JP3243680U - Necklaces and decorative frames for necklaces - Google Patents

Necklaces and decorative frames for necklaces Download PDF

Info

Publication number
JP3243680U
JP3243680U JP2023002531U JP2023002531U JP3243680U JP 3243680 U JP3243680 U JP 3243680U JP 2023002531 U JP2023002531 U JP 2023002531U JP 2023002531 U JP2023002531 U JP 2023002531U JP 3243680 U JP3243680 U JP 3243680U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
necklace
main body
frame
frame main
pendant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023002531U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸 和田
Original Assignee
株式会社桑山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社桑山 filed Critical 株式会社桑山
Priority to JP2023002531U priority Critical patent/JP3243680U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3243680U publication Critical patent/JP3243680U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

【課題】コイン型のペンダントトップを備えたネックレスであって、意匠性の向上および多様化を効果的に実現する。【解決手段】ネックレスチェーン2によって吊り下げられるコイン型のペンダントトップ4と、ネックレスチェーン2を通すためにペンダントトップ4の頂部に取り付けられた挿通用金具と、を備えたネックレス1であって、ペンダントトップ4を取り囲む装飾フレーム10を更に備え、装飾フレーム10は、ペンダントトップ4の径方向外側に間隔を空けて配置されるフレーム本体部12を有し、ネックレスチェーン2を通すための挿通部16が、フレーム本体部12の頂部に連ねて設けられていることを特徴とする。【選択図】図1[Problem] To provide a necklace with a coin-shaped pendant top, which effectively realizes improvement and diversification of design. [Solution] A necklace 1 comprising a coin-shaped pendant top 4 suspended by a necklace chain 2, and an insertion fitting attached to the top of the pendant top 4 for passing the necklace chain 2, the pendant The decorative frame 10 further includes a decorative frame 10 surrounding the top 4, and the decorative frame 10 has a frame main body 12 arranged at intervals on the outside of the pendant top 4 in the radial direction, and has an insertion part 16 for passing the necklace chain 2 therethrough. , are provided in series on the top of the frame main body 12. [Selection diagram] Figure 1

Description

本考案は、コイン型のペンダントトップを備えたネックレスと、この種のネックレスを装飾するために用いられる装飾フレームとに関する。 The present invention relates to a necklace with a coin-shaped pendant top and a decorative frame used to decorate this type of necklace.

従来から、コイン型のペンダントトップを備えたネックレス(所謂「コインネックレス」)が知られている。コインネックレスでは、一般に、コイン(ペンダントトップ)の頂部に、ネックレスチェーン挿通用の金具(所謂「バチカン」)が取り付けられている。バチカンの挿通部には、コインに平行な面に沿ってネックレスチェーンを通すことができるようになっており、これにより、コインを傾くことなく胸元に収めることができる。この種のコインネックレスは、例えば特許文献1に開示されている。 Necklaces with coin-shaped pendant tops (so-called "coin necklaces") have been known for a long time. In a coin necklace, a metal fitting (so-called "Vatican") for inserting a necklace chain is generally attached to the top of the coin (pendant top). The insertion part of the Vatican allows the necklace chain to be passed along a plane parallel to the coin, allowing the coin to be stored in the chest without tilting. This type of coin necklace is disclosed in Patent Document 1, for example.

実開平5-084215号公報Utility Model Publication No. 5-084215

従来のコインネックレスでは、コインそのものや、コインとネックレスチェーンとの組み合わせの意匠性を高めることで、ネックレス全体の意匠性の向上が図られている。一方で、コインネックレスの意匠性のさらなる向上および多様化に対するニーズが、近年ますます高まっている。 In conventional coin necklaces, the overall design of the necklace is improved by enhancing the design of the coin itself or the combination of the coin and the necklace chain. On the other hand, the need for further improvement and diversification of the design of coin necklaces has been increasing in recent years.

そこで、本考案は、コイン型のペンダントトップを備えたネックレスに関して、意匠性の向上および多様化を効果的に実現することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to effectively realize improvement and diversification of the design of a necklace with a coin-shaped pendant top.

本考案の一態様は、ネックレスチェーンによって吊り下げられるコイン型のペンダントトップと、前記ネックレスチェーンを通すために前記ペンダントトップの頂部に取り付けられた挿通用金具と、を備えたネックレスであって、前記ペンダントトップを取り囲む装飾フレームを更に備え、前記装飾フレームは、前記ペンダントトップの径方向外側に間隔を空けて配置されるフレーム本体部を有し、前記ネックレスチェーンを通すための挿通部が、前記フレーム本体部の頂部に連ねて設けられていることを特徴とする。 One aspect of the present invention is a necklace comprising a coin-shaped pendant top suspended by a necklace chain, and an insertion fitting attached to the top of the pendant top for passing the necklace chain, the necklace comprising: The decorative frame further includes a decorative frame surrounding the pendant top, the decorative frame having a frame main body portion spaced apart from the pendant top in the radial direction, and an insertion portion for passing the necklace chain that is connected to the frame. It is characterized by being provided in series on the top of the main body.

本考案に係るネックレスでは、コイン型のペンダントトップと装飾フレームとの組み合わせにより、個性的で高い意匠性が発揮される。また、ペンダントトップの頂部に取り付けられた挿通用金具と、装飾フレームのフレーム本体部の頂部に連ねて設けられた挿通部とに、1本のネックレスチェーンを通すだけで、ペンダントトップと装飾フレームとを簡単に組み合わせることができる。そのため、複数種類のペンダントトップと複数種類の装飾フレームとを用意しておくことで、ペンダントトップと装飾フレームとの様々な組み合わせが容易に実現される。これにより、ネックレスの意匠性の多様化が効果的に実現される。 The necklace according to the present invention exhibits a unique and highly designed design through the combination of the coin-shaped pendant top and the decorative frame. In addition, just by passing one necklace chain through the insertion fitting attached to the top of the pendant top and the insertion part provided in series at the top of the frame body of the decorative frame, the pendant top and decorative frame can be connected. can be easily combined. Therefore, by preparing a plurality of types of pendant tops and a plurality of types of decorative frames, various combinations of pendant tops and decorative frames can be easily realized. As a result, the design of the necklace can be diversified effectively.

本考案の一実施形態に係るネックレスを示す正面図である。FIG. 1 is a front view showing a necklace according to an embodiment of the present invention. 同ネックレスの装飾フレームを示す正面図および背面図である。It is a front view and a back view showing a decorative frame of the same necklace. 同装飾フレームの挿通部及びその周辺部を拡大して示す斜視図である。It is a perspective view which expands and shows the insertion part of the same decoration frame, and its surrounding area. 円形内周タイプの装飾フレームの一例を示す正面図である。FIG. 2 is a front view showing an example of a circular inner circumference type decorative frame. 非円形内周タイプの装飾フレームの一例を示す正面図である。FIG. 2 is a front view showing an example of a non-circular inner circumference type decorative frame. 非円形内周タイプの装飾フレームの別の例を示す正面図である。FIG. 7 is a front view showing another example of a non-circular inner periphery type decorative frame.

以下、添付図面を参照して、本考案の一実施形態が説明される。なお、以下の説明は、本質的に例示に過ぎず、本考案、その適用物、あるいは、その用途を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that the following description is essentially just an example, and is not intended to limit the present invention, its applications, or its uses.

図1の正面図に示すように、本実施形態に係るネックレス1は、ネックレスチェーン2によって吊り下げられるコイン型のペンダントトップ4と、ネックレスチェーン2を通すための挿通用金具としてのバチカン6とを備えている。これにより、ネックレス1は、一種のコインネックレスを構成している。 As shown in the front view of FIG. 1, the necklace 1 according to the present embodiment includes a coin-shaped pendant top 4 suspended by a necklace chain 2, and a Vatican 6 as an insertion fitting for passing the necklace chain 2 through. We are prepared. Thereby, the necklace 1 constitutes a kind of coin necklace.

本実施形態において、ペンダントトップ4は、例えば円形の輪郭を有する。ペンダントトップ4は、例えば金属からなる。ペンダントトップ4の両面には、例えば刻印によって模様が付されている。ペンダントトップ4の一方の面と他方の面とには、互いに異なる模様が付されている。 In this embodiment, the pendant top 4 has, for example, a circular outline. The pendant top 4 is made of metal, for example. Both sides of the pendant top 4 are provided with a pattern, for example, by engraving. One side and the other side of the pendant top 4 are provided with different patterns.

ただし、ペンダントトップ4の構成は、コイン型のものである限り、適宜変更可能である。例えば、ペンダントトップ4の輪郭は、例えば長円形、楕円形、又は多角形など、円形以外の形状であってもよい。ペンダントトップ4の模様に関する構成も任意であり、両面に同一の模様が付されたり、一方または両方の面が無地であったりしもよい。ペンダントトップ4の素材も任意であり、金属に限定されるものでない。 However, the structure of the pendant top 4 can be changed as appropriate as long as it is coin-shaped. For example, the outline of the pendant top 4 may be a shape other than circular, such as an oval, an oval, or a polygon. The structure regarding the pattern of the pendant top 4 is also arbitrary, and the same pattern may be applied to both sides, or one or both sides may be plain. The material of the pendant top 4 is also arbitrary and is not limited to metal.

バチカン6は、例えばリング状の連結部5を介して、ペンダントトップ4の頂部(外周面の上端部)に取り付けられている。より具体的に、バチカン6は、ペンダントトップ4の頂部に固定された連結部5に対して、揺動可能に取り付けられている。ネックレスチェーン2におけるバチカン6に通される部分は、ペンダントトップ4が配置された面に沿って延びるようになっている。バチカン6としては、例えば汎用品が用いられてもよい。バチカン6は、従来と同様の構造を有する。そのため、バチカン6の構造に関して、具体的な説明は省略される。 The Vatican 6 is attached to the top of the pendant top 4 (the upper end of the outer peripheral surface) via, for example, a ring-shaped connecting portion 5. More specifically, the Vatican 6 is swingably attached to a connecting portion 5 fixed to the top of the pendant top 4. A portion of the necklace chain 2 that is passed through the Vatican 6 extends along the surface on which the pendant top 4 is arranged. As the Vatican 6, for example, a general-purpose item may be used. Vatican 6 has the same structure as before. Therefore, a detailed explanation regarding the structure of Vatican 6 will be omitted.

本実施形態に係るネックレス1は、ペンダントトップ4を取り囲む装飾フレーム(「ジャケット」ともいう。)10を更に備えている。これにより、ペンダントトップ4と装飾フレーム10との組み合わせによる個性的で高い意匠性が発揮される。 The necklace 1 according to the present embodiment further includes a decorative frame (also referred to as a "jacket") 10 surrounding the pendant top 4. Thereby, the combination of the pendant top 4 and the decorative frame 10 exhibits a unique and high design quality.

装飾フレーム10は、ペンダントトップ4の径方向外側に間隔を空けて配置されるフレーム本体部12と、ネックレスチェーン2を通すための挿通部16とを備えている。挿通部16は、フレーム本体部12の頂部(上端部)に連ねて設けられている。 The decorative frame 10 includes a frame main body part 12 arranged at intervals on the outside of the pendant top 4 in the radial direction, and an insertion part 16 through which the necklace chain 2 is passed. The insertion portion 16 is provided in series with the top portion (upper end portion) of the frame body portion 12 .

フレーム本体部12は、バチカン6に対応する周方向位置において開放スペース15を形成し、開放スペース15を除いた周方向領域に亘って連続して延びている。すなわち、フレーム本体部12は、上方に開放した概ねC字状に形成されている。これにより、フレーム本体部12とバチカン6及び連結部5との干渉が回避される。 The frame main body 12 forms an open space 15 at a circumferential position corresponding to the Vatican 6 and extends continuously over the circumferential region excluding the open space 15. That is, the frame main body portion 12 is formed in a generally C-shape that is open upward. Thereby, interference between the frame main body part 12, the Vatican 6, and the connecting part 5 is avoided.

なお、本実施形態におけるフレーム本体部12は、開放スペース15において周方向に途切れるように設けられているが、全周に亘って連続して延びるフレーム本体部の1箇所に、開放スペースとしての貫通穴が設けられるようにしてもよい。この場合、開放スペースとしての貫通穴は、フレーム本体部とバチカン6及び連結部5との干渉を回避可能なように設けられるようにすればよい。 Although the frame main body 12 in this embodiment is provided so as to be interrupted in the circumferential direction at the open space 15, there is a through hole as an open space at one point of the frame main body that extends continuously over the entire circumference. A hole may be provided. In this case, the through hole serving as the open space may be provided such that interference between the frame main body, the Vatican 6, and the connecting portion 5 can be avoided.

フレーム本体部12は、例えば金属からなる。ただし、フレーム本体部12の素材は特に限定されるものでない。フレーム本体部12の少なくとも表面は、ペンダントトップ4の表面と同一または類似の素材および/または色彩で構成されてもよく、これにより、ペンダントトップ4とフレーム本体部12との意匠的な調和が図られる。 The frame main body portion 12 is made of metal, for example. However, the material of the frame body portion 12 is not particularly limited. At least the surface of the frame body 12 may be made of the same or similar material and/or color as the surface of the pendant top 4, thereby achieving a harmonious design between the pendant top 4 and the frame body 12. It will be done.

フレーム本体部12の内周13は、ペンダントトップ4の外周に対して間隔を空けて対向配置される。フレーム本体部12の内周13及び外周14は、それぞれ任意の形状の輪郭を有し得る。例えば、図1に示すフレーム本体部12において、内周13は、開放スペース15で途切れてはいるが概ね円形の輪郭を有し、外周14は、開放スペース15で途切れてはいるが概ね八角形の輪郭を有する。 The inner periphery 13 of the frame main body 12 is arranged to face the outer periphery of the pendant top 4 with a space therebetween. The inner periphery 13 and outer periphery 14 of the frame main body portion 12 may each have an arbitrarily shaped contour. For example, in the frame main body 12 shown in FIG. 1, the inner periphery 13 has a generally circular outline although it is interrupted by an open space 15, and the outer periphery 14 has a generally octagonal outline although it is interrupted by an open space 15. It has an outline of

本実施形態では、図2(a)に示されるフレーム本体部12の一方の面12aのテクスチャ(質感)と、図2(b)に示されるフレーム本体部12の他方の面12bのテクスチャとが互いに異なる例を挙げており、一方の面12aは、光沢のあるテクスチャを有し、他方の面12bは、マットなテクスチャを有する。ただし、本考案はこれに限られず、一方の面には宝石、模様等の装飾を配し、一方の面には装飾を配さないこととしても良いし、一方の面のみを見せるものとしても良い。 In this embodiment, the texture of one surface 12a of the frame main body 12 shown in FIG. 2(a) and the texture of the other surface 12b of the frame main body 12 shown in FIG. 2(b) are different from each other. Different examples are given, in which one surface 12a has a glossy texture and the other surface 12b has a matte texture. However, the present invention is not limited to this, and one side may be decorated with jewelry, patterns, etc., and the other side may not be decorated, or only one side may be displayed. good.

これにより、装飾フレーム10の装着の向きに応じて、異なる意匠性を発揮することができる。したがって、ユーザは、意匠的な好みに応じて、ペンダントトップ4の各面とフレーム本体部12の各面との組み合わせを任意に選択して、選択された組み合わせの面が表側になるようにネックレス1を着用することができる。 Thereby, different designs can be exhibited depending on the mounting direction of the decorative frame 10. Therefore, the user can arbitrarily select a combination of each surface of the pendant top 4 and each surface of the frame main body 12 according to the design preference, and make the necklace so that the surface of the selected combination is the front side. 1 can be worn.

図2(a)に示されるフレーム本体部12の一方の面12aは、第1の表面処理が施されており、図2(b)に示されるフレーム本体部12の他方の面12bは、前記第1の表面処理とは異なる第2の表面処理が施されている。 One surface 12a of the frame main body 12 shown in FIG. 2(a) has been subjected to the first surface treatment, and the other surface 12b of the frame main body 12 shown in FIG. 2(b) has been subjected to the first surface treatment. A second surface treatment different from the first surface treatment is applied.

第1の表面処理は、例えば鏡面仕上げであってもよく、第2の表面処理は、例えば槌目仕上げであってもよい。ただし、第1の表面処理および第2の表面処理のそれぞれの種類、及びこれらの種類の組み合わせは任意である。第1の表面処理および第2の表面処理のとして採用可能な種類としては、例えば、鏡面仕上げ、槌目仕上げ、梨地仕上げ、又は燻し仕上げなどが挙げられる。 The first surface treatment may be, for example, a mirror finish, and the second surface treatment may be, for example, a hammered finish. However, the types of the first surface treatment and the second surface treatment, and the combination of these types are arbitrary. Examples of types that can be adopted as the first surface treatment and the second surface treatment include mirror finish, hammered finish, satin finish, and smoked finish.

図1及び図3に示すように、挿通部16は、バチカン6を挟んで互いに対向するように配置される一対の対向片17,18と、ネックレスチェーン2が通過可能なように一対の対向片17,18のそれぞれに設けられた貫通穴17a,18aとを備えている。 As shown in FIGS. 1 and 3, the insertion portion 16 includes a pair of opposing pieces 17 and 18 that are arranged to face each other with the Vatican 6 in between, and a pair of opposing pieces that allow the necklace chain 2 to pass through. Through holes 17a and 18a are provided in holes 17 and 18, respectively.

一対の対向片17,18は、フレーム本体部12における開放スペース15を挟んだ両側部分から径方向外側に向かって互いに平行に延びるように設けられている。一対の対向片17,18は、例えば、フレーム本体部12と一体に設けられている。それぞれの対向片17,18の外形及び貫通穴17a,18aは、例えば概ね円形の輪郭をそれぞれ有する。すなわち、対向片17,18は、全体としてリング状に形成されている。 The pair of opposing pieces 17 and 18 are provided so as to extend parallel to each other toward the outside in the radial direction from both sides of the frame body 12 with the open space 15 interposed therebetween. The pair of opposing pieces 17 and 18 are, for example, provided integrally with the frame body 12. The outer shape of each of the facing pieces 17, 18 and the through holes 17a, 18a each have, for example, a generally circular outline. That is, the opposing pieces 17 and 18 are formed in a ring shape as a whole.

2つの貫通穴17a,18aは、同一の軸心上に配置されており、同一の径を有する。貫通穴17a,18aの軸心方向は、フレーム本体部12の開放スペース15における径方向と、フレーム本体部12の軸心方向とに対して直角に配置されている。2つの貫通穴17a,18aは、バチカン6におけるネックレスチェーン2の挿通部分を挟み込むように配置される。 The two through holes 17a and 18a are arranged on the same axis and have the same diameter. The axial direction of the through holes 17a and 18a is arranged at right angles to the radial direction in the open space 15 of the frame main body 12 and the axial direction of the frame main body 12. The two through holes 17a and 18a are arranged so as to sandwich the insertion portion of the necklace chain 2 in the Vatican 6.

以上の構成により、図1に示すように、装飾フレーム10の挿通部16における2つの貫通穴17a,18aとバチカン6とに1本のネックレスチェーン2をまとめて通すことができる。これにより、ユーザは、ペンダントトップ4が装飾フレーム10によって装飾された状態でネックレス1を着用することができる。 With the above configuration, as shown in FIG. 1, one necklace chain 2 can be passed through the two through holes 17a and 18a in the insertion portion 16 of the decorative frame 10 and the Vatican 6 at once. Thereby, the user can wear the necklace 1 with the pendant top 4 decorated with the decorative frame 10.

本実施形態に係るネックレス1は、互いに異なる意匠を有する複数種類のペンダントトップ4からなるペンダントトップ群と、互いに異なる意匠を有する複数種類の装飾フレーム10からなるフレーム群とを備えてもよい。この場合、上記のペンダントトップ群から任意に選択された1つのペンダントトップ4と、上記のフレーム群から任意に選択された1つの装飾フレーム10とが組み合わせて用いられ得る。 The necklace 1 according to the present embodiment may include a pendant top group consisting of a plurality of types of pendant tops 4 having mutually different designs, and a frame group consisting of a plurality of types of decorative frames 10 having mutually different designs. In this case, one pendant top 4 arbitrarily selected from the above pendant top group and one decorative frame 10 arbitrarily selected from the above frame group may be used in combination.

具体的に、上記のペンダントトップ群を構成する複数種類のペンダントトップ4では、例えば模様、色、輪郭の形状、大きさ、及び/又は、これらの組み合わせなどからなる意匠が互いに異なっている。一方、上記のフレーム群を構成する複数種類の装飾フレーム10では、フレーム本体部12の形状、大きさ、色、テクスチャ(表面処理)、装飾の有無、及び/又は、これらの組み合わせなどからなる意匠が互いに異なっている。 Specifically, the plurality of types of pendant tops 4 constituting the above-mentioned pendant top group have different designs, such as patterns, colors, contour shapes, sizes, and/or combinations thereof. On the other hand, in the plurality of types of decorative frames 10 constituting the above-mentioned frame group, the design consists of the shape, size, color, texture (surface treatment), presence or absence of decoration, and/or combinations of these, etc. of the frame main body 12. are different from each other.

上記のようなペンダントトップ4と装飾フレーム10との組み合わせは、既述のようにバチカン6と挿通部16とに1本のネックレスチェーン2を通すだけで、簡単に実現される。このように、ペンダントトップ4と装飾フレーム10との様々な組み合わせが容易に実現されることで、ネックレス1の意匠性の多様化を効果的に実現できる。 The combination of the pendant top 4 and the decorative frame 10 as described above can be easily realized by simply passing one necklace chain 2 through the Vatican 6 and the insertion portion 16 as described above. In this way, various combinations of the pendant top 4 and the decorative frame 10 can be easily realized, and the design of the necklace 1 can be effectively diversified.

また、ペンダントトップ群を構成する各ペンダントトップ4において、一方の面と他方の面との模様が互いに異なる場合、ペンダントトップ4の表側になる面が選択的に切り替えられることで、ネックレス1の意匠性の多様化がさらに向上する。 In addition, when the patterns on one side and the other side of each pendant top 4 constituting the pendant top group are different from each other, the design of the necklace 1 can be changed by selectively switching the front side of the pendant top 4. Gender diversity will further improve.

同様に、フレーム群を構成する各装飾フレーム10において、図2(a)及び図2(b)に示すようにフレーム本体部12の一方の面12aと他方の面12bとのテクスチャが互いに異なる場合、フレーム本体部12の表側になる面が選択的に切り替えられることで、ネックレス1の意匠性の多様化がさらに向上する。 Similarly, in each decorative frame 10 constituting a frame group, when the textures of one surface 12a and the other surface 12b of the frame main body 12 are different from each other, as shown in FIGS. 2(a) and 2(b). By selectively switching the front surface of the frame main body 12, the design diversity of the necklace 1 is further improved.

図2、図4、図5、及び図6に、フレーム群を構成する装飾フレーム10の具体例10A~10Dが示されている。 Specific examples 10A to 10D of the decorative frames 10 constituting the frame group are shown in FIGS. 2, 4, 5, and 6.

図2に示される装飾フレーム10Aでは、既述の通り、略円形の内周13と略八角形の外周14とを有するようにフレーム本体部12が形成されている。図4(a)に示される装飾フレーム10Bでは、略円形の内周13と略円形の外周14とを有するようにフレーム本体部12が形成されている。図5(a)に示される装飾フレーム10Cでは、略正方形の内周13と略正方形の外周14とを有するようにフレーム本体部12が形成されている。図6(a)に示される装飾フレーム10Dでは、略五角形の内周13と略五角形の外周14とを有するようにフレーム本体部12が形成されている。 In the decorative frame 10A shown in FIG. 2, as described above, the frame main body portion 12 is formed to have a substantially circular inner circumference 13 and a substantially octagonal outer circumference 14. In the decorative frame 10B shown in FIG. 4(a), the frame main body portion 12 is formed to have a substantially circular inner circumference 13 and a substantially circular outer circumference 14. In the decorative frame 10C shown in FIG. 5(a), the frame main body portion 12 is formed to have a substantially square inner circumference 13 and a substantially square outer circumference 14. In the decorative frame 10D shown in FIG. 6(a), the frame main body 12 is formed to have a substantially pentagonal inner circumference 13 and a substantially pentagonal outer circumference 14.

このように、フレーム群を構成する装飾フレーム10の種類には、例えば、図2及び図4に示される装飾フレーム10A,10Bのようにフレーム本体部12の内周13が略円形の輪郭を有する円形内周タイプと、図5及び図6に示される装飾フレーム10C,10Dのようにフレーム本体部12の内周13が円とは異なる形状の輪郭を有する非円形内周タイプとが含まれる。 As described above, the types of decorative frames 10 constituting the frame group include, for example, decorative frames 10A and 10B shown in FIGS. 2 and 4, in which the inner periphery 13 of the frame main body 12 has a substantially circular outline. A circular inner periphery type and a non-circular inner periphery type in which the inner periphery 13 of the frame main body 12 has an outline different from a circle as in the decorative frames 10C and 10D shown in FIGS. 5 and 6 are included.

円形内周タイプの装飾フレーム10A,10Bが用いられる場合、フレーム本体部12の内周13が全周長に亘ってペンダントトップ4の外周に沿うように配置されることで、ペンダントトップ4と装飾フレーム10との一体感が強調されるような意匠性が得られる(図1及び図4(b)参照)。 When circular inner circumference type decorative frames 10A and 10B are used, the inner circumference 13 of the frame main body 12 is arranged along the outer circumference of the pendant top 4 over the entire circumference length, so that the pendant top 4 and the decoration are A design that emphasizes the sense of unity with the frame 10 can be obtained (see FIGS. 1 and 4(b)).

さらに、円形内周タイプには、図2に示される装飾フレーム10Aのようにフレーム本体部12の外周14の輪郭が円とは異なる形状を有するタイプと、図4に示される装飾フレーム10Bのようにフレーム本体部12の外周14の輪郭も略円形であるタイプとが含まれる。 Furthermore, the circular inner periphery type includes a type in which the outline of the outer periphery 14 of the frame main body 12 has a shape different from a circle, such as the decorative frame 10A shown in FIG. This includes a type in which the outline of the outer periphery 14 of the frame main body 12 is also approximately circular.

前者のタイプの装飾フレーム10Aでは、ペンダントトップ4と装飾フレーム10との一体感が強調されつつ、フレーム本体部12の外周14の輪郭がペンダントトップ4の輪郭とは異なる形状を有することにより個性的な意匠性が発揮される(図1参照)。後者のタイプのような装飾フレーム10Bでは、フレーム本体部12の外周14も略円形であることにより、ペンダントトップ4と装飾フレーム10との一体感がさらに強調されるような意匠性が発揮される(図4(b)参照)。 In the former type of decorative frame 10A, the sense of unity between the pendant top 4 and the decorative frame 10 is emphasized, and the outline of the outer periphery 14 of the frame body 12 has a shape different from that of the pendant top 4, so that it is unique. This provides a unique design (see Figure 1). In the latter type of decorative frame 10B, the outer periphery 14 of the frame main body 12 is also approximately circular, thereby exhibiting a design that further emphasizes the sense of unity between the pendant top 4 and the decorative frame 10. (See Figure 4(b)).

非円形内周タイプの装飾フレーム10C,10Dが用いられる場合、フレーム本体部12の内周13の輪郭が、ペンダントトップ4の輪郭とは異なる非円形の形状を有することにより、装飾フレーム10の存在を際立たせるような個性的な意匠性が発揮される(図5(b)及び図6(b)参照)。 When decorative frames 10C and 10D of a non-circular inner periphery type are used, the presence of the decorative frame 10 is minimized because the outline of the inner periphery 13 of the frame main body 12 has a non-circular shape different from the outline of the pendant top 4. It exhibits a unique design that makes it stand out (see Fig. 5(b) and Fig. 6(b)).

さらに、装飾フレーム10は、図示された例以外の様々な形状を有してもよい。また、各形状の装飾フレーム10において、フレーム本体部12の一方の面12aの外観と他方の面12bの外観とが互いに異なるものとしても良い(図2参照)。このような多様な外観を有する装飾フレーム10が選択的にペンダントトップ4に組み合わされることで、ネックレス1の意匠性の多様化を効果的に実現できる。 Furthermore, the decorative frame 10 may have various shapes other than the illustrated example. Furthermore, in the decorative frame 10 of each shape, the appearance of one surface 12a of the frame main body 12 and the appearance of the other surface 12b may be different from each other (see FIG. 2). By selectively combining the decorative frame 10 having such various appearances with the pendant top 4, the design of the necklace 1 can be effectively diversified.

以上、上述の実施形態を挙げて本考案が説明されているが、本考案は、上述の実施形態に限定されるものではなく、実用新案登録請求の範囲を逸脱しない限り、ネックレスの具体的構成は適宜変更可能である。 Although the present invention has been described above with reference to the above-mentioned embodiments, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments. can be changed as appropriate.

1 ネックレス
2 ネックレスチェーン
4 ペンダントトップ
6 バチカン(挿通用金具)
10 装飾フレーム
12 フレーム本体部
12a フレーム本体部の一方の面
12b フレーム本体部の他方の面
13 フレーム本体部の内周
14 フレーム本体部の外周
15 フレーム本体部の開放スペース
16 挿通部
17,18 対向片
17a,18a 貫通穴
1 Necklace 2 Necklace chain 4 Pendant top 6 Vatican (insertion fitting)
10 Decorative frame 12 Frame main body 12a One side of frame main body 12b Other side of frame main body 13 Inner periphery of frame main body 14 Outer periphery of frame main body 15 Open space of frame main body 16 Insertion parts 17, 18 Opposing Pieces 17a, 18a through hole

Claims (12)

ネックレスチェーンによって吊り下げられるコイン型のペンダントトップと、前記ネックレスチェーンを通すために前記ペンダントトップの頂部に取り付けられた挿通用金具と、を備えたネックレスであって、
前記ペンダントトップを取り囲む装飾フレームを更に備え、
前記装飾フレームは、前記ペンダントトップの径方向外側に間隔を空けて配置されるフレーム本体部を有し、
前記ネックレスチェーンを通すための挿通部が、前記フレーム本体部の頂部に連ねて設けられていることを特徴とするネックレス。
A necklace comprising a coin-shaped pendant top suspended by a necklace chain, and an insertion fitting attached to the top of the pendant top for passing the necklace chain,
further comprising a decorative frame surrounding the pendant top,
The decorative frame has a frame main body portion spaced apart from each other in the radial direction of the pendant top,
A necklace characterized in that an insertion portion for passing the necklace chain is provided in series on the top of the frame main body portion.
前記挿通部は、前記挿通用金具を挟んで互いに対向するように配置される一対の対向片と、前記ネックレスチェーンが通過可能なように前記一対の対向片のそれぞれに設けられた貫通穴とを備えていることを特徴とする請求項1に記載のネックレス。 The insertion portion includes a pair of opposing pieces arranged to face each other with the insertion fitting in between, and a through hole provided in each of the pair of opposing pieces so that the necklace chain can pass through. The necklace according to claim 1, characterized in that it comprises: 前記フレーム本体部は、前記挿通用金具に対応する周方向位置において開放スペースを有し、
前記一対の対向片は、前記フレーム本体部における前記開放スペースを挟んだ両側部分から径方向外側に向かって互いに平行に延びるように設けられていることを特徴とする請求項2に記載のネックレス。
The frame main body has an open space at a circumferential position corresponding to the insertion fitting,
3. The necklace according to claim 2, wherein the pair of opposing pieces extend parallel to each other radially outward from both side portions of the frame main body with the open space interposed therebetween.
前記フレーム本体部における一方の面の外観と他方の面の外観とが互いに異なっていることを特徴とする請求項1に記載のネックレス。 The necklace according to claim 1, wherein the appearance of one side of the frame main body portion is different from the appearance of the other side. 互いに異なる意匠を有する複数種類の前記装飾フレームからなるフレーム群を備え、
前記フレーム群から任意に選択された1つの前記装飾フレームが用いられることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のネックレス。
A frame group consisting of a plurality of types of decorative frames having mutually different designs,
The necklace according to any one of claims 1 to 4, wherein one of the decorative frames arbitrarily selected from the group of frames is used.
互いに異なる意匠を有する複数種類の前記ペンダントトップからなるペンダントトップ群を備え、
前記ペンダントトップ群から任意に選択された1つの前記ペンダントトップが用いられることを特徴とする請求項5に記載のネックレス。
A pendant top group consisting of a plurality of types of the pendant tops having mutually different designs,
The necklace according to claim 5, characterized in that one of the pendant tops arbitrarily selected from the group of pendant tops is used.
前記ペンダントトップは円形の輪郭を有し、
前記フレーム群を構成する前記装飾フレームの種類には、前記フレーム本体部の内周が略円形の輪郭を有する円形内周タイプと、前記フレーム本体部の内周が円とは異なる形状の輪郭を有する非円形内周タイプとが含まれることを特徴とする請求項5に記載のネックレス。
the pendant top has a circular profile;
Types of the decorative frames constituting the frame group include a circular inner periphery type in which the inner periphery of the frame main body has a substantially circular outline, and a circular inner periphery type in which the inner periphery of the frame main body has an outline in a shape different from a circle. The necklace according to claim 5, further comprising a non-circular inner circumference type.
前記円形内周タイプには、前記フレーム本体部の外周の輪郭が円とは異なる形状を有するタイプと、前記フレーム本体部の外周の輪郭も略円形であるタイプとが含まれることを特徴とする請求項7に記載のネックレス。 The circular inner periphery type includes a type in which the outer periphery of the frame main body has a shape different from a circle, and a type in which the outer periphery of the frame main body also has a substantially circular outline. The necklace according to claim 7. ネックレスチェーンによって吊り下げられるコイン型のペンダントトップと、前記ネックレスチェーンを通すために前記ペンダントトップの頂部に取り付けられた挿通用金具と、を備えたネックレスを装飾するために用いられるネックレス用の装飾フレームであって、
前記ペンダントトップを取り囲むように前記ペンダントトップの径方向外側に間隔を空けて配置されるフレーム本体部を有し、
前記ネックレスチェーンを通すための挿通部が、前記フレーム本体部の頂部に連ねて設けられていることを特徴とするネックレス用の装飾フレーム。
A decorative frame for a necklace used to decorate a necklace, comprising a coin-shaped pendant top suspended by a necklace chain, and an insertion fitting attached to the top of the pendant top for passing the necklace chain. And,
a frame main body portion disposed at intervals on the outside in the radial direction of the pendant top so as to surround the pendant top;
A decorative frame for a necklace, characterized in that an insertion part for passing the necklace chain is provided in series on the top of the frame main body part.
前記挿通部は、前記挿通用金具を挟んで互いに対向するように配置される一対の対向片と、前記ネックレスチェーンが通過可能なように前記一対の対向片のそれぞれに設けられた貫通穴とを備えていることを特徴とする請求項9に記載のネックレス用の装飾フレーム。 The insertion portion includes a pair of opposing pieces arranged to face each other with the insertion fitting in between, and a through hole provided in each of the pair of opposing pieces so that the necklace chain can pass through. The decorative frame for a necklace according to claim 9, further comprising: a decorative frame for a necklace according to claim 9; 前記フレーム本体部は、前記挿通用金具に対応する周方向位置において開放スペースを有し、
前記一対の対向片は、前記フレーム本体部における前記開放スペースを挟んだ両側部分から径方向外側に向かって互いに平行に延びるように設けられていることを特徴とする請求項10に記載のネックレス用の装飾フレーム。
The frame main body has an open space at a circumferential position corresponding to the insertion fitting,
11. The necklace according to claim 10, wherein the pair of opposing pieces are provided so as to extend parallel to each other radially outward from both sides of the frame main body with the open space interposed therebetween. decorative frame.
前記フレーム本体部における一方の面のテクスチャと他方の面のテクスチャとが互いに異なっていることを特徴とする請求項9に記載のネックレス用の装飾フレーム。 10. The decorative frame for a necklace according to claim 9, wherein the texture on one side of the frame body is different from the texture on the other side.
JP2023002531U 2023-07-14 2023-07-14 Necklaces and decorative frames for necklaces Active JP3243680U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023002531U JP3243680U (en) 2023-07-14 2023-07-14 Necklaces and decorative frames for necklaces

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023002531U JP3243680U (en) 2023-07-14 2023-07-14 Necklaces and decorative frames for necklaces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3243680U true JP3243680U (en) 2023-09-11

Family

ID=87934142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023002531U Active JP3243680U (en) 2023-07-14 2023-07-14 Necklaces and decorative frames for necklaces

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243680U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080289363A1 (en) Selectable component jewelry system
JP3243680U (en) Necklaces and decorative frames for necklaces
KR101971178B1 (en) Pendant that can be produced in various forms only by changing the wearing position
KR102359670B1 (en) A multi-hollow decoration manufacturing method that can set up a three-dimensional volume increase structure and a multi-expression structure
WO2023135835A1 (en) Ornament
JP6695484B1 (en) One-touch variable accessory
KR101784252B1 (en) Accessory rotation
US20020092323A1 (en) Decorative bead for bracelets, necklaces and the like
JP3929055B2 (en) Neck clothing
CN216416276U (en) Changeable pendant
JP3242390U (en) ring jewelry
JP2021029762A (en) Accessory
KR200456842Y1 (en) Earing
JPWO2006051910A1 (en) Decorative body, necklace with composite body and composite decorative body
CN207885810U (en) A kind of ornaments structure
JP3194596U (en) Combination jewelry by slide
JP3224771U (en) Jewelry
CN217487843U (en) Pendant capable of being deformed and unfolded through single-hand operation
JP7130886B1 (en) Suspension tool for swinging accessory and swinging accessory using the same
CN220734618U (en) Combined gold ornament with multiple wearing modes
CN210841801U (en) Rotatable pendant
KR20090011613A (en) The earring capable of various coordinating
KR200375097Y1 (en) Accessory Have A Pendulum Movement
JP2018192233A (en) Ornament for body
KR200298525Y1 (en) An earring

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3243680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150