JP3258616B2 - Image communication system, control method therefor, and storage medium - Google Patents

Image communication system, control method therefor, and storage medium

Info

Publication number
JP3258616B2
JP3258616B2 JP32379897A JP32379897A JP3258616B2 JP 3258616 B2 JP3258616 B2 JP 3258616B2 JP 32379897 A JP32379897 A JP 32379897A JP 32379897 A JP32379897 A JP 32379897A JP 3258616 B2 JP3258616 B2 JP 3258616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
memory
image
transfer
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32379897A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11146168A (en
Inventor
誠 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32379897A priority Critical patent/JP3258616B2/en
Publication of JPH11146168A publication Critical patent/JPH11146168A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3258616B2 publication Critical patent/JP3258616B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像の読み取りや
記録を行う本体部と、画像情報の送信、受信を行う通信
部がそれぞれ本体装置および通信装置として独立し、か
つ、画像を読み取りながらその画像情報を送信相手端末
に送信するダイレクト送信機能を備えた画像通信システ
ムおよびその制御方法および記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a main unit for reading and recording an image, and a communication unit for transmitting and receiving image information, which are independent from each other as a main unit and a communication device. The present invention relates to an image communication system having a direct transmission function of transmitting image information to a destination terminal, a control method thereof, and a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、本体部と通信部が独立し、ダイレ
クト送信機能を備えたファクシミリ装置におけるダイレ
クト送信動作では、本体部(本体装置)は、所定のサイ
ズのブロックに分けて管理されているメモリブロックを
メモリ内に確保し、そのメモリブロックに画像を蓄積
し、通信部(通信装置)から画像情報転送要求を受信し
た場合、そのメモリブロックを所定の数に分割し、その
分割されたサイズ分蓄積済みかどうか確認し、蓄積済み
でなければ、通信部に待機させるための要求を送信し、
蓄積済みであれば、その分割されたサイズ分転送し、次
に通信部からの画像情報転送要求を受信した場合、分割
された次のサイズ分蓄積済みかどうか確認し、転送する
といった処理を、そのメモリブロックに対し繰り返し行
っていた。また、画像情報が複数のメモリブロックに蓄
積されている場合でも、次のメモリブロックに対して同
様な処理を繰り返していた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a direct transmission operation in a facsimile apparatus having a direct transmission function in which a main unit and a communication unit are independent, the main unit (main unit) is managed by being divided into blocks of a predetermined size. A memory block is secured in a memory, an image is stored in the memory block, and when an image information transfer request is received from a communication unit (communication device), the memory block is divided into a predetermined number, and the divided size is set. Check if it has been stored, and if not, send a request to the communication unit to wait,
If it has been stored, it is transferred by the divided size, and then, when an image information transfer request is received from the communication unit, it is checked whether or not it has been stored by the next divided size, and the transfer is performed. This was repeated for the memory block. Further, even when image information is stored in a plurality of memory blocks, the same processing is repeated for the next memory block.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、メモリブロックを所定の数に分割し、その分
割されたサイズ分蓄積済みかどうか確認し、転送するか
どうか決めていたため、分割されたサイズ分蓄積される
まで転送を開始しないため、その間通信部において通信
を引き延ばさなければならず、不必要に通信時間が延び
てしまうといった問題があった。
However, in the above-described conventional example, the memory block is divided into a predetermined number, and it is determined whether the memory block has been stored by the divided size and whether to transfer the memory block is determined. Since the transfer is not started until the data is accumulated by the size, the communication must be extended in the communication unit during that time, and there is a problem that the communication time is unnecessarily extended.

【0004】本発明は、本体部から通信部に画像情報を
転送して送信する画像通信システムにおいて、円滑なダ
イレクト送信動作を得ることができるようにすることを
目的とする。
An object of the present invention is to enable a smooth direct transmission operation to be obtained in an image communication system in which image information is transferred from a main unit to a communication unit and transmitted.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、本体装置と通
信装置とから構成される画像通信システムにおいて、前
記本体装置は、原稿上の画像を読み取る読取手段と、メ
モリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理する本体
メモリ管理手段と、前記読取手段にて読み取られた画像
情報を前記本体メモリ管理手段を用いてメモリに蓄積す
る本体メモリ手段と、通信装置から画像情報転送要求を
受信する転送要求受信手段と、前記転送要求受信手段に
て画像情報転送要求を受信した場合、前記メモリ手段に
前記メモリ管理手段によって管理され、蓄積されている
画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に分割
し、通信装置へ転送する転送手段と、通信装置と本体装
置をページ毎に同期させて動作させるダイレクト送信手
段とを有し、前記通信装置は、本体装置へ送信画像の転
送を要求する転送要求送信手段と、前記転送要求送信手
段の結果、本体装置から転送されてくる画像情報を受信
する受信手段と、メモリを所定のサイズのブロック毎に
分割し管理する通信メモリ管理手段と、前記受信手段に
て受信した画像情報を前記通信メモリ管理手段を用いて
メモリに蓄積する通信メモリ手段と、前記通信メモリ手
段に蓄積された画像情報を通信回線を通じて送信する画
像送信手段と、通信装置と本体装置をページ毎に同期さ
せて動作させるダイレクト送信手段とを有し、さらに、
前記本体装置の前記転送手段において、ブロック単位で
所定の数に分割されたサイズ分画像情報が蓄積されてい
るかどうかを判断する判断手段と、前記判断手段で蓄積
されていないと判断した場合、その所定の数に分割され
たサイズの画像情報をさらに所定の数に分割して転送す
る転送制御手段とを有することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided an image communication system including a main unit and a communication device, wherein the main unit includes a reading unit for reading an image on a document, and a memory having a block of a predetermined size. A main body memory management unit that divides and manages the image information for each image, a main body memory unit that stores image information read by the reading unit in a memory using the main body memory management unit, and receives an image information transfer request from a communication device. When an image information transfer request is received by the transfer request receiving unit and the transfer request receiving unit, the memory unit is managed by the memory management unit, and the number of blocks of the stored image information is reduced to a predetermined number in block units. Transfer means for dividing and transferring to the communication device, and direct transmission means for operating the communication device and the main unit in synchronization with each page; The apparatus includes: a transfer request transmitting unit that requests the main unit to transfer a transmission image; a receiving unit that receives image information transferred from the main unit as a result of the transfer request transmitting unit; and a memory having a block of a predetermined size. Communication memory management means for dividing and managing each image data, communication memory means for storing image information received by the reception means in a memory using the communication memory management means, and image information stored in the communication memory means. Image transmitting means for transmitting through a communication line, and direct transmitting means for operating the communication device and the main unit in synchronization with each page, further comprising:
In the transfer unit of the main unit, a determination unit that determines whether image information corresponding to a size divided into a predetermined number in block units is stored, and when the determination unit determines that image information is not stored, Transfer control means for further dividing the image information of the predetermined number into the predetermined number and transferring the image information.

【0006】また、本発明は、本体装置と通信装置とか
ら構成される画像通信システムの制御方法において、前
記本体装置の制御方法は、原稿上の画像を読み取る読取
工程と、メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管
理する本体メモリ管理工程と、前記読取工程にて読み取
られた画像情報を前記本体メモリ管理工程を用いてメモ
リに蓄積する本体メモリ工程と、通信装置から画像情報
転送要求を受信する転送要求受信工程と、前記転送要求
受信工程にて画像情報転送要求を受信した場合、前記メ
モリに前記メモリ管理工程によって管理され、蓄積され
ている画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に
分割し、前記通信装置へ転送する転送工程と、通信装置
と本体装置をページ毎に同期させて動作させるダイレク
ト送信工程とを有し、前記通信装置の制御方法は、前記
本体装置へ送信画像の転送を要求する転送要求送信工程
と、前記転送要求送信工程の結果、本体装置から転送さ
れてくる画像情報を受信する受信工程と、メモリを所定
のサイズのブロック毎に分割し管理する通信メモリ管理
工程と、前記受信工程にて受信した画像情報を前記通信
メモリ管理工程を用いてメモリに蓄積する通信メモリ工
程と、前記メモリに蓄積された画像情報を通信回線を通
じて送信する画像送信工程と、通信装置と本体装置をペ
ージ毎に同期させて動作させるダイレクト送信工程とを
有し、さらに、前記本体装置における前記転送工程にお
いて、ブロック単位で所定の数に分割されたサイズ分画
像情報が蓄積されているかどうかを判断する判断工程
と、前記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、
その所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所
定の数に分割して転送する転送制御工程とを有すること
を特徴とする。
According to the present invention, there is provided a control method of an image communication system comprising a main unit and a communication device, wherein the control method of the main unit includes a reading step of reading an image on a document, and a memory having a predetermined size. A main memory management step of dividing and managing each block, a main memory step of storing image information read in the reading step in a memory using the main memory management step, and an image information transfer request from the communication device. A transfer request receiving step of receiving, and when an image information transfer request is received in the transfer request receiving step, a predetermined number of blocks of image information managed and stored in the memory by the memory management step in block units. And a direct transmission step of operating the communication device and the main unit in synchronization with each other on a page-by-page basis. A control method of the communication device, a transmission request transmission step of requesting the main apparatus to transmit a transmission image, and a reception step of receiving image information transferred from the main apparatus as a result of the transmission request transmission step, A communication memory management step of dividing and managing the memory for each block of a predetermined size, a communication memory step of storing image information received in the receiving step in the memory using the communication memory management step, and storing the image information in the memory An image transmission step of transmitting the obtained image information through a communication line, and a direct transmission step of operating the communication device and the main unit in synchronization with each page, and further, in the transfer step in the main unit, A determining step of determining whether image information corresponding to a predetermined number of divided sizes is stored, and determining whether the image information is not stored by the determining unit. If it is determined,
And a transfer control step of further dividing the image information of the predetermined number and transferring the image information.

【0007】また、本発明は、本体装置と通信装置とか
ら構成される画像通信システムを制御するプログラムを
格納したコンピュータ読取可能な記憶媒体において、前
記本体装置において、原稿上の画像を読み取る読取工程
と、メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理す
る本体メモリ管理工程と、前記読取工程にて読み取られ
た画像情報を前記本体メモリ管理工程を用いてメモリに
蓄積する本体メモリ工程と、通信装置から画像情報転送
要求を受信する転送要求受信工程と、前記転送要求受信
工程にて画像情報転送要求を受信した場合、前記メモリ
に前記メモリ管理工程によって管理され、蓄積されてい
る画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に分割
し、前記通信装置へ転送する転送工程と、通信装置と本
体装置をページ毎に同期させて動作させるダイレクト送
信手段とを有し、さらに、前記本体装置における前記転
送工程において、ブロック単位で所定の数に分割された
サイズ分画像情報が蓄積されているかどうかを判断する
判断工程と、前記判断手段で蓄積されていないと判断し
た場合、その所定の数に分割されたサイズの画像情報を
さらに所定の数に分割して転送する転送制御工程とを実
行するためのプログラムを記憶したことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a computer-readable storage medium storing a program for controlling an image communication system including a main body device and a communication device, wherein the main body device reads an image on a document. A main memory management step of dividing the memory into blocks of a predetermined size and managing the same; a main memory step of storing the image information read in the reading step in the memory using the main memory management step; A transfer request receiving step of receiving an image information transfer request from the device, and a block of image information stored and managed in the memory by the memory management step when an image information transfer request is received in the transfer request receiving step. Is divided into a predetermined number in block units, and is transferred to the communication device. Direct transmission means for operating in synchronization with the main device, further, in the transfer step in the main body device, a determination step of determining whether image information of a size divided into a predetermined number in block units is stored A program for executing a transfer control step of further dividing the image information having the size divided into the predetermined number and transferring the image information in the predetermined number when the judgment means judges that the image information is not stored. It is characterized by the following.

【0008】[0008]

【0009】以上の構成では、送信すべき画像情報を所
定のサイズのメモリブロックに蓄積し、そのメモリブロ
ックを所定のサイズに分割し、その分割されたサイズ分
蓄積済みでない場合、さらにその分割されたメモリを所
定の数に分割し、そのさらに分割されたサイズ分の画像
情報が蓄積されていれば、そのサイズ分を転送すること
により、通信装置において、不必要に通信時間を延ばさ
なければならないといった問題ができるだけ生じないよ
うにしたものである。
In the above arrangement, the image information to be transmitted is stored in a memory block of a predetermined size, and the memory block is divided into a predetermined size. If the divided memory is divided into a predetermined number and the image information of the divided size is stored, the communication time must be unnecessarily extended in the communication device by transferring the size. Such a problem is prevented as much as possible.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明にお
ける画像通信システムの構成例を示す概略ブロック図で
ある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a schematic block diagram showing a configuration example of an image communication system according to the present invention.

【0011】この画像通信システムは、画像の読み取り
や記録を行う本体部(本体装置)と、画像情報の送信、
受信を行う通信部(通信装置)がそれぞれ独立し、か
つ、画像を読み取りながらその画像情報を送信相手端末
に送信するダイレクト送信機能を備えたものである。
The image communication system includes a main unit (main device) for reading and recording an image, transmitting image information,
The communication units (communication devices) that perform reception are independent of each other, and have a direct transmission function of transmitting image information to a destination terminal while reading an image.

【0012】本体部は、第1CPU(中央処理装置)1
を中核として、画像読取、記録、操作、通信部との情報
の伝達等に係る各種の処理を行うものであり、第1CP
U1には、第1ROM(リード・オンリ・メモリ)2、
第1RAM(ランダム・アクセス・メモリ)3、表示器
4、キーボード5、第1画像メモリ6、読取制御ゲート
アレイ7、記録制御ゲートアレイ9、第2符号化装置
(コーデック)11、第1セントロニクスi/f12が
接続されている。なお、図では省略したが、第1符号化
装置11は、符号部、復号部、読取部、記録部、バッフ
ァメモリ等により構成されている。
The main body includes a first CPU (central processing unit) 1
Performs various processes related to image reading, recording, operation, transmission of information with the communication unit, and the like.
U1 has a first ROM (read only memory) 2,
First RAM (random access memory) 3, display 4, keyboard 5, first image memory 6, read control gate array 7, recording control gate array 9, second encoding device (codec) 11, first Centronics i / F12 is connected. Although not shown in the drawing, the first encoding device 11 includes an encoding unit, a decoding unit, a reading unit, a recording unit, a buffer memory, and the like.

【0013】また、読取制御ゲートアレイ7にはコンタ
クトセンサ8が接続され、記録制御ゲートアレイ9には
レーザプリンタ10が接続されている。
A contact sensor 8 is connected to the read control gate array 7, and a laser printer 10 is connected to the recording control gate array 9.

【0014】第1CPU1は、第1ROM2にプリセッ
トされた各種プログラムに従って他の各構成要素を制御
しながら、図3、図4に示したフローチャートに対応す
る各種処理を実行する。この際、第1CPU1は、第1
RAM3をワークエリアとして利用する。なお、第1C
PU1が制御を実行するためのプログラムは、その一部
がフロッピディスク、ハードディスク、光ディスク、C
D−ROM、メモリカード等の記憶媒体に記憶されてお
り、そのプログラムを読み取って本体部内に取り込み、
第1CPU1で実行するようにしてもよい。
The first CPU 1 executes various processes corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 3 and 4 while controlling other components according to various programs preset in the first ROM 2. At this time, the first CPU 1
The RAM 3 is used as a work area. Note that the first C
Part of the program for the PU1 to execute the control is a floppy disk, hard disk, optical disk, C
The program is stored in a storage medium such as a D-ROM or a memory card, and the program is read and taken into the main body.
It may be executed by the first CPU 1.

【0015】コンタクトセンサ8は、CCD等の光電変
換素子により構成され、画像読取時、読取制御ゲートア
レイ7の制御の下に光学的に読み取った原稿画像を電気
信号に変換して画像情報として第1符号化装置11に転
送する。
The contact sensor 8 is constituted by a photoelectric conversion element such as a CCD, and converts an optically read original image into an electric signal under the control of the read control gate array 7 at the time of image reading, and outputs the converted image as image information. 1 to the encoding device 11.

【0016】第1符号化装置11では画像データを圧縮
符号化し、第1画像メモリ6に格納する。このとき、第
1画像メモリ6は16Kbyteサイズのブロックに分
けて管理されており、画像情報を第1画像メモリ6に格
納する場合、最初1ブロックを第1画像メモリ6より確
保し、そのメモリブロックに格納していく。確保された
メモリブロックが画像情報でいっぱいになった場合、次
のメモリブロックを確保し、格納していく。
The first encoding device 11 compresses and encodes the image data and stores it in the first image memory 6. At this time, the first image memory 6 is managed by being divided into 16 Kbyte size blocks. When storing image information in the first image memory 6, one block is first secured from the first image memory 6, and the memory block is stored. To be stored. When the secured memory block is full of image information, the next memory block is secured and stored.

【0017】画像送信時においては、第1セントロニク
スi/f12を通じて通信部に画像送信の旨が通知さ
れ、ファクシミリ通信プロトコル確立後、通信部より第
1セントロニクスi/f12へ画像転送要求のコマンド
が送られる。そして、本体部は通信部に転送すべてき画
像情報をブロック単位で獲得し、そのメモリブロックを
8分割し、画像転送要求コマンドを受信する毎に8分
割、すなわち2Kbyte毎に、第1セントロニクスi
/f12経由で送信部に転送する。
At the time of image transmission, the communication unit is notified of the image transmission via the first Centronics i / f12, and after the facsimile communication protocol is established, the communication unit sends an image transfer request command to the first Centronics i / f12. Can be The main unit acquires the image information to be transferred to the communication unit in block units, divides the memory block into eight, and divides the memory block into eight every time an image transfer request command is received, that is, the first Centronics i every 2 Kbytes.
/ F12 to the transmission unit.

【0018】ただし、ここで送信すべきメモリブロック
を分割し、転送するのは、第1セントロニクスi/f1
2、および第2セントロニクスi/f16間の情報伝達
を、画像情報転送のみで占有しないようにするためであ
る。そして、獲得メモリブロック全ての転送終了時、す
なわち16Kbyte全て転送終了した時、そのメモリ
ブロックを解放し、次の送信すべきメモリブロックがあ
れば同様のことを繰り返す。また、送信の指示、相手先
端末電話番号、送信結果等データもこの第1セントロニ
クスi/f12経由で、本体部、通信部の通信が行われ
る。
Here, the memory block to be transmitted is divided and transferred by the first Centronics i / f1.
2 and the second Centronics i / f 16 so as not to occupy only the image information transfer. Then, when the transfer of all the acquired memory blocks is completed, that is, when the transfer of all 16 Kbytes is completed, the memory block is released, and the same operation is repeated if there is a next memory block to be transmitted. Also, data such as a transmission instruction, a destination terminal telephone number, and a transmission result are communicated between the main unit and the communication unit via the first Centronics i / f12.

【0019】一方、通信部は、第2CPU13を中核と
して、送信、受信、本体部との情報の伝達等各種の処理
を行うものであり、第2CPU13には、第2ROM1
4、第2RAM15、第2セントロニクスi/f16、
第2画像メモリ17、第2符号化装置18、変復調器1
9が接続されている。また、第2セントロニクスi/f
16はIEEE1284準拠のケーブルによって本体部
の第1セントロニクスi/f12に接続され、各種情報
の送受信を行っている。
On the other hand, the communication unit performs various processes such as transmission, reception, and transmission of information to and from the main unit with the second CPU 13 as a core.
4, the second RAM 15, the second Centronics i / f 16,
Second image memory 17, second encoding device 18, modem 1
9 is connected. Also, the second Centronics i / f
Reference numeral 16 is connected to the first Centronics i / f 12 of the main unit by an IEEE1284-compliant cable, and transmits and receives various information.

【0020】第2CPU13は、第2ROM14にプリ
セットされた各種プログラムに従って他の各構成要素を
制御しながら、各種処理を実行する。この際、第2CP
U13は、第2RAM15をワークエリアとして利用す
る。なお、第2CPU13が制御を実行するためのプロ
グラムは、その一部がフロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、CD−ROM、メモリカード等の記憶
媒体に記憶されており、そのプログラムを読み取って本
体部内に取り込み、第2CPU13で実行するようにし
てもよい。
The second CPU 13 executes various processes while controlling other components according to various programs preset in the second ROM 14. At this time, the second CP
U13 uses the second RAM 15 as a work area. A part of the program for the second CPU 13 to execute the control is stored in a storage medium such as a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a CD-ROM, and a memory card. The program is read and taken into the main body. , May be executed by the second CPU 13.

【0021】画像信号時においては、第2セントロニク
スi/f16経由で送信の旨、および手先端末電話番号
等情報を受信し、変復調器19経由でネットワーク制御
装置20に、発呼の旨を通知し、回線を送信相手端末装
置に接続し、第2セントロニクスi/f16を通じて本
体部に送信画像情報転送要求コマンドを送り、送信画像
情報を受ける。さらに受信した送信画像情報は、第2画
像メモリ17に一旦格納した後、送信相手先端末との通
信で得られた圧縮方式に変更するため、第2符号化装置
18に転送され、復号および符号化され、変復調器19
で変調され、ネットワーク制御装置20を介して回線N
に出力される。
At the time of an image signal, information of transmission and information such as a telephone number of a hand-held terminal are received via the second Centronics i / f 16, and a call is transmitted to the network control device 20 via the modem 19. Then, the line is connected to the transmission partner terminal device, a transmission image information transfer request command is sent to the main unit through the second Centronics i / f 16, and the transmission image information is received. Further, the received transmission image information is temporarily stored in the second image memory 17 and then transferred to the second encoding device 18 in order to change to the compression method obtained by communication with the transmission destination terminal. And the modem 19
At the line N via the network controller 20.
Is output to

【0022】一方、回線N、ネットワーク制御装置20
を介して受信したデータは、第2CPU13の制御の下
に、変復調器19により復調されてデータの誤りがチェ
ック・訂正され、第2符号化装置18内の復号器により
復号化され、第2画像メモリ17に格納するための圧縮
方式に符号化で圧縮されて、第2画像メモリ17に格納
された後、第2セントロニクスi/f16を通じて本体
部に送信する。
On the other hand, the line N, the network controller 20
Is received by the modem 19 under the control of the second CPU 13 to check and correct errors in the data, and is decoded by the decoder in the second encoder 18 to obtain the second image. After being compressed by encoding into a compression method for storage in the memory 17 and stored in the second image memory 17, it is transmitted to the main unit through the second Centronics i / f 16.

