JP3257633B2 - Display method - Google Patents

Display method

Info

Publication number
JP3257633B2
JP3257633B2 JP34243691A JP34243691A JP3257633B2 JP 3257633 B2 JP3257633 B2 JP 3257633B2 JP 34243691 A JP34243691 A JP 34243691A JP 34243691 A JP34243691 A JP 34243691A JP 3257633 B2 JP3257633 B2 JP 3257633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
window
dark
display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34243691A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05150929A (en
Inventor
恵三 島川
晃二郎 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP34243691A priority Critical patent/JP3257633B2/en
Publication of JPH05150929A publication Critical patent/JPH05150929A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3257633B2 publication Critical patent/JP3257633B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題(図10〜図13) 課題を解決するための手段(図1及び図3〜図5) 作用(図2) 実施例(図1〜図9) 発明の効果[Table of Contents] The present invention will be described in the following order. INDUSTRIAL APPLICATION FIELD Conventional technology Problems to be solved by the invention (FIGS. 10 to 13) Means for solving the problems (FIGS. 1 and 3 to 5) Action (FIG. 2) Example (FIG. 1 to FIG. 1) (Fig. 9) Effect of the invention

【0002】[0002]

【産業上の利用分野】本発明は計算機等のウインドウシ
ステムにおける表示方法に関し、特に同一画面上に複数
のウインドウを表示する場合に適用して好適なものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display method in a window system such as a computer, and more particularly, to a display method suitable for displaying a plurality of windows on the same screen.

【0003】[0003]

【従来の技術】従来、パーソナルコンピユータやワーク
ステーシヨンでは、ウインドウに文字情報や写真など画
像入力装置から取り込んだ画像情報、その他の文字情報
を表示するようになされている。そのためアプリケーシ
ヨン・ソフトウエアのインタフエースにおいては、画像
も含めた豊富な表現手段を用いることにより、より視覚
的に取り扱いできるようにする傾向にある。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a personal computer or a workstation, image information such as character information or a picture taken from an image input device and other character information are displayed on a window. Therefore, in the interface of application software, there is a tendency that abundant expression means including an image can be used to handle the image more visually.

【0004】このような表示方法には、例えばメニユー
やアイコンがあり、機能をイメージ化してで表現するこ
とで、ユーザに対するわかりやすさの実現に成功してい
る。またこの種の表示方法には、ウインドウシステムを
用いた表示方法があり、複数の文字情報や画像情報を同
時に表示したり、重ね表示することによりユーザが視覚
的に複数の情報を識別できるようになされている。
[0004] Such display methods include, for example, menus and icons, and by realizing functions as images, the user has succeeded in realizing intelligibility to the user. In addition, as this type of display method, there is a display method using a window system. By displaying a plurality of character information and image information at the same time or by superimposing them, a user can visually identify a plurality of information. Has been done.

【0005】このようにワークステーシヨンなどで複数
の画像情報(文字による情報も含む)を表示する場合に
は、デイスプレイの大きさの制約からそれぞれの情報が
ウインドウとしてお互い重なつて表示されることがあ
り、この傾向は表示される画像情報の数が多くなればな
るほど強くなる。
When a plurality of pieces of image information (including information by characters) are displayed on a work station or the like as described above, each piece of information may be displayed as a window because of the size of the display. Yes, this tendency becomes stronger as the number of displayed image information increases.

【0006】こういう状態では、注目している画像がど
れであるのかを明確に示すのが困難になる。すなわち注
目画像が幾つかある場合、たとえ注目画像がそれら重な
つた複数画像の重なりの最も上に位置して画像全体が見
渡せる状態にあるとしても、背景にある他の画像に埋も
れて目立たなくなるという問題があつた。この問題を解
決するため、従来は各々の画像を重ならないように配置
したり、画像表示領域の枠の色を変化させるという方法
などが採用されている。
In such a state, it is difficult to clearly indicate which image is of interest. In other words, if there are several images of interest, even if the image of interest is located at the top of the overlap of the overlapped multiple images and the entire image can be seen, it is obscured by other background images and becomes inconspicuous There was a problem. In order to solve this problem, conventionally, a method of arranging the images so that they do not overlap, or changing the color of the frame of the image display area is adopted.

【0007】しかし画像の内容に枠の色が吸収されてし
まう場合もあり得るし、重なりを避けることは、同時に
表示できる画像の数が制限されることになる。特にハイ
パーメデイアシステム等において画像を表示する場合に
おいては、表示可能な画像の数が制限されることは、シ
ステムの自由度を奪うことになる。このようにウインド
ウシステムにおいては、作業者の注目するウインドウを
示すために、従来はウインドウ自体ではなく、ウインド
ウの枠の色や模様を変える方法が主に採用されており、
また他の方法として、画像の内容を変化させる方法があ
つた。
However, the color of the frame may be absorbed in the contents of the image, and avoiding the overlap limits the number of images that can be displayed simultaneously. In particular, when displaying images in a hypermedia system or the like, limiting the number of images that can be displayed deprives the system of flexibility. As described above, in the window system, a method of changing a color or a pattern of a window frame, not the window itself, is mainly adopted in order to indicate a window of interest of an operator.
As another method, there is a method of changing the content of an image.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで画像内容を決
定する要素には、サイズ、画素、解像度、色相、輝度、
彩度などが挙げられる。これらの要素を各々独立に変化
させるだけでも画像全体の情報量の変化は大きいが、組
み合わせて変化させれば、より激しい変化を得ることが
できる。このように画像内容を変化させる方法として、
ここではサイズを変化させる方法、画素、解像度を変化
させる方法、色の情報を変化させる方法について説明す
る。
The elements that determine the image content include size, pixels, resolution, hue, luminance, and the like.
Saturation and the like. Even if these elements are independently changed, the change in the information amount of the entire image is large. However, if the elements are combined and changed, a more drastic change can be obtained. As a method of changing the image content in this way,
Here, a method of changing a size, a method of changing a pixel and a resolution, and a method of changing color information will be described.

【0009】サイズを変化させる方法は、画像のサイズ
の違いによつて注目画像を背景の画像と判別させる方法
である。すなわち背景となる画像(W1、W4〜W7)
は縮小した画像もしくはアイコンで表示し、注目してい
る画像(W2及びW3)だけを通常のサイズで表示する
ものである(図10)。この方法は、通常の画像は縮小
画像で表示されていて、注目している(指定した)画像
のみ正規のサイズに拡大されて(ズームアウト)表示さ
れてくるという見方もできる。因みにこの時の縮小画像
は、本来の画像の内容が一目で判別できる必要がある。
The method of changing the size is a method of distinguishing a target image from a background image based on a difference in image size. That is, an image serving as a background (W1, W4 to W7)
Is displayed as a reduced image or icon, and only the image of interest (W2 and W3) is displayed in a normal size (FIG. 10). In this method, a normal image is displayed as a reduced image, and only the image of interest (designated) is enlarged to a normal size (zoomed out) and displayed. Incidentally, it is necessary for the reduced image at this time to be able to determine the contents of the original image at a glance.

【0010】また同一画面上に表示される複数のウイン
ドウ間の関係、例えば画像データベースのネツトワーク
構造を一覧するための機能として、画像を縮小したイメ
ージで表示し、画像間のリンク関係を線で表示するいわ
ゆるブラウザがあるが、このブラウザ(図11の右上
欄)において、あるイメージを選択すると、そのイメー
ジに対応するノードをブラウザとは別に表示することに
より注目画像を判別することができる(図11)。
As a function for listing the relationship between a plurality of windows displayed on the same screen, for example, the network structure of the image database, the image is displayed as a reduced image, and the link relationship between the images is represented by a line. There is a so-called browser to be displayed. When a certain image is selected in this browser (upper right column in FIG. 11), a target image can be determined by displaying a node corresponding to the image separately from the browser (see FIG. 11). 11).

【0011】このようにブラウザとノードの表示は従来
分離されていたが、このサイズを変化させるフオーカシ
ング方法を用いると、ブラウザの機能とノードの表示を
さらに統合することができる(図12)。
As described above, the display of the browser and the display of the node are conventionally separated, but if the focusing method of changing the size is used, the function of the browser and the display of the node can be further integrated (FIG. 12).

【0012】また画素、解像度を変化させる方法は、画
像の要素である画素を操作して、背景となる画像にフイ
ルタをかけて表示する方法であり、この方法には例えば
背景画像全体に網目を重ねたように表示する方法がある
(図13)。また他の例としては、背景となる画像のピ
ントが外れているようにぼかして表示することで、注目
している画像を立体的に浮かび上がらせて見せるシステ
ムが考えられる。
The method of changing the pixel and the resolution is a method of operating a pixel which is an element of an image and applying a filter to an image serving as a background to display the image. For example, a mesh is applied to the entire background image. There is a method of displaying images as if they were superimposed (FIG. 13). As another example, a system in which an image of interest is three-dimensionally displayed by blurring and displaying the image as a background so that the image is out of focus.

【0013】このように背景画像のピントをぼかして表
示するには、例えばぼかし計算のためにニユーラルネツ
トを応用し、疑似的に画像を3次元表示すれば良いが、
重なり状態が遠近感に置き換えられて表現されるため、
ユーザにはわかりやすさいが、ぼかし計算に時間がかか
り、効率が悪くなるという問題があつた。
In order to blur and display the focus of the background image as described above, for example, it is only necessary to apply a neural net for blur calculation and display the image three-dimensionally.
Because the overlapping state is represented by perspective,
Although it is easy for the user to understand, there is a problem that the blur calculation takes time and the efficiency becomes poor.

【0014】さらに色の情報を変化させる方法は、画像
の色に関する要素を変化させることで、背景画像の印象
を弱くする方法である。画像の情報量は、画像に色が加
わることで、格段に増加する。そこで背景となる画像の
色に関する情報を減少させることによつて、相対的に注
目している画像の情報量を増大させ、注目している画像
を背景画像の中で浮き上がらせてみせることができる。
Further, the method of changing the color information is a method of weakening the impression of the background image by changing the element relating to the color of the image. The amount of information of an image is significantly increased by adding a color to the image. Therefore, by reducing the information on the color of the background image, the information amount of the image of interest can be relatively increased, and the image of interest can be made to appear in the background image. .

【0015】ところがこの場合にも、ウインドウの数が
増し様々なウインドウが同時に1つの画面上に表示され
た場合には、画面は作業者にとつて著しく見にくいもの
となり、枠の色も模様の変化のみではウインドウの強調
効果が不十分である。
However, even in this case, when the number of windows is increased and various windows are displayed on one screen at the same time, the screen becomes extremely difficult for an operator to see, and the color of the frame also changes in the pattern. Only by itself is not enough to enhance the window.

【0016】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、複数のウインドウを同時に表示したとき、ユーザが
作業中であるウインドウ又は注目しているウインドウが
どのウインドウであるかをユーザが容易に判別すること
ができる表示方法を提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and when a plurality of windows are simultaneously displayed, the user can easily determine which window is being worked on or is the window of interest. It is intended to propose a display method that can be determined as follows.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、画像情報及び又は文字情報を表示
するウインドウW11〜W14を同一画面上に複数表示
する表示装置の表示方法において、複数のウインドウW
11〜W14のうち所定のウインドウW(i=1〜
4)が注目画素に指定されているか否かを判別し、当該
ウインドウWが注目画像に指定されている場合には、
さらにそのウインドウWが暗画像であるか否かを判別
し、当該ウインドウWが暗画像のときには表示するビ
ツトマツプを暗ビツトマツプWiBから明ビツトマツプ
iAに切り換えて表示し、当該ウインドウWが暗画
像でないときにはそのまま表示すると共に、当該ウイン
ドウWが注目画像に指定されていない場合には、さら
にそのウインドウWが明画像であるか否かを判別し、
当該ウインドウWが明画像のときには表示するビツト
マツプを明ビツトマツプWiAから暗ビツトマツプW
iBに切り換えて表示し、当該ウインドウWが明画像
でないときにはそのまま表示し、明ビツトマツプWiA
に対応する明カラーマツプC1の輝度レベルを100%と
した場合に、暗ビツトマツプWiBに対応する暗カラー
マツプC2の輝度レベルを20%以上40%未満の値に設定
するようにした。
According to the present invention, there is provided a method for displaying a plurality of windows W11 to W14 for displaying image information and / or character information on the same screen. Window W
Predetermined window W i of 11~W14 (i = 1~
It is determined whether or not 4) is specified as the target pixel, and if the window Wi is specified as the target image,
Further determines whether the window W i is dark image, the window W i is displayed by switching the bit map to be displayed when the dark image in the dark bit map W iB Karamei bit map W iA, the window W i is together directly displayed when no dark image, when the window W i is not specified in the image of interest, and further determines whether the window W i is bright picture,
Dark bit map W a bit map in which the window W i is displayed when a bright image from the bright bit map W iA
Displays are switched on iB, is displayed as when the window W i is not bright picture, bright bit map W iA
And when the 100% brightness level to the bright Karamatsupu C1 corresponds, to set the brightness level of the dark Karamatsupu C2 corresponding to the dark bit map W iB to a value of less than 20% or more 40%.

【0018】[0018]

【作用】同一画面上に表示される複数のウインドウW1
〜W4のうち注目画素に指定されているウインドウW2
のみ明ビツトマツプW2Aに切り換えて表示し、当該ウ
インドウW2の輝度レベルを100%とした場合にその他
のウインドウW1、W3及びW4の輝度レベルを20%以
上40%未満の値に設定するようにして、かかるウインド
ウW2をその他のウインドウW1、W3及びW4に対し
て輝度を上げて表示することにより、同一画面上に複数
のウインドウW1〜W4が表示される場合にも、ユーザ
は注目画像を従来に比して一段と容易に識別することが
でき、さらに重なつて表示されている画像の下層の画像
(一部が別の画像で隠されているもの)についても、注
目画像の識別性を向上することができる。
[Operation] A plurality of windows W1 displayed on the same screen
Window W2 designated as the pixel of interest among.
Only the bright bit map W2A is switched and displayed, and when the brightness level of the window W2 is set to 100%, the brightness levels of the other windows W1, W3 and W4 are set to a value of 20% or more and less than 40%. By displaying such a window W2 with increased brightness relative to the other windows W1, W3 and W4, even when a plurality of windows W1 to W4 are displayed on the same screen, the user can compare the target image with the conventional one. To improve the recognizability of the target image, even for the lower layer image (one part of which is hidden by another image) that can be further easily identified Can be.

【0019】[0019]

【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.

【0020】図1において、1は全体として画像表示シ
ステムを示し、画像表示装置2の表示領域上の各ウイン
ドウに画像入力装置3を介して読み込んだ画像データに
対応する画像情報を表示するようになされている。画像
表示システム1は、画像表示装置2、画像入力装置3、
操作部4、メモリ5及びCPU6を有し、それぞれバス
7を介して互いに接続されるようになされている。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an image display system as a whole, and image information corresponding to image data read via the image input device 3 is displayed in each window on a display area of the image display device 2. Has been done. The image display system 1 includes an image display device 2, an image input device 3,
It has an operation unit 4, a memory 5, and a CPU 6, and is connected to each other via a bus 7.

【0021】ここで画像表示装置2は作成された画像を
表示画面上に表示するようになされており、同時に複数
のウインドウW11〜W14を表示することができるよ
うになされている。この実施例の場合、画像表示装置2
は、背景画像(W11、W13、W14)の輝度に対し
て注目画像W12の輝度が明るく表示されるようになさ
れている(図2)。
Here, the image display device 2 is adapted to display the created image on a display screen, and can simultaneously display a plurality of windows W11 to W14. In the case of this embodiment, the image display device 2
Is designed so that the luminance of the target image W12 is displayed brighter than the luminance of the background images (W11, W13, W14) (FIG. 2).

【0022】画像入力装置3は、画像を読み取りこれを
所定の信号フオーマツト(図3)の入力画像データに変
換するようになされている。ここで入力画像データは、
制御データDCNT 、カラーマツプデータDC 及びビツト
マツプデータDB から構成されている。
The image input device 3 reads an image and converts it into input image data of a predetermined signal format (FIG. 3). Here, the input image data is
Control data D CNT, and a color Matsupu data D C, and bit Matsupu data D B.

【0023】制御データDCNT は、この画像データがど
のウインドウWi に表示されるかを示す識別データを含
む各種の制御情報から構成されており、カラーマツプデ
ータDC は、表示される画像の各画素データを色データ
に変換するための色変換データから構成されている。
The control data D CNT, the image data are composed of various control information including identification data indicating whether displayed in any window W i, color Matsupu data D C is the image to be displayed It is composed of color conversion data for converting each pixel data into color data.

【0024】さらにビツトマツプデータDB には、表示
される画像の各画素データが書き込まれており、従つて
色変換データと画素データを合成する(画素データを色
変換データに対応して色データに変換する)ことによ
り、画像を再生することができるようになされている。
[0024] More bit Matsupu data D B, and is written each pixel data of an image to be displayed, the Supporting connexion color conversion data and the pixel data is synthesized (color corresponding to pixel data in the color conversion data data Is converted into an image, so that the image can be reproduced.

【0025】操作部4は、ユーザにより指定される画像
表示装置3の表示画面上でのウインドウWi の指定やそ
のウインドウWi の明暗の指定を入力するようになされ
ている。メモリ5は、明暗カラーマツプC及び各ウイン
ドウW1〜W4の画像データを格納するようになされて
いる。
The operation unit 4 is adapted to enter the designated brightness of the specified and the window W i of the window W i on the display screen of the image display apparatus 3 specified by the user. The memory 5 stores the image data of the light and dark color map C and the windows W1 to W4.

【0026】ここで明暗カラーマツプCは、明カラーマ
ツプ部C1と暗カラーマツプ部C2の2つのメモリ領域
で構成されており、各領域はそれぞれ明るい画像用と暗
い画像用のカラーマツプを格納するようになされてい
る。この明るい画像用と暗い画像用のカラーマツプが格
納する色データは明度の点でのみ異なつている。
The light / dark color map C is composed of two memory areas, a light color map section C1 and a dark color map section C2. Each area stores a color map for a bright image and a color map for a dark image, respectively. I have. The color data stored in the color map for the bright image and the color map for the dark image are different only in lightness.

【0027】またウインドウW11〜W14は明暗を切
り換えるために内部に明ビツトマツプW11A及び暗ビ
ツトマツプW11Bを格納するようになされており、明
ビツトマツプW11Aは明画像用の画像データであり、
暗ビツトマツプW11Bは暗画像用の画像データであ
る。明暗の切り換えは表示するビツトマツプをこの両者
の間で切り換えることにより達成することができるよう
になされている。
The windows W11 to W14 store therein a bright bit map W11A and a dark bit map W11B for switching between light and dark, and the bright bit map W11A is image data for a bright image.
The dark bit map W11B is image data for a dark image. Switching between light and dark can be achieved by switching the displayed bit map between the two.

【0028】CPU6は、画像入力装置3を介して入力
画像データを読み込み、それを表示し、画像の明暗を切
り換える等の処理を実行するようになされている。ここ
でCPU6は、図4に示す処理手順に基づいて、各ウイ
ンドウの明暗の切り換えに用いられる2種類のビツトマ
ツプのビツトマツプデータを作成するようになされてい
る。
The CPU 6 reads input image data via the image input device 3, displays the input image data, and executes processing such as switching between light and dark of the image. Here, the CPU 6 creates bit map data of two types of bit maps used for switching the brightness of each window based on the processing procedure shown in FIG.

【0029】すなわちCPU6は、ステツプSP1から
当該処理手順に入ると、ステツプSP2に移り、画像入
力装置3より入力された画像に対応する入力画像データ
を読み込んだ後、続くステツプSP3に移る。ここでC
PU6は、メモリ5に格納されている明暗カラーマツプ
Cの明カラーマツプ部C1から読み出したデータに基づ
いて、入力画像データとして読み込んだカラーマツプデ
ータ及びビツトマツプデータから明ビツトマツプを作成
すると、適当なウインドウに相当する記憶領域に格納す
る。
That is, when entering the processing procedure from step SP1, the CPU 6 proceeds to step SP2, reads the input image data corresponding to the image input from the image input device 3, and then proceeds to the subsequent step SP3. Where C
When the PU 6 creates a bright bit map from the color map data and bit map data read as input image data based on the data read from the bright color map section C1 of the bright and dark color map C stored in the memory 5, the PU 6 creates an appropriate window. It is stored in the corresponding storage area.

【0030】CPU6は、続くステツプSP4に移る
と、メモリ5に格納されている明暗カラーマツプCの暗
カラーマツプ部C2から読み出したデータに基づいて、
入力画像データとして読み込んだカラーマツプデータ及
びビツトマツプデータから暗ビツトマツプを作成し、同
じウインドウの相当する記憶領域に格納した後、ステツ
プSP5に移り当該処理を終了するようになされてい
る。
When the CPU 6 proceeds to the subsequent step SP4, the CPU 6 reads out the data read from the dark color map section C2 of the bright and dark color map C stored in the memory 5 based on the data.
A dark bit map is created from the color map data and the bit map data read as input image data, stored in the corresponding storage area of the same window, and then proceeds to step SP5 to end the processing.

【0031】またCPU6は、図5に示す処理手順に基
づいて、各ウインドウについて作成された明暗、2種類
のビツトマツプデータを切り換え制御するようになされ
ている。すなわちCPU6は、ステツプSP11から当
該処理手順に入ると、ステツプSP12において、ある
1つの画像についてその画像がユーザの注目する画像に
指定されているかどうかを判別する。
The CPU 6 controls to switch between two types of bit map data created for each window based on the processing procedure shown in FIG. That is, when the CPU 6 enters the processing procedure from step SP11, in step SP12, it is determined whether or not a certain image is designated as an image of interest to the user.

【0032】具体的には、例えば作業がタイプである場
合は、作成途中のテキスト画像がユーザの注目する画像
となる。ここで肯定結果(このことは、その画像が注目
画像に指定されていることを意味する)が得られると、
CPU6はステツプSP13に移り、当該画像が暗画像
であるか否かを判定するようになされている。
Specifically, for example, when the work is type, the text image being created is the image of interest to the user. If you get a positive result here (which means that the image is designated as the image of interest)
The CPU 6 proceeds to step SP13 to determine whether or not the image is a dark image.

【0033】このとき肯定結果(このことは、その画像
が暗画像であることを意味する)が得られると、CPU
6はステツプSP14に移り、表示するビツトマツプを
暗ビツトマツプから明ビツトマツプに切り換え、画像表
示装置2に明画像を表示させた後、ステツプSP15に
移つて当該処理を終了する。これに対して否定結果(こ
のことは、その画像が明画像であることを意味する)が
得られると、CPU6はそのままステツプSP15に移
り、当該処理を終了する。
If a positive result is obtained (this means that the image is a dark image), the CPU
In step SP14, the bit map to be displayed is switched from the dark bit map to the bright bit map, and a bright image is displayed on the image display device 2. Then, the process proceeds to step SP15 to end the process. On the other hand, if a negative result is obtained (this means that the image is a bright image), the CPU 6 proceeds directly to step SP15 and ends the process.

【0034】一方、ステツプSP12において、否定結
果(このことは、その画像が注目画像に指定されていな
いことを意味する)が得られると、CPU6はステツプ
SP16に移り、当該画像が明画像であるかどうかを判
定するようになされている。ここで肯定結果(このこと
は、その画像が明画像であることを意味する)が得られ
ると、CPU6はステツプSP17に移り、表示するビ
ツトマツプを明ビツトマツプから暗ビツトマツプに切り
換え、画像表示装置2に暗画像を表示させた後、ステツ
プSP15に移つて当該処理を終了する。
On the other hand, if a negative result is obtained in step SP12 (this means that the image is not designated as the image of interest), the CPU 6 proceeds to step SP16, and the image is a bright image. Is determined. If an affirmative result is obtained (this means that the image is a bright image), the CPU 6 proceeds to step SP17, switches the bit map to be displayed from the bright bit map to the dark bit map, and displays the bit map on the image display device 2. After the dark image is displayed, the process moves to step SP15 and the process ends.

【0035】これに対して否定結果(このことは、その
画像が暗画像であることを意味する)が得られると、C
PU6はそのままステツプSP15に移り、当該処理を
終了するようになされている。このようにして、注目す
るウインドウ上の画像のみを明るくし、注目しないウイ
ンドウ上の画像を暗くすることができるようになされて
いる。
On the other hand, if a negative result is obtained (this means that the image is a dark image), C
The PU 6 proceeds to step SP15 as it is, and terminates the processing. In this way, only the image on the window of interest can be brightened, and the image on the window of no interest can be darkened.

【0036】以上の構成において、画像表示システム1
としてワークステーシヨンを用い、同一画面上に複数の
ウインドウを表示する場合について説明する。ここでワ
ークステーシヨンで複数のカラー画像を表示するため共
通のカラーパレツトを設定し、全ての画像をそのパレツ
ト上の色を用いて表示するようにする。
In the above configuration, the image display system 1
The case where a plurality of windows are displayed on the same screen using a workstation will be described. Here, a common color palette is set for displaying a plurality of color images on the work station, and all images are displayed using the colors on the palette.

【0037】因みにワークステーシヨンでは、通常、カ
ラー画像を表示するためにカラーパレツトという手法を
使用している。カラーパレツトでの色の最大登録数は例
えば256であり、各色R(赤)、G(緑)、B(青)
の明度レベルは256階調となつている。また一つのカ
ラーパレツトは、1600万色の中から選ばれた256
色が指定できるようになつている。ただし同時に複数の
カラーパレツトを使用することはできないようになされ
ている。
Incidentally, in a workstation, a method called a color palette is usually used to display a color image. The maximum number of registered colors in the color palette is, for example, 256, and each color R (red), G (green), B (blue)
Has 256 gradations. One color palette is 256 colors selected from 16 million colors.
Color can be specified. However, a plurality of color pallets cannot be used at the same time.

【0038】さらにカラー画像データは、各々の画像に
最適なカラーマツプ情報を保持している。そのため複数
のカラー画像を同時に表示した場合、全ての画像を最適
な色で表示することはできない。複数のカラー画像を表
示する際、全ての画像を標準的な色で表示できるような
カラーマツプ(標準色カラーマツプ)を準備し、通常は
全ての画像をこのカラーマツプの色情報で表示するよう
になされている。
Further, the color image data holds color map information most suitable for each image. Therefore, when a plurality of color images are displayed at the same time, not all the images can be displayed in the optimum colors. When displaying a plurality of color images, a color map (standard color map) that can display all images in a standard color is prepared, and usually, all images are displayed with the color information of this color map. I have.

【0039】ある特定の画像について、最適な色での表
示が見たい場合は、本来その画像が持つているカラーマ
ツプ情報から作られたカラーマツプ(最適色カラーマツ
プ)に切替えて、最適な表示を確認することも可能であ
る。ただし最適表示されている間は、最適表示以外の画
像は正常な表示はできない。
When it is desired to view the display of a specific image in an optimum color, the display is switched to a color map (optimal color map) originally created from the color map information of the image, and the optimum display is confirmed. It is also possible. However, during the optimal display, images other than the optimal display cannot be displayed normally.

【0040】この実施例の場合、標準色カラーマツプを
利用し、標準色に相当する部分を128色にして、残り
の128色を背景となる画像用のカラーマツプとして使
用する(以下前者の128色分を明カラーマツプとい
い、また後者の128色分を暗カラーマツプという)。
ここで暗カラーマツプの輝度レベルは、明カラーマツプ
の輝度レベルを 100%とした場合の10%から50%の値に
設定されている(図6)。
In this embodiment, a standard color map is used, a portion corresponding to the standard color is made 128 colors, and the remaining 128 colors are used as a color map for a background image (hereinafter, the former 128 colors). Is referred to as a bright color map, and the latter 128 colors are referred to as a dark color map).
Here, the brightness level of the dark color map is set to a value of 10% to 50% when the brightness level of the light color map is 100% (FIG. 6).

【0041】明・暗カラーマツプが組み合わされたカラ
ーマツプを使用して、幾つかのカラー画像を表示し、表
示されている任意の画像について、明・暗カラーマツプ
のどちらを使用するかを指定可能な状態にする。これに
より暗カラーマツプで表示されている背景の画像の中
で、明カラーマツプで表示されている注目画像がどれほ
ど浮き上がつて見えるかを評価した。また明カラーマツ
プの輝度レベルに対する暗カラーマツプの輝度レベルの
割合も何通りか変えてみた。
A state in which several color images are displayed using a color map in which a light / dark color map is combined, and it is possible to specify which of the light and dark color maps to use for any displayed image. To In this way, it was evaluated how much the image of interest displayed in the bright color map appears to rise up in the background image displayed in the dark color map. Also, the ratio of the luminance level of the dark color map to the luminance level of the light color map was changed in several ways.

【0042】すなわち明カラーマツプの輝度レベルに対
する暗カラーマツプの輝度レベルを50%から10%まで、
5%刻で変化させると、その結果、20%〜25%までレベ
ルを落した場合が最も注目画像が浮き上がつて視認する
ことができた。また暗カラーマツプの輝度レベルが40%
以上である場合にはかなり明るく表示されるため、ウイ
ンドウW2とその背景ウインドウW1、W3、W4との
差が目立たず、15%以下だと暗過ぎて、ウインドウW2
の画像の内容自体が把握し難くなる。
That is, the luminance level of the dark color map with respect to the luminance level of the bright color map is changed from 50% to 10%.
When the level was changed every 5%, as a result, when the level was lowered to 20% to 25%, the image of interest was most prominent and could be visually recognized. The brightness level of the dark color map is 40%
In this case, since the display is very bright, the difference between the window W2 and the background windows W1, W3, and W4 is inconspicuous.
Of the image itself becomes difficult to grasp.

【0043】これにより20%程度の輝度レベルのとき画
像の明暗の差によつて、注目画像への視点を速く移動さ
せることができる(図7)。
As a result, at a luminance level of about 20%, the viewpoint to the target image can be moved quickly due to the difference in brightness between the images (FIG. 7).

【0044】以上の構成によれば、注目画像と背景画像
の輝度レベルを操作し、注目画像は背景画像に比して明
るく表示することにより、注目画像の識別力を従来に比
して一段と向上することができる。
According to the above configuration, the brightness level of the target image and the background image is manipulated, and the target image is displayed brighter than the background image, so that the discriminating power of the target image is further improved as compared with the related art. can do.

【0045】さらに注目している画像が、最も上の層に
ある場合だけでなく、下の層にある場合(画像の一部
が、他の画像によつて隠されている。)でも、同様に識
別性を向上ことができる(図8)。これにより画像の一
部が一定の面積以上現れている場合には、注目画像を必
ずしも最上位に表示しなくとも十分な識別性を得ること
ができる。
The same applies not only when the image of interest is in the uppermost layer but also in the lower layer (a part of the image is hidden by another image). The discriminability can be improved (FIG. 8). As a result, when a part of the image appears over a certain area, sufficient discrimination can be obtained without necessarily displaying the target image at the top.

【0046】なお上述の実施例においては、カラーマツ
プを明・暗用に2分割して、注目画像か否かによつて、
それらを切替えるという手法を用いる場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、カラーマツプの輝度をリ
アルタイムで変化させることにより、フエード効果が得
られるようにしても良い(図9)。
In the above-described embodiment, the color map is divided into two for light and dark, and depending on whether the image is the target image or not,
Although the case of using the method of switching between them has been described, the present invention is not limited to this, and the fade effect may be obtained by changing the luminance of the color map in real time (FIG. 9).

【0047】また上述の実施例においては、ウインドウ
上に画像情報を表示する場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、文字情報等を表示しても良い。
In the above embodiment, the case where image information is displayed on the window has been described. However, the present invention is not limited to this, and character information and the like may be displayed.

【0048】さらに上述の実施例においては、ユーザの
作業がタイプである場合、テキストが表示されている画
像をユーザによる注目画像とする場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、カーソルにより指定された
ウインドウを注目画像と指定するようにしても良い。
Further, in the above-described embodiment, the case where the user's work is of the type and the image displaying the text as the image of interest by the user has been described. However, the present invention is not limited to this. The designated window may be designated as the image of interest.

【0049】さらに上述の実施例においては、標準カラ
ーパレツトを準備する場合について述べたが、本発明は
これに限らず、複数のカラーパレツトを準備しておい
て、それらを適宜切替えて使用するようにしても良い。
Further, in the above-described embodiment, the case of preparing a standard color palette has been described. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of color palettes are prepared, and these are switched and used appropriately. Is also good.

【0050】[0050]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、ユーザが
注目するウインドウの輝度レベルを100%とした場合に
他のウインドウの輝度レベルを20%以上40%未満の値に
設定するようにして、ユーザが注目するウインドウの輝
度レベルのみを他のウインドウの輝度レベルに比して明
るく表示することにより、複数のウインドウが同一画面
上に表示される場合にも、注目するウインドウを他のウ
インドウに比較して容易に識別させることができ、さら
に重なつて表示されている画像の下層の画像(一部が別
の画像で隠されているもの)についても、注目画像の識
別性を向上することができ、かくしてユーザの使用環境
を従来に比して一段と向上させることができる。
As described above, according to the present invention, when the luminance level of a window of interest is set to 100%, the luminance level of another window is set to a value of 20% or more and less than 40%. By displaying only the brightness level of the window of interest by the user brighter than the brightness levels of the other windows, the window of interest can be displayed in another window even when a plurality of windows are displayed on the same screen. Can be easily identified as compared with the above, and the lower layer image (one part of which is hidden by another image) which is displayed in an overlapped manner is also improved in the recognizability of the image of interest. Thus, the use environment of the user can be further improved as compared with the related art.

【0051】またウインドウシステム上でのプレゼンテ
ーシヨンの際には、注目すべきウインドウを明確に示す
ことができるため強調効果を向上することができる。
At the time of presentation on the window system, the window to be noticed can be clearly shown, so that the emphasis effect can be improved.

【0052】さらに重なつて表示されている画像の下層
の画像(一部が別の画像で隠されているもの)について
も、注目画像の識別性を向上することができ、同じ手法
によつてフエード効果を実現することができる。
Further, with respect to an image in a lower layer (an image partially hidden by another image) displayed in an overlapped manner, it is possible to improve the discrimination of the image of interest, and the same method is used. A fade effect can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による表示方法の一実施例を適用した画
像表示システムの説明に供するブロツク図である。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an image display system to which an embodiment of a display method according to the present invention is applied.

【図2】本発明によるウインドウ表示の説明に供する略
線図である。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining a window display according to the present invention.

【図3】入力画像データの信号フオーマツトの説明に供
する略線図である。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining a signal format of input image data;

【図4】明暗ビツトマツプ作成処理手順を示すフローチ
ヤートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of a light and dark bit map creation process.

【図5】明暗ビツトアツプの切換制御の説明に供するフ
ローチヤートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a control of switching between light and dark bit-ups.

【図6】明カラーマツプと暗カラーマツプにおける輝度
レベルの関係の説明に供する図表である。
FIG. 6 is a table for explaining a relationship between luminance levels in a bright color map and a dark color map.

【図7】明カラーマツプと暗カラーマツプの表示輝度レ
ベルの違いによる判別度の説明に供する図表である。
FIG. 7 is a table for explaining a discrimination degree based on a difference in display luminance level between a bright color map and a dark color map.

【図8】最上層及び下層に注目画像がある場合のウイン
ドウ表示の説明に供する略線図である。
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining window display when a target image is present in the uppermost layer and the lower layer.

【図9】明カラーマツプと暗カラーマツプの表示輝度レ
ベルの違いによるフエード効果の説明に供する図表であ
る。
FIG. 9 is a table for explaining a fade effect caused by a difference in display luminance level between a bright color map and a dark color map.

【図10】画像サイズを変化させて表示する表示方法の
説明に供する略線図である。
FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a display method of changing an image size for display.

【図11】ブラウザを用いて表示する表示方法の説明に
供する略線図である。
FIG. 11 is a schematic diagram for explaining a display method of displaying using a browser.

【図12】ブラウザを用いて表示する表示方法の説明に
供する略線図である。
FIG. 12 is a schematic diagram for explaining a display method of displaying using a browser.

【図13】画素・解像度を変化させて表示する表示方法
の説明に供する略線図である。
FIG. 13 is a schematic diagram for explaining a display method of changing a pixel and a resolution for display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……画像表示システム、2……画像表示装置、3……
画像入力装置、4……操作部、5……メモリ、6……C
PU、C……明暗カラーマツプ、W1〜W7、W11〜
W14……ウインドウ。
1 ... Image display system, 2 ... Image display device, 3 ...
Image input device, 4 ... operation unit, 5 ... memory, 6 ... C
PU, C: Light and dark color map, W1-W7, W11-
W14 ... window.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−245189(JP,A) 特開 平3−250374(JP,A) 特開 平2−7091(JP,A) 実開 平2−5794(JP,U) 実開 平3−49593(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/00 601 - 658 G06F 3/14 - 3/153 G09G 5/06 G09G 5/10 G09G 5/14 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-3-245189 (JP, A) JP-A-3-250374 (JP, A) JP-A-2-7091 (JP, A) 5794 (JP, U) Hira 3-49593 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 3/00 601-658 G06F 3/14-3/153 G09G 5 / 06 G09G 5/10 G09G 5/14

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画像情報及び又は文字情報を表示するウイ
ンドウを同一画面上に複数表示する表示装置の表示方法
において、 上記複数のウインドウのうち所定のウインドウが注目画
素に指定されているか否かを判別し、 当該ウインドウが注目画像に指定されている場合には、
さらにそのウインドウが暗画像であるか否かを判別し、 当該ウインドウが暗画像のときには表示するビツトマツ
プを暗ビツトマツプから明ビツトマツプに切り換えて表
示し、当該ウインドウが暗画像でないときにはそのまま
表示すると共に、 当該ウインドウが注目画像に指定されていない場合に
は、さらにそのウインドウが明画像であるか否かを判別
し、 当該ウインドウが明画像のときには表示するビツトマツ
プを明ビツトマツプから暗ビツトマツプに切り換えて表
示し、当該ウインドウが明画像でないときにはそのまま
表示し、 上記明ビツトマツプに対応する明カラーマツプの輝度レ
ベルを100%とした場合に、上記暗ビツトマツプに対応
する暗カラーマツプの輝度レベルを20%以上40%未満の
値に設定するようにした ことを特徴とする表示方法。
1. A window for displaying image information and / or character information.
Display method for a display device that displays multiple windows on the same screen
A predetermined window among the plurality of windows is
It is determined whether or not the window is designated as the element, and if the window is designated as the image of interest,
Further, it is determined whether or not the window is a dark image.
Switch from dark bitmap to light bitmap and display
When the window is not a dark image
Is displayed and if the window is not designated as the image of interest
Also determines if the window is a bright image
Bitmap to display when the window is a bright image
Switch from bright bitmap to dark bitmap
When the window is not a bright image
displayAnd The brightness level of the bright color map corresponding to the bright bit map
Compatible with the above dark bitmap when the bell is set to 100%
Make the brightness level of the dark color map 20% or more and less than 40%
Set to value A display method characterized in that:
JP34243691A 1991-11-30 1991-11-30 Display method Expired - Lifetime JP3257633B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34243691A JP3257633B2 (en) 1991-11-30 1991-11-30 Display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34243691A JP3257633B2 (en) 1991-11-30 1991-11-30 Display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05150929A JPH05150929A (en) 1993-06-18
JP3257633B2 true JP3257633B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=18353726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34243691A Expired - Lifetime JP3257633B2 (en) 1991-11-30 1991-11-30 Display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257633B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117689A (en) * 1999-10-14 2001-04-27 Canon Inc Device and method for controlling display
JP3737676B2 (en) * 2000-05-25 2006-01-18 サンワコムシスエンジニアリング株式会社 Homepage display method
US7193635B2 (en) 2001-04-18 2007-03-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable terminal, overlay output method, and program therefor
JP4829484B2 (en) * 2004-06-02 2011-12-07 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Projection display device and image enhancement method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025794U (en) * 1988-06-22 1990-01-16
JP2612312B2 (en) * 1988-06-27 1997-05-21 シャープ株式会社 Color display method
JPH0349593U (en) * 1989-09-22 1991-05-15
JPH03245189A (en) * 1990-02-23 1991-10-31 Nec Corp Control system for multiwindow display device
JP2619962B2 (en) * 1990-02-28 1997-06-11 株式会社日立製作所 Figure editing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05150929A (en) 1993-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440719B2 (en)
EP0854440A2 (en) Image processing apparatus capable of synthesizing images based on transmittance data
JP3191266B2 (en) Image simulation system
CN102768625B (en) Resurfacing method and device of Windows user interface
JP3257633B2 (en) Display method
JPH04123581A (en) Simple double buffer display device
JPH0767136B2 (en) Image processing device
JPH0838758A (en) Image pattern processing method and device thereof
JPH02300924A (en) Displaying method for multi-window
JP3384873B2 (en) Image display system and image display method
JP2760672B2 (en) Image processing device
JPH0561970A (en) Device and method for image processing
JP3080087B2 (en) Image processing method and apparatus
JP3530215B2 (en) On-screen display device
JP3460486B2 (en) Sprite display method and apparatus
JP2730716B2 (en) Image processing device
JPH0462108B2 (en)
JPS62217375A (en) Air brush processing system
JP3136852B2 (en) Touch panel screen creation method and device
JPH07199884A (en) Graphic display device
JP3106496B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH0348553B2 (en)
JPH0756557A (en) Synthesizing method for picture
JPS63269196A (en) Overlap lithography system for photographic data unit
JPH11187315A (en) Video processor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term