JP3284140B2 - Grate plate - Google Patents

Grate plate

Info

Publication number
JP3284140B2
JP3284140B2 JP36212792A JP36212792A JP3284140B2 JP 3284140 B2 JP3284140 B2 JP 3284140B2 JP 36212792 A JP36212792 A JP 36212792A JP 36212792 A JP36212792 A JP 36212792A JP 3284140 B2 JP3284140 B2 JP 3284140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grate plate
air
grate
conduit
air distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36212792A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0749186A (en
Inventor
アール.マサロ マイクル
エル.プショック エドワード
ケイ.アレシ シェイン
ホランド ロバート
ダブリュ.ブライド ジョージ
Original Assignee
フラー カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラー カンパニー filed Critical フラー カンパニー
Priority to JP36212792A priority Critical patent/JP3284140B2/en
Publication of JPH0749186A publication Critical patent/JPH0749186A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3284140B2 publication Critical patent/JP3284140B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は一般的に言えば、例えば
窯炉から排出されたような高温材料を冷却する装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates generally to an apparatus for cooling hot materials, such as those discharged from a kiln.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明が関係するような一般的なクラス
の冷却装置は、窯炉で燃焼された粒状材料(例えばセメ
ントクリンカーやその他の鉱物材料)を冷却するのに使
用される。このような装置は移動ゲート冷却器、スラス
トゲート冷却器、等を含んで構成できる。窯炉出口から
排出された高温粒状材料は、典型的には冷却装置の材料
入口部分において急冷され、しかる後に移動され、火格
子の連続する列にできるだけ分配される。火格子の上で
しかる後に付加的な冷却が行われ、その間冷却すべき材
料は前記火格子板の冷却器の材料入口から材料出口へ延
在する経路に沿って移送される。典型的には、冷却装置
の回復領域において高温材料を通して吹き付けられる冷
却空気はしかる後に再使用される、すなわち更に一般的
には先の窯炉における燃焼に供される空気として再循環
される。
BACKGROUND OF THE INVENTION A general class of refrigeration equipment, such as that to which the present invention pertains, is used to cool particulate materials (e.g., cement clinker and other mineral materials) burned in a kiln. Such an apparatus can be configured to include a moving gate cooler, a thrust gate cooler, and the like. The hot particulate material discharged from the kiln outlet is typically quenched at the material inlet portion of the cooling device, then moved and distributed as much as possible to successive rows of grate. Additional cooling then takes place on the grate, during which the material to be cooled is transported along a path extending from the material inlet to the material outlet of the cooler of the grate plate. Typically, the cooling air blown through the hot material in the recovery zone of the chiller is then reused, ie, more generally, recirculated as air for combustion in a previous kiln.

【0003】冷却および燃焼のための火格子は一般に重
なった火格子板を備えている。その火格子板の幾つかは
固定位置に取り付けられ、他の火格子板は往復移動され
る。このことは一般に、これらが長手方向に振動し、こ
の振動の前進行程は冷却されるべき粒状材料が冷却器を
通して移動する方向とされ、それ故火格子板は一部で冷
却器を通る材料の移動を容易化させることを意味する。
火格子板はキャリヤビームに取り付けられ、キャリヤビ
ームは冷却器を通る材料の流れ方向を横断し、隣接する
火格子板は突き合わされる。冷却または燃焼に必要な空
気は火格子板の下側からポート状開口を通して導かれ
て、冷却または燃焼されるべき材料床に進入し、浸透し
そして通過する。前記材料は火格子板の頂面上に載置さ
れる。
[0003] Grate for cooling and combustion generally comprises overlapping grate plates. Some of the grate plates are mounted in fixed positions and others are reciprocated. This generally means that they oscillate in the longitudinal direction, the advance of this oscillation being the direction in which the granular material to be cooled moves through the cooler, and thus the grate plate is in part the material passing through the cooler. It means to facilitate movement.
The grate plate is attached to the carrier beam, the carrier beam traversing the direction of material flow through the cooler, and adjacent grate plates are abutted. The air required for cooling or combustion is directed from the underside of the grate plate through the port openings to enter, penetrate and pass through the bed of material to be cooled or burned. The material is placed on the top of the grate plate.

【0004】火格子板は機械的および熱的な作用を受け
て摩滅する。例えば火格子を冷却する場合、冷却器の排
出端部の近くに位置する火格子の露出された面積部分は
かなりの摩滅を受け、また熱に曝される。これに対して
火格子板の後部の露出されていない部分は殆ど摩耗され
ず、最小限の熱に曝されるだけである。
[0004] Grate plates are worn away by mechanical and thermal action. For example, when cooling a grate, the exposed area of the grate located near the discharge end of the cooler is subject to considerable wear and exposure to heat. In contrast, the unexposed portion of the back of the grate plate is barely worn away and is exposed to minimal heat.

【0005】火格子板は様々な形状で提供されている。
或1つの一般的な形状はフラット火格子板形状と呼ばれ
ており、これはその名称が暗示するように平坦面を使用
して、冷却器を通して移送される際のクリンカーを支持
する。この形状において、冷却空気が流されるポートは
火格子の表面に配置されている。クリンカーはそれ故に
ポートの頂面上に直接に載置されることになる。クリン
カーがポートを通して移動して空気通路を詰まらせ、ま
た、しばしば下側の支持構造上に落下して支持構造を損
傷し、また、しばしば冷却空気流の一様でない分配が火
格子板の装置に高温部分を形成して、金属の耐久限界を
超えてしまうことになるような可能性が常に存在する。
[0005] Grate plates are offered in various shapes.
One common shape is referred to as a flat grate plate shape, as the name implies, uses a flat surface to support the clinker as it is transported through the cooler. In this configuration, the ports through which the cooling air flows are located on the surface of the grate. The clinker will therefore rest directly on the top of the port. The clinker moves through the port, clogging the air passages, and often falls onto the lower support structure, damaging the support structure, and often uneven distribution of the cooling air flow to the grate plate device. There is always the possibility that hot parts will be formed, which will exceed the endurance limit of the metal.

【0006】長年にわたっていわゆるフラット火格子形
状から注目に値する形状の変更がなされてきた。例えば
このような1つの変更は楔火格子形である。これにおい
ては、火格子の露出された面積部分の一部を含む前部の
面積部分が、火格子の残る部分の平坦な水平面に対して
角度を付けて上方へ曲げもしくは傾けられた。この形状
は、曲がり位置に部分的に定めた面積部分を形成し、そ
の中でクリンカーが火格子の表面上に載るようにした。
この設計はまた冷却器を通るクリンカーの流れの速度を
遅くするように働き、これは最終的に冷却器内部の赤熱
状態(redriver condition)を遅ら
せる点で多少成功した。空気は典型的に火格子板の上方
へ曲がった面積部分に配置された開口を通してクリンカ
ー内に分配される。この設計はあらゆる移動防止の特徴
を含んでおらず、高温クリンカーの小さな粒子は空気分
配穴に進入してこれを詰まらせ、あるいはその穴を通過
して火格子の下側の空気分配部材の中に侵入してしま
う。更に、この火格子の特別な形状内にクリンカーが静
止したまま残されるような限られた傾向があった。この
形状は1950年代の半ば〜1960年代に主に使用さ
れた。
[0006] Over the years there has been a remarkable change in shape from the so-called flat grate shape. For example, one such modification is a wedge grid configuration. In this, the front area, including a portion of the exposed area of the grate, was bent or tilted at an angle to the flat horizontal plane of the remaining part of the grate. This shape formed a partially defined area at the bend, in which the clinker rested on the surface of the grate.
This design also served to slow the flow of the clinker through the cooler, which was somewhat successful in eventually slowing down the reducer condition inside the cooler. Air is distributed into the clinker through openings typically located in the upwardly curved area of the grate plate. This design does not include any anti-migration features, and small particles of hot clinker enter and clog the air distribution holes or pass through the holes into the air distribution member below the grate. Invade. Furthermore, there was a limited tendency for the clinker to remain stationary within the special shape of the grate. This shape was mainly used in the mid-1950s-1960s.

【0007】火格子板の他の設計に関しては、1950
年代初期に本発明の譲受人がパン火格子板として一般に
知られている特別な形状を設計し販売した。これは本質
的に上面に大きな凹部を有し、この凹部内にクリンカー
が保持されるような火格子板を含んでいる。その主目的
は、凹部内に配置されたクリンカー材料の大部分を基本
的に静止状態に保持し、これにより摩耗の軽減および赤
熱衝撃状態に対する抵抗力を良好にすることで火格子板
の寿命を改善することであった。この火格子板は往復ま
たは静止の態様で利用できる。
For another grate plate design, see 1950.
In the early years, the assignee of the present invention designed and sold a special shape commonly known as a pan grate. It essentially includes a grate plate with a large recess on the top surface in which the clinker is retained. Its primary purpose is to keep the majority of the clinker material located in the recess essentially stationary, thereby reducing the wear and improving the resistance to red hot shock conditions, thereby increasing the life of the grate plate. It was to improve. The grate plate can be used in a reciprocating or stationary manner.

【0008】断面において、この従来技術の火格子板は
一般的な名称になったパン状形状を有しており、凹部の
度合いは様々で、火格子板の露出されていない面積部分
において火格子板の後部に最深凹部が位置されている。
露出されていない面積部分という用語は、少なくとも或
時間にわたり先の火格子板との重なりによってカバーさ
れる火格子板の上面のその面積部分を示している。凹部
は火格子板の前部、すなわち冷却器の材料出口に近い火
格子部分へ向かって深くなってはいない。
In cross-section, this prior art grate plate has the general name of a pan, with varying degrees of depression, and a grate in the unexposed area of the grate plate. The deepest recess is located at the rear of the plate.
The term unexposed area indicates that area of the top surface of the grate plate that is covered by the overlap with the previous grate plate for at least some time. The recess does not deepen towards the front of the grate plate, i.e. the part of the grate near the material outlet of the cooler.

【0009】露出された浅い火格子板部分に配置されて
いる複数の空気分配穴を通して、クリンカーが静止状態
に保持されている凹部内に空気が直接に分配された。こ
の形状では、浅い面積部分におけるクリンカーの幾らか
は直接に空気分配穴の頂面上に載ることになり、これは
特に冷却ファンが停止状態の間に幾らかのクリンカーが
多分に空気分配穴の中に移動することを生じる。
[0009] Air was distributed directly into the recess where the clinker was held stationary through a plurality of air distribution holes located in the exposed shallow grate section. In this configuration, some of the clinker in the shallow area will rest directly on the top surface of the air distribution hole, especially if some of the clinker is likely to be in the air distribution hole while the cooling fan is turned off. Resulting in moving in.

【0010】従来技術の形状は、あらゆる移動防止の特
徴を有しておらず、空気分配穴を通してクリンカーへ流
れる空気の排出速度が速く、また、販売された形式では
1つの火格子が冷却器の全実働幅を横断方向に延在して
構成されており、それ故に火格子のたった1箇所が過度
に摩滅した場合でも火格子全体を交換することが必要と
され、高価で、保守が面倒となっていた。
The prior art configuration does not have any anti-migration features, has a high rate of exhaust of the air flowing through the air distribution holes to the clinker, and, in the marketed version, one grate is used for the cooler. It is designed to extend the entire working width in the transverse direction, so that even if only one part of the grate is excessively worn, it is necessary to replace the entire grate, which is expensive and maintenance-intensive. Had become.

【0011】[0011]

【本発明が解決しようとす課題、およびそれを達成する
手段】本発明は、粒状の固体材料を冷却装置に通して予
め定めた方向へ移送するための火格子板を提供する。本
発明は窯炉を出た後のセメントクリンカーを冷却するの
に特に有用である。この火格子板が使用される冷却装置
は、材料入口、材料出口および複数列の火格子板を含ん
で構成され、火格子板は典型的には静止または往復動作
の間で交互とされる。火格子板の各列は冷却器を通る材
料の流れを横断する方向において冷却器の幅を横断して
延在する。それぞれの先の火格子板の列は次の火格子板
の列と重なる。各火格子板の下面はキャリヤビームに取
り付けられる。火格子板の上面は、先の火格子の何れの
部分とも決して重ならず、冷却器の材料出口端部に近い
部分である火格子板の前部に位置付けされた露出面積部
分と、少なくとも一時期は先の火格子板と重なる非露出
面積部分とに分けられる。本発明の火格子板は制御した
空気の供給を受け入れることに好適である。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a grate plate for transferring particulate solid material through a cooling device in a predetermined direction. The present invention is particularly useful for cooling cement clinker after exiting the kiln. The cooling system in which the grate is used comprises a material inlet, a material outlet and a plurality of rows of grate, the grate typically alternating between stationary or reciprocating operation. Each row of grate plates extends across the width of the cooler in a direction transverse to the flow of material through the cooler. Each previous grate row overlaps the next grate row. The underside of each grate plate is attached to a carrier beam. The upper surface of the grate plate never overlaps any part of the previous grate, and the exposed area located at the front of the grate plate, which is close to the material outlet end of the cooler, at least one time Is divided into a non-exposed area portion that overlaps with the grate plate. The grate plate of the present invention is suitable for receiving a controlled supply of air.

【0012】本発明の火格子板において、露出される面
の実質的に面積部分全体がその外縁の上縁および実質的
なレベル位置にある露出されない面積部分の表面の両方
から凹まされる。この凹んだ面積部分は、冷却される粒
状材料を受け入れる全体形状をしている。この凹んだ面
積部分内に載置される材料の大部分は静止状態となるの
が好ましい。凹まされた露出される面積部分の起伏形状
は、空気分配導管と二次分配溝とが交互に配列されて形
成される。特に少なくとも1つの、好ましくは複数の実
質的に筒状の中空な空気分配導管が備えられ、これらは
冷却装置を通る材料の移動と実質的に平行な方向にて凹
んだ露出される面積部分の全距離にわたって実質的に
在している。この導管は冷却空気の供給源と連結され
る。筒状の空気分配導管は頂面と、2つの側面とを有
し、その上に冷却装置を通して移送される材料の幾らか
が接触される。冷却空気は空気分配導管の側壁に配置さ
れている複数の空気入口および出口を経て火格子板の下
側から空気分配導管に進入し、その導管の長さ部分に沿
って移動して、その導管を出て二次空気溝の中に進入す
る。しかる後、その空気は凹んだ面積部分内に保持され
ている材料を通して、および(または)火格子板によっ
て冷却装置を通して移送されている材料を通して、方向
付けられる。空気分配導管は長手方向の側縁の1つ以上
にて隣接される。これは、冷却装置を通る材料の移動に
平行な方向にて凹んだ露出される面積部分の全距離を実
質的に延在する狭い開かれた二次空気分配溝に対して、
火格子板の側部に位置されるか、中央に向けて位置され
るかによって決まる。この二次空気分配溝は2つの隣接
する空気分配導管の間、または空気分配導管と火格子板
の露出される面積部分の内側の側壁との間の何れかに位
置される。空気分配導管と二次空気分配溝との交互の配
列は凹んだ露出される面積部分に隆起効果を生み出す。
凹んだ露出される面積部分は火格子板の前記内部の側
壁、すなわち前部押圧面と対向する側壁、火格子板の露
出される面積部分の内側の側壁、そして前部押圧面に平
行な露出されない面積部分の隣接側部で境界される。
In the grate of the present invention, substantially the entire area of the exposed surface is recessed from both the upper edge of its outer edge and the surface of the unexposed area at a substantially level position. The recessed area has an overall shape that receives the particulate material to be cooled. Preferably, most of the material placed in the recessed area is stationary. The undulating shape of the recessed exposed area is formed by alternately arranging the air distribution conduits and the secondary distribution grooves. In particular, at least one, and preferably a plurality of, substantially cylindrical hollow air distribution conduits are provided, these of the exposed area recessed in a direction substantially parallel to the movement of the material through the cooling device. Substantially extended over all distances
Are there . This conduit is connected to a supply of cooling air. The cylindrical air distribution conduit has a top surface and two side surfaces, on which some of the material transferred through the cooling device is contacted. Cooling air enters the air distribution conduit from the underside of the grate plate through a plurality of air inlets and outlets located on the side walls of the air distribution conduit, travels along the length of the conduit, and passes through the conduit. Exit and enter the secondary air channel. Thereafter, the air is directed through the material held in the recessed area and / or through the material being transported through the cooling device by the grate plate. The air distribution conduit is adjacent at one or more of the longitudinal side edges. This is for a narrow open secondary air distribution groove that extends substantially the entire distance of the exposed area that is recessed in a direction parallel to the movement of the material through the cooling device.
It depends on whether it is located on the side of the grate or towards the center. This secondary air distribution groove is located either between two adjacent air distribution conduits or between the air distribution conduit and the inner side wall of the exposed area of the grate plate. The alternating arrangement of air distribution conduits and secondary air distribution grooves creates a raised effect in the recessed exposed area.
The recessed exposed area is the inner side wall of the grate plate, i.e., the side wall facing the front pressing surface, the inner side wall of the exposed area portion of the grate plate, and the exposure parallel to the front pressing surface. The area that is not bordered on the adjacent side.

【0013】本発明の火格子板の冷却空気分配装置の形
状の利点の1つは、従来の火格子板の形状に比較して、
冷却空気が空気分配出口から最初に排出されるとき、お
よび保持されたクリンカーが載置されている面積部分を
通して移動されるときの両方において、冷却空気の速度
の減速が達成できることである。この減速は多くの利点
を与える。これには、(1)向上された熱回復、(2)
高い二次空気温度、(3)正常時および赤熱状態の間の
クリンカーの流動化状態を促進しない、(4)保持され
たクリンカー量の中に冷却空気を保持する要素が大き
い、(5)空気出口およびその周囲の火格子板面を摩滅
させる物質が高速度であることに起因する火格子板に対
する摩耗が少ない特性、および(6)改良された急冷、
が含まれる。実際の実現された空気速度は、部分的には
冷却空気の排出を二次空気溝に向ける一次冷却空気出口
の形状により、また、このような二次空気溝の形状によ
って直接に影響され、その両方とも更に以下に説明され
る。以下に説明される好ましい実施例においては、冷却
空気の速度が最適化されて、材料の適切な冷却に必要と
される一方で所望の移動防止および流動化防止の特徴を
促進するような最低限の冷却空気速度を使用されること
が、予測される。この点について、二次空気溝を通る最
終的な空気速度は一次空気出口および二次空気溝の形状
以外の要素として機能するのであり、1つの要素は二次
空気溝に位置され得るあらゆる材料のパッキング要素で
あることが理解される。本発明のこの設計の他の利点
は、露出される面積部分の凹んだ面積部分が本質的に静
止状態で材料を受けられることである。火格子板の露出
される金属面の面積部分に対して材料の動きを軽減する
ことは前記部分における摩滅をかなり低減する。
One of the advantages of the shape of the grate cooling air distribution device of the present invention is that, compared to the shape of a conventional grate plate,
A reduction in the speed of the cooling air can be achieved both when the cooling air is first discharged from the air distribution outlet and when the retained clinker is moved through the area where it rests. This slowdown offers many advantages. This includes (1) improved heat recovery, (2)
High secondary air temperature, (3) does not promote the fluidization of the clinker during normal and glowing conditions, (4) a large element to hold the cooling air in the retained clinker volume, (5) air Low wear properties on the grate plate due to the high velocity of the material that wears the grate plate surface at and around the outlet, and (6) improved quenching,
Is included. The actual realized air velocity is partly influenced by the shape of the primary cooling air outlet, which directs the discharge of cooling air to the secondary air groove, and directly by the shape of such a secondary air groove, Both are described further below. In the preferred embodiment described below, the cooling air velocity is optimized to minimize the minimum required to properly cool the material while promoting the desired anti-migration and anti-fluidization features. It is anticipated that a cooling air velocity of will be used. In this regard, the final air velocity through the secondary air channel acts as an element other than the primary air outlet and the shape of the secondary air channel, one element being the secondary air channel.
It will be understood that it is a packing element of any material that can be located in the air channel. Another advantage of this design of the present invention is that the recessed area of the exposed area can receive the material in an essentially stationary manner. Reducing the movement of the material relative to the exposed area of the metal surface of the grate plate significantly reduces wear in said parts.

【0014】[0014]

【実施例】全図において同じ符号は同じ部材を示してい
る。図1、図2および図3を参照すれば、本発明の火格
子板の1つの実施例が全体を符号20で示されている。
この火格子板は静止または往復移動の何れの態様におい
ても使用できる。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. Referring to FIGS. 1, 2 and 3, one embodiment of a grate plate of the present invention is indicated generally by the numeral 20.
The grate plate can be used in either a stationary or reciprocating manner.

【0015】図1に示された火格子板20の図面は頂面
図であり、この頂面は長手方向の境界を点線61で示さ
れている全体を符号70で示された露出された面積部分
と、点線60で示された露出されていない面積部分71
とに分けられている。材料は矢印Fで示す方向に冷却器
を長手方向に通して移動する。露出された面積部分の境
界は、更にまた外側の側壁21および22、そして頂縁
24を有した前部押圧面23および露出されていない面
積部分の縁部25によって形成されている。
The drawing of the grate plate 20 shown in FIG. 1 is a top view, the top surface of which is an exposed area generally indicated by the numeral 70 with a longitudinal boundary indicated by a dotted line 61. Portion and the unexposed area portion 71 shown by dotted line 60
And is divided into The material moves longitudinally through the cooler in the direction indicated by arrow F. Boundary of the exposed area portion, furthermore the outside of the side walls 21 and 22 and top edge,
It is formed by a front pressing surface 23 having an opening 24 and an edge 25 of an unexposed area.

【0016】露出された面積部分のかなりの部分が凹ま
されており、前記凹部は前部押圧面23の頂縁24、長
手方向の縁部26および27、そして露出されていない
面積部分の面28から測られる。
A substantial portion of the exposed area is recessed, said recess being the top edge 24 of the front pressing surface 23, the longitudinal edges 26 and 27, and the surface 28 of the unexposed area. Measured from

【0017】材料が冷却器を通して移動する際、その材
料は一般に露出された面積部分上に落下する。露出され
ていない面積部分の面28は、冷却器が作動する間、少
なくとも一時期において冷却器における材料のすぐ後側
の火格子板により形成される重なりによってカバーされ
る。前記先の火格子板は静止されるか往復作動されるか
の何れにもなし得ることに留意されたい。
As the material travels through the cooler, the material generally falls onto the exposed area. The surface 28 of the unexposed area is covered by an overlap formed by the grate plate immediately behind the material in the cooler, at least at one point during the operation of the cooler. Note that the previous grate plate can be either stationary or reciprocally operated.

【0018】火格子板の露出された面積部分の凹部は、
図2および図3の線40を参照して良好に認識できる。
これは、火格子板20の上面に位置付けられる最高位置
と交わる平面を表す。火格子板20は、図1〜図3に示
した実施例の場合は、長手方向の縁部26、露出されな
い面積部分の表面28、そして頂縁24と同一平面に位
置し、露出されない面積部分の表面28およ頂縁24は
図2には示されていない。
The recess in the exposed area of the grate plate is
Good recognition can be obtained with reference to the line 40 in FIGS.
This represents a plane that intersects the highest position located on the upper surface of the grate plate 20. The grate plate 20 is, in the embodiment shown in FIGS. 1 to 3, flush with the longitudinal edge 26, the surface 28 of the unexposed area, and the top edge 24, and Surface 28 and top edge 24 are not shown in FIG.

【0019】露出された面積部分70には少なくとも1
つの、好ましくは複数の空気導管30が配置され、これ
を通して冷却空気が移動される。冷却空気は主としてキ
ャリヤビーム80から空気導管30に供給される。キャ
リヤビーム80は火格子板20の下側に配置される。冷
却空気は露出された面積部分と露出されない面積部分と
の連接位置の近くで火格子板の下部から水平方向に空気
導管30の中に進入できる。冷却空気は垂直方向に空気
導管の中に流入することもできる。空気導管30は本質
的に中空の筒状構造とされ、空気通路31を備えてい
る。導管30は本質的に露出された面積部分の全水平長
さにわたって延在し、その方向は冷却器を通る材料の流
れ方向に平行である。冷却空気は空気導管30を長手方
向に通って通路31内を材料の流れと同じ方向に、すな
わち後部から前部へ移動する。冷却空気は空気導管30
から一次空気出口55を通して二次空気溝56内に排出
される。二次空気溝は導管30と同様に露出された面積
部分の全長にわたって実質的に延在し、凹んだ全面積部
分を導管30と交互に実質的に埋めている。図2を参照
すれば、二次空気溝56は2つの隣接する空気導管30
の間、または火格子板20の内側の長手方向の縁部29
もしくは29aと隣接する空気導管との間の何れかに配
置される。
The exposed area 70 has at least one
One, preferably a plurality of air conduits 30 are arranged through which the cooling air is moved. Cooling air is supplied primarily from carrier beam 80 to air conduit 30. The carrier beam 80 is arranged below the grate plate 20. Cooling air can enter the air conduit 30 horizontally from the bottom of the grate near the junction of the exposed and unexposed areas. Cooling air can also flow vertically into the air conduit. The air conduit 30 has an essentially hollow cylindrical structure and includes an air passage 31. The conduit 30 extends over essentially the entire horizontal length of the exposed area, the direction of which is parallel to the direction of material flow through the cooler. The cooling air travels longitudinally through the air conduit 30 and in the passage 31 in the same direction as the material flow, i.e. from the rear to the front. The cooling air is supplied through the air conduit 30.
From the secondary air groove 56 through the primary air outlet 55. The secondary air channel extends substantially the entire length of the exposed area as well as the conduit 30, and substantially fills the entire recessed area alternately with the conduit 30. Referring to FIG. 2, the secondary air groove 56 has two adjacent air conduits 30.
Or the longitudinal edge 29 inside the grate plate 20
Alternatively, it is located somewhere between 29a and the adjacent air conduit.

【0020】空気導管30は図2に示したように二次空
気分配溝によって露出された面積部分の長手方向縁部の
内側の側壁から隔てられるか、あるいは或る種の実施例
において前記内側の側壁と同一面内に位置され得る。
The air conduit 30 may be spaced from the inner side wall of the longitudinal edge of the area exposed by the secondary air distribution groove, as shown in FIG. 2, or, in some embodiments, the inner side. It may be located in the same plane as the side wall.

【0021】一次空気出口55を通して流れる空気は二
次空気溝56内に向かう。この空気は下方へ向かう角度
を有する、すなわち水平よりも若干下方へ向かう角度で
前記二次空気分配溝56内に向かうことが好ましい。二
次空気溝56の形状は勿論のことながら隣接する空気分
配導管30の側壁58の少なくとも一方の形状によって
定まる。本発明の好ましい実施例ではこれらの側壁58
は、材料に対して直接に露出されないように一次空気出
口55を遮蔽するために内方へ向けて傾けられることが
好ましい。また、このような場合には、二次空気分配溝
の底部91は上部面積部分92よりも広くなる。側壁5
8の内方へ向かう傾きは一次空気出口55の下方へ向か
う角度と関連して火格子板の本質的な移動のない状態を
もたらす。更に、上部面積部分92が底部91よりも狭
いことから、空気は二次空気溝56の全長にわたって良
好に分配され、同様に冷却空気はこれにより溝56の頂
部から排出されないように更に制限される。更に、この
ような良好な空気分配はまた制限された上部の下側に拡
大された保管および移送面積部分が存在することの結果
でもある。この結果、冷却空気は二次空気溝の頂部に一
様な空気流を維持するために必要に応じて溝を上下方向
に移動する。
The air flowing through the primary air outlet 55 goes into the secondary air groove 56. Preferably, this air has a downward angle, that is, into the secondary air distribution groove 56 at an angle slightly below horizontal. The shape of the secondary air groove 56 is, of course, determined by the shape of at least one of the side walls 58 of the adjacent air distribution conduit 30. In the preferred embodiment of the invention, these sidewalls 58
Is preferably tilted inward to shield the primary air outlet 55 so that it is not directly exposed to the material. In such a case, the bottom 91 of the secondary air distribution groove is wider than the upper area 92. Side wall 5
The inward tilt of 8 results in essentially no movement of the grate plate in conjunction with the downward angle of the primary air outlet 55. In addition, because the top area 92 is narrower than the bottom 91, the air is better distributed over the entire length of the secondary air channel 56, as well as further restricting the cooling air from being discharged from the top of the channel 56. . Furthermore, such good air distribution is also a result of the presence of an enlarged storage and transfer area under the limited upper part. As a result, the cooling air moves up and down the groove as needed to maintain a uniform airflow at the top of the secondary air groove.

【0022】一次空気出口55は空気分配導管30の側
壁58において四角い形状のスロット60として見られ
ることが好ましい。スロットの長い方の側縁は冷却器を
通る材料の流れ方向と実質的に平行である。スロットは
ほぼ中央部分、すなわち側壁58のほぼ中間高さに位置
されることが好ましい。スロット60は空気分配導管3
0の側壁58に位置されているので、空気は一次空気出
口55から冷却器を通るクリンカーの流れを横断する方
向に排出される。空気分配導管の長さ部分に沿って延在
する1つのスロットが各側壁に備えられるのではなく、
複数のスロットが各々の側壁58の長さ部分に沿って配
置される。この構造は多くの利点を有することが見いだ
された。例えば、火格子板の構造一体性が向上する。ス
ロットは移動速度を維持し、このことは材料が空気導管
へ逆流入(バックフラッシュ)することを最小限に抑え
る。更に、排出速度を最小限にすることによって流動化
の可能性は減少する。図3はスロット60の配置の好ま
しい実施例を示している。
The primary air outlet 55 is preferably viewed as a square shaped slot 60 in the side wall 58 of the air distribution conduit 30. The longer side edge of the slot is substantially parallel to the direction of material flow through the cooler. Preferably, the slot is located at a substantially central portion, i. Slot 60 is for air distribution conduit 3
Because it is located on the zero side wall 58, air is discharged from the primary air outlet 55 in a direction transverse to the flow of the clinker through the cooler. Rather than having a single slot extending along the length of the air distribution conduit on each side wall,
A plurality of slots are disposed along the length of each side wall 58. This structure has been found to have many advantages. For example, the structural integrity of the grate plate is improved. The slots maintain the speed of movement, which minimizes material backflow into the air conduit. Further, by minimizing the discharge rate, the potential for fluidization is reduced. FIG. 3 shows a preferred embodiment of the slot 60 arrangement.

【0023】図3はまた火格子板の押圧面に近い位置の
スロットが遠い位置のスロットよりも長いことを示して
いる。この結果、火格子板の露出された全面積部分にわ
たって空気が均等に分散される。本発明の他の実施例で
はスロットの幅が変化され得る。
FIG. 3 also shows that the slot closer to the pressing surface of the grate plate is longer than the slot farther away. As a result, air is evenly distributed over the entire exposed area of the grate plate. In other embodiments of the invention, the width of the slot can be varied.

【0024】本発明の特に有利な特徴は、二次空気排出
溝56が一次空気出口55と直接的に隣接されて流動連
通状態となることを含むことである。示されるように、
火格子板の露出された面積部分の全長を実際に横断する
材料の流れ方向と実際に平行に延在する複数の二次溝が
ある。この二次空気溝はノズルとして働き、また、クリ
ンカー保持面積部分へ排出された冷却空気の速度を低減
して、これによりクリンカーが流動化される可能性を軽
減するように作用する。
[0024] Particularly advantageous features of the present invention is that it comprises secondary air discharge groove 56 is directly being adjacent flow communication with the primary air outlet 55. As shown,
There are a plurality of secondary grooves that extend substantially parallel to the direction of material flow that actually traverses the entire length of the exposed area of the grate plate. This secondary air groove acts as a nozzle and also acts to reduce the velocity of the cooling air discharged to the clinker holding area, thereby reducing the likelihood of the clinker being fluidized.

【0025】空気導管30は一般に二次空気溝56より
も幅が広い。これに関して、二次空気溝の形状はそれら
の幅に対する長さの比が約8:1〜約30:1の範囲で
あるときに好ましく、約10:1〜26:1であるとき
に更に好適であるとされた。二次空気溝が30:1より
も大きな幅に対する長さの比を有するならば、これらの
溝を通して流れる空気の速度は速くなり過ぎる。この比
が8:1よりも小さいならば、二次空気溝の性能は不利
な影響を受け、ノズルとして機能しない。
The air conduit 30 is generally wider than the secondary air groove 56. In this regard, the shapes of the secondary air grooves are preferred when their length to width ratio is in the range of about 8: 1 to about 30: 1, and more preferably when they are about 10: 1 to 26: 1. It was determined to be. If the secondary air channels have a length to width ratio of greater than 30: 1, the velocity of the air flowing through these channels will be too high. If this ratio is less than 8: 1, the performance of the secondary air channel will be adversely affected and will not function as a nozzle.

【0026】与えられた火格子板に複数の空気導管また
は二次空気溝が備えられる場合、1つ以上は任意に幅お
よび(または)高さを対応する導管または溝から変化さ
せることができる。特に、火格子板の側縁に対して配置
された空気導管および二次溝は一般に火格子の中央面積
部分に配置されたそれよりも狭くされる。他の実施例で
は全ての二次空気溝は同じ高さおよび(または)幅とさ
れ、および(または)全ての導管は同じ高さおよび(ま
たは)幅とされ得る。
If a given grate plate is provided with a plurality of air conduits or secondary air grooves, one or more may optionally vary in width and / or height from the corresponding conduit or groove. In particular, the air conduits and secondary grooves located relative to the side edges of the grate plate are generally narrower than those located in the central area of the grate. In other embodiments, all secondary air channels may be the same height and / or width, and / or all conduits may be the same height and / or width.

【0027】空気導管30の各々の頂面32は線40で
示される平面から凹まされることが好ましく、十分な程
度に凹まされてこの凹んだ面積部分の中のクリンカーの
少なくとも幾らか、しかし大部分であることが好まし
い、が静止状態に保持されるのが好ましい。
The top surface 32 of each of the air conduits 30 is preferably recessed from the plane indicated by line 40 and is sufficiently recessed to provide at least some, but most, of the clinker in this recessed area. Is preferably maintained in a stationary state.

【0028】図2に示された実施例では、隣接する火格
子板の縁部21が重なり、底縁26aが縁部27と組み
合って重なり結合を形成し、これにより実際にクリンカ
ーが隣接する火格子板の間に落下することを排除するほ
どに、側縁27が面40から凹まされるのが好ましい。
この代わりに、火格子板の長手方向の縁部は互いに高さ
および形状を同じとされて、リレーする火格子板が重な
らずに突き合わされるようになされることができる。
In the embodiment shown in FIG. 2, the edges 21 of adjacent grate plates overlap, and the bottom edge 26a combines with the edge 27 to form an overlapping connection, which in effect causes the clinker to actually connect the adjacent clinker. Preferably, side edges 27 are recessed from surface 40 so as to eliminate falling between the grid plates.
Alternatively, the longitudinal edges of the grate plates may be of the same height and shape as one another such that the relaying grate plates are abutted without overlap.

【0029】図4は本発明の他の実施例を示している。
これにおいては空気導管30の頂面32はシュラウドの
ように一次空気出口55に張り出して、これにより本発
明の移動防止の特徴を促進している。
FIG. 4 shows another embodiment of the present invention.
In this, the top surface 32 of the air conduit 30 projects like a shroud to the primary air outlet 55, thereby promoting the anti-migration feature of the present invention.

【0030】図5は本発明の更に他の実施例を示してい
る。この実施例は図1〜図4の実施例とは幾つかの点で
異なる。第1に、空気溝が二次空気導管によって側壁か
ら変位されている図1〜図4に示された実施例と比較し
て、図5は内側の側壁29に対して直接に配置された空
気導管30を示している。更に、一次空気出口55から
の空気は二次空気溝の底部91にて水平方向に二次空気
溝56に進入するのであり、図2に示した実施例の場合
のように下方へ向けて二次空気導管のほぼ中央部分にて
進入するのではない。最後に、図5に示した実施例で
は、シュラウド形頂面32が一次空気出口55に張り出
している。
FIG. 5 shows still another embodiment of the present invention. This embodiment differs in several respects from the embodiment of FIGS. First, as compared to the embodiment shown in FIGS. 1-4 where the air channel is displaced from the side wall by a secondary air conduit, FIG. A conduit 30 is shown. Further, the air from the primary air outlet 55 enters the secondary air groove 56 horizontally at the bottom 91 of the secondary air groove, and the air flows downward in the same manner as in the embodiment shown in FIG. It does not enter at approximately the center of the next air conduit. Finally, in the embodiment shown in FIG. 5, the shroud-shaped top surface 32 projects over the primary air outlet 55.

【0031】本発明の火格子板は、本発明の独特な特徴
を変化させることなく、冷却器の何れの連通にも使用で
きるように当業者に知られているような方法で改良し得
る。
The grate plate of the present invention can be modified in a manner as is known to those skilled in the art, so that it can be used for any communication of a cooler without changing the unique features of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の好ましい1つの実施例の頂面図。FIG. 1 is a top view of one preferred embodiment of the present invention.

【図2】図1の線A−Aに沿う図1に示した実施例の断
面図。
FIG. 2 is a sectional view of the embodiment shown in FIG. 1 along the line AA in FIG. 1;

【図3】図2の線B−Bに沿う図1に示した実施例の他
の断面図。
3 is another sectional view of the embodiment shown in FIG. 1 along the line BB in FIG. 2;

【図4】本発明の他の実施例の断面図。FIG. 4 is a sectional view of another embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3の実施例の断面図。FIG. 5 is a sectional view of a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 火格子板 21,22 側壁 23 前部押圧面 24 頂縁 25 縁部 26,27 長手方向の縁部 28 面 29 内側の長手方向の縁部 30 空気分配導管 31 空気通路 32 頂面 40 面 55 一次空気出口 56 二次空気溝 58 側壁 60 スロット 70 露出された面積部分 71 露出されていない面積部分 91 底部 92 上部 Reference Signs List 20 grate plate 21, 22 side wall 23 front pressing surface 24 top edge 25 edge 26, 27 longitudinal edge 28 surface 29 inner longitudinal edge 30 air distribution conduit 31 air passage 32 top surface 40 surface 55 Primary air outlet 56 Secondary air groove 58 Side wall 60 Slot 70 Exposed area 71 Unexposed area 91 Bottom 92 Top

フロントページの続き (72)発明者 シェイン ケイ.アレシ アメリカ合衆国ペンシルバニア州クッツ タウン,ボックス 337 − キュー, アール.ディー.ナンバー 3 (72)発明者 ロバート ホランド アメリカ合衆国ペンシルバニア州ホワイ トホール,アモン ウェイ 4341 (72)発明者 ジョージ ダブリュ.ブライド アメリカ合衆国ペンシルバニア州クッツ タウン,クッツタウン ロード 15582 (56)参考文献 特公 平3−59329(JP,B2) 特公 平6−3351(JP,B2) 特公 昭61−35475(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F27D 15/02 C04B 7/47 F23H 17/12 Continued on the front page (72) Inventor Shane Kay. Aresi Boxes 337-Kews Town, PA, United States of America-Kew, Earl. Dee. Number 3 (72) Inventor Robert Holland Amon Way, Whitehall, Pennsylvania, USA 4341 (72) Inventor George Double. Bride Kutz Town Road, Kutz Town, PA 15582 (56) References JP 3-59329 (JP, B2) JP 6-3351 (JP, B2) JP-B 61-35475 (JP, B2) (58) ) Surveyed field (Int.Cl. 7 , DB name) F27D 15/02 C04B 7/47 F23H 17/12

Claims (17)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 材料入口、材料出口および複数列の火格
子板を有し、先行する各列の火格子板は一部が次の列の
火格子板に重ねられ、前記火格子板は外縁、上面および
下面を有し、下面は担持ビームに取り付けられ、上面は
決して重ねられない露出面積部分と、少なくとも一時期
は先行する火格子板が重ねられる非露出面積部分とに分
けられているような冷却装置を通して、予め定めた方向
に粒状材料を移送する火格子板であって、 全体的に露出される面積部分が実質的に外縁の上面から
凹まされて、その中に大量の粒状材料を収容するように
され、また更に前記凹部の形成された面積部分は、
(a)実質的に前記凹んだ露出面積部分の全距離を、冷
却装置を通る材料の移動と平行な方向に実質的に延在す
実質的に筒状で中空の空気分配導管であって、冷却装
置を通して運ばれる幾らかの粒状材料が接触される頂面
と、2つの側壁とを有する前記実質的に筒状で中空の空
気分配導管、および(b)実質的に前記凹んだ露出面積
部分の全距離を、冷却装置を通る材料の移動と平行な方
向に実質的に延在する狭い開かれた二次空気分配溝、の
交互の列によって形成されており、また、前記空気導管
の前記側壁はそれに配置されたそれぞれ複数の一次空気
出口を有し、この一次空気出口を通して冷却空気が空気
分配導管の内部から隣接の二次空気分配溝の中に流され
る、ようになされたことを特徴とする火格子板。
1. A grate plate having a material inlet, a material outlet, and a plurality of rows of grate plates, wherein a grate plate of each preceding row is partially overlapped with a grate plate of a next row, and the grate plate has an outer edge. , Having an upper surface and a lower surface, wherein the lower surface is attached to the carrier beam and the upper surface is divided into an exposed area that is never superimposed and a non-exposed area that is at least partially superposed by the preceding grate plate. A grate plate for transferring granular material in a predetermined direction through a cooling device, wherein a generally exposed area portion is substantially depressed from an upper surface of an outer edge to accommodate a large amount of granular material therein. And further, the area where the concave portion is formed,
(A) extending substantially the entire distance of the recessed exposed area in a direction parallel to the movement of the material through the cooling device;
A substantially cylindrical hollow air distribution conduit having a top surface with which some particulate material conveyed through the cooling device is contacted and two sidewalls. A distribution conduit, and (b) a narrow open secondary air distribution groove extending substantially the full distance of the recessed exposed area portion substantially in a direction parallel to the movement of the material through the cooling device. Formed by alternating rows, and the side walls of the air conduit each having a plurality of primary air outlets disposed therein, through which cooling air is passed from the interior of the air distribution conduit to an adjacent secondary air outlet. A grate plate, wherein the grate plate is flowed into an air distribution groove.
【請求項2】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、少なくとも幾つかの一次空気出口は空気導管の側壁
に備えられた四角いスロットとされ、前記スロットは長
手方向の側壁が冷却装置を通って移動される材料の方向
に平行であることを特徴とする火格子板。
2. A grate plate according to claim 1, wherein at least some of the primary air outlets are square slots provided in the side walls of the air conduit, the slots having longitudinal walls having cooling devices. Grate plate characterized by being parallel to the direction of the material to be moved through.
【請求項3】 請求項2に記載された火格子板であっ
て、スロットが側壁のほぼ中央部分に位置付けられたこ
とを特徴とする火格子板。
3. The grate plate according to claim 2, wherein the slot is located at a substantially central portion of the side wall.
【請求項4】 請求項2に記載された火格子板であっ
て、冷却装置の材料入口から離れたスロットの方が材料
入口に近いスロットよりも長いことを特徴とする火格子
板。
4. The grate plate according to claim 2, wherein a slot remote from the material inlet of the cooling device is longer than a slot near the material inlet.
【請求項5】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、冷却空気が一次空気出口を下方に通過し、隣接する
二次空気分配溝の中へ流れることを特徴とする火格子
板。
5. The grate plate according to claim 1, wherein the cooling air passes below the primary air outlet and flows into an adjacent secondary air distribution groove. .
【請求項6】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、冷却空気が隣接する二次空気分配溝の中へその底部
から進入することを特徴とする火格子板。
6. The grate plate according to claim 1, wherein cooling air enters into an adjacent secondary air distribution groove from a bottom thereof.
【請求項7】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、幅の変化した複数の空気分配導管が備えられたこと
を特徴とする火格子板。
7. The grate of claim 1, further comprising a plurality of air distribution conduits of varying width.
【請求項8】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、高さの変化した複数の空気分配導管が備えられたこ
とを特徴とする火格子板。
8. The grate of claim 1, further comprising a plurality of air distribution conduits of varying height.
【請求項9】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、二次空気分配導管の長さと幅との比が8:1から3
0:1の範囲であることを特徴とする火格子板。
9. The grate plate of claim 1, wherein the ratio of length to width of the secondary air distribution conduit is from 8: 1 to 3.
A grate plate characterized by the range of 0: 1 .
【請求項10】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、空気導管が二次空気分配溝によって露出された面積
部分の外側側壁から隔てられていることを特徴とする火
格子板。
10. The grate plate of claim 1, wherein the air conduit is separated from an outer side wall of the area exposed by the secondary air distribution groove.
【請求項11】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、露出された面積部分の外側側壁に対して位置付けら
れた少なくとも1つの空気導管を有することを特徴とす
る火格子板。
11. The grate plate of claim 1, comprising at least one air conduit positioned relative to an outer sidewall of the exposed area.
【請求項12】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、空気導管の側壁が内方へ傾いていることを特徴とす
る火格子板。
12. The grate plate according to claim 1, wherein the side wall of the air conduit is inclined inward.
【請求項13】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、一次空気導管の頂面が一次空気分配出口に張り出
していることを特徴とする火格子板。
13. The grate plate of claim 1, wherein the top surface of the primary air conduit projects over the primary air distribution outlet.
【請求項14】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、露出された面積部分内に位置する実質的に全ての材
料が静止状態であることを特徴とする火格子板。
14. A grate plate according to claim 1, grate plate substantially all of the material located on the exposed area within the portion and wherein the quiescent der Rukoto.
【請求項15】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、1列において隣接する火格子板の長手方向の縁部が
互いに重なり合って嵌合していることを特徴とする火格
子板。
15. The grate plate according to claim 1, wherein the longitudinal edges of adjacent grate plates in one row overlap each other and are fitted. .
【請求項16】 請求項1に記載された火格子板であっ
て、材料がセメントクリンカーであることを特徴とする
火格子板。
16. The grate plate according to claim 1, wherein the material is a cement clinker.
【請求項17】 材料入口、材料出口および複数列の火
格子板を有し、先行する各列の火格子板は一部が次の列
の火格子板に重ねられ、前記火格子板は外縁、上面およ
び下面を有し、下面は担持ビームに取り付けられ、上面
は決して重ねられない露出面積部分と、少なくとも一時
期は先行する火格子板が重ねられる非露出面積部分とに
分けられているような冷却装置を通して、予め定めた方
向に粒状材料を移送する火格子板であって、1列におい
て隣接する火格子板の長手方向の縁部が互いに重なり合
って嵌合しており、 全体的に露出される面積部分が実質的に外縁の上面から
凹まされて、その中に大量の粒状材料を実質的に静止状
態で収容するようにされ、また更に前記凹部の形成され
た面積部分は、(a)実質的に前記凹んだ露出面積部分
の全距離を、冷却装置を通る粒状材料の移動と平行な方
向に実質的に延在する実質的に筒状で中空の空気分配導
管であって、冷却装置を通して運ばれる幾らかの粒状材
料が接触される頂面と、2つの内方へ傾いた側壁とを有
する前記実質的に筒状で中空の空気分配導管、および
(b)実質的に前記凹んだ露出面積部分の全距離を、冷
却装置を通る材料の移動と平行な方向に実質的に延在す
複数の狭い開いた二次空気分配溝、の交互の列によっ
て形成されており、また、前記空気導管の前記側壁はそ
れに配置されたそれぞれ複数の一次空気出口を有し、こ
の一次空気出口を通して冷却空気が空気分配導管の内部
から隣接の二次空気分配溝の中へと下方に流され、ま
た、少なくとも幾つかの一次空気出口は空気導管の側壁
に備えられた四角いスロットとされ、前記スロットは冷
却装置を通して移動する材料の方向に平行な長手方向側
部を有する、ようになされたことを特徴とする火格子
板。
17. A grate plate having a material inlet, a material outlet, and a plurality of rows of grate plates, wherein a grate plate of each preceding row is partially overlapped with a grate plate of a next row, wherein the grate plate has an outer edge. , Having an upper surface and a lower surface, wherein the lower surface is attached to the carrier beam and the upper surface is divided into an exposed area that is never superimposed and a non-exposed area that is at least partially superposed by the preceding grate plate. A grate plate for transferring granular material in a predetermined direction through a cooling device, wherein longitudinal edges of adjacent grate plates in one row overlap and fit with each other, and are entirely exposed. An area portion substantially recessed from the upper surface of the outer edge to accommodate a large amount of particulate material therein in a substantially stationary manner, and further comprising an area having the recess formed by: Substantially the recessed exposed area Total distance of, a hollow air distribution conduit in a substantially cylindrical shape extending substantially moved parallel to the direction of the particulate material through the cooling device, some of the particulate material conveyed through the cooling device Cooling the substantially cylindrical hollow air distribution conduit having a top surface to be contacted and two inwardly inclined sidewalls; and (b) substantially the entire distance of the recessed exposed area. Extend substantially in a direction parallel to the movement of the material through the device
Plurality of narrow open secondary air distribution grooves that, of being formed by the alternate rows, also said the side wall of the air conduit has a plurality of primary air outlets disposed thereon, through the primary air outlet Cooling air is flowed down from the interior of the air distribution conduit into an adjacent secondary air distribution groove, and at least some of the primary air outlets are square slots provided in the side walls of the air conduit; Grate plate having a longitudinal side parallel to the direction of the material moving through the cooling device.
JP36212792A 1992-12-28 1992-12-28 Grate plate Expired - Fee Related JP3284140B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36212792A JP3284140B2 (en) 1992-12-28 1992-12-28 Grate plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36212792A JP3284140B2 (en) 1992-12-28 1992-12-28 Grate plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0749186A JPH0749186A (en) 1995-02-21
JP3284140B2 true JP3284140B2 (en) 2002-05-20

Family

ID=18475994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36212792A Expired - Fee Related JP3284140B2 (en) 1992-12-28 1992-12-28 Grate plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3284140B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102519267A (en) * 2012-01-06 2012-06-27 唐山盾石筑炉工程有限责任公司 High-efficiency ventilation device of cooler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102519267A (en) * 2012-01-06 2012-06-27 唐山盾石筑炉工程有限责任公司 High-efficiency ventilation device of cooler

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0749186A (en) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174747A (en) Grate plate
US4600380A (en) Grate plates retaining solids and improving gas distribution to be used in grates for the heat treatment of solid material
US4887663A (en) Hot gas duct liner
US5890888A (en) Method and cooler for cooling particulate material
FI110026B (en) Fluidized bed boiler grate structure
US7296951B2 (en) Vibratory spiral conveyor
US5575642A (en) Grate plate
JP3284140B2 (en) Grate plate
US4337857A (en) Stepped grate-type cooler for hot particles
CA1273004A (en) Gas and solid particulate material heat exchanger
US5282741A (en) Grate plate
JPH0618180A (en) Method of cooling bulk material and grate cooler
KR0144286B1 (en) Controlled air grate plate
US3232416A (en) Distributor for conveyor
US6290493B1 (en) Grate plate for cooler
US3079701A (en) Method and apparatus for cooling clinker
JPH07332827A (en) Two layer cooler
WO2000031483A1 (en) Cooler for cooling of particulate material
US5497711A (en) Grate plate
JPS5926873B2 (en) Powder cooling device
JPS5916686Y2 (en) Counterflow type heat recovery device for heat-containing particles
JP2775586B2 (en) Method and apparatus for promoting mixing of fluid substances
SU609944A2 (en) Apparatus for heat treatment of granular material in fluidized bed
JPH0120720B2 (en)
SU1557024A2 (en) Aerogravitational device for ventilating and conveying loose materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees