, are deleted, and an unused area is generated. In addition,
The spool is an area for storing a list output from each virtual machine provided on the virtual machine control system, and is also used as an area for storing trace data. (2) Instruct the virtual machine control system to start tracing. (3) The virtual machine control system AVM outputs all instructions on the virtual machine VM1 for which the trace instruction has been issued to the spool as trace data. (4) After tracing, the local virtual machine VM1 in the spool
Only the output of is backed up to a magnetic tape or the like.
【0006】そして、再度トレースする場合には、上記
から繰り返す。 (5) 続いて次の仮想計算機である仮想計算機VM2につ
いてトレースを行う場合、トレース可能な量はスプール
の残りの未使用域に格納できるだけのデータ量となる。
そして、スプールが満杯になった時点でトレースは停止
する。When tracing is performed again, the above operation is repeated. (5) Subsequently, when tracing is performed for the next virtual machine VM2, the traceable amount is the data amount that can be stored in the remaining unused area of the spool.
The trace stops when the spool becomes full.
【0007】[0007]
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の仮想計
算機システムにおける命令トレース機構は次のような問
題点を持っていた。 (a)スプールは、仮想計算機システム上に一つしかな
く、全仮想計算機で共用されており、かつ、各仮想計算
機の出力を削除しないと空きができない。これは、自仮
想計算機の出力についても同じである。The instruction tracing mechanism in the above-mentioned conventional virtual computer system has the following problems. (A) There is only one spool on the virtual machine system, it is shared by all virtual machines, and there is no free space unless the output of each virtual machine is deleted. This is the same for the output of the own virtual machine.
【0008】このため、スプールが満杯となると以降の
各仮想計算機の命令トレースを含めたリスト出力ができ
ない。 (b)スプールは上記(a)のように全仮想計算機で共
用されているので、トレース可能な量は、スプールの現
未使用域に入るデータ量までとなる。 (c)複数の仮想計算機をトレースすると、トレースデ
ータをそれぞれの仮想計算機のスプール未使用域に出力
していくことになる。このため、2台の仮想計算機が同
時にトレースを開始すると、トレース開始時の未使用域
の半分しかトレースデータを格納できず、また、n台の
仮想計算機が同時にトレースを開始すると、トレース開
始時の未使用域の1/nしかトレースデータを格納でき
ない。 (d)繰り返しトレースを行う場合には前トレース結果
をスプールから磁気テープ等に吸い上げ、消去して行う
必要がある。For this reason, when the spool becomes full, it is impossible to output a list including the instruction trace of each virtual machine thereafter. (B) Since the spool is shared by all the virtual machines as in (a) above, the traceable amount is up to the amount of data that falls into the currently unused area of the spool. (C) When tracing a plurality of virtual machines, the trace data is output to the spool unused area of each virtual machine. Therefore, if two virtual machines start tracing at the same time, only half of the unused area at the start of tracing can store trace data, and if n virtual machines start tracing at the same time, Only 1 / n of the unused area can store trace data. (D) When performing repeated tracing, it is necessary to suck the previous trace result from the spool onto a magnetic tape or the like and delete it.
【0009】特に、続けて命令トレースを行うと、トレ
ースデータの何処から何処までが一回目で、何処から何
処までが2回目であるか等を切りわけるのが非常に負担
となってくる。以上説明したように、従来の仮想計算機
システムにおける命令トレース機構は全仮想計算機で共
用される一つのスプールを測定結果のバッファとして使
用しており、上記したようにスプールが満杯になったら
測定を中止しデータ出力する必要がある。このため、ス
プールの大きさ、空き容量によって測定できるステップ
数が限られているといった問題点があった。また、スプ
ールが仮想計算機毎に割り当てられていないので、複数
の仮想計算機の命令をトレースした場合には、測定結果
を仮想計算機毎に切り分ける必要があるといった問題点
があった。In particular, if instruction tracing is continuously performed, it becomes very burdensome to determine where the trace data is from the first time and from where to the second time. As described above, the instruction tracing mechanism in the conventional virtual machine system uses one spool shared by all virtual machines as a buffer for the measurement result, and stops the measurement when the spool becomes full as described above. Need to output data. Therefore, there is a problem that the number of steps that can be measured is limited depending on the size of the spool and the free space. In addition, since the spool is not assigned to each virtual machine, when tracing instructions of a plurality of virtual machines, there is a problem that a measurement result needs to be separated for each virtual machine.
【0010】また、上記問題点に加え、従来の仮想計算
機システムにおいては、次のような問題点があった。 (1)従来の仮想計算機制御システムにおいては、仮想
計算機の空間切り換え命令を意識していなかったので、
空間情報を収集することができず、仮想計算機制御シス
テムによる命令トレース結果を空間毎に識別し、各空間
毎に走行ステップ数を把握することができなかった。 (2)従来の仮想計算機制御システムにおいては、測定
中に空間が創成されたり、あるいは、モジュールがロー
ティングされた等の情報を得る手段がなく、上記のよう
に仮想計算機制御システムの命令トレース機構を利用し
た走行ステップ数の測定において、動的にローティング
されるモジュール情報(アドレス・サイズ)の収集をす
ることができず、モジュール毎の正確なステップ数を把
握することができなかった。In addition to the above problems, the conventional virtual computer system has the following problems. (1) In the conventional virtual machine control system, since the space switch command of the virtual machine was not considered,
Space information could not be collected, and the result of instruction tracing by the virtual machine control system could not be identified for each space, and the number of running steps could not be grasped for each space. (2) In the conventional virtual machine control system, there is no means for obtaining information such as the creation of a space during measurement or the loading of modules, and the instruction tracing mechanism of the virtual machine control system as described above. In the measurement of the number of traveling steps using the method, it is not possible to collect dynamically loaded module information (address size), and it is impossible to grasp the exact number of steps for each module.
【0011】なお、従来において、測定中に動的にロー
ディングされるモジュール情報の収集方法としては、一
定時間間隔で全空間のモジュール情報をサンプリングす
る方法もあったが、サンプリング・タイミングのずれ
で、正確にローディング・モジュールの走行時間を把握
することができなかった。また、モジュール情報収集の
オーバヘッドも大きく、さらに、被測定仮想計算機上で
モジュール情報を収集するため、命令トレースデータ内
にモジュール情報収集処理自身の走行ステップ数が含ま
れてしまい、これを測定データから除く補正処理をしき
れない等の問題があった。 (3)従来の仮想計算機制御システムにおいては、トレ
ースデータにシステム固有の情報を出力したくても、特
定のハードウェア命令でトレースデータに固有な情報を
出力する仕組みがなかった。Conventionally, as a method of collecting module information dynamically loaded during measurement, there has been a method of sampling module information of the entire space at fixed time intervals. The running time of the loading module could not be accurately grasped. In addition, the overhead of module information collection is large, and since the module information is collected on the virtual machine to be measured, the number of steps of the module information collection processing itself is included in the instruction trace data. There was a problem that the correction processing could not be completed. (3) In the conventional virtual machine control system, there is no mechanism for outputting information unique to the trace data by a specific hardware instruction even if it is desired to output information unique to the trace data.
【0012】このため、測定中に動的に変化する情報を
被測定仮想計算機上で収集することとなり、収集しても
収集処理自身が走行する命令がトレースされて無駄な命
令トレースデータが大量に収集されるといった問題点が
あり、事実上、収集を諦めていた。 (4)UNIX(商品名)のように、仮想空間の切り換
えを行うハードウェア命令が特定できないOSにおいて
(例えば、複数のハードウェア命令の組み合わせにより
空間切り換えが行われる)、ダイナミック・ステップの
計測手法は、プログラム・カウンタ情報(命令アドレ
ス、割り込みマスク、動作モード等のハードウェアがハ
ードウェア命令の実行を制御する領域に関する情報)の
みを蓄積し、計測終了後、メモリ・マップと照合し、関
数毎にダイナミック・ステップを振り分ける手法であっ
た。そして、その際、空間が切り換わったという情報お
よびどのメモリマップを使用すればよいかといった情報
を採取していなかったため、空間毎にダイナミック・ス
テップを振り分けることができなかった。For this reason, information that dynamically changes during measurement is collected on the virtual machine to be measured, and even if collected, instructions that the collection process itself runs are traced, and a large amount of useless instruction trace data is collected. There was a problem of being collected, and in fact, he had given up collecting. (4) In an OS such as UNIX (product name) in which a hardware instruction for switching a virtual space cannot be specified (for example, space switching is performed by a combination of a plurality of hardware instructions), a dynamic step measurement method Accumulates only program counter information (information on areas where hardware controls execution of hardware instructions, such as instruction addresses, interrupt masks, operation modes, etc.). Was a method of distributing dynamic steps to At this time, since the information that the space was switched and the information about which memory map to use were not collected, the dynamic steps could not be assigned to each space.
【0013】但し、従来においても、OSの制御プログ
ラム、あるいは、ユーザプログラムのいずれが走行して
いるかは、プログラム・カウンタ情報から判断ができる
ため、OSの制御プログラムについてのみ、ダイナミッ
ク・ステップをカウントすることが可能であった。 (5)ところで、メモリ・マップを実行可能ファイルの
シンボル・テーブルから求めるUNIX(商品名)のよ
うなOSにおいては、メモリ・マップを求めるために、
どのファイルを使用するかの情報を空間識別情報として
採取しなければならない。また、UNIXシステムにお
けるファイルの識別は、一般にパス名と言われるファイ
ルに対応した名前で行われる。However, even in the prior art, whether the OS control program or the user program is running can be determined from the program counter information, so that the dynamic steps are counted only for the OS control program. It was possible. (5) By the way, in an OS such as UNIX (product name) for obtaining a memory map from a symbol table of an executable file, in order to obtain a memory map,
Information on which file to use must be collected as space identification information. Further, in the UNIX system, a file is identified by a name corresponding to a file generally called a path name.
【0014】そして、メモリマップ変更の情報を蓄積す
るときには、メモリマップ変更の箇所を蓄積する必要が
あるが、上記のようなOSにおいてはパスの長さは固定
でなく、このため、蓄積するデータ量の増加を招く恐れ
があった。本発明は上記した従来技術の問題点を解決す
るためになされたものであって、本発明の第1の目的
は、命令トレース機構を被測定仮想計算機毎に独立さ
せ、複数の仮想計算機の測定を可能とした仮想計算機シ
ステムを提供することである。When storing the information of the memory map change, it is necessary to store the location of the memory map change. However, in the above-mentioned OS, the path length is not fixed, so that the data to be stored is There was a risk of increasing the amount. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and a first object of the present invention is to make an instruction tracing mechanism independent for each virtual machine to be measured, and to measure a plurality of virtual machines. It is to provide a virtual computer system which enables the above.
【0015】本発明の第2の目的は、空間切り換えが発
生するハードウェア命令実行時、制御レジスタ内の空間
情報を収集する機構を設け、空間切り換え以降に実行さ
れるハードウェア命令を空間毎に分析することができる
仮想計算機システムを提供することである。本発明の第
3の目的は、動的にローディングされるモジュールの情
報を収集し、各空間モジュール毎の走行ステップ数を把
握することができる仮想計算機システムを提供すること
である。A second object of the present invention is to provide a mechanism for collecting space information in a control register when executing a hardware instruction in which space switching occurs, and to provide a hardware instruction executed after the space switching for each space. It is to provide a virtual computer system that can be analyzed. A third object of the present invention is to provide a virtual computer system capable of collecting information on dynamically loaded modules and grasping the number of running steps for each spatial module.
【0016】本発明の第4の目的は、最小のオーバヘッ
ドでシステム固有の情報を命令トレースデータとして出
力することができる仮想計算機システムを提供すること
である。本発明の第5の目的は、仮想空間の切り換えを
行うハードウェア命令を特定できないOSを具備する被
測定仮想計算機において、仮想空間毎のダイナミック・
ステップ数を把握することができる仮想計算機システム
を提供することである。A fourth object of the present invention is to provide a virtual computer system capable of outputting information peculiar to the system as instruction trace data with minimum overhead. A fifth object of the present invention is to provide a virtual machine to be measured having an OS that cannot specify a hardware instruction for switching a virtual space.
An object of the present invention is to provide a virtual computer system capable of grasping the number of steps.
【0017】本発明の第6の目的は、ファイルを識別す
る情報として可変長の識別名が使用されるOSを具備す
る被測定仮想計算機を備えた仮想計算機システムにおい
て、可変長の識別名をファイルの物理的な所在を示す固
定長の識別子に変換することにより、蓄積されるデータ
の増加を防ぐことができる仮想計算機システムを提供す
ることである。A sixth object of the present invention is to provide a virtual machine system having a virtual machine to be measured having an OS in which a variable-length identifier is used as information for identifying a file. An object of the present invention is to provide a virtual computer system that can prevent an increase in stored data by converting the data into a fixed-length identifier indicating the physical location of the virtual computer.
【0018】[0018]
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
図である。同図において、AVMは仮想計算機制御シス
テム、V1〜V3は被測定仮想計算機であり、命令トレ
ースの対象となる。SVMはトレースデータやシステム
の固有情報を収集するサーバ仮想計算機であり、サーバ
仮想計算機SVMは被測定仮想計算機(トレースを行う
対象となる仮想計算機)の命令トレース情報等を受信
し、外部媒体に出力する。FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. In the figure, AVM is a virtual machine control system, V1 to V3 are virtual machines to be measured, and are subject to instruction tracing. The SVM is a server virtual machine that collects trace data and system-specific information. The server virtual machine SVM is a virtual machine to be measured (for performing a trace.
It receives the instruction trace information of the target virtual machine) and outputs it to an external medium.
【0019】J1〜J3はサーバ仮想計算機SVMのサ
ーバジョブであり、サーバジョブJ1〜J3は複数の被
測定仮想計算機毎に起動され、トレースバッファB1,
B2にトレースデータやシステムの固有情報を出力す
る。また、ASはトレースデータ、システムの固有情報
に基づき分析を行う分析システムであり、分析システム
は各サーバジョブJ1〜J3に設けることもできる。J1 to J3 are server jobs of the server virtual machine SVM. The server jobs J1 to J3 are started for each of the plurality of virtual machines to be measured, and the trace buffers B1,
The trace data and the system-specific information are output to B2. The AS is an analysis system that performs analysis based on trace data and system-specific information. The analysis system can be provided for each of the server jobs J1 to J3.
【0020】上記課題を解決するため、図1に示すよう
に、本発明の請求項1の発明は、仮想計算機制御システ
ム配下の複数の仮想計算機の命令トレースを行う仮想計
算機システムにおいて、前記仮想計算機制御システムシ
ステム配下に、トレースを行なう対象となる前記仮想計
算機毎の命令トレースを前記仮想計算機制御システムを
経由して収集し、この収集結果を、トレースを行った仮
想計算機に応じたトレースバッファに出力するサーバ仮
想計算機を設けたものである。 [0020] To solve the above problem, as shown in Figure 1, the invention of claim 1 of the present invention, in the virtual computer system for performing the instruction tracing of a plurality of virtual machines under the virtual machine control system, the virtual machine Control system
The virtual instrument to be traced under the stem
The instruction trace for each computer is executed by the virtual machine control system.
And collect the results of this
A server virtual computer for outputting to a trace buffer corresponding to a virtual computer is provided .
【0021】本発明の請求項2の発明は、請求項1の発
明における前記トレースバッファが、トレース対象の前
記仮想計算機ごとにそれぞれ第1のトレースバッファと
第2のトレースバッファとを有し、前記出力手段の出力
は、前記第1のバッファもしくは前記第2のバッファの
いずれかに行われると共に、前記出力手段に対し出力を
行なっていない前記第1のバッファもしくは前記第2の
バッファも蓄積されているトレースデータを外部媒体へ
出力する第2の出力手段とを設けたものである。本発明
の請求項3の発明は、請求項1または請求項2の発明に
おいて、前記サーバ仮想計算機は、空間切り換えが発生
するハードウェア命令実行時、制御レジスタ内の空間識
別情報を収集し、トレースデータとして出力する機構を
設けたものである。According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the trace buffer is located before the trace target.
A first trace buffer for each virtual machine and
A second trace buffer, the output of said output means.
Of the first buffer or the second buffer
Output to the output means.
The first buffer or the second
Trace data stored in the buffer to an external medium
And second output means for outputting. According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the server virtual machine collects space identification information in a control register when executing a hardware instruction that causes a space switch, and traces the trace. A mechanism for outputting data is provided.
【0022】本発明の請求項4の発明は、請求項1,2
または請求項3の発明において、トレースを行なう対象
となる前記仮想計算機に、空間が創成された時点で呼び
出され、創成された空間にローディング完了出口を登録
する第1の出口機能と、モジュールローディングが完了
した時点でモジュール情報を記憶し、モジュール情報を
レジスタに載せて、仮想計算機制御システムのインタフ
ェースを利用してトレースデータとして出力する第2の
出口機能とを設け、動的にローディングされるモジュー
ル情報を収集するように構成したものである。The invention according to claim 4 of the present invention relates to claims 1 and 2.
Alternatively, in the invention according to claim 3, an object to be traced
A first exit function which is called when the space is created and registers a loading completion exit in the created space, and stores module information when module loading is completed, and And a second exit function for outputting as trace data by using an interface of the virtual machine control system by placing the information in a register, and collecting dynamically loaded module information.
【0023】本発明の請求項5の発明は、請求項1,
2,3または請求項4の発明において、トレースを行な
う対象となる前記仮想計算機に測定セットアップ・ジョ
ブを設け、測定セットアップ・ジョブがトレース開始前
に存在する空間のモジュール情報を管理テーブルに設定
するとともに、ローディング完了出口を登録するように
構成したものである。本発明の請求項6の発明は、請求
項1,2,3,4または請求項5の発明において、ハー
ドウェア命令実行時のレジスタ情報をトレースデータと
して出力する機構を設け、トレースを行なう対象となる
前記仮想計算機上において、レジスタに、必要なシステ
ムの固有情報が載っているとき、上記ハードウェア命令
を実行することにより、必要なシステム固有情報を収集
するように構成したものである。The invention of claim 5 of the present invention is directed to claim 1,
In the second, third or fourth aspect of the present invention, tracing is performed.
A measurement setup job is provided in the virtual machine to be processed, module information of a space where the measurement setup job exists before the start of tracing is set in a management table, and a loading completion exit is registered. is there. The invention of claim 6 of the present invention is the invention of claim 1, 2, 3, 4 or claim 5, a mechanism that outputs register information at the time of hardware instruction execution as trace data, and subjected to the trace Become
On the virtual machine, when necessary information specific to the system is stored in a register, the hardware instruction is executed to collect necessary system specific information.
【0024】本発明の請求項7の発明は、請求項1,
2,3,4,5または請求項6の発明において、仮想空
間の切り換えを行うハードウェア命令を特定できないO
Sを具備する仮想計算機を備えた仮想計算機システムに
おいて、トレースを行なう対象となる前記仮想計算機で
ハードウェア命令が実行されたとき、切り換えられた空
間の識別情報をトレースデータとして出力する機構を設
け、空間切り換え時に上記ハードウェア命令を実行する
ことにより出力される空間識別情報に基づき、各仮想空
間毎のダイナミックステップ数を把握する機構を設けた
ものである。According to a seventh aspect of the present invention, a first aspect is provided.
In the second, third, fourth, fifth or sixth aspect of the present invention, a hardware instruction for switching the virtual space cannot be specified.
In the virtual computer system having a virtual machine having a S, when the hardware instruction is executed by the virtual machine in question to perform the tracing, the mechanism for outputting the identification information of the switched space as trace data is provided, A mechanism is provided for ascertaining the number of dynamic steps for each virtual space based on the space identification information output by executing the above hardware instruction at the time of space switching.
【0025】本発明の請求項8の発明は、請求項1,
2,3,4,5,6または請求項7の発明において、フ
ァイルを識別する情報として可変長の識別名が使用され
るOSを具備する仮想計算機の測定を行う際、上記可変
長の識別名に代え、ファイルの物理的な所在を示す固定
長の識別子を使用し、該固定長の識別子を蓄積すること
により、メモリマップを作成する情報を確保するように
構成したものである。The invention according to claim 8 of the present invention is directed to claim 1,
In the invention according to claim 2, when measuring a virtual machine having an OS using a variable-length identifier as information for identifying a file, the variable-length identifier is used. Instead, a fixed-length identifier indicating the physical location of a file is used, and the fixed-length identifier is stored to secure information for creating a memory map.
【0026】[0026]
(a)サーバ仮想計算機の機能 同図において、利用者は命令トレースに先立って、サー
バ仮想計算機SVM上で被測定仮想計算機用のジョブJ
1〜J3を起動しておく。なお、被測定仮想計算機がマ
ルチCPUの場合には、サーバジョブJ1〜J3に対し
て、命令トレースを行うCPUを指示しておくことで、
CPU毎のトレースが可能となる。(A) Function of Server Virtual Machine In the figure, prior to instruction tracing, the user executes a job J for the virtual machine to be measured on the server virtual machine SVM.
1 to J3 are activated. If the virtual machine to be measured is a multi-CPU, by instructing the CPU that performs instruction tracing to the server jobs J1 to J3,
Tracing for each CPU becomes possible.
【0027】また、命令トレース結果を格納するバッフ
ァB1〜B3は、各サーバジョブJ1〜J3が被測定仮
想計算機毎に用意するため、他の仮想計算機が同時測定
を行っても相互に影響することなく、測定データ量の制
約も生じない。命令トレースを行う際、サーバジョブJ
1〜J3は指示された仮想計算機VM1〜VM3のトレ
ース情報を仮想計算機制御システムAVMからバッファ
経由で受信し、これを外部媒体Dに格納する。また、各
バッファB1〜B3は図1に示すようにそれぞれ2つ用
意されており、書込み/読み出しを切り換えながら利用
される。The buffers B1 to B3 for storing the instruction trace results are prepared for each virtual machine to be measured by each of the server jobs J1 to J3, so that mutual influence is exerted even when other virtual machines perform simultaneous measurement. There is no restriction on the amount of measurement data. When performing instruction tracing, the server job J
1 to J3 receive the trace information of the designated virtual machines VM1 to VM3 from the virtual machine control system AVM via the buffer, and store them in the external medium D. Further, two buffers B1 to B3 are prepared as shown in FIG. 1, and are used while switching between writing and reading.
【0028】バッファB1〜B3が満杯になると空きバ
ッファ通知があるまで、仮想計算機制御システムAVM
が被測定仮想計算機VM1〜VM3のディスパッチを停
止するので(被測定仮想計算機に実行権を与えないの
で)、データロストは発生しない。なお、上記のよう
に、バッファB1〜B3の内容を外部媒体Dに出力する
代わりにサーバジョブJ1〜J3で直接分析することも
可能であるが、分析する内容によっては、サーバジョブ
が分析に要する時間が命令トレースのオーバヘッドとな
る場合があるので、単純分析をするか詳細分析をするか
等の分析内容で使い分ける必要がある。 (b)被測定仮想計算機の機能 命令トレース開始指示後の被測定仮想計算機VM1〜V
M3で実行するハードウェア命令は仮想計算機制御シス
テムAVMによりトレースされ、サーバジョブJ1〜J
3が用意したバッファ経由でサーバジョブJ1〜J3に
通知される。When the buffers B1 to B3 are full, the virtual machine control system AVM waits until a free buffer is notified.
Stops the dispatch of the virtual machines to be measured VM1 to VM3 (since the execution right is not given to the virtual machines to be measured), no data loss occurs. As described above, instead of outputting the contents of the buffers B1 to B3 to the external medium D, it is possible to directly analyze the contents using the server jobs J1 to J3. However, depending on the contents to be analyzed, the server job is required for the analysis. Since time may be an overhead of instruction tracing, it is necessary to properly use the analysis contents such as simple analysis or detailed analysis. (B) Function of virtual machine to be measured Virtual machines to be measured VM1 to V after instruction trace start instruction
Hardware instructions executed in M3 are traced by the virtual machine control system AVM, and the server jobs J1 to J
3 is notified to the server jobs J1 to J3 via the buffer prepared.
【0029】この時、仮想計算機制御システムAVMに
システム固有の情報を命令トレースデータとして、サー
バジョブに通知するインタフェースを構築し、被測定仮
想計算機VM1〜VM3のシステム固有情報をトレース
データとして出力する。トレースデータとしては、ハ
ードウェア命令情報、割込み情報、空間識別情報、
動的モジュール情報、領域獲得/返却情報、ジョ
ブ情報などがある。At this time, an interface for notifying the server job of system-specific information as instruction trace data in the virtual machine control system AVM is constructed, and system-specific information of the measured virtual machines VM1 to VM3 is output as trace data. Trace data includes hardware instruction information, interrupt information, space identification information,
There are dynamic module information, area acquisition / return information, job information, and the like.
【0030】被測定仮想計算機は命令トレースされてい
るため、システム固有情報出力のインタフェースおよび
システム固有情報の収集処理自身を最小の走行ステップ
で実現する必要がある。本発明においては、このための
システム固有情報を出力する機構、システム固有情報の
収集機構を構築した。なお、被測定仮想計算機上では、
測定データから詳細な分析を行うための補助データの収
集も測定中もしくは測定後に行っている。 (c)分析機能 分析機能ASは、サーバ仮想計算機で収集したトレース
データと被測定仮想計算機で収集した分析補助データを
元に空間・モジュール・セクション毎に走行ステップ数
を集計する。なお、分析機能が動作するシステムは任意
のシステムでよい。Since the virtual machine to be measured is traced by instructions, it is necessary to realize an interface for outputting system-specific information and a process for collecting the system-specific information itself in the minimum running steps. In the present invention, a mechanism for outputting system-specific information and a mechanism for collecting system-specific information for this purpose have been constructed. In addition, on the measured virtual machine,
The collection of auxiliary data for detailed analysis from the measured data is also performed during or after the measurement. (C) Analysis Function The analysis function AS counts the number of running steps for each space, module and section based on the trace data collected by the server virtual machine and the analysis auxiliary data collected by the measured virtual machine. The system in which the analysis function operates may be any system.
【0031】[0031]
A.複数の仮想計算機の命令トレース機構および収集機
構 仮想計算機制御システム配下の各仮想計算機における実
行処理は各仮想計算機間で独立している。そこで、本実
施例においては、仮想計算機制御システムやその配下の
仮想計算機からの依頼により特定の仕事を行うサーバ仮
想計算機を設け、以下に示すように一つのサーバ仮想計
算機により複数の仮想計算機の測定を可能とした。これ
により、命令トレース機構も各被測定仮想計算機毎に独
立したトレース機構とすることができる。A. Instruction tracing mechanism and collection mechanism of a plurality of virtual machines Execution processing in each virtual machine under the virtual machine control system is independent between the virtual machines. Therefore, in the present embodiment, a virtual machine control system and a server virtual machine that performs a specific job in response to a request from a virtual machine under the virtual machine control system are provided, and a plurality of virtual machines are measured by one server virtual machine as shown below. Was made possible. Thus, the instruction tracing mechanism can be an independent tracing mechanism for each virtual machine to be measured.
【0032】図2は本実施例を示す図であり、同図にお
いて、AVMは指示された仮想計算機の命令トレースを
行う仮想計算機制御システム、SVMはサーバ仮想計算
機であり、サーバ仮想計算機SVMは被測定仮想計算機
の命令トレース情報等を受信し、これを後述する外部媒
体に格納する。J1〜J3は仮想計算機制御システムA
VMとインタフェースを持ち後述する処理を行うサーバ
ジョブであり、サーバジョブJ1〜J3は各被測定仮想
計算機に対応して設けられ、被測定仮想計算機毎に起動
される。FIG. 2 is a diagram showing this embodiment. In FIG. 2, AVM is a virtual machine control system for tracing instructions of a designated virtual machine, SVM is a server virtual machine, and server virtual machine SVM is It receives instruction trace information of the measurement virtual machine and stores it in an external medium described later. J1 to J3 are virtual machine control systems A
This is a server job that has an interface with the VM and performs processing to be described later. The server jobs J1 to J3 are provided corresponding to the respective virtual machines to be measured, and are activated for each virtual machine to be measured.
【0033】VM1〜VM3は命令トレース、および、
後述するシステムの固有情報収集の対象となる仮想計算
機、B1〜B3は各仮想計算機VM1〜VM3に対応し
て設けられたトレースバッファであり、トレースバッフ
ァはバッファ1、バッファ2の2つのバッファを持つ。
また、DはDASDあいるは磁気テープ等からなる外部
記憶媒体である。VM1 to VM3 are instruction traces, and
Virtual computers B1 to B3 which are targets of collecting system-specific information to be described later are trace buffers provided corresponding to the virtual machines VM1 to VM3. The trace buffer has two buffers, a buffer 1 and a buffer 2. .
D is an external storage medium made of DASD or magnetic tape.
【0034】本実施例においては、同図に示すようにサ
ーバ仮想計算機SVM上に各仮想計算機VM1〜VM3
に対応したサーバジョブJ1,J2,J3を設け、これ
らのサーバジョブが各被測定仮想計算機の命令トレース
を行う環境を構築して情報収集を行う。これにより一つ
のサーバ仮想計算機SVMで複数の仮想計算機の測定が
可能となる。In this embodiment, as shown in FIG. 3, each of the virtual machines VM1 to VM3 is placed on the server virtual machine SVM.
The server jobs J1, J2, and J3 corresponding to the above are provided, and an environment in which these server jobs trace an instruction of each virtual machine to be measured is constructed to collect information. As a result, a plurality of virtual machines can be measured by one server virtual machine SVM.
【0035】次に上記したサーバジョブのよる命令トレ
ース処理について説明する。なお、同図における括弧付
き数字(1),(2),…は下記括弧付き数字に対応している。 (1) サーバジョブJ1は測定対象となる仮想計算機VM
1を仮想計算機制御システムAVMに通知する。 (2) 仮想計算機制御システムAVMは測定対象となる仮
想計算機VM1の測定環境を作成する。 (3) 被測定仮想計算機VM1はトレース開始を指示す
る。 (4) 仮想計算機制御システムAVMはサーバジョブJ1
にトレース開始指示があったことを通知する。 (5) サーバジョブJ1は仮想計算機VM1のトレースバ
ッファを確保し、バッファアドレス、サイズを仮想計算
機制御システムAVMに通知する。 (6) 仮想計算機VM1は命令トレースを開始し、トレー
スデータは仮想計算機制御システムAVMを介して被測
定仮想計算機毎に設けられたトレースバッファB1に格
納される。 (7) 以降、サーバジョブJ1はトレース終了を受信する
まで上記処理を繰り返す。Next, the instruction trace processing by the server job will be described. Note that the numbers in parentheses (1), (2),... In FIG. (1) The server job J1 is a virtual machine VM to be measured.
1 is notified to the virtual machine control system AVM. (2) The virtual machine control system AVM creates a measurement environment for the virtual machine VM1 to be measured. (3) The measured virtual machine VM1 instructs the start of tracing. (4) The virtual machine control system AVM uses the server job J1.
Is notified that there is a trace start instruction. (5) The server job J1 secures a trace buffer of the virtual machine VM1, and notifies the virtual machine control system AVM of the buffer address and size. (6) The virtual machine VM1 starts instruction tracing, and the trace data is stored in the trace buffer B1 provided for each virtual machine to be measured via the virtual machine control system AVM. (7) Thereafter, the server job J1 repeats the above processing until receiving the end of the trace.
【0036】また、サーバジョブJ1は仮想計算機制御
システムAVMからトレースバッファB1の満杯通知を
受けると、空きバッファを仮想計算機制御システムAV
Mに通知する。そして、満杯になったバッファのデータ
を外部記憶媒体Dに出力する。トレースバッファB1は
前記したように2つのバッファから構成されているの
で、トレースデータの格納とその出力は並行して行われ
る。When the server job J1 receives the full notice of the trace buffer B1 from the virtual machine control system AVM, the server job J1 clears the empty buffer to the virtual machine control system AV.
Notify M. Then, the data of the filled buffer is output to the external storage medium D. Since the trace buffer B1 is composed of two buffers as described above, the storage of the trace data and the output thereof are performed in parallel.
【0037】以上のように、本実施例においては、サー
バ仮想計算機SVM上に各仮想計算機VM1〜VM3に
対応したサーバジョブJ1,J2,J3を設け、トレー
スデータを各仮想計算機VM1〜VMに対応したサーバ
ジョブのトレースバッファに格納しているので、一つの
サーバ仮想計算機SVMで複数の仮想計算機の測定が可
能となり、また、従来例のようにバッフアの容量による
測定ステップ数の制約をなくすことができる。 B.空間情報(システム固有情報)収集の機構および分
析機能 被測定仮想計算機において空間切り換えが発生するハー
ドウェア命令が実行されたとき、制御レジスタ内の空間
識別情報(空間ID、プロセスID等)を収集すれば、
それ以降に実行されるハードウェア命令を空間毎に分析
することができる。As described above, in the present embodiment, the server jobs J1, J2, J3 corresponding to the respective virtual machines VM1 to VM3 are provided on the server virtual machine SVM, and the trace data is assigned to the respective virtual machines VM1 to VM. Since the server job is stored in the trace buffer of the server job, it is possible to measure a plurality of virtual machines with one server virtual machine SVM, and it is possible to eliminate the limitation of the number of measurement steps due to the buffer capacity as in the conventional example. it can. B. Spatial information (system-specific information) collection mechanism and analysis function When a hardware instruction that causes a space switch in the measured virtual machine is executed, space identification information (space ID, process ID, etc.) in the control register is collected. If
Hardware instructions executed thereafter can be analyzed for each space.
【0038】本実施例は、仮想計算機制御システムの命
令トレース機構により、上記のように空間切り換えが発
生する可能性があるハードウェア命令実行時に制御レジ
スタ内の空間識別情報を収集できるようにし、実行され
る空間を識別するようにしたものである。図3は上記し
た空間情報収集機構を説明する図であり、同図に示すよ
うに、被測定仮想計算機VMにおけるトレース開始後、
空間切り換えが発生する命令(2)(3)が実行されると、仮
想計算機制御システムAVMは、制御レジスタ内の空間
識別情報をサーバジョブのトレースバッファに出力す
る。In the present embodiment, the instruction tracing mechanism of the virtual machine control system makes it possible to collect space identification information in the control register at the time of executing a hardware instruction which may cause space switching as described above. This is to identify the space to be created. FIG. 3 is a diagram for explaining the space information collecting mechanism described above. As shown in FIG. 3, after the trace in the virtual machine to be measured VM starts,
When the instructions (2) and (3) that cause a space switch are executed, the virtual machine control system AVM outputs the space identification information in the control register to the trace buffer of the server job.
【0039】サーバジョブにおいては、上記した空間識
別情報を受信して、命令(1) で収集した空間の走行命
令、命令(2) で収集した空間の走行命令、命令(3) で収
集した空間の走行命令を識別する。以上のように本実施
例においては、仮想計算機制御システムに空間切り換え
が発生するハードウェア命令が実行されたとき、制御レ
ジスタ内の空間識別情報を収集する機構を設けているの
で、空間毎に走行ステップ数を把握することができる。 C.動的にローディングされるモジュール情報の収集機
構および分析機能 本実施例は、被測定仮想計算機上に、空間を創成した
時点で呼び出され、「現空間に下記のローディング完
了出口ルーチンのアドレスを登録するルーチン(空間創
成出口ルーチンという)」と、モジュールのローディ
ングが完了した時点で呼び出され、「モジュール情報を
記憶し、モジュール情報をレジスタに載せてレジスタの
内容をトレースバッファに格納する命令を発行するルー
チン(ローディング完了出口ルーチンという)」を設
け、動的にローディングされるモジュールの情報を収集
するようにしたものであり、これにより、各空間のモジ
ュール毎の走行ステップ数を把握することが可能とな
る。なお、上記空間創成出口ルーチンとローディング完
了出口ルーチンにより達成される機能を出口機能とい
う。In the server job, the space identification information described above is received, and the travel command of the space collected by the command (1), the travel command of the space collected by the command (2), and the space command collected by the command (3). Identify the travel command. As described above, in the present embodiment, when a hardware instruction that causes space switching is executed in the virtual machine control system, a mechanism for collecting space identification information in the control register is provided. The number of steps can be grasped. C. Collection mechanism and analysis function of dynamically loaded module information This embodiment is called when a space is created on the virtual machine to be measured, and “registers the address of the following loading completion exit routine in the current space. Routine (referred to as a space creation exit routine) "and a routine which is called when the loading of a module is completed and issues an instruction to store module information, load module information in a register, and store the contents of the register in a trace buffer. (Referred to as a loading completion exit routine) "to collect information on dynamically loaded modules, whereby the number of running steps for each module in each space can be ascertained. . The function achieved by the space creation exit routine and the loading completion exit routine is called an exit function.
【0040】本実施例においては、次のようにしてモジ
ュール情報が収集される。測定開始時点では、全空間の
動的モジュール情報(リージョン・モジュール情報)を
収集する。その際、全空間に対して、ローディング完了
出口が登録される。すなわち、上記したローディング完
了出口ルーチンを呼び出すアドレスが登録される。In this embodiment, module information is collected as follows. At the start of measurement, dynamic module information (region / module information) of the entire space is collected. At this time, a loading completion exit is registered for all spaces. That is, the address for calling the above-mentioned loading completion exit routine is registered.
【0041】測定中に新たに空間が創成された場合に
は、上記空間創成出口ルーチンが呼び出され、空間創成
出口ルーチンにより、創成された空間に上記したローデ
ィング完了出口が登録される。そして、測定中、モジュ
ールがローディングされた場合、ローディング完了出口
ルーチンが呼び出され、ローディング完了出口ルーチン
はローディングモジュールの情報を記憶する。記憶され
たローディングモジュールの情報は仮想計算機制御シス
テムとのインタフェースを利用してサーバジョブのトレ
ースバッファに出力される。When a new space is created during measurement, the above-mentioned space creation exit routine is called, and the above-mentioned loading completion exit is registered in the created space by the space creation exit routine. Then, if a module is loaded during the measurement, the loading completion exit routine is called, and the loading completion exit routine stores the information of the loading module. The stored information of the loading module is output to the trace buffer of the server job using the interface with the virtual machine control system.
【0042】図4は本実施例の動的モジュール情報の収
集機構を説明する図であり、同図により本実施例の動的
モジュール情報の収集機構について説明する。なお、同
図における括弧付き数字(1),(2),…は下記括弧付き数字
に対応している。 (1) 被測定仮想計算機VMにおいてトレースを開始す
る。 (2) 空間Aが新たに創成された場合、空間Aから空間創
成出口ルーチンが呼び出される。その際、サーバジョブ
のトレースバッファには、空間切り替え情報が出力され
る。 (3) 空間創成出口ルーチンは、創成された現空間Aにロ
ーディング完了出口を登録する。すなわち、前記したよ
うにローディング完了出口ルーチンを呼び出すアドレス
を登録する。その後、被測定仮想計算機VMにおいて
は、空間固有域の作成が行われ、サーバジョブのトレー
スバッファには、ローディングが完了するまでの間、空
間創設のためのOSの走行ステップが出力される。 (4) 空間Aでロードモジュールのローディングが完了し
た時点で、被測定仮想計算機において、ローディング完
了出口ルーチンが呼び出される。 (5) ローディング完了出口ルーチンは、ローディングさ
れたモジュール情報を記憶する。 (6) ついで、ローディング完了出口ルーチンはモジュー
ル情報をレジスタに載せ、BCRO,1命令を発行する。BCR
O,1命令は上記レジスタの内容を出力するハードウェア
命令であり、この命令を発行することにより、ローディ
ングモジュール情報は仮想計算機制御システムAVMの
インタフェースを利用して、サーバジョブのトレースバ
ッファに出力される。FIG. 4 is a diagram for explaining a mechanism for collecting dynamic module information according to the present embodiment. The mechanism for collecting dynamic module information according to the present embodiment will be described with reference to FIG. Note that the numbers in parentheses (1), (2),... In FIG. (1) Start tracing in the measured virtual machine VM. (2) When the space A is newly created, the space creation exit routine is called from the space A. At this time, space switching information is output to the trace buffer of the server job. (3) The space creation exit routine registers a loading completion exit in the created current space A. That is, the address for calling the loading completion exit routine is registered as described above. After that, the virtual machine VM to be measured creates a space specific area, and outputs a running step of the OS for space creation to the trace buffer of the server job until the loading is completed. (4) When the loading of the load module is completed in the space A, the loading completion exit routine is called in the virtual machine to be measured. (5) The loading completion exit routine stores the loaded module information. (6) Next, the loading completion exit routine places the module information in the register and issues the BCRO, 1 instruction. BCR
The O, 1 instruction is a hardware instruction that outputs the contents of the register. By issuing this instruction, the loading module information is output to the server job trace buffer using the interface of the virtual machine control system AVM. You.
【0043】それ以降、被測定仮想計算機VMにおいて
ローディングモジュールが実行されると、サーバジョブ
のトレースバッファにはローディングモジュールの走行
ステップが出力される。なお、上記した各出口ルーチン
は、一回呼び出し当たり約3Kステップ走行する程度で
あり、また、モジュールローディング時および空間創成
時のみ動作するため、測定中のオーバヘッドは微小であ
る。Thereafter, when the loading module is executed in the virtual machine VM to be measured, the running step of the loading module is output to the trace buffer of the server job. Each of the above-mentioned exit routines runs only about 3K steps per call, and operates only at the time of module loading and space creation, so that the overhead during measurement is very small.
【0044】図5はトレース開始時の静的モジュール、
動的モジュール情報の収集機構を説明する図であり、測
定開始以前に存在する空間については、次のような制御
を行う。なお、図4と同様、同図における括弧付き数字
(1),(2),…は下記括弧付き数字に対応している。 (1) 被測定仮想計算機において、測定セットアップジョ
ブを起動してSRBRスケジュールを行う。すなわち、SRB
スケジュールにより、スケジュール先の空間A、Bにお
いてプログラムを動作させアクティビティ処理を行わせ
る。 (2) 空間A,Bにおいて、アクティビティは自空間のモ
ジュール情報をモジュール情報管理テーブルに設定す
る。モジュール情報管理テーブルは被測定仮想計算機上
で固有情報を保持するテーブルであり、このテーブルに
登録された情報を基に、測定完了後、被測定仮想計算機
上のシステム詳細情報が収集される。 (3) ついで、上記アクティビティにおいて、ローディン
グ完了出口が登録される。 (4) 測定セットアップジョブは全空間のアクティビティ
終了後、モジュール管理情報テーブルの内容を外部媒体
に出力する。なお、仮想計算機制御システムAVMの仮
想計算機間通信機能やその他の通信機能を利用すること
により、サーバ仮想計算機SVM上のサーバジョブに上
記データを渡すこともできる。 (5) 命令トレース開始後、モジュールのローディングが
発生し、ローディングが完了すると、前記したようにロ
ーディング完了出口ルーチンが呼び出される。 (6) ローディング完了出口ルーチンは前記したようにモ
ジュール情報を記憶する。 (7) 次いで、ローディング完了出口ルーチンは、前記し
たようにモジュール情報をレジスタに載せ、BCRO,1命令
を発行し、記憶されたモジュール情報を仮想計算機制御
システムのインタフェースを利用してサーバジョブのト
レースバッファに出力する。FIG. 5 shows a static module at the start of tracing,
FIG. 3 is a diagram for explaining a dynamic module information collection mechanism. The following control is performed on a space existing before the start of measurement. In addition, similarly to FIG.
(1), (2), ... correspond to the following numbers in parentheses. (1) On the virtual machine to be measured, start a measurement setup job and schedule the SRBR. That is, SRB
According to the schedule, the program is operated in the spaces A and B of the schedule destination to perform the activity process. (2) In the spaces A and B, the activity sets the module information of its own space in the module information management table. The module information management table is a table for holding unique information on the virtual machine to be measured, and based on the information registered in this table, after the measurement is completed, detailed system information on the virtual machine to be measured is collected. (3) Next, in the above activity, a loading completion exit is registered. (4) The measurement setup job outputs the contents of the module management information table to the external medium after the activities of all spaces are completed. The data can also be passed to a server job on the server virtual machine SVM by using the inter-virtual machine communication function of the virtual machine control system AVM and other communication functions. (5) After the start of the instruction trace, module loading occurs. When the loading is completed, the loading completion exit routine is called as described above. (6) The loading completion exit routine stores the module information as described above. (7) Next, the loading completion exit routine places the module information in the register as described above, issues a BCRO, 1 instruction, and traces the stored module information using the interface of the virtual machine control system to trace the server job. Output to buffer.
【0045】以上説明したように、本実施例において
は、空間を創成した時点で呼び出される出口機能と、モ
ジュールのローディングが完了した時点で呼び出され出
口機能を設けているので、最小のオーバヘッドで、動的
にローディングされるモジュールの情報を正確に収集す
ることができ、各空間のモジュール毎の走行ステップ数
を把握することが可能となる。 D.その他システムの固有情報の収集機構 上記C.においては、特定のハードウェア命令を用いて
仮想計算機制御システムと被測定仮想計算機間でインタ
フェースを持つことにより、動的にローディングされる
モジュールの情報を収集しているが、同様な機構を利用
することにより、最小のオーバヘッドでその他のシステ
ム固有の情報を命令トレースデータとして出力すること
ができる。As described above, in this embodiment, the exit function called when the space is created and the exit function called when the loading of the module is completed are provided. Information on dynamically loaded modules can be accurately collected, and the number of running steps for each module in each space can be ascertained. D. Collection mechanism of other system specific information C. Has an interface between the virtual machine control system and the virtual machine to be measured using specific hardware instructions to collect information on dynamically loaded modules, but uses a similar mechanism. This allows other system-specific information to be output as instruction trace data with minimum overhead.
【0046】本実施例は上記のように、仮想計算機制御
システムとハードウェア1命令でインタフェースを持
ち、その命令実行時点のレジスタ情報を収集するように
したものであり、本実施例においてその他システムの固
有情報の収集は次のようにおこなわれる。すなわち、被
測定仮想計算機はレジスタにシステム固有の情報が載っ
ているときに、ハードウェア命令であるBCRO,1命令を発
行し、必要な情報をサーバジョブのトレースバッファに
出力する。As described above, this embodiment has an interface with the virtual machine control system with one hardware instruction and collects register information at the time of execution of the instruction. Collection of unique information is performed as follows. That is, when information unique to the system is stored in the register, the measured virtual machine issues a BCRO, 1 instruction, which is a hardware instruction, and outputs necessary information to the trace buffer of the server job.
【0047】インタフェースのハードウェアを実行した
人は、各レジスタに載っている情報の意味が判り、か
つ、レジスタに載っている情報で他人が実行したインタ
フェースのハードウェア命令と判別することができるの
で、情報分析時、自分が実行したインタフェースのハー
ドウェア命令のレジスタから必要情報を取り出し、各自
が独自の分析をすることができる。The person who executes the hardware of the interface can understand the meaning of the information stored in each register, and can determine the hardware instruction of the interface executed by another person based on the information stored in the register. At the time of information analysis, necessary information is extracted from the register of the hardware instruction of the interface executed by the user, and each user can perform its own analysis.
【0048】図6は本実施例のその他の固有情報の収集
機構を示す図であり、本実施例においては、次のように
してその他の固有情報が収集される。なお、前記と同
様、同図における括弧付き数字(1),(2),…は下記括弧付
き数字に対応している。 (1) 被測定仮想計算機VMにおいて命令トレースを開始
する。これによりサーバジョブJのトレースバッファに
命令トレースデータが出力される。 (2) 被測定仮想計算機VM上で実行するハードウェア命
令をサーバジョブSVMが用意したトレースバッファに
出力する。 (3) インタフェースのハードウェア命令を実行する。 (4) 被測定仮想計算機VM上で実行されたハードウェア
命令がインタフェース命令である場合には、その命令実
行後(図6の●)、レジスタ情報を収集する。 (5) 被測定仮想計算機VM上で実行するハードウェア命
令をサーバジョブJが用意したバッファに出力する。 (6) ●時点のレジスタ情報などをサーバジョブJが用意
したバッファに出力する。 E.複数仮想空間のダイナミックステップ数の把握 前記したUNIXのように、仮想空間の切り換えを行う
ハードウェア命令を特定できないOSにおいても、OS
の制御プログラム(カーネル)で仮想空間の切り換え等
を行う際、上記D.に説明したインタフェースを用いて
空間識別情報を採取することにより仮想空間毎のダイナ
ミック・ステップ数を把握することが可能となる。FIG. 6 is a diagram showing a mechanism for collecting other unique information according to this embodiment. In this embodiment, other unique information is collected as follows. In the same manner as above, the numbers in parentheses (1), (2),... In the figure correspond to the numbers in parentheses below. (1) Instruction tracing is started in the measured virtual machine VM. Thereby, the instruction trace data is output to the trace buffer of the server job J. (2) A hardware instruction to be executed on the virtual machine VM to be measured is output to a trace buffer prepared by the server job SVM. (3) Execute the hardware instruction of the interface. (4) If the hardware instruction executed on the virtual machine VM to be measured is an interface instruction, register information is collected after the execution of the instruction (● in FIG. 6). (5) The hardware instruction to be executed on the virtual machine VM to be measured is output to the buffer prepared by the server job J. (6) ● The register information at the time is output to the buffer prepared by the server job J. E. FIG. Ascertaining the number of dynamic steps in a plurality of virtual spaces As in UNIX described above, even in an OS in which a hardware instruction for switching virtual spaces cannot be specified, an OS
When switching the virtual space or the like by the control program (kernel) of D. By collecting the space identification information using the interface described in (1), the number of dynamic steps for each virtual space can be grasped.
【0049】なお、上記のように仮想空間の切り換えを
行うハードウェア命令を特定できないOSにおいては、
前記B.に示した機構を用いることができないので、O
Sのプログラム側で同様な操作を行い、上記D.に示し
たインタフェースを用いることとなる。本実施例は上記
のように、空間が切り換わる際、空間が切り換わったと
いう情報と、どのメモリマップを使用すればよいかの情
報(空間識別情報)を採取して、仮想空間の切り換えを
行うハードウェア命令を特定できないOSにおいて複数
仮想空間のダイナミックステップ数の把握できるように
したものであり、本実施例を図7により説明する。 (1) 被測定仮想計算機VMにおいて、命令トレースが開
始され、カーネル空間で命令が実行される。トレースデ
ータは仮想計算機制御システムAVMを介してサーバ仮
想計算機SVMのサーバジョブのトレースバッファに出
力される。そして、プログラムカウンタ情報よりカーネ
ル空間走行中であることが判断され、分析機能によりカ
ーネル空間におけるモジュール毎のステップ数のカウン
トが行われる。 (2) 被測定仮想計算機VMにおいて仮想空間の切り換え
が行われ、インタフェース命令が実行される。仮想計算
機制御システムAVMはインタフェース命令により空間
Aに関する識別情報を採取し、空間識別情報はサーバ仮
想計算機SVMのトレースバッファに出力される。そし
て、被測定仮想計算機VMの空間Aにおけるトレースデ
ータがサーバ仮想計算機SVMのトレースバッファに出
力され、分析機能により、空間Aにおけるモジュール毎
のステップ数がカウントされる。As described above, in an OS that cannot specify a hardware instruction for switching the virtual space,
B. O cannot be used because the mechanism shown in FIG.
The same operation is performed on the program side of S. Will be used. As described above, when the space is switched, the present embodiment collects information that the space has been switched and information (space identification information) on which memory map to use, and performs switching of the virtual space. The present embodiment enables the number of dynamic steps in a plurality of virtual spaces to be ascertained in an OS in which a hardware instruction to be executed cannot be specified. This embodiment will be described with reference to FIG. (1) In the virtual machine to be measured VM, instruction tracing is started and instructions are executed in the kernel space. The trace data is output to a server job trace buffer of the server virtual machine SVM via the virtual machine control system AVM. Then, it is determined from the program counter information that the vehicle is traveling in the kernel space, and the analysis function counts the number of steps for each module in the kernel space. (2) The virtual space is switched in the measured virtual machine VM, and the interface command is executed. The virtual machine control system AVM collects identification information on the space A according to the interface command, and the space identification information is output to the trace buffer of the server virtual machine SVM. Then, the trace data in the space A of the virtual machine VM to be measured is output to the trace buffer of the server virtual machine SVM, and the number of steps for each module in the space A is counted by the analysis function.
【0050】被測定仮想計算機VMにおける空間Aの処
理が終了し、カーネル空間に戻ると、プログラムカウン
タ情報(PSW)からOSの制御プログラムが走行して
いることが判断され、分析機能においては、カーネル空
間におけるモジュール毎のステップ数がカウントされ
る。 (3) 被測定仮想計算機VMにおいて、再び仮想空間の切
り換えが行われ、上記と同様、仮想計算機制御システム
AVMは空間Bに関する識別情報を採取し、空間Bにお
けるモジュール毎のステップ数がカウントされる。ま
た、被測定仮想計算機VMにおける空間Bの処理が終了
し、カーネル空間に戻ると、プログラムカウンタ情報
(PSW)からOSの制御プログラムが走行しているこ
とが判別され、カーネル空間におけるモジュール毎のス
テップ数がカウントされる。When the processing of the space A in the virtual machine VM to be measured is completed and the process returns to the kernel space, it is determined from the program counter information (PSW) that the control program of the OS is running. The number of steps for each module in the space is counted. (3) In the virtual machine to be measured VM, the virtual space is switched again, and the virtual machine control system AVM collects the identification information on the space B and counts the number of steps for each module in the space B as described above. . Further, when the processing of the space B in the virtual machine VM to be measured is completed and the process returns to the kernel space, it is determined from the program counter information (PSW) that the OS control program is running, and a step for each module in the kernel space is performed. The number is counted.
【0051】以上のように、本実施例においては、前記
したD.のインタフェースを用い、空間識別情報を採取
しているので、仮想空間の切り換えを行うハードウェア
命令を特定できないOSにおいて、複数仮想空間のダイ
ナミックステップ数を把握することができる。 F.空間識別情報の最適化 メモリマップを求めるためにどのファイルを使用するか
の情報を空間識別情報として採取しなければならない
が、例えばUNIXのようなOSにおいては、ファイル
の識別が一般にパス名と言われるファイルに対応した名
前で行われており、パス名の長さは固定でない。As described above, in the present embodiment, the above-described D.E. Since the space identification information is collected by using the above interface, the number of dynamic steps in a plurality of virtual spaces can be grasped in an OS in which a hardware command for switching virtual spaces cannot be specified. F. Optimization of space identification information Information on which file is used to obtain a memory map must be collected as space identification information. For example, in an OS such as UNIX, file identification is generally called a path name. The name is determined by the name of the file, and the length of the path name is not fixed.
【0052】一方、UNIXシステムにおけるパス名は
論理的に付けられた識別名であり、システム内部ではフ
ァイルの物理的な所在を示すメジャー番号、マイナ番
号、iノード番号といわれる3種の識別子によりファイ
ルを管理している。本実施例は、ファイルを識別する情
報にパス名を使用せず、メジャー番号、マイナ番号、i
ノード番号の3種の識別子を蓄積することによりメモリ
マップを作成するようにしたものであり、これにより蓄
積されるデータ量の増加を防ぐことができる。On the other hand, the path name in the UNIX system is a logically assigned identification name. Inside the system, a file is identified by three kinds of identifiers called a major number, a minor number, and an inode number indicating the physical location of the file. Is managing. In the present embodiment, a major number, a minor number, i
The memory map is created by storing three types of identifiers of the node numbers, thereby preventing an increase in the amount of stored data.
【0053】すなわち、図8に示すように、UNIXに
おけるプログラムAの識別名が「/usr/bin/sh 」であ
り、また、プログラムBの識別名が「/usr/ccs/bin/cc
」の場合、最後に終わりを示すヌルが入るため、それ
ぞれ12byte、16byte必要であるが、メジャー番号、マイ
ナ番号、iノード番号の3種の識別子を用いることによ
り、それぞれ12byte固定となる。That is, as shown in FIG. 8, the identifier of program A in UNIX is "/ usr / bin / sh", and the identifier of program B is "/ usr / ccs / bin / cc".
In the case of "", 12 bytes and 16 bytes are required, respectively, because a null indicating the end is entered at the end. However, the use of three types of identifiers of a major number, a minor number, and an inode number fixes the number to 12 bytes.
【0054】以上のように、本実施例においては、メジ
ャー番号、マイナ番号、iノード番号の3種の識別子を
用いているので、どのメモリマップを使用するかの情報
を蓄積する際のデータ量の増加を防ぐことができる。な
お、上記したUNIXはX/Openカンパニーリミテッドが
ライセンスしている米国及び他の国における登録商標で
ある。As described above, in this embodiment, since three types of identifiers, that is, the major number, the minor number, and the inode number, are used, the amount of data for storing information as to which memory map is used. Can be prevented from increasing. UNIX is a registered trademark in the United States and other countries licensed by X / Open Company Limited.
【0055】[0055]
【発明の効果】以上説明したように、本発明においては
下記の効果を得ることができる。 請求項1の発明に
おいては、仮想計算機制御システムシステム配下に、ト
レースを行なう対象となる前記仮想計算機毎の命令トレ
ースを前記仮想計算機制御システムを経由して収集し、
この収集結果を、トレースを行った仮想計算機に応じた
トレースバッファに出力するサーバ仮想計算機を設けた
ので、一つのサーバ仮想計算機で複数の仮想計算機の測
定が可能となり、また、従来例のようにバッフアの容量
による測定ステップ数の制約をなくすことができる。
請求項2の発明においては、請求項1の発明におい
て、トレース対象の前記仮想計算機ごとにそれぞれ第1
のトレースバッファと第2のトレースバッファとを設
け、前記出力手段の出力は、前記第1のバッファもしく
は前記第2のバッファのいずれかに行われると共に、前
記出力手段に対し出力を行なっていない前記第1のバッ
ファもしくは前記第2のバッファも蓄積されているトレ
ースデータを外部媒体へ出力する第2の出力手段と設け
たので、トレースデータを蓄積しながらトレースバッフ
ァのデータを外部媒体に出力することができ、バッファ
が満杯になってトレースデータを出力できなることを防
止することができる。 請求項3の発明においては、
請求項1または請求項2の発明において、前記サーバ仮
想計算機に、空間切り換えが発生するハードウェア命令
実行時、制御レジスタ内の空間識別情報を収集し、トレ
ースデータとして出力する機構を設けたので、空間毎に
走行ステップ数を把握することができる。 請求項4
の発明においては、請求項1,2または請求項3の発明
において、トレースを行なう対象となる前記仮想計算機
に、空間が創成された時点で呼び出され、創成された空
間にローディング完了出口を登録する第1の出口機能
と、モジュールローディングが完了した時点でモジュー
ル情報を記憶し、モジュール情報をレジスタに載せて、
仮想計算機制御システムのインタフェースを利用してト
レースデータとして出力する第2の出口機能とを設けた
ので、最小のオーバヘッドで、動的にローディングされ
るモジュールの情報を正確に収集することができ、各空
間のモジュール毎の走行ステップ数を把握することが可
能となる。 請求項5の発明においては、請求項1,
2,3または請求項4の発明において、トレースを行な
う対象となる前記仮想計算機に測定セットアップ・ジョ
ブを設け、測定セットアップ・ジョブがトレース開始前
に存在する空間のモジュール情報を管理テーブルに設定
するとともに、ローディング完了出口を登録するように
構成したので、トレース開始時の静的モジュール、動的
モジュール情報を収集することができる。 請求項6
の発明においては、請求項1,2,3,4または請求項
5の発明において、ハードウェア命令実行時のレジスタ
情報をトレースデータとして出力する機構を設け、トレ
ースを行なう対象となる前記仮想計算機上において、レ
ジスタに必要なシステムの固有情報が載っているとき、
上記ハードウェア命令を実行することにより、必要なシ
ステム固有情報を収集するように構成したので、最小の
オーバヘッドでシステム固有の情報を収集することがで
きる。 請求項7の発明においては、請求項1,2,
3,4,5または請求項6の発明において、仮想空間の
切り換えを行うハードウェア命令を特定できないOSを
具備する仮想計算機の測定を行う際、データ、システム
固有情報の収集をするため、トレースを行なう対象とな
る前記仮想計算機でハードウェア命令が実行されたと
き、切り換えられた空間の識別情報をトレースデータと
して出力する機構を設け、空間切り換え時に上記ハード
ウェア命令を実行することにより出力される空間識別情
報に基づき、各仮想空間毎のダイナミックステップ数を
把握するように構成したので、仮想空間の切り換えを行
うハードウェア命令を特定できないOSにおいて、複数
仮想空間のダイナミックステップ数を把握することがで
きる。 請求項8の発明においては、請求項1,2,
3,4,5,6または請求項7の発明において、ファイ
ルを識別する情報として可変長の識別名が使用されるO
Sを具備する仮想計算機の測定を行う際、上記可変長の
識別名に代え、ファイルの物理的な所在を示す固定長の
識別子を使用し、該固定長の識別子を蓄積しているの
で、どのメモリマップを使用するかの情報を蓄積する際
のデータ量の増加を防ぐことができる。As described above, the following effects can be obtained in the present invention. According to the first aspect of the present invention, a virtual machine control system
Instruction tray for each virtual machine to be raced
Source via the virtual machine control system,
This collection result is used according to the traced virtual machine.
Since the server virtual machine for outputting to the trace buffer is provided, it is possible to measure a plurality of virtual machines with one server virtual machine, and it is possible to eliminate the limitation of the number of measurement steps due to the capacity of the buffer as in the conventional example. .
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the first computer is provided for each of the virtual machines to be traced.
A second trace buffer and a second trace buffer.
The output of the output means is connected to the first buffer or the first buffer.
Is applied to one of the second buffers and
The first battery not outputting to the output means.
Or the tray in which the second buffer is also stored.
Since the second output means for outputting the source data to the external medium is provided, the data in the trace buffer can be output to the external medium while the trace data is accumulated, and the trace data cannot be output because the buffer becomes full. Can be prevented. In the invention of claim 3,
In the invention of claim 1 or claim 2, the server temporary
Since the virtual computer is provided with a mechanism for collecting space identification information in the control register and outputting it as trace data when executing a hardware instruction that causes space switching , the number of running steps can be ascertained for each space. Claim 4
In the invention, the virtual machine to be traced according to any one of claims 1, 2 and 3,
A first exit function that is called when a space is created and registers a loading completion exit in the created space, and stores module information when module loading is completed, and stores the module information in a register. ,
Since a second exit function for outputting as trace data using the interface of the virtual machine control system is provided, it is possible to accurately collect information on dynamically loaded modules with minimum overhead. It is possible to grasp the number of traveling steps for each module in the space. In the invention of claim 5, claim 1,
In the second, third or fourth aspect of the present invention, tracing is performed.
A measurement setup job is provided in the virtual machine to be processed, and the module information of the space where the measurement setup job exists before the trace starts is set in the management table, and the loading completion exit is registered. Static module and dynamic module information at the start of tracing can be collected. Claim 6
In the invention, in the invention of claim 1, 2, 3, 4 or claim 5, a mechanism that outputs register information at the time of hardware instruction execution as trace data, Torre
On the virtual machine to be executed, when necessary information specific to the system is provided in the register,
Since the system is configured to collect necessary system-specific information by executing the above hardware instructions, system-specific information can be collected with a minimum overhead. In the invention of claim 7, claims 1, 2, and
In the third, fourth, fifth, or sixth aspect of the present invention, when measuring a virtual machine having an OS that cannot specify a hardware instruction for switching a virtual space, a trace is collected to collect data and system-specific information. Subject to do
When said hardware instruction is executed in the virtual machine that, the mechanism for outputting the identification information of the switched space as trace data is provided, the space identification information output by executing said hardware instruction when space switching Since the configuration is such that the number of dynamic steps for each virtual space is ascertained, the number of dynamic steps in a plurality of virtual spaces can be ascertained in an OS in which a hardware command for switching virtual spaces cannot be specified. In the invention of claim 8, claims 1, 2, 2
3. The method according to claim 3, wherein a variable-length identifier is used as information for identifying the file.
When measuring the virtual machine having S, instead of using the variable-length identifier, a fixed-length identifier indicating the physical location of the file is used and the fixed-length identifier is stored. It is possible to prevent an increase in the amount of data when storing information on whether to use the memory map.
【図1】本発明の原理を説明する図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.
【図2】複数被測定仮想計算機の命令トレースおよび収
集機構を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an instruction trace and collection mechanism of a plurality of virtual machines to be measured.
【図3】空間情報収集機構を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a spatial information collecting mechanism.
【図4】空間創成出口を利用した動的モジュール情報の
収集機構を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a dynamic module information collection mechanism using a space creation exit.
【図5】トレース開始時の静的および動的モジュール情
報収集機構を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a static and dynamic module information collection mechanism at the start of a trace.
【図6】その他のシステム固有情報の収集機構を示す図
である。FIG. 6 is a diagram showing another system-specific information collection mechanism.
【図7】空間毎のダイナミック・ステップの測定機構を
示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a dynamic step measurement mechanism for each space.
【図8】空間識別情報の最適化の手法を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a method of optimizing space identification information.
【図9】従来の命令トレースの仕組みを説明する図であ
る。FIG. 9 is a diagram for explaining a conventional instruction tracing mechanism.
【図10】従来のトレース機構を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a conventional tracing mechanism.
AVM 仮想計算機制御システ
ム SVM サーバ仮想計算機 J1〜J3 サーバジョブ VM,VM1〜VM3 被測定仮想計算機 B1〜B3 トレースバッファ D 外部記憶媒体である。 AS 分析システムAVM virtual machine control system SVM server virtual machine J1 to J3 server job VM, VM1 to VM3 virtual machine to be measured B1 to B3 trace buffer D External storage medium. AS analysis system
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−52644(JP,A) 特開 昭59−22149(JP,A) 特開 昭63−201840(JP,A) 特開 昭63−291139(JP,A) 特開 昭63−20549(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 11/28 310 G06F 9/46 350 Continuation of front page (56) References JP-A-62-52644 (JP, A) JP-A-59-22149 (JP, A) JP-A-63-201840 (JP, A) JP-A-63-291139 (JP, A) , A) JP-A-63-20549 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 11/28 310 G06F 9/46 350
Claims (8)
想計算機の命令トレースを行なう仮想計算機システムで
あって、 前記仮想計算機制御システムシステム配下に、トレース
を行なう対象となる前記仮想計算機毎の命令トレースを
前記仮想計算機制御システムを経由して収集し、この収
集結果を、トレースを行った仮想計算機に応じたトレー
スバッファに出力する サーバ仮想計算機を設けた ことを特徴とする仮想計算機システム。 In 1. A virtual computer system for a plurality of instructions trace provisional <br/> virtual machine under virtual machine control system
There is a trace under the virtual machine control system.
The instruction trace for each virtual machine to be executed
Collected via the virtual machine control system,
The collected results are stored in a tray corresponding to the traced virtual machine.
A virtual machine system comprising a server virtual machine that outputs data to a buffer .
の前記仮想計算機ごとにそれぞれ第1のトレースバッフ
ァと第2のトレースバッファとを有しており、前記出力
手段の出力は、前記第1のバッファもしくは前記第2の
バッファのいずれかに行われると共に、 前記出力手段に対し出力を行なっていない前記第1のバ
ッファもしくは前記第2のバッファも蓄積されているト
レースデータを外部媒体へ出力する第2の出力手段とを
有する ことを特徴とする請求項1に記載の仮想計算機システ
ム。2. The method according to claim 1, wherein the trace buffer is a trace target.
A first trace buffer for each of the virtual machines
And a second trace buffer, wherein the output
The output of the means is either the first buffer or the second buffer.
The first buffer which is performed to any of the buffers and does not output to the output means.
Buffer or the buffer in which the second buffer is also stored.
Second output means for outputting race data to an external medium.
Virtual computer system according to claim 1, characterized in that it has.
が発生するハードウエア命令実行時、制御レジスタ内の
空間識別情報を収集し、トレースデータとして出力する
機構を有する ことを特徴とする請求項1または請求項2の仮想計算機
システム。Wherein said server virtual machine, when the hardware instruction execution space switching occurs, collect the space identification information in the control register, claim and having a mechanism for outputting as trace data 1 or The virtual computer system according to claim 2.
算機に、空間が創成された時点で呼び出され、創成され
た空間にローディング完了出口を登録する第1の出口機
能と、 モジュールローディングが完了した時点でモジュール情
報を記憶し、モジュール情報をレジスタに載せて、仮想
計算機制御システムのインタフェースを利用してトレー
スデータとして出力する第2の出口機能とを設け、 動的にローディングされるモジュール情報を収集する ことを特徴とする請求項1,2または請求項3の仮想計
算機システム。 4. The virtual meter to be traced.
A first exit function that is called when a space is created and registers a loading completion exit in the created space; and stores module information when module loading is completed, and stores the module information in a register. And a second exit function for outputting as trace data using the interface of the virtual machine control system to collect dynamically loaded module information. Item 3. The virtual computer system according to item 3.
算機に測定セットアップ・ジョブを設け、測定セットア
ッブ・ジョブがトレース開始前に存在する空間のモジュ
ール情報を管理テーブルに設定するとともに、ローデイ
ング完了出口を登録する ことを特徴とする請求項4の仮想計算機システム。 5. A measurement setup job is provided in the virtual machine to be traced, module information of a space where the measurement setup job exists before the start of tracing is set in a management table, and a loading completion exit is set. The virtual computer system according to claim 4, wherein the registration is performed.
をトレースデータとして出力する機構を設け、トレースを行なう対象となる前記 仮想計算機上におい
て、レジスタに、必要なシステムの固有情報が載ってい
るとき、上記ハードウエア命令を実行することにより、
必要なシステム固有情報を収集する ことを特徴とする請求項1,2,3,4または請求項5
の仮想計算機システム。6. A mechanism for outputting register information at the time of execution of a hardware instruction as trace data is provided. When necessary information specific to a system is contained in a register on the virtual machine to be traced , By executing the above hardware instruction,
6. A system according to claim 1, wherein necessary system-specific information is collected.
Virtual computer system.
ア命令を特定できないOSを具備する仮想計算機を備え
た仮想計算機システムであって、 トレースを行なう対象となる前記 仮想計算機でハードウ
エア命令が実行されたとき、切り換えられた空間の識別
情報をトレースデータとして出力する機構を設け、 空間切り換え時に上記ハードウエア命令を実行すること
により出力される空間識別情報に基づき、各仮想空間毎
のダイナミックステップ数を把握する機構を有する ことを特徴とする請求項1,2,3,4,5または請求
項6の仮想計算機システム。7. A virtual machine having an OS that cannot specify a hardware instruction for switching a virtual space.
A virtual machine system having a mechanism for outputting identification information of a switched space as trace data when a hardware instruction is executed in the virtual machine to be traced, wherein the hardware is provided at the time of space switching. 7. The system according to claim 1, further comprising a mechanism for grasping the number of dynamic steps for each virtual space based on space identification information output by executing the instruction. Virtual computer system.
識別名が使用されるOSを具備する仮想計算機を備えた
仮想計算機システムであって、 上記可変長の識別名に代え、ファイルの物理的な所在を
示す固定長の識別子を用い、該固定長の識別子を蓄積す
ることにより、メモリマップを作成する情報を確保する ことを特徴とする請求項1,2,3,4,5,6または
請求項7の仮想計算機システム。 8. The virtual computer system having a virtual machine length of DN as information for identifying the file to mount an OS to be used, instead of the variable length DN, physical files The information for forming a memory map is secured by using a fixed-length identifier indicating a location and storing the fixed-length identifier. Item 7. The virtual computer system according to Item 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18357894A JP3318121B2 (en) | 1994-08-04 | 1994-08-04 | Virtual computer system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18357894A JP3318121B2 (en) | 1994-08-04 | 1994-08-04 | Virtual computer system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0850556A JPH0850556A (en) | 1996-02-20 |
JP3318121B2 true JP3318121B2 (en) | 2002-08-26 |
Family
ID=16138274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18357894A Expired - Fee Related JP3318121B2 (en) | 1994-08-04 | 1994-08-04 | Virtual computer system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3318121B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001020456A1 (en) * | 1999-09-10 | 2001-03-22 | Hitachi, Ltd. | Operating system managing system and method |
US7343521B2 (en) * | 2004-05-28 | 2008-03-11 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus to preserve trace data |
JP4769755B2 (en) * | 2007-03-29 | 2011-09-07 | 富士通株式会社 | Profiling support program, profiling support method, and computer |
JP4874908B2 (en) * | 2007-09-20 | 2012-02-15 | 株式会社東芝 | Information processing system and monitoring method |
JP4877608B2 (en) * | 2008-01-28 | 2012-02-15 | 日本電気株式会社 | Virtual machine server, virtual machine server information storage method, and virtual machine server information storage program |
WO2009147738A1 (en) * | 2008-06-05 | 2009-12-10 | 富士通株式会社 | Information processor, its control method and monitor program |
JP2011150736A (en) * | 2011-05-09 | 2011-08-04 | Fujitsu Ltd | Profiling program, profiling method and computer |
US8560737B2 (en) * | 2011-06-10 | 2013-10-15 | International Business Machines Corporation | Managing operator message buffers in a coupling facility |
US9442824B2 (en) * | 2012-03-16 | 2016-09-13 | International Business Machines Corporation | Transformation of a program-event-recording event into a run-time instrumentation event |
-
1994
- 1994-08-04 JP JP18357894A patent/JP3318121B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0850556A (en) | 1996-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5657090B2 (en) | Computer program, computer-implemented method, and computer system for facilitating collection of data in a virtual processing environment | |
EP0444315B1 (en) | System and method for software application event collection | |
US5148544A (en) | Apparatus and method for control of asynchronous program interrupt events in a data processing system | |
US20220035905A1 (en) | Malware analysis through virtual machine forking | |
US5634120A (en) | Computer system supporting utilization of utility functions applicable to concurrently executing jobs by monitoring job excution characteristics and determining eligible job combinations for utility function | |
JP3318121B2 (en) | Virtual computer system | |
US20070043869A1 (en) | Job management system, job management method and job management program | |
CA1302582C (en) | Apparatus and method for control of asynchronous program interrupt events in a data processing system | |
Nakamura et al. | A simulation model for data base system performance evaluation | |
JP3132778B2 (en) | Virtual computer system | |
EP0301707A2 (en) | Apparatus and method for providing an extended processing environment on nonmicrocoded data processing system | |
JPS60238948A (en) | Device for measuring processing time of computer system | |
JPS603229B2 (en) | Information processing method | |
JP2885907B2 (en) | Online processing time analysis method | |
Noetzel | The design of a meta-system | |
JP2882859B2 (en) | Online event processing time analysis method | |
JP3097750B2 (en) | Information collection method online | |
JPH10240581A (en) | Cpu time measuring instrument | |
JP2505526B2 (en) | Bitmap management method for tasks | |
Durbin | Guideline on major job accounting systems: the system management facilities (SMF) for IBM systems under OS/MVT | |
JP2515333B2 (en) | System dynamic information collection processor | |
Barkley et al. | A performance study of the UNIX® System V fork system call using CASPER | |
Gorman | On the use of generalized executive system software | |
Lepreau et al. | Microkernels Meet Recursive Virtual Machines | |
Bowie et al. | A software trace facility for os/mvt |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |