JP3275157B2 - Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition - Google Patents

Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition

Info

Publication number
JP3275157B2
JP3275157B2 JP07401794A JP7401794A JP3275157B2 JP 3275157 B2 JP3275157 B2 JP 3275157B2 JP 07401794 A JP07401794 A JP 07401794A JP 7401794 A JP7401794 A JP 7401794A JP 3275157 B2 JP3275157 B2 JP 3275157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxyphenyl
group
polycarbonate
acid
trimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07401794A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07258531A (en
Inventor
長峰 劉
秀行 糸井
Original Assignee
日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13534926&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3275157(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 日本ジーイープラスチックス株式会社 filed Critical 日本ジーイープラスチックス株式会社
Priority to JP07401794A priority Critical patent/JP3275157B2/en
Publication of JPH07258531A publication Critical patent/JPH07258531A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3275157B2 publication Critical patent/JP3275157B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ガラス繊維強化ポリカ
ーボネート樹脂と、特殊なフェニル末端基を有する液晶
ポリマーとからなる、新規なガラス繊維強化熱可塑性樹
脂組成物に関する。
This invention relates to a novel glass fiber reinforced thermoplastic resin composition comprising a glass fiber reinforced polycarbonate resin and a liquid crystal polymer having a special phenyl end group.

【0002】[0002]

【従来の技術】芳香族ポリカーボネート樹脂は、耐熱
性、耐衝撃性、機械的強度に優れ、高機能性樹脂、すな
わちエンジニアリングプラスチックとして広く普及して
いる。さらに、芳香族ポリカーボネートの特性を利用し
て種々の樹脂とのブレンドが知られている。
2. Description of the Related Art Aromatic polycarbonate resins are excellent in heat resistance, impact resistance and mechanical strength, and are widely used as highly functional resins, that is, engineering plastics. Furthermore, blends with various resins utilizing the properties of aromatic polycarbonates are known.

【0003】例えば、同一出願人にかかる、液晶ポリエ
ステル(以下、LCPと略記する)とブレンドしたポリ
カーボネート樹脂組成物を内容とする特許願(発明の名
称:樹脂組成物、出願番号特願平4−359735)が
ある。
[0003] For example, a patent application (name of the invention: resin composition, application number Japanese Patent Application No. Hei. 359735).

【0004】ここでは、フェノール末端基を有するポリ
カーボネートを含む樹脂組成物が、通常のポリカーボネ
ート(以下、PCとも略記する)を含む同様の樹脂組成
物に比して、耐衝撃性および曲げ弾性率の点でが優れて
いることを開示している。これは、LCPとフェノール
末端基を有するポリカーボネートとの相溶性が良好であ
ることに起因する。
Here, a resin composition containing a polycarbonate having a phenol terminal group has a higher impact resistance and flexural modulus than a similar resin composition containing a normal polycarbonate (hereinafter abbreviated as PC). It is disclosed that it is superior in the point. This is due to the good compatibility between LCP and polycarbonate having phenol end groups.

【0005】しかし、LCP/PC樹脂による成形品の
弾性率は、このようなLCPの添加を行なったとして
も、特定の用途、例えば携帯型装置などにおいて要求さ
れる薄肉のハウジングやケース等においては、まだ不十
分である。
However, the modulus of elasticity of a molded article made of LCP / PC resin can be reduced even in a case where such an LCP is added in a specific use, for example, in a thin housing or case required for a portable device. Is still not enough.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、高い弾性率
と良好な耐衝撃性が同時に達成される、芳香族ポリカー
ボネートと、液晶ポリエステルと、そしてガラスフィラ
ーとからなる熱可塑性樹脂組成物を提供することを課題
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides a thermoplastic resin composition comprising an aromatic polycarbonate, a liquid crystal polyester, and a glass filler, which simultaneously achieves a high elastic modulus and good impact resistance. The task is to

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の課題は、 A)
サーモトロピック液晶ポリエステル樹脂 45〜5重量
部と、B)ガラス繊維およびまたはガラスフレーク 5
〜40重量部と、C)フェノール性末端基(I)と非フ
ェノール性末端基(II)の当量比(I)/(II)が1/
19以上である、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエ
ステルとを溶融重合して得られるポリカーボネート 1
5〜90重量部と、を含む、ガラス繊維強化熱可塑性樹
脂組成物によって解決される。
The object of the present invention is to provide:
45 to 5 parts by weight of thermotropic liquid crystal polyester resin, and B) glass fiber and / or glass flake 5
And the equivalent ratio (I) / (II) of C) phenolic terminal group (I) and non-phenolic terminal group (II) is 1/40 parts by weight.
Polycarbonate 1 obtained by melt-polymerizing an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester, which is 19 or more
And a glass fiber reinforced thermoplastic resin composition containing 5 to 90 parts by weight.

【0008】本発明者らは、サーモトロピック液晶ポリ
エステルに芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステル
との溶融重合により得られた特定の構造を有するポリカ
ーボネート、すなわち上記当量比の末端基を有するポリ
カーボネートを配合する事により、サーモトロピック液
晶ポリエステルとポリカーボネートの相溶性を著しく改
善し得る事を発見し、層剥離がなく、かつサーモトロピ
ック液晶ポリエステルの補強効果とポリカーボネートの
優れた特性を合わせ持った本発明の熱可塑性樹脂組成物
を完成するに至った。
The present inventors have found that a thermotropic liquid crystal polyester is blended with a polycarbonate having a specific structure obtained by melt polymerization of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester, ie, a polycarbonate having a terminal group having the above equivalent ratio. Can significantly improve the compatibility between the thermotropic liquid crystal polyester and polycarbonate.The thermoplastic resin of the present invention has no delamination and combines the reinforcing effect of the thermotropic liquid crystal polyester with the excellent properties of polycarbonate. The composition was completed.

【0009】本発明で使用する成分(B)は、平均繊維
直径が10μm以下、好ましくは8μm以下、特に好ま
しくは6μm以下であるガラス繊維である。平均繊維直
径が10μmを超えると本発明の効果が発揮されない。
平均繊維直径が10μmであれば、例えばチョップドグ
ラス、ロービンググラス、ミルドグラス等として入手で
きる市販のガラス繊維がいずれも使用できる。ガラスの
組成は特に限定されないが、好ましくはEガラスであ
る。なお、このようなガラス成分としては、上述の繊維
状に限定されず、フレーク状であってもよい。
The component (B) used in the present invention is a glass fiber having an average fiber diameter of 10 μm or less, preferably 8 μm or less, particularly preferably 6 μm or less. When the average fiber diameter exceeds 10 μm, the effect of the present invention is not exhibited.
As long as the average fiber diameter is 10 μm, any of commercially available glass fibers available as chopped glass, roving glass, milled glass and the like can be used. The composition of the glass is not particularly limited, but is preferably E glass. In addition, such a glass component is not limited to the above-described fiber shape, and may be a flake shape.

【0010】本発明で使用する成分(C)ポリカーボネ
ートは、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルと
の溶融重合により得られたものであり、かつそのフェノ
ール性末端基(I)および非フェノール性末端基(II)
の当量比(I)/(II)が1/19以上であり、好まし
くは1/10以上であり、特に好ましくは1/5以上で
ある。該比が1/19未満では、サーモトロピック液晶
ポリエステルとの相溶性が改善されず層剥離が起こり、
機械的強度が低下するため好ましくない。
The component (C) polycarbonate used in the present invention is obtained by melt polymerization of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester, and has a phenolic terminal group (I) and a non-phenolic terminal group (I). II)
Is an equivalent ratio (I) / (II) of 1/19 or more, preferably 1/10 or more, and particularly preferably 1/5 or more. When the ratio is less than 1/19, compatibility with the thermotropic liquid crystal polyester is not improved, and delamination occurs,
It is not preferable because the mechanical strength is reduced.

【0011】また、好ましくは上記フェノール性末端基
(I)が次式
Preferably, the phenolic terminal group (I) has the following formula:

【0012】[0012]

【化3】 及び非フェノール性末端基(II)が次式Embedded image And the non-phenolic terminal group (II) is

【0013】[0013]

【化4】 で示される。ここで上記式中、R1、R2、はそれぞれ独
立して水素原子、炭素数20個以下の直鎖または分岐
の、非置換のまたはハロゲン原子好ましくはフッ素、塩
素、臭素原子で置換されたアルキル基を示す。
Embedded image Indicated by Here, in the above formula, R 1 and R 2 are each independently a hydrogen atom, a linear or branched, unsubstituted or halogen atom having 20 or less carbon atoms, preferably substituted by a fluorine, chlorine, or bromine atom. Shows an alkyl group.

【0014】上記ポリカーボネートの末端基の当量比の
調整は、溶融重合によりポリカーボネートを製造する際
に、原料である芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエス
テルのモル比を変える事によって容易に実施することが
できる。
The adjustment of the equivalent ratio of the terminal groups of the polycarbonate can be easily carried out by changing the molar ratio of the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester as raw materials when producing the polycarbonate by melt polymerization.

【0015】例えば、芳香族ジヒドロキシ化合物として
ビスフェノールA、炭酸ジエステルとしてジフェニルカ
ーボネートを用いたときは、ポリカーボネートの末端基
はビスフェノールAに由来するフェノール性残基、及び
ジフェニルカーボネートに由来するフェニル基であり、
ビスフェノールAのモル比を大きくすると、生成するポ
リカーボネート中のフェノール性末端基(I)及び非フ
ェノール性末端基(II)の当量比(I)/(II)が大と
なる。
For example, when bisphenol A is used as the aromatic dihydroxy compound and diphenyl carbonate is used as the carbonic acid diester, the terminal groups of the polycarbonate are a phenolic residue derived from bisphenol A and a phenyl group derived from diphenyl carbonate;
When the molar ratio of bisphenol A is increased, the equivalent ratio (I) / (II) of the phenolic terminal group (I) and the non-phenolic terminal group (II) in the produced polycarbonate increases.

【0016】また、本発明のポリカーボネートは分枝し
ていても良い。そのような分岐ポリカーボネートは、多
官能性芳香族化合物をジフェノール及び/叉はカーボネ
ート先駆体と反応させることにより、分枝した熱可塑性
ランダム分岐カーボネートとして得られる。
Further, the polycarbonate of the present invention may be branched. Such branched polycarbonates are obtained as branched thermoplastic random branched carbonates by reacting a polyfunctional aromatic compound with a diphenol and / or a carbonate precursor.

【0017】従来一般に使用されているポリカーボネー
ト、特にビスフェノールAなどの芳香族ジヒドロキシ化
合物とホスゲンとを反応させる方法(特に界面法)によ
り得られたポリカーボネートにおいては、フェノール性
末端基(I)及び非フェノール性末端基(II)の当量比
(I)/(II)は1/19未満であり好ましくない。
In a polycarbonate generally used conventionally, particularly a polycarbonate obtained by a method of reacting an aromatic dihydroxy compound such as bisphenol A with phosgene (particularly an interface method), a phenolic terminal group (I) and a non-phenol The equivalent ratio (I) / (II) of the terminal group (II) is less than 1/19, which is not preferred.

【0018】本発明のポリカーボネートを製造する方法
自体は公知であり、芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジ
エステルの溶融状態でのエステル交換反応によりポリカ
ーボネートを合成する方法である。
The method of producing the polycarbonate of the present invention is known per se, and is a method of synthesizing a polycarbonate by a transesterification reaction of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester in a molten state.

【0019】芳香族ジヒドロキシ化合物に特に制限はな
く、種々の公知のものを使用することができる。例とし
て、以下の式
The aromatic dihydroxy compound is not particularly limited, and various known compounds can be used. As an example, the following expression

【0020】[0020]

【化5】 (ここで、RaおよびRbは夫々独立して、ハロゲンまた
は一価の炭化水素基であり、Xは−C(Rc)(Rd
−、−C(=Re)−、−O−、−S−、−SO−また
は−SO2−であり、RcおよびRdは夫々独立して水素
原子または一価の炭化水素基であり、Reは二価の炭化
水素基であり、p及びqは夫々独立して0〜4の整数を
表す。)で示される化合物、例えば、ビス(4-ヒドロキ
シフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニ
ル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビ
ス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、ビス(4-ヒドロ
キシフェニル)フェニルメタン、2,2-ビス(4-ヒドロキ
シ-1-メチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロ
キシ-t-ブチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒド
ロキシ-3-ブロモフェニル)プロパンなどのビス(ヒド
ロキシアリール)アルカン類;1,1-ビス(4-ヒドロキシ
フェニル)シクロペンタン、1,1-(4-ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサン等のビス(ヒドロキシアリール)シ
クロアルカン類;4,4'-ジヒドロキシジフェニルエーテ
ル、4,4'-ジヒドロキシ-3,3'-ジメチルフェニルエーテ
ルなどのジヒドロキシアリールエーテル類;4,4'-ジヒ
ドロキシジフェニルスルフィド、4,4'-ジヒドロキシ-3,
3'-ジメチルフェニルスルフィドなどのジヒドロキシジ
アリールスルフィド類;4,4'-ジヒドロキシジフェニル
スルホキシド、4,4'-ジヒドロキシ-3,3'-ジメチルジフ
ェニルスルホキシドなどのジヒドロキシジアリールスル
ホキシド類;4,4'-ジヒドロキシジフェニルスルホン、
4,4'-ジヒドロキシ-3,3'-ジメチルジフェニルスルホン
などのジヒドロキシジアリールスルホン類等を挙げる事
ができるが、これらに限定されない。これらの内で、特
に2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパンが好まし
く用いられる。上記以外にも、芳香族ジヒドロキシ化合
物として、次の一般式
Embedded image (Where Ra and Rb are each independently a halogen or a monovalent hydrocarbon group, and X is -C ( Rc ) ( Rd )
—, —C (= R e ) —, —O—, —S—, —SO— or —SO 2 —, and R c and R d are each independently a hydrogen atom or a monovalent hydrocarbon group. R e is a divalent hydrocarbon group, and p and q each independently represent an integer of 0 to 4. ), For example, bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (4 -Hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) octane, bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, 2,2-bis (4-hydroxy-1-methylphenyl) propane, 1,1- Bis (hydroxyaryl) alkanes such as bis (4-hydroxy-t-butylphenyl) propane and 2,2-bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane; 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) Bis (hydroxyaryl) cycloalkanes such as cyclopentane and 1,1- (4-hydroxyphenyl) cyclohexane; 4,4′-dihydroxydiphenyl ether, 4,4′-dihydroxy-3,3′-dimethylphenyl ether 4,4′-dihydroxydiphenyl sulfide, 4,4′-dihydroxy-3,
Dihydroxy diaryl sulfides such as 3'-dimethylphenyl sulfide; dihydroxy diaryl sulfoxides such as 4,4'-dihydroxy diphenyl sulfoxide and 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyl diphenyl sulfoxide; 4,4'-dihydroxy Diphenyl sulfone,
Examples include, but are not limited to, dihydroxydiarylsulfones such as 4,4'-dihydroxy-3,3'-dimethyldiphenylsulfone. Of these, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane is particularly preferably used. In addition to the above, as the aromatic dihydroxy compound, the following general formula

【0021】[0021]

【化6】 (ここで、Rfは夫々独立して、炭素数1〜10個の炭
化水素基もしくはそのハロゲン化合物またはハロゲン原
子であり、mは0〜4の整数である。)で示される化合
物、例えばレゾルシン、および3-メチルレゾルシン、3-
エチルレゾルシン、3-プロピルレゾルシン、3-ブチルレ
ゾルシン、3-t-ブチルレゾルシン、3-フェニルレゾル
シン、3-クミルレゾルシン、2,3,4,6-テトラフルオロレ
ゾルシン、2,3,4,6-テトラブロムレゾルシン等の置換レ
ゾルシン;カテコール;ハイドロキノン、及び3-メチル
ハイドロキノン、3-エチルハイドロキノン、3-プロピル
ハイドロキノン、3-ブチルハイドロキノン、3-t-ブチ
ルハイドロキノン、3-フェニルハイドロキノン、3-クミ
ルハイドロキノン、2,3,5,6-テトラメチルハイドロキノ
ン、2,3,5,6-テトラ−t−ブチルハイドロキノン、2,3,
5,6-テトラフルオロハイドロキノン、2,3,5,6-テトラブ
ロムハイドロキノンなどの置換ハイドロキノン等、及
び、次式
Embedded image (Where R f is independently a hydrocarbon group having 1 to 10 carbon atoms or a halogen compound or a halogen atom, and m is an integer of 0 to 4), for example, resorcinol , And 3-methylresorcinol, 3-
Ethyl resorcin, 3-propyl resorcin, 3-butyl resorcin, 3-t-butyl resorcin, 3-phenyl resorcin, 3-cumyl resorcin, 2,3,4,6-tetrafluororesorcin, 2,3,4,6 -Substituted resorcinols such as -tetrabromoresorcin; catechol; hydroquinone and 3-methylhydroquinone, 3-ethylhydroquinone, 3-propylhydroquinone, 3-butylhydroquinone, 3-t-butylhydroquinone, 3-phenylhydroquinone, 3-cumyl Hydroquinone, 2,3,5,6-tetramethylhydroquinone, 2,3,5,6-tetra-t-butylhydroquinone, 2,3,
Substituted hydroquinones such as 5,6-tetrafluorohydroquinone and 2,3,5,6-tetrabromohydroquinone, and the following formula

【0022】[0022]

【化7】 で表される2,2,2',2'-テトラヒドロ-3,3,3',3'-テトラ
メチル-1,1'-スピロビ−[1H−インデン]-7,7'-ジオ
ール等を用いる事もできる。
Embedded image 2,2,2 ', 2'-tetrahydro-3,3,3', 3'-tetramethyl-1,1'-spirobi- [1H-indene] -7,7'-diol represented by Can also be used.

【0023】これらの芳香族ジヒドロキシ化合物は、単
独で用いてもよく、また、二種以上を組み合わせて用い
ても良い。
These aromatic dihydroxy compounds may be used alone or in combination of two or more.

【0024】炭酸ジエステルにも特に制限はなく、例え
ば、ジフェニルカーボネート、ジトリールカーボネー
ト、ビス(クロロフェニル)カーボネート、m−クレジ
ルカーボネート、ジナフチルカーボネート、ビス(ジフ
ェニル)カーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチ
ルカーボネート、ジブチルカーボネート、ジシクロヘキ
シルカーボネートなどが挙げられるが、これらに限定さ
れない。好ましくは、ジフェニルカーボネートを使用す
る。
There are no particular restrictions on the carbonic diester. For example, diphenyl carbonate, ditolyl carbonate, bis (chlorophenyl) carbonate, m-cresyl carbonate, dinaphthyl carbonate, bis (diphenyl) carbonate, diethyl carbonate, dimethyl carbonate, dibutyl Examples include, but are not limited to, carbonate, dicyclohexyl carbonate, and the like. Preferably, diphenyl carbonate is used.

【0025】これら炭酸エステルもまた、単独で用いて
もよく、また、二種以上を組み合わせて用いても良い。
These carbonates may be used alone or in combination of two or more.

【0026】上記炭酸ジエステルは、ジカルボン酸また
はジカルボン酸エステルを含有していても良い。ジカル
ボン酸およびジカルボン酸エステルの例としては、テレ
フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸ジフェニル、イ
ソフタル酸ジフェニルなどの芳香族ジカルボン酸類;コ
ハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリ
ン酸、アゼッライン酸、セバシン酸、デカン二酸、ドデ
カン二酸、セバシン酸ジフェニル、デカン二酸ジフェニ
ル、ドデカン二酸ジフェニルなどの脂肪族ジカルボン酸
類;シクロプロパンジカルボン酸、1,2-シクロブタンジ
カルボン酸、1,3-シクロブタンジカルボン酸、1,2-シク
ロペンタンジカルボン酸、1,3-シクロペンタンジカルボ
ン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,3-シクロヘ
キサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン
酸、シクロプロパンジカルボン酸ジフェニル、1,2-シク
ロブタンジカルボン酸ジフェニル、1,3-シクロブタンジ
カルボン酸ジフェニル、1,2-シクロペンタンジカルボン
酸ジフェニル、1,3-シクロペンタンジカルボン酸ジフェ
ニル、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸ジフェニル、1,
3-シクロヘキサンジカルボン酸ジフェニル、1,4-シクロ
ヘキサンジカルボン酸ジフェニルなどの脂環族ジカルボ
ン酸類を挙げることができる。
The carbonic acid diester may contain a dicarboxylic acid or a dicarboxylic acid ester. Examples of dicarboxylic acids and dicarboxylic acid esters include aromatic dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, diphenyl terephthalate and diphenyl isophthalate; succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacin, and the like. Aliphatic dicarboxylic acids such as acid, decandioic acid, dodecandioic acid, diphenyl sebacate, diphenyl decandioic acid, diphenyl dodecandioic acid; cyclopropanedicarboxylic acid, 1,2-cyclobutanedicarboxylic acid, 1,3-cyclobutanedicarboxylic acid 1,2-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,2-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,3-cyclohexanedicarboxylic acid, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, diphenyl cyclopropanedicarboxylate, 1 2,2-cyclobutanedicarboxylic acid di Eniru, 1,3-cyclobutane dicarboxylic acid, diphenyl 1,2-cyclopentane dicarboxylic acid, diphenyl 1,3-cyclopentane dicarboxylic acid, diphenyl 1,2-cyclohexane dicarboxylic acid diphenyl, 1,
Alicyclic dicarboxylic acids such as diphenyl 3-cyclohexanedicarboxylate and diphenyl 1,4-cyclohexanedicarboxylate can be mentioned.

【0027】これらジカルボン酸またはジカルボン酸エ
ステルは、単独で用いられてもよく、また、二種以上組
み合わせて用いられても良い。ジカルボン酸またはジカ
ルボン酸エステルは、上記炭酸ジエステルに、好ましく
は50モル%以下、更に好ましくは30モル%以下の量
で含有される。
These dicarboxylic acids or dicarboxylic acid esters may be used alone or in combination of two or more. The dicarboxylic acid or dicarboxylic acid ester is contained in the diester carbonate in an amount of preferably 50 mol% or less, more preferably 30 mol% or less.

【0028】ポリカーボネートを製造する際に、芳香族
ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルと共に、1分子中
に3個以上の官能基を有する多官能性化合物を使用する
事もできる。これら多官能性化合物としては、フェノー
ル性水酸基またはカルボキシル基を有する化合物が好ま
しく、特にフェノール性水酸基を3個含有する化合物が
好ましい。
In producing the polycarbonate, a polyfunctional compound having three or more functional groups in one molecule can be used together with the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester. As these polyfunctional compounds, compounds having a phenolic hydroxyl group or a carboxyl group are preferable, and compounds having three phenolic hydroxyl groups are particularly preferable.

【0029】好ましい化合物の具体例としては、1,1,1-
トリス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2',2"-トリ
ス(4-ヒドロキシフェニル)ジイソプロピルベンセン、
α−メチル-α,α',α'-トリス(4-ホドロキシフェニ
ル)-1,4-ジエチルベンゼン、α,α',α"-トリス(4-ヒ
ドロキシフェニル)-1,3,5-トリイソプロピルベンゼ
ン、フロログリシン、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ(4-ヒ
ドロキシフェニル)-ヘプタン-2、1,3,5-トリ(4-ヒド
ロキシフェニル)ベンゼン、2,2-ビス-[4,4-(4,4'-ジ
ヒドロキシフェニル)-シクロヘキシル]-プロパン、ト
リメリット酸、1,3,5-ベンゼントリカルボン酸、ピロメ
リット酸などが挙げられる。
Specific examples of preferred compounds include 1,1,1-
Tris (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2 ', 2 "-tris (4-hydroxyphenyl) diisopropylbenzene,
α-methyl-α, α ′, α′-tris (4-hydroxyphenyl) -1,4-diethylbenzene, α, α ′, α ″ -tris (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-tri Isopropylbenzene, phloroglysin, 4,6-dimethyl-2,4,6-tri (4-hydroxyphenyl) -heptane-2,1,3,5-tri (4-hydroxyphenyl) benzene, 2,2-bis -[4,4- (4,4'-dihydroxyphenyl) -cyclohexyl] -propane, trimellitic acid, 1,3,5-benzenetricarboxylic acid, pyromellitic acid and the like.

【0030】特に好ましくは、1,1,1-トリス(4-ヒドロ
キシフェニル)エタン、α,α',α"-トリス(4-ヒドロ
キシフェニル)-1,3,5-トリイソプロピルベンゼンなど
を使用する。多官能性化合物は、芳香族ジヒドロキシ化
合物1モリに対して、好ましくは0.03モル以下、よ
り好ましくは0.001〜0.02モル、特に好ましく
は0.001〜0.01モルの量にて用いられる。
Particularly preferably, 1,1,1-tris (4-hydroxyphenyl) ethane, α, α ′, α ″ -tris (4-hydroxyphenyl) -1,3,5-triisopropylbenzene and the like are used. The polyfunctional compound is preferably used in an amount of 0.03 mol or less, more preferably 0.001 to 0.02 mol, particularly preferably 0.001 to 0.01 mol, per mol of the aromatic dihydroxy compound. Used in quantity.

【0031】また、ポリカーボネートを製造する際に、
生じるポリカーボネートに、次式
When producing polycarbonate,
The resulting polycarbonate has the following formula

【0032】[0032]

【化8】 (ここで、芳香族環またはクロマニル基は、ハロゲンま
たは炭素数1〜9のアルキル基で置換されても良い。)
の末端基の一以上を導入し得る化合物をさらに用いる事
ができる。(1)で表される水酸基を導入し得る化合物
としてビスフェノールA等のジオール化合物が挙げられ
る。また、(2)で表されるフェノキシ基を導入し得る
化合物としてフェノール、ジフェニルカーボネート等
を;(3)で表さp−t−ブチルフェノキシ基を導入し
得る化合物としてp−t−ブチルフェノール、p−t−
ブチルフェニルフェニルカーボネート、p−t−ブチル
フェニルカーボネート等を;(4)で表されるp−クミ
ルフェノキシ基(p−フェニルイソプロピルフェノキシ
基)を導入し得る化合物としてp−クミルフェノール、
p−クミルフェニルフェニルカーボネート、p−クミル
フェニルカーボネート等を、夫々挙げることができる。
上記式中の(5)で表されるクロマニルフェノキシ基と
しては、次式
Embedded image (Here, the aromatic ring or the chromanyl group may be substituted with a halogen or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms.)
Compounds into which one or more of the terminal groups can be introduced can be further used. Examples of the compound capable of introducing a hydroxyl group represented by (1) include diol compounds such as bisphenol A. Examples of the compound capable of introducing the phenoxy group represented by (2) include phenol and diphenyl carbonate; and examples of the compound capable of introducing the pt-butylphenoxy group represented by (3) include pt-butylphenol and p-butylphenol. -T-
P-cumylphenol as a compound capable of introducing a p-cumylphenoxy group (p-phenylisopropylphenoxy group) represented by (4);
Examples thereof include p-cumylphenylphenyl carbonate, p-cumylphenyl carbonate, and the like.
The chromanylphenoxy group represented by (5) in the above formula includes the following formula:

【0033】[0033]

【化9】 の様なクロマニルフェノキシ基等を挙げることができ
る。(5−1)で表される基を導入し得る化合物として
2,2,4-トリメチル-4-(4-ヒドロキシフェニル)クロマ
ン、2,2,4,6-テトラメチル-4-(3,5-ジメチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)クロマン、2,3,4-トリメチル-2-エ
チル-4-(3-ノニル-4-ヒドロキシフェニル)-7-ノニル-
クロマン、2,2,4-トリメチル-4-(3,5-ジエチル-4-ヒド
ロキシフェニル)-6-エチルクロマン、2,2,4,6,8-ペン
タメチル-4-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェニル)ク
ロマン、2,2,4-トリエチル-3-メチル-4-(4-ヒドロキシ
フェニル)クロマン、2,2,4-トリメチル-4-(3-ブロモ-
4-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,2,4-トリメチル-4
-(3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-6-ブロモクロマ
ン、2,2,4-トリメチル-4-(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシ
フェニル)-6-ブロモクロマン、2,2,4-トリメチル-4-
(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-6,8-ジブロモ
クロマン等を挙げることができ、このうちでは特に、2,
2,4-トリメチル-4-(4-ヒドロキシフェニル)クロマン
が好ましく;(5−2)で表される基を導入し得る化合
物として2,2,3-トリメチル-3-(4-ヒドロキシフェニ
ル)クロマン、2,2,3,6-テトラメチル-3-(3,5-ジメチ
ル-4-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,3,4-トリメチ
ル-2-エチル-3-(3-ノニル-4-ヒドロキシフェニル)-7-
ノニル-クロマン、2,2,3-トリメチル-3-(3,5-ジエチル
-4-ヒドロキシフェニル)-6-エチル-クロマン、2,2,3,
6,8-ペンタメチル-3-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェ
ニル)クロマン、2,2,3-トリエチル-3-メチル-3-(4-ヒ
ドロキシフェニル)クロマン、2,2,3-トリメチル-3-(3
-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-6-ブロモクロマン、
2,2,3,-トリメチル-3-(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフ
ェニル)-6-ブロモクロマン、2,2,3-トリメチル-3-(3,
5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)-6,8-ジブロモクロ
マンなどを挙げことができ、このうちでは特に2,2,3-ト
リメチル-3-(4-ヒドロキシフェニル)クロマンが好ま
しく;(5−3)で表される基を導入し得る化合物とし
て2,4,4-トリメチル-2-(2-ヒドロキシフェニル)クロ
マン、2,4,4,6-テトラメチル-2-(3,5-ジメチル-2-ヒド
ロキシフェニル)クロマン、2,3,4-トリメチル-4-エチ
ル-2-(3,5-ジメチル-2-ヒドロキシフェニル)-7-ノニ
ル-クロマン、2,4,4-トリメチル-2-(3,5-ジメチル-2-
ヒドロキシフェニル)-6-エチルクロマン、2,4,4,6,8-
ペンタメチル-2-(3,5-ジメチル-2-ヒドロキシフェニ
ル)-6-エチルクロマン、2,4,4-トリメチル-2-(3-ブロ
モ-2-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,4,4-トリメチ
ル-2-(3-ブロモ-2-ヒドロキシフェニル)-6-ブロモク
ロマン、2,4,4-トリメチル-2-(3,5-ジブロモ-2-ヒドロ
キシフェニル)-6-ブロモクロマン、2,4,4-トリメチル-
2-(3,5-ジブロモ-2-ヒドロキシフェニル)-6,8-ジブロ
モクロマン等を挙げることができ、このうちでは特に2,
4,4-トリメチル-2-2-(ヒドロキシフェニル)クロマン
が好ましく;(5−4)で表される基を導入し得る化合
物として2,4,4-トリメチル-2-(4-ヒドロキシフェニ
ル)クロマン、2,4,4,6-テトラメチル-2-(3,5-ジメチ
ル-4-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,4,4-トリエチ
ル-2-(4-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,3,4-トリ
メチル-4-エチル-2-(3,5-ジメチル-4-ヒドロキシフェ
ニル)-7-ノニル-クロマン、2,4,4-トリメチル-2-(3,5
-ジエチル-4-ヒドロキシフェニル)-6-エチル-クロマ
ン、2,4,4,6,8-ペンタメチル-2-(3,5-ジメチル-4-ヒド
ロキシフェニル)-6-エチルクロマン、2,4,4-トリメチ
ル-2-(3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル)クロマン、2,
4,4-トリメチル-2-(3-ブロモ-4-ヒドロキシフェニル)
-6-ブロモクロマン、2,4,4-トリメチル-2-(3,5-ジブロ
モ-4-ヒドロキシフェニル)-6-ブロモクロマン、2,4,4-
トリメチル-2-(3,5-ジブロモ-4-ヒドロキシフェニル)
-6,8-ジブロモクロマン等を挙げることができ、このう
ちでは特に2,4,4-トリメチル-2-(4-ヒドロキシフェニ
ル)クロマンが好ましい。
Embedded image And a chromanylphenoxy group. As a compound into which the group represented by (5-1) can be introduced
2,2,4-trimethyl-4- (4-hydroxyphenyl) chroman, 2,2,4,6-tetramethyl-4- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) chroman, 2,3,4 -Trimethyl-2-ethyl-4- (3-nonyl-4-hydroxyphenyl) -7-nonyl-
Chroman, 2,2,4-trimethyl-4- (3,5-diethyl-4-hydroxyphenyl) -6-ethylchroman, 2,2,4,6,8-pentamethyl-4- (3,5-dimethyl -4-hydroxyphenyl) chroman, 2,2,4-triethyl-3-methyl-4- (4-hydroxyphenyl) chroman, 2,2,4-trimethyl-4- (3-bromo-
4-Hydroxyphenyl) chroman, 2,2,4-trimethyl-4
-(3-bromo-4-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,2,4-trimethyl-4- (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,2,4-trimethyl -Four-
(3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) -6,8-dibromochroman and the like.
2,4-trimethyl-4- (4-hydroxyphenyl) chroman is preferable; as a compound into which the group represented by (5-2) can be introduced, 2,2,3-trimethyl-3- (4-hydroxyphenyl) Chroman, 2,2,3,6-tetramethyl-3- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) chroman, 2,3,4-trimethyl-2-ethyl-3- (3-nonyl-4- Hydroxyphenyl) -7-
Nonyl-chroman, 2,2,3-trimethyl-3- (3,5-diethyl
-4-hydroxyphenyl) -6-ethyl-chroman, 2,2,3,
6,8-pentamethyl-3- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) chroman, 2,2,3-triethyl-3-methyl-3- (4-hydroxyphenyl) chroman, 2,2,3- Trimethyl-3- (3
-Bromo-4-hydroxyphenyl) -6-bromochroman,
2,2,3, -trimethyl-3- (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,2,3-trimethyl-3- (3,
5-dibromo-4-hydroxyphenyl) -6,8-dibromochroman, among which 2,2,3-trimethyl-3- (4-hydroxyphenyl) chroman is particularly preferred; Compounds into which the group represented by 3) can be introduced include 2,4,4-trimethyl-2- (2-hydroxyphenyl) chroman and 2,4,4,6-tetramethyl-2- (3,5-dimethyl 2-Hydroxyphenyl) chroman, 2,3,4-trimethyl-4-ethyl-2- (3,5-dimethyl-2-hydroxyphenyl) -7-nonyl-chroman, 2,4,4-trimethyl-2 -(3,5-dimethyl-2-
Hydroxyphenyl) -6-ethylchroman, 2,4,4,6,8-
Pentamethyl-2- (3,5-dimethyl-2-hydroxyphenyl) -6-ethylchroman, 2,4,4-trimethyl-2- (3-bromo-2-hydroxyphenyl) chroman, 2,4,4- Trimethyl-2- (3-bromo-2-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,4,4-trimethyl-2- (3,5-dibromo-2-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,4, 4-trimethyl-
Examples thereof include 2- (3,5-dibromo-2-hydroxyphenyl) -6,8-dibromochroman, and among them,
4,4-trimethyl-2--2- (hydroxyphenyl) chroman is preferable; as a compound into which the group represented by (5-4) can be introduced, 2,4,4-trimethyl-2- (4-hydroxyphenyl) Chroman, 2,4,4,6-tetramethyl-2- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) chroman, 2,4,4-triethyl-2- (4-hydroxyphenyl) chroman, 2,3 , 4-Trimethyl-4-ethyl-2- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) -7-nonyl-chroman, 2,4,4-trimethyl-2- (3,5
-Diethyl-4-hydroxyphenyl) -6-ethyl-chroman, 2,4,4,6,8-pentamethyl-2- (3,5-dimethyl-4-hydroxyphenyl) -6-ethylchroman, 2,4 , 4-Trimethyl-2- (3-bromo-4-hydroxyphenyl) chroman, 2,
4,4-trimethyl-2- (3-bromo-4-hydroxyphenyl)
-6-bromochroman, 2,4,4-trimethyl-2- (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl) -6-bromochroman, 2,4,4-
Trimethyl-2- (3,5-dibromo-4-hydroxyphenyl)
-6,8-Dibromochroman and the like can be mentioned, and among them, 2,4,4-trimethyl-2- (4-hydroxyphenyl) chroman is particularly preferable.

【0034】上記において、芳香環または脂肪族環は、
ハロゲン、炭素原子数1〜9のアルキル基でさらに置換
されていても良い。これら化合物は単独で用いてもよ
く、また、二種以上を組み合わせて用いても良い。
In the above, the aromatic or aliphatic ring is
It may be further substituted with a halogen or an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms. These compounds may be used alone or in combination of two or more.

【0035】好ましくは、芳香族ジヒドロキシ化合物1
モルに対して1.00〜1.30モル、特に1.01〜
1.20モルの量の炭酸ジエステルを使用し、触媒の存
在下で両者を反応させる。
Preferably, the aromatic dihydroxy compound 1
1.00 to 1.30 mol, particularly 1.01 to 1.
The two are reacted in the presence of a catalyst using an amount of 1.20 moles of carbonic acid diester.

【0036】触媒としては、例えば本願出願人が特開平
4-175368号明細書において提案した化合物を用いる事が
できる。例として、(a)アルカリ金属およびアルカリ
土類金属などの金属の有機酸塩、無機酸塩、酸化物、水
酸化物、水素化物またはアルコラートなどを使用するの
が好ましい。それら化合物の具体例として、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸水素ナ
トリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素リチウム、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、酢酸ナトリ
ウム、酢酸カリウム、酢酸リチウム、ステアリン酸ナト
リウム、ステアリン酸カリウム、ステアリン酸リチウ
ム、水酸化ホウ素ナトリウム、水酸化ホウ素リチウム、
フェニル化ホウ素ナトリウム、安息香酸ナトリウム、安
息香酸カリウム、安息香酸リチウム、リン酸水素二ナト
リウム、リン酸水素二カリウム、リン酸水素二リチウ
ム、ビスフェノールAの二ナトリウム塩、二カリウム
塩、二リチウム塩、フェノールのナトリウム塩、カリウ
ム塩、リチウム塩等;水酸化カルシウム、水酸化バリウ
ム、水酸化マグネシウム、水酸化ストロンチウム、炭酸
水素カルシウム、炭酸水素バリウム、炭酸水素マグネシ
ウム、炭酸水素ストロンチウム、炭酸カルシウム、炭酸
バリウム、炭酸マグネシウム、炭酸ストロンチウム、酢
酸カルシウム、酢酸バリウム、酢酸マグネシウム、酢酸
ストロンチウム、ステアリン酸ストロンチウム等を挙げ
ることができるが、これらに限定されない。これらの化
合物は単独で用いてもよく、また、二種以上を組み合わ
せても良い。これらアルカリ金属化合物および/または
アルカリ土類金属化合物は、芳香族ジヒドロキシ化合物
1モルに対して、好ましくは10-8〜10-3モル、より
好ましくは10-7〜10-6モル、特に好ましくは10-7
〜8×10-7モルの量にて使用する。
As the catalyst, for example, the applicant of the present invention
The compounds proposed in the specification of 4-175368 can be used. By way of example, it is preferred to use (a) organic acid salts, inorganic acid salts, oxides, hydroxides, hydrides or alcoholates of metals such as alkali metals and alkaline earth metals. Specific examples of these compounds include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, sodium hydrogen carbonate, potassium hydrogen carbonate, lithium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium carbonate, lithium carbonate, sodium acetate, potassium acetate, lithium acetate, and stearin. Sodium acid, potassium stearate, lithium stearate, sodium borohydride, lithium borohydride,
Sodium borohydride, sodium benzoate, potassium benzoate, lithium benzoate, disodium hydrogen phosphate, dipotassium hydrogen phosphate, dilithium hydrogen phosphate, disodium salt, dipotassium salt, dilithium salt of bisphenol A, Phenol sodium salt, potassium salt, lithium salt, etc .; calcium hydroxide, barium hydroxide, magnesium hydroxide, strontium hydroxide, calcium hydrogen carbonate, barium hydrogen carbonate, magnesium hydrogen carbonate, strontium hydrogen carbonate, calcium carbonate, barium carbonate, Examples include, but are not limited to, magnesium carbonate, strontium carbonate, calcium acetate, barium acetate, magnesium acetate, strontium acetate, strontium stearate, and the like. These compounds may be used alone or in combination of two or more. These alkali metal compounds and / or alkaline earth metal compounds are preferably 10 -8 to 10 -3 mol, more preferably 10 -7 to 10 -6 mol, particularly preferably 1 mol of the aromatic dihydroxy compound. 10 -7
Used in an amount of 88 × 10 −7 mol.

【0037】また、触媒として、上記アルカリ金属化合
物及び/またはアルカリ土類金属化合物と共に、(b)
塩基性化合物を用いても良い。塩基性化合物の例とし
て、例えば窒素化合物、具体的には、テトラメチルアン
モニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒド
ロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、ト
リメチルベンジルアンモニウムヒドロキシドなどの、ア
ルキル、アリール、アルアリール基を有するアンモニウ
ムヒドロキシド類;トリメチレンアミン、トリエチルア
ミン、ジメチルベンジルアミン、トリフェニルアミンな
どの三級アミン類;メチル基、エチル基などのアルキル
基、フェニル基、トルイル基などのアリール基等を有す
る二級または一級のアミン類;アンモニア;テトラメチ
ルアンモニウムボロハイドライド、テトラブチルアンモ
ニウムボロハイドライド、テトラブチルアンモニウムテ
トラフェニルボレート、テトラメチルアンモニウムテト
ラフェニルボレート等の塩基性塩などを挙げることがで
きるが、これらに限定されない。これらのうち、アンモ
ニウムヒドロキシド類が特に好ましい。これらの塩基性
化合物は、単独で使用されてもよく、また、二種以上組
み合わせて用いられても良い。
As the catalyst, together with the alkali metal compound and / or the alkaline earth metal compound, (b)
A basic compound may be used. Examples of the basic compound include, for example, nitrogen compounds, specifically, ammonium having an alkyl, aryl, or araryl group, such as tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrabutylammonium hydroxide, and trimethylbenzylammonium hydroxide. Hydroxides; tertiary amines such as trimethyleneamine, triethylamine, dimethylbenzylamine and triphenylamine; secondary and primary having alkyl groups such as methyl group and ethyl group, and aryl groups such as phenyl group and toluyl group. Amine; ammonia; tetramethylammonium borohydride, tetrabutylammonium borohydride, tetrabutylammonium tetraphenylborate, tetramethylammonium And the like can be mentioned basic salts such as tiger tetraphenylborate, but are not limited to. Of these, ammonium hydroxides are particularly preferred. These basic compounds may be used alone or in combination of two or more.

【0038】本発明では、触媒として、上記の (a)アルカリ金属化合物及び/またはアルカリ土類金
属化合物、及び (b)含窒素塩基性化合物からなる組み合わせを用いる
ことにより、高分子量のポリカーボネートを高い重合活
性で得る事ができる。
In the present invention, by using a combination of the above-mentioned (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound and (b) a nitrogen-containing basic compound as a catalyst, a high-molecular-weight polycarbonate can be produced at a high level. It can be obtained by polymerization activity.

【0039】あるいは、触媒として、(a)アルカリ金
属化合物及び/またはアルカリ土類金属化合物、(b)
含窒素塩基性化合物、及び(c)ホウ酸またはホウ酸エ
ステルの少なくともいずれか一方からなる組み合わせ等
を用いる事ができる。このような組み合わせからなる触
媒を用いる場合、(a)アルカリ金属化合物及び/また
はアルカリ土類金属化合物を上記したような量で用い、
(b)含窒素塩基性化合物を、芳香族ジヒドロキシ化合
物1モルに対して10-6〜10-1モル、特に10-5〜1
-2モルの量で用いる事が好ましい。(c)ホウ酸また
はホウ酸エステルとしては、次の一般式 B(OR3n’(OH)3-n' (ここで、R3は水素原子、脂肪族炭化水素基、脂環族
炭化水素基または芳香族炭化水素基であり、n’は1〜
3の整数である。)で表される化合物が好ましく、例と
して、ホウ酸、ホウ酸トリメチル、ホウ酸トリエチル、
ホウ酸トリブチル、ホウ酸トリヘキシル、ホウ酸トリヘ
プチル、ホウ酸トリフェニル、ホウ酸トリトリル、ホウ
酸トリナフチルなどを挙げる事ができる。この中ではホ
ウ酸トリフェニルが特に好ましい。これら(c)ホウ酸
またはホウ酸エステルを上記(a)、(b)と共に触媒
として使用する場合、その量は芳香族ジヒドロキシ化合
物1モルに対して10-6〜10-1モル、特に10-5〜1
-2モルとするのが好ましい。
Alternatively, as the catalyst, (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound;
A combination of a nitrogen-containing basic compound and (c) at least one of boric acid and boric acid ester can be used. When a catalyst comprising such a combination is used, (a) an alkali metal compound and / or an alkaline earth metal compound is used in the above-described amount,
(B) The nitrogen-containing basic compound is used in an amount of 10 -6 to 10 -1 mol, particularly 10 -5 to 1 mol, per 1 mol of the aromatic dihydroxy compound.
It is preferably used in an amount of 0 2 mol. (C) As boric acid or borate ester, the following general formula B (OR 3 ) n '(OH) 3-n' (where R 3 is a hydrogen atom, an aliphatic hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon A hydrogen group or an aromatic hydrocarbon group, and n ′ is 1 to
It is an integer of 3. Are preferred, and examples thereof include boric acid, trimethyl borate, triethyl borate,
Examples include tributyl borate, trihexyl borate, triheptyl borate, triphenyl borate, tolyl borate, and trinaphthyl borate. Of these, triphenyl borate is particularly preferred. These (c) boric acid or boric acid ester of the above (a), when used as a catalyst with (b), the amount 10 -6 10 -1 mole relative to 1 mole of the aromatic dihydroxy compound, particularly 10 - 5 to 1
Preferably it is 0 -2 mol.

【0040】溶融重合反応の際の温度、圧力等の条件は
任意であり、公知の慣用の条件を用いる事ができる。具
体的には、第一段目の反応を好ましくは80〜250
℃、より好ましくは100〜230℃、特に好ましくは
120〜190℃の温度で、好ましくは0〜5時間、よ
り好ましくは0〜4時間、特に好ましくは0.25〜3
時間、常圧で行う。次いで、反応系を減圧にしながら反
応温度を高めて芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエス
テルとの反応を行い、最終的には0.05〜5mmHgの減
圧下で240〜320℃の温度で芳香族ジヒドロキシ化
合物と炭酸ジエステルとの反応を行うのが好ましい。
The conditions such as temperature and pressure during the melt polymerization reaction are arbitrary, and known conditions can be used. Specifically, the first-stage reaction is preferably performed at 80 to 250.
C., more preferably 100 to 230C, particularly preferably 120 to 190C, preferably 0 to 5 hours, more preferably 0 to 4 hours, particularly preferably 0.25 to 3 hours.
Perform at normal pressure for hours. Next, the reaction temperature is increased while reducing the pressure of the reaction system to carry out the reaction between the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester. Finally, the aromatic dihydroxy compound is heated at a temperature of 240 to 320 ° C. under a reduced pressure of 0.05 to 5 mmHg. And the reaction of carbonic acid diester.

【0041】上記のような芳香族ジヒドロキシ化合物と
炭酸ジエステルとの反応は、連続式で行ってもよく、バ
ッチ式で行っても良い。また、上記反応を行う際に使用
する反応装置は、槽型であっても、管型であっても、塔
型であっても良い。
The reaction between the aromatic dihydroxy compound and the carbonic acid diester as described above may be carried out in a continuous manner or in a batch manner. Further, the reaction apparatus used for performing the above reaction may be a tank type, a tube type, or a tower type.

【0042】本発明で使用する成分(A)サーモトロピ
ック液晶ポリエステルは、下記構造を有するセグメント
を含むポリエステルの群より選択することができる。
The component (A) thermotropic liquid crystal polyester used in the present invention can be selected from the group of polyesters containing a segment having the following structure.

【0043】−O−R−O− −CO−R−CO− −O−R−CO− ここで、Rは夫々次式で示される群より選択することが
できる。
--OR--O--CO--R--CO-- --OR--CO-- Here, each R can be selected from the group represented by the following formula.

【0044】[0044]

【化10】 また、上記Rにおける芳香族環、脂肪族基、脂環族基等
は次式で示される群より選択される置換基によって置換
されていても良い。
Embedded image Further, the aromatic ring, aliphatic group, alicyclic group, and the like in R may be substituted with a substituent selected from the group represented by the following formula.

【0045】[0045]

【化11】 (式中、R1 は炭素数1〜40のアルキル基又はアリー
ル基であり、R2 〜R5は水素原子、炭素数1〜10の
アルキル基又はアリール基であり、これらは同じであっ
ても異なっていてもよい。)
Embedded image (Wherein, R 1 is an alkyl group or an aryl group having 1 to 40 carbon atoms, R 2 to R 5 are a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group having 1 to 10 carbon atoms, and these are the same, May also be different.)

【0046】このような一般式で表されるスルホン酸ホ
スホニウム塩は、レゾシノールポリカーボネート樹脂1
00重量部に対して、0.1〜10重量部、好ましくは
0.5〜8重量部配合される。0.1重量部以下では十
分な帯電防止効果が得られず、また10重量部以上では
透明性ならびに機械的強度が低下し、また成形品表面の
外観不良をもたらすため好ましくない。
The phosphonium sulfonate represented by the above general formula can be used for the resorcinol polycarbonate resin 1
0.1 to 10 parts by weight, preferably 0.5 to 8 parts by weight, is added to 00 parts by weight. When the amount is less than 0.1 part by weight, a sufficient antistatic effect cannot be obtained, and when the amount is more than 10 parts by weight, transparency and mechanical strength are lowered, and the appearance of a molded article surface is unfavorably deteriorated.

【0047】前述の一般式におけるR1 は、アルキル基
またはアリール基であるが、透明性や耐熱性の観点なら
びに共重合ポリカーボネート樹脂に対する影響の点から
は、アリール基のほうが望ましい。
R 1 in the above general formula is an alkyl group or an aryl group, but an aryl group is more preferable from the viewpoints of transparency and heat resistance and the influence on the copolymerized polycarbonate resin.

【0048】アリール基の例としては、アルキルベンゼ
ン、アルキルナフタリン環などから誘導される基が挙げ
られる。これらの具体的な化合物の例としては、ドデシ
ルスルホン酸ホスホニウム、ドデシルベンゼンスルホン
酸ホスホニウム等がある。
Examples of the aryl group include groups derived from an alkylbenzene, an alkylnaphthalene ring and the like. Examples of these specific compounds include phosphonium dodecylsulfonate, phosphonium dodecylbenzenesulfonate and the like.

【0049】共重合ポリカーボネート樹脂に、スルホン
酸ホスホニウムを配合する方法としては、最終成形品を
成形する直前までの任意の段階で、種々の手段によって
実施することができる。
The method of blending the phosphonium sulfonate with the copolymerized polycarbonate resin can be carried out by various means at any stage immediately before molding the final molded article.

【0050】例えば、最も簡便には共重合ポリカーボネ
ートと添加物とをドライブレンドする方法があり、この
ドライブレンドされた結果物を溶融押出ししてペレット
を形成することができる。
For example, the simplest method is to dry blend the copolymerized polycarbonate and the additive, and the dry blended product can be melt-extruded to form pellets.

【0051】また所定量以上の添加物を含むマスターペ
レットを形成しておき、これを基本樹脂とブレンドし、
溶融押出しすることもできる。いずれの場合にあって
も、添加物の分散を良好にするように配慮することが望
ましい。
Further, a master pellet containing a predetermined amount or more of additives is formed, and this is blended with a basic resin.
It can also be melt extruded. In any case, it is desirable to take care to make the dispersion of the additive good.

【0052】本発明にかかる共重合ポリカーボネート樹
脂組成物による最終成形品の製造は、射出成形、押出し
成形、ブロー成形、圧縮成形等の通常の成形手段を適用
することができる。
For the production of the final molded article from the copolymerized polycarbonate resin composition according to the present invention, ordinary molding means such as injection molding, extrusion molding, blow molding, compression molding and the like can be applied.

【0053】なお、本発明にかかる共重合ポリカーボネ
ート樹脂組成物には、上記添加物に加えて、グラスファ
イバー、カーボンファイバー、金属ウィスカ等のような
補強剤を始め、カーボンブラック、炭酸カルシウム、ガ
ラスビーズのような充填剤、パラフィンワックス、シリ
コンオイル等のような滑剤、ヒンダードフェノールその
他の酸化防止剤、エポキシ系のモノマー、トリアジン系
などの耐候性付与剤、ハロゲン系またはリン酸系等の難
燃剤等周知の添加物を配合することができる。
The copolycarbonate resin composition according to the present invention contains, in addition to the above additives, reinforcing agents such as glass fiber, carbon fiber, metal whiskers, carbon black, calcium carbonate, and glass beads. Such as fillers, lubricants such as paraffin wax and silicone oil, hindered phenols and other antioxidants, epoxy monomers, weathering agents such as triazines, and flame retardants such as halogen and phosphoric acid. And other well-known additives.

【0054】また、その他のポリカーボネート、ポリブ
チレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、
ポリエチレン、ポリエチレン・プロピレン共重合体など
の各種ポリマーを併用することもできる。
Other polycarbonates, polybutylene terephthalate, polyethylene terephthalate,
Various polymers such as polyethylene and polyethylene / propylene copolymer can also be used in combination.

【0055】[0055]

【実施例】以下、実施例に即して本発明をさらに開示す
る。なお、表中の「部」は重量部を示す。
The present invention will be further disclosed below with reference to examples. In the table, "parts" indicates parts by weight.

【0056】本発明にかかるガラス繊維強化熱可塑性樹
脂組成物の実施にあたり使用した材料は、以下のような
ものである。
The materials used in carrying out the glass fiber reinforced thermoplastic resin composition according to the present invention are as follows.

【0057】ポリカーボネートPC(1)は、フェノー
ル性末端基が1%よりも少ないポリカーボネート樹脂、
lexan141(商標;ゼネラルエレクトリック社
製)を使用した。
The polycarbonate PC (1) is a polycarbonate resin having a phenolic terminal group of less than 1%,
Lexan 141 (trademark; manufactured by General Electric) was used.

【0058】ポリカーボネートPC(60)は、60%
フェノール性末端基を有し、低末端封止のLXポリカー
ボネート(商品名;日本ジーイープラスチックス(株)
製)を使用した。
The polycarbonate PC (60) is 60%
LX polycarbonate having a phenolic end group and low end capping (trade name; Japan GE Plastics Co., Ltd.)
Manufactured).

【0059】液晶ポリエステル(LCP)としては、ロ
ッドランLC−5000(商標;ユニチカ(株)製)を
使用した。
As the liquid crystal polyester (LCP), Rodrun LC-5000 (trademark, manufactured by Unitika Ltd.) was used.

【0060】また、ガラス繊維としては、以下のような
ものを使用した。 (1)GF−a 集束剤としてエポキシでコンパウン
ドし、かつ結合剤としてアミノシランを用いたガラス繊
維、FES−03−1238DE(富士ファイバーグラ
ス(株)製) (2)GF−b EFS−03ー1237B(同
上)、 (3)GF−c FT121(旭ファイバーグラス
(株)製)
The following were used as the glass fibers. (1) GF-a Glass fiber obtained by compounding with epoxy as a sizing agent and using aminosilane as a binder, FES-03-1238DE (manufactured by Fuji Fiberglass Co., Ltd.) (2) GF-b EFS-03-1237B (Same as above), (3) GF-c FT121 (manufactured by Asahi Fiberglass Co., Ltd.)

【0061】ポリカーボネート、液晶ポリエステル、お
よびガラス繊維の溶融混練は、東芝機械(株)製の30
mmツインスクリュー押出機によって実施した。押し出
し条件は、スクリュー回転数150rpm、バレル温度
280℃に設定し、ペレットを製造した。
The melt-kneading of polycarbonate, liquid crystal polyester, and glass fiber is performed by using a 30
Performed with a mm twin screw extruder. Extrusion conditions were set at a screw rotation speed of 150 rpm and a barrel temperature of 280 ° C. to produce pellets.

【0062】このようにして得られた組成物の物性を確
認するために、以下のような試験を行った。ASTMに
準じた試験を行うに当たり、試験片は東洋機械金属
(株)製の80t射出成形機を使用し、バレル温度27
0℃、金型温度50℃により作成した。
The following tests were performed to confirm the physical properties of the composition thus obtained. In conducting a test according to ASTM, a test piece was used with an 80 t injection molding machine manufactured by Toyo Kikai Metals Co., Ltd.
It was prepared at 0 ° C. and a mold temperature of 50 ° C.

【0063】ノッチ付きIZODおよび曲げ弾性率は、
標準のASTM法に準じて実施した。ポリカーボネート
としてPC(1)を使用する比較例に対し、低末端封止
の第2のポリカーボネートPC(2)を用いた実施例
の、組成物の成分比ならびに試験結果は、表1に示す通
りである。
The notched IZOD and flexural modulus are
Performed according to the standard ASTM method. In comparison with the comparative example using PC (1) as the polycarbonate, the component ratio of the composition and the test result of the example using the second polycarbonate PC (2) with low end capping are as shown in Table 1. is there.

【0064】[0064]

【表1】 実施例と比較例の対照表 [Table 1] Comparative table of Examples and Comparative Examples

【0065】なお、それぞれのポリカーボネートに対し
て3種類のガラス繊維を使用した。この試験結果から明
らかなように、第2のポリカーボネートであるPC(6
0)を含む組成物では、高い曲げ弾性率及び衝撃強度を
示すことが理解できよう。
Incidentally, three types of glass fibers were used for each polycarbonate. As is clear from the test results, the second polycarbonate, PC (6
It can be seen that the composition containing 0) exhibits high flexural modulus and impact strength.

【0066】[0066]

【効果】本発明にかかるガラス繊維強化熱可塑性樹脂組
成物により得られた成形品の物性は、従来品に比して耐
衝撃性、曲げ弾性率共に優れたものとなる。
The physical properties of a molded article obtained from the glass fiber reinforced thermoplastic resin composition according to the present invention are excellent in both impact resistance and flexural modulus as compared with conventional articles.

【0067】このように良好な物性を備えていることか
ら、多くの用途への適用が期待できる。
Because of these excellent physical properties, application to many uses can be expected.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 A)サーモトロピック液晶ポリエステル
樹脂 45〜5重量部、 B)ガラス繊維およびまたはガラスフレーク 40〜5
重量部、 C)フェノール性末端基(I)と非フェノール性末端基
(II)の当量比(I)/(II)が1/19以上である、
芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを溶融重
合して得られるポリカーボネート 15〜90重量
部、を含む、ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物。
1. A) 45 to 5 parts by weight of a thermotropic liquid crystal polyester resin; B) 40 to 5 parts of glass fibers and / or glass flakes.
Parts by weight, C) the equivalent ratio (I) / (II) of the phenolic terminal group (I) to the non-phenolic terminal group (II) is 1/19 or more;
A glass fiber-reinforced thermoplastic resin composition, comprising 15 to 90 parts by weight of a polycarbonate obtained by melt-polymerizing an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester.
【請求項2】 上記フェノール性末端基(I)が次式 【化1】 および非フェノール性末端基(II)が次式 【化2】 (上記式中、R1およびR2はそれぞれ独立して、水素原
子、炭素数20個以下の直鎖または分岐の、非置換のま
たはハロゲン置換されたアルキル基を示す)で示される
請求項1記載の樹脂組成物。
2. The phenolic terminal group (I) has the following formula: And the non-phenolic end group (II) has the following formula: (Wherein R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom, a straight-chain or branched, unsubstituted or halogen-substituted alkyl group having 20 or less carbon atoms). The resin composition as described in the above.
JP07401794A 1994-03-18 1994-03-18 Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition Expired - Lifetime JP3275157B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07401794A JP3275157B2 (en) 1994-03-18 1994-03-18 Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07401794A JP3275157B2 (en) 1994-03-18 1994-03-18 Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07258531A JPH07258531A (en) 1995-10-09
JP3275157B2 true JP3275157B2 (en) 2002-04-15

Family

ID=13534926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07401794A Expired - Lifetime JP3275157B2 (en) 1994-03-18 1994-03-18 Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3275157B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6486251B1 (en) * 2000-02-29 2002-11-26 General Electric Company Special visual effect polycarbonate-polyester composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07258531A (en) 1995-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0685526B1 (en) Fire-resistant polycarbonate resin composition
JP4286914B2 (en) Method for producing aromatic polycarbonate
EP0434998A2 (en) Polycarbonate or polyestercarbonate resin compositions and preparing methods thereof
US5484874A (en) Polycarbonate resin compositions
JP4056645B2 (en) Optical polycarbonate resin composition
JPH05262969A (en) Polycarbonate-based resin composition for optical use
US5883194A (en) Polycarbonate or polyestercarbonatel acrylic resin or methacrylic/resin/catalyst composition
US5403878A (en) Polycarbonate resin compositions for optical use
JPH0834896A (en) Glass-fiber-reinforced polycarbonate resin composition
JP3655764B2 (en) Continuous production method of polycarbonate
JPH11279389A (en) Polyester molding composition
JP3275157B2 (en) Glass fiber reinforced thermoplastic resin composition
KR20210067097A (en) Flame retarding polycarbonate alloy resin composition
JPH09143357A (en) Flame-retardant polycarbonate resin composition
JPH0885749A (en) Low-luster polycarbonate resin composition
JPH06200129A (en) Resin composition
JPH0834895A (en) Polycarbonate resin composition
JP3281077B2 (en) Resin composition containing polycarbonate and polyarylate
JPH06200133A (en) Resin composition
JPH07258500A (en) Thermoplastic resin composition
JP3483007B2 (en) Modified polyorganosiloxane and method for producing the same
KR102200872B1 (en) High heat resistant polycarbonate and polyarylate alloy composition having enhanced heat resistance and flowability
US5389713A (en) Polycarbonate resin compositions
US6479616B2 (en) Polycarbonate resin, method for the manufacture thereof, and articles formed therefrom
JPH06200138A (en) Aromatic polycarbonate-based resin composition