JP3257540B2 - Scale type simple input device - Google Patents

Scale type simple input device

Info

Publication number
JP3257540B2
JP3257540B2 JP16387399A JP16387399A JP3257540B2 JP 3257540 B2 JP3257540 B2 JP 3257540B2 JP 16387399 A JP16387399 A JP 16387399A JP 16387399 A JP16387399 A JP 16387399A JP 3257540 B2 JP3257540 B2 JP 3257540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
type
sensor
scale
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16387399A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000353041A (en
Inventor
裕司 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16387399A priority Critical patent/JP3257540B2/en
Publication of JP2000353041A publication Critical patent/JP2000353041A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3257540B2 publication Critical patent/JP3257540B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、スケール型簡易入
力装置に関し、特にキーボードの面積を減少できるスケ
ール型簡易入力装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a scale-type simple input device, and more particularly to a scale-type simple input device capable of reducing the area of a keyboard.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携帯パソコンや携帯情報端末の小
型化が進んでおり、キーボードの面積を小さくする必要
が増大してきた。
2. Description of the Related Art In recent years, miniaturization of portable personal computers and portable information terminals has been progressing, and the necessity of reducing the area of a keyboard has increased.

【0003】キーの数を減らして、キーボードの面積を
減らす技術としては、たとえば、「特開平6−1029
79号公報」記載の技術が存在する。この技術に関して
図9を参照して説明する。図9は、この「片手用キーボ
ード」のキー配列を示す配置図である。図9を参照する
と、片手用キーボード801は、15個の主キー802
と、5個の制御キー803と、10個の機能キー804
と、4個のカーソルキー805と、カナモードキー80
6と、記号モードキー807と、数字モードキー808
と、シフトキー809とを有して構成されている。 ま
た、カナモードキー806、記号モードキー807、数
字モードキー808はそれぞれオンのときランプ表示さ
れる。
A technique for reducing the number of keys to reduce the area of a keyboard is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-1029.
No. 79 publication ”. This technique will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a layout diagram showing a key arrangement of the “one-handed keyboard”. Referring to FIG. 9, one-handed keyboard 801 includes 15 primary keys 802.
And five control keys 803 and ten function keys 804
, Four cursor keys 805 and kana mode key 80
6, a symbol mode key 807, and a number mode key 808
And a shift key 809. When each of the kana mode key 806, the symbol mode key 807, and the numeric mode key 808 is turned on, a lamp is displayed.

【0004】データ入力用の主キー802は3段5列に
構成されている。うち1段を母音用の5文字に対応して
いる。あとの2段を日本語の子音の清音と半濁音10文
字に対応している。濁音4文字は、対応する清音のシフ
ト機能で入力する。残りのアルファベットは、シフト機
能で入力する。濁音は、対応する清音の子音を2度打鍵
することによっても入力できる。このようにして、ロー
マ字による日本語の入力およびアルファベットによる英
字の入力を、操作性よく実現できるようにしている。
The primary keys 802 for data input are arranged in three rows and five rows. One of them corresponds to five characters for vowels. The last two columns correspond to the clear Japanese consonant and 10 semi-voiced sounds. The four characters of the voice sound are input by the shift function of the corresponding clear sound. The remaining alphabets are entered using the shift function. The voiced sound can also be input by tapping the corresponding consonant of the consonant twice. In this way, the input of Japanese characters in Roman characters and the input of English characters in alphabets can be realized with good operability.

【0005】さらに、主キー802の周囲に、制御キー
803、機能キー804、カーソルキー805、カナモ
ードキー806、記号モードキー807、数字モードキ
ー808、シフトキー809等を配置して、通常のデー
タ入力用キーボードと同様の機能を実現できるようにし
ている。
Further, a control key 803, a function key 804, a cursor key 805, a kana mode key 806, a symbol mode key 807, a number mode key 808, a shift key 809, etc. are arranged around the main key 802 to perform normal data input. The same functions as those for a keyboard are realized.

【0006】また、スケール(=目盛り)を利用した入
力装置としては、たとえば、「特開昭59−18603
5号公報」記載の技術がある。これは、単一のキーで画
面上のカーソルを移動を行うことができると共に操作者
が連続した移動と単位量の移動とを自由に使い分けるこ
とができるカーソル移動用キースイッチである。
An input device using a scale (= scale) is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 59-18603.
No. 5 publication ". This is a cursor switch key switch that allows the cursor on the screen to be moved with a single key and allows the operator to freely use continuous movement and unit amount movement.

【0007】すなわち、「キートップと、このキートッ
プの垂直方向への変位に対応して電気的出力を形成する
ための第1の変位検出手段と、前記キートップの水平方
向への変位に対応して電気的出力を形成するための第2
の変位検出手段とを有し、前記2つの変位検出手段がカ
ーソルの連続移動用出力信号およびカーソルの単位目盛
り移動用出力信号を出力するカーソル移動用キー装置」
である。
That is, "a key top, first displacement detecting means for forming an electrical output corresponding to the vertical displacement of the key top, and a key displacement corresponding to the horizontal displacement of the key top." To form an electrical output
And a displacement detecting means, wherein the two displacement detecting means output an output signal for continuous movement of the cursor and an output signal for unit scale movement of the cursor. "
It is.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上述した「特開平6−
102979号公報」記載の技術の問題点は、かたな
な、記号、数字を入力する場合に、それぞれ、カナモー
ドキー806、記号モードキー807、数字モードキー
808を使用しなければならず、また、アルファベット
の大文字、小文字を切り分けるためにシフトキー809
を使用しなければならず、操作が複雑でむずかしいこと
である。
SUMMARY OF THE INVENTION The above-mentioned "Japanese Patent Laid-Open No.
The problem with the technology described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 102979 is that when inputting characters, symbols, and numbers, the kana mode key 806, the symbol mode key 807, and the numeric mode key 808 must be used, respectively. Shift key 809 to separate uppercase and lowercase letters
Must be used, which is complicated and difficult to operate.

【0009】また、上述した「特開昭59−18603
5号公報」記載の技術の問題点は、文字の入力に使用で
きないことである。
Further, the above-mentioned “Japanese Patent Laid-Open No. 59-18603”
The problem of the technology described in "No. 5 Publication" is that it cannot be used for inputting characters.

【0010】本発明の目的は、操作が簡単で、面積が少
なく装置全体の大幅な小型化を実現可能とするスケール
型簡易入力装置を実現することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a scale-type simple input device which is easy to operate, has a small area, and can realize a significant size reduction of the entire device.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の第1のスケール
型簡易入力装置は、押下して存在する位置に対応文字を
入力するための入力キーと、複数の文字が印字された複
数の区切られたカラムから構成され、前記カラムをX軸
方向に横断して第1の溝が刻まれ、各前記カラムには、
それぞれ、Y軸方向に第2の溝が刻まれて前記入力キー
が前記第1の溝または、前記第2の溝に沿って移動でき
るスケールとを有する。
A first scale-type simple input device according to the present invention comprises an input key for inputting a corresponding character at a position where the character is depressed and a plurality of delimiters on which a plurality of characters are printed. A first groove is formed by traversing the column in the X-axis direction.
Each has a scale in which a second groove is cut in the Y-axis direction so that the input key can move along the first groove or the second groove.

【0012】本発明の第2のスケール型簡易入力装置
は、前記第1のスケール型簡易入力装置であって、前記
入力キーを2段階に押下することにより異なる文字を入
力可能とする。
A second scale type simple input device according to the present invention is the first scale type simple input device, wherein different characters can be input by pressing the input key in two steps.

【0013】本発明の第3のスケール型簡易入力装置
は、前記第2のスケール型簡易入力装置であって、第1
種の文字、第2種の文字、第3種の文字、第4種の文字
が印字され、端子を備えた前記入力キーと、前記各カラ
ムの前記第2の溝に前記第1種の文字に対応するセン
サ、前記第2種の文字に対応するセンサ、前記第3種の
文字に対応するセンサ、および前記第4種の文字に対応
するセンサを備えた前記スケールとを有する。
The third scale type simple input device of the present invention is the second scale type simple input device, wherein
A type character, a second type character, a third type character, and a fourth type character are printed, the input key provided with a terminal, and the first type character in the second groove of each column. , A sensor corresponding to the second type of character, a sensor corresponding to the third type of character, and the scale including a sensor corresponding to the fourth type of character.

【0014】本発明の第4のスケール型簡易入力装置
は、前記第3のスケール型簡易入力装置であって、前記
入力キーおよび前記スケールを備えたキーボードと、前
記第1種の文字に対応するセンサ、前記第2種の文字に
対応するセンサ、前記第3種の文字に対応するセンサ、
および前記第4種の文字に対応するセンサ全ての出力の
論理和を作成する論理和回路と、前記第1種の文字に対
応するセンサ、前記第2種の文字に対応するセンサ、前
記第3種の文字に対応するセンサ、および前記第4種の
文字に対応するセンサ全ての出力から文字コードデータ
を作成・出力するデコーダと、前記論理和回路の出力の
微分を形成し、打鍵パルスとして出力する微分回路と、
前記デコーダからの前記文字コードデータを格納するレ
ジスタと、前記打鍵パルス、および、前記レジスタから
の前記文字コードデータを入力し、処理するプロセッサ
とを有する。
A fourth scale-type simple input device according to the present invention is the third scale-type simple input device, wherein the keyboard includes the input keys and the scale, and corresponds to the first type of character. A sensor, a sensor corresponding to the second type of character, a sensor corresponding to the third type of character,
A logical sum circuit that generates a logical sum of outputs of all sensors corresponding to the fourth type of character; a sensor corresponding to the first type of character; a sensor corresponding to the second type of character; A decoder for creating / outputting character code data from the outputs of all sensors corresponding to the type 4 character and the sensors corresponding to the type 4 character; forming a differential of the output of the OR circuit, and outputting as a keying pulse A differentiating circuit,
A register that stores the character code data from the decoder; and a processor that inputs and processes the keying pulse and the character code data from the register.

【0015】本発明の第5のスケール型簡易入力装置
は、前記第3または前記第4のスケール型簡易入力装置
であって、前記第1種の文字として大文字アルファベッ
トまたは記号、前記第2種の文字として小文字アルファ
ベットまたは記号、前記第3種の文字としてひらがな、
前記第4種の文字としてカタカナを対応させる。
A fifth scale type simple input device according to the present invention is the third or fourth scale type simple input device, wherein the first type of character is an uppercase alphabet or a symbol, and the second type of Lowercase alphabet or symbol as a character, hiragana as the third type of character,
Katakana is made to correspond to the fourth type of character.

【0016】[0016]

【0017】本発明の第のスケール型簡易入力装置
は、外側と内側にそれぞれ文字が印字され回転する第1
のセンサを有するダイヤルと、押下して文字を入力する
ための基準線、前記第1のセンサと接触し前記基準線に
対応する文字を入力するための第1の端子、および第2
・第3のセンサに接触し内側・外側の文字を区別するた
めの第2の端子を備えた入力キーとを有し、前記基準線
と一致したところで、1段階の深さに押下した場合は前
記ダイヤルの外側の文字が、2段階の深さに押下した場
合は前記ダイヤルの内側の文字が入力される
According to a sixth scale type simple input device of the present invention, characters are printed on the outer side and the inner side, respectively.
A dial having a sensor, a reference line for pressing and inputting a character, a first terminal for contacting the first sensor and inputting a character corresponding to the reference line, and a second terminal.
· Contacts third sensor have a input key having a second terminal for distinguishing the inside and outside of character, the reference line
When it is pressed down to one step depth when
When the character outside the dial is pressed to two levels
In this case, the characters inside the dial are input .

【0018】本発明の第のスケール型簡易入力装置
は、前記第のスケール型簡易入力装置であって、前記
入力キー、前記ダイヤル、前記第2のセンサ、および前
記第3のセンサを備えたキーボードと、前記第2のセン
サ、および前記第3のセンサ全ての出力の論理和を作成
する論理和回路と、前記第1のセンサ、前記第2のセン
サ、および前記第3のセンサ全ての出力から文字コード
データを作成・出力するデコーダと、前記論理和回路の
出力の微分を形成し、打鍵パルスとして出力する微分回
路と、前記デコーダからの前記文字コードデータを格納
するレジスタと、前記打鍵パルス、および、前記レジス
タからの前記文字コードデータを入力し、処理するプロ
セッサとを有する。
A seventh scale-type simple input device according to the present invention is the sixth scale-type simple input device, comprising the input key, the dial, the second sensor, and the third sensor. A keyboard, an OR circuit that creates a logical sum of outputs of all of the second sensor and the third sensor, and a logical sum circuit of all of the first sensor, the second sensor, and the third sensor. A decoder for creating and outputting character code data from an output, a differentiation circuit for forming a derivative of the output of the OR circuit, and outputting the result as a keying pulse; a register for storing the character code data from the decoder; And a processor for inputting and processing the pulse and the character code data from the register.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】次に、本発明の第1の実施の形態
について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発
明の第1の実施の形態を示す説明図である。図2は、図
1の部分拡大図である。図3は、センサを示す説明図で
ある。図4は、入力キー10の説明図である。図5は、
本発明が適用されるコンピュータのブロック図である。
図1を参照すると、本発明の第1の実施の形態は、入力
キー10と、文字が印字されたスケール20とから構成
される。また、スケール20は、複数の区切られたカラ
ムから構成され、各カラムは、縦方向(Y軸プラス方
向)に、「ひらがな」、縦方向(Y軸マイナス方向)
に、「カタカナ」、横方向(X軸マイナス方向)に「大
文字アルファベットまたは記号」、横方向(X軸プラス
方向)に「小文字アルファベットまたは記号」が印字さ
れる。ここで、高さ方向をZ軸(上がプラス)とする。
Next, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a sensor. FIG. 4 is an explanatory diagram of the input key 10. FIG.
FIG. 2 is a block diagram of a computer to which the present invention is applied.
Referring to FIG. 1, a first embodiment of the present invention includes an input key 10 and a scale 20 on which characters are printed. The scale 20 is composed of a plurality of divided columns. Each column has a “hiragana” in the vertical direction (Y-axis plus direction) and a vertical direction (Y-axis minus direction).
"Katakana", "uppercase alphabet or symbol" in the horizontal direction (X-axis minus direction), and "lowercase alphabet or symbol" in the horizontal direction (X-axis plus direction) are printed. Here, the height direction is defined as the Z axis (the upper side is plus).

【0020】たとえば、最左カラムには、それぞれ、
「あ」、「ア」、「A」、「a」が印字され、最右カラ
ムには、それぞれ、「ん」、「ン」、「$」、「%」が
印字される。
For example, in the leftmost column,
“A”, “A”, “A”, and “a” are printed, and “n”, “n”, “$”, and “%” are printed in the rightmost column, respectively.

【0021】また、図2を参照すると、スケール20に
は、カラムをX軸方向に横断して1本のZ軸の溝が刻ま
れており、各カラムには、それぞれ、Y軸に対するZ軸
の溝が刻まれている。入力キー10は、この溝に沿って
移動でき、移動した位置に対応する文字が入力できる。
Referring to FIG. 2, the scale 20 has one Z-axis groove cut across the column in the X-axis direction, and each column has a Z-axis groove with respect to the Y-axis. The groove is carved. The input key 10 can be moved along the groove, and a character corresponding to the moved position can be input.

【0022】そして、各カラムの溝の壁面T1−T2−
T3−T4、および、壁面T5−T6−T7−T8に
は、センサが設置される。
Then, the wall surface T1-T2- of the groove of each column.
Sensors are installed on T3-T4 and wall surfaces T5-T6-T7-T8.

【0023】図3を参照すると、壁面T1−T2−T3
−T4には、センサ301、センサ302、センサ30
3が設置され、壁面T5−T6−T7−T8には、セン
サ304が設置される。
Referring to FIG. 3, wall surfaces T1-T2-T3
−T4 includes the sensor 301, the sensor 302, the sensor 30
3 are installed, and a sensor 304 is installed on the wall surface T5-T6-T7-T8.

【0024】また、図4を参照すると、入力キー10
は、バネ101と、端子102とを備えており、弱く押
下すると、端子102が、センサ301、センサ30
3、センサ304に接触し、強く押下すると、下部のセ
ンサ302、センサ303、センサ304に接触する。
Referring to FIG. 4, the input key 10
Is provided with a spring 101 and a terminal 102, and when pressed weakly, the terminal 102
3. Touching the sensor 304 and pressing it down strongly contacts the lower sensor 302, sensor 303 and sensor 304.

【0025】また、最左カラムを例にとると、入力キー
10の端子102がそれぞれ、カラムの中で移動し、セ
ンサ301、センサ302、センサ303、センサ30
4に接触すると、文字「A」、「a」、「あ」、「ア」
が入力できるように構成される。
Further, taking the leftmost column as an example, the terminals 102 of the input keys 10 move in the columns, and the sensors 301, 302, 303, and 30 are moved.
When touching No. 4, the letters "A", "a", "A", "A"
Is configured to be input.

【0026】すなわち、真下に入力キー10を押すと
「A」(Z軸のマイナス方向に一段階)、真下により深
く入力キー10を押すと「a」(Z軸のマイナス方向に
二段階)、入力キーを上側に移動させると「あ」(Y軸
プラス方向に一段階)、入力キー10を下側に移動させ
ると「ア」(Y軸マイナス方向に一段階)が入力され
る。
That is, when the input key 10 is pressed right below, "A" (one step in the minus direction of the Z axis) is pressed, and when the input key 10 is pressed deeper right below, "a" (two steps in the minus direction of the Z axis). When the input key is moved upward, "A" (one step in the Y-axis plus direction) is input, and when the input key 10 is moved downward, "A" (one step in the Y-axis negative direction) is input.

【0027】図5を参照すると本発明の第1の実施の形
態は、キーボード70と、論理和回路71と、デコーダ
72と、微分回路73と、レジスタ74と、プロセッサ
75と、主記憶装置76と、ディスプレイ装置77とか
ら構成されるコンピュータに適用される。
Referring to FIG. 5, in the first embodiment of the present invention, a keyboard 70, an OR circuit 71, a decoder 72, a differentiating circuit 73, a register 74, a processor 75, and a main memory 76 are provided. And a display device 77.

【0028】キーボード70の全てのセンサ(図3参
照)の出力は、論理和回路71、デコーダ72に入力さ
れる。論理和回路71の出力は、微分回路73に入力さ
れる。デコーダ72の出力は、レジスタ74に入力され
る。微分回路73、およびレジスタ74の出力はプロセ
ッサ75に入力される。また、プロセッサ75には、主
記憶装置76が接続され、プロセッサ75の制御にした
がって、文字がディスプレイ装置77に表示される。
The outputs of all the sensors (see FIG. 3) of the keyboard 70 are input to an OR circuit 71 and a decoder 72. The output of the OR circuit 71 is input to the differentiating circuit 73. The output of the decoder 72 is input to the register 74. The outputs of the differentiating circuit 73 and the register 74 are input to the processor 75. A main storage device 76 is connected to the processor 75, and characters are displayed on the display device 77 under the control of the processor 75.

【0029】次に、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて図面を参照して説明する。図6は、本発明の第1
の実施の形態の動作を示すタイムチャートである。図6
を参照すると、たとえば、キーボード70の「A」が打
鍵される(図6サイクルT1)と、論理和回路71によ
りキーボード70の全てのセンサからの出力の論理和が
作成される(図6サイクルT2)。この時、「A」に対
応するセンサ301の出力のみが“1”となるので、論
理和回路71の出力も“1”となる(図6サイクルT
2)。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 6 shows the first embodiment of the present invention.
5 is a time chart illustrating the operation of the embodiment. FIG.
When, for example, "A" of the keyboard 70 is pressed (cycle T1 in FIG. 6), the logical sum circuit 71 creates a logical sum of outputs from all the sensors of the keyboard 70 (cycle T2 in FIG. 6). ). At this time, since only the output of the sensor 301 corresponding to “A” is “1”, the output of the OR circuit 71 is also “1” (cycle T in FIG. 6).
2).

【0030】また、デコーダ72によりキーボード70
の全てのキーからの出力がコード化され、コードデータ
として出力される(図6サイクルT2)。これは、文字
に対応してデコードされた文字コードデータである。
Further, a keyboard 70 is provided by the decoder 72.
Are coded and output as code data (cycle T2 in FIG. 6). This is character code data decoded corresponding to the character.

【0031】次に、微分回路73により論理和回路71
の出力の微分が形成され、キーが打鍵されたことを示す
打鍵パルスが出力される(図6サイクルT3)。また、
レジスタ74にデコーダ72からのコードデータが取り
込まれる。このレジスタ74からのコードデータは、打
鍵パルスと同期して出力される(図6サイクルT3)。
Next, the OR circuit 71 is operated by the differentiating circuit 73.
Is formed, and a tap pulse indicating that the key has been pressed is output (cycle T3 in FIG. 6). Also,
The register 74 receives the code data from the decoder 72. The code data from the register 74 is output in synchronization with the keying pulse (cycle T3 in FIG. 6).

【0032】次に、プロセッサ75により、打鍵パル
ス、および、レジスタ74からのコードデータが取り込
まれる(図6サイクルT4)。
Next, the processor 75 fetches the keying pulse and the code data from the register 74 (cycle T4 in FIG. 6).

【0033】以上のようにして、文字を入力できる。ま
た、1つのカラムの文字の位置については、組み合わせ
は、自由にできる。また、以上は、1つの入力キー10
および1つのスケール20の例であり、複数の入力キー
10および複数のスケール20と組み合わせることも可
能である。
As described above, characters can be input. The positions of the characters in one column can be freely combined. Also, the above description is based on one input key 10
And one example of the scale 20, which can be combined with a plurality of input keys 10 and a plurality of scales 20.

【0034】次に、本発明の第2の実施の形態について
詳細に説明する。図7は、本発明の第2の実施の形態を
示す説明図である。図8は、本発明の第2の実施の形態
を示す詳細説明図である。図7を参照すると、本発明の
第2の実施の形態は、入力キー11と、ダイヤル21と
から構成される。
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention. FIG. 8 is a detailed explanatory view showing the second embodiment of the present invention. Referring to FIG. 7, the second embodiment of the present invention includes an input key 11 and a dial 21.

【0035】ダイヤル21は、表に入力文字が印字さ
れ、裏にその文字に対応したセンサ401、センサ40
2、センサ403、センサ404、・・・が設置され
る。ダイヤル21の文字は、たとえば、外側に、「大文
字アルファベット、ひらがな、または、記号」が配置さ
れ、内側に、「小文字アルファベット、カタカナ、また
は、記号」が配置される。
The dial 21 has an input character printed on the front and a sensor 401 and a sensor 40 corresponding to the character on the back.
2, a sensor 403, a sensor 404,... As for the characters of the dial 21, for example, “uppercase alphabet, hiragana, or symbol” is arranged on the outside, and “lowercase alphabet, katakana, or symbol” is arranged on the inside.

【0036】ダイヤル21を回転させ、入力キー11の
基準線と一致したところで、入力キー11を押下するこ
とにより、基準線と一致した文字が入力される。また、
1段階の深さに押した場合はダイヤル21の外側の文字
(たとえば、「A」)が、2段階の深さに押した場合は
ダイヤル21の内側の文字(たとえば、「a」)が入力
される。
When the dial 21 is rotated and the input key 11 is matched with the reference line, the input key 11 is pressed to input a character matching the reference line. Also,
When pressed to one depth, characters outside dial 21 (eg, “A”) are input. When pressed to two depths, characters inside dial 21 (eg, “a”) are input. Is done.

【0037】また、図8を参照すると、入力キー11
は、端子103、端子104を備えており、端子103
は、入力キー11の基準線と一致した文字に対応するダ
イヤル21のセンサ401、・・・と接触し、端子10
4は、ダイヤル21の外側の文字(たとえば、
「A」)、ダイヤル21の内側の文字(たとえば、
「a」)の文字を入力するためのセンサ501、または
センサ601のいずれかに接触するように構成される。
Referring to FIG. 8, the input key 11
Has a terminal 103 and a terminal 104, and the terminal 103
Are in contact with the sensors 401,... Of the dial 21 corresponding to the characters matching the reference line of the input key 11, and the terminal 10
4 is a character outside the dial 21 (for example,
"A"), characters inside the dial 21 (for example,
It is configured to contact either the sensor 501 for inputting the character “a”) or the sensor 601.

【0038】センサ501、センサ601は、溝を、水
平に一周するように構成され、全てのセンサの出力の組
み合わせから論理回路により入力文字を決定する。
The sensor 501 and the sensor 601 are configured so as to make a round around the groove horizontally, and determine an input character by a logic circuit from a combination of outputs from all the sensors.

【0039】また、本発明の第2の実施の形態は、図5
に示すようなコンピュータに適用可能である。
Further, the second embodiment of the present invention is similar to that of FIG.
The present invention can be applied to a computer as shown in FIG.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明の第1の効果は、キーボードが小
型化され、携帯パソコンや携帯情報端末の小型化・軽量
化が可能となることである。
A first effect of the present invention is that the keyboard is reduced in size, and the size and weight of a portable personal computer and a portable information terminal can be reduced.

【0041】その理由は、入力キーとスケールとの組み
合わせで文字を入力するように構成する、または、入力
キーとダイヤルとの組み合わせで文字を入力するように
構成するからである。
The reason is that the configuration is such that characters are input by a combination of an input key and a scale, or the characters are input by a combination of an input key and a dial.

【0042】また、本発明の第2の効果は、キー入力に
必要なスペースが小さいため、一般のキーボードを置く
スペースの無い装置組み込み型のコンピュータなどの入
力装置としても利用可能となることである。
A second effect of the present invention is that since the space required for key input is small, it can be used as an input device such as a computer incorporated in a device having no space for placing a general keyboard. .

【0043】また、本発明の第3の効果は、操作が容易
なため、片手が不自由な身障者向けの入力装置としての
応用も可能となることである。
A third effect of the present invention is that since the operation is easy, it can be applied as an input device for a handicapped person with one hand.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態を示す説明図であ
る。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の部分拡大図である。FIG. 2 is a partially enlarged view of FIG.

【図3】センサを示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a sensor.

【図4】入力キーの説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of an input key.

【図5】発明が適用されるコンピュータのブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram of a computer to which the invention is applied.

【図6】本発明の第1の実施の形態の動作を示すタイム
チャートである。
FIG. 6 is a time chart illustrating the operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2の実施の形態を示す説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施の形態を示す詳細説明図で
ある。
FIG. 8 is a detailed explanatory diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図9】従来技術を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 入力キー 11 入力キー 20 スケール 21 ダイヤル 70 キーボード 71 論理和回路 72 デコーダ 73 微分回路 74 レジスタ 75 プロセッサ 76 主記憶装置 77 ディスプレイ装置 101 バネ 102 端子 103 端子 104 端子 301 センサ 302 センサ 303 センサ 304 センサ 401 センサ 402 センサ 403 センサ 404 センサ 501 センサ 601 センサ 801 キーボード 802 主キー 803 制御キー 804 機能キー 805 カーソルキー 806 カナモードキー 807 記号モードキー 808 数字モードキー 809 シフトキー Reference Signs List 10 input key 11 input key 20 scale 21 dial 70 keyboard 71 OR circuit 72 decoder 73 differentiating circuit 74 register 75 processor 76 main memory 77 display device 101 spring 102 terminal 103 terminal 104 terminal 301 sensor 302 sensor 303 sensor 304 sensor 401 sensor 402 sensor 403 sensor 404 sensor 501 sensor 601 sensor 801 keyboard 802 primary key 803 control key 804 function key 805 cursor key 806 kana mode key 807 symbol mode key 808 number mode key 809 shift key

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 押下して存在する位置に対応文字を入力
するための入力キーと、複数の文字が印字された複数の
区切られたカラムから構成され、前記カラムをX軸方向
に横断して第1の溝が刻まれ、各前記カラムには、それ
ぞれ、Y軸方向に第2の溝が刻まれて前記入力キーが前
記第1の溝または、前記第2の溝に沿って移動できるス
ケールとを有することを特徴とするスケール型簡易入力
装置。
1. An input key for inputting a corresponding character at a position where the character is depressed, and a plurality of separated columns on which a plurality of characters are printed. A first groove is engraved, and a second groove is engraved in each of the columns in the Y-axis direction so that the input key can move along the first groove or the second groove. And a scale-type simple input device.
【請求項2】 前記入力キーを2段階に押下することに
より異なる文字を入力可能とすることを特徴とする請求
項1記載のスケール型簡易入力装置。
2. The scale-type simple input device according to claim 1, wherein different characters can be input by depressing the input key in two steps.
【請求項3】 第1種の文字、第2種の文字、第3種の
文字、第4種の文字が印字され、端子を備えた前記入力
キーと、前記各カラムの前記第2の溝に前記第1種の文
字に対応するセンサ、前記第2種の文字に対応するセン
サ、前記第3種の文字に対応するセンサ、および前記第
4種の文字に対応するセンサを備えた前記スケールとを
有することを特徴とする請求項2記載のスケール型簡易
入力装置。
3. An input key on which a first type of character, a second type of character, a third type of character, and a fourth type of character are printed and provided with a terminal, and the second groove of each of the columns. A scale corresponding to the sensor corresponding to the first type of character, the sensor corresponding to the second type of character, the sensor corresponding to the third type of character, and the sensor corresponding to the fourth type of character The scale type simple input device according to claim 2, comprising:
【請求項4】 前記入力キーおよび前記スケールを備え
たキーボードと、前記第1種の文字に対応するセンサ、
前記第2種の文字に対応するセンサ、前記第3種の文字
に対応するセンサ、および前記第4種の文字に対応する
センサ全ての出力の論理和を作成する論理和回路と、前
記第1種の文字に対応するセンサ、前記第2種の文字に
対応するセンサ、前記第3種の文字に対応するセンサ、
および前記第4種の文字に対応するセンサ全ての出力か
ら文字コードデータを作成・出力するデコーダと、前記
論理和回路の出力の微分を形成し、打鍵パルスとして出
力する微分回路と、前記デコーダからの前記文字コード
データを格納するレジスタと、前記打鍵パルス、およ
び、前記レジスタからの前記文字コードデータを入力
し、処理するプロセッサとを有することを特徴とする請
求項3記載のスケール型簡易入力装置。
4. A keyboard having the input keys and the scale, a sensor corresponding to the first type of character,
A logical sum circuit for forming a logical sum of outputs of all sensors corresponding to the second type of character, sensors corresponding to the third type of character, and sensors corresponding to the fourth type of character; A sensor corresponding to the kind of character, a sensor corresponding to the second kind of character, a sensor corresponding to the third kind of character,
And a decoder that creates and outputs character code data from the outputs of all sensors corresponding to the fourth type of character, a differentiation circuit that forms a derivative of the output of the OR circuit, and outputs the result as a keying pulse; 4. A scale type simple input device according to claim 3, further comprising: a register for storing said character code data, and a processor for inputting and processing said keying pulse and said character code data from said register. .
【請求項5】 前記第1種の文字として大文字アルファ
ベットまたは記号、前記第2種の文字として小文字アル
ファベットまたは記号、前記第3種の文字としてひらが
な、前記第4種の文字としてカタカナを対応させること
を特徴とする請求項3または請求項4記載のスケール型
簡易入力装置。
5. An uppercase alphabet or a symbol as the first type character, a lowercase alphabet or a symbol as the second type character, hiragana as the third type character, and katakana as the fourth type character. The scale type simple input device according to claim 3 or 4, wherein:
【請求項6】 外側と内側にそれぞれ文字が印字され回
転する第1のセンサを有するダイヤルと、押下して文字
を入力するための基準線、前記第1のセンサと接触し前
記基準線に対応する文字を入力するための第1の端子、
および第2・第3のセンサに接触し内側・外側の文字を
区別するための第2の端子を備えた入力キーとを有し、
前記基準線と一致したところで、1段階の深さに押下し
た場合は前記ダイヤルの外側の文字が、2段階の深さに
押下した場合は前記ダイヤルの内側の文字が入力される
ことを特徴とするスケール型簡易入力装置。
6. A dial having a first sensor on which characters are printed and rotated on the outside and the inside, respectively, a reference line for pressing and inputting characters, and contacting the first sensor to correspond to the reference line. A first terminal for inputting a character
And contacting the second and third sensors have a input key having a second terminal for distinguishing the inside and outside of the characters,
When it matches the reference line, press down to one level
If the character outside the dial is two levels deep
When pressed, the characters inside the dial are entered
A scale type simple input device characterized by the above-mentioned .
【請求項7】 前記入力キー、前記ダイヤル、前記第2
のセンサ、および前記第3のセンサを備えたキーボード
と、前記第2のセンサ、および前記第3のセンサの出力
の論理和を作成する論理和回路と、前記第1のセンサ、
前記第2のセンサ、および前記第3のセンサ全ての出力
から文字コードデータを作成・出力するデコーダと、前
記論理和回路の出力の微分を形成し、打鍵パルスとして
出力する微分回路と、前記デコーダからの前記文字コー
ドデータを格納するレジスタと、前記打鍵パルス、およ
び、前記レジスタからの前記文字コードデータを入力
し、処理するプロセッサとを有することを特徴とする請
求項記載のスケール型簡易入力装置。
7. The input key, the dial, and the second key.
A keyboard provided with the third sensor and the third sensor; a logical sum circuit that generates a logical sum of outputs of the second sensor and the third sensor; and the first sensor;
A decoder for creating and outputting character code data from the outputs of all of the second sensor and the third sensor; a differentiation circuit for forming a differential of the output of the OR circuit and outputting the result as a keying pulse; 7. A scale-type simplified input according to claim 6 , further comprising a register for storing the character code data from the CPU, and a processor for inputting and processing the keying pulse and the character code data from the register. apparatus.
JP16387399A 1999-06-10 1999-06-10 Scale type simple input device Expired - Fee Related JP3257540B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387399A JP3257540B2 (en) 1999-06-10 1999-06-10 Scale type simple input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16387399A JP3257540B2 (en) 1999-06-10 1999-06-10 Scale type simple input device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000353041A JP2000353041A (en) 2000-12-19
JP3257540B2 true JP3257540B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=15782409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16387399A Expired - Fee Related JP3257540B2 (en) 1999-06-10 1999-06-10 Scale type simple input device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257540B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2007279515B2 (en) * 2006-08-04 2012-01-19 Eui-Jin Oh Data input device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000353041A (en) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050283358A1 (en) Apparatus and method for providing visual indication of character ambiguity during text entry
JPH08211987A (en) Keyboard provided with solution logic of fuzziness
KR20040015005A (en) Data input device
EP3518082A1 (en) Character input device
KR20050048758A (en) Inputting method and appartus of character using virtual button on touch screen or touch pad
JP2003256115A (en) Character input device, character input method, program and storage medium
JP3257540B2 (en) Scale type simple input device
KR20130069391A (en) Apparatus and method of japanese compact keyboard
JP3328245B2 (en) Keyboard character input method, character input method, and recording medium
JP4491921B2 (en) Japanese input device
JP2003263264A (en) Character input device and character input method
KR101018821B1 (en) Method for creating chinese character and key input apparatus therefor
JP2008102735A (en) Input device
JP3899337B2 (en) Character input system, character input method, character input program, and recording medium
KR200351906Y1 (en) Key board of mobile phone
JP2649139B2 (en) Keyboard for inputting Roman characters
JP4395177B2 (en) keyboard
KR100623061B1 (en) Method and apparatus for inputting the Korean alphabet or the English alphabet to provide scroll function by using a touch sensor array
JP3466309B2 (en) Key input device
JPS61173378A (en) Word processor
KR20020012823A (en) Character input method using a character conversion button
KR100422379B1 (en) Hangul input device for info-communications apparatus
JPH04139520A (en) Keyboard device for input of japanese word with small number of keys
KR20040044238A (en) inputting system of multiplex letter
JP2014086936A (en) Electronic apparatus and character input program

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees