JP3246485B2 - Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system - Google Patents

Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system

Info

Publication number
JP3246485B2
JP3246485B2 JP19664099A JP19664099A JP3246485B2 JP 3246485 B2 JP3246485 B2 JP 3246485B2 JP 19664099 A JP19664099 A JP 19664099A JP 19664099 A JP19664099 A JP 19664099A JP 3246485 B2 JP3246485 B2 JP 3246485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
mobile terminal
service option
call connection
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19664099A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001025051A (en
Inventor
清和 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19664099A priority Critical patent/JP3246485B2/en
Priority to KR10-2000-0039076A priority patent/KR100372626B1/en
Priority to CN00124126A priority patent/CN1126304C/en
Priority to BR0003125A priority patent/BR0003125A/en
Publication of JP2001025051A publication Critical patent/JP2001025051A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3246485B2 publication Critical patent/JP3246485B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、CDMA方式のデ
ジタルセルラー移動電話システム(TIA/IS−95
A規格)におけるマルチサービスオプションによる交換
局と移動端末との呼接続に関し、特に、交換局が最初の
呼接続で確認したサービスオプション(音声圧縮レー
ト)を以後の呼接続で最初に指定するデジタル移動通信
システムにおけるマルチサービスオプションからの選択
設定方法及びそのシステムに関する。
The present invention relates to a CDMA digital cellular mobile telephone system (TIA / IS-95).
A), with regard to the call connection between the exchange and the mobile terminal by the multi-service option in the multi-service option, in particular, the digital exchange in which the exchange specifies first the service option (voice compression rate) confirmed in the first call connection in the subsequent call connection. The present invention relates to a method for selecting and setting a multi-service option in a communication system and a system thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】近時のCDMA方式のデジタルセルラー
移動電話システム(TIA/IS−95A規格)では、
マルチサービスオプションの導入によって、その呼接続
を考慮する必要である。例えば、音声圧縮レートは、当
初は8kbps/Q−CELPのみであり、この音声圧
縮レートのみを交換局がサポートしていたが、最近は1
3kbps/Q−CELPや8kbps/EVRCなど
の音質改善を図った音声圧縮レートが開発されている。
すなわち、サービスオプションとして複数の音声圧縮レ
ートが規定されている。
2. Description of the Related Art Recent CDMA digital cellular mobile telephone systems (TIA / IS-95A standard)
With the introduction of the multi-service option, it is necessary to consider the call connection. For example, the voice compression rate is initially only 8 kbps / Q-CELP, and only the voice compression rate was supported by the exchange.
Audio compression rates such as 3 kbps / Q-CELP and 8 kbps / EVRC have been developed to improve sound quality.
That is, a plurality of audio compression rates are defined as service options.

【0003】CDMA方式のデジタルセルラー移動電話
ネットワークにおいて、交換局側では、全ての音声圧縮
レートをサポートできる必要があり、移動端末がサポー
トしている音声圧縮レートに対応するサービスオプショ
ンを指定する必要がある。しかし、現行の伝送形態で
は、例えば、加入者データを管理するためのホームロケ
ーションレジスタ(HLR)やビジターロケーションレ
ジスタ(VLR)によって、それぞれの移動端末がサポ
ートしている音声圧縮レートに対応するサービスオプシ
ョンに対する管理は行っていない。
In a digital cellular mobile telephone network of the CDMA system, the switching center needs to be able to support all voice compression rates, and needs to specify a service option corresponding to the voice compression rate supported by the mobile terminal. is there. However, in the current transmission mode, for example, a service option corresponding to a voice compression rate supported by each mobile terminal is provided by a home location register (HLR) or a visitor location register (VLR) for managing subscriber data. Is not managed.

【0004】このため、交換局は、呼接続時において、
最初に最優先として設定されたサービスオプションを指
定することになる。移動端末が交換局で最優先して指定
するサービスオプションをサポートできない場合、交換
局は移動端末との間で交換局が優先度の高い順序で指定
し直すサービスオプションによって呼接続できるよう
に、そのサービスオプションのネゴシエーションを行
う。
[0004] For this reason, the switching center, at the time of call connection,
First, the service option set as the highest priority is specified. If the mobile terminal cannot support the service option specified by the switching center with the highest priority, the switching center establishes a connection between the mobile terminal and the mobile terminal so that the switching center can perform the call connection by the service option specified in the higher priority order. Negotiate service options.

【0005】このネゴシエーションの手順として、「E
IA/IS−95A+TSB−74セクション7.6.
4.1.2/Service Configurati
on and Negotiation」及び「ARI
B/STD−T53 セクション7.6.4.1.2/
サービス構成及びネゴシエーション」の標準規格が提示
されている。
[0005] As a procedure of this negotiation, "E
IA / IS-95A + TSB-74 section 7.6.
4.1.2 / Service Configurati
on and Negotiation "and" ARI
B / STD-T53 section 7.6.4.1.2 /
Standards for "Service Configuration and Negotiation" are presented.

【0006】このようなCDMAデジタルセルラー移動
電話ネットワークに関する従来例としては、特開平10
−32645号の「非電話呼接続システム」、特開平1
0−304455号の「無線パケット音声着信装置」、
特許第2658938号の「デジタル移動体データ通信
交換システムならびにこれに具備されるデジタル移動体
通信交換機及びデジタル移動体データ通信プロトコル変
換装置」、及び、特許第2758861号の「デジタル
移動体データ通信システム」等が知られているが、いず
れも現在の交換局では、ホームロケーションレジスタ
(HLR)やビジターロケーションレジスタ(VLR)
によって、それぞれの移動端末が加入者データとしてサ
ポートしている音声圧縮レートに対応するサービスオプ
ションを管理していない。
A conventional example of such a CDMA digital cellular mobile telephone network is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No.
No. 32645, "Non-telephone call connection system"
No. 0-304455, “Wireless packet voice receiving device”,
Japanese Patent No. 2658938 entitled "Digital Mobile Data Communication Switching System and Digital Mobile Communication Switch and Digital Mobile Data Communication Protocol Conversion Device Provided Therewith" and Japanese Patent No. 2758861 "Digital Mobile Data Communication System" In the current exchanges, the home location register (HLR) and the visitor location register (VLR) are known.
Does not manage service options corresponding to the audio compression rates supported by each mobile terminal as subscriber data.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
例では、交換局の指定するサービスオプションをサポー
トできない移動端末に対して、呼接続の都度、ネゴシエ
ーションを実行する必要がある。すなわち、同一の移動
端末に対して呼接続の都度、繰り返して同一のネゴシエ
ーションを実行するという無駄がある。この結果、呼接
続時間が多大になり、このため交換局の処理負荷が増大
するという欠点がある。
As described above, in the above-described conventional example, it is necessary to execute negotiation for each mobile terminal that cannot support the service option specified by the exchange every time a call is connected. That is, there is a waste that the same negotiation is repeatedly executed for each call connection to the same mobile terminal. As a result, there is a disadvantage that the call connection time becomes long and the processing load on the switching center increases.

【0008】本発明は、このような従来の技術における
課題を解決するものであり、交換局が最初の呼接続で移
動端末との間で行ったネゴシエーションの結果で確認し
たサービスオプションを、以後の呼接続で最初に指定で
きるようになり、この結果、サービスオプションのネゴ
シエーションを呼接続のたびに行う必要がなくなって、
呼接続時間が短縮され、交換局の処理負担を抑えること
が出来るデジタル移動通信システムにおけるマルチサー
ビスオプションからの選択設定方法及そのシステムの提
供を目的とする。
[0008] The present invention solves such a problem in the prior art, and replaces the service option confirmed by the exchange with the result of the negotiation performed with the mobile terminal in the first call connection. It can be specified first in a call connection, so that service options need not be negotiated for each call connection,
It is an object of the present invention to provide a method for selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system capable of reducing a call connection time and a processing load on an exchange, and a system thereof.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、本発明のデジタル移動通信システムにおけるマルチ
サービスオプションからの選択設定方法は、移動端末が
サポートできる音声圧縮レートを設定するものであり、
交換局のビジターロケーションレジスタにおける移動端
末ごとの加入者データに予め最優先で適用するためのサ
ービスオプションを設定する第1段階と、この第1段階
で設定したサービスオプションによって、交換局が移動
端末との最初の呼接続を行い、かつ、この呼接続時に移
動端末がサポートできるサービスオプションを確認して
記憶し、この記憶したサービスオプションを、以後の呼
接続時に指定する第2段階とを有している。
To achieve the above object, a method for selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system according to the present invention is to set a voice compression rate that can be supported by a mobile terminal.
A first step of setting a service option for applying the highest priority to subscriber data for each mobile terminal in the visitor location register of the exchange in advance; and the service option set in the first step allows the exchange to establish a connection with the mobile terminal. And establishing and storing a service option that can be supported by the mobile terminal at the time of this call connection, and specifying the stored service option at the time of the subsequent call connection. I have.

【0010】前記第1段階として、交換局のビジターロ
ケーションレジスタにおける移動端末ごとの加入者デー
タにサービスオプション記憶領域を設定する処理と、こ
のサービスオプション記憶領域に予め最優先で適用する
サービスオプションを設定する処理とを有している。
As the first step, processing for setting a service option storage area in subscriber data for each mobile terminal in a visitor location register of the exchange, and setting a service option to be applied with the highest priority in advance to the service option storage area Processing.

【0011】また、前記第2段階として、移動端末との
最初の呼接続時のサービスネゴシエーションで確認した
サービスオプションを、サービスオプション記憶領域に
対して書き換えて記憶する処理と、この後に移動端末と
の呼接続を行う際に、記憶しているサービスオプション
を最初に指定して呼接続を行う処理とを有している。
In the second step, the service option confirmed in the service negotiation at the time of the first call connection with the mobile terminal is rewritten and stored in the service option storage area. When a call connection is made, a service connection is first designated and a call connection is made.

【0012】本発明のデジタル移動通信システムは、移
動端末がサポートできる複数の音声圧縮レートから選択
したサービスオプションを格納するビジターロケーショ
ンレジスタを備える交換局が複数の無線基地局を収容
し、かつ、通信ネットワークに加入者データを格納した
データベースであるホームロケーションレジスタ装置が
接続されたものであり、交換局のビジターロケーション
レジスタにおける移動端末ごとの加入者データに予め最
優先で適用するためのサービスオプションを設定する第
1処理手段と、この第1処理手段で設定したサービスオ
プションによって、交換局が移動端末との最初の呼接続
を実行し、この呼接続で移動端末がサポートできるサー
ビスオプションを確認して記憶して、以後の呼接続時に
指定する第2処理手段とを備える構成である。
In a digital mobile communication system according to the present invention, an exchange having a visitor location register for storing a service option selected from a plurality of voice compression rates that can be supported by a mobile terminal accommodates a plurality of radio base stations and performs communication. A home location register device, which is a database storing subscriber data, is connected to the network, and a service option for prioritizing the subscriber data for each mobile terminal in the visitor location register of the exchange with the highest priority is set. In accordance with the first processing means and the service option set by the first processing means, the exchange performs the first call connection with the mobile terminal, and confirms and stores the service options that can be supported by the mobile terminal in this call connection. And a second processing procedure designated at the time of subsequent call connection. A configuration including and.

【0013】前記第1処理手段が、交換局のビジターロ
ケーションレジスタにおける移動端末ごとの加入者デー
タにサービスオプション記憶領域を設定し、このサービ
スオプション記憶領域に予め最優先で適用するためのサ
ービスオプションを設定する構成としてある。
The first processing means sets a service option storage area in the subscriber data of each mobile terminal in a visitor location register of the exchange, and stores a service option for applying the service option to the service option storage area with the highest priority in advance. There is a configuration to set.

【0014】また、前記第2処理手段が、第1処理手段
でのサービスオプションの設定後に、移動端末との最初
の呼接続時のサービスネゴシエーションで確認したサー
ビスオプションを、サービスオプション記憶領域に対し
て書き換えて記憶して、この後の移動端末との呼接続を
行う際に指定する構成としてある。
Further, the second processing means, after setting the service option in the first processing means, stores the service option confirmed in the service negotiation at the time of the first call connection with the mobile terminal in the service option storage area. It is configured to be rewritten and stored, and specified when a call connection with the mobile terminal is made thereafter.

【0015】更に、前記第1処理手段での複数の音声圧
縮レートから選択したサービスオプションの記憶とし
て、交換局が指定する優先順に従った複数の音声圧縮レ
ートから選択したサービスオプションを最初に指定し、
移動端末が、この指定したサービスオプションを格納し
たページ信号を受け取り、このページ信号で通知された
サービスオプションを移動端末がサポートできない場合
に、移動端末がサポートできるサービスオプションと交
換局での複数のサービスオプションとが一致するまでサ
ービスリクエスト信号及びサービスレスポンス信号をや
り取りし、このやり取りで一致したサービスオプション
を、ビジターロケーションレジスタの加入者データごと
のサービスオプション記憶領域に対して書き換えて記憶
する構成としてある。
Further, as the storage of the service options selected from the plurality of voice compression rates in the first processing means, the service options selected from the plurality of voice compression rates in accordance with the priority order specified by the exchange are specified first. ,
If the mobile terminal receives a page signal storing the specified service option and the mobile terminal cannot support the service option notified by the page signal, the service option that the mobile terminal can support and a plurality of services at the exchange are provided. The service request signal and the service response signal are exchanged until the option matches, and the service option matched by the exchange is rewritten and stored in the service option storage area for each subscriber data in the visitor location register.

【0016】また、前記移動端末がサポートできるサー
ビスオプションと交換局での複数のサービスオプション
とが一致した際に、サービスコネクト信号及びサービス
コネクトコンプリート信号をやり取りして、一致したサ
ービスオプションの音声圧縮レートで通話状態に設定さ
れる構成としてある。
Further, when a service option that can be supported by the mobile terminal matches a plurality of service options in the exchange, a service connect signal and a service connect complete signal are exchanged, and a voice compression rate of the matched service option is exchanged. Is set to a call state.

【0017】更に、前記移動端末がサポートできるサー
ビスオプションが、交換局での複数のサービスオプショ
ンに対して全て不一致となった場合に、交換局が呼接続
処理を切断する構成としてある。
Further, when the service options that can be supported by the mobile terminal do not all match a plurality of service options in the exchange, the exchange disconnects the call connection processing.

【0018】また、前記ビジターロケーションレジスタ
の加入者データとして、少なくとも電子シリアル番号、
移動端末識別番号、付加サービス、及び、移動端末ごと
に対する呼接続時に移動端末がサポートできると共に、
交換局が優先的に指定する音声圧縮レートに対応するサ
ービスオプションを記憶するそれぞれの領域が設けら
れ、これらの情報を交換局がホームロケーションレジス
タ装置から取り込んで参照して移動端末に対する呼接続
を行う構成としてある。
The subscriber data of the visitor location register may include at least an electronic serial number,
Mobile terminal identification number, supplementary service, and mobile terminal can support at the time of call connection for each mobile terminal,
Each area is provided for storing a service option corresponding to the voice compression rate specified by the exchange preferentially, and the exchange fetches the information from the home location register device and refers to the information to perform a call connection to the mobile terminal. There is a configuration.

【0019】更に、前記ホームロケーションレジスタ装
置の加入者データとして、電子シリアル番号、移動端末
識別番号、付加サービス、加入者名、及び、加入者住所
の情報を有し、これらの情報を交換局が参照して移動端
末に対する呼接続を行う構成としてある。
Further, the subscriber data of the home location register device has information of an electronic serial number, a mobile terminal identification number, a supplementary service, a subscriber name, and a subscriber address. The configuration is such that a call connection to a mobile terminal is performed with reference to the configuration.

【0020】このような本発明のデジタル移動通信シス
テムにおけるマルチサービスオプションからの選択設定
方法及そのシステムは、交換局のビジターロケーション
レジスタにおける移動端末ごとの加入者データに予め最
優先で適用するサービスオプションを設定して、その交
換局が移動端末との最初の呼接続を行い、かつ、この呼
接続時に移動端末がサポートできるサービスオプション
を確認して記憶し、この記憶したサービスオプションを
以後の呼接続時に指定している。
The method for selecting and setting from the multi-service option in the digital mobile communication system according to the present invention and the system for the service option are applied to the subscriber data of each mobile terminal in the visitor location register of the exchange with the highest priority in advance. Is set, the exchange makes the first call connection with the mobile terminal, and confirms and stores the service options that the mobile terminal can support at the time of the call connection, and stores the stored service options in the subsequent call connection. Specified at the time.

【0021】すなわち、交換局が最初の呼接続で行った
ネゴシエーションの結果で確認した、その移動端末がサ
ポートできるサービスオプションを、以後の呼接続で最
初に指定できるようになる。この結果、サービスオプシ
ョンのネゴシエーションを呼接続のたびに行う必要がな
くなり、呼接続時間が短縮されて、交換局の処理負担が
軽減される。
That is, the service option that can be supported by the mobile terminal, which is confirmed by the result of the negotiation performed by the exchange in the first call connection, can be first specified in the subsequent call connection. As a result, it is not necessary to negotiate a service option every time a call is connected, so that the call connection time is shortened and the processing load on the exchange is reduced.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】次に、本発明のデジタル移動通信
システムにおけるマルチサービスオプションからの選択
設定方法及そのシステムの実施の形態を図面を参照して
詳細に説明する。図1は本発明のデジタル移動通信シス
テムにおけるマルチサービスオプションからの選択設定
方法及そのシステムの実施形態での構成を示すブロック
である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of a method for selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system according to the present invention and an embodiment of the system will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a method for selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system according to the present invention and a configuration of the system according to an embodiment.

【0023】図1において、この例は、ISDNやPS
TNに交換局やセル基地局を収容して移動体通信を行う
ための移動通信ネットワーク1と、この移動通信ネット
ワーク1における交換接続を行うための交換局2,3
と、交換局3に収容されてサービスエリア(無線区間)
における無線回線接続を行う無線基地局(セル基地局)
4と、移動通信ネットワーク1に収容される中央制御局
などに設けられ、加入者データを格納したデータベース
であるホームロケーションレジスタ(HLR)装置5
と、無線基地局4のサービスエリア(無線区間)での無
線回線接続を通じて通話やデータ伝送を行う多数の移動
端末6とを有している。
In FIG. 1, this example corresponds to ISDN or PS
A mobile communication network 1 for carrying out mobile communication by accommodating exchanges and cell base stations in a TN, and exchanges 2 and 3 for performing exchange connection in the mobile communication network 1
And service area accommodated in the exchange 3 (wireless section)
Base station (cell base station) that performs wireless line connection in Japan
And a home location register (HLR) device 5 which is a database provided in a central control station or the like accommodated in the mobile communication network 1 and stores subscriber data.
And a large number of mobile terminals 6 for making a call or transmitting data through a wireless line connection in a service area (wireless section) of the wireless base station 4.

【0024】なお、交換局2,3には、複数の無線基地
局4が収容されるが、ここでは一つのみを示した。ま
た、交換局2,3は、複数の無線基地局4を収容する移
動通信制御局に併設される交換機として設けられたり、
この移動通信制御局に接続される交換局として設けられ
る場合が多いが、ここでは、単に交換局のみを図示し
た。なお、以後の説明では適宜、交換局3が無線基地局
4の無線区間を通じて移動端末6との通話処理を行うも
のとして説明する。
The exchanges 2 and 3 accommodate a plurality of radio base stations 4, but only one is shown here. In addition, the exchanges 2 and 3 are provided as exchanges provided alongside a mobile communication control station accommodating a plurality of radio base stations 4,
Although it is often provided as an exchange connected to the mobile communication control station, only the exchange is shown here. In the following description, it is assumed that the switching center 3 performs a communication process with the mobile terminal 6 through the wireless section of the wireless base station 4 as appropriate.

【0025】交換局2,3は、それぞれにビジターロケ
ーションレジスタ(VLR)2a,3aが設けられてい
る。このビジターロケーションレジスタ(VLR)2
a,3aは、交換局2,3に設けられる図示しないメモ
リ装置などに、その記憶領域が割り当てられたデータベ
ースである。
The exchanges 2 and 3 are provided with visitor location registers (VLRs) 2a and 3a, respectively. This visitor location register (VLR) 2
Reference numerals a and 3a denote databases in which storage areas are allocated to memory devices (not shown) provided in the exchanges 2 and 3, for example.

【0026】次に、この実施形態の動作について説明す
る。まず、各部の動作について説明する。図2は一般的
な加入者データの内容を説明するための図である。図2
(a)はホームロケーションレジスタ(HLR)装置5
の加入者データを示しており、また、図2(b)は、一
般的なビジターロケーションレジスタ(VLR)2a,
3aの加入者データを示している。図3は本発明に対応
するビジターロケーションレジスタ(VLR)2a,3
aにおける加入者データの内容を説明するための図であ
る。
Next, the operation of this embodiment will be described. First, the operation of each unit will be described. FIG. 2 is a diagram for explaining the contents of general subscriber data. FIG.
(A) is a home location register (HLR) device 5
2B, and FIG. 2B shows a general visitor location register (VLR) 2a,
3a shows the subscriber data. FIG. 3 shows a visitor location register (VLR) 2a, 3 corresponding to the present invention.
FIG. 5 is a diagram for explaining the contents of subscriber data in FIG.

【0027】図1において、交換局3が移動端末6に対
する呼接続を行う際に参照する、この移動端末6の加入
者データがホームロケーションレジスタ(HLR)装置
5に予め記憶されており、ここから取り込んだ加入者デ
ータが、交換局2,3に設置されたビジターロケーショ
ンレジスタ(VLR)2a,3aに一時的に記憶され
る。
In FIG. 1, subscriber data of the mobile terminal 6, which is referred to when the exchange 3 establishes a call connection to the mobile terminal 6, is stored in a home location register (HLR) device 5 in advance. The fetched subscriber data is temporarily stored in visitor location registers (VLR) 2a, 3a installed in the exchanges 2, 3.

【0028】通常動作時の呼接続において参照する加入
者データは、ホームロケーションレジスタ(HLR)装
置5で一元的に管理されている。この場合、交換局2,
3での呼接続処理を迅速に行うため、交換局2,3は、
ビジターロケーションレジスタ(VLR)2a,3a
に、モバイルアシステッド(Mobile Assisted) ハンドオ
ーバ処理(CDMA/ソフトハンド処理)での位置登録
シーケンス信号を送ってくる移動端末6の加入者データ
を、ホームロケーションレジスタ(HLR)装置5から
取り込んで記憶する。
The subscriber data referred to in the call connection during the normal operation is centrally managed by the home location register (HLR) device 5. In this case, exchange 2,
In order to quickly perform the call connection process at 3, the exchanges 2 and 3
Visitor location register (VLR) 2a, 3a
The subscriber data of the mobile terminal 6 that sends the location registration sequence signal in the Mobile Assisted handover process (CDMA / soft hand process) is fetched from the home location register (HLR) device 5 and stored. .

【0029】ビジターロケーションレジスタ(VLR)
2a,3aは、交換局2,3に設けられる図示しないメ
モリ装置に、あとで説明する記憶領域が割り当てられた
データベースである。
Visitor location register (VLR)
Reference numerals 2a and 3a denote databases in which storage areas described later are allocated to memory devices (not shown) provided in the exchanges 2 and 3, respectively.

【0030】図2(a)において、この多数の移動端末
6の加入者データは、ホームロケーションレジスタ(H
LR)装置5に予め記憶されている。図2(b)におい
て、交換局2,3におけるビジターロケーションレジス
タ(VLR)2a,3aは、この交換局2,3が収容す
る無線基地局4のサービスエリアに移動し、その無線区
間で回線接続した移動端末6との呼接続に必要な加入者
データのみをホームロケーションレジスタ(HLR)装
置5から取り込んで一時的に記憶する。
In FIG. 2A, the subscriber data of a number of mobile terminals 6 are stored in a home location register (H).
LR) is stored in the device 5 in advance. In FIG. 2B, visitor location registers (VLRs) 2a and 3a in the exchanges 2 and 3 move to the service area of the radio base station 4 accommodated by the exchanges 2 and 3, and the line connection is performed in the radio section. Only the subscriber data necessary for the call connection with the mobile terminal 6 is fetched from the home location register (HLR) device 5 and temporarily stored.

【0031】図2(b)に示すように、ホームロケーシ
ョンレジスタ(HLR)装置5に記憶される多数の移動
端末6の加入者データは、ESN:電子シリアル番号、
MIN:移動端末識別番号(ID)、SS:付加サービ
ス、NAME:加入者名、ADDR:加入者住所の情報
を含み、交換局2,3はこれらの情報(加入者データ)
を参照して、この移動端末6に対する呼接続を行う。
As shown in FIG. 2B, the subscriber data of a large number of mobile terminals 6 stored in the home location register (HLR) device 5 includes ESN: electronic serial number,
MIN: mobile terminal identification number (ID), SS: supplementary service, NAME: subscriber name, ADDR: information on subscriber address, and exchanges 2 and 3 provide these information (subscriber data).
, A call connection to the mobile terminal 6 is performed.

【0032】本発明の実施形態では、図3に示すように
ビジターロケーションレジスタ(VLR)2a,3aに
記憶される各加入者データ内に、ESN:電子シリアル
番号、MIN:移動端末識別番号(ID)、SS:付加
サービスと共に、本発明に対応するOS:サービスオプ
ション記憶領域を設けている。
In the embodiment of the present invention, as shown in FIG. 3, each subscriber data stored in the visitor location register (VLR) 2a, 3a includes ESN: electronic serial number, MIN: mobile terminal identification number (ID) ), SS: an additional service, and an OS: service option storage area corresponding to the present invention are provided.

【0033】サービスオプションOS記憶領域は、交換
局2,3が、図3中のビジターロケーションレジスタ
(VLR)2a,3aの情報(加入者データ)を参照し
て、移動端末6がサポートできると共に、交換局2,3
が優先的に指定する音声圧縮レートに相当するサービス
オプションOSを記憶するものである。
In the service option OS storage area, the exchanges 2 and 3 can support the mobile terminal 6 by referring to the information (subscriber data) of the visitor location registers (VLR) 2a and 3a in FIG. Exchange 2,3
Stores a service option OS corresponding to the audio compression rate designated preferentially.

【0034】図1の例では交換局3が、ここに収容する
無線基地局4のサービスエリア内の移動端末6に対して
最初に呼接続を行うが、このとき予め決めた最優先で適
用すべき複数の音声圧縮レートから選択した音声圧縮レ
ートのサービスオプションOSを指定する。この移動端
末6が、このサービスオプションOS(音声圧縮レー
ト)をサポートできない場合、移動端末6がサポートで
きる音声圧縮レートに対応するサービスオプションをサ
ービスオプションネゴシエーションで確認して変更す
る。
In the example shown in FIG. 1, the exchange 3 first establishes a call connection to the mobile terminal 6 in the service area of the radio base station 4 accommodated therein, but at this time, the predetermined priority is applied. The service option OS of the audio compression rate selected from a plurality of power compression rates to be specified. If the mobile terminal 6 cannot support this service option OS (voice compression rate), the service option corresponding to the voice compression rate that the mobile terminal 6 can support is confirmed and changed in service option negotiation.

【0035】交換局3は、このサービスネゴシエーショ
ンの結果、最終的に選択されたサービスオプションOS
(複数の音声圧縮レート中の移動端末6がサポートでき
る音声圧縮レート/サービスオプションOSの番号)
を、ビジターロケーションレジスタ(VLR)3aに記
憶し、これ以降、交換局3が、この移動端末6に対して
呼接続を行う際に、予め最優先で適用するものとした音
声圧縮レートのサービスオプションOSに代えて、ビジ
ターロケーションレジスタ(VLR)3aに記憶してい
るサービスオプションOS(音声圧縮レート)を移動端
末6に対して指定する。すなわち、現在の移動端末6が
サポートできる音声圧縮レートのサービスオプションS
Oに、最初の呼接続時のサービスネゴシエーションで変
更して設定されることになる。
As a result of the service negotiation, the exchange 3 determines that the service option OS finally selected.
(Audio compression rate / service option OS number that can be supported by the mobile terminal 6 among a plurality of audio compression rates)
Is stored in a visitor location register (VLR) 3a, and thereafter, when the exchange 3 establishes a call connection to the mobile terminal 6, the service option of the voice compression rate which is applied with the highest priority in advance. Instead of the OS, a service option OS (voice compression rate) stored in the visitor location register (VLR) 3a is specified for the mobile terminal 6. That is, the service option S of the audio compression rate that can be supported by the current mobile terminal 6
O will be changed and set by the service negotiation at the time of the first call connection.

【0036】したがって、交換局3が最優先で指定する
音声圧縮レートをサポートできない移動端末6について
も、2回目以降の接続時は、サービスオプションOSの
エゴシエーションを行う必要がなくなる。この結果、呼
接続時間が短縮されて、交換局の処理負担を抑えること
が出来るようになる。
Therefore, even for the mobile terminal 6 that cannot support the voice compression rate specified by the exchange 3 with the highest priority, it is not necessary to negotiate the service option OS at the time of the second or subsequent connection. As a result, the call connection time is shortened, and the processing load on the exchange can be reduced.

【0037】次に、本発明に対応する動作を詳細に説明
する。図4は移動端末6での着信時の交換局3と移動端
末6とにおける呼接続の処理手順を示すシーケンス図で
ある。図4(a)はサービスオプションネゴシエーショ
ンを伴う着信接続のシーケンスを示し、図4(b)はサ
ービスオプションネゴシエーションを伴わない着信接続
のシーケンスを示している。図5は移動端末6での着信
時の交換局2,3の呼接続動作の処理手順をを示すフロ
ーチャートである。
Next, the operation corresponding to the present invention will be described in detail. FIG. 4 is a sequence diagram showing a procedure for a call connection between the exchange 3 and the mobile terminal 6 when the mobile terminal 6 receives a call. FIG. 4A shows a sequence of an incoming connection with service option negotiation, and FIG. 4B shows a sequence of an incoming connection without service option negotiation. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of the call connection operation of the exchanges 2 and 3 when the mobile terminal 6 receives a call.

【0038】図4(b)及び図5のルーチンAにおい
て、着信接続では、交換局2,3が、呼び出す対象の多
数の移動端末6に関するビジターロケーションレジスタ
(VLR)2a,3aの加入者データを参照して電子シ
リアル番号ESN又は移動端末識別番号(ID)MIN
を含むページ信号T1を送信する(ステップ(S)
1)。このページ信号T1には、どの音声圧縮レートを
使用するかを示すサービスオプション番号が付加され
る。
In the routine A shown in FIG. 4B and FIG. 5, in the terminating connection, the exchanges 2 and 3 store the subscriber data in the visitor location registers (VLRs) 2a and 3a for a number of mobile terminals 6 to be called. Refer to electronic serial number ESN or mobile terminal identification number (ID) MIN
Is transmitted (step (S)).
1). A service option number indicating which audio compression rate is used is added to the page signal T1.

【0039】サービスオプション(SO)番号と音声圧
縮レートとの対応関係の一例を以下の(表1)に示す。
An example of the correspondence between the service option (SO) number and the audio compression rate is shown in Table 1 below.

【0040】[0040]

【表1】 [Table 1]

【0041】交換局2,3では、予め適用すべき音声圧
縮レート(サービスオプションOS)の優先順位を一般
的に音質が良く無線通話の効率が高い順序として(表
1)に示すSO3(8kbps/Q−CELP),SO
2(13kbps/Q−CELP),SO1(8kbp
s/EVRC)の順序で設定する。したがって、ビジタ
ーロケーションレジスタ(VLR)2a,3a上のサー
ビスオプションSOには、(表1)のSO3(8kbp
s/Q−CELP)がデフォルト値として書き込まれ
る。
In the exchanges 2 and 3, the priority of the audio compression rate (service option OS) to be applied in advance is generally SO3 (8 kbps / SO) shown in (Table 1) in the order of high sound quality and high wireless communication efficiency. Q-CELP), SO
2 (13 kbps / Q-CELP), SO1 (8 kbps
s / EVRC). Therefore, the service options SO on the visitor location registers (VLR) 2a, 3a include SO3 (8 kbp) in (Table 1).
s / Q-CELP) is written as a default value.

【0042】移動端末6に対する着信時は、交換局3が
ビジターロケーションレジスタ(VLR)3aに記憶さ
れた、この移動端末6の加入者データを参照し(S
2)、電子シリアル番号ESN又は移動端末識別番号
(ID)MINとサービスオプション番号とを含むペー
ジ信号を送信する(S3)。最初の呼接続時はサービス
オプションSOの内容がデフォルトの(表1)に示すS
O3(8kbps/Q−CELP)になっているため、
この(表1)中のSO3(8kbps/Q−CELP)
が送信される。
When a call arrives at the mobile terminal 6, the exchange 3 refers to the subscriber data of the mobile terminal 6 stored in the visitor location register (VLR) 3a (S
2) A page signal including the electronic serial number ESN or the mobile terminal identification number (ID) MIN and the service option number is transmitted (S3). At the time of the first call connection, the contents of the service option SO are set to S shown in the default (Table 1).
O3 (8 kbps / Q-CELP)
SO3 in this (Table 1) (8 kbps / Q-CELP)
Is sent.

【0043】これに対して移動端末6は、ページレスポ
ンス信号T2を返送するが、(表1)のSO3(8kb
ps/Q−CELP)をサポートしている移動端末6の
場合は、ページ信号T1で指定されたサービスオプショ
ンを付加してページレスポンス信号T2を交換局3に返
送する。交換局3では指定したサービスオプションOS
と返送されたサービスオプションOSと比較する(S
4,S5,S6)。
On the other hand, the mobile terminal 6 returns the page response signal T2, but the SO3 (8 kb) shown in (Table 1) is returned.
In the case of the mobile terminal 6 that supports (ps / Q-CELP), the mobile station 6 returns the page response signal T2 to the switching center 3 with the service option specified by the page signal T1. In the exchange 3, the specified service option OS
Is compared with the returned service option OS (S
4, S5, S6).

【0044】この比較でサービスオプションOSが一致
すれば(S6:Yes)、図4(a)(b)及び図5に
示すように、通話チャネルアサイン信号T3を、移動端
末6に送信した後に、サービスオプションネゴシエーシ
ョンは行わず、サービスコネクト信号T6、サービスコ
ネクトコンプリート信号T7のやり取りを行った後に、
(表1)中のSO3(8kbps/Q−CELP)に相
当する音声圧縮レートで通話状態に設定される(S7,
S8,S9)。
If the service options OS match in this comparison (S6: Yes), as shown in FIGS. 4 (a), (b) and FIG. 5, after transmitting the speech channel assignment signal T3 to the mobile terminal 6, After exchanging the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 without performing the service option negotiation,
At the voice compression rate corresponding to SO3 (8 kbps / Q-CELP) in (Table 1), the communication state is set (S7,
S8, S9).

【0045】次に、移動端末6がSO3(8kbps/
Q−CELP)をサポートしていない場合について説明
する。図4(a)及び図5のルーチンBに示すように、
ステップ(S)6の比較で不一致の場合(No)、移動
端末6はページレスポンス信号T2にデフォルトサービ
スオプションとしてSO1(8kbps/Q−CEL
P)を付加する。交換局3ではページ信号T1で指定し
たサービスオプションと異なるものを受信したことを認
識し、次に優先とするSO2(13kbps/Q−CE
LP)を指定してサービスリクエスト信号T4を送信す
る(S10)。
Next, the mobile terminal 6 sets SO3 (8 kbps /
Q-CELP) is not described. As shown in FIG. 4A and the routine B in FIG.
If there is no match in the comparison in step (S) 6 (No), the mobile terminal 6 adds SO1 (8 kbps / Q-CEL) as a default service option to the page response signal T2.
P) is added. The exchange 3 recognizes that a service option different from the service option specified by the page signal T1 has been received, and the SO2 (13 kbps / Q-CE) which is given next priority is given.
LP) and transmits a service request signal T4 (S10).

【0046】これに対して移動端末6がSO2(13k
bps/Q−CELP)をサポートしている場合は、移
動端末6はSO2(13kbps/Q−CELP)を含
むサービスレスポンス信号T5を返送する。交換局3で
はサービスリクエスト信号T5で指定したものと同一の
サービスオプションであることを認識する。次に、ルー
チンAと同様にサービスコネクト信号T6及びサービス
コネクトコンプリート信号T7のやり取りを行い、SO
2(13kbps/Q−CELP)に相当する音声圧縮
レートでの通話状態に設定される。更に、ビジターロケ
ーションレジスタ(VLR)3aの、この当加入者デー
タのサービスオプションSO記憶領域をSO3(8kb
ps/EVRC)からSO2(13kbps/Q−CE
LP)に書き換える(S11,S12,S13)。
On the other hand, the mobile terminal 6 sets SO2 (13k
If the mobile terminal 6 supports the service response signal T5 including the SO2 (13 kbps / Q-CELP). The exchange 3 recognizes that the service option is the same as that specified by the service request signal T5. Next, the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 are exchanged in the same manner as in the routine A.
2 (13 kbps / Q-CELP). Further, the service option SO storage area of this subscriber data of the visitor location register (VLR) 3a is stored in SO3 (8 kb).
ps / EVRC) to SO2 (13 kbps / Q-CE)
LP) (S11, S12, S13).

【0047】また、ルーチンBのステップ(S)12で
の不一致の場合(No)、すなわち、移動端末6がSO
2(13kbps/Q−CELP)もサポートしていな
い場合は、図4(a)及び図5のルーチンCに示すよう
に、移動端末6がSO1(8kbps/Q−CELP)
をサービスレスポンス信号T5で返送してくるため、交
換局3はサービスリクエスト信号T4で指定したものと
異なると判定し、次に優先とするSO1(8kbps/
Q−CELP)を指定して、再度、サービスリクエスト
信号T4を送信する。
If there is no match in step (S) 12 of routine B (No), that is, if mobile terminal 6
2 (13 kbps / Q-CELP), the mobile terminal 6 performs SO1 (8 kbps / Q-CELP) as shown in the routine C of FIG. 4A and FIG.
Is returned in the service response signal T5, the exchange 3 determines that the signal is different from the one specified by the service request signal T4, and the SO1 (8 kbps /
Q-CELP), and transmits the service request signal T4 again.

【0048】移動端末6はSO1(8kbps/Q−C
ELP)をサポートしていれば、このSO1(8kbp
s/Q−CELP)を、サービスレスポンス信号T5で
返送してくるため、交換局ではサービスリクエスト信号
T4で指定したものと同一であると認識し、ルーチンA
の場合と同様にしてサービスコネクト信号T6及びサー
ビスコネクトコンプリート信号T7のやり取りを行い、
SO1(8kbps/Q−CELP)の音声圧縮レート
で通話状態に設定されると共に、ビジターロケーション
レジスタ(VLR)3aの、この当加入者データのサー
ビスオプションSO記憶領域をSO3(8kbps/E
VRC)からSO1(8kbps/Q−CELP)に書
き換える(S14,S15,S16,S17)。
The mobile terminal 6 is connected to SO1 (8 kbps / Q-C
ELP), this SO1 (8 kbp)
s / Q-CELP) as a service response signal T5, the exchange recognizes that it is the same as that specified by the service request signal T4, and executes the routine A.
Exchange of the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 in the same manner as in the case of
The voice communication state is set at the voice compression rate of SO1 (8 kbps / Q-CELP), and the service option SO storage area of this subscriber data of the visitor location register (VLR) 3a is set to SO3 (8 kbps / E).
VRC) to SO1 (8 kbps / Q-CELP) (S14, S15, S16, S17).

【0049】移動端末6がSO1(8kbps/Q−C
ELP)もサポートしていない場合(S16:No)、
サービスレスポンス信号T5でSO1(8kbps/Q
−CELP)を返送してこないため、SO1〜SO3の
音声圧縮レートにおけるサービスオプションSOとは全
てが不一致となる。すなわち、SO1〜SO3の音声圧
縮レートにおけるサービスオプションSO以外をサポー
トしているものとして、その呼接続処理を切断する(S
18)。
When the mobile terminal 6 receives SO1 (8 kbps / QC)
ELP) is not supported (S16: No),
SO1 (8 kbps / Q) with service response signal T5
-CELP), the service option SO at the audio compression rates of SO1 to SO3 does not all match. That is, assuming that the service options other than the service option SO at the voice compression rates of SO1 to SO3 are supported, the call connection processing is disconnected (S
18).

【0050】このようにして、移動端末6に対する以降
の着信接続では、交換局3はページ信号T1を送信する
際に、ビジターロケーションレジスタ(VLR)3aの
サービスオプションSO記憶領域に記憶されたサービス
オプションSO(SO1〜SO3)を付加するが、この
サービスオプションSOは、前記説明による呼接続によ
って、この移動端末6がサポートし、かつ、交換局が優
先的に指定するサービスオプションOS(SO1〜SO
3)に書き換えられている。
As described above, in the subsequent incoming connection to the mobile terminal 6, when the exchange 3 transmits the page signal T1, the exchange 3 stores the service option stored in the service option SO storage area of the visitor location register (VLR) 3a. SO (SO1 to SO3) is added, and the service option SO is supported by the mobile terminal 6 by the call connection described above, and the service option OS (SO1 to SO3) specified by the exchange preferentially.
It has been rewritten in 3).

【0051】この結果、ページレスポンス信号T2で返
送されるサービスオプションSOは、必ずページ信号T
1で指定したサービスオプションSOと一致することに
なる。したがって、全ての呼接続が図5のルーチンAの
場合と同様にサービスコネクト信号T6及びサービスコ
ネクトコンプリート信号T7のやり取りを行うのみで通
話状態に設定される。
As a result, the service option SO returned by the page response signal T2 always includes the page signal T
This matches the service option SO specified in 1. Therefore, all the call connections are set to the talking state only by exchanging the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 as in the case of the routine A of FIG.

【0052】次に、最初の呼接続が発信の場合について
説明する。図6は移動端末6での発信時の処理手順を示
すシーケンス図である。図6(a)はサービスオプショ
ンネゴシエーションを伴う発信接続のシーケンスを示
し、図6(b)はサービスオプションネゴシエーション
を伴わない発信接続のシーケンスを示している。図7は
交換局2,3の発信接続動作の処理手順をを示すフロー
チャートである。
Next, the case where the first call connection is outgoing call will be described. FIG. 6 is a sequence diagram showing a processing procedure at the time of calling at the mobile terminal 6. FIG. 6A shows a sequence of an outgoing connection with a service option negotiation, and FIG. 6B shows a sequence of an outgoing connection without a service option negotiation. FIG. 7 is a flowchart showing the processing procedure of the outgoing connection operation of the exchanges 2 and 3.

【0053】図6及び図7のルーチンAにおいて、移動
端末6からの発信接続の場合(ステップ(S)21)
は、移動端末6からオリジネーション信号T2aが交換
局3に送信され(S22)、このオリジネーション信号
T2aには移動端末6で設定されたいずれかのサービス
オプションSO(SO1〜SO3)が付加されている。
In the case of the outgoing connection from the mobile terminal 6 in the routine A of FIG. 6 and FIG. 7 (step (S) 21).
The origination signal T2a is transmitted from the mobile terminal 6 to the exchange 3 (S22), and one of the service options SO (SO1 to SO3) set in the mobile terminal 6 is added to the origination signal T2a. I have.

【0054】交換局3は通話チャネルアサイン信号T3
の送信によって通話チャネルを設定した後に、このサー
ビスオプションSO1,SO2又はSO3が、ビジター
ロケーションレジスタ(VLR)3aのサービスオプシ
ョンSO記憶領域に設定されたサービスオプションSO
(SO1〜SO3)と一致すればサービスコネクト信号
T6及びサービスコネクトコンプリート信号T7をやり
取りした後に通話状態に設定される(S23,S24,
S25,S26,S27,S28)。
The exchange 3 sends a speech channel assignment signal T3.
After the communication channel is set by the transmission of the service option SO1, SO2 or SO3, the service option SO set in the service option SO storage area of the visitor location register (VLR) 3a is set.
If (SO1 to SO3) is matched, the communication state is set after exchanging the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 (S23, S24, S23).
S25, S26, S27, S28).

【0055】図6(a)及び図7のルーチンB,Cにお
いて、サービスオプションSOが異なる場合(S25:
No)、着信接続時と同様に交換局3が指定する優先順
に従ったサービスオプションSOを指定してサービスリ
クエスト信号T4及びサービスレスポンス信号T5のや
り取りをサービスオプションSOが一致するまで行う
(S29,S30,S31)。この結果、ビジターロケ
ーションレジスタ(VLR)3aのサービスオプション
SO記憶領域に記憶されたデフォルトのサービスオプシ
ョンSOが、前記した呼接続で一致したサービスオプシ
ョンに書き換えられる(S32,S33,S34,S3
5,S36,S37)。
In the routines B and C of FIG. 6A and FIG. 7, when the service option SO is different (S25:
No), as in the case of the incoming call connection, the service request signal T4 and the service response signal T5 are exchanged by specifying the service options SO in accordance with the priority order specified by the exchange 3 until the service options SO match (S29, S30). , S31). As a result, the default service option SO stored in the service option SO storage area of the visitor location register (VLR) 3a is rewritten to the service option that matches the above call connection (S32, S33, S34, S3).
5, S36, S37).

【0056】このため、以降の着信接続ではページレス
ポンス信号T2で返送されるサービスオプションOS
が、必ずページ信号T1で指定したサービスオプション
SOと一致する。この結果、呼接続がルーチンAと同様
にサービスコネクト信号T6及びサービスコネクトコン
プリート信号T7のやり取りを行うことによって通話状
態に設定される。
Therefore, in the subsequent incoming connection, the service option OS returned by the page response signal T2
Always match the service option SO specified by the page signal T1. As a result, the call connection is set to the communication state by exchanging the service connect signal T6 and the service connect complete signal T7 as in the routine A.

【0057】[0057]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のデジタル移動通信システムにおけるマルチサービスオ
プションからの選択設定方法及そのシステムによれば、
交換局が最初の呼接続で行ったネゴシエーションの結果
で確認した、その移動端末がサポートできるサービスオ
プションを、以後の呼接続で最初に指定できるようにな
る。
As is apparent from the above description, according to the method for selecting and setting from multi-service options in the digital mobile communication system of the present invention, and the system therefor,
The service options that can be supported by the mobile terminal, confirmed by the result of the negotiation performed by the exchange in the first call connection, can be first specified in the subsequent call connections.

【0058】この結果、サービスオプションのネゴシエ
ーションを呼接続のたびに行う必要がなくなり、呼接続
時間が短縮されて、交換局の処理負担を抑えることが出
来るようになる。
As a result, it is not necessary to negotiate a service option every time a call is connected, so that the call connection time is reduced and the processing load on the exchange can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のデジタル移動通信システムにおけるマ
ルチサービスオプションからの選択設定方法及そのシス
テムの実施形態での構成を示すブロックである。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a method for selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system according to the present invention and a configuration of the system according to an embodiment.

【図2】実施形態にあって一般的な加入者データの内容
を説明するための図である。(a)はホームロケーショ
ンレジスタ装置の加入者データを示し、(b)は一般的
なビジターロケーションレジスタの加入者データを示し
ている。
FIG. 2 is a diagram for explaining the contents of general subscriber data in the embodiment. (A) shows subscriber data of a home location register device, and (b) shows subscriber data of a general visitor location register.

【図3】本発明の実施形態に対応するビジターロケーシ
ョンレジスタにおける加入者データの構成を説明するた
めの図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of subscriber data in a visitor location register according to the embodiment of the present invention.

【図4】実施形態にあって移動端末での着信時の動作の
処理手順を示すシーケンス図である。(a)はサービス
オプションネゴシエーションを伴う着信接続のシーケン
スを示し、(b)はサービスオプションネゴシエーショ
ンを伴わない着信接続のシーケンスを示している。
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating a processing procedure of an operation at the time of an incoming call in the mobile terminal according to the embodiment. (A) shows a sequence of an incoming connection with service option negotiation, and (b) shows a sequence of an incoming connection without service option negotiation.

【図5】実施形態にあって移動端末での着信時の動作の
処理手順をを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of an operation at the time of an incoming call in the mobile terminal according to the embodiment.

【図6】実施形態にあって移動端末での発信時の処理手
順を示すシーケンス図である。(a)はサービスオプシ
ョンネゴシエーションを伴う発信接続のシーケンスを示
し、(b)はサービスオプションネゴシエーションを伴
わない発信接続のシーケンスを示している。
FIG. 6 is a sequence diagram showing a processing procedure at the time of calling at the mobile terminal in the embodiment. (A) shows a sequence of an outgoing connection with service option negotiation, and (b) shows a sequence of an outgoing connection without service option negotiation.

【図7】実施形態にあって移動端末での発信時の動作の
処理手順をを示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of an operation at the time of calling at the mobile terminal in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 移動通信ネットワーク 2,3 交換局 4 無線基地局 5 ホームロケーションレジスタ(HLR)装置 6 移動端末 2a,3a ビジターロケーションレジスタ(VLR) T1 ページ信号 T2 ページレスポンス信号 T2a オリジネーション信号 T3 通話チャネルアサイン信号 T4 サービスリクエスト信号 T5 サービスレスポンス信号 T6 サービスコネクト信号 T7 サービスコネクトコンプリート信号 REFERENCE SIGNS LIST 1 mobile communication network 2, 3 exchange 4 radio base station 5 home location register (HLR) device 6 mobile terminal 2a, 3a visitor location register (VLR) T1 page signal T2 page response signal T2a origination signal T3 call channel assignment signal T4 Service request signal T5 Service response signal T6 Service connect signal T7 Service connect complete signal

Claims (11)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 移動端末がサポートする音声圧縮レート
を設定するためのデジタル移動通信システムにおけるマ
ルチサービスオプションからの選択設定方法において、 交換局のビジターロケーションレジスタにおける移動端
末ごとの加入者データに、予め最優先で適用するための
サービスオプションを設定する第1段階と、 この第1段階で設定したサービスオプションによって、
交換局が移動端末との最初の呼接続を行い、かつ、この
呼接続時に移動端末がサポートできるサービスオプショ
ンを確認して記憶し、この記憶したサービスオプション
を、以後の呼接続時に指定する第2段階と、 を有することを特徴とするデジタル移動通信システムに
おけるマルチサービスオプションからの選択設定方法。
1. A method of selecting and setting a multi-service option in a digital mobile communication system for setting a voice compression rate supported by a mobile terminal, comprising the steps of pre-adding subscriber data for each mobile terminal in a visitor location register of an exchange. The first step of setting the service option to be applied with the highest priority, and the service option set in this first step,
The exchange performs the first call connection with the mobile terminal, confirms and stores the service options that the mobile terminal can support at the time of the call connection, and specifies the stored service option at the time of the subsequent call connection. And a method for selecting and setting from multi-service options in a digital mobile communication system.
【請求項2】 前記第1段階として、 交換局のビジターロケーションレジスタにおける移動端
末ごとの加入者データにサービスオプション記憶領域を
設定する処理と、 このサービスオプション記憶領域に予め最優先で適用す
るサービスオプションを設定する処理と、 を有することを特徴とする請求項1記載のデジタル移動
通信システムにおけるマルチサービスオプションからの
選択設定方法。
2. A process for setting a service option storage area in subscriber data for each mobile terminal in a visitor location register of an exchange, and a service option previously applied to the service option storage area with the highest priority. 2. The method according to claim 1, further comprising: setting a multi-service option in the digital mobile communication system.
【請求項3】 前記第2段階として、 移動端末との最初の呼接続時のサービスネゴシエーショ
ンで確認したサービスオプションをサービスオプション
記憶領域に対して書き換えて記憶する処理と、 この後の移動端末との呼接続を行う際に、記憶している
サービスオプションを最初に指定して呼接続を行う処理
と、 を有することを特徴とする請求項1記載のデジタル移動
通信システムにおけるマルチサービスオプションからの
選択設定方法。
3. A process of rewriting and storing a service option confirmed in a service negotiation at the time of a first call connection with a mobile terminal in a service option storage area as the second stage, 2. A selection setting from a multi-service option in the digital mobile communication system according to claim 1, further comprising: a process of first specifying a stored service option to perform a call connection when performing a call connection. Method.
【請求項4】 移動端末がサポートできる複数の音声圧
縮レートから選択したサービスオプションを格納するビ
ジターロケーションレジスタを備える交換局が複数の無
線基地局を収容し、かつ、通信ネットワークに加入者デ
ータを格納したデータベースであるホームロケーション
レジスタ装置が接続されたCDMAデジタルセルラー移
動通信システムにおいて、 前記交換局のビジターロケーションレジスタにおける前
記移動端末ごとの加入者データに、予め最優先で適用す
るためのサービスオプションを設定する第1処理手段
と、 この第1処理手段で設定したサービスオプションによっ
て、前記交換局が前記移動端末との最初の呼接続を実行
し、この呼接続で前記移動端末がサポートできるサービ
スオプションを確認して記憶して、以後の呼接続時に指
定する第2処理手段と、 を備えることを特徴とするデジタル移動通信システム。
4. An exchange comprising a visitor location register for storing a service option selected from a plurality of voice compression rates that can be supported by a mobile terminal, accommodating a plurality of radio base stations and storing subscriber data in a communication network. In a CDMA digital cellular mobile communication system connected to a home location register device as a database, a service option for prioritizing the subscriber data for each mobile terminal in a visitor location register of the exchange is set with the highest priority. A first processing unit that performs the first call connection with the mobile terminal by the service option set by the first processing unit, and confirms a service option that can be supported by the mobile terminal in the call connection. And memorize it for future calls Digital mobile communication systems, characterized in that it comprises a second processing means for specifying the connection time, the.
【請求項5】 前記第1処理手段が、 交換局のビジターロケーションレジスタにおける移動端
末ごとの加入者データにサービスオプション記憶領域を
設定し、このサービスオプション記憶領域に予め最優先
で適用するためのサービスオプションを設定することを
特徴とする請求項4記載のデジタル移動通信システム。
5. A service for setting a service option storage area in subscriber data for each mobile terminal in a visitor location register of an exchange, and applying the service option storage area to the service option storage area with the highest priority in advance. The digital mobile communication system according to claim 4, wherein an option is set.
【請求項6】 前記第2処理手段が、 第1処理手段でのサービスオプションの設定後に、移動
端末との最初の呼接続時のサービスネゴシエーションで
確認したサービスオプションを、サービスオプション記
憶領域に対して書き換えて記憶して、この後の移動端末
との呼接続を行う際に指定することを特徴とする請求項
4記載のデジタル移動通信システム。
6. The service processing apparatus according to claim 1, wherein said second processing means, after setting the service option in said first processing means, stores a service option confirmed in a service negotiation at the time of a first call connection with the mobile terminal in a service option storage area. The digital mobile communication system according to claim 4, wherein the digital mobile communication system is rewritten and stored, and is designated when a call connection with a mobile terminal is performed thereafter.
【請求項7】 前記第1処理手段での複数の音声圧縮レ
ートから選択したサービスオプションの記憶として、
(i)交換局が指定する優先順に従った複数の音声圧縮
レートから選択したサービスオプションを最初に指定
し、(ii)移動端末が、この指定したサービスオプショ
ンを格納したページ信号を受け取り、(iii)このペー
ジ信号で通知されたサービスオプションを前記移動端末
がサポートできない場合に、(iv)移動端末がサポート
できるサービスオプションと交換局での複数のサービス
オプションとが一致するまでサービスリクエスト信号及
びサービスレスポンス信号をやり取りし、(v)このや
り取りで一致したサービスオプションを、ビジターロケ
ーションレジスタの加入者データごとのサービスオプシ
ョン記憶領域に対して書き換えて記憶することを特徴と
する請求項4記載のデジタル移動通信システム。
7. A storage of service options selected from a plurality of audio compression rates in the first processing means,
(I) first specify a service option selected from a plurality of audio compression rates in accordance with the priority order specified by the exchange; (ii) the mobile terminal receives a page signal storing the specified service option; and (iii) If the mobile terminal cannot support the service option notified by the page signal, (iv) a service request signal and a service response until the service option that can be supported by the mobile terminal and a plurality of service options at the exchange match. 5. The digital mobile communication according to claim 4, wherein signals are exchanged, and (v) the service option matched by the exchange is rewritten and stored in a service option storage area for each subscriber data in a visitor location register. system.
【請求項8】 前記移動端末がサポートできるサービス
オプションと交換局での複数のサービスオプションとが
一致した際に、 サービスコネクト信号及びサービスコネクトコンプリー
ト信号をやり取りして、一致したサービスオプションの
音声圧縮レートで通話状態に設定されることを特徴とす
る請求項7記載のデジタル移動通信システム。
8. A service connect signal and a service connect complete signal are exchanged when a service option that can be supported by the mobile terminal matches a plurality of service options in an exchange, and a voice compression rate of the matched service option is exchanged. 8. The digital mobile communication system according to claim 7, wherein the communication state is set to a call state.
【請求項9】 前記移動端末がサポートできるサービス
オプションが、 交換局での複数のサービスオプションに対して全て不一
致となった場合に、 前記交換局が呼接続処理を切断することを特徴とする請
求項7記載のデジタル移動通信システム。
9. The mobile station, when all service options supported by the mobile terminal do not match a plurality of service options in the mobile switching center, the mobile switching center disconnects the call connection process. Item 8. The digital mobile communication system according to Item 7.
【請求項10】 前記ビジターロケーションレジスタの
加入者データとして、 少なくとも電子シリアル番号、移動端末識別番号、付加
サービス、及び、移動端末ごとに対する呼接続時に移動
端末がサポートできると共に、交換局が優先的に指定す
る音声圧縮レートに対応するサービスオプションを記憶
するそれぞれの領域が設けられ、これらの情報を交換局
がホームロケーションレジスタ装置から取り込んで参照
して前記移動端末に対する呼接続を行うことを特徴とす
る請求項4記載のデジタル移動通信システム。
10. The subscriber data of the visitor location register includes at least an electronic serial number, a mobile terminal identification number, a supplementary service, and a mobile terminal that can support at the time of a call connection for each mobile terminal. A respective area for storing a service option corresponding to a specified voice compression rate is provided, and the exchange fetches the information from a home location register device and refers to the information to perform a call connection to the mobile terminal. The digital mobile communication system according to claim 4.
【請求項11】 前記ホームロケーションレジスタ装置
の加入者データとして、 電子シリアル番号、移動端末識別番号、付加サービス、
加入者名、及び、加入者住所の情報を有し、これらの情
報を交換局が参照して移動端末に対する呼接続を行うこ
とを特徴とする請求項4記載のデジタル移動通信システ
ム。
11. The subscriber data of the home location register device includes an electronic serial number, a mobile terminal identification number, an additional service,
5. The digital mobile communication system according to claim 4, further comprising information of a subscriber name and a subscriber address, and making a call connection to the mobile terminal by referring to the information.
JP19664099A 1999-07-09 1999-07-09 Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system Expired - Fee Related JP3246485B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19664099A JP3246485B2 (en) 1999-07-09 1999-07-09 Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system
KR10-2000-0039076A KR100372626B1 (en) 1999-07-09 2000-07-08 Method of selecting and setting service option from multi service option in digital mobile communication system
CN00124126A CN1126304C (en) 1999-07-09 2000-07-09 Selective method for selecting and equiping business from multiple business selections in digital mobile communication system
BR0003125A BR0003125A (en) 1999-07-09 2000-07-10 Method for selecting and establishing a service option from multiple service options in a digital mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19664099A JP3246485B2 (en) 1999-07-09 1999-07-09 Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001025051A JP2001025051A (en) 2001-01-26
JP3246485B2 true JP3246485B2 (en) 2002-01-15

Family

ID=16361144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19664099A Expired - Fee Related JP3246485B2 (en) 1999-07-09 1999-07-09 Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3246485B2 (en)
KR (1) KR100372626B1 (en)
CN (1) CN1126304C (en)
BR (1) BR0003125A (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100790107B1 (en) * 2001-07-13 2008-01-02 삼성전자주식회사 Object management apparatus and method in communication system
JP2012222409A (en) * 2011-04-04 2012-11-12 Fujitsu Ltd Wireless communication system, user terminal, base station and communication method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1126304C (en) 2003-10-29
CN1280429A (en) 2001-01-17
KR100372626B1 (en) 2003-02-17
BR0003125A (en) 2001-03-13
KR20010015245A (en) 2001-02-26
JP2001025051A (en) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW396693B (en) Private multiplexing cellular network
US5583914A (en) Intelligent wireless signaling overlay for a telecommunication network
CA2380015C (en) A system and method of communicating operating capabilities in a telecommunication network
JP3695563B2 (en) Data network communication call processing method and data network communication call processing network node
US6600925B1 (en) Process for integrating cordless telephone networks into cellular mobile telephone networks
EP1848190B1 (en) Method, system and device for speech codec negotiation in communication system
JPH11512889A (en) Mobile communication system and method for establishing a data call
JP2003530767A (en) Techniques for setting up calls in the technical field of Internet Protocol mobile communication networks
JPH08505025A (en) How to establish a call
EP0630166B1 (en) Mobile communication system making use of ISDN switched network
JP2003533901A (en) Mobile call processing method in packet-switched protocol-based communication network
JP4597385B2 (en) Method and apparatus for setting up a one-way call
JPH1155753A (en) System and method for executing local service to radio telephone receiving service by other system
US6904284B2 (en) Wireless communication apparatus
JP3246485B2 (en) Method and system for selecting from multiple service options in digital mobile communication system
JP3474379B2 (en) A method for expanding the scale of a personal communication service system using a bridge shared line appearance function
US8254554B2 (en) Telephone directory assisted dialing with automatic call connect by either an intermediate network node or the calling party's terminal
JP2939367B2 (en) Call transfer method in mobile communication
KR20050110532A (en) Method for call set up in a mobile communication system
KR100367834B1 (en) Method for processing call between msc and bsc in mobile communication system
KR20010046159A (en) Packet based indoor cellular system and handover method thereof
JP2864051B2 (en) Mobile communication system
JPH06334703A (en) Communication network and method for controlling communication of communication network
JP2002538675A (en) Call setup in communication systems
JPH11168423A (en) Multi-connection device for mobile body data communication system, mobile body data communication system and multi-connection method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees