JP3242450U - 携帯型人工呼吸器 - Google Patents

携帯型人工呼吸器 Download PDF

Info

Publication number
JP3242450U
JP3242450U JP2023001330U JP2023001330U JP3242450U JP 3242450 U JP3242450 U JP 3242450U JP 2023001330 U JP2023001330 U JP 2023001330U JP 2023001330 U JP2023001330 U JP 2023001330U JP 3242450 U JP3242450 U JP 3242450U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable
portable ventilator
ventilator
tube
nose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023001330U
Other languages
English (en)
Inventor
▲ぺい▼吟 歐
景良 尤
芸▲ゆえ▼ 劉
能御 潘
Original Assignee
高昌生醫股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高昌生醫股▲分▼有限公司 filed Critical 高昌生醫股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3242450U publication Critical patent/JP3242450U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B7/00Respiratory apparatus
    • A62B7/10Respiratory apparatus with filter elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/003Means for influencing the temperature or humidity of the breathing gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0066Blowers or centrifugal pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • A61M16/0672Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0683Holding devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0833T- or Y-type connectors, e.g. Y-piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1005Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement
    • A61M16/101Preparation of respiratory gases or vapours with O2 features or with parameter measurement using an oxygen concentrator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1045Devices for humidifying or heating the inspired gas by using recovered moisture or heat from the expired gas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/105Filters
    • A61M16/1055Filters bacterial
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/12Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases
    • A61M16/122Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different gases with dilution
    • A61M16/125Diluting primary gas with ambient air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/147Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase the respiratory gas not passing through the liquid container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/088Supports for equipment on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0618Nose

Abstract

【課題】小型で、移動に便利な携帯型人工呼吸器を提供する。【解決手段】携帯型人工呼吸器は、その内部と連通するように接続される導入口と吐出口とを備える機器本体と、その一端が吐出口に接続される管体と、その一端に連結チューブを有し、該連結チューブを介して管体の他方端部に接続される呼吸器具と、機器本体に電気接続されるモバイルバッテリとを含むことを特徴とする。【選択図】図1

Description

本考案は、人工呼吸器に関し、特に携帯可能な呼吸器に関するものである。
現在、大気汚染の深刻化により、呼吸器系の疾患を持つ人々は、屋外でも屋内でも、アレルギー反応などの不快な症状を誘発することがよくある。このため、様々な人工呼吸器が既に市場に出回っているが、既存の人工呼吸器は、主に室内で使うものが多く、機器自体が大型で、テーブルやデスクなどの台の上に載置して、電源コンセントに接続しなければならなかった。また、使用者の呼吸器が乾燥するのを防ぐために、ほぼ同じ大きさの蒸気式加湿器を別途設置する必要もあった。
このように、既存の人工呼吸器は、その体積が大きく、コンセントに接続する必要があることで、持ち運びに不便であり、使用者は、寝たり座ったりしたままでしか使用することができず、また、一部の人工呼吸器は、車両などに搭載可能であるが、それでも、車載電源に接続する必要があることから、従来技術の人工呼吸器は使用者に不便を感じさせているので、改善する必要があった。
本考案は、前記従来技術の欠点に鑑みてなされたものであり、小型で、移動に便利な携帯型人工呼吸器を提供することを目的としている。
本考案は、上記目的を達成するために、携帯型人工呼吸器提案したものであり、当該携帯型人工呼吸器は、
その内部と連通するように接続される導入口と吐出口とを備える、機器本体と、
その一端が前記吐出口に接続される、管体と、
その一端に連結チューブを有し、該連結チューブを介して前記管体の他方端部に接続される、呼吸器具と、
前記機器本体に電気接続される、モバイルバッテリとを含むことを特徴とする。
前記携帯型人工呼吸器は、エア供給器をさらに含み、該エア供給器は、給気パイプに接続され、
前記呼吸器具の連結チューブに、前記給気パイプと接続可能な分岐管が設置され、該給気パイプの一端が前記エア供給器に連結され、他端が該分岐管に連結されることを特徴とする。
前記携帯型人工呼吸器は、フィルタ付き人工鼻をさらに含み、該フィルタ付き人工鼻は、その内部と連通するように接続される入口ポートと出口ポートとを備え、該入口ポートを介して前記管体の他方端部に接続され、該出口ポートを介して前記連結チューブに接続されることを特徴とする。
前記携帯型人工呼吸器が、前記機器本体の導入口に取り付けられる濾過装置をさらに含むことを特徴とする。
前記呼吸器具が、装着者の口鼻を覆う口鼻マスクであることを特徴とする。
前記呼吸器具が、鼻カニューレであることを特徴とする。
前記呼吸器具が、装着者の鼻を覆う鼻マスクであることを特徴とする。
上述したように、本考案に係る携帯型人工呼吸器は、接続されている機器本体とモバイルバッテリとをバッグに入れて、管体をバッグから引き出して、顔に取り付ける呼吸器具に接続すれば使用することができ、従来技術の人工呼吸器に比べて、小型で、持ち運びに便利な設計となっていることから、使用者は、本考案の携帯型人工呼吸器が収納されたバッグを背負うだけで、屋内外を自由に活動することができるので、使用上の利便性が向上し、生活の質の向上が期待される。
本考案の斜視図である。 本考案の使用状態を示す模式図である。 本考案の他の実施形態を示す斜視図である。
本考案の技術特徴及び実用的な効果を深く理解できるように、且つ考案の内容に従って実現できるように、図面に示す好適な実施形態によって、以下のとおり詳細に説明する。
図1は、本考案に係る携帯型人工呼吸器の好適な実施形態を示したものであり、その図面によると、当該携帯型人工呼吸器は、機器本体10、管体20、フィルタ付き人工鼻30、呼吸器具40、濾過装置50、モバイルバッテリ60及びエア供給器70を含む。
前記機器本体10は、該機器本体10の内部と連通する導入口11及び吐出口12を有し、移動に便利な構造を持つ、使用者の呼吸を補助する陽圧式人工呼吸補助装置であり、これに関する構成は既存技術であるため、ここではその詳しい構造についての説明を省略する。
前記管体20は、一端が前記機器本体10の吐出口12に接続されるように当該機器本体10と連通している。尚、該管体20は、所定の形や長さを有する軟質チューブであってもよく、形や長さが任意に変形可能なジャバラ管であってもよく、これに関する構成は既存の技術であるため、ここではその詳しい構造についての説明を省略する。
前記フィルタ付き人工鼻30は、該フィルタ付き人工鼻30の内部空間と連通するように接続される入口ポート31と出口ポート32とを有すると共に、該入口ポート31を介して、前記管体20における、機器本体10の吐出口12に接続される一端と反対する端部に接続される。前記フィルタ付き人工鼻30は、ばい菌を除去すると共に、使用者が吐き出す暖かくて潤い呼気の温度と湿気を吸収し、次に使用者が吸気する時に、その吸い込んだ空気を該フィルタ付き人工鼻30により常に好適な状態の温湿度に加熱・加湿し、安定した温湿度に保持する。また、他の実施形態においては、フィルタ付き人工鼻30を設置しなくてもよい。尚、これらに関する構成は既存の技術であるため、ここではその詳しい構造についての説明を省略する。
前記呼吸器具40の一端に連結チューブ41が設置され、該連結チューブ41の壁面上に、該連結チューブ41の内部空間と連通するように接続される分岐管42が設けられ、該呼吸器具40は、該連結チューブ41を介して、前記フィルタ付き人工鼻30の出口ポート32に連通するように接続される。前記本好適な実施形態における呼吸器具40は、使用者の口鼻を覆う口鼻マスクであるが、これに限定されるものではなく、前記機器本体10から吐出される空気を使用者の呼吸器系に送気可能であれば、鼻カニューレ或いは鼻マスクなどであってもよい。尚、図3に示すように、他の実施形態においては、分岐管42を設置しなくてもよく、この場合、呼吸器具40Aは、連結チューブ41Aを介して直接管体20に接続されている。
前記濾過装置50は、前記機器本体10の導入口11に取り付けられ、空気中の塵埃などの汚染物質を濾過して取り除くために用いられる。また、他の実施形態においては、濾過装置50を設置しなくてもよい。尚、これらに関する構成は既存の技術であるため、ここではその詳しい構造についての説明を省略する。
前記モバイルバッテリ60は、前記機器本体10に電気接続されており、該機器本体10の作動に必要な電力を提供する。尚、これに関する構成は既存の技術であるため、ここではその詳しい構造についての説明を省略する。
前記エア供給器70は給気パイプ71に接続され、該給気パイプ71の一端が、該エア供給器70に連通するように接続され、他端が、前記呼吸器具40の分岐管42に連通するように接続される。尚、本好適な実施形態におけるエア供給器70は、使用者に酸素を供給する装置であるが、これに限定されるものではなく、他の実施形態においては、鼻や口から吸入する(呼吸とともに吸い込む)霧状の医薬品を供給してもよく、他の実施形態においては、エア供給器70を設置しなくてもよい。
図2に示すように、使用者は、本考案に係る携帯型人工呼吸器を使用する時に、まず、機器本体10、モバイルバッテリ60及びエア供給器70を適切に取り付けて、開口部81及び複数の通気孔(図示せず)を有するバッグ80内に収納し、次に、バッグ80を背負い、当該バッグ80の開口部81から管体20及び給気パイプ71を引き出して呼吸器具40に接続し、最後に、呼吸器具40を顔に装着すれば、携帯型人工呼吸器の装着作業が完了する。これによれば、使用者は、本考案の携帯型人工呼吸器が収納されたバッグを背負うだけで、屋内外を自由に活動することができるようになることから、使用上の利便性が向上するので、生活の質の向上が期待される。
以上の説明は、本考案の好適な実施形態に過ぎず、本考案に対して何ら限定を行うものではない。本考案について、比較的好適な実施形態をもって上記のとおり開示したが、これは本考案を限定するものではなく、すべての当業者が、本考案の技術構想を逸脱しない範囲において、本考案の技術の本質に基づいて上記の実施形態に対して行ういかなる簡単な修正、変更及び修飾も、依然としてすべて本考案の技術構想の範囲内にある。
10 機器本体
11 導入口
12 吐出口
20 管体
30 フィルタ付き人工鼻
31 入口ポート
32 出口ポート
40、40A 呼吸器具
41、41A 連結チューブ
42 分岐管
50 濾過装置
60 モバイルバッテリ
70 エア供給器
71 給気パイプ
80 バッグ
81 開口部

Claims (7)

  1. 携帯型人工呼吸器であって、
    その内部と連通するように接続される導入口と吐出口とを備える、機器本体と、
    その一端が前記吐出口に接続される、管体と、
    その一端に連結チューブを有し、該連結チューブを介して前記管体の他方端部に接続される、呼吸器具と、
    前記機器本体に電気接続される、モバイルバッテリとを含むことを特徴とする携帯型人工呼吸器。
  2. 前記携帯型人工呼吸器は、エア供給器をさらに含み、該エア供給器は、給気パイプに接続され、
    前記呼吸器具の連結チューブに、前記給気パイプと接続可能な分岐管が設置され、該給気パイプの一端が前記エア供給器に連結され、他端が該分岐管に連結されることを特徴とする請求項1に記載の携帯型人工呼吸器。
  3. 前記携帯型人工呼吸器は、フィルタ付き人工鼻をさらに含み、該フィルタ付き人工鼻は、その内部と連通するように接続される入口ポートと出口ポートとを備え、該入口ポートを介して前記管体の他方端部に接続され、該出口ポートを介して前記連結チューブに接続されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の携帯型人工呼吸器。
  4. 前記携帯型人工呼吸器が、前記機器本体の導入口に取り付けられる濾過装置をさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の携帯型人工呼吸器。
  5. 前記呼吸器具が、装着者の口鼻を覆う口鼻マスクであることを特徴とする請求項4に記載の携帯型人工呼吸器。
  6. 前記呼吸器具が、鼻カニューレであることを特徴とする請求項4に記載の携帯型人工呼吸器。
  7. 前記呼吸器具が、装着者の鼻を覆う鼻マスクであることを特徴とする請求項4に記載の携帯型人工呼吸器。
JP2023001330U 2022-04-28 2023-04-20 携帯型人工呼吸器 Active JP3242450U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW111204421U TWM630465U (zh) 2022-04-28 2022-04-28 行動呼吸器
TW111204421 2022-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3242450U true JP3242450U (ja) 2023-06-16

Family

ID=83783568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001330U Active JP3242450U (ja) 2022-04-28 2023-04-20 携帯型人工呼吸器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230347092A1 (ja)
EP (1) EP4268872A1 (ja)
JP (1) JP3242450U (ja)
TW (1) TWM630465U (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019508A (en) * 1976-05-21 1977-04-26 Research Development Systems, Inc. Wearable, self-contained fully mobile personal breathing apparatus for surgeons and operating room personnel
US8584676B2 (en) * 2003-11-19 2013-11-19 Immediate Response Technologies Breath responsive filter blower respirator system
US20060096596A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Occhialini James M Wearable system for positive airway pressure therapy
US7195014B2 (en) * 2005-03-22 2007-03-27 Hoffman Laboratories, Llc Portable continuous positive airway pressure system
JP2013508087A (ja) * 2009-10-20 2013-03-07 デシャム・メディカル,エルエルシー 統合された気道内陽圧装置
WO2014097518A1 (ja) * 2012-12-17 2014-06-26 日本電産コパル電子株式会社 Cpap装置
ES2585851B1 (es) * 2015-04-07 2017-06-14 Tecnicas Biomedicas Para La Salud, S.L. Dispositivo impulsor de aire para proporcionar ventilación asistida durante la respiración espontánea
EP3694609A4 (en) * 2017-10-13 2021-07-14 Aimwell Holding Pty Ltd VERSATILE AND MULTIFUNCTIONAL RESPIRATORY MASK

Also Published As

Publication number Publication date
EP4268872A1 (en) 2023-11-01
TWM630465U (zh) 2022-08-01
US20230347092A1 (en) 2023-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090025724A1 (en) System for removal of water from a hose and the hygroscopic hose utilized
CN109498950B (zh) 一种小儿内科呼吸智能呼吸器
CN106422011A (zh) 一种可移动自动调节呼吸机
CN107308531B (zh) 呼吸机及其多功能吸气阀
CN207734439U (zh) 便携式主动加温加湿呼吸过滤器
CN211986581U (zh) 一种用于呼吸科护理的雾化装置
US20070193584A1 (en) Gas processing unit
JP3242450U (ja) 携帯型人工呼吸器
CN210873580U (zh) 一种医疗呼吸用气切式人工鼻
CN203507253U (zh) 一种带雾化功能的体外呼吸管路
CN206350860U (zh) 一种有麻醉功能的无创呼吸机
CN215309463U (zh) 重症护理中的气道湿化装置
CN212383064U (zh) 一种急诊科用吸氧装置
CN113827825A (zh) 一种多用途呼吸机
CN211068556U (zh) 一种麻醉科科室废气处理装置
CN217339668U (zh) 行动呼吸器
CN219517445U (zh) 一种带有湿化功能的防脱型人工鼻
CN217311675U (zh) 一种低阻力复合呼吸道过滤器
CN218515984U (zh) 一种头戴式呼吸机
CN217187383U (zh) 一种改良呼吸湿化治疗仪气切接头
CN213724238U (zh) 一种急诊科呼吸辅助装置
CN211065158U (zh) 一种附加具有空气加湿功能的过滤口罩装置
CN209751879U (zh) 耳鼻喉科专用的鼻腔加湿器
CN219983629U (zh) 一种便携式呼吸机
CN215135294U (zh) 一种气切处简易高流量温湿化氧疗装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3242450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150