【0023】本体部では、第1CPU1の制御の下に、
第1セントロニクスi/f12で通信部からの画像情報
を受信し、一旦、第1画像メモリ6に格納する。受信画
像を記録する際は、この第1画像メモリ6に格納された
受信画像情報は、第1符号化装置11内の復号器により
復号化し、記録制御ゲートアレイ9の制御の下にレーザ
プリンタ10にて印刷記録される。
In the main body, under the control of the first CPU 1,
The first Centronics i / f 12 receives the image information from the communication unit and temporarily stores it in the first image memory 6. When recording a received image, the received image information stored in the first image memory 6 is decoded by a decoder in the first encoding device 11 and the laser printer 10 is controlled under the control of the recording control gate array 9. Is printed.

【0024】キーボード5には、図示は省略したが、宛
先応報(電話番号)、タイマ送信時刻等を入力するテン
キー、読取と送信を同期させ行うダイレクト送信と非同
期で行うメモリ送信を指示する送信モードキー、送信ス
タートを指示するスタートキー、装置の各種動作に用い
られる登録データを登録するための登録キー等の各種フ
ァンクションキー、および装置待機状態のモードを切り
替えるキー、すなわちコピー状態待機モードとファクシ
ミリ状態待機モードを切り替えるモードキー等が配置さ
れており、これらもまた第1CPU1の制御の下動作す
る。
Although not shown, the keyboard 5 has ten keys for inputting a destination report (telephone number), a timer transmission time, and the like, and a transmission mode for instructing memory transmission to be performed asynchronously with direct transmission for synchronizing reading and transmission. Various function keys such as a key, a start key for instructing a transmission start, a registration key for registering registration data used for various operations of the apparatus, and a key for switching a mode of the apparatus standby state, that is, a copy state standby mode and a facsimile state A mode key for switching the standby mode and the like are arranged, and these also operate under the control of the first CPU 1.

【0025】表示器4は、液晶ディスプレイ(LCD)
と発光ダイオード(LED)により構成され、キーボー
ド5の操作キーに対応する情報、時計情報、あるいは装
置の状態情報等がCPU1の制御の下に、表示器4のL
CDにメッセージ、記号といった形で、あるいはLED
の点灯、消灯によって表示される。
The display 4 is a liquid crystal display (LCD)
And information corresponding to the operation keys of the keyboard 5, clock information, device status information, and the like are controlled by the CPU 1 under the control of the CPU 1.
CD, message, symbol, or LED
Is displayed by turning on and off of.

【0026】次に、以上のような構成の画像通信システ
ムにおけるダイレクト送信時の画像データの転送動作に
ついて、図2を用いて説明する。
Next, an operation of transferring image data at the time of direct transmission in the image communication system having the above configuration will be described with reference to FIG.

【0027】通常、本体側では、メモリを16Kbyt
eのブロックに分割して管理しており、ダイレクト送信
時、メモリより空いているブロックを確保し、そのメモ
リブロックに圧縮された読取画像情報を蓄積していく。
そして、通信部にから画像転送要求を受信した場合、送
信すべき画像情報が蓄積されているメモリブロックを8
分割、すなわち、2Kbyte分蓄積済みかどうか確認
し、通信部に2Kbyte分転送し、次の要求を待ち、
次の要求を受信したら、次の2Kbyte分蓄積済みか
どうか確認し、転送する。
Normally, on the main unit side, the memory is 16 Kbytes.
The data is divided into blocks e and managed, and at the time of direct transmission, a vacant block is secured from the memory, and the compressed read image information is accumulated in the memory block.
When an image transfer request is received from the communication unit, the memory block storing the image information to be transmitted is stored in 8 memory blocks.
The division, that is, whether or not 2 Kbytes have been accumulated, is transferred to the communication unit for 2 Kbytes, and the next request is waited for.
When the next request is received, it is checked whether or not the next 2 Kbytes have been stored, and the data is transferred.

【0028】一方、読取部が通信部に間にあっていない
場合、すなわち2Kbyte分の画像情報が蓄積されて
いない場合、さらに2Kbyteを8分割、すなわち2
/8Kbyte分蓄積済みかどうか確認し、通信部に2
/8Kbyte分転送する。この時、通信部に転送サイ
ズも合わせて通知する。この2Kbyteに関しては同
様に2/8Kbyte毎転送する。
On the other hand, when the reading section is not located between the communication sections, that is, when image information of 2 Kbytes is not stored, 2 Kbytes are further divided into eight, that is, 2 Kbytes.
Check if / 8 Kbytes have been stored and send 2
/ 8 Kbytes are transferred. At this time, the communication unit is also notified of the transfer size. Similarly, this 2 Kbyte is transferred every 2/8 Kbyte.

【0029】次に、以上のような画像情報転送方式の下
で、ダイレクト送信時における本体部側の1ページ分の
画像情報転送の動作について、図3、図4のフローチャ
ートに従って説明する。
Next, the operation of transferring image information for one page on the main body side during direct transmission under the above-described image information transfer method will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0030】まず、ページ転送開始時、各種パラメータ
の初期化を行う(S301)。ここでiは2Kbyte
に分割され、転送された数を示し、jはさらに2/8K
byteに分割され、転送された数を示し、modeは
2/8Kbyteに分割し転送するかどうかを示すフラ
グである。
First, at the start of page transfer, various parameters are initialized (S301). Where i is 2Kbytes
Indicates the number transferred and j is further 2 / 8K
The number indicates the number of data divided and transferred, and the mode is a flag indicating whether or not the data is divided into 2/8 Kbytes and transferred.

【0031】次に通信部からの画像情報転送要求を待ち
(S302)、要求を受信すれば、転送要求されたペー
ジの画像情報が既に読取蓄積終了しているかどうか確認
し(S303)、modeを確認する(S304、S3
05)。
Next, an image information transfer request from the communication unit is waited for (S302). When the request is received, it is confirmed whether or not the image information of the transfer requested page has already been read and stored (S303). Confirm (S304, S3
05).

【0032】ぺージ蓄積が終了しておらず(S30
3)、modeがONでないとき(S304)、すなわ
ち2Kbyte分割転送時は2Kbyte分割転送の転
送済み数iが8かどうか確認する(S305)。iが8
でない場合はS307に進み、iが8である場合、2K
byteが8回転送されたことであり、すなわち16K
byteのメモリブロックが転送済みであり、次のメモ
リブロックの情報を獲得してから(S306)、S30
7に進む。
The page accumulation has not been completed (S30).
3) If the mode is not ON (S304), that is, at the time of 2Kbyte divided transfer, it is checked whether the transferred number i of 2Kbyte divided transfer is 8 (S305). i is 8
If not, the process proceeds to S307, and if i is 8, 2K
byte has been transferred 8 times, ie 16K
The byte memory block has been transferred, and the information of the next memory block is obtained (S306), and then S30
Go to 7.

【0033】なお、S307に示すtbは、次に転送す
る画像情報の属するメモリブロックを示した番号であ
り、rbは現在読み取って画像情報を蓄積しているメモ
リブロックを示す番号である。
Note that tb shown in S307 is a number indicating the memory block to which the image information to be transferred next belongs, and rb is a number indicating the memory block which is currently reading and storing the image information.

【0034】S307で2つのメモリブロックの番号が
異なる場合は、次に転送する画像情報の属するメモリブ
ロック全てが転送可能であり、S318へ進む。また、
S307で2つのメモリブロックの番号が同じである場
合は、2Kbyte転送可能かどうか確認する(S30
8)。2Kbyte転送可能であれば、S318に進
み、可能でなければ2/8Kbyte転送可能かどうか
確認する(S309)。2/8Kbyte転送可能でな
ければ、通信部に読取部が遅れている旨を示す遅延メッ
セージを送出し(S314)、次の画像情報転送要求を
待つ間(S302)画像蓄積を継続させる。S309で
2/8Kbyte転送可能であれば、modeをONに
し、jに0をセットし(S310)、S318へ進む。
If the two memory blocks have different numbers in S307, all the memory blocks to which the image information to be transferred next belong can be transferred, and the flow advances to S318. Also,
If the two memory blocks have the same number in S307, it is checked whether 2K bytes can be transferred (S30).
8). If 2K bytes can be transferred, the process proceeds to S318, and if not, it is checked whether 2/8 K bytes can be transferred (S309). If 2/8 Kbytes cannot be transferred, a delay message indicating that the reading unit is delayed is sent to the communication unit (S314), and the image storage is continued while waiting for the next image information transfer request (S302). If 2/8 Kbyte transfer is possible in S309, mode is turned on, j is set to 0 (S310), and the process proceeds to S318.

【0035】S304でmodeがONのとき、すなわ
ち2/8Kbyte分割転送時は2/8Kbyte分割
転送の転送済み数jが8かどうか確認する(S31
1)。そして、jが8でない場合はS312に進む。ま
た、jが8である場合は、2/8Kbyteが8回転送
されたことであり、すなわち2Kbyte転送済みであ
り、次の2Kbyte転送可能化どうかを確認するため
に、modeをOFFにし、転送済み2Kbyteの数
iに1を加え(S317)、S303へ進む。
When the mode is ON in S304, that is, at the time of 2/8 Kbyte divided transfer, it is checked whether the number of transferred j of the 2/8 Kbyte divided transfer is 8 (S31).
1). If j is not 8, the process proceeds to S312. If j is 8, it means that 2/8 Kbytes have been transferred eight times, that is, 2 Kbytes have been transferred, and mode is turned OFF to confirm whether the next 2 Kbytes can be transferred. One is added to the number i of 2 Kbytes (S317), and the process proceeds to S303.

【0036】S311でjが8でない場合、次に転送す
る画像情報の属するメモリブロックの番号と現在読み取
って画像情報を蓄積しているメモリブロックの番号を比
較し(S312)、2つのメモリブロックの番号が異な
る場合は、次に転送する画像情報の属するメモリブロッ
ク全てが転送可能であり、S318へ進む。
If j is not 8 in S311, the number of the memory block to which the image information to be transferred next belongs is compared with the number of the memory block currently reading and storing the image information (S312). If the numbers are different, all the memory blocks to which the image information to be transferred next belongs can be transferred, and the process proceeds to S318.

【0037】また、S312で2つのメモリブロックの
番号が同じ場合、2/8Kbyte転送可能かどうか確
認する(S313)。2/8Kbyte転送可能であれ
ば、S318へ進み、可能でなければ、通信部に読取部
が遅れている旨を示す遅延メッセージを送出し(S31
4)、次の画像情報転送要求を待つ間(S302)、画
像蓄積を継続させる。
If the two memory blocks have the same number in S312, it is checked whether / Kbyte transfer is possible (S313). If 転 送 Kbyte transfer is possible, the process proceeds to S318. If not, a delay message indicating that the reading unit is delayed is sent to the communication unit (S31).
4) While waiting for the next image information transfer request (S302), image accumulation is continued.

【0038】S303でページ蓄積が終了している場
合、modeがONかどうかを確認し(S315)、m
odeがONでない場合はS318へ進み、ONでのと
き、すなわち2/8Kbyte分割転送時には2/8K
byte分割転送の転送済み数jが8かどうか確認する
(S316)。そして、jが8でない場合はS318に
進む。また、jが8である場合は、2/8Kbyteが
8回転送されたことであり、すなわち2Kbyte転送
済みであり、次の2Kbyte転送可能かどうかを確認
するために、modeをOFFにし、転送済み2Kby
teの数iに1を加え(S317)、S303へ進む。
以上が画像情報を通信部に転送するかどうか、転送する
際の画像情報の分割の仕方を決める部分にあたる。
If the page accumulation is completed in S303, it is checked whether the mode is ON (S315), and m
If the mode is not ON, the process proceeds to S318, and when the mode is ON, that is, 2 / 8K at the time of 2 / 8Kbyte division transfer.
It is checked whether the transferred number j of the byte division transfer is 8 (S316). If j is not 8, the process proceeds to S318. If j is 8, it means that 2/8 Kbytes have been transferred eight times, that is, 2 Kbytes have been transferred, and mode is turned off to confirm whether the next 2 Kbytes can be transferred. 2Kby
One is added to the number i of te (S317), and the process proceeds to S303.
The above is the part that determines whether or not to transfer image information to the communication unit and how to divide the image information when transferring.

【0039】次にS318以降が実際に画像情報を転送
する部分にあたる。S318でmodeがONかどう
か、すなわち転送が2Kbyteサイズか2/8Kby
teで行うかどうかを確認する(S319、S32
6)。modeがON(S318)、かつiが8である
場合(S319)、現在転送用に確保しているメモリブ
ロックが既に転送済みであり、次の転送すべきメモリブ
ロックを確保し(S320)、転送済みのメモリブロッ
クを解放する(S321)。次に新たに獲得したメモリ
ブロックの最初の2/8Kbyteの画像情報を通信部
に転送し(S322)、iに0、jに1をセットし(S
323)、S333へ進む。ここでiに0をセットする
のは、現在確保しているメモリブロックに対し、2Kb
yteの画像情報を1つも転送していないことを示し、
jに1をセットするのは、同様に2/8Kbyteの画
像情報を1つだけ転送したことを示している。
Next, S318 and subsequent steps correspond to a part for actually transferring image information. In step S318, whether the mode is ON, that is, whether the transfer is of 2 Kbyte size or 2/8 Kby
It is confirmed whether or not to perform the operation by te (S319, S32)
6). If mode is ON (S318) and i is 8 (S319), the memory block currently reserved for transfer has already been transferred, and the next memory block to be transferred is reserved (S320), and the transfer is performed. The released memory block is released (S321). Next, the first の Kbyte image information of the newly acquired memory block is transferred to the communication unit (S322), and 0 is set to i and 1 is set to j (S).
323), and proceed to S333. Here, the reason why 0 is set to i is that 2 Kb
ye image information has not been transferred,
Setting 1 to j indicates that similarly, only one / Kbyte image information has been transferred.

【0040】modeがON(S318)、かつiが8
でない場合(S319)、次の2/8Kbyteを転送
し(S324)、jに1を加え、転送済みの2/8Kb
yteの数を増加させ(S325)、S333へ進む。
Mode is ON (S318) and i is 8
If not (S319), the next 8 Kbyte is transferred (S324), 1 is added to j, and the transferred 8 Kb is transferred.
The number of yes is increased (S325), and the process proceeds to S333.

【0041】また、modeがONでない場合(S31
8)、かつiが8の場合(S326)、同様に現在転送
用に確保しているメモリブロックが既に転送済みであ
り、次の転送すべきメモリブロックを確保し(S32
7)、転送済みのメモリブロックを解放する(S32
8)。
If the mode is not ON (S31)
8) If i is 8 (S326), the memory block currently reserved for transfer has already been transferred, and the next memory block to be transferred is reserved (S32).
7), the released memory block is released (S32).
8).

【0042】次に新たに獲得したメモリブロックの最初
の2Kbyteの画像情報を通信部に転送し(S32
9)、iに1をセットし(S323)、S333へ進
む。ここでiに1をセットするのは、現在確保している
メモリブロックに対し、2Kbyteの画像情報を1つ
だけ転送したことを示している。
Next, the image information of the first 2 Kbytes of the newly acquired memory block is transferred to the communication unit (S32).
9) Set 1 to i (S323), and proceed to S333. Here, setting i to 1 indicates that only one 2 Kbyte image information has been transferred to the currently secured memory block.

【0043】また、modeがONでない場合(S31
8)、かつiが8でない場合(S326)、次の2Kb
yteを転送し(S327)、iに1を加え、転送済み
の2Kbyteの数を増加させ(S325)、S333
へ進む。
When the mode is not ON (S31)
8) If i is not 8 (S326), the next 2 Kb
is transferred (S327), 1 is added to i, and the number of transferred 2 Kbytes is increased (S325), and S333 is performed.
Proceed to.

【0044】最後に、S333で読取画像情報の1ペー
ジ分の転送が終了したかどうかを確認し、終了していな
ければ、通信部からの次の転送要求の受信を待ち、同様
の処理を1ページ分の転送終了まで繰り返す。
Finally, in S333, it is confirmed whether or not the transfer of one page of the read image information has been completed. If not completed, the process waits for the reception of the next transfer request from the communication unit, and repeats the same processing. Repeat until the transfer for the page is completed.

【0045】図5は、以上のような本体部と通信部の処
理プログラムを記憶媒体に格納した状態を示す説明図で
ある。すなわち、この記憶媒体は、本体部を制御するた
めのプログラムを格納した本体用記憶媒体と通信部を制
御するためのプログラムを格納した通信用記憶媒体に分
けられる。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which the processing programs of the main unit and the communication unit as described above are stored in a storage medium. In other words, this storage medium is divided into a main body storage medium storing a program for controlling the main unit and a communication storage medium storing a program for controlling the communication unit.

【0046】ダイレクト送信時には、本体用記憶媒体の
ダイレクト送信工程(S406)から通信用記憶媒体の
ダイレクト送信工程(S412)へその旨が通知され、
送信相手先に発呼する。回線接続後、読取工程(S40
1)にて画像読み取りが行われ、本体メモリ管理工程
(S402)によって所定のブロックに管理されたメモ
リに、本体メモリ工程によって蓄積される。
At the time of direct transmission, a notification is sent from the direct transmission step (S406) of the main body storage medium to the direct transmission step (S412) of the communication storage medium.
Place a call to the destination. After the line is connected, the reading step (S40
The image is read in 1), and is stored in the memory managed in a predetermined block by the main body memory management step (S402) by the main body memory step.

【0047】この蓄積中に通信用記憶媒体の転送要求送
信工程(S407)により、画像転送を要求するコマン
ドを転送要求受信工程(S404)にて受信した場合、
転送工程にてブロックを所定の数に分割し、その分割さ
れたサイズ分の画像情報が転送可能か確認し、可能なら
ば転送し、可能でなければ、さらに所定の数に分割し、
同様に転送可能かどうか確認し、可能な場合通信用記憶
媒体に転送する(S405)。
If a command requesting image transfer is received in the transfer request transmitting step (S404) in the transfer request transmitting step (S407) of the communication storage medium during the accumulation,
In the transfer step, the block is divided into a predetermined number, it is confirmed whether image information of the divided size can be transferred, if possible, transferred, if not possible, further divided into a predetermined number,
Similarly, it is confirmed whether transfer is possible, and if possible, the transfer is made to the communication storage medium (S405).

【0048】通信用記憶媒体では、受信した画像情報を
通信用メモリ管理工程(S409)で管理されるメモリ
に、通信用メモリ工程(S410)によって蓄積してい
く。そして、その蓄積された画像情報を画像送信工程
(S411)が送信相手端末へ送信する。
In the communication storage medium, the received image information is accumulated in the memory managed in the communication memory management step (S409) by the communication memory step (S410). Then, the stored image information is transmitted to the transmission partner terminal in the image transmission step (S411).

【0049】したがって、以上のような記憶媒体に設け
たプログラムを既存の画像通信システムに読み込ませ
て、上述のような処理を実行させることにより、容易に
本発明の効果を得ることができる。
Therefore, the effects of the present invention can be easily obtained by reading the program provided on the storage medium as described above into an existing image communication system and executing the above-described processing.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
本体装置と通信装置とから構成される画像通信システム
において、送信すべき画像情報を所定のサイズのメモリ
ブロックに蓄積し、そのメモリブロックを所定のサイズ
に分割し、その分割されたサイズ分蓄積済みでない場
合、さらにその分割されたメモリを所定の数に分割し、
そのさらに分割されたサイズ分の画像情報が蓄積されて
いれば、そのサイズ分転送することにより、ダイレクト
送信時に通信部において不必要に通信時間を延ばさなけ
ればならない状態をできるだけ生じないようにすること
ができる。
As described above, according to the present invention,
In an image communication system composed of a main device and a communication device, image information to be transmitted is stored in a memory block of a predetermined size, the memory block is divided into a predetermined size, and the divided blocks are stored by the divided size. If not, further divide the divided memory into a predetermined number,
If the image information of the further divided size is stored, by transferring the image information by the size, it is possible to minimize the need to unnecessarily extend the communication time in the communication unit at the time of direct transmission. Can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る画像通信システムの
構成例を示す概略ブロック図である。
FIG. 1 is a schematic block diagram illustrating a configuration example of an image communication system according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すシステムのダイレクト送信時におけ
る画像データの転送経路を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a transfer path of image data at the time of direct transmission of the system shown in FIG. 1;

【図3】図1に示すシステムのダイレクト送信時におけ
る画像データ転送動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an image data transfer operation during direct transmission of the system shown in FIG. 1;

【図4】図1に示すシステムのダイレクト送信時におけ
る画像データ転送動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an image data transfer operation during direct transmission of the system shown in FIG. 1;

【図5】図1に示すシステムにおける制御プログラムを
記憶した記憶媒体の内容を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing contents of a storage medium storing a control program in the system shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…第1CPU、 2…第1ROM、 3…第1RAM、 4…表示器、 5…キーボード、 6…第1画像メモリ、 7…読取制御ゲートアレイ、 8…コンタクトセンサ、 9…記録制御ゲートアレイ、 10…レーザプリンタ、 11…第1符号化装置(コーデック)、 12…第1セントロニクスi/f、 13…第2CPU、 14…第2ROM、 15…第2RAM、 16…第2セントロニクスi/f、 17…第2画像メモリ、 18…第2符号化装置(コーデック)、 19…変復調器、 20…ネットワーク制御装置。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... 1st CPU, 2 ... 1st ROM, 3 ... 1st RAM, 4 ... Display, 5 ... Keyboard, 6 ... 1st image memory, 7 ... Read control gate array, 8 ... Contact sensor, 9 ... Recording control gate array, DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Laser printer, 11 ... 1st encoding device (codec), 12 ... 1st Centronics i / f, 13 ... 2nd CPU, 14 ... 2nd ROM, 15 ... 2nd RAM, 16 ... 2nd Centronics i / f, 17 ... Second image memory, 18 ... Second encoding device (codec), 19 ... Modulator / demodulator, 20 ... Network controller.

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 本体装置と通信装置とから構成される画
像通信システムにおいて、 上記本体装置は、原稿上の画像を読み取る読取手段と、
メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理する本
体メモリ管理手段と、上記読取手段にて読み取られた画
像情報を上記本体メモリ管理手段を用いてメモリに蓄積
する本体メモリ手段と、通信装置から画像情報転送要求
を受信する転送要求受信手段と、上記転送要求受信手段
にて画像情報転送要求を受信した場合、上記メモリ手段
に上記メモリ管理手段によって管理され、蓄積されてい
る画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に分割
し、通信装置へ転送する転送手段と、通信装置と本体装
置をページ毎に同期させて動作させるダイレクト送信手
段とを有し、 上記通信装置は、本体装置へ送信画像の転送を要求する
転送要求送信手段と、上記転送要求送信手段の結果、本
体装置から転送されてくる画像情報を受信する受信手段
と、メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理す
る通信メモリ管理手段と、上記受信手段にて受信した画
像情報を上記通信メモリ管理手段を用いてメモリに蓄積
する通信メモリ手段と、上記通信メモリ手段に蓄積され
た画像情報を通信回線を通じて送信する画像送信手段
と、通信装置と本体装置をページ毎に同期させて動作さ
せるダイレクト送信手段とを有し、 さらに、上記本体装置の上記転送手段において、ブロッ
ク単位で所定の数に分割されたサイズ分画像情報が蓄積
されているかどうかを判断する判断手段と、 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、その
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定の
数に分割して転送する転送制御手段と、 を有することを特徴とする画像通信システム。
1. An image communication system comprising a main body device and a communication device, wherein the main body device includes a reading unit for reading an image on a document,
A main body memory management unit that divides and manages the memory into blocks of a predetermined size, and a main body memory unit that stores image information read by the reading unit in the memory using the main body memory management unit; Transfer request receiving means for receiving an image information transfer request; and when the image information transfer request is received by the transfer request receiving means, a block of image information managed and stored by the memory management means in the memory means. The communication device includes a transfer unit that divides the communication device into a predetermined number in block units and transfers the communication device to the communication device, and a direct transmission unit that operates the communication device and the main device in synchronization with each page. Transfer request transmitting means for requesting image transfer, receiving means for receiving image information transferred from the main device as a result of the transfer request transmitting means, Communication memory management means for dividing and managing a memory for each block of a predetermined size, communication memory means for storing image information received by the reception means in the memory using the communication memory management means, and communication memory means Image transmission means for transmitting the image information stored in the communication line via a communication line, and direct transmission means for operating the communication device and the main unit in synchronization with each page, further, in the transfer means of the main unit, Determining means for determining whether image information corresponding to the size divided into a predetermined number in block units is stored; and determining that the image information is not stored by the determining means, Transfer control means for further dividing the image information into a predetermined number and transferring the image information.
【請求項2】 本体装置と通信装置とから構成される画
像通信システムの制御方法において、 上記本体装置の制御方法は、原稿上の画像を読み取る読
取工程と、メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し
管理する本体メモリ管理工程と、上記読取工程にて読み
取られた画像情報を上記本体メモリ管理工程を用いてメ
モリに蓄積する本体メモリ工程と、通信装置から画像情
報転送要求を受信する転送要求受信工程と、上記転送要
求受信工程にて画像情報転送要求を受信した場合、上記
メモリに上記メモリ管理工程によって管理され、蓄積さ
れている画像情報のブロックをブロック単位で所定の数
に分割し、上記通信装置へ転送する転送工程と、通信装
置と本体装置をページ毎に同期させて動作させるダイレ
クト送信工程とを有し、 上記通信装置の制御方法は、上記本体装置へ送信画像の
転送を要求する転送要求送信工程と、上記転送要求送信
工程の結果、本体装置から転送されてくる画像情報を受
信する受信工程と、メモリを所定のサイズのブロック毎
に分割し管理する通信メモリ管理工程と、上記受信工程
にて受信した画像情報を上記通信メモリ管理工程を用い
てメモリに蓄積する通信メモリ工程と、上記メモリに蓄
積された画像情報を通信回線を通じて送信する画像送信
工程と、通信装置と本体装置をページ毎に同期させて動
作させるダイレクト送信工程とを有し、 さらに、上記本体装置における上記転送工程において、
ブロック単位で所定の数に分割されたサイズ分画像情報
が蓄積されているかどうかを判断する判断工程と、 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、その
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定の
数に分割して転送する転送制御工程と、 を有することを特徴とする画像通信システム。
2. A method for controlling an image communication system comprising a main body device and a communication device, comprising: a reading step for reading an image on a document; and a memory for each block of a predetermined size. A main body memory management step of dividing and managing, a main body memory step of storing image information read in the reading step in a memory using the main body memory management step, and a transfer request for receiving an image information transfer request from the communication device When receiving the image information transfer request in the receiving step and the transfer request receiving step, the memory is managed by the memory management step in the memory, and the blocks of the stored image information are divided into a predetermined number in block units, A transmission step of transferring the communication apparatus and the main body apparatus in synchronization with each other for each page; The control method includes: a transfer request transmitting step of requesting the main unit to transfer a transmission image; a receiving step of receiving image information transferred from the main unit as a result of the transfer request transmitting step; A communication memory management step of dividing and managing each block of size, a communication memory step of storing image information received in the receiving step in a memory using the communication memory management step, and an image information stored in the memory An image transmitting step of transmitting the communication device via a communication line, and a direct transmitting step of operating the communication device and the main unit in synchronization with each page, further, in the transfer step in the main unit,
A judging step of judging whether image information corresponding to the size divided into a predetermined number in block units is stored, and, if the judging means judges that the image information is not stored, A transfer control step of further dividing the image information into a predetermined number and transferring the image information.
【請求項3】 本体装置と通信装置とから構成される画
像通信システムを制御するプログラムを格納したコンピ
ュータ読取可能な記憶媒体において、 上記本体装置において、原稿上の画像を読み取る読取工
程と、メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理
する本体メモリ管理工程と、上記読取工程にて読み取ら
れた画像情報を上記本体メモリ管理工程を用いてメモリ
に蓄積する本体メモリ工程と、通信装置から画像情報転
送要求を受信する転送要求受信工程と、上記転送要求受
信工程にて画像情報転送要求を受信した場合、上記メモ
リに上記メモリ管理工程によって管理され、蓄積されて
いる画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に分
割し、上記通信装置へ転送する転送工程と、通信装置と
本体装置をページ毎に同期させて動作させるダイレクト
送信手段とを有し、 さらに、上記本体装置における上記転送工程において、
ブロック単位で所定の数に分割されたサイズ分画像情報
が蓄積されているかどうかを判断する判断工程と、 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、その
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定の
数に分割して転送する転送制御工程と、 を実行するためのプログラムを記憶したことを特徴とす
るコンピュータ読取可能な記憶媒体。
3. A computer-readable storage medium storing a program for controlling an image communication system including a main body device and a communication device, wherein: in the main body device, a reading step of reading an image on a document; A main body memory management step of dividing and managing each block of a predetermined size; a main body memory step of storing image information read in the reading step in a memory using the main body memory management step; A transfer request receiving step of receiving a transfer request; and, when an image information transfer request is received in the transfer request receiving step, the blocks of image information managed and stored in the memory by the memory management step in block units. A transfer step of dividing the data into a predetermined number and transferring the data to the communication device; and operating the communication device and the main unit in synchronization with each page. And a direct transmission means for, further, in the transfer step in the main unit,
A judging step of judging whether image information corresponding to the size divided into a predetermined number in block units is stored, and, if the judging means judges that the image information is not stored, And a transfer control step of further dividing the image information into a predetermined number and transferring the divided information, and a program for executing the following.
【請求項4】(4) 通信装置から送信画像の転送要求を受信Receive transmission request of transmission image from communication device
し、上記通信装置に画像を転送する画像通信システムのAnd an image communication system for transferring an image to the communication device.
本体装置において、In the main unit, 原稿上の画像を読み取る読取手段と;Reading means for reading an image on a document; メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理する本Book that manages memory by dividing it into blocks of a predetermined size
体メモリ管理手段と;Body memory management means; 上記読取手段にて読み取られた画像情報を上記メモリ管The image information read by the reading means is stored in the memory tube.
理手段を用いてメモリに蓄積するメモリ手段と;Memory means for storing the data in the memory using the processing means; 通信装置から画像情報転送要求を受信する転送要求受信Transfer request reception for receiving image information transfer request from communication device
手段と;Means; 上記転送要求受信手段にて画像情報転送要求を受信したAn image information transfer request is received by the transfer request receiving means.
場合、上記メモリ管理手段によって管理され、上記メモIf the memo is managed by the memory management
リ手段に蓄積されている画像情報のブロックをブロックBlock image information blocks stored in
単位で所定の数に分割し、通信装置へ転送する転送手段A transfer unit that divides the data into predetermined units and transfers the data to the communication device
と;When; 上記通信装置と上記画像通信装置をページ毎に同期させSynchronize the communication device and the image communication device for each page
て動作させるダイレクト送信手段と;Direct transmission means to operate with; 上記転送手段において、ブロック単位で所定の数に分割In the above transfer means, it is divided into a predetermined number in block units
されたサイズ分画像情報が蓄積されているか否かを判断To determine whether image information for the specified size is stored
する判断手段と;Means for determining; 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、そのIf it is determined by the above determination means that the data is not stored,
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定のThe image information of the size divided into a predetermined number is further
数に分割して転送する転送制御手段と;Transfer control means for dividing and transferring the number; を有することを特徴とする画像通信システムの本体装Main body of image communication system characterized by having
置。Place.
【請求項5】(5) 本体装置と、上記本体装置へ送信画像のA main unit and a transmission image to the main unit.
転送を要求する転送要求送信手段を具備する通信装置とA communication device comprising a transfer request transmitting unit for requesting transfer;
によって構成されている画像通信システムにおいて、In the image communication system configured by 上記本体装置は、原稿上の画像を読み取る読取手段と、Reading means for reading an image on a document,
メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理する本Book that manages memory by dividing it into blocks of a predetermined size
体メモリ管理手段と、上記読取手段にて読み取られた画Body memory management means, and an image read by the reading means.
像情報を上記本体メモリ管理手段を用いてメモリに蓄積Image information is stored in memory using the memory management unit
する本体メモリ手段と、通信装置から画像情報転送要求Main body memory means to perform image information transfer request from communication device
を受信する転送要求受信手段と、上記転Transfer request receiving means for receiving 送要求受信手段Transmission request receiving means
にて画像情報転送要求を受信した場合、上記メモリ手段When an image information transfer request is received by the
に上記メモリ管理手段によって管理され、蓄積されていIs managed and stored by the memory management means.
る画像情報のブロックをブロック単位で所定の数に分割Image information block is divided into a predetermined number of blocks
し、通信装置へ転送する転送手段と、通信装置と本体装Transfer means for transferring the data to the communication device;
置をページ毎に同期させて動作させるダイレクト送信手Direct sender that synchronizes the operation for each page
段とを具備し、And a step, 上記本体装置の上記転送手段において、ブロック単位でIn the above-mentioned transfer means of the above-mentioned main unit,
所定の数に分割されたサイズ分画像情報が蓄積されていImage information for the size divided into a predetermined number is stored.
るか否かを判断する判断手段と;Determination means for determining whether or not 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、そのIf it is determined by the above determination means that the data is not stored,
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定のThe image information of the size divided into a predetermined number is further
数に分割して転送する転送制御手段と;Transfer control means for dividing and transferring the number; を有することを特徴とする画像通信システム。An image communication system comprising:
【請求項6】6. 通信装置から送信画像の転送要求を受信Receive transmission request of transmission image from communication device
して上記通信装置に画像を転送する画像通信システムのImage communication system for transferring an image to the communication device
本体装置の制御方法において、In the method of controlling the main device, 原稿上の画像を読み取る読取工程と;A reading step of reading an image on a document; メモリを所定のサイズのブロック毎に分割し管理する本Book that manages memory by dividing it into blocks of a predetermined size
体メモリ管理工程と;Body memory management process; 上記読取工程にて読み取られた画像情報を上記本体メモThe image information read in the reading step
リ管理工程を用いてメモリに蓄積する本体メモリ工程Main memory process to store in memory using re-management process
と;When; 通信装置から画像情報転送要求を受信する転送要求受信Transfer request reception for receiving image information transfer request from communication device
工程と;Process; 上記転送要求受信工程にて画像情報転送要求を受信したAn image information transfer request is received in the transfer request receiving step.
場合、上記メモリに上記メモリ管理工程によって管理さThe memory is managed by the memory management process.
れ、蓄積されている画像情報のブロックをブロック単位Blocks of stored image information
で所定の数に分割し、上記通信装置へ転送する転送工程Transfer step of dividing into a predetermined number and transferring to the communication device
と;When; 通信装置と上記本体装置とを、ページ毎に同期させて動Synchronize the communication device and the main unit with each page
作させるダイレクト送信工程と;Direct transmission process to make; 上記本体装置における上記転送工程において、ブロックIn the transfer step in the main unit,
単位で所定の数に分割されたサイズ分画像情報が蓄積さImage information is accumulated for the size divided into a predetermined number of units.
れているか否かを判断する判断工程と;Judging step of judging whether or not it has been performed; 上記判断手段で蓄積されていないと判断した場合、そのIf it is determined by the above determination means that the data is not stored,
所定の数に分割されたサイズの画像情報をさらに所定のThe image information of the size divided into a predetermined number is further
数に分割して転送する転送制御工程と;A transfer control step of dividing and transferring the number; を有することを特徴とする画像通信システムの本体装置Main device of image communication system characterized by having
の制御方法。Control method.
JP32379897A 1997-11-10 1997-11-10 Image communication system, control method therefor, and storage medium Expired - Fee Related JP3258616B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32379897A JP3258616B2 (en) 1997-11-10 1997-11-10 Image communication system, control method therefor, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32379897A JP3258616B2 (en) 1997-11-10 1997-11-10 Image communication system, control method therefor, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11146168A JPH11146168A (en) 1999-05-28
JP3258616B2 true JP3258616B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=18158740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32379897A Expired - Fee Related JP3258616B2 (en) 1997-11-10 1997-11-10 Image communication system, control method therefor, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258616B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11146168A (en) 1999-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6069706A (en) Image reading device and image processing method utilizing the same
JP3258616B2 (en) Image communication system, control method therefor, and storage medium
KR19980080121A (en) Fax machine
JPH0965041A (en) Facsimile communication system
JP2010231365A (en) Communication apparatus, its control method, and program
JP3692766B2 (en) Image reading device
JP3005412B2 (en) Facsimile machine
JP3264770B2 (en) Facsimile machine
JP3052823B2 (en) Multi-function facsimile machine connected to computer and line
JP3592061B2 (en) Image communication system and processing method thereof
JP2941836B2 (en) Image processing device
JPH10116162A (en) Image output device and its control method
JP2002335354A (en) Communication terminal
JPH09163062A (en) Facsimile equipment with terminal equipment
EP0828373A2 (en) Communication apparatus
JP2531638B2 (en) Communication terminal
JP3212305B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2713894B2 (en) Facsimile machine
JPH0998253A (en) Image processing unit and variable length data transmission method
JPH06276348A (en) Picture processing system
JPH06225058A (en) Facsimile equipment
JPH09321932A (en) Facsimile communication system and its method
JP2003259069A (en) Terminal device, facsimile, communication system and control method, program, and recording medium
JPH10150520A (en) Image read system and control method for information processing terminal
JPH09116727A (en) Facsimile communication system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees