JP3269414B2 - Intake air amount control device for internal combustion engine - Google Patents

Intake air amount control device for internal combustion engine

Info

Publication number
JP3269414B2
JP3269414B2 JP00548497A JP548497A JP3269414B2 JP 3269414 B2 JP3269414 B2 JP 3269414B2 JP 00548497 A JP00548497 A JP 00548497A JP 548497 A JP548497 A JP 548497A JP 3269414 B2 JP3269414 B2 JP 3269414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
throttle
intake air
value
air amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00548497A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09268935A (en
Inventor
善一郎 益城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP00548497A priority Critical patent/JP3269414B2/en
Publication of JPH09268935A publication Critical patent/JPH09268935A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3269414B2 publication Critical patent/JP3269414B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の吸入空
気量制御装置に係り、詳しくは、筒内噴射式内燃機関の
如く、成層燃焼及び均質燃焼を行うことの可能な内燃機
関の吸入空気量制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an intake air control device for an internal combustion engine, and more particularly, to an intake air for an internal combustion engine capable of performing stratified combustion and homogeneous combustion, such as a direct injection internal combustion engine. The present invention relates to a quantity control device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、一般的に使用されているエンジン
においては、燃料噴射弁からの燃料は吸気ポートに噴射
され、燃焼室には予め燃料と空気との均質混合気が供給
される。かかるエンジンでは、アクセル操作に連動する
スロットル弁によって吸気通路が開閉され、この開閉に
より、エンジンの燃焼室に供給される吸入空気量(結果
的には燃料と空気とが均質に混合された気体の量)が調
整され、もってエンジン出力が制御される。
2. Description of the Related Art In a conventionally used engine, fuel from a fuel injection valve is injected into an intake port, and a homogeneous mixture of fuel and air is supplied to a combustion chamber in advance. In such an engine, an intake passage is opened and closed by a throttle valve linked to an accelerator operation, and by this opening and closing, the amount of intake air supplied to a combustion chamber of the engine (consequently, a gas mixture in which fuel and air are homogeneously mixed). ) Is adjusted, thereby controlling the engine output.

【0003】しかし、上記のいわゆる均質燃焼による技
術では、スロットル弁の絞り動作に伴って大きな吸気負
圧が発生し、ポンピングロスが大きくなって効率は低く
なる。これに対し、スロットル弁の絞りを小とし、燃焼
室に直接燃料を供給することにより、点火プラグの近傍
に、可燃混合気を存在させ、当該部分の空燃比を高め、
着火性を向上するようにしたいわゆる「成層燃焼」とい
う技術が知られている。
[0003] However, in the technique based on the so-called homogeneous combustion described above, a large intake negative pressure is generated in accordance with the throttle operation of the throttle valve, and the pumping loss increases to lower the efficiency. On the other hand, by reducing the throttle of the throttle valve and supplying fuel directly to the combustion chamber, a combustible air-fuel mixture is present near the ignition plug, and the air-fuel ratio of the portion is increased.
There is known a so-called "stratified combustion" technique for improving ignitability.

【0004】例えば特開昭63−248938号公報に
開示された技術においては、燃焼室内に直接的に燃料を
噴射せしめるとともに、電子制御式のスロットル弁を適
宜制御することにより、成層燃焼が図られている。すな
わち、低・中負荷及び低・中回転領域においては、スロ
ットル絞りを抑え、可燃混合気を点火プラグの近傍に存
在させることにより成層燃焼が実行される。このとき、
電子制御式スロットル弁は所定開度に保持されるよう制
御される。また、高負荷・高回転領域においては、上記
成層燃焼に代えて、均質燃焼が実行される。このため、
そのときどきの負荷・回転に応じた燃焼が実行されるこ
ととなり、特に、「成層燃焼」により燃費の向上が図ら
れる。
For example, in the technique disclosed in JP-A-63-248938, stratified combustion is achieved by directly injecting fuel into a combustion chamber and appropriately controlling an electronically controlled throttle valve. ing. That is, in the low / medium load and low / medium rotation regions, stratified combustion is executed by suppressing the throttle throttle and causing the combustible mixture to exist near the ignition plug. At this time,
The electronically controlled throttle valve is controlled to be maintained at a predetermined opening. Further, in the high-load / high-speed region, homogeneous combustion is executed instead of the above-described stratified combustion. For this reason,
Combustion according to the load and rotation at that time is executed, and particularly, the fuel economy is improved by "stratified combustion".

【0005】また、この技術では、排気ガス還流装置
(EGR装置)が設けられている。そして、特に、低負
荷領域において成層燃焼を行うに際し、排気還流量(E
GR量)を増大させるようにしている。
In this technology, an exhaust gas recirculation device (EGR device) is provided. In particular, when performing stratified combustion in a low load region, the exhaust gas recirculation amount (E
GR amount).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来技
術では、次に記すような問題があった。すなわち、上記
電子制御式のスロットル弁に対し、制御手段が同一のス
ロットル開度を指示したとしても、実際には必ずしも一
定のスロットル開度を得ることができず、吸入空気量に
ばらつきが生じてしまうおそれがあった。これは、スロ
ットル弁近傍に経時的に堆積するデポジットの影響、ス
ロットル弁の個体差、イニシャル(初期)時におけるス
ロットル全閉位置の誤差等に起因しているものと考えら
れる。そして、このように吸入空気量にばらつきが生じ
た場合には、燃焼状態が悪化し、失火、エンジンストー
ル等が発生したり、エミッションの悪化を招いたりする
おそれがあった。
However, the above prior art has the following problems. That is, even if the control means instructs the same throttle opening for the electronically controlled throttle valve, it is not always possible to obtain a constant throttle opening, and the intake air amount varies. There was a risk. This is considered to be due to the influence of deposits that accumulate in the vicinity of the throttle valve over time, individual differences in the throttle valve, errors in the throttle fully closed position at the time of initial (initial), and the like. If the intake air amount varies as described above, the combustion state may be deteriorated, causing a misfire, engine stall, or the like, or deterioration of emission.

【0007】また、特に、上記従来技術では、成層燃焼
中においてEGR量を増大させるようにしていたため、
スロットル開度が小さい領域では、スロットル開度が少
しずれただけでEGR量が大幅に変動してしまう。その
ため、上記失火、エンジンストール等がより一層起こり
やすくなってしまうという問題があった。
In particular, in the above prior art, since the EGR amount is increased during stratified combustion,
In a region where the throttle opening is small, the EGR amount fluctuates greatly even if the throttle opening is slightly shifted. Therefore, there has been a problem that the misfire, engine stall, and the like are more likely to occur.

【0008】本発明は前述した事情に鑑みてなされたも
のであって、その目的は、成層燃焼を行うことの可能な
内燃機関の吸入空気量制御装置において、吸入空気量制
御弁の開度の誤差による燃焼状態の悪化を防止すること
のできる内燃機関の吸入空気量制御装置を提供すること
にある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide an intake air amount control device for an internal combustion engine capable of performing stratified combustion, in which the opening degree of an intake air amount control valve is determined. It is an object of the present invention to provide an intake air amount control device for an internal combustion engine that can prevent a deterioration of a combustion state due to an error.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明においては、図1に示すよう
に、成層燃焼及び均質燃焼を行うべく、内燃機関M21
の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射手段M22と、前記
内燃機関M21の吸気通路M23内に設けられ、前記気
筒内に供給される吸入空気量を調整するための吸入空気
量制御弁M24と、前記吸入空気量制御弁M24を駆動
するアクチュエータM25と、前記内燃機関M21の運
転状態を検出する運転状態検出手段M26と、前記運転
状態検出手段M26の検出結果に基づき前記吸入空気量
制御弁M24の開度指示値を算出するとともに、その開
度指示値に基づき前記アクチュエータM25を制御して
前記吸入空気量を制御するための吸入空気量制御手段M
27とを備えた内燃機関の吸入空気量制御装置におい
て、前記内燃機関の排気ガス循環装置による排気ガスの
再循環が行われていないことを条件に含み前記内燃機関
M21が安定状態にあることを検出する安定状態検出手
段M28と、前記吸気通路M23内の吸気圧を検出する
吸気圧検出手段M29と、前記安定状態検出手段M28
により前記内燃機関M21が安定状態にあることが検出
されたとき、前記吸気圧検出手段M29により検出され
た吸気圧に基づいて前記吸入空気量制御弁M24の基準
開度を算出する基準開度算出手段M30と、前記基準開
度算出手段M30により算出された基準開度と、前記開
度指示値に基づく前記吸入空気量制御弁M24の開度と
を比較するとともに、その比較結果に基づき補正量を算
出する補正量算出手段M31と、前記吸入空気量制御手
段M27での制御に際し、前記補正量算出手段M31に
より算出された補正量に基づいて、前記開度指示値に補
正を加える補正制御手段M32とを備えたことをその要
旨としている。
In order to achieve the above-mentioned object, according to the first aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, an internal combustion engine M21 is provided for performing stratified combustion and homogeneous combustion.
A fuel injection means M22 for injecting fuel into the cylinder, an intake air amount control valve M24 provided in the intake passage M23 of the internal combustion engine M21 for adjusting the amount of intake air supplied into the cylinder, An actuator M25 for driving the intake air amount control valve M24, an operating state detecting means M26 for detecting an operating state of the internal combustion engine M21, and an actuator M25 for detecting the operating state of the intake air amount control valve M24 based on the detection result of the operating state detecting means M26. Intake air amount control means M for calculating an opening instruction value and controlling the actuator M25 based on the opening instruction value to control the intake air amount.
27. The apparatus for controlling the amount of intake air of an internal combustion engine, comprising:
A stable state detecting means M28 for detecting that the internal combustion engine M21 is in a stable state , including a condition that recirculation is not performed; an intake pressure detecting means M29 for detecting an intake pressure in the intake passage M23; The stable state detecting means M28
When it is detected that the internal combustion engine M21 is in a stable state, the reference opening calculation for calculating the reference opening of the intake air amount control valve M24 based on the intake pressure detected by the intake pressure detecting means M29. Means M30, a reference opening calculated by the reference opening calculating means M30, and an opening of the intake air amount control valve M24 based on the opening instruction value, and a correction amount based on the comparison result. Correction amount calculating means M31 for calculating the correction amount calculating means M31 and correction control means for correcting the opening degree instruction value based on the correction amount calculated by the correction amount calculating means M31 during the control by the intake air amount control means M27. The main point is that M32 is provided.

【0010】[0010]

【0011】(作用) 上記請求項1に記載の発明によれば、燃料噴射手段M
より、内燃機関M21の気筒内に燃料が噴射され、当
該気筒内での混合気の爆発・燃焼により出力が得られ
る。また、噴射の形態により成層燃焼及び均質燃焼が行
われうる。内燃機関M21の吸気通路M23内に設けら
れた吸入空気量制御弁M24が開閉されることにより、
吸気通路M23内の開口面積が変動し、これによって、
前記気筒内に供給される吸入空気量が調整される。ま
た、運転状態検出手段M26により、内燃機関M21
要求された運転状態が検出される。そして、その検出結
果に基づき吸入空気量制御弁M24の開度指示値が吸入
空気量制御手段M27によって算出されるとともに、該
手段M27により、その開度指示値に基づきアクチュエ
ータM25が制御される。そして、該アクチュエータM
25が制御されることにより、吸入空気量制御弁M24
が開閉され、ひいては吸入空気量が制御される。
(Operation) According to the first aspect of the present invention, the fuel injection means M 2
Than 2, fuel is injected into the cylinders of an internal combustion engine M 21, output by the explosion and combustion of the mixture within the cylinder is obtained. In addition, stratified combustion and homogeneous combustion can be performed depending on the type of injection. By the intake air amount control valve M 24 provided in the intake passage M 23 of an internal combustion engine M 21 is opened and closed,
The opening area of the intake passage M 23 varies, thereby,
The amount of intake air supplied into the cylinder is adjusted. Further, the operating condition detecting means M 26, the requested operation state of the internal combustion engine M 21 is detected. Then, the opening degree command value of the intake air amount control valve M 24 based on the detection result is calculated by the intake air amount control means M 27, by the means M 27, the actuator M 25 based on the opening degree instruction value Controlled. And the actuator M
25 is controlled so that the intake air amount control valve M 24
Are opened and closed, and the intake air amount is controlled.

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】さて、本発明では、内燃機関M21が安定
状態にあることが安定状態検出手段M28によって検出
される。また、吸気通路M23内の吸気圧が吸気圧検出
手段M29によって検出される。そして、安定状態検出
手段M28により内燃機関M21が安定状態にあること
が検出されたとき、基準開度算出手段M30では、吸気
圧検出手段M29により検出された吸気圧に基づいて、
吸入空気量制御弁M24の基準開度が算出される。そし
て、該基準開度算出手段M30により算出された基準開
度と、前記開度指示値に基づく吸入空気量制御弁M24
の開度とが補正量算出手段M31によって比較され、さ
らに当該算出手段M31によって、その比較結果に基づ
き補正量が算出される。そして、吸入空気量制御手段M
27での制御に際しては、補正制御手段M32によっ
て、補正量算出手段M31により算出された補正量に基
づいて、開度指示値に補正が加えられる。
[0015] Now, the present invention, it is detected by the stable state detection means M28 for the internal combustion engine M21 is in a stable state. Further, the intake pressure in the intake passage M23 is detected by the intake pressure detecting means M29. Then, when the stable state detecting means M28 detects that the internal combustion engine M21 is in a stable state, the reference opening calculating means M30 calculates the reference pressure based on the intake pressure detected by the intake pressure detecting means M29.
The reference opening of the intake air amount control valve M24 is calculated. Then, the reference opening calculated by the reference opening calculating means M30 and the intake air amount control valve M24 based on the opening instruction value.
Is compared by the correction amount calculation means M31, and the correction amount is calculated based on the comparison result by the calculation means M31. Then, the intake air amount control means M
In the control at 27, the opening control value is corrected by the correction control means M32 based on the correction amount calculated by the correction amount calculating means M31.

【0016】このため、本発明では、吸入空気量制御弁
M24の実際の開度が、何らかの理由によって開度指示
値のとおりにならなかったとしても、上記補正制御手段
M32によって開度指示値に補正が加えられた上で吸入
空気量制御手段M27の制御が実行される。従って、要
求される吸入空気量が適格に得られることとなる。
Therefore, in the present invention, the intake air amount control valve is provided.
The actual opening of M24 indicates the opening for some reason.
Even if the value does not match the value, the correction control means
Inhalation after correcting the opening degree indication value by M32
The control of the air amount control means M27 is executed. Therefore,
The required intake air amount can be obtained appropriately.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明における内燃機関の
吸入空気量制御装置を具体化した一実施の形態を図面に
基づいて詳細に説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an intake air amount control device for an internal combustion engine according to the present invention.

【0018】図は本実施の形態において、車両に搭載
された筒内噴射式エンジンの吸入空気量制御装置を示す
概略構成図である。内燃機関としてのエンジン1は、例
えば4つの気筒1aを具備し、これら各気筒1aの燃焼
室構造が図に示されている。これらの図に示すよう
に、エンジン1はシリンダブロック2内にピストンを備
えており、当該ピストンはシリンダブロック2内で往復
運動する。シリンダブロック2の上部にはシリンダヘッ
ド4が設けられ、前記ピストンとシリンダヘッド4間に
は燃焼室5が形成されている。また、本実施の形態では
1気筒1aあたり、4つの弁が配置されており、図中に
おいて、符号6aとして第1吸気弁、6bとして第2吸
気弁、7aとして第1吸気ポート、7bとして第2吸気
ポート、8として一対の排気弁、9として一対の排気ポ
ートがそれぞれ示されている。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing an intake air amount control device for a direct injection engine mounted on a vehicle in the present embodiment. Engine 1 as an internal combustion engine, for example, comprises four cylinders 1a, the combustion chamber structure of each cylinder 1a is shown in FIG. As shown in these drawings, the engine 1 includes a piston in a cylinder block 2, and the piston reciprocates in the cylinder block 2. A cylinder head 4 is provided above the cylinder block 2, and a combustion chamber 5 is formed between the piston and the cylinder head 4. Further, in the present embodiment, four valves are arranged per cylinder 1a, and in the figure, the first intake valve 6a, the second intake valve 6b, the first intake port 7a, and the first intake port 7b in the figure. Two intake ports, a pair of exhaust valves as 8, and a pair of exhaust ports as 9 are shown.

【0019】図に示すように、第1の吸気ポート7a
はヘリカル型吸気ポートからなり、第2の吸気ポート7
bはほぼ真っ直ぐに延びるストレートポートからなる。
また、シリンダヘッド4の内壁面の中央部には、点火プ
ラグ10が配設されている。さらに、第1吸気弁6a及
び第2吸気弁6b近傍のシリンダヘッド4内壁面周辺部
には燃料噴射弁11が配置されている。すなわち、本実
施の形態においては、燃料噴射弁11からの燃料は、直
接的に気筒1a内に噴射されるようになっており、燃料
噴射時期が適宜制御されることにより、成層燃焼を行う
ことができるようになっている。なお、前記点火プラグ
10には、ディストリビュータ(図示しない)にて分配
される点火信号が印加される。ディストリビュータはイ
グナイタ12から出力される高電圧をエンジン1のクラ
ンク角に同期して各点火プラグ10に分配するためのも
のであり、各点火プラグ10の点火タイミングはイグナ
イタ12からの高電圧出力タイミングにより決定され
る。
As shown in FIG. 3 , the first intake port 7a
Is composed of a helical intake port, and the second intake port 7
b consists of a straight port extending almost straight.
In addition, an ignition plug 10 is disposed at the center of the inner wall surface of the cylinder head 4. Further, a fuel injection valve 11 is disposed around the inner wall surface of the cylinder head 4 near the first intake valve 6a and the second intake valve 6b. That is, in the present embodiment, the fuel from the fuel injection valve 11 is directly injected into the cylinder 1a, and the stratified combustion is performed by appropriately controlling the fuel injection timing. Is available. An ignition signal distributed by a distributor (not shown) is applied to the ignition plug 10. The distributor distributes the high voltage output from the igniter 12 to each spark plug 10 in synchronization with the crank angle of the engine 1, and the ignition timing of each spark plug 10 is determined by the high voltage output timing from the igniter 12. It is determined.

【0020】図に示すように、各気筒1aの第1吸気
ポート7a及び第2吸気ポート7bは、それぞれ各吸気
マニホルド15内に形成された第1吸気路15a及び第
2吸気路15bを介してサージタンク16内に連結され
ている。各第2吸気通路15b内にはそれぞれスワール
コントロールバルブ17が配置されている。これらのス
ワールコントロールバルブ17は共通のシャフト18を
介して例えばステップモータ19に連結されている。こ
のステップモータ19は後述する電子制御装置(以下単
に「ECU」という)30からの出力信号に基づいて制
御される。なお、当該ステップモータ19の代わりに、
エンジン1のインテークポートの負圧に応じて制御され
るものを用いてもよい。
As shown in FIG. 2 , the first intake port 7a and the second intake port 7b of each cylinder 1a are respectively connected via a first intake path 15a and a second intake path 15b formed in each intake manifold 15. Connected to the surge tank 16. A swirl control valve 17 is arranged in each second intake passage 15b. These swirl control valves 17 are connected to, for example, a step motor 19 via a common shaft 18. The step motor 19 is controlled based on an output signal from an electronic control unit (hereinafter simply referred to as “ECU”) 30 described later. Note that instead of the step motor 19,
An engine controlled according to the negative pressure of the intake port of the engine 1 may be used.

【0021】前記サージタンク16は、吸気ダクト20
を介してエアクリーナ21に連結され、吸気ダクト20
内には、アクチュエータたるステップモータ22によっ
て開閉されるスロットル弁23が配設されている。つま
り、本実施の形態のスロットル弁23はいわゆる電子制
御式のものであり、基本的には、ステップモータ22が
前記ECU30からの出力信号に基づいて駆動されるこ
とにより、スロットル弁23が開閉制御される。そし
て、このスロットル弁23の開閉により、吸気ダクト2
0を通過して燃焼室5内に導入される吸入空気量が調節
されるようになっている。本実施の形態では、吸気ダク
ト20、サージタンク16並びに第1吸気路15a及び
第2吸気路15b等により、吸気通路が構成されてい
る。また、スロットル弁23の近傍には、その開度(ス
ロットル開度TA)を検出するためのスロットルセンサ
25が設けられている。なお、前記各気筒の排気ポート
9には排気マニホルド14が接続されている。そして、
燃焼後の排気ガスは当該排気マニホルド14を介して図
示しない排気ダクトへ排出されるようになっている。
The surge tank 16 includes an intake duct 20
Is connected to the air cleaner 21 through the intake duct 20.
Inside, a throttle valve 23 which is opened and closed by a step motor 22 as an actuator is provided. That is, the throttle valve 23 of the present embodiment is of a so-called electronic control type. Basically, the throttle valve 23 is controlled to open and close by the step motor 22 being driven based on the output signal from the ECU 30. Is done. The opening and closing of the throttle valve 23 causes the intake duct 2
The amount of intake air that passes through 0 and is introduced into the combustion chamber 5 is adjusted. In the present embodiment, an intake passage is constituted by the intake duct 20, the surge tank 16, the first intake passage 15a, the second intake passage 15b, and the like. In the vicinity of the throttle valve 23, a throttle sensor 25 for detecting the opening (throttle opening TA) is provided. An exhaust manifold 14 is connected to the exhaust port 9 of each cylinder. And
The exhaust gas after combustion is discharged to an exhaust duct (not shown) through the exhaust manifold 14.

【0022】さらに、本実施の形態では、公知の排気ガ
ス循環(EGR)装置51が設けられている。このEG
R装置51は、排気ガス循環通路としてのEGR通路5
2と、同通路52の途中に設けられた排気ガス循環弁と
してのEGRバルブ53とを含んでいる。EGR通路5
2は、スロットル弁23の下流側の吸気ダクト20と、
排気ダクトとの間を連通するよう設けられている。ま
た、EGRバルブ53は、弁座、弁体及びステップモー
タ(いずれも図示せず)を内蔵している。EGRバルブ
53の開度は、ステップモータが弁体を弁座に対して断
続的に変位させることにより、変動する。そして、EG
Rバルブ53が開くことにより、排気ダクトへ排出され
た排気ガスの一部がEGR通路52へと流れる。その排
気ガスは、EGRバルブ53を介して吸気ダクト20へ
流れる。すなわち、排気ガスの一部がEGR装置51に
よって吸入混合気中に再循環する。このとき、EGRバ
ルブ53の開度が調節されることにより、排気ガスの再
循環量が調整されるのである。
Further, in this embodiment, a known exhaust gas circulation (EGR) device 51 is provided. This EG
The R device 51 includes an EGR passage 5 as an exhaust gas circulation passage.
2 and an EGR valve 53 as an exhaust gas circulation valve provided in the middle of the passage 52. EGR passage 5
2 is an intake duct 20 downstream of the throttle valve 23;
It is provided so as to communicate with the exhaust duct. The EGR valve 53 has a built-in valve seat, valve body, and step motor (all not shown). The opening degree of the EGR valve 53 fluctuates when the stepping motor intermittently displaces the valve body with respect to the valve seat. And EG
When the R valve 53 opens, a part of the exhaust gas discharged to the exhaust duct flows to the EGR passage 52. The exhaust gas flows to the intake duct 20 via the EGR valve 53. That is, a part of the exhaust gas is recirculated into the intake air-fuel mixture by the EGR device 51. At this time, the recirculation amount of the exhaust gas is adjusted by adjusting the opening degree of the EGR valve 53.

【0023】さて、上述したECU30は、デジタルコ
ンピュータからなっており、双方向性バス31を介して
相互に接続されたRAM(ランダムアクセスメモリ)3
2、ROM(リードオンリメモリ)33、マイクロプロ
セッサからなるCPU(中央処理装置)34、入力ポー
ト35及び出力ポート36を具備している。本実施の形
態においては、当該ECU30により吸入空気量制御手
段、制御弁閉じ込み制御手段、補正量算出手段及び補正
制御手段が構成されている。
The above-described ECU 30 is a digital computer, and is connected to a RAM (random access memory) 3 via a bidirectional bus 31.
2, a ROM (Read Only Memory) 33, a CPU (Central Processing Unit) 34 composed of a microprocessor, an input port 35 and an output port 36. In the present embodiment, the ECU 30 constitutes an intake air amount control unit, a control valve closing control unit, a correction amount calculation unit, and a correction control unit.

【0024】前記アクセルペダル24には、当該アクセ
ルペダル24の踏込み量に比例した出力電圧を発生する
アクセルセンサ26Aが接続され、該アクセルセンサ2
6Aによりアクセル開度ACCPが検出される。当該ア
クセルセンサ26Aの出力電圧は、AD変換器37を介
して入力ポート35に入力される。また、同じくアクセ
ルペダル24には、アクセルペダル24の踏込み量が
「0」であることを検出するための全閉スイッチ26B
が設けられている。すなわち、この全閉スイッチ26B
は、アクセルペダル24の踏込み量が「0」である場合
に全閉信号XLL2SWとして「1」の信号を、そうで
ない場合には「0」の信号を発生する。そして、該全閉
スイッチ26Bの出力電圧も入力ポート35に入力され
るようになっている。
An accelerator sensor 26A for generating an output voltage proportional to the amount of depression of the accelerator pedal 24 is connected to the accelerator pedal 24.
Accelerator opening ACCP is detected by 6A. The output voltage of the accelerator sensor 26A is input to the input port 35 via the AD converter 37. Similarly, the accelerator pedal 24 has a fully-closed switch 26B for detecting that the depression amount of the accelerator pedal 24 is "0".
Is provided. That is, the fully closed switch 26B
Generates a signal of “1” as the fully closed signal XL2SW when the depression amount of the accelerator pedal 24 is “0”, and generates a signal of “0” otherwise. The output voltage of the fully closed switch 26B is also input to the input port 35.

【0025】また、上死点センサ27は例えば1番気筒
1aが吸気上死点に達したときに出力パルスを発生し、
この出力パルスが入力ポート35に入力される。クラン
ク角センサ28は例えばクランクシャフトが30°CA
回転する毎に出力パルスを発生し、この出力パルスが入
力ポートに入力される。CPU34では上死点センサ2
7の出力パルスとクランク角センサ28の出力パルスか
らエンジン回転数NEが算出される(読み込まれる)。
The top dead center sensor 27 generates an output pulse when the first cylinder 1a reaches the intake top dead center, for example.
This output pulse is input to the input port 35. The crank angle sensor 28 has a crankshaft of 30 ° CA, for example.
An output pulse is generated each time the motor rotates, and the output pulse is input to the input port. In the CPU 34, the top dead center sensor 2
7 and the output pulse of the crank angle sensor 28, the engine speed NE is calculated (read).

【0026】さらに、前記シャフト18の回転角度はス
ワールコントロールバルブセンサ29により検出され、
これによりスワールコントロールバルブ17の開度が測
定される。そして、スワールコントロールバルブセンサ
29の出力はA/D変換器37を介して入力ポート35
に入力される。
Further, the rotation angle of the shaft 18 is detected by a swirl control valve sensor 29,
Thereby, the opening of the swirl control valve 17 is measured. The output of the swirl control valve sensor 29 is supplied to an input port 35 via an A / D converter 37.
Is input to

【0027】併せて、前記スロットルセンサ25によ
り、スロットル開度TAが検出される。このスロットル
センサ25の出力はA/D変換器37を介して入力ポー
ト35に入力される。
At the same time, the throttle sensor 25 detects the throttle opening degree TA. The output of the throttle sensor 25 is input to an input port 35 via an A / D converter 37.

【0028】加えて、本実施の形態では、サージタンク
16内の圧力(吸気圧PiM)を検出する吸気圧センサ
61が設けられている。さらに、エンジン1の冷却水の
温度(冷却水温THW)を検出する水温センサ62が設
けられている。これら両センサ61,62の出力もA/
D変換器37を介して入力ポート35に入力されるよう
になっている。
In addition, in the present embodiment, an intake pressure sensor 61 for detecting the pressure (intake pressure PiM) in the surge tank 16 is provided. Further, a water temperature sensor 62 that detects the temperature of the cooling water of the engine 1 (cooling water temperature THW) is provided. The output of both sensors 61 and 62 is also A /
The data is input to the input port 35 via the D converter 37.

【0029】本実施の形態において、これらスロットル
センサ25、アクセルセンサ26A、全閉スイッチ26
B、上死点センサ27、クランク角センサ28、スワー
ルコントロールバルブセンサ29、吸気圧センサ61及
び水温センサ62等により、運転状態検出手段が構成さ
れている。また、全閉スイッチ26B等により安定状態
検出手段が構成されている。さらに、吸気圧センサ61
により吸気圧検出手段が構成されている。
In the present embodiment, the throttle sensor 25, the accelerator sensor 26A, the full-close switch 26
B, a top dead center sensor 27, a crank angle sensor 28, a swirl control valve sensor 29, an intake pressure sensor 61, a water temperature sensor 62, and the like constitute an operating state detecting means. A stable state detecting means is constituted by the fully closed switch 26B and the like. Further, the intake pressure sensor 61
Constitutes an intake pressure detecting means.

【0030】一方、出力ポート36は、対応する駆動回
路38を介して各燃料噴射弁11、各ステップモータ1
9,22、イグナイタ12及びEGRバルブ53(ステ
ップモータ)に接続されている。そして、ECU30は
各センサ等25〜29,61,62からの信号に基づ
き、ROM33内に格納された制御プログラムに従い、
燃料噴射弁11、ステップモータ19,22、イグナイ
タ12及びEGRバルブ53等を好適に制御する。
On the other hand, the output port 36 is connected to each of the fuel injection valves 11 and each of the step motors 1 via a corresponding drive circuit 38.
9, 22, the igniter 12 and the EGR valve 53 (step motor). Then, based on signals from the sensors 25 to 29, 61, and 62, the ECU 30 operates according to a control program stored in the ROM 33,
The fuel injection valve 11, the step motors 19 and 22, the igniter 12, the EGR valve 53 and the like are suitably controlled.

【0031】次に、上記構成を備えたエンジンの吸入空
気量制御装置における本実施の形態に係る各種制御に関
するプログラムについて、フローチャートを参照して説
明する。図は、本実施の形態において、ECU30に
より実行される、ステップモータ22(スロットル弁2
3の開度)の制御、ひいては吸入空気量制御のための
「スロットル開度設定ルーチン」を示すフローチャート
であって、メインルーチンで実行される。
Next, a program related to various controls according to the present embodiment in the engine intake air amount control device having the above configuration will be described with reference to flowcharts. FIG. 4 shows a step motor 22 (throttle valve 2) executed by ECU 30 in the present embodiment.
3 is a flowchart showing a "throttle opening degree setting routine" for controlling the opening degree (3) and controlling the intake air amount, and is executed in the main routine.

【0032】処理がこのルーチンへ移行すると、ECU
30は、先ず、ステップ101において、各種センサ2
5,26A,26B,27〜29,61,62等よりエ
ンジン回転数NE、アクセル開度ACCP等の各種信号
を読み込むとともに、スロットル閉じ込み実行フラグX
TRTST、閉じ込み量TRTC、補正量に相当するス
ロットル学習値TRTST等をRAM32より読み込
む。なお、スロットル閉じ込み実行フラグXTRTS
T、閉じ込み量TRTC、学習値TRTST等について
は後に説明することとする。
When the process proceeds to this routine, the ECU
First, at step 101, various sensors 2
5, 26A, 26B, 27-29, 61, 62, etc., various signals such as the engine speed NE and the accelerator opening ACCP are read, and a throttle closing execution flag X
The TRTST, the closing amount TRTC, the throttle learning value TRTST corresponding to the correction amount, and the like are read from the RAM 32. Note that the throttle closing execution flag XTRTS
The T, the confinement amount TRTC, the learning value TRTST, and the like will be described later.

【0033】次に、ステップ102においては、今回読
み込まれたエンジン回転数NE及びアクセル開度ACC
Pに基づいて、スロットル弁23の開度に関する基本指
示値TRTRATMを算出する。この基本指示値TRT
RATMは、エンジン回転数NE及びアクセル開度AC
CPに対し、予め当該基本指示値TRTRATMの設定
されたマップが参照されることにより算出されるもので
あって、ステップモータ22のステップ数として算出さ
れる。
Next, at step 102, the currently read engine speed NE and accelerator opening ACC are read.
Based on P, a basic instruction value TRTRATM relating to the opening of the throttle valve 23 is calculated. This basic indication value TRT
RATM is the engine speed NE and accelerator opening AC
The CP is calculated by referring to a map in which the basic instruction value TRTRATM is set in advance, and is calculated as the number of steps of the step motor 22.

【0034】また、続くステップ103においては、今
回読み込まれたスロットル閉じ込み実行フラグXTRT
STが「1」であるか否かを判断する。ここで、スロッ
トル閉じ込み実行フラグXTRTSTというのは、スロ
ットル弁23の閉じ込み制御が実行されるべき状態にあ
るか否かを示すフラグであって、図示しない別途のルー
チンで設定されるものである。すなわち、このスロット
ル閉じ込み実行フラグXTRTSTは、例えば、エンジ
ン1の始動後で、かつ、暖機完了後であって、初めての
アイドリング時である場合に別途のルーチンで「1」に
設定され、かかる場合に以降の処理で閉じ込み制御が実
行される。なお、スロットル閉じ込み実行フラグXTR
TSTが「1」の場合には、目標EGR開度EGRPは
「0」に設定され、EGR制御は実行されないようにな
っている。また、これに対し、上記の条件を満たさない
ような場合には、スロットル閉じ込み実行フラグXTR
TSTは「0」に設定され、かかる場合には閉じ込み制
御が実行されない。
In the following step 103, the throttle closing execution flag XTRT read this time is read.
It is determined whether or not ST is “1”. Here, the throttle closing execution flag XTRTST is a flag indicating whether or not the closing control of the throttle valve 23 is to be executed, and is set by a separate routine (not shown). . That is, the throttle closing execution flag XTRTST is set to “1” by a separate routine, for example, when the engine 1 is started, after the warm-up is completed, and when the engine is idling for the first time. In this case, the closing control is executed in the subsequent processing. The throttle closing execution flag XTR
When TST is “1”, the target EGR opening degree EGRP is set to “0”, and the EGR control is not executed. On the other hand, if the above condition is not satisfied, the throttle closing execution flag XTR
TST is set to “0”, and in such a case, the closing control is not executed.

【0035】そして、ステップ103において、スロッ
トル閉じ込み実行フラグXTRTSTが「1」と判断さ
れた場合には、以降、閉じ込み制御を実行するべく、ス
テップ104へ移行する。ステップ104においては、
今回算出されたスロットル弁23の開度に関する基本指
示値TRTRATMから、今回読み込まれた閉じ込み量
TRTC(後述する「閉じ込み量算出ルーチン」で算出
される)を減算した値を、仮の指示値TRTRATAと
して設定する。
If it is determined in step 103 that the throttle closing execution flag XTRTST is "1", the process proceeds to step 104 to execute closing control. In step 104,
A value obtained by subtracting the currently read closing amount TRTC (calculated by a “closing amount calculation routine” described later) from the basic instruction value TRTRATM regarding the opening degree of the throttle valve 23 calculated this time is a temporary instruction value. Set as TRTRATA.

【0036】また、ステップ105において、ECU3
0は、今回設定された仮の指示値TRTRATAが、予
め定められた下限基準値TRTMIN以上であるか否か
を判断する。ここで、下限基準値TRTMINというの
は、実際のスロットル開度(ステップ数)が当該値を下
回った場合に、エンジンストールが起こってしまうおそ
れのある開度である。そして、この処理において、仮の
指示値TRTRATAが下限基準値TRTMINを下回
っているような場合には、ステップ106において、当
該下限基準値TRTMINを仮の指示値TRTRATA
として新たに置き換え、ステップ107へと移行する。
これに対し、仮の指示値TRTRATAが下限基準値T
RTMIN以上の場合には、そのままステップ107へ
と移行する。
In step 105, the ECU 3
A value of 0 determines whether or not the provisional instruction value TRTRATA set this time is equal to or greater than a predetermined lower-limit reference value TRTMIN. Here, the lower limit reference value TRTMIN is an opening at which an engine stall may occur when the actual throttle opening (the number of steps) falls below the value. Then, in this processing, if the provisional instruction value TRTRATA is lower than the lower reference value TRTMIN, in step 106, the lower reference value TRTMIN is reduced to the provisional instruction value TRTRATA.
And the process proceeds to step 107.
On the other hand, provisional indicated value TRTRATA is
If it is equal to or greater than RTMIN, the process directly proceeds to step 107.

【0037】そして、ステップ107においては、現在
設定されている仮の指示値TRTRATAを最終スロッ
トル指示値TRTRATとして設定するとともに、その
後の処理を一旦終了する。このようにして、スロットル
弁23の閉じ込み制御が実行される。
In step 107, the provisional instruction value TRTRATA which is currently set is set as the final throttle instruction value TRTRAT, and the subsequent processing is temporarily terminated. Thus, the closing control of the throttle valve 23 is executed.

【0038】また、上記ステップ103において、スロ
ットル閉じ込み実行フラグXTRTSTが「0」と判断
された場合には、閉じ込み制御を実行するのではなく、
通常の補正制御を実行するものと判断し、ステップ10
8へと移行する。
If it is determined in step 103 that the throttle closing execution flag XTRTST is "0", the closing control is not executed but the closing control is executed.
It is determined that normal correction control is to be executed, and step 10
Move to 8.

【0039】ステップ108においては、今回算出され
たスロットル弁23の開度に関する基本指示値TRTR
ATMに、今回読み込まれた学習値TRTSTを加算し
た値を、最終スロットル指示値TRTRATとして設定
するとともに、その後の処理を一旦終了する。このよう
にして、スロットル弁23開度の補正制御が実行され
る。
In step 108, a basic instruction value TRTR relating to the opening degree of the throttle valve 23 calculated this time.
The value obtained by adding the learning value TRTST read this time to the ATM is set as the final throttle instruction value TRTRAT, and the subsequent processing is temporarily terminated. Thus, the correction control of the opening degree of the throttle valve 23 is executed.

【0040】このように、上記「スロットル開度設定ル
ーチン」においては、そのときどきのスロットル閉じ込
み実行フラグXTRTSTに応じて、スロットル弁23
の閉じ込み制御が行われたり、スロットル弁23の開度
の補正制御が実行されたりする。
As described above, in the "throttle opening degree setting routine", the throttle valve 23 is set in accordance with the throttle closing execution flag XTRTST at that time.
Of the throttle valve 23 or correction control of the opening of the throttle valve 23 is performed.

【0041】次に、上記の閉じ込み制御を行うに際し、
採用される閉じ込み量TRTCを算出するための処理内
容について説明する。すなわち、図は、ECU30に
より実行される「閉じ込み量算出ルーチン」を示すフロ
ーチャートであって、所定のクランク角(例えば「36
0°CA」)毎の割り込みで実行される。
Next, in performing the above-described closing control,
The processing content for calculating the employed closing amount TRTC will be described. That is, FIG. 5 is a flowchart showing a “closed amount calculation routine” executed by the ECU 30 and includes a predetermined crank angle (for example, “36”).
0 ° CA ”).

【0042】処理がこのルーチンに移行すると、ECU
30は、まずステップ201において、全閉スイッチ2
6B、吸気圧センサ61等の各種センサからの検出信号
に基づき、全閉信号XLL2SW、吸気圧PiM等の各
種信号を読み込むとともに、既に説明したスロットル閉
じ込み実行フラグXTRTST、さらに、後述するスロ
ットル閉じ込み完了フラグXTRTSTEを読み込む。
When the processing shifts to this routine, the ECU
First, at step 201, the fully closed switch 2
6B, various signals such as a full-close signal XL2SW, intake pressure PiM, etc. are read based on detection signals from various sensors such as the intake pressure sensor 61, a throttle closing execution flag XTRTST already described, and a throttle closing described later. Read the completion flag XTRTSTE.

【0043】また、続くステップ202においては、今
回読み込まれた全閉信号XLL2SWが「1」であるか
否かを判断する。そして、全閉信号XLL2SWが
「1」の場合には、現在がアイドリング時であるものと
判断して、ステップ203へ移行する。
In the following step 202, it is determined whether or not the currently-closed fully closed signal XL2SW is "1". When the fully closed signal XLL2SW is “1”, it is determined that the current time is the idling time, and the process proceeds to step 203.

【0044】ステップ203においては、今回読み込ま
れたスロットル閉じ込み実行フラグXTRTSTが
「1」であるか否かを判断する。そして、スロットル閉
じ込み実行フラグXTRTSTが「1」の場合には、ス
ロットル弁23の閉じ込み制御が実行中であるものとし
てステップ204へ移行する。
In step 203, it is determined whether or not the currently read throttle closing execution flag XTRTST is "1". When the throttle closing execution flag XTRTST is “1”, it is determined that the closing control of the throttle valve 23 is being executed, and the process proceeds to step 204.

【0045】ステップ204においては、今回読み込ま
れたスロットル閉じ込み完了フラグXTRTSTEが
「0」であるか否かを判断する。このスロットル閉じ込
み完了フラグXTRTSTEは、スロットル弁23の閉
じ込み制御が完了していない場合には「0」に、スロッ
トル弁23の閉じ込み制御が完了している場合には
「1」に設定されるものである。なお、当該フラグXT
RTSTEは、後述する「学習値算出ルーチン」におい
て、所定の条件が成立した場合に「1」に設定される。
そして、ステップ204において、スロットル閉じ込み
完了フラグXTRTSTEが「0」の場合には、閉じ込
み制御が実行中であり、かつ、それが未だ完了していな
いものとしてステップ205へと移行する。
In step 204, it is determined whether or not the currently read throttle closing completion flag XTRTSTE is "0". The throttle closing completion flag XTRTSTE is set to “0” when the closing control of the throttle valve 23 is not completed, and is set to “1” when the closing control of the throttle valve 23 is completed. Things. The flag XT
RTSTE is set to “1” when a predetermined condition is satisfied in a “learning value calculation routine” described later.
If the throttle closing completion flag XTRTSTE is "0" in step 204, the control proceeds to step 205 on the assumption that the closing control is being executed and has not been completed yet.

【0046】ステップ205においては、今回読み込ま
れた吸気圧PiMが、予め定められた所定値C5以下で
あるか否かを判断する。すなわち、前記「スロットル開
度制御ルーチン」において閉じ込み制御が実行されてい
る場合には、閉じ込み量TRTCの分だけスロットル弁
23の閉じ込みが行われており、該閉じ込みにより、吸
気圧PiMも低下する筈である。そして、該吸気圧Pi
Mが所定値C5まで低下するまで、スロットル弁23の
閉じ込み制御を実行するべく、ステップ205〜207
の処理を行うのである。
In step 205, it is determined whether or not the intake pressure PiM read this time is equal to or less than a predetermined value C5. That is, when the closing control is being performed in the "throttle opening control routine", the throttle valve 23 is closed by the closing amount TRTC, and the intake pressure PiM Should also drop. Then, the intake pressure Pi
Until M decreases to the predetermined value C5, steps 205 to 207 are executed to execute the closing control of the throttle valve 23.
Is performed.

【0047】ステップ205においては、吸気圧PiM
が、予め定められた所定値C5以下となっている場合に
は、これ以上の閉じ込みを行う必要がないものとして、
ステップ206において、現在の閉じ込み量TRTCを
新たな閉じ込み量TRTCとしてそのまま設定する。一
方、吸気圧PiMが、未だ所定値C5以下となっていな
い場合には、所定値C5以下となるまで、閉じ込みを行
うべく、つまり閉じ込み量TRTCを増大させるべく、
現在の閉じ込み量TRTCに「1」を加算した値を、新
たな閉じ込み量TRTCとして設定するのである。そし
て、ECU30はその後の処理を一旦終了する。
In step 205, the intake pressure PiM
Is less than or equal to a predetermined value C5, it is determined that there is no need to perform further closing.
In step 206, the current confinement amount TRTC is set as it is as a new confinement amount TRTC. On the other hand, if the intake pressure PiM has not yet become equal to or less than the predetermined value C5, in order to perform closing, that is, increase the closing amount TRTC, until the intake pressure PiM becomes equal to or less than the predetermined value C5.
The value obtained by adding “1” to the current confinement amount TRTC is set as a new confinement amount TRTC. Then, the ECU 30 once ends the subsequent processing.

【0048】また、前記ステップ204において、今回
読み込まれたスロットル閉じ込み完了フラグXTRTS
TEが「0」でない、すなわち、「1」の場合には、ス
ロットル弁23の閉じ込み制御が完了しているものと判
断して、ステップ208へ移行する。ステップ208に
おいては、現在の閉じ込み量TRTCが「0」であるか
否かを判断する。そして、閉じ込み量TRTCが「0」
でない場合には、既に閉じ込み制御は完了しているた
め、以後閉じ込みを解除(閉じ込み量TRTCを「0」
に)してやる必要があるものとして、ステップ209へ
移行する。
In step 204, the throttle closing completion flag XTRTS read this time is read.
If TE is not “0”, that is, if “1”, it is determined that the closing control of the throttle valve 23 has been completed, and the routine proceeds to step 208. In step 208, it is determined whether or not the current closing amount TRTC is “0”. And the confinement amount TRTC is “0”.
Otherwise, since the closing control has already been completed, the closing is released thereafter (the closing amount TRTC is set to “0”).
Then, the process proceeds to step 209.

【0049】ステップ209においては、現在の閉じ込
み量TRTCから「1」を減算した値を、新たな閉じ込
み量TRTCとして設定する。これが繰り返されること
により、閉じ込み制御完了後は、閉じ込み量TRTCが
徐々に「0」に近づいてゆく。そして、ECU30はそ
の後の処理を一旦終了する。
In step 209, a value obtained by subtracting "1" from the current confinement amount TRTC is set as a new confinement amount TRTC. By repeating this, after the closing control is completed, the closing amount TRTC gradually approaches “0”. Then, the ECU 30 once ends the subsequent processing.

【0050】また、ステップ208において、現在の閉
じ込み量TRTCが「0」の場合には、既に閉じ込み制
御は完了しており、かつ、閉じ込み量TRTCが「0」
になっているものとして、その後の処理を一旦終了す
る。
If the current closing amount TRTC is "0" in step 208, the closing control has already been completed and the closing amount TRTC is "0".
, The subsequent processing is temporarily terminated.

【0051】さらに、前記ステップ202において、全
閉信号XLL2SWが「0」の場合には、アイドリング
状態にないものとして、ステップ210へ移行する。ま
た、前記ステップ203においては、スロットル閉じ込
み実行フラグXTRTSTが「0」の場合には、スロッ
トル弁23の閉じ込み制御が行われていないものとし
て、同じくステップ210へ移行する。そして、ステッ
プ210においては、閉じ込み量TRTCを「0」に設
定する。また、続くステップ211において、スロット
ル閉じ込み完了フラグXTRTSTEを「0」に設定す
る。そして、その後の処理を一旦終了する。
Further, if the fully closed signal XLL2SW is "0" in step 202, it is determined that the vehicle is not idling, and the process proceeds to step 210. In step 203, when the throttle closing execution flag XTRTST is "0", it is determined that the closing control of the throttle valve 23 is not performed, and the process proceeds to step 210 similarly. Then, in step 210, the closing amount TRTC is set to “0”. In the following step 211, the throttle closing completion flag XTRTSTE is set to “0”. Then, the subsequent processing ends once.

【0052】このように、上記「閉じ込み量算出ルーチ
ン」においては、アイドリング時において、スロットル
閉じ込み実行フラグXTRTSTが「1」に設定されて
おり、かつ、スロットル閉じ込み完了フラグXTRTS
TEが「0」に設定されている場合において、閉じ込み
制御を実行するべく、吸気圧PiMが所定値C5になる
よう、閉じ込み量TRTCが算出される。
As described above, in the above-described "closing amount calculation routine", the throttle closing execution flag XTRTST is set to "1" at the time of idling, and the throttle closing completion flag XTRTS is set.
When TE is set to “0”, the closing amount TRTC is calculated such that the intake pressure PiM becomes the predetermined value C5 in order to execute the closing control.

【0053】次に、上記のスロットル弁23の開度補正
制御を実行するに際し、採用される学習値TRTSTを
算出するための処理内容について説明する。すなわち、
は、ECU30により実行される「学習値算出ルー
チン」を示すフローチャートであって、所定時間(例え
ば「50ms」)毎の定時割り込みで実行される。
Next, a description will be given of the contents of processing for calculating the learning value TRTST to be employed in executing the above-described opening degree correction control of the throttle valve 23. That is,
FIG. 6 is a flowchart showing a “learning value calculation routine” executed by the ECU 30. The routine is executed by a periodic interruption every predetermined time (for example, “50 ms”).

【0054】処理がこのルーチンに移行すると、ECU
30は、まずステップ301において、各種センサ等の
検出に基づき、吸気圧PiM、エンジン回転数NEを算
出する。また、別途演算される目標EGR開度EGR
P、後述する「カウント値設定ルーチン」で設定される
カウント値CTRTST、上記「スロットル開度設定ル
ーチン」で算出された最終スロットル指示値TRTRA
T等を読み込む。
When the processing shifts to this routine, the ECU
First, in step 301, the intake pressure PiM and the engine speed NE are calculated based on the detection of various sensors and the like. Also, the target EGR opening degree EGR calculated separately is
P, a count value CTRTST set in a “count value setting routine” described later, and a final throttle instruction value TRTRA calculated in the “throttle opening degree setting routine”.
Read T etc.

【0055】次に、ステップ302においては、現時点
での学習値TRTSTを前回の学習値TRTSTBとし
て設定する。さらに、ステップ303においては、現在
の目標EGR開度EGRPが「0」であるか否かを判断
する。そして、現在の目標EGR開度EGRPが「0」
でない場合には、現在EGR制御が実行されており、学
習値を算出する状態にないものと判断してその後の処理
を一旦終了する。また、現在の目標EGR開度EGRP
が「0」の場合には、ステップ304へ移行する。
Next, in step 302, the current learning value TRTST is set as the previous learning value TRTSTB. Further, in step 303, it is determined whether or not the current target EGR opening degree EGRP is “0”. Then, the current target EGR opening degree EGRP is “0”.
If not, it is determined that the EGR control is currently being performed and the learning value is not being calculated, and the subsequent processing is temporarily terminated. Also, the current target EGR opening degree EGRP
Is “0”, the process proceeds to step 304.

【0056】ステップ304においては、現在の吸気圧
PiMi から前回読み込まれていた吸気圧PiMi-1
減算した値を、吸気圧偏差ΔPiMとして設定する。ま
た、ステップ305において、その吸気圧偏差ΔPiM
が予め定められた所定範囲内にあるか否か、すなわち吸
気圧偏差ΔPiMが所定値C0以上C1以下であるか否
かを判断する。そして、吸気圧偏差ΔPiMが前記所定
範囲内にない場合には、吸気圧PiMの変動が大きく、
エンジン1が安定状態にないものと判断して、その後の
処理を一旦終了する。また、吸気圧偏差ΔPiMが前記
所定範囲内にある場合には、ステップ306へと移行す
る。
In step 304, a value obtained by subtracting the previously read intake pressure PiM i-1 from the current intake pressure PiM i is set as the intake pressure deviation ΔPiM. In step 305, the intake pressure deviation ΔPiM
Is determined to be within a predetermined range, that is, whether the intake pressure deviation ΔPiM is equal to or more than a predetermined value C0 and equal to or less than C1. When the intake pressure deviation ΔPiM is not within the predetermined range, the variation of the intake pressure PiM is large,
It is determined that the engine 1 is not in a stable state, and the subsequent processing is temporarily terminated. If the intake pressure deviation ΔPiM is within the predetermined range, the process proceeds to step 306.

【0057】ステップ306においては、今回読み込ま
れたカウント値CTRTSTが予め定められた所定値C
2以上となっているか否かを判断する。ここで、カウン
ト値CTRTSTというのは、おおまかにいうと、上述
した最終スロットル指示値TRTRATに変動が少ない
場合にカウントアップされるものである。つまり、カウ
ント値CTRTSTが予め定められた所定値C2以上と
いうのは、最終スロットル指示値TRTRATに変動が
少ない状態が所定時間維持されていることを示してい
る。なお、カウント値CTRTSTの設定方法について
は、後述することとする。そして、ステップ306にお
いて、カウント値CTRTSTが所定値C2以上となっ
ている場合には、ステップ303,305,306の処
理において肯定判定されていることとなり、エンジン1
の運転状態が安定した状態にあると認定することができ
る。従って、以降において学習値を算出してもよい状態
にあるものと判断し、ステップ307へと移行する。
In step 306, the count value CTRTST read this time is set to a predetermined value C
It is determined whether it is 2 or more. Here, the count value CTRTST is generally counted up when there is little change in the above-mentioned final throttle instruction value TRTRAT. That is, the fact that the count value CTRTST is equal to or greater than the predetermined value C2 indicates that a state in which the final throttle instruction value TRTRAT has little change is maintained for a predetermined time. The method of setting the count value CTRTST will be described later. If the count value CTRTST is equal to or more than the predetermined value C2 in step 306, the affirmative determination is made in the processing in steps 303, 305, and 306, and the engine 1
Can be determined to be in a stable operating state. Therefore, it is determined that the learning value can be calculated thereafter, and the process proceeds to step 307.

【0058】ステップ307においては、今回読み込ま
れたエンジン回転数NE及び吸気圧PiMに基づきスロ
ットル基準開度TRTRAT0(ステップ数で表され
る)を算出する。ここで、スロットル基準開度TRTR
AT0は、図に示すようなマップを参照することによ
り算出される。すなわち、あるエンジン回転数NEでの
運転中において、そのときのスロットル開度がある開度
である場合には、そのときの吸気圧PiMというのは一
義的に決定される。従って、逆に、現在のエンジン回転
数NE及び吸気圧PiMがそれぞれある値であれば、本
来のスロットル開度は一義的に定まる筈である。このよ
うにして定められるのが、上記スロットル基準開度TR
TRAT0である。
In step 307, a throttle reference opening TRTRATO (expressed by the number of steps) is calculated based on the engine speed NE and the intake pressure PiM which are read this time. Here, the throttle reference opening TRTR
AT0 is calculated by referring to the map as shown in FIG. That is, during the operation at a certain engine speed NE, if the throttle opening at that time is a certain opening, the intake pressure PiM at that time is uniquely determined. Therefore, conversely, if the current engine speed NE and the intake pressure PiM are certain values, the original throttle opening should be uniquely determined. The throttle reference opening TR is determined in this manner.
TRATO.

【0059】次に、ステップ308において、今回読み
込まれた最終スロットル指示値TRTRATから、今回
設定されたスロットル基準開度TRTRAT0を減算し
た値を、今回のスロットル学習値TRTSTNとして設
定する。従って、このように設定されたスロットル学習
値TRTSTNというのは、実際のスロットル開度と基
準開度との誤差に相当するものと考えることができる。
Next, in step 308, a value obtained by subtracting the currently set throttle reference opening TRTRAT0 from the currently read final throttle instruction value TRTRAT is set as the current throttle learning value TRTSTN. Therefore, the throttle learning value TRTSTN thus set can be considered to correspond to an error between the actual throttle opening and the reference opening.

【0060】さらに、続くステップ309においては、
とりあえずの学習が完了したものとして、スロットル閉
じ込み完了フラグXTRTSTEを「1」に設定する。
また、ステップ310においては、今回のスロットル学
習値TRTSTNから前回の学習値TRTSTBを減算
した値の絶対値が、予め定められた所定値C3以下であ
るか否かを判断する。そして、今回のスロットル学習値
TRTSTNから前回の学習値TRTSTBを減算した
値の絶対値が、予め定められた所定値C3以下の場合に
は、学習値にさほど変動がないものとしてステップ31
1に移行する。
Further, in the following step 309,
Assuming that the learning has been completed for the time being, the throttle closing completion flag XTRTSTE is set to "1".
In step 310, it is determined whether or not the absolute value of the value obtained by subtracting the previous learning value TRTSTB from the current throttle learning value TRTSTN is equal to or less than a predetermined value C3. If the absolute value of the value obtained by subtracting the previous learning value TRTSTB from the current throttle learning value TRTSTN is equal to or less than a predetermined value C3, it is determined that the learning value does not change much, and the process proceeds to step 31.
Move to 1.

【0061】ステップ311においては、今回のスロッ
トル学習値TRTSTNを最終的な学習値TRTSTと
してそのまま設定し、その後の処理を一旦終了する。そ
して、このように設定された学習値TRTSTが、上記
「スロットル開度設定ルーチン」における補正制御に使
用される。
In step 311, the current throttle learning value TRTSTN is set as it is as the final learning value TRTST, and the subsequent processing is temporarily terminated. Then, the learning value TRTST set in this way is used for the correction control in the "throttle opening degree setting routine".

【0062】また、上記スロットル310において、今
回のスロットル学習値TRTSTNから前回の学習値T
RTSTBを減算した値の絶対値が、予め定められた所
定値C3以下でない場合には、今回のスロットル学習値
TRTSTNをそのまま学習値TRTSTとして設定し
た場合には、変動量が大きくなりすぎるものと判断し、
ステップ312へ移行する。
In the throttle 310, the current learning value TRTSTN is changed from the previous learning value TRTSTN to the previous learning value TRTSTN.
If the absolute value of the value obtained by subtracting RTSTB is not less than the predetermined value C3, it is determined that the fluctuation amount becomes too large if the current throttle learning value TRTSTN is directly set as the learning value TRTST. And
Move to step 312.

【0063】このステップ312においては、今回のス
ロットル学習値TRTSTNが前回の学習値TRTST
B以上であるか否かを判断する。そして、今回のスロッ
トル学習値TRTSTNが前回の学習値TRTSTB以
上の場合には、前回の学習値TRTSTBに前記所定値
C3を加算した値を、最終的な学習値TRTSTとして
設定し、その後の処理を一旦終了する。これに対し、ス
テップ312において今回のスロットル学習値TRTS
TNが前回の学習値TRTSTBよりも小さい場合に
は、前回の学習値TRTSTBから所定値C3を減算し
た値を、最終的な学習値TRTSTとして設定し、その
後の処理を一旦終了する。このように、上記「学習値算
出ルーチン」においては、そのときのエンジン1の運転
状態が安定状態にあると判断された場合に、最終的な学
習値TRTSTが算出される。また、このときの学習値
TRTSTは、最終スロットル指示値TRTRATか
ら、スロットル基準開度TRTRAT0を減算した値、
すなわち、今回のスロットル学習値TRTSTNに基づ
いて設定される。
In step 312, the current throttle learning value TRTSTN is changed to the previous learning value TRTST.
It is determined whether it is B or more. When the current throttle learning value TRTSTN is equal to or greater than the previous learning value TRTSTB, a value obtained by adding the predetermined value C3 to the previous learning value TRTSTB is set as a final learning value TRTST, and the subsequent processing is performed. Stop once. In contrast, at step 312, the current throttle learning value TRTS
If TN is smaller than the previous learning value TRTSTB, a value obtained by subtracting the predetermined value C3 from the previous learning value TRTSTB is set as the final learning value TRTST, and the subsequent processing is temporarily terminated. As described above, in the “learning value calculation routine”, when it is determined that the operating state of the engine 1 at that time is in a stable state, the final learning value TRTST is calculated. The learning value TRTST at this time is a value obtained by subtracting the throttle reference opening TRTRAT0 from the final throttle instruction value TRTRAT,
That is, it is set based on the current throttle learning value TRTSTN.

【0064】さて、上記ステップ306においては説明
を簡略化したが、以下には、上記カウント値CTRTS
Tを算出するための処理内容について説明する。すなわ
ち、図は、ECU30によって実行される「カウント
値設定ルーチン」をフローチャートであって、所定時間
(例えば「10ms」)毎の定時割り込みで実行され
る。
Although the explanation has been simplified in step 306, the count value CTRTS will be described below.
The processing for calculating T will be described. That is, FIG. 8 is a flowchart of the “count value setting routine” executed by the ECU 30, and is executed by a periodic interruption every predetermined time (for example, “10 ms”).

【0065】処理がこのルーチンへ移行すると、ECU
30はまずステップ401において、最終スロットル指
示値TRTRAT及び前回の最終スロットル指示値TR
TRATB等を読み込む。
When the processing shifts to this routine, the ECU
First, at step 401, the final throttle instruction value TRTRAT and the previous final throttle instruction value TR
Read TRATB etc.

【0066】次に、ステップ402においては、今回読
み込まれた最終スロットル指示値TRTRATから前回
の最終スロットル指示値TRTRATBを減算した値の
絶対値が、予め定められた所定値C4以下であるか否か
を判断する。そして、今回の最終スロットル指示値TR
TRATから前回の最終スロットル指示値TRTRAT
Bを減算した値の絶対値が、所定値C4以下の場合に
は、前回と今回との最終スロットル指示値との間にさほ
ど変動がなく、エンジン1の運転状態がある意味で安定
しているものと判断して、ステップ403へ移行する。
Next, at step 402, it is determined whether or not the absolute value of the value obtained by subtracting the previous final throttle instruction value TRTRATB from the presently read final throttle instruction value TRTRAT is equal to or less than a predetermined value C4. Judge. And the final throttle instruction value TR of this time
From TRAT to the last final throttle indication value TRTRAT
When the absolute value of the value obtained by subtracting B is equal to or smaller than the predetermined value C4, there is not much change between the last throttle instruction value and the last throttle instruction value, and the operating state of the engine 1 is stable in a sense. The process proceeds to step 403.

【0067】ステップ403においては、カウントアッ
プを図るべく、それまでのカウント値CTRTSTに
「1」を加算した値を新たなカウント値CTRTSTと
して設定し、ステップ405へ移行する。
In step 403, a value obtained by adding “1” to the previous count value CTRTST is set as a new count value CTRTST in order to count up, and the process proceeds to step 405.

【0068】これに対し、ステップ402において、今
回の最終スロットル指示値TRTRATから前回の最終
スロットル指示値TRTRATBを減算した値の絶対値
が、所定値C4よりも大きい場合には、カウント値CT
RTSTを「0」にクリヤし、ステップ405へ移行す
る。
On the other hand, in step 402, if the absolute value of the value obtained by subtracting the previous final throttle instruction value TRTRATB from the current final throttle instruction value TRTRAT is larger than a predetermined value C4, the count value CT
The RTST is cleared to “0”, and the process proceeds to step 405.

【0069】ステップ403又はステップ404から移
行して、ステップ405においては、今回の最終スロッ
トル指示値TRTRATを前回の最終スロットル指示値
TRTRATBとして設定し、ROM32に一旦記憶さ
せる。そして、その後の処理を一旦終了する。
After shifting from step 403 or step 404, in step 405, the current final throttle instruction value TRTRAT is set as the last final throttle instruction value TRTRATB, and is temporarily stored in the ROM 32. Then, the subsequent processing ends once.

【0070】このように、「カウント値設定ルーチン」
においては、今回の最終スロットル指示値TRTRAT
と前回の最終スロットル指示値TRTRATBとの差に
基づき、カウント値CTRTSTがカウントアップされ
たり、「0」にクリヤされたりする。
As described above, the "count value setting routine"
In this case, the final throttle instruction value TRTRAT
The count value CTRTST is counted up or cleared to "0" based on the difference between the last throttle instruction value TRTRATB and the previous value.

【0071】次に、本実施の形態における特有の作用効
果について説明する。 (イ)上述したとおり、本実施の形態では、エンジン1
がアイドリング状態にあると判断された場合であって、
スロットル閉じ込み実行フラグXTRTSTが「1」と
なっている場合に、閉じ込み制御が実行される。すなわ
ち、吸気圧PiMが予め定められた所定値C5以下にな
るまで、閉じ込み量TRTCが増大し続ける。そして、
基本指示値TRTRATMから、その閉じ込み量TRT
Cの分だけ減算された値が、原則、最終スロットル指示
値TRTRATとして設定される。
Next, the specific operation and effect of the present embodiment will be described. (A) As described above, in the present embodiment, the engine 1
Is determined to be in the idling state,
When the throttle closing execution flag XTRTST is “1”, the closing control is executed. That is, the closing amount TRTC continues to increase until the intake pressure PiM becomes equal to or less than the predetermined value C5. And
From the basic instruction value TRTRATM, the confinement amount TRT
The value subtracted by C is set as the final throttle instruction value TRTRAT in principle.

【0072】また、「学習値算出ルーチン」において
は、そのときのエンジン1の運転状態が安定状態にある
と判断された場合に、前記最終スロットル指示値TRT
RATと、スロットル基準開度TRTRAT0との差に
基づいてスロットル学習値TRTSTNが設定される。
そして、スロットル開度の制御に際しては、その学習値
TRTSTNが考慮された(補正された)上で、最終ス
ロットル指示値TRTRATが設定され、スロットル弁
23の開度が制御される。
In the "learning value calculation routine", when it is determined that the operating state of the engine 1 at that time is in a stable state, the final throttle instruction value TRT is set.
The throttle learning value TRTSTN is set based on the difference between the RAT and the throttle reference opening TRTRAT0.
In controlling the throttle opening, the final throttle instruction value TRTRAT is set after considering (correcting) the learned value TRTSTN, and the opening of the throttle valve 23 is controlled.

【0073】このため、スロットル弁23の実際の開度
が、何らかの理由(スロットル弁23近傍に経時的に堆
積するデポジットの影響、スロットル弁23の個体差、
イニシャル(初期)時におけるスロットル全閉位置の誤
差等による)によって、基本指示値TRTRATMのと
おりにならなかったとしても、上記補正(学習)制御に
よって基本指示値TRTRATMに学習値TRTSTN
の分だけ補正が加えられた上でスロットル弁23の開度
の制御が実行される。従って、要求される吸入空気量が
適格に得られることとなる。その結果、スロットル弁2
3の開度の誤差による燃焼状態の悪化を防止することが
できる。ひいては、燃焼状態の悪化による失火、エンジ
ンストール等の不具合の発生を確実に防止することがで
きる。
For this reason, the actual opening degree of the throttle valve 23 may vary for some reason (the effect of deposits that accumulate in the vicinity of the throttle valve 23 over time, individual differences in the throttle valve 23,
Even if the basic instruction value TRTRATM does not become the same as the basic instruction value TRTRATM due to the error of the throttle fully closed position at the time of initial (initial), the learning value TRTSTN is added to the basic instruction value TRTRATM by the correction (learning) control.
The control of the opening degree of the throttle valve 23 is executed after the correction is made by the amount. Therefore, the required intake air amount can be obtained appropriately. As a result, the throttle valve 2
The deterioration of the combustion state due to the error of the opening degree 3 can be prevented. As a result, it is possible to reliably prevent the occurrence of problems such as misfire and engine stall due to deterioration of the combustion state.

【0074】(ロ)また、本実施の形態では、「スロッ
トル開度設定ルーチン」において、仮の指示値TRTR
ATAが、予め定められた下限基準値TRTMINを下
回った場合に、当該下限基準値TRTMINを仮の指示
値TRTRATAとして新たに置き換えるようにした。
従って、仮の指示値TRTRATAが低すぎる場合にエ
ンジンストールが起こってしまうという事態を回避する
ことができる。
(B) In this embodiment, in the "throttle opening degree setting routine", the provisional instruction value TRTR is set.
When the ATA falls below a predetermined lower limit reference value TRTMIN, the lower limit reference value TRTMIN is newly replaced as a temporary instruction value TRTRATA.
Therefore, it is possible to avoid a situation in which engine stall occurs when the provisional instruction value TRTRATA is too low.

【0075】(ハ)さらに、本実施の形態では、「学習
値算出ルーチン」において、EGR制御が実行されてい
ないこと、吸気圧偏差ΔPiMが前記所定範囲内にある
こと、最終スロットル指示値TRTRATに変動が少な
いことを、スロットル学習値TRTSTNを学習するに
際しての条件とした。従って、エンジン1が安定した状
態で、学習値TRTSTNが算出されることとなり、結
果として、スロットル弁23の開度の制御に際しての制
御性の向上を図ることができる。
(C) Further, in the present embodiment, in the "learning value calculation routine", the EGR control is not executed, the intake pressure deviation .DELTA.PiM is within the predetermined range, and the final throttle instruction value TRTRAT A small change is a condition for learning the throttle learning value TRTSTN. Therefore, the learning value TRTSTN is calculated in a state where the engine 1 is stable, and as a result, controllability in controlling the opening of the throttle valve 23 can be improved.

【0076】(ニ)併せて、本実施の形態では、「学習
値算出ルーチン」において、今回のスロットル学習値T
RTSTNから前回の学習値TRTSTBを減算した値
の絶対値が、所定値C3よりも大きい場合には、今回の
スロットル学習値TRTSTNをそのまま学習値TRT
STとして設定した場合には、変動量が大きくなりすぎ
るものと判断し、前回の学習値TRTSTBに前記所定
値C3を加算した値を、最終的な学習値TRTSTとし
て設定するようにした。従って、学習値TRTSTが大
幅に変動しすぎることによる、吸入空気量の急激な変動
を抑制することができる。その結果、吸入空気量の急激
な変動によるドライバビリティの悪化を確実に防止する
ことができる。
(D) In addition, in the present embodiment, in the “learning value calculation routine”, the current throttle learning value T
If the absolute value of the value obtained by subtracting the previous learning value TRTSTB from RTSTN is greater than a predetermined value C3, the current throttle learning value TRTSTN is used as the learning value TRT.
When it is set as ST, it is determined that the fluctuation amount is too large, and the value obtained by adding the predetermined value C3 to the previous learning value TRTSTB is set as the final learning value TRTST. Therefore, it is possible to suppress a rapid change in the intake air amount due to the learning value TRTST fluctuating too much. As a result, it is possible to reliably prevent drivability from deteriorating due to a sudden change in the intake air amount.

【0077】尚、本発明は上記実施の形態に限定される
ものではなく、例えば次の如く構成してもよい。 (1)上記実施の形態では、「閉じ込み量算出ルーチ
ン」において、吸気圧PiMが予め定められた所定値C
5以下になるまで、閉じ込み量TRTCを増大させ続け
るようにし、吸気圧PiMが所定値C5以下になった場
合には、閉じ込み量TRTCとしてそのままの値を用い
ることとしたが、これとともに、吸気圧PiMが所定値
C6以上に維持されるようにフィードバック制御するよ
うにしてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, and may be configured as follows, for example. (1) In the above embodiment, in the “closed amount calculation routine”, the intake pressure PiM is set to the predetermined value C.
Until the intake pressure PiM becomes equal to or less than a predetermined value C5, the trapping amount TRTC is kept increasing until the intake pressure PiM becomes equal to or less than a predetermined value C5. Feedback control may be performed so that the intake pressure PiM is maintained at or above the predetermined value C6.

【0078】この処理内容を図のフローチャート
(「閉じ込み量算出ルーチン」)の一部に従って説明す
ると、ステップ205で肯定判定された場合には、ステ
ップ251へ移行して、ECU30は、吸気圧PiMが
所定値C6(C6<C5)以上であるか否かを判断す
る。そして、吸気圧PiMが所定値C6以上となってい
る場合には、現在吸気圧PiMが所定値C6から所定値
C5の間に維持されているものとして、それまでの閉じ
込み量TRTCを新たな閉じ込み量TRTCとしてその
まま設定する。
This processing will be described with reference to a part of the flowchart of FIG. 9 (“closing amount calculation routine”). If the determination in step 205 is affirmative, the routine proceeds to step 251 and the ECU 30 determines the intake pressure. It is determined whether PiM is equal to or greater than a predetermined value C6 (C6 <C5). When the intake pressure PiM is equal to or higher than the predetermined value C6, it is assumed that the current intake pressure PiM is maintained between the predetermined value C6 and the predetermined value C5, and the closing amount TRTC up to that time is set to a new value. The confinement amount TRTC is set as it is.

【0079】これに対し、吸気圧PiMが所定値C6以
上となっていない場合には、ステップ253において、
スロットル弁23の開度を少し増大させるべく、それま
での閉じ込み量TRTCから「1」を減算した値を新た
な閉じ込み量TRTCとして設定する。これにより、ス
ロットル弁23の開度が少しずつ増大され、やがて吸気
圧PiMが所定値C6以上となりうる。
On the other hand, when the intake pressure PiM is not equal to or higher than the predetermined value C6, in step 253,
In order to slightly increase the opening degree of the throttle valve 23, a value obtained by subtracting “1” from the previous closing amount TRTC is set as a new closing amount TRTC. As a result, the opening of the throttle valve 23 is gradually increased, and the intake pressure PiM may eventually reach the predetermined value C6 or more.

【0080】また、前記ステップ205において、否定
判定された場合(PiM>C5)には、上記実施の形態
のステップ207と同様の処理を行う。つまり、それま
での閉じ込み量TRTCに「1」を加算した値を新たな
閉じ込み量TRTCとして設定する。
If a negative determination is made in step 205 (PiM> C5), the same processing as step 207 in the above embodiment is performed. That is, a value obtained by adding “1” to the previous trapping amount TRTC is set as a new trapping amount TRTC.

【0081】上記のようなフィードバック制御を実行す
ることにより、吸気圧PiMは所定値C6以上、かつ、
所定値C5以下に維持されることとなり、閉じ込み量T
RTCが大きすぎることによる不具合の発生を回避する
ことができる。但し、上記の場合には、上記実施の形態
と同様、成層燃焼が行われているアイドリング時のみ行
われるのが望ましい。
By performing the above-described feedback control, the intake pressure PiM is equal to or higher than the predetermined value C6, and
It is maintained at or below the predetermined value C5, and the amount of confinement T
It is possible to avoid a problem caused by an excessively large RTC. However, in the above case, similarly to the above-described embodiment, it is desirable that the operation is performed only at the time of idling in which stratified combustion is performed.

【0082】(2)上記実施の形態では、エンジン1が
アイドリング状態にあると判断された場合であって、ス
ロットル閉じ込み実行フラグXTRTSTが「1」とな
っている場合に、閉じ込み制御が実行され、これに基づ
いて学習が行われるようにした。これに対し、アイドリ
ング時以外であって、スロットル弁23を閉じ込むこと
が困難な場合等には次のような学習制御を行うようにし
てもよい。すなわち、例えば、EGR制御が実行されて
いないこと、吸気圧偏差ΔPiMが前記所定範囲内にあ
ること、最終スロットル指示値TRTRATに変動が少
ないこと等を条件として、当該条件が成立したような場
合には、吸気圧センサにより検出された吸気圧PiMに
基づいてスロットル弁23の基準開度を算出するように
するとともに、その算出された基準開度と、前記基本指
示値TRTRATMとを比較し、その比較結果に基づき
補正量(学習値TRTST)を算出するようにしてもよ
い。
(2) In the above embodiment, when it is determined that the engine 1 is in the idling state and the throttle closing execution flag XTRTST is "1", the closing control is executed. Learning was performed based on this. On the other hand, the learning control described below may be performed when it is difficult to close the throttle valve 23 other than during idling. That is, for example, when the EGR control is not executed, the intake pressure deviation ΔPiM is within the predetermined range, and the final throttle instruction value TRTRAT has a small variation, and the condition is satisfied. Calculates the reference opening of the throttle valve 23 based on the intake pressure PiM detected by the intake pressure sensor, and compares the calculated reference opening with the basic instruction value TRTRATM. The correction amount (learning value TRTST) may be calculated based on the comparison result.
No.

【0083】(3)上記実施の形態では、吸入空気量制
御弁としてスロットル弁23に適用したが、その他にも
公知のアイドルスピードコントロールバルブ(ロータリ
ISCV、ステッパISCVいずれも可)等を吸入空気
量制御弁として用いるようにしてもよい。また、かかる
場合には、スロットル弁23はメカリンク式のものを用
いてもよい。
(3) In the above embodiment, the throttle valve 23 is applied as the intake air amount control valve. However, a known idle speed control valve (rotary ISCV or stepper ISCV may be used) or the like may be used. It may be used as a control valve. In such a case, the throttle valve 23 may be of a mechanical link type.

【0084】さらに、上記実施の形態では、1つのスロ
ットル弁23のみを配設する場合に具体化したが、直列
的又は並列的に2つの弁を有するタイプのものに具体化
するこもできる。
Further, in the above-described embodiment, the embodiment is embodied in the case where only one throttle valve 23 is provided. However, the embodiment may be embodied in a type having two valves in series or in parallel.

【0085】(4)上記実施の形態では、筒内噴射式の
エンジン1に本発明を具体化するようにしたが、いわゆ
る成層燃焼、弱成層燃焼を行うタイプの内燃機関であれ
ばいかなるタイプのものに具体化してもよい。例えば吸
気ポート7a,7bの吸気弁6a,6bの笠部の裏側に
向かって噴射するタイプのものも含まれる。また、吸気
弁6a,6b側に燃料噴射弁が設けられてはいるが、直
接シリンダボア(燃焼室5)内に噴射するタイプのもの
も含まれる。
(4) In the above embodiment, the present invention is embodied in the in-cylinder injection type engine 1. However, any type of internal combustion engine that performs so-called stratified combustion or weakly stratified combustion can be used. It may be embodied in something. For example, a type in which the fuel is injected toward the back side of the cap of the intake valves 6a and 6b of the intake ports 7a and 7b is also included. Although a fuel injection valve is provided on the intake valves 6a and 6b side, a type in which fuel is injected directly into the cylinder bore (combustion chamber 5) is also included.

【0086】(5)また、上記実施の形態では、ヘリカ
ル方の吸気ポートを有し、いわゆるスワールを発生させ
ることが可能な構成としたが、かならずしもスワールを
発生しなくともよい。従って、例えば上記実施の形態に
おけるスワールコントロールバルブ17、ステップモー
タ19等を省略することもできる
(5) In the above embodiment, the helical intake port is provided so as to generate a so-called swirl. However, it is not always necessary to generate a swirl. Therefore, for example, the swirl control valve 17, the step motor 19, and the like in the above embodiment can be omitted .

【0087】特許請求の範囲の各請求項に記載されない
ものであって、上記実施の形態から把握できる技術的思
想について以下にその効果とともに記載する。 (a)請求項1に記載の内燃機関の吸入空気量制御装置
において、前記吸入空気量制御弁は、電子制御式のスロ
ットル弁、前記吸気通路をバイパスするバイパス通路に
設けられたアイドルスピードコントロールバルブのうち
少なくとも一方により構成されることを特徴とする。
The technical idea which is not described in each claim of the claims but can be grasped from the above embodiment is described below together with its effects. (A) The intake air amount control device for an internal combustion engine according to claim 1 , wherein the intake air amount control valve is an electronically controlled throttle valve, and an idle speed control valve provided in a bypass passage that bypasses the intake passage. And at least one of them.

【0088】上記の構成とすることにより、請求項1に
記載の発明の作用効果をより確実なものとすることがで
きる。 (b)請求項1、上記付記(a)に記載の内燃機関の吸
入空気量制御装置において、前記安定状態検出手段は、
前記内燃機関がアイドリング状態にあることを検出する
ものであることを特徴とする。
With the above configuration, the function and effect of the invention described in claim 1 can be further ensured. (B) In the intake air amount control apparatus for an internal combustion engine according to claim 1, the stable state detection means includes:
It is characterized by detecting that the internal combustion engine is in an idling state.

【0089】上記の構成とすることにより、請求項1、
付記(a)に記載の発明の作用効果をより確実なものと
することができる。 (c)請求項1、上記付記(a)、(b)に記載の内燃
機関の吸入空気量制御装置において、前記内燃機関は、
排気ガス還流装置を有するとともに、前記安定状態検出
手段は、前記内燃機関が安定状態にあると検出された場
合には、排気ガス還流装置による排気ガス還流量を0と
することを特徴とする。
With the above configuration, the first aspect of the present invention
The operation and effect of the invention described in Additional Note (a) can be further ensured. (C) In the intake air amount control device for an internal combustion engine according to claim 1, the internal combustion engine according to the additional notes (a) and (b),
An exhaust gas recirculation device is provided, and the stable state detection means sets the amount of exhaust gas recirculation by the exhaust gas recirculation device to 0 when the internal combustion engine is detected to be in a stable state.

【0090】上記の構成とすることにより、正確な補正
量を得ることができ、ひいては制御性の向上を図ること
ができる。
With the above arrangement, an accurate correction amount can be obtained, and controllability can be improved.

【0091】[0091]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明の内燃機関
の吸入空気量制御装置によれば、成層燃焼を行うことの
可能な内燃機関の吸入空気量制御装置において、吸入空
気量制御弁の開度の誤差による燃焼状態の悪化を防止す
ることができるという優れた効果を奏する。
As described above in detail, according to the intake air amount control apparatus for an internal combustion engine of the present invention, in the intake air amount control apparatus for an internal combustion engine capable of performing stratified combustion, an intake air amount control valve is provided. This has an excellent effect that the deterioration of the combustion state due to the error of the opening degree can be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】請求項1に記載の発明の基本的な概念構成図で
ある。
FIG. 1 is a basic conceptual configuration diagram of the invention described in claim 1;

【図2】エンジンの吸入空気量制御装置を示す概略構成
図である。
FIG. 2 is a schematic configuration showing an intake air amount control device for an engine;
FIG.

【図3】エンジンの気筒部及びポート部等を示す拡大断
面図である。
FIG. 3 is an enlarged view showing a cylinder portion, a port portion, and the like of the engine .
FIG.

【図4】ECUにより実行される「スロットル開度設定
ルーチン」を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a diagram showing a throttle opening setting executed by the ECU .
9 is a flowchart showing a “routine”.

【図5】ECUにより実行される「閉じ込み量算出ルー
チン」を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a diagram illustrating a “closed amount calculation routine” executed by the ECU.
Is a flowchart illustrating a routine ".

【図6】ECUにより実行される「学習値算出ルーチ
ン」を示すフローチャートである。
FIG. 6 illustrates a learning value calculation routine executed by the ECU.
Is a flow chart showing a down ".

【図7】エンジン回転数と吸気圧とにより定められるス
ロットル基準開度の関係を示したマップである。
FIG. 7 is a diagram illustrating a speed determined by an engine speed and an intake pressure.
It is the map which showed the relationship of the Lotle reference opening.

【図8】ECUにより実行される「カウント値設定ルー
チン」を示すフローチャートである。
FIG. 8 shows a “count value setting routine” executed by the ECU .
FIG.

【図9】別の実施の形態における「閉じ込み量算出ルー
チン」を示すフローチャートの一部である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a “closed amount calculation rule” according to another embodiment .
Chin ”is a part of a flowchart.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…内燃機関としてのエンジン、1a…気筒、11…燃
料噴射手段としての燃料噴射弁、15a…吸気通路を構
成する第1吸気路、15b…吸気通路を構成する第2吸
気路、16…吸気通路を構成するサージタンク、20…
吸気通路を構成する吸気ダクト、23…吸入空気量制御
弁としてのスロットル弁、25…運転状態検出手段を構
成するスロットルセンサ、26A…運転状態検出手段を
構成するアクセルセンサ、26B…運転状態検出手段、
安定状態検出手段を構成する全閉スイッチ、27…運転
状態検出手段を構成する上死点センサ、28…運転状態
検出手段を構成するクランク角センサ、29…運転状態
検出手段を構成するスワールコントロールバルブセン
サ、30…吸入空気量制御手段、制御弁閉じ込み制御手
段、補正量算出手段、補正制御手段及び基準開度算出手
段を構成するECU、61…運転状態検出手段、吸気圧
検出手段を構成する吸気圧センサ、62…運転状態検出
手段を構成する水温センサ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Engine as an internal combustion engine, 1a ... Cylinder, 11 ... Fuel injection valve as fuel injection means, 15a ... First intake path constituting an intake passage, 15b ... Second intake path constituting an intake passage, 16 ... Intake Surge tank constituting passage, 20 ...
Intake duct forming an intake passage, 23 ... Throttle valve as intake air amount control valve, 25 ... Throttle sensor forming operating state detecting means, 26A ... Accelerator sensor forming operating state detecting means, 26B ... Operating state detecting means ,
Fully-closed switch constituting stable state detecting means, 27 ... Top dead center sensor constituting operating state detecting means, 28 ... Crank angle sensor constituting operating state detecting means, 29 ... Swirl control valve constituting operating state detecting means Sensor, 30... ECU constituting the intake air amount control means, control valve closing control means, correction amount calculation means, correction control means and reference opening degree calculation means, 61... Constituting the operating state detection means, intake pressure detection means Intake pressure sensor 62, a water temperature sensor that constitutes an operating state detecting means.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−119509(JP,A) 特開 平4−228845(JP,A) 特開 平7−77100(JP,A) 特開 平5−321743(JP,A) 特開 平5−193393(JP,A) 特開 平9−203350(JP,A) 特開 平5−39752(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 41/00 - 45/00 395 Continuation of front page (56) References JP-A-7-119509 (JP, A) JP-A-4-228845 (JP, A) JP-A-7-77100 (JP, A) JP-A-5-321743 (JP) JP-A-5-193393 (JP, A) JP-A-9-203350 (JP, A) JP-A-5-39752 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB Name) F02D 41/00-45/00 395

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 成層燃焼及び均質燃焼を行うべく、内燃
機関の気筒内に燃料を噴射する燃料噴射手段と、 前記内燃機関の吸気通路内に設けられ、前記気筒内に供
給される吸入空気量を調整するための吸入空気量制御弁
と、 前記吸入空気量制御弁を駆動するアクチュエータと、 前記内燃機関の運転状態を検出する運転状態検出手段
と、 前記運転状態検出手段の検出結果に基づき前記吸入空気
量制御弁の開度指示値を算出するとともに、その開度指
示値に基づき前記アクチュエータを制御して前記吸入空
気量を制御するための吸入空気量制御手段とを備えた内
燃機関の吸入空気量制御装置において、前記内燃機関の排気ガス循環装置による排気ガスの再循
環が行われていないことを条件に含み 前記内燃機関が安
定状態にあることを検出する安定状態検出手段と、 前記吸気通路内の吸気圧を検出する吸気圧検出手段と、 前記安定状態検出手段により前記内燃機関が安定状態に
あることが検出されたとき、前記吸気圧検出手段により
検出された吸気圧に基づいて前記吸入空気量制御弁の基
準開度を算出する基準開度算出手段と、 前記基準開度算出手段により算出された基準開度と、前
記開度指示値に基づく前記吸入空気量制御弁の開度とを
比較するとともに、その比較結果に基づき補正量を算出
する補正量算出手段と、 前記吸入空気量制御手段での制御に際し、前記補正量算
出手段により算出された補正量に基づいて、前記開度指
示値に補正を加える補正制御手段とを備えたことを特徴
とする内燃機関の吸入空気量制御装置。
1. A fuel injection means for injecting fuel into a cylinder of an internal combustion engine to perform stratified combustion and homogeneous combustion, and an amount of intake air provided in an intake passage of the internal combustion engine and supplied to the cylinder An intake air amount control valve for adjusting the operation amount; an actuator for driving the intake air amount control valve; an operating state detecting means for detecting an operating state of the internal combustion engine; and An intake air amount control means for calculating an opening instruction value of the intake air amount control valve and controlling the actuator based on the opening instruction value to control the intake air amount; In the air amount control device, exhaust gas recirculation by the exhaust gas circulation device of the internal combustion engine is performed.
A stable state detecting means for detecting that the internal combustion engine is in a stable state , including a condition that the loop is not performed; an intake pressure detecting means for detecting an intake pressure in the intake passage; and the stable state detecting means When it is detected that the internal combustion engine is in a stable state, a reference opening calculating means for calculating a reference opening of the intake air amount control valve based on the intake pressure detected by the intake pressure detecting means, A correction amount calculation for comparing a reference opening calculated by the reference opening calculation means with an opening of the intake air amount control valve based on the opening instruction value, and calculating a correction amount based on the comparison result. Means, and a correction control means for correcting the opening instruction value based on the correction amount calculated by the correction amount calculation means during control by the intake air amount control means. Internal combustion Engine air intake control device.
JP00548497A 1996-01-31 1997-01-16 Intake air amount control device for internal combustion engine Expired - Lifetime JP3269414B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00548497A JP3269414B2 (en) 1996-01-31 1997-01-16 Intake air amount control device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1601096 1996-01-31
JP8-16010 1996-01-31
JP00548497A JP3269414B2 (en) 1996-01-31 1997-01-16 Intake air amount control device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09268935A JPH09268935A (en) 1997-10-14
JP3269414B2 true JP3269414B2 (en) 2002-03-25

Family

ID=26339434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00548497A Expired - Lifetime JP3269414B2 (en) 1996-01-31 1997-01-16 Intake air amount control device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3269414B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69942448D1 (en) 1998-03-19 2010-07-15 Hitachi Ltd HYBRID VEHICLE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09268935A (en) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7134420B2 (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
JP3768296B2 (en) In-cylinder injection type spark ignition internal combustion engine control device
JP3494832B2 (en) Combustion control device for internal combustion engine
JPH11236836A (en) Control device for engine
JP3198957B2 (en) Output fluctuation suppression control device for lean burn internal combustion engine
JP3175601B2 (en) Air intake control system for lean burn engine
US7831374B2 (en) Combustion control system for internal combustion engine with rich and lean operating conditions
JPH10176559A (en) Device for controlling amount of fuel for internal combustion engine
JP3237553B2 (en) Combustion control device for internal combustion engine
JP3269414B2 (en) Intake air amount control device for internal combustion engine
JP3707217B2 (en) Evaporative fuel supply control device for lean combustion internal combustion engine
JP3307306B2 (en) Combustion system control device for internal combustion engine
JPH11236857A (en) Control device for engine
JP3835975B2 (en) In-cylinder injection internal combustion engine control device
JP3362616B2 (en) Fuel injection control device for stratified combustion internal combustion engine
JP3735138B2 (en) Intake control device
JP3500021B2 (en) Idle speed control device for stratified combustion internal combustion engine
JP3279208B2 (en) Combustion control device for internal combustion engine
JP3183202B2 (en) Fuel injection amount control device for in-cylinder injection internal combustion engine
JP3613658B2 (en) Fuel injection control device for multi-cylinder internal combustion engine
JPH10153146A (en) Step motor type egr control device
JP3743078B2 (en) In-cylinder internal combustion engine
JP4123612B2 (en) In-cylinder injection engine control device
JP2870201B2 (en) EGR device
JPH1089157A (en) Exhaust gas reflux quantity control device for engine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term