JP3245654U - switchgear - Google Patents

switchgear Download PDF

Info

Publication number
JP3245654U
JP3245654U JP2023004501U JP2023004501U JP3245654U JP 3245654 U JP3245654 U JP 3245654U JP 2023004501 U JP2023004501 U JP 2023004501U JP 2023004501 U JP2023004501 U JP 2023004501U JP 3245654 U JP3245654 U JP 3245654U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
opening
cover panel
hatch cover
closing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023004501U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
恒夫 横堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOBORI CAR SHOP LLC.
Original Assignee
YOKOBORI CAR SHOP LLC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOBORI CAR SHOP LLC. filed Critical YOKOBORI CAR SHOP LLC.
Priority to JP2023004501U priority Critical patent/JP3245654U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3245654U publication Critical patent/JP3245654U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

【課題】より小さな力でハッチカバーパネルを移動可能として、より簡単な構造で、メンテナンス作業をより少なくすることができ、開閉装置自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネルを開閉できる、開閉装置を提供する。【解決手段】開閉装置11は、第1のリンク、第2のリンクおよび第3のリンクを含み、第1のリンクの一方の端部側がハッチカバーパネル211に軸支され、第1のリンクの他方の端部および第2のリンクの一方の端部が第1のピンで軸支され、第2のリンクの他方の端部および第3のリンクの一方の端部が第2のピンで軸支され、第3のリンクの他方の端部が船舶の船体の甲板側に軸支され、伸展または屈曲させられるリンク機構31を備える。第2のリンクは伸縮可能とされ、第3のリンクの長さは、第1のリンクの長さよりも短く、第3のリンクの長さは、最も短い状態の第2のリンクの長さよりも短い。【選択図】図3[Problem] The hatch cover panel can be moved with less force, has a simpler structure, and requires less maintenance work, and the hatch cover panel has dimensions within a predetermined range without changing the dimensions of the opening/closing device itself. To provide an opening/closing device that can open and close. An opening/closing device 11 includes a first link, a second link, and a third link, one end side of the first link is pivotally supported by a hatch cover panel 211, and the first link is pivotally supported by a hatch cover panel 211. The other end and one end of the second link are pivoted on the first pin, and the other end of the second link and one end of the third link are pivoted on the second pin. The other end of the third link is pivotally supported on the deck side of the ship's hull, and includes a link mechanism 31 that can be extended or bent. The second link is expandable and retractable, the length of the third link is shorter than the length of the first link, and the length of the third link is shorter than the length of the second link in the shortest state. short. [Selection diagram] Figure 3

Description

本考案は開閉装置に関し、特に、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネルを水平方向に移動させてハッチを開閉する開閉装置に関する。 The present invention relates to an opening/closing device, and more particularly to an opening/closing device that opens and closes a hatch by horizontally moving a hatch cover panel that covers the hatch of a ship.

一般的に、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネルは、枠であるコーミングに沿って張られたチェーンとチェーンを駆動する油圧モータとにより開閉される。 Generally, a hatch cover panel that covers a hatch on a ship is opened and closed by a chain stretched along a coaming frame and a hydraulic motor that drives the chain.

油圧カム機構を備えたサイドローリングタイプのハッチカバーが設けられている場合、ハッチの周囲にはコーミングと称する枠およびハッチカバーの移動用の、水平直線状のレールが設けられている。ハッチカバーを閉じる場合、ハッチカバーに取り付けた車輪をレールの上面から斜め下方に滑らせ、ハッチカバーに取り付けられた密閉用のスポンジラバーとコーミング側の突起プレート(これをコンプレッションバーと称する)とを圧接状態にし、最終的に油圧カム機構で両側のハッチカバーに設けられたスポンジラバーとコンプレッションバーを圧接し、風雨密状態にしている。 When a side rolling type hatch cover equipped with a hydraulic cam mechanism is provided, a frame called a coaming and horizontal straight rails for moving the hatch cover are provided around the hatch. When closing the hatch cover, slide the wheels attached to the hatch cover diagonally downward from the top of the rail, and then slide the sealing sponge rubber attached to the hatch cover and the protruding plate on the coaming side (this is called a compression bar). Finally, a hydraulic cam mechanism presses the sponge rubber provided on both hatch covers and the compression bar to create a weathertight condition.

従来、ハッチカバーの開閉機構に2つのリンクからなるリンク機構を用いたものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a hatch cover opening/closing mechanism using a link mechanism consisting of two links has also been proposed (for example, see Patent Document 1).

また、第1のリンク、第2のリンクおよび第3のリンクを含み、伸展または屈曲させられるリンク機構と、第2のリンクの他方の端部側の所定の位置であって、リンク機構が伸展している状態において第2のリンクの下側の所定の位置と船舶の船体の甲板上の所定の位置との間に設けられ、伸縮により駆動してリンク機構を伸展または屈曲させる伸縮駆動手段とを含む開閉装置も提案されている(例えば、特許文献2参照)。 The link mechanism includes a first link, a second link, and a third link and is extended or bent; and a predetermined position on the other end side of the second link, the link mechanism being extended or bent. a telescopic drive means provided between a predetermined position on the lower side of the second link and a predetermined position on the deck of the ship's hull, and driven by telescoping to extend or bend the link mechanism; A switching device including the above has also been proposed (for example, see Patent Document 2).

特開2008-68852号公報Japanese Patent Application Publication No. 2008-68852 特許第7066247号公報Patent No. 7066247

しかしながら、ハッチカバーを閉じる場合、ハッチカバーに取り付けた車輪をレールの上面から斜め下方に滑らせるとき、レールの上面から下方までの上下変位量は、通常200mm近く必要になり、ハッチカバーを開く場合、油圧カム機構でハッチカバーをレールの上面の高さまで押し上げる必要がある。しかし、ハッチカバーの大型化に伴い、油圧カム機構も大掛かりなものとなる。また、コーミングに沿って張られたチェーンおよび油圧モータも大きくなり、高額となっている。 However, when closing the hatch cover, when the wheels attached to the hatch cover are slid diagonally downward from the top surface of the rail, the amount of vertical displacement from the top surface of the rail to the bottom is usually approximately 200 mm, and when opening the hatch cover, , it is necessary to use a hydraulic cam mechanism to push the hatch cover up to the height of the top of the rail. However, as the hatch cover becomes larger, the hydraulic cam mechanism also becomes larger. Additionally, the chains and hydraulic motors running along the coamings have also become larger and more expensive.

さらにチェーンは伸び易く、開閉の都度調整が必要である。また、リフティング装置を無くして、レールに溝を設けたことで、船体中心側のホイール用のレールと船側側のホイール用のレールとが別々に必要になった。 Furthermore, the chain stretches easily and requires adjustment each time it is opened or closed. Also, by eliminating the lifting device and providing grooves in the rails, separate rails were required for the wheels on the ship's center side and the wheels on the ship's side.

特許文献1に記載のハッチカバーの開閉機構においては、リフティング装置を無くしてレール溝に落ち込んだホイールを引き上げるには、駆動装置の駆動力を大きくする必要があった。 In the hatch cover opening/closing mechanism described in Patent Document 1, in order to remove a lifting device and pull up a wheel that has fallen into a rail groove, it is necessary to increase the driving force of the drive device.

また、特許文献2に記載の開閉装置においては、ハッチカバーパネルの寸法が変わると、ハッチカバーパネルの寸法に合わせて開閉装置自体の寸法を変えなければならなかった。 Further, in the opening/closing device described in Patent Document 2, when the dimensions of the hatch cover panel change, the dimensions of the opening/closing device itself had to be changed in accordance with the dimensions of the hatch cover panel.

本考案は、このような状況に鑑みてなされたものであり、より小さな力でハッチカバーパネルを移動可能として、より簡単な構造で、メンテナンス作業をより少なくすることができ、開閉装置自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネルを開閉できるようにするものである。 The present invention was developed in view of this situation, and it allows the hatch cover panel to be moved with less force, has a simpler structure, requires less maintenance work, and reduces the dimensions of the opening/closing device itself. This allows hatch cover panels of a predetermined range of dimensions to be opened and closed without changing the dimensions.

本考案の一側面の開閉装置は、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネルの対向する側面にそれぞれ設けられて、ハッチカバーパネルを水平方向に移動させてハッチを開閉させる開閉装置であって、第1のリンク、第2のリンクおよび第3のリンクを含み、第1のリンクの一方の端部側がハッチカバーパネルに軸支され、第1のリンクの他方の端部および第2のリンクの一方の端部が第1のピンで軸支され、第2のリンクの他方の端部および第3のリンクの一方の端部が第2のピンで軸支され、第3のリンクの他方の端部が船舶の船体の甲板側に軸支されていて、伸展または屈曲させられるリンク機構を備え、第2のリンクは伸縮可能とされていて、第3のリンクの長さは、第1のリンクの長さよりも短く、第3のリンクの長さは、最も短い状態の第2のリンクの長さよりも短い。 An opening/closing device according to one aspect of the present invention is an opening/closing device that is provided on opposite sides of a hatch cover panel covering a hatch of a ship and opens and closes the hatch by moving the hatch cover panel in the horizontal direction. a link, a second link and a third link, one end of the first link is pivotally supported on the hatch cover panel, the other end of the first link and one of the second links are pivotally supported on the hatch cover panel; an end is pivotally supported by the first pin, the other end of the second link and one end of the third link are pivotally supported by the second pin, and the other end of the third link is pivotally supported on the deck side of the ship's hull and has a link mechanism that can be extended or bent, the second link is extendable and retractable, and the length of the third link is equal to the length of the first link. The length of the third link is shorter than the length of the second link in its shortest state.

第2のリンクを伸張または短縮させる伸縮駆動部をさらに設けることができる。 A telescoping drive may be further provided to extend or shorten the second link.

伸縮駆動部は、油圧シリンダーとすることができる。 The telescoping drive can be a hydraulic cylinder.

伸縮により駆動してリンク機構を伸展または屈曲させる伸展屈曲駆動部をさらに設け、リンク機構は、一方の端部が、伸展屈曲駆動部の端部のうち、リンク機構側の端部に軸支され、他方の端部が、第2のリンクの他方の端部側に軸支されている第4のリンクと、一方の端部が、第4のリンクの一方の端部と伸展屈曲駆動部の端部に同軸に軸支され、他方の端部が、第3のリンクの一方の端部側に軸支されている第5のリンクとをさらに含むことができる。 An extension/bending drive section is further provided which extends or bends the link mechanism by being driven by extension/contraction, and one end of the link mechanism is pivotally supported by an end of the extension/bend drive section on the link mechanism side. a fourth link, the other end of which is pivotally supported on the other end side of the second link; The third link may further include a fifth link coaxially supported at the end and having the other end pivotally supported on the one end side of the third link.

伸展屈曲駆動部は、油圧シリンダーとすることができる。 The extension-flexion drive can be a hydraulic cylinder.

第1のリンクの他方の端部側に設けられている第3のピンが第2のリンクの一方の端部側に設けられている第1の規制部材と当接することで、第1のリンクに対する第2のリンクの角度位置を規制する第1の角度位置規制部と、第3のリンクの一方の端部側に設けられている第4のピンが第2のリンクの他方の端部側に設けられている第2の規制部材と当接することで、第2のリンクに対する第3のリンクの角度位置を規制する第2の角度位置規制部とをさらに設けることができる。 The third pin provided on the other end side of the first link contacts the first regulating member provided on the one end side of the second link, so that the first link a first angular position regulating part that regulates the angular position of the second link relative to the second link; and a fourth pin provided on one end side of the third link; It is possible to further provide a second angular position regulating part that regulates the angular position of the third link with respect to the second link by coming into contact with a second regulating member provided in the third link.

第2のリンクの他方の端部の第1の端面と第3のリンクの一方の端部の第2の端面とは、第2のリンクに対する第3のリンクの角度位置が所定の角度である場合、当接し、第2のピンは、リンク機構が伸展している状態において、第2のリンクおよび第3のリンクを第1の端面および第2の端面の下側で軸支するようにすることができる。 The first end surface of the other end of the second link and the second end surface of one end of the third link are such that the angular position of the third link with respect to the second link is a predetermined angle. , the second pin pivots the second link and the third link under the first end surface and the second end surface when the link mechanism is extended. be able to.

以上のように、本考案によれば、より小さな力でハッチカバーパネルを移動可能として、より簡単な構造で、メンテナンス作業をより少なくすることができ、開閉装置自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネルを開閉できるようになる。 As described above, according to the present invention, the hatch cover panel can be moved with less force, has a simpler structure, and requires less maintenance work. Allows opening and closing of hatch cover panels with dimensions in the range of .

本発明の一実施の形態の開閉装置11の構成の例を説明する図である。1 is a diagram illustrating an example of the configuration of a switching device 11 according to an embodiment of the present invention. FIG. リンク33の伸縮を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating expansion and contraction of a link 33. FIG. リンク機構31が最も長くなるように伸展している状態の開閉装置11の正面図である。It is a front view of the opening/closing device 11 in a state where the link mechanism 31 is extended to be the longest. ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの右側の端部まで移動させた開閉装置11の正面図である。FIG. 3 is a front view of the opening/closing device 11 in which the hatch cover panel 211 has been moved to the right end of the horizontal movement range.

以下に本考案の実施の形態を説明するが、本考案の構成要件と、考案の詳細な説明に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本考案をサポートする実施の形態が、考案の詳細な説明に記載されていることを確認するためのものである。従って、考案の詳細な説明中には記載されているが、本考案の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。 Embodiments of the present invention will be described below, and the correspondence relationship between the constituent elements of the present invention and the embodiments described in the detailed description of the invention is as follows. This description is to confirm that embodiments supporting the invention are described in the detailed description of the invention. Therefore, even if there are embodiments that are described in the detailed description of the invention but are not described here as embodiments that correspond to the constituent elements of the invention, this does not apply to such embodiments. This does not imply that the embodiments do not correspond to the constituent features. Conversely, even if an embodiment is described herein as corresponding to a constituent feature, this does not mean that the embodiment does not correspond to constituent features other than that constituent feature. It's nothing to do.

本考案の一側面の開閉装置(例えば、図3の開閉装置11)は、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネルの対向する側面にそれぞれ設けられて、ハッチカバーパネルを水平方向に移動させてハッチを開閉させる開閉装置であって、第1のリンク(例えば、図3のリンク34)、第2のリンク(例えば、図3のリンク33)および第3のリンク(例えば、図3のリンク32)を含み、第1のリンクの一方の端部側がハッチカバーパネルに軸支され、第1のリンクの他方の端部および第2のリンクの一方の端部が第1のピン(例えば、図3のヒンジピン39)で軸支され、第2のリンクの他方の端部および第3のリンクの一方の端部が第2のピン(例えば、図3のヒンジピン38)で軸支され、第3のリンクの他方の端部が船舶の船体の甲板側に軸支されていて、伸展または屈曲させられるリンク機構(例えば、図3のリンク機構31)を含み、第2のリンクは伸縮可能とされていて、第3のリンクの長さは、第1のリンクの長さよりも短く、第3のリンクの長さは、最も短い状態の第2のリンクの長さよりも短い。 An opening/closing device according to one aspect of the present invention (for example, the opening/closing device 11 in FIG. 3) is provided on opposite sides of a hatch cover panel that covers a hatch of a ship, and moves the hatch cover panel in the horizontal direction to close the hatch. A switching device that opens and closes a first link (for example, link 34 in FIG. 3), a second link (for example, link 33 in FIG. 3), and a third link (for example, link 32 in FIG. 3). including, one end side of the first link is pivoted to the hatch cover panel, and the other end of the first link and one end of the second link are connected to the first pin (e.g., as shown in FIG. 3). The other end of the second link and one end of the third link are pivotally supported by the second pin (for example, hinge pin 38 in FIG. 3), and the third link The other end is pivotally supported on the deck side of the ship's hull, and includes a link mechanism (for example, link mechanism 31 in FIG. 3) that can be extended or bent, and the second link is expandable and retractable. , the length of the third link is shorter than the length of the first link, and the length of the third link is shorter than the length of the second link in its shortest state.

以下、図1乃至図4を参照して、本考案の一実施の形態の開閉装置を説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, with reference to FIG. 1 thru|or FIG. 4, the opening/closing device of one embodiment of this invention is demonstrated.

図1は、本発明の一実施の形態の開閉装置11の構成の例を説明する図である。図1(A)は、本発明の一実施の形態の開閉装置11の構成の例を説明する正面図である。図1(B)は、開閉装置11の内部の構成の例を説明する正面図である。図1(C)は、開閉装置11の内部の構成の例を説明する平面図である。 FIG. 1 is a diagram illustrating an example of the configuration of a switching device 11 according to an embodiment of the present invention. FIG. 1(A) is a front view illustrating an example of the configuration of a switching device 11 according to an embodiment of the present invention. FIG. 1(B) is a front view illustrating an example of the internal configuration of the opening/closing device 11. FIG. FIG. 1C is a plan view illustrating an example of the internal configuration of the opening/closing device 11. FIG.

開閉装置11は、船舶のハッチを覆うか、またはハッチの上から水平方向に移動してハッチを開口させるハッチカバーパネル211(図3を参照して後述する)を、水平方向に移動させて、ハッチを開閉させる。開閉装置11は、ハッチカバーパネル211の側面の両方に設けられる。ここで、ハッチは、船舶の倉口である。船舶に積まれる貨物が、ハッチを通じて船倉内に出し入れされる。 The opening/closing device 11 horizontally moves a hatch cover panel 211 (described later with reference to FIG. 3) that covers the hatch of the ship or moves horizontally from above the hatch to open the hatch. Open and close the hatch. The opening/closing device 11 is provided on both sides of the hatch cover panel 211. Here, the hatch is the hatch of a ship. Cargo loaded onto a ship is taken in and out of the ship's hold through a hatch.

なお、以下、ハッチカバーパネル211が設けられている船舶に対して前後の方向をX軸で図示し、上下の方向をZ軸で図示し、左右の方向をY軸で図示する。また、以下、Y軸方向のうち、図1中の左側を単に左側と称し、Y軸方向のうち、図1中の右側を単に右側と称する。さらに、以下、X軸方向のうち、図1中の手前側を単に前側と称し、X軸方向のうち、図1中の奥側を単に後側と称する。さらにまた、以下、Z軸方向のうち、図1中の上側を単に上側と称し、Z軸方向のうち、図1中の下側を単に下側と称する。なお、右側がY軸の正の方向であり、前側がX軸の正の方向であり、上側がZ軸の正の方向である。また、Z軸方向を、単に上下方向とも称し、X軸およびY軸に平行な面に沿う方向を単に水平方向または横方向とも称する。なお、下方向は重力が加わる方向である。以下の図においても同様である。 Note that, hereinafter, the front-rear direction of the ship on which the hatch cover panel 211 is provided will be illustrated by the X-axis, the up-down direction will be illustrated by the Z-axis, and the left-right direction will be illustrated by the Y-axis. Further, in the following, the left side in the Y-axis direction in FIG. 1 is simply referred to as the left side, and the right side in the Y-axis direction in FIG. 1 is simply referred to as the right side. Further, in the following, the front side in FIG. 1 in the X-axis direction is simply referred to as the front side, and the back side in FIG. 1 in the X-axis direction is simply referred to as the rear side. Furthermore, hereinafter, the upper side in FIG. 1 in the Z-axis direction is simply referred to as the upper side, and the lower side in FIG. 1 in the Z-axis direction is simply referred to as the lower side. Note that the right side is the positive direction of the Y axis, the front side is the positive direction of the X axis, and the upper side is the positive direction of the Z axis. Further, the Z-axis direction is also simply referred to as the up-down direction, and the direction along a plane parallel to the X-axis and the Y-axis is also simply referred to as the horizontal direction or lateral direction. Note that the downward direction is the direction in which gravity is applied. The same applies to the following figures.

開閉装置11は、伸展または屈曲するように構成されている。開閉装置11は、伸展する場合、ハッチカバーパネル211を左側に押して、ハッチを閉じさせる。開閉装置11は、屈曲する場合、ハッチカバーパネル211を右側に引っ張り、ハッチを開かせる。開閉装置11の左側の端部は、ハッチカバーパネル211の前側に軸支されている。 The opening/closing device 11 is configured to extend or bend. When extended, the opening/closing device 11 pushes the hatch cover panel 211 to the left to close the hatch. When the opening/closing device 11 is bent, it pulls the hatch cover panel 211 to the right to open the hatch. The left end of the opening/closing device 11 is pivotally supported on the front side of the hatch cover panel 211.

開閉装置11は、リンク機構31を含み構成されている。リンク機構31は、伸展屈曲駆動部221(図3を参照して後述する)によって伸展または屈曲させられる。リンク機構31は、Y軸およびZ軸に平行な面に沿うように伸展または屈曲させられる。 The opening/closing device 11 includes a link mechanism 31. The link mechanism 31 is extended or bent by an extension/bending drive unit 221 (described later with reference to FIG. 3). The link mechanism 31 is extended or bent along a plane parallel to the Y axis and the Z axis.

リンク機構31は、リンク32、リンク33、リンク34および長さ調整装置35を含み構成されている。リンク32およびリンク34は、それぞれ、鋼材またはステンレススチールなどの角棒材、丸棒材、角パイプ材、丸パイプ材またはH鋼材などで、所定の剛性および強度を有する棒状に形成されている。リンク32の長さおよびリンク34の長さは、一定とされ固定されている。 The link mechanism 31 includes a link 32, a link 33, a link 34, and a length adjustment device 35. The links 32 and 34 are each made of a square bar, a round bar, a square pipe, a round pipe, or an H steel material, such as steel or stainless steel, and are formed into a rod shape having predetermined rigidity and strength. The length of the link 32 and the length of the link 34 are constant and fixed.

リンク33は、伸縮可能とされている。リンク33は、鋼材またはステンレススチールなどの角棒材、丸棒材、角パイプ材、丸パイプ材またはH鋼材などを組み合わせて、所定の剛性および強度を有する棒状に形成されている。例えば、リンク33は、外筒121および棒状材122からなる。外筒121は、棒状材122を変位自在に内部に格納する。外筒121は、鋼材またはステンレススチールなどの角パイプ材または丸パイプ材などで、所定の剛性および強度を有する筒状に形成されている。棒状材122は、外筒121の内部に格納可能な断面(X軸およびZ軸に平行な面の断面)の棒状に形成されている。棒状材122は、鋼材またはステンレススチールなどの角棒材、丸棒材、角パイプ材、丸パイプ材またはH鋼材などで、所定の剛性および強度を有する棒状に形成されている。スライド支持部材141は、外筒121の内面に設けられて、棒状材122を変位可能に支持する。例えば、スライド支持部材141は、板状に形成されている。スライド支持部材141は、MCナイロンまたはフッ素樹脂などのエンジニアリングプラスチックなどで形成されている。 The link 33 is expandable and retractable. The link 33 is formed into a rod shape having a predetermined rigidity and strength by combining a square bar material, a round bar material, a square pipe material, a round pipe material, an H steel material, etc., such as steel or stainless steel. For example, the link 33 includes an outer cylinder 121 and a rod-shaped member 122. The outer cylinder 121 stores a rod-shaped member 122 therein in a movable manner. The outer cylinder 121 is made of a square pipe material or a round pipe material such as steel or stainless steel, and is formed into a cylindrical shape having a predetermined rigidity and strength. The rod-shaped member 122 is formed into a rod-like cross section (a cross section parallel to the X-axis and the Z-axis) that can be stored inside the outer cylinder 121. The rod-shaped material 122 is formed into a rod shape having a predetermined rigidity and strength, and is made of a square bar, a round bar, a square pipe, a round pipe, or an H steel material such as steel or stainless steel. The slide support member 141 is provided on the inner surface of the outer cylinder 121 and supports the rod-shaped member 122 in a movable manner. For example, the slide support member 141 is formed into a plate shape. The slide support member 141 is made of MC nylon or engineering plastic such as fluororesin.

リンク33を伸縮させるために、伸縮駆動部63が設けられている。伸縮駆動部63は、リンク33を伸張または短縮させる。例えば、伸縮駆動部63は、油圧シリンダーである。伸縮駆動部63の一方の端部は、棒状材122の左側の端部の上側にヒンジピン91により回動自在に軸支されている。伸縮駆動部63の他方の端部は、外筒121の右側の端部の上側にヒンジピン92により回動自在に軸支されている。 In order to extend and contract the link 33, an extension/contraction drive section 63 is provided. The expansion/contraction drive section 63 expands or shortens the link 33. For example, the telescopic drive unit 63 is a hydraulic cylinder. One end of the telescopic drive unit 63 is rotatably supported above the left end of the rod-shaped member 122 by a hinge pin 91 . The other end of the telescopic drive unit 63 is rotatably supported above the right end of the outer cylinder 121 by a hinge pin 92 .

図2は、リンク33の伸縮を説明する図である。図2(A)は、リンク33が最も短くされた状態における開閉装置11の内部の構成の例を説明する正面図である。図2(B)は、リンク33が最も長くされた状態における開閉装置11の内部の構成の例を説明する正面図である。 FIG. 2 is a diagram illustrating expansion and contraction of the link 33. FIG. 2(A) is a front view illustrating an example of the internal configuration of the opening/closing device 11 when the link 33 is at its shortest length. FIG. 2(B) is a front view illustrating an example of the internal configuration of the opening/closing device 11 when the link 33 is at its longest length.

図2(A)に示されるように、伸縮駆動部63が縮むと、棒状材122を外筒121の内部に格納するように、外筒121に対して棒状材122を変位させるので、リンク33の長さは、より短くされる。 As shown in FIG. 2A, when the telescopic drive unit 63 contracts, it displaces the rod-shaped member 122 with respect to the outer cylinder 121 so that the rod-shaped member 122 is stored inside the outer cylinder 121, so that the link 33 The length of is made shorter.

図2(B)に示されるように、伸縮駆動部63が伸びると、外筒121の内部から棒状材122を引き出すように、外筒121に対して棒状材122を変位させるので、リンク33の長さは、より長くされる。 As shown in FIG. 2(B), when the telescopic drive unit 63 extends, it displaces the rod-shaped member 122 with respect to the outer cylinder 121 so as to pull out the rod-shaped member 122 from the inside of the outer cylinder 121. The length is made longer.

リンク32、リンク33およびリンク34は、それぞれ、一定の太さでもよく、テーパー状に形成することもできる。リンク32の長さは、リンク34の長さより短く、また、最も短い状態のリンク33の長さより短くされている。例えば、リンク32の長さは、60cmから1mまでのうちのいずれかとされている。 The links 32, 33, and 34 may each have a constant thickness, or may be formed into a tapered shape. The length of the link 32 is shorter than the length of the link 34, and also shorter than the length of the link 33 in its shortest state. For example, the length of the link 32 is set to be between 60 cm and 1 m.

リンク34の左側の端部には、長さ調整装置35が設けられている。長さ調整装置35は、ハッチカバーパネル211に軸支されている。長さ調整装置35の左側の端部には、ハッチカバーパネル211に軸支するための軸受け36が設けられている。長さ調整装置35には、ネジ孔に螺合するボルトが設けられていて、ボルトを締めこむかまたは緩めることにより、リンク34の端部から軸受け36までの長さを変えることができるので、長さ調整装置35は、開閉装置11の長さを調整することができる。 A length adjustment device 35 is provided at the left end of the link 34. The length adjustment device 35 is pivotally supported by the hatch cover panel 211. A bearing 36 for pivotally supporting the hatch cover panel 211 is provided at the left end of the length adjustment device 35 . The length adjustment device 35 is provided with a bolt that is screwed into a screw hole, and the length from the end of the link 34 to the bearing 36 can be changed by tightening or loosening the bolt. The length adjustment device 35 can adjust the length of the opening/closing device 11.

リンク34の他方の端部とリンク33の一方の端部とは、ヒンジピン39により回動可能に軸支されている。リンク33の他方の端部とリンク32の一方の端部とは、ヒンジピン38により回動可能に軸支されている。リンク32の他方の端部は、取り付け台223(図3を参照して後述する)の上端にヒンジピン37により回動可能に軸支されている。リンク32の他方の端部は、船舶の船体の甲板上に軸支されていると言える。 The other end of the link 34 and one end of the link 33 are rotatably supported by a hinge pin 39. The other end of the link 33 and one end of the link 32 are rotatably supported by a hinge pin 38. The other end of the link 32 is rotatably supported by a hinge pin 37 at the upper end of a mounting base 223 (described later with reference to FIG. 3). The other end of the link 32 can be said to be pivotally supported on the deck of the hull of the ship.

リンク機構31が伸展している状態において、リンク32とリンク33とが接する部分の下側に、リンク71およびリンク72が設けられている。リンク71およびリンク72は、リンク32およびリンク33を接続するリンクである。リンク71およびリンク72並びにリンク32およびリンク33は、いわゆる四節リンクを形成する。 A link 71 and a link 72 are provided below a portion where the link 32 and the link 33 contact when the link mechanism 31 is extended. Link 71 and link 72 are links that connect link 32 and link 33. Link 71 and link 72 and link 32 and link 33 form a so-called four-bar link.

リンク72の一方の端部は、ヒンジピン74により、リンク機構31が伸展している状態において、リンク33の右側の端部側の下側に同軸に軸支されている。リンク71の一方の端部は、ヒンジピン73により、リンク機構31が伸展している状態において、リンク32の左側の端部側の下側に同軸に軸支されている。 One end of the link 72 is coaxially supported under the right end of the link 33 by a hinge pin 74 when the link mechanism 31 is extended. One end of the link 71 is coaxially supported under the left end of the link 32 by a hinge pin 73 when the link mechanism 31 is extended.

リンク71の他方の端部とリンク72の他方の端部とは、ヒンジピン75により同軸に軸支されている。ヒンジピン75は、リンク71の他方の端部およびリンク72の他方の端部と、後述する伸展屈曲駆動部221の端部とを同軸に軸支する。 The other end of the link 71 and the other end of the link 72 are coaxially supported by a hinge pin 75. The hinge pin 75 coaxially supports the other end of the link 71, the other end of the link 72, and the end of an extension/bending drive section 221, which will be described later.

伸展屈曲駆動部221の他方の端部を、リンク72を介して、リンク機構31が伸展している状態において、リンク33の他方の端部側の下側に同軸に軸支し、また、リンク71を介して、リンク機構31が伸展している状態において、リンク32の下側に同軸に軸支するようにしたので、外力によるリンク33に対するリンク32の角度位置の変化を抑制することができる。 The other end of the extension/bending drive unit 221 is coaxially supported under the other end of the link 33 via the link 72 when the link mechanism 31 is extended. Since the link mechanism 31 is coaxially supported on the lower side of the link 32 via the link mechanism 31 in the extended state, changes in the angular position of the link 32 with respect to the link 33 due to external force can be suppressed. .

リンク機構31が伸展している状態において、リンク32とリンク33とが接する部分の上側に、開角度規制部62が設けられている。開角度規制部62は、リンク32とリンク33との角度位置を規制する。開角度規制部62は、ヒンジピン81、スライダ82およびピン83から構成されている。開角度規制部62の本体は、リンク33の端部のうち、リンク32側の端部の上側に固定されている。ヒンジピン81は、リンク32側の端部の上側に固定されている開角度規制部62の本体とスライダ82とを回動可能に軸支する。スライダ82には、ピン83が移動自在に挿入されている直線形状の孔であって、所定の長さの孔が形成されている。ピン83は、スライダ82に形成されている孔を移動できる。ピン83は、リンク32の端部のうち、リンク33側の端部の上側に固定されている。ピン83がスライダ82の孔の端部に当接すると、動きが規制される。これにより、リンク32とリンク33との角度位置を規制することができる。 An opening angle regulating portion 62 is provided above the portion where the link 32 and the link 33 contact when the link mechanism 31 is extended. The opening angle regulating section 62 regulates the angular position of the link 32 and the link 33. The opening angle regulating section 62 includes a hinge pin 81, a slider 82, and a pin 83. The main body of the opening angle regulating portion 62 is fixed above the end of the link 33 on the link 32 side. The hinge pin 81 rotatably supports the main body of the opening angle regulating section 62 fixed above the end on the link 32 side and the slider 82 . The slider 82 has a linear hole with a predetermined length into which a pin 83 is movably inserted. The pin 83 can move through a hole formed in the slider 82. The pin 83 is fixed above the end of the link 32 on the link 33 side. When the pin 83 comes into contact with the end of the hole in the slider 82, its movement is restricted. Thereby, the angular position of the link 32 and the link 33 can be regulated.

このように、開角度規制部62は、リンク32の一方の端部側に設けられているピン83がリンク33の他方の端部側に設けられているスライダ82と当接することで、リンク33に対するリンク32の角度位置を規制する。 In this way, the opening angle regulating portion 62 is configured such that the pin 83 provided at one end of the link 32 comes into contact with the slider 82 provided at the other end of the link 33, so that the opening angle regulating portion 62 The angular position of the link 32 relative to the angular position of the link 32 is regulated.

また、リンク33の端部のうち、リンク32側の端部には、端面52として、リンク33の長さ方向に対して直交する平面が形成されている。また、リンク32の端部の端部のうち、リンク33側の端部には、端面51として、リンク32の長さ方向に対して直交する平面が形成されている。 Further, among the end portions of the link 33, a plane perpendicular to the length direction of the link 33 is formed as an end surface 52 at the end portion on the link 32 side. Further, among the end portions of the link 32 , at the end portion on the link 33 side, a plane perpendicular to the length direction of the link 32 is formed as an end surface 51 .

リンク機構31が伸展している状態において、リンク機構31の延伸方向に対して直交する端面52と端面51とが当接するので、船舶がロール軸に中心に傾くなどして、リンク機構31に圧縮する方向の力が加わった場合、リンク33の端面52と、リンク32の端面51とで力を受けるので、より大きな力に耐えることができる。 When the link mechanism 31 is in an extended state, the end surface 52 and the end surface 51 that are perpendicular to the extending direction of the link mechanism 31 come into contact with each other, so that the ship tilts toward the center of the roll axis and compresses the link mechanism 31. When a force is applied in the direction of the link 33, the end face 52 of the link 33 and the end face 51 of the link 32 receive the force, so that a larger force can be withstood.

なお、リンク機構31が伸展している状態において、端面52と端面51とが当接すれば良いので、端面83および端面52は、リンク33の長さ方向に対して交差する平面としてもよく、端面51は、リンク32の長さ方向に対して交差する平面としてもよい。 Note that in the state where the link mechanism 31 is extended, it is sufficient that the end surfaces 52 and 51 are in contact with each other, so the end surfaces 83 and 52 may be planes that intersect with the length direction of the link 33. 51 may be a plane intersecting the length direction of the link 32.

リンク33とリンク32とが直線状に伸びきった場合、リンク33とリンク32とのジョイントが、一方向にのみ曲がる。すなわち、リンク機構31の延伸方向に対して直交する端面52と端面51とが当接している場合、ヒンジピン38が、端面52と端面51とから下方向にずれた位置でリンク33およびリンク32を回動可能に軸支するので、図1(A)中、リンク33は、リンク32に対して、反時計回りにのみ屈曲することができ、時計回りに屈曲することはできない。言い換えれば、リンク33とリンク32とが直線状に伸びきった場合、図1(A)中、リンク32に対して、リンク33の反時計回りへの屈曲は規制されず、リンク33の時計回りへの屈曲は規制される。 When the links 33 and 32 are fully extended linearly, the joint between the links 33 and 32 bends in only one direction. That is, when the end surface 52 and the end surface 51 that are perpendicular to the extending direction of the link mechanism 31 are in contact with each other, the hinge pin 38 connects the link 33 and the link 32 at a position that is shifted downward from the end surface 52 and the end surface 51. Since it is rotatably supported, the link 33 can only be bent counterclockwise with respect to the link 32 in FIG. 1(A), and cannot be bent clockwise. In other words, when the link 33 and the link 32 are fully extended in a straight line, the counterclockwise bending of the link 33 with respect to the link 32 in FIG. Bending to is regulated.

このように、リンク33の他方の端部の端面52とリンク32の一方の端部の端面51とは、リンク33に対するリンク32の角度位置が所定の角度である場合、当接する。また、ヒンジピン38は、リンク機構31が伸展している状態において、リンク33およびリンク32を端面52および端面51の下側で軸支する。 In this way, the end surface 52 of the other end of the link 33 and the end surface 51 of one end of the link 32 come into contact when the angular position of the link 32 with respect to the link 33 is a predetermined angle. Further, the hinge pin 38 pivotally supports the link 33 and the link 32 below the end surface 52 and the end surface 51 when the link mechanism 31 is extended.

同様に、リンク33は、リンク32に対して、一直線状に接続されるか、または、一直線状に接続されている状態から、反時計回りに回動するように、屈曲できる。リンク33は、リンク32に対して、一直線状に接続されている状態から、時計回りに回動するように、屈曲することはできない。 Similarly, the link 33 can be connected to the link 32 in a straight line, or can be bent so as to rotate counterclockwise from the straight connected state. The link 33 cannot be bent clockwise from the state where it is connected in a straight line to the link 32.

また、リンク33とリンク32とが所定の角度以上の角度で屈曲しようとすると、開角度規制部62のピン83がスライダ82の孔の右側の端部に当接し、リンク33とリンク32との屈曲が規制される。これにより、リンク32とリンク33との角度位置が規制される。 Further, when the link 33 and the link 32 try to bend at an angle greater than a predetermined angle, the pin 83 of the opening angle regulating part 62 comes into contact with the right end of the hole of the slider 82, and the link 33 and the link 32 are bent. Bending is regulated. Thereby, the angular position of the link 32 and the link 33 is regulated.

リンク33の端部のうち、リンク34側の端部と、リンク34の端部のうち、リンク33側の端部とに、開角度規制部40が設けられている。開角度規制部40は、規制部材101およびピン43を含み構成されている。規制部材101は、リンク33の端部のうち、リンク34側の端部に設けられている。規制部材101は、板状に形成されている。開角度規制部40には、当接ガイド穴102が形成されている。リンク34の端部のうち、リンク33側の端部の近傍に、ピン43が設けられている。リンク機構31が伸展している状態において、ピン43は、規制部材101のガイド穴102の側面に当接して、開角度規制部40は、リンク33に対して、リンク34が時計回りに回動しないように、リンク33とリンク34との角度位置を規制する。 Opening angle regulating portions 40 are provided at the end of the link 33 on the link 34 side and at the end of the link 34 on the link 33 side. The opening angle regulating section 40 includes a regulating member 101 and a pin 43. The regulating member 101 is provided at the end of the link 33 on the link 34 side. The regulating member 101 is formed into a plate shape. An abutment guide hole 102 is formed in the opening angle regulating portion 40 . A pin 43 is provided near the end of the link 34 on the link 33 side. When the link mechanism 31 is extended, the pin 43 contacts the side surface of the guide hole 102 of the regulating member 101, and the opening angle regulating section 40 allows the link 34 to rotate clockwise with respect to the link 33. The angular positions of the links 33 and 34 are regulated to prevent this from happening.

開角度規制部40は、リンク34の他方の端部側に設けられているピン43がリンク33の一方の端部側に設けられている規制部材101と当接することで、リンク34に対するリンク33の角度位置を規制する。 The opening angle regulating portion 40 is configured such that the pin 43 provided on the other end side of the link 34 comes into contact with the regulating member 101 provided on the one end side of the link 33, so that the link 33 relative to the link 34 is regulates the angular position of

リンク34とリンク33とが直線状に伸びきった場合、リンク34とリンク33とのジョイントが、一方向にのみ曲がる。すなわち、ピン43が開角度規制部40のガイド穴102の側面に当接して、リンク33に対して、リンク34が時計回りに回動しないように、リンク33とリンク34との角度位置を規制するので、リンク機構31が伸展している状態において、図1(A)中、リンク34は、リンク33に対して、反時計回りにのみ屈曲することができ、時計回りに屈曲することはできない。言い換えれば、リンク34とリンク33とが直線状に伸びきった場合、図1(A)中、リンク33に対して、リンク34の反時計回りへの屈曲は規制されず、リンク34の時計回りへの屈曲は規制される。 When the link 34 and the link 33 are fully extended in a straight line, the joint between the link 34 and the link 33 bends in only one direction. That is, the pin 43 contacts the side surface of the guide hole 102 of the opening angle regulating section 40 and regulates the angular position of the link 33 and the link 34 so that the link 34 does not rotate clockwise with respect to the link 33. Therefore, when the link mechanism 31 is extended, the link 34 in FIG. 1(A) can only be bent counterclockwise with respect to the link 33, and cannot be bent clockwise. . In other words, when the link 34 and the link 33 are fully extended in a straight line, the counterclockwise bending of the link 34 with respect to the link 33 in FIG. Bending to is regulated.

言い換えれば、リンク34は、リンク33に対して、一直線状に接続されるか、または、一直線状に接続されている状態から、反時計回りに回動するように、屈曲できる。リンク34は、リンク33に対して、一直線状に接続されている状態から、時計回りに回動するように、屈曲することはできない。 In other words, the link 34 can be connected to the link 33 in a straight line, or can be bent so as to rotate counterclockwise from the straight connected state. The link 34 cannot be bent clockwise from the state where it is connected in a straight line to the link 33.

このように、リンク34とリンク33とが直線状に伸びきった場合、または、リンク33とリンク32とが直線状に伸びきった場合、リンク34、リンク33およびリンク32の屈曲の方向が規制されるので、リンク機構31が、より確実に伸展するか、または、ヒンジピン39およびヒンジピン38により所望の方向に屈曲するので、ハッチを閉じる場合、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの左側に移動させることができ、また、ハッチを開く場合、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの右側に移動させることができる。 In this way, when the link 34 and the link 33 are fully extended in a straight line, or when the link 33 and the link 32 are fully extended in a straight line, the direction of bending of the link 34, the link 33, and the link 32 is restricted. Therefore, the link mechanism 31 can be more reliably extended or bent in the desired direction by the hinge pins 39 and 38. When closing the hatch, the hatch cover panel 211 can be moved within the horizontal movement range. The hatch cover panel 211 can be moved to the left side, and when the hatch is opened, the hatch cover panel 211 can be moved to the right side of the horizontal movement range.

図3は、リンク機構31が最も長くなるように伸展している状態の開閉装置11の正面図である。なお、図3に示される、リンク機構31が最も長くなるように伸展している状態において、リンク33は、最も短い状態とされている。 FIG. 3 is a front view of the opening/closing device 11 in a state where the link mechanism 31 is extended to be the longest. In addition, in the state shown in FIG. 3 in which the link mechanism 31 is extended to be the longest, the link 33 is in the shortest state.

開閉装置11は、船舶のハッチを覆うか、またはハッチの上から水平方向に移動してハッチを開口させるハッチカバーパネル211を、水平方向に移動させて、ハッチを開閉させる。 The opening/closing device 11 opens and closes the hatch by horizontally moving a hatch cover panel 211 that covers the hatch of the ship or moves horizontally from above the hatch to open the hatch.

以下で説明する例において、開閉装置11が、ハッチカバーパネル211を右側に移動させた場合、ハッチは開口する。また、以下で説明する例において、開閉装置11が、ハッチカバーパネル211を左側に移動させた場合、ハッチは開口する。このように、ハッチカバーパネル211は、水平方向に移動させられて開閉させられる。この場合、ハッチカバーパネル211は、水平方向に移動させられて、ハッチが開閉させられるとも言える。 In the example described below, when the opening/closing device 11 moves the hatch cover panel 211 to the right side, the hatch opens. Further, in the example described below, when the opening/closing device 11 moves the hatch cover panel 211 to the left side, the hatch opens. In this way, hatch cover panel 211 is moved horizontally to open and close. In this case, it can be said that the hatch cover panel 211 is moved in the horizontal direction to open and close the hatch.

開閉装置11は、ハッチカバーパネル211の前側に配置されている。開閉装置11は、長手方向がY軸およびZ軸に平行な面に沿うように、ハッチカバーパネル211の前側の側面に沿って、水平に設けられているレール214の前側に配置されている。なお、ハッチカバーパネル211の前後に対向する側面のそれぞれには、開閉装置11がそれぞれ設けられている。 The opening/closing device 11 is arranged on the front side of the hatch cover panel 211. The opening/closing device 11 is disposed on the front side of a rail 214 provided horizontally along the front side surface of the hatch cover panel 211 so that the longitudinal direction is along a plane parallel to the Y axis and the Z axis. Note that the opening/closing device 11 is provided on each of the front and rear opposing side surfaces of the hatch cover panel 211.

ハッチカバーパネル211の右前側には、ハッチカバーパネル211に回転可能に軸支されている車輪212が設けられている。ハッチカバーパネル211の左前側には、ハッチカバーパネル211に回転可能に軸支されている車輪213が設けられている。車輪213の径は、車輪212の径と同じとされている。ハッチカバーパネル211の前には、ハッチカバーパネル211の前側の側面に沿って、水平にレール214が設けられている。車輪212および車輪213は、レール214の上面を転がるように設けられている。すなわち、ハッチカバーパネル211が水平方向に移動させられる場合、車輪212および車輪213は、ハッチカバーパネル211を支えて、レール214の上面を転がる。 A wheel 212 rotatably supported by the hatch cover panel 211 is provided on the right front side of the hatch cover panel 211. A wheel 213 rotatably supported by the hatch cover panel 211 is provided on the left front side of the hatch cover panel 211. The diameter of the wheel 213 is the same as the diameter of the wheel 212. In front of the hatch cover panel 211, a rail 214 is provided horizontally along the front side surface of the hatch cover panel 211. Wheels 212 and 213 are provided to roll on the upper surface of rails 214. That is, when the hatch cover panel 211 is moved horizontally, the wheels 212 and 213 roll on the upper surface of the rail 214, supporting the hatch cover panel 211.

レール214の中央右側には、レール214の上面より低い溝215が設けられている。レール214の左側には、レール214の上面より低い溝216が設けられている。溝215の深さおよび溝216の深さは、同じとされている。例えば、溝215の深さおよび溝216の深さは、120cm乃至170cmとされている。ハッチカバーパネル211が左に移動させられて、ハッチが閉じられている場合、車輪212は、溝215に落ち込み、車輪213は、溝216に落ち込んで、ハッチカバーパネル211はハッチを閉じた位置に留められている。 A groove 215 lower than the top surface of the rail 214 is provided on the right side of the center of the rail 214 . A groove 216 lower than the top surface of the rail 214 is provided on the left side of the rail 214. The depth of the groove 215 and the depth of the groove 216 are supposed to be the same. For example, the depth of the groove 215 and the depth of the groove 216 are 120 cm to 170 cm. When the hatch cover panel 211 is moved to the left and the hatch is closed, the wheels 212 drop into the grooves 215 and the wheels 213 drop into the grooves 216 and the hatch cover panel 211 is in the closed hatch position. It is fastened.

例えば、リンク32の長さは、溝215の深さおよび溝216の深さの2倍乃至4倍のいずれかとされている。リンク32の長さは、極力短くすることが好ましい。 For example, the length of the link 32 is set to be between two and four times the depths of the grooves 215 and 216. It is preferable that the length of the link 32 be as short as possible.

ハッチカバーパネル211の後側およびハッチカバーパネル211の後側のレールも同様に構成されている。 The rear side of the hatch cover panel 211 and the rail on the rear side of the hatch cover panel 211 are similarly configured.

ハッチカバーパネル211が左に移動させられて、ハッチが閉じられている場合、車輪212が溝215に落ち込み、車輪213が溝216に落ち込んでいるので、船舶がロール軸に中心に傾いても、自重でハッチカバーパネル211が移動しにくく、ハッチが開きにくい。 When the hatch cover panel 211 is moved to the left and the hatch is closed, the wheels 212 are depressed into the grooves 215 and the wheels 213 are depressed into the grooves 216, so that even if the vessel is centered on the roll axis, The hatch cover panel 211 is difficult to move due to its own weight, making it difficult to open the hatch.

開閉装置11の右下側の端部は、ヒンジピン37により、船舶の船体の甲板上に設けられている取り付け台223の上端に軸支されている。取り付け台223は、開閉装置11が屈曲した場合、開閉装置11に当接して、角度位置を規制する。取り付け台223には、支持面231および支持面232が形成されている。支持面231は、開閉装置11が屈曲した場合、リンク33に設けられている開角度規制部62に当接して、リンク33を支える。支持面232は、開閉装置11が屈曲した場合、リンク32に当接して、リンク32を支える。このように、取り付け台223は、開閉装置11が屈曲した場合、リンク32とリンク33とを当接して支えて、リンク32とリンク33との角度位置を規制する。 The lower right end of the opening/closing device 11 is pivotally supported by a hinge pin 37 to the upper end of a mounting base 223 provided on the deck of a ship's hull. When the opening/closing device 11 is bent, the mounting base 223 comes into contact with the opening/closing device 11 to regulate the angular position. The mounting base 223 has a support surface 231 and a support surface 232 formed therein. When the opening/closing device 11 is bent, the support surface 231 comes into contact with the opening angle regulating portion 62 provided on the link 33 and supports the link 33. The support surface 232 comes into contact with the link 32 and supports the link 32 when the opening/closing device 11 is bent. In this way, when the opening/closing device 11 is bent, the mounting base 223 supports the links 32 and 33 by contacting them, and regulates the angular position of the links 32 and 33.

伸展屈曲駆動部221は、伸縮によりリンク機構31を駆動して、リンク機構31を伸展または屈曲させる。例えば、伸展屈曲駆動部221は、油圧シリンダーにより構成される。伸展屈曲駆動部221の一方の端部は、船舶の船体の甲板上に設けられているヒンジピン222により軸支されている。伸展屈曲駆動部221の他方の端部は、ヒンジピン75により軸支されている。伸展屈曲駆動部221は、伸展屈曲駆動部221が伸縮してリンク機構31を駆動することにより、リンク機構31を伸展または屈曲させる。 The extension/bending drive unit 221 drives the link mechanism 31 by stretching or contracting, thereby causing the link mechanism 31 to extend or bend. For example, the extension/bending drive section 221 is configured by a hydraulic cylinder. One end of the extension/bending drive section 221 is pivotally supported by a hinge pin 222 provided on the deck of the hull of the ship. The other end of the extension/bending drive section 221 is pivotally supported by a hinge pin 75 . The extension/bending drive section 221 extends or bends the link mechanism 31 by extending/contracting the extension/bending drive section 221 and driving the link mechanism 31 .

ハッチカバーパネル211がハッチを閉じている場合、リンク33は、最も短い状態とされている。すなわち、この場合、伸縮駆動部63は、最も短い状態とされて、棒状材122を外筒121の内部に格納しているように、外筒121に対して棒状材122を変位させている。 When the hatch cover panel 211 closes the hatch, the link 33 is in its shortest state. That is, in this case, the telescopic drive unit 63 is in the shortest state and displaces the rod-shaped member 122 with respect to the outer cylinder 121 so that the rod-shaped member 122 is stored inside the outer cylinder 121.

ハッチカバーパネル211がハッチを閉じている場合、伸展屈曲駆動部221は、最も短い状態とされている。伸展屈曲駆動部221が最も短い状態になると、リンク機構31は、長さ調整装置35の軸受け36からリンク32の他方の端部のヒンジピン37までの距離は、最も長くなる。すなわち、伸展屈曲駆動部221が最も短い状態になると、リンク機構31は、最も長くなるように伸展する。リンク機構31が、最も長くなるように伸展している場合、リンク32、リンク33およびリンク34は、概ね直線状となる。 When the hatch cover panel 211 closes the hatch, the extension/bending drive section 221 is in its shortest state. When the extension/bending drive section 221 is in its shortest state, the distance from the bearing 36 of the length adjustment device 35 to the hinge pin 37 at the other end of the link 32 in the link mechanism 31 is the longest. That is, when the extension/bending drive section 221 is in the shortest state, the link mechanism 31 is extended to be the longest. When the link mechanism 31 is extended to be the longest, the links 32, 33, and 34 are generally straight.

伸展屈曲駆動部221が最も短い状態になり、リンク機構31が、最も長くなるように伸展している場合、ハッチカバーパネル211は水平方向の移動範囲のうちの左側の端部まで移動させられて、ハッチが閉じられる。 When the extension/bending drive section 221 is in its shortest state and the link mechanism 31 is extended to its longest length, the hatch cover panel 211 is moved to the left end of the horizontal movement range. , the hatch is closed.

次に、ハッチカバーパネル211が右側に移動してハッチが開かれている場合の開閉装置11について説明する。図4は、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの右側の端部まで移動させて、ハッチが開いている場合の開閉装置11の正面図である。伸展屈曲駆動部221が伸びきった状態から、リンク33が伸ばされる。 Next, the opening/closing device 11 will be described when the hatch cover panel 211 moves to the right and the hatch is opened. FIG. 4 is a front view of the opening/closing device 11 when the hatch is opened by moving the hatch cover panel 211 to the right end of the horizontal movement range. The link 33 is extended from the state in which the extension/bending drive section 221 is fully extended.

この場合、伸縮駆動部63が伸ばされる。伸縮駆動部63が伸ばされると、外筒121の内部から棒状材122を引き出すように、外筒121に対して棒状材122を変位させるので、リンク33の長さは、より長くされる。 In this case, the telescopic drive unit 63 is extended. When the telescopic drive unit 63 is extended, the rod-shaped member 122 is displaced relative to the outer cylinder 121 so as to pull out the rod-shaped member 122 from the inside of the outer cylinder 121, so that the length of the link 33 is made longer.

すなわち、ハッチカバーパネル211が右に移動してハッチが全開になるまで、伸縮駆動部63が伸ばされて、リンク33が伸ばされる。 That is, the telescopic drive unit 63 is extended and the link 33 is extended until the hatch cover panel 211 moves to the right and the hatch is fully opened.

リンク33が伸ばされる長さは、ハッチが全開になるハッチカバーパネル211の位置に応じた長さとされる。すなわち、ハッチカバーパネル211の移動距離が短くでもハッチが全開になるのであれば、リンク33が伸ばされる長さは、より短くされる。ハッチを全開にするのに、ハッチカバーパネル211の移動距離を長くする必要がある場合、リンク33が伸ばされる長さは、より長くされる。 The length by which the link 33 is extended is determined according to the position of the hatch cover panel 211 where the hatch is fully opened. That is, if the hatch can be fully opened even if the moving distance of the hatch cover panel 211 is short, the length by which the link 33 is extended is made shorter. If it is necessary to move the hatch cover panel 211 longer to fully open the hatch, the length by which the link 33 is extended is made longer.

伸縮駆動部63は、リンク33が最も短い状態とされている長さとリンク33が最も長い状態とされている長さとの間の所望の長さまで、リンク33を伸ばすことができる。 The extension/contraction drive unit 63 can extend the link 33 to a desired length between the shortest length of the link 33 and the longest length of the link 33.

すなわち、開閉装置11自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネル211を開閉できるようになる。 That is, the hatch cover panel 211 having dimensions within a predetermined range can be opened and closed without changing the dimensions of the opening/closing device 11 itself.

このように、伸展屈曲駆動部221が最も短い状態とされて、リンク33が、最も短い状態とされている場合、リンク機構31が伸展して、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの左側の端部まで移動させる。伸展屈曲駆動部221が伸びるに従って、リンク機構31が徐々に屈曲して、ハッチカバーパネル211を右側に移動させて、伸展屈曲駆動部221が最も長くなった場合、リンク機構31が屈曲しきって、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの所定の位置まで移動させる。さらに、伸縮駆動部63が伸ばされて、リンク33が伸びることで、ハッチカバーパネル211を水平方向の移動範囲のうちの右側の端部まで移動させる。 In this way, when the extension/bending drive section 221 is in the shortest state and the link 33 is in the shortest state, the link mechanism 31 is extended and the hatch cover panel 211 is moved within the horizontal movement range. Move it to the left edge of As the extension/bending drive section 221 extends, the link mechanism 31 gradually bends, moving the hatch cover panel 211 to the right side, and when the extension/bending drive section 221 becomes the longest, the link mechanism 31 is fully bent. The hatch cover panel 211 is moved to a predetermined position within the horizontal movement range. Further, the telescopic drive unit 63 is extended and the link 33 is extended, thereby moving the hatch cover panel 211 to the right end of the horizontal movement range.

ハッチを閉じ始める場合、伸縮駆動部63が縮んで、リンク33が縮むことで、ハッチカバーパネル211が、左側に引っ張られて、左側に移動させられる。そして、リンク33が、最も短い状態になると、リンク32が取り付け台223の支持面232に当接して、取り付け台223に対するリンク32の角度位置が規制され、また、リンク33の端面52とリンク32の端面51とが当接しているので、リンク32に対して、リンク33が反時計回りに回動するように、リンク機構31の伸展が開始される。すなわち、取り付け台223の支持面232と、リンク32とリンク33とが一直線状に接続されている場合にリンク33の端面52とリンク32の端面51とが当接する構造により、ハッチを閉じ始める場合のリンク機構31の伸展の仕方が規制される。 When starting to close the hatch, the telescopic drive unit 63 retracts and the link 33 retracts, thereby pulling the hatch cover panel 211 to the left and moving it to the left. When the link 33 is in its shortest state, the link 32 comes into contact with the support surface 232 of the mounting base 223, and the angular position of the link 32 with respect to the mounting base 223 is regulated. Since the end face 51 of the link mechanism 31 is in contact with the end face 51 of the link mechanism 31, the link mechanism 31 starts to extend so that the link 33 rotates counterclockwise with respect to the link 32. That is, when the hatch starts to close due to the structure in which the support surface 232 of the mounting base 223 and the end surface 52 of the link 33 and the end surface 51 of the link 32 come into contact when the link 32 and the link 33 are connected in a straight line. The manner in which the link mechanism 31 extends is regulated.

ハッチカバーパネル211の後側に設けられている開閉装置11の動作は、Y軸およびZ軸に平行な面であって、ハッチカバーパネル211の前側に設けられている開閉装置11とハッチカバーパネル211の後側に設けられている開閉装置11との間の面に対して、ハッチカバーパネル211の前側に設けられている開閉装置11の動作と対称なので、その説明は省略する。 The opening/closing device 11 provided on the rear side of the hatch cover panel 211 operates in a plane parallel to the Y axis and the Z axis, and the opening/closing device 11 provided on the front side of the hatch cover panel 211 and the hatch cover panel operate in a plane parallel to the Y axis and the Z axis. Since the operation of the opening/closing device 11 provided on the front side of the hatch cover panel 211 is symmetrical with respect to the surface between the hatch cover panel 211 and the opening/closing device 11 provided on the rear side, a description thereof will be omitted.

以上のように、伸展屈曲駆動部221が最も短い状態で、リンク機構31が最も長くなるように伸展している状態から、伸展屈曲駆動部221が伸び始めると、開閉装置11がハッチカバーパネル211をより大きな力で右側に引っ張り、車輪212がレール214の上面に到達し、車輪213がレール214の上面に到達し、より小さい力でハッチカバーパネル211を移動させることができる走行可能位置になるので、開くときにハッチカバーパネルを押し上げる油圧カム機構を不要することができる。 As described above, when the extension/bending drive part 221 starts to extend from the state in which the link mechanism 31 is extended to the longest state with the extension/bending drive part 221 at its shortest state, the opening/closing device 11 moves from the hatch cover panel 211 is pulled to the right side with a larger force, so that the wheels 212 reach the upper surface of the rail 214, and the wheels 213 reach the upper surface of the rail 214, and the hatch cover panel 211 is in a driveable position where it can be moved with a smaller force. This eliminates the need for a hydraulic cam mechanism to push up the hatch cover panel when opening.

ハッチが閉じている状態からハッチカバーパネル211を移動させ始めるとき、リンク32の長さが、リンク33より短く、また、リンク34より短く、伸展屈曲駆動部221が伸びる力とほとんど同じ大きさの力が、ハッチカバーパネル211に右向きの力となって伝達されるので、より小さな力でハッチカバーパネルを開閉することができる。 When the hatch cover panel 211 starts to be moved from the closed state of the hatch, the length of the link 32 is shorter than the link 33 and shorter than the link 34, and the length of the link 32 is shorter than the length of the link 34, and the force that is almost the same as the force by which the extension-bending drive part 221 is extended is applied. Since the force is transmitted to the hatch cover panel 211 as a rightward force, the hatch cover panel can be opened and closed with less force.

また、チェーンとチェーンを駆動する油圧モータとハッチカバーパネルを押し上げる油圧カム機構とに比較して、より簡単な構造となり、チェーンをグリスアップするなどのメンテナンス作業が不要になり、メンテナンス作業をより少なくすることができる。 Also, compared to a chain, a hydraulic motor that drives the chain, and a hydraulic cam mechanism that pushes up the hatch cover panel, it has a simpler structure, eliminates the need for maintenance work such as greasing the chain, and reduces maintenance work. can do.

リンク33が伸縮可能とされているので、開閉装置11自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネル211を開閉できるようになる。 Since the link 33 is expandable and retractable, the hatch cover panel 211 having dimensions within a predetermined range can be opened and closed without changing the dimensions of the opening/closing device 11 itself.

また、リンク33が伸縮可能に成る事でリンク32、リンク33およびリンク34を短くすることができ、それにより溝215および溝216に落とし込まれているハッチカバーパネル211を引き上げるのに必要な力(伸展屈曲駆動部221で発生させる力)をより小さくすることができる。 Furthermore, since the link 33 is expandable and retractable, the links 32, 33, and 34 can be shortened, thereby requiring the force necessary to pull up the hatch cover panel 211 that has been dropped into the grooves 215 and 216. (force generated by the extension/bending drive section 221) can be made smaller.

ハッチの幅の変更に対し同一の仕様の開閉装置11(リンク機構31)で対応できるハッチが増える。大型のハッチに適合するようにデザインされた開閉装置11をより小さいハッチに用いることができる。すなわち、異なる大きさのハッチで、1つの大きさの開閉装置11を共用できる。従って、大中小のそれぞれのサイズなど、複数異なる大きさの開閉装置11を用意すれば、多数のそれぞれ異なる大きさのハッチでも、極めて大型のハッチから極めて小型のハッチまで、開閉することができるようになる。 The number of hatches that can be used with the opening/closing device 11 (linkage mechanism 31) having the same specifications increases when changing the width of the hatch. An opening/closing device 11 designed to fit a large hatch can be used in a smaller hatch. That is, the opening/closing device 11 of one size can be shared by hatches of different sizes. Therefore, by preparing a plurality of opening/closing devices 11 of different sizes, such as large, medium, and small, it is possible to open and close many hatches of different sizes, from extremely large hatches to extremely small hatches. become.

リンク機構31全体の長さをより短くすることができるので、より簡単に、より安価に製造することができる。 Since the length of the link mechanism 31 as a whole can be made shorter, it can be manufactured more easily and at lower cost.

このように、より小さな力でハッチカバーパネル211を移動可能として、より簡単な構造で、メンテナンス作業をより少なくすることができ、開閉装置11自体の寸法を変えずに、所定の範囲の寸法のハッチカバーパネル211を開閉できるようになる。 In this way, the hatch cover panel 211 can be moved with a smaller force, resulting in a simpler structure and less maintenance work. The hatch cover panel 211 can now be opened and closed.

なお、伸展屈曲駆動部221または伸縮駆動部63は、油圧シリンダーであると説明したが、リンク機構31またはリンク33を伸縮して駆動し、伸張または短縮させるか、伸展または屈曲させられれば足り、電動モータおよびボールねじなどからなる電動アクチュエータまたはエアシリンダーなどでも良い。 Although it has been explained that the extension/bending drive unit 221 or the extension/contraction drive unit 63 is a hydraulic cylinder, it is sufficient that the link mechanism 31 or the link 33 is driven to extend and contract to extend or shorten, or to extend or bend. An electric actuator or an air cylinder consisting of an electric motor and a ball screw may also be used.

また、ヒンジピン37乃至ヒンジピン39、ヒンジピン73、ヒンジピン74、ヒンジピン75およびヒンジピン81、ヒンジピン91、ヒンジピン92、ヒンジピン222は、回動可能に軸支できればよく、ベアリングなどの軸受けとすることができる。 Further, the hinge pins 37 to 39, the hinge pin 73, the hinge pin 74, the hinge pin 75, the hinge pin 81, the hinge pin 91, the hinge pin 92, and the hinge pin 222 only need to be rotatably supported, and can be supported by a bearing or the like.

なお、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネル211が前側または後側に水平方向に移動させてハッチを開閉させる場合、開閉装置11は、ハッチカバーパネル211の前側または後側の側面に設けることができる。この場合、開閉装置11の軸受け36は、ハッチカバーパネル211の前側または後側の側面に軸支される。 Note that when the hatch cover panel 211 that covers the hatch of the ship is moved horizontally to the front or rear to open and close the hatch, the opening/closing device 11 can be provided on the front or rear side of the hatch cover panel 211. . In this case, the bearing 36 of the opening/closing device 11 is pivotally supported on the front or rear side surface of the hatch cover panel 211.

開閉装置11は、船舶のハッチを覆うハッチカバーパネル211の側面に設けられて、ハッチカバーパネル211を水平方向に移動させてハッチを開閉させる。開閉装置11は、リンク機構31を含む。リンク機構31は、リンク34、リンク33およびリンク32を含み、リンク34の一方の端部側がハッチカバーパネル211に軸支され、リンク34の他方の端部およびリンク33の一方の端部がヒンジピン39で軸支され、リンク33の他方の端部およびリンク32の一方の端部がヒンジピン38で軸支され、リンク32の他方の端部が船舶の船体の甲板側に軸支されていて、伸展または屈曲させられる。リンク33は伸縮可能とされていて、リンク32の長さは、リンク34の長さよりも短く、リンク32の長さは、最も短い状態のリンク33の長さよりも短い。 The opening/closing device 11 is provided on the side surface of a hatch cover panel 211 that covers a hatch of a ship, and opens and closes the hatch by moving the hatch cover panel 211 in the horizontal direction. The opening/closing device 11 includes a link mechanism 31. The link mechanism 31 includes a link 34, a link 33, and a link 32. One end of the link 34 is pivotally supported by the hatch cover panel 211, and the other end of the link 34 and one end of the link 33 are connected to a hinge pin. 39, the other end of the link 33 and one end of the link 32 are pivotally supported by a hinge pin 38, and the other end of the link 32 is pivotally supported on the deck side of the hull of the ship, Extended or flexed. The link 33 is expandable and retractable, and the length of the link 32 is shorter than the length of the link 34, and the length of the link 32 is shorter than the length of the link 33 in the shortest state.

リンク33を伸張または短縮させる伸縮駆動部63をさらに設けることができる。 A telescoping drive unit 63 that extends or shortens the link 33 may be further provided.

伸縮駆動部63は、油圧シリンダーとすることができる。 The telescopic drive unit 63 can be a hydraulic cylinder.

伸縮により駆動してリンク機構31を伸展または屈曲させる伸展屈曲駆動部221をさらに設け、リンク機構31は、一方の端部が、伸展屈曲駆動部221の端部のうち、リンク機構31側の端部に軸支され、他方の端部が、リンク33の他方の端部側に軸支されているリンク72と、一方の端部が、リンク72の一方の端部と伸展屈曲駆動部221の端部に同軸に軸支され、他方の端部が、リンク32の一方の端部側に軸支されているリンク71とをさらに含むことができる。 An extension/bending drive section 221 that extends or bends the link mechanism 31 by being driven by extension/contraction is further provided, and one end of the link mechanism 31 is the end on the link mechanism 31 side among the ends of the extension/bend drive section 221. a link 72 which is pivotally supported by the link 33 and whose other end is pivotally supported by the other end of the link 33; The link 71 may further include a link 71 that is coaxially supported at one end and whose other end is supported pivotally on one end side of the link 32 .

伸展屈曲駆動部221は、油圧シリンダーとすることができる。 The extension-flexion drive 221 can be a hydraulic cylinder.

リンク34の他方の端部側に設けられているピン43がリンク33の一方の端部側に設けられている規制部材101と当接することで、リンク34に対するリンク33の角度位置を規制する開角度規制部40と、リンク32の一方の端部側に設けられているピン83がリンク33の他方の端部側に設けられているスライダ82と当接することで、リンク33に対するリンク32の角度位置を規制する開角度規制部62とをさらに設けることができる。 The pin 43 provided on the other end of the link 34 contacts the regulating member 101 provided on the one end of the link 33, thereby creating an opening that regulates the angular position of the link 33 with respect to the link 34. The angle of the link 32 with respect to the link 33 is controlled by the angle regulating portion 40 and the pin 83 provided at one end of the link 32 coming into contact with the slider 82 provided at the other end of the link 33. An opening angle regulating section 62 for regulating the position may further be provided.

リンク33の他方の端部の第1の端面とリンク32の一方の端部の第2の端面とは、リンク33に対するリンク32の角度位置が所定の角度である場合、当接し、ヒンジピン38は、リンク機構31が伸展している状態において、リンク33およびリンク32を第1の端面および第2の端面の下側で軸支するようにすることができる。 The first end surface of the other end of the link 33 and the second end surface of one end of the link 32 are in contact when the angular position of the link 32 with respect to the link 33 is a predetermined angle, and the hinge pin 38 is When the link mechanism 31 is extended, the link 33 and the link 32 can be pivotally supported below the first end surface and the second end surface.

また、本考案の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 Furthermore, the embodiments of the present invention are not limited to the embodiments described above, and various changes can be made without departing from the gist of the present invention.

11 開閉装置 , 31 リンク機構 , 32 リンク , 33 リンク , 34 リンク , 35 長さ調整装置 , 36 軸受け , 37 ヒンジピン , 38 ヒンジピン , 39 ヒンジピン , 40 開角度規制部 , 43 ピン , 51 端面 , 52 端面 , 61 駆動接続リンク機構 , 62 開角度規制部 , 63 伸縮駆動部 , 71 リンク , 72 リンク , 73 ヒンジピン , 74 ヒンジピン , 75 ヒンジピン , 81 ヒンジピン , 82 スライダ , 83 ピン , 91 ヒンジピン , 92 ヒンジピン , 101 規制部材 , 102 当接ガイド穴 , 121 外筒 , 122 棒状材 , 141 スライド支持部材 , 211 ハッチカバーパネル , 212 車輪 , 213 車輪 , 214 レール , 215 溝 , 216 溝 , 217 ハッチコーミング , 221 伸展屈曲駆動部 , 222 ヒンジピン , 223 取り付け台 , 231 支持面 , 232 支持面

11 opening/closing device, 31 link mechanism, 32 link, 33 link, 34 link, 35 length adjustment device, 36 bearing, 37 hinge pin, 38 hinge pin, 39 hinge pin, 40 opening angle regulating section, 43 pin, 51 end face, 52 end face, 61 drive connection link mechanism, 62 opening angle regulating section, 63 telescopic drive section, 71 link, 72 link, 73 hinge pin, 74 hinge pin, 75 hinge pin, 81 hinge pin, 82 slider, 83 pin, 91 hinge pin, 92 hinge pin, 101 regulating member , 102 contact guide hole, 121 outer cylinder, 122 rod-shaped material, 141 slide support member, 211 hatch cover panel, 212 wheel, 213 wheel, 214 rail, 215 groove, 216 groove, 217 hatch coaming, 221 extension/bending drive section, 222 hinge pin, 223 mounting base, 231 support surface, 232 support surface

Claims (7)

船舶のハッチを覆うハッチカバーパネルの対向する側面にそれぞれ設けられて、前記ハッチカバーパネルを水平方向に移動させて前記ハッチを開閉させる開閉装置において、
第1のリンク、第2のリンクおよび第3のリンクを含み、前記第1のリンクの一方の端部側がハッチカバーパネルに軸支され、前記第1のリンクの他方の端部および前記第2のリンクの一方の端部が第1のピンで軸支され、前記第2のリンクの他方の端部および前記第3のリンクの一方の端部が第2のピンで軸支され、前記第3のリンクの他方の端部が前記船舶の船体の甲板側に軸支されていて、伸展または屈曲させられるリンク機構を備え、
前記第2のリンクは伸縮可能とされていて、
前記第3のリンクの長さは、前記第1のリンクの長さよりも短く、
前記第3のリンクの長さは、最も短い状態の前記第2のリンクの長さよりも短い
開閉装置。
An opening/closing device that is provided on opposite sides of a hatch cover panel covering a hatch of a ship and opens and closes the hatch by moving the hatch cover panel in a horizontal direction,
a first link, a second link and a third link, one end of the first link is pivotally supported by a hatch cover panel, the other end of the first link and the second one end of the link is pivotally supported by a first pin; the other end of the second link and one end of the third link are pivotally supported by a second pin; The other end of the link No. 3 is pivotally supported on the deck side of the hull of the ship, and includes a link mechanism that can be extended or bent,
The second link is expandable and contractible,
The length of the third link is shorter than the length of the first link,
The length of the third link is shorter than the length of the second link in the shortest state. The opening/closing device.
請求項1に記載の開閉装置において、
前記第2のリンクを伸張または短縮させる伸縮駆動部をさらに備える
開閉装置。
The switchgear according to claim 1,
The opening/closing device further includes a telescoping drive section that extends or shortens the second link.
請求項2に記載の開閉装置において、
前記伸縮駆動部は、油圧シリンダーである
開閉装置。
The switchgear according to claim 2,
The telescopic drive unit is a hydraulic cylinder. Opening/closing device.
請求項1に記載の開閉装置において、
伸縮により駆動して前記リンク機構を伸展または屈曲させる伸展屈曲駆動部をさらに備え、
前記リンク機構は、
一方の端部が、前記伸展屈曲駆動部の端部のうち、前記リンク機構側の端部に軸支され、他方の端部が、前記第2のリンクの他方の端部側に軸支されている第4のリンクと、
一方の端部が、前記第4のリンクの一方の端部と前記伸展屈曲駆動部の端部に同軸に軸支され、他方の端部が、前記第3のリンクの一方の端部側に軸支されている第5のリンクと
をさらに含む開閉装置。
The switchgear according to claim 1,
further comprising an extension/bending drive unit that is driven by extension/contraction to extend or bend the link mechanism;
The link mechanism is
One end is pivotally supported on the link mechanism side of the ends of the extension/bending drive section, and the other end is pivotally supported on the other end of the second link. and the fourth link that
One end is coaxially supported by one end of the fourth link and an end of the extension/bending drive part, and the other end is supported by one end of the third link. A switchgear further comprising: a fifth pivotally supported link.
請求項4に記載の開閉装置において、
前記伸展屈曲駆動部は、油圧シリンダーである
開閉装置。
The switchgear according to claim 4,
The extension/bending drive unit is a hydraulic cylinder. Opening/closing device.
請求項1に記載の開閉装置において、
前記第1のリンクの他方の端部側に設けられている第3のピンが前記第2のリンクの一方の端部側に設けられている第1の規制部材と当接することで、前記第1のリンクに対する前記第2のリンクの角度位置を規制する第1の角度位置規制部と、
前記第3のリンクの一方の端部側に設けられている第4のピンが前記第2のリンクの他方の端部側に設けられている第2の規制部材と当接することで、前記第2のリンクに対する前記第3のリンクの角度位置を規制する第2の角度位置規制部と
をさらに備える開閉装置。
The switchgear according to claim 1,
The third pin provided on the other end side of the first link contacts the first regulating member provided on the one end side of the second link. a first angular position regulating section that regulates the angular position of the second link with respect to the first link;
The fourth pin provided at one end of the third link abuts the second regulating member provided at the other end of the second link. An opening/closing device further comprising: a second angular position regulating section that regulates the angular position of the third link with respect to the second link.
請求項1に記載の開閉装置において、
前記第2のリンクの他方の端部の第1の端面と前記第3のリンクの一方の端部の第2の端面とは、前記第2のリンクに対する前記第3のリンクの角度位置が所定の角度である場合、当接し、
前記第2のピンは、前記リンク機構が伸展している状態において、前記第2のリンクおよび前記第3のリンクを前記第1の端面および前記第2の端面の下側で軸支する
開閉装置。

The switchgear according to claim 1,
A first end surface of the other end of the second link and a second end surface of one end of the third link are such that the angular position of the third link with respect to the second link is predetermined. If the angle of
The second pin pivotally supports the second link and the third link below the first end surface and the second end surface when the link mechanism is extended. Opening/closing device .

JP2023004501U 2023-12-15 2023-12-15 switchgear Active JP3245654U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023004501U JP3245654U (en) 2023-12-15 2023-12-15 switchgear

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023004501U JP3245654U (en) 2023-12-15 2023-12-15 switchgear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3245654U true JP3245654U (en) 2024-02-13

Family

ID=89852662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023004501U Active JP3245654U (en) 2023-12-15 2023-12-15 switchgear

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3245654U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1712828B1 (en) Body-mounted support
US11801780B2 (en) Active seat suspension systems including systems with non-back-drivable actuators
US7527313B2 (en) Cable-operated slide-out for recreational vehicle
JPH02172650A (en) Reinforced telescopic cover
US7862109B2 (en) Open roof construction
US10094752B2 (en) Folding test machine
JP3245654U (en) switchgear
KR102530151B1 (en) Hatch system comprising operating apparatus for opening and closing a hatch
WO2002034559A1 (en) Wing opening and closing device for truck
PT1379429E (en) Mooring robot
US5014953A (en) Hinged-arm type of mechanism and sonar antenna fitted out with a mechanism such as this
KR20180122024A (en) Furniture drive
US6115973A (en) Joint device for floor
US3137472A (en) Vehicle seat adjuster
US20180127078A1 (en) Spring-assisted jack plate for outboard motor
CN109911033B (en) Flying wing carriage
JP2005515927A (en) Rear trunk lid for convertible cars with foldable roof
JP7066247B1 (en) Switchgear
US6830353B2 (en) Motorized tilting device for a support plate
US2906324A (en) Hatch cover actuator
KR101753462B1 (en) Desk top up and down and angle adjustment
JP3346791B2 (en) Lid lifting device
US5351639A (en) Positive-action device for bringing about the rotary movement of a hatch with secure locking thereof in the open position
JP5631189B2 (en) Operation mechanism and lock mechanism for vehicle cover
JP2002301934A (en) Wing opening/closing device for truck or the like

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3245654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150