JP3240809B2 - Digital copier - Google Patents

Digital copier

Info

Publication number
JP3240809B2
JP3240809B2 JP03380094A JP3380094A JP3240809B2 JP 3240809 B2 JP3240809 B2 JP 3240809B2 JP 03380094 A JP03380094 A JP 03380094A JP 3380094 A JP3380094 A JP 3380094A JP 3240809 B2 JP3240809 B2 JP 3240809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
paper
original
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03380094A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07245670A (en
Inventor
武 森川
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP03380094A priority Critical patent/JP3240809B2/en
Publication of JPH07245670A publication Critical patent/JPH07245670A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3240809B2 publication Critical patent/JP3240809B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】自動原稿搬送装置及びマニュアル
操作によって原稿載置台上にセットされた原稿画像を読
み取り、読み取った画像データに従って画像を用紙上に
形成するデジタル複写機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic document feeder and a digital copying machine which reads a document image set on a document table by manual operation and forms an image on a sheet in accordance with the read image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、原稿載置台上にセットされた原稿
画像を読み取り、読み取った画像データに従って画像を
用紙上に形成するデジタル複写機が普及しつつある。こ
のようなデジタル複写機においては、原稿画像を画像デ
ータに変換して画像データとして扱うため原稿画像の回
転等の処理は比較的容易に行える。
2. Description of the Related Art In recent years, digital copiers that read a document image set on a document table and form an image on a sheet in accordance with the read image data have become widespread. In such a digital copying machine, since a document image is converted into image data and handled as image data, processing such as rotation of the document image can be performed relatively easily.

【0003】ところで、複写機において使用される用紙
のサイズや縦横といった用紙の向きは多岐にわたる。例
えばメトリック系列の定型サイズで、比較的使用頻度が
高いものだけでも、B5、A4、B4、A3の4種類が
考えられ、これに用紙の向き(用紙搬送方向に対する
縦、横)を考慮すると、6種類のサイズと向きの組合わ
せに対応する必要がある。しかしながら、複写機の給紙
口の数は限られており、全てのサイズや向きの用紙を常
時セットしておくことは不可能である。よって、使用頻
度を考えて上記各サイズや向きの用紙を選び、予め使用
頻度の高いものを給紙口にセットしておくことになる。
使用者は、もし、自分が所望するサイズ、向きの用紙が
セットされていなければ、給紙口に用紙をセットし直す
必要がある。
[0003] By the way, the orientation of paper, such as the size and length and width of the paper used in a copying machine, varies widely. For example, four types of B5, A4, B4, and A3 can be considered even if the metric series has a standard size and is relatively frequently used. Considering the paper orientation (vertical and horizontal with respect to the paper transport direction), It is necessary to support six types of combinations of sizes and directions. However, the number of paper feed ports of a copying machine is limited, and it is impossible to always set sheets of all sizes and orientations. Therefore, the paper of each size and direction is selected in consideration of the frequency of use, and the paper with the high frequency of use is set in the paper feed port in advance.
If the user does not set the paper of the desired size and orientation, the user needs to set the paper again in the paper feed port.

【0004】このような、不都合を解決するために、特
開平3−68267号公報では、前述したデジタル複写
機において、画像の回転が容易に行えるという特性を活
かし、原稿画像と用紙の向きが一致していない時には、
原稿画像を90度回転させて、セットされている用紙の
向きに原稿画像の向きを一致させて出力するものが提案
されている。
In order to solve such inconveniences, Japanese Patent Laid-Open Publication No. 3-68267 discloses a digital copier that takes advantage of the characteristic that the image can be easily rotated, and that the orientation of the original image and the paper is one. When you are not
An apparatus has been proposed in which a document image is rotated by 90 degrees and the direction of the document image is made to match the direction of the set sheet to output the document.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このような画像回転機
能を備えたデジタル複写機では、用紙の向きに関係なく
複写を実行できると言った利点を有するが、全ての複写
に対して画像回転機能を働かせると、使用者が意図的に
原稿画像と用紙の向きを違えて複写しようとした場合
に、使用者の意図に反して複写が実行されると言った不
都合がある。本願発明はこのような不都合を解決するこ
とを目的とする。
A digital copying machine having such an image rotation function has the advantage that copying can be performed irrespective of the paper orientation, but the image rotation function is used for all copying. Causes the inconvenience that if the user intentionally tries to copy the original image in the wrong orientation of the paper, the copying is performed against the user's intention. An object of the present invention is to solve such a disadvantage.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本願発明は、上記事情に
鑑み、自動原稿搬送装置及びマニュアル操作によって原
稿載置台上にセットされた原稿画像を読み取り、読み取
った画像データに従って画像を用紙上に形成するデジタ
ル複写機であって、原稿載置台上にセットされた原稿画
像の向きを検出する原稿検出手段と、原稿画像を形成す
る用紙の向きを検出する用紙検出手段と、上記原稿検出
手段と用紙検出手段とで検出した原稿画像と用紙の向き
を比較して、不一致の場合は読み取った画像データを回
転して、原稿画像と用紙の向きを一致させる回転手段
と、原稿載置台上にセットされた原稿画像が、自動原稿
搬送装置でセットされた原稿画像か否かを判定する判定
手段と、判定手段によって自動原稿搬送装置で原稿画像
がセットされたと判定した場合には、上記回転手段によ
る回転処理を実行する一方、自動原稿搬送装置で原稿画
像がセットされなかったと判定した場合には、上記回転
手段による回転処理を禁止する制御手段とを備えたこと
を特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, the present invention reads an image of a document set on a document table by an automatic document feeder and a manual operation, and forms an image on paper in accordance with the read image data. A digital copying machine, comprising: a document detecting means for detecting a direction of a document image set on a document placing table; a paper detecting means for detecting a direction of a sheet forming a document image; The document image detected by the detection means is compared with the orientation of the paper, and if they do not match, the read image data is rotated to match the orientation of the document image and the paper. Determining means for determining whether or not the original image is a document image set by the automatic document feeder, and determining that the original image is set by the automatic document feeder by the determiner. In the case where the rotation processing is performed by the rotation unit, the control unit is configured to prohibit the rotation processing by the rotation unit when it is determined that the document image is not set in the automatic document feeder. It is characterized by.

【0007】[0007]

【作用】本願発明のデジタル複写機によれば、自動原稿
搬送装置によって原稿画像を原稿載置台にセットした場
合には、原稿画像と用紙の向きを比較して、不一致の場
合は読み取った画像データを回転して、原稿画像と用紙
の向きを一致させる。また、自動原稿搬送装置によって
原稿画像を原稿載置台にセットしなかった場合、即ち、
マニュアル操作によって原稿画像をセットした場合に
は、原稿画像と用紙の向きが不一致であっても画像を回
転しない。
According to the digital copying machine of the present invention, when a document image is set on the document table by the automatic document feeder, the document image is compared with the orientation of the paper. Is rotated to match the orientation of the original image and the paper. Further, when the original image is not set on the original table by the automatic original feeder, that is,
When a document image is set by a manual operation, the image is not rotated even if the orientation of the document image and the paper do not match.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明に係るデジタル複写機の実施例
について添付図面を参照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a digital copying machine according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0009】図1は、デジタル複写機の概略構成を示す
図である。複写すべき原稿は、画像面を下向きにして、
原稿載置台19上にセットされ、セットされた原稿が読
み取られて、用紙上に出力される。このデジタル複写機
は、原稿を1枚ずつ原稿置台19上に給送してセットす
る原稿搬送装置500(以下、ADFと記す)と、セッ
トされた原稿画像を読み取って画像データを発生する画
像読取装置IRと、画像読取装置IRから画像データを
受け取って用紙上に画像を形成するプリンタ装置PRか
ら構成される。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a digital copying machine. The original to be copied, with the image side facing down,
The document is set on the document table 19, and the set document is read and output on a sheet. The digital copying machine includes a document feeder 500 (hereinafter, referred to as an ADF) that feeds and sets documents one by one on a document table 19, and an image reading device that reads a set document image and generates image data. The apparatus includes an apparatus IR and a printer PR that receives image data from the image reading apparatus IR and forms an image on a sheet.

【0010】ADF500は、複写機本体上部に開閉可
能に設けられており、原稿載置トレイ501、ピックア
ップローラ502、さばきローラ503とさばきパッド
504、レジスタローラ505、搬送ベルト506、反
転ローラ507、排紙トレイ508等によって構成され
ている。トレイ501には、複写する画像面を上向きに
して、複数枚の原稿が積層状態で載置可能である。載置
された原稿は、最下層のものから1枚ずつピックアップ
ローラ502によって給紙され、さばきローラ502と
さばきパット504で捌かれた後に搬送路に沿って反転
される。反転された原稿は、レジストローラ505を介
して原稿載置台19上に搬送されてセットされ、画像読
取装置IRによってその画像を読み取られる。読取り終
了後、原稿は、搬送ベルト506によって搬送され、反
転ローラ507を経て排紙トレイ508上に排出され
る。また、両面原稿にあっては反転ローラ507の周囲
を1回転して原稿載置台19上へ戻される。そのため、
搬送ベルト506は正逆回転可能とされている。また、
原稿載置トレイ501上には、原稿がセットされたかど
うかを検出するためのセンサSE3が設けられており、
原稿載置トレイ501から原稿載置台19に至る搬送路
の途中にはセンサSE4が設けられており、搬送される
原稿の検出時間によって原稿のサイズ及び向きを検出す
る。尚、ここで原稿の給送方向に原稿の長辺を平行にセ
ットした状態を縦向き、垂直にセットした状態を横向き
と定義する。
The ADF 500 is provided on the upper part of the copying machine so as to be openable and closable. It is constituted by a paper tray 508 and the like. A plurality of documents can be placed on the tray 501 in a stacked state with the image to be copied facing upward. The placed originals are fed one by one from the bottom layer by the pickup roller 502, separated by the separating roller 502 and the separating pad 504, and then reversed along the transport path. The inverted document is conveyed onto the document table 19 via the registration roller 505 and set, and the image is read by the image reading device IR. After the reading is completed, the document is conveyed by a conveyance belt 506 and is discharged onto a discharge tray 508 via a reversing roller 507. In the case of a double-sided document, the document is returned to the document table 19 by making one rotation around the reversing roller 507. for that reason,
The transport belt 506 can be rotated forward and backward. Also,
A sensor SE3 for detecting whether or not a document is set is provided on the document placing tray 501.
A sensor SE4 is provided in the middle of the conveyance path from the document tray 501 to the document table 19, and detects the size and orientation of the document based on the detection time of the document being conveyed. Here, a state where the long side of the document is set in parallel with the document feeding direction is defined as a vertical direction, and a state where the document is set vertically is defined as a horizontal direction.

【0011】また、ADF500を用いることなく複写
を行う場合は、使用者がADF500を開状態にして、
マニュアル操作によって原稿を原稿載置台19上にセッ
トし、ADF500を閉じて複写を実行する。この場合
であっても、原稿載置台19上に載置された原稿のサイ
ズ及び向きは識別可能に構成されている。ADF500
の搬送ベルト506の外周面(原稿載置台19に対向す
る面)は、燈色に着色されており、露光ランプ12によ
る搬送ベルト506の照射光は、ラインセンサ17にと
っては分光感度が小さい色になるので、原稿載置台19
上のどの領域に原稿が載置されたかが識別可能であり、
これによって原稿のサイズと向きが検出可能になってい
る。
When copying without using the ADF 500, the user sets the ADF 500 in the open state,
A document is set on the document table 19 by manual operation, the ADF 500 is closed, and copying is performed. Even in this case, the size and orientation of the document placed on the document placing table 19 can be identified. ADF500
The outer peripheral surface of the transfer belt 506 (the surface facing the document table 19) is colored in orange, and the irradiation light of the transfer belt 506 by the exposure lamp 12 has a color with a small spectral sensitivity for the line sensor 17. The document table 19
It is possible to identify in which area the original is placed,
Thus, the size and orientation of the document can be detected.

【0012】画像読取装置IRは、原稿画像を走査して
画像データを発生する走査光学系10と、走査光学系1
0から送信される画像データを処理する画像データ処理
ユニット20と、画像データ処理ユニット20から送信
される画像データを印字データとしてそのままプリンタ
装置PRに出力するか、またはメモリに一旦記憶するか
などの切換えを行うメモリユニット30より構成され
る。
The image reading device IR includes a scanning optical system 10 for scanning a document image to generate image data, and a scanning optical system 1.
The image data processing unit 20 processes the image data transmitted from the printer unit 0, and outputs the image data transmitted from the image data processing unit 20 to the printer PR as print data as it is, or temporarily stores the image data in a memory. It comprises a memory unit 30 for switching.

【0013】走査光学系10は、原稿載置台19の下方
に設けられ、露光ランプ12及び第1ミラー13aを保
持する第1スキャナ11と、第2ミラー13b及び13
cを保持する第2スキャナと、結像レンズ15と、ミラ
ー16と、複数の撮像素子をライン状に配列したCCD
ラインセンサ17と、モータM2とで構成されている。
スキャナ11、14は、それぞれ、モータM2によって
駆動され、原稿載置台19の直下で、ラインセンサ17
の配列方向(主走査方向)と直交する矢印b方向(副走
査方向)に移動する。この移動により、原稿載置台19
上にセットされた原稿画像が走査され、読み取られる。
The scanning optical system 10 is provided below the document table 19 and has a first scanner 11 for holding an exposure lamp 12 and a first mirror 13a, and second mirrors 13b and 13b.
c, an imaging lens 15, a mirror 16, and a CCD in which a plurality of image sensors are arranged in a line.
It comprises a line sensor 17 and a motor M2.
The scanners 11 and 14 are each driven by a motor M2, and a line sensor 17
Move in the arrow b direction (sub-scanning direction) orthogonal to the arrangement direction (main scanning direction). By this movement, the document table 19
The document image set above is scanned and read.

【0014】画像データ処理ユニット20及びメモリユ
ニット30については後に詳述する。
The image data processing unit 20 and the memory unit 30 will be described later in detail.

【0015】プリンタ装置PRは、メモリユニット30
から送信される印字データに基づいて光学系60を駆動
する印字処理ユニット40と、半導体レーザ61から照
射されたレーザビームを感光体ドラム71上に走査する
光学系60と、感光体ドラム71上に形成された潜像の
現像、転写等の作像プロセスを行う作像系70と、用紙
搬送系80とより構成される。
The printer device PR includes a memory unit 30
A print processing unit 40 that drives an optical system 60 based on print data transmitted from the optical system 60; an optical system 60 that scans a laser beam emitted from a semiconductor laser 61 onto a photosensitive drum 71; The image forming system includes an image forming system 70 that performs an image forming process such as development and transfer of the formed latent image, and a sheet conveying system 80.

【0016】印字処理ユニット40は、画像読取装置I
Rより印字データを受け取り、印字データに基づいて、
半導体レーザ61の発光を制御する。
The print processing unit 40 includes an image reading device I
Receive print data from R, and based on the print data,
The light emission of the semiconductor laser 61 is controlled.

【0017】光学系60は、印字処理ユニット40によ
って変調(オン、オフ)制御される半導体レーザ61
と、この半導体レーザ61から放射されたレーザビーム
を偏向走査するポリゴンミラー62と、偏向されたレー
ザビームの歪曲収差等を補正するfθレンズ63と、レ
ーザビームを感光体ドラム71上に導くミラー64a、
64b、64cとで構成されている。
An optical system 60 includes a semiconductor laser 61 modulated (on / off) by the print processing unit 40.
A polygon mirror 62 that deflects and scans a laser beam emitted from the semiconductor laser 61; an fθ lens 63 that corrects distortion and the like of the deflected laser beam; and a mirror 64a that guides the laser beam onto the photosensitive drum 71 ,
64b and 64c.

【0018】作像系70は、矢印c方向に回転駆動され
る感光体ドラム71と、その回転方向に沿って、帯電チ
ャージャ72、現像器73、転写チャージャ74、用紙
分離チャージャ75、クリーナ76、イレーサランプ7
7を配置したものである。
The image forming system 70 includes a photosensitive drum 71 which is driven to rotate in the direction of arrow c, and a charging charger 72, a developing device 73, a transfer charger 74, a paper separating charger 75, a cleaner 76, Eraser lamp 7
7 are arranged.

【0019】光学系60から照射される、印字データに
応じて変調されたレーザビームは、帯電チャージャ72
で一様に帯電された感光体表面をライン状に走査し、感
光体ドラム71表面に原稿画像に対応した静電潜像を形
成する。こうして形成された静電潜像は、現像装置73
によって現像され、後述する用紙搬送系80によって搬
送される用紙上に、転写チャージャ74によって転写さ
れる。転写後の感光体ドラム71表面は、クリーナ76
によって、クリーニングされ、イレーサランプ77で残
留電荷をイレースされた後、再度、帯電チャージャ72
で帯電され画像が形成される。
The laser beam emitted from the optical system 60 and modulated in accordance with the print data is supplied to the charging charger 72.
Scans the surface of the photoreceptor uniformly charged in a linear manner, and forms an electrostatic latent image corresponding to the original image on the surface of the photoreceptor drum 71. The electrostatic latent image formed in this manner is
Is transferred by a transfer charger 74 onto a sheet conveyed by a sheet conveying system 80 described later. After the transfer, the surface of the photosensitive drum 71 is
After the cleaning, the residual charge is erased by the eraser lamp 77, and the charged charger 72 is again charged.
To form an image.

【0020】用紙搬送系80は、給紙カセット81a、
81b、給紙ローラ82a、82b、用紙搬送路83、
タイミングローラ84、搬送ベルト85、定着器86、
排出ローラ87、排紙トレイ88で構成されている。給
紙カセット81a、81bは、B5、A4サイズの用紙
を縦向き、横向きの両方向に、B4サイズの用紙を縦向
きに、A3サイズの用紙を縦向きに収容可能であり、い
ずれかのサイズの用紙がいずれかの向きで積層状態で収
容される。収容された用紙のサイズ及び向きは、センサ
SE1,SE2によって検出される。尚、ここで用紙の
給送方向に用紙の長辺を平行にセットした状態を縦向
き、垂直にセットした状態を横向きと定義する。給紙カ
セット81a,81b内の用紙は、給紙ローラ82a,
82bによって順次1枚ずつ給紙され、搬送路83に沿
って、タイミングローラ84まで搬送される。タイミン
グローラ84は、感光体ドラム71上に形成された画像
と同期を取って、用紙を転写部へと送り出す。画像が転
写された用紙は、搬送ベルト85で、定着器86へと送
り込まれ、定着器86で画像が定着された後、排出ロー
ラ87で排出トレイ88上に排出される。尚、この用紙
搬送系80及び感光体ドラム71はメインモータM1に
よって駆動される。
The paper transport system 80 includes a paper feed cassette 81a,
81b, paper feed rollers 82a, 82b, paper conveyance path 83,
Timing roller 84, transport belt 85, fixing device 86,
It comprises a discharge roller 87 and a paper discharge tray 88. The paper feed cassettes 81a and 81b can store B5 and A4 size paper in both portrait and landscape directions, B4 size paper in portrait orientation, and A3 size paper in portrait orientation. Paper is stored in a stacked state in either direction. The size and orientation of the accommodated paper are detected by sensors SE1 and SE2. Here, a state in which the long side of the sheet is set parallel to the sheet feeding direction is defined as a vertical direction, and a state in which the sheet is set vertically is defined as a horizontal direction. The paper in the paper feed cassettes 81a and 81b is
The paper is sequentially fed one by one by 82b, and is conveyed to a timing roller 84 along a conveyance path 83. The timing roller 84 sends out the sheet to the transfer unit in synchronization with the image formed on the photosensitive drum 71. The sheet on which the image has been transferred is sent to a fixing device 86 by a conveyance belt 85, and after the image is fixed by the fixing device 86, the sheet is discharged onto a discharge tray 88 by discharge rollers 87. The paper transport system 80 and the photosensitive drum 71 are driven by a main motor M1.

【0021】次に、デジタル複写機の制御部について説
明する。図2は、デジタル複写機の制御部のうち、本願
発明に係る部分を示すブロック図である。 画像データ
処理ユニット20は、複写機全体のタイミング制御を行
うマイクロコンピュータ(以下、CPUと記す)21、
A/Dコンバータ22、シェーディング補正部23、階
調補正部24、変倍処理部25、ラインバッファ26、
2値化処理部27、アドレスデコーダ28及び、原稿領
域検出部29にて構成されている。CPU21からは画
像読取り同期信号がラインセンサ17、及び画像データ
処理ユニット20、印字処理ユニット40の各部分に供
給される。
Next, the control section of the digital copying machine will be described. FIG. 2 is a block diagram showing a part of the control unit of the digital copying machine according to the present invention. The image data processing unit 20 includes a microcomputer (hereinafter, referred to as a CPU) 21 that controls the timing of the entire copying machine,
A / D converter 22, shading correction unit 23, gradation correction unit 24, scaling unit 25, line buffer 26,
It comprises a binarization processing section 27, an address decoder 28, and a document area detection section 29. An image reading synchronization signal is supplied from the CPU 21 to the line sensor 17, the image data processing unit 20, and the print processing unit 40.

【0022】ラインセンサ17で1ライン毎に読み取ら
れた信号はアナログデータであり、このアナログデータ
はA/Dコンバータ22で1画素あたり8ビット階調の
デジタルの画像データに変換され、シェーディング補
正、MTF補正、ガンマ補正等の階調補正や、変倍等の
周知の画像処理が行われる。変倍処理部25ではCPU
21からの倍率信号に応じて主走査方向1ラインの画像
データに対してデータの間引き(縮小時)や画素間補完
処理(拡大時)を行っている。ラインバッファ26は、
画像データを1ライン分記憶するものであり、変倍処理
部25から出力される画像データを1ラインずつ記憶
し、原稿領域検出部29あるいは2値化処理部27に順
次出力する。
The signal read for each line by the line sensor 17 is analog data, and the analog data is converted by the A / D converter 22 into digital image data of 8-bit gradation for each pixel, and the analog image data is subjected to shading correction. Tone correction such as MTF correction and gamma correction and well-known image processing such as scaling are performed. CPU in the scaling unit 25
Data thinning (at the time of reduction) and interpolation between pixels (at the time of enlargement) are performed on image data of one line in the main scanning direction in accordance with the magnification signal from 21. The line buffer 26
The image data for one line is stored. The image data output from the scaling unit 25 is stored line by line, and is sequentially output to the document area detection unit 29 or the binarization processing unit 27.

【0023】原稿検出部29では、ADF500を使用
しないで複写を行う場合に、原稿載置台19にセットさ
れた原稿の縦横の長さを検出する。ADF500を使用
しない複写の場合には、画像複写の読み取り走査に先駆
けて、予備走査を行う。この予備走査によって読み取ら
れた画像データは、ラインバッファより原稿領域検出部
29に入力され、この画像データに基いて原稿領域を検
出し、原稿の縦横の長さが判定される。具体的には、ラ
インバッファ26からの原稿画像データは、原稿領域検
出部29内の図示しない2値化回路で2値化された後、
原稿領域検出部29内の図示しないカウンタにより、ラ
イン単位で黒画素(原稿載置台19上の原稿が載置され
ていない領域に対応する)の数がカウントされ、それに
よって原稿の端点の位置情報がCPU21内のメモリに
取り込まれる。これは、本出願人による特開平2−18
8060号公報ですでに公知となっている技術を採用し
ているので、回路構成の詳細は省略する。図4に示すよ
うに、プラテンガラス19上に、プラテンガラス19の
手前右側を基準OとするX、Y座標系を想定する。X軸
は副走査方向に、Y軸は主走査方向に平行である。原稿
はOを基準に載置するようになっており、原稿領域検出
部29では、原稿端部に相当する画素の座標X1、Y1
を検出する。即ち、図4から明らかなように、原稿のX
方向のサイズ(縦の長さ)Dx、Y方向のサイズ(横の
長さ)Dyは、座標X1、Y1に対応する。
The document detector 29 detects the length and width of a document set on the document table 19 when copying is performed without using the ADF 500. In the case of copying without using the ADF 500, preliminary scanning is performed prior to reading scanning for image copying. The image data read by this preliminary scanning is input from the line buffer to the document area detecting section 29, and the document area is detected based on the image data, and the length and width of the document are determined. Specifically, the document image data from the line buffer 26 is binarized by a binarization circuit (not shown) in the document region detection unit 29,
The number of black pixels (corresponding to the area where the original is not placed on the original placing table 19) is counted for each line by a counter (not shown) in the original area detection unit 29, and the position information of the end point of the original is thereby obtained. Is taken into the memory in the CPU 21. This is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No.
Since the technology already known in Japanese Patent Publication No. 8060 is adopted, the details of the circuit configuration are omitted. As shown in FIG. 4, an X, Y coordinate system is assumed on the platen glass 19 with the reference O on the right side in front of the platen glass 19. The X axis is parallel to the sub scanning direction, and the Y axis is parallel to the main scanning direction. The original is placed on the basis of O, and the original area detection unit 29 detects the coordinates X1, Y1 of the pixel corresponding to the end of the original.
Is detected. That is, as is apparent from FIG.
The size (vertical length) Dx in the direction and the size (horizontal length) Dy in the Y direction correspond to the coordinates X1 and Y1.

【0024】画像複写の読み取り走査によって読み取ら
れた画像データは、ラインバファ26より2値化処理部
27に出力され、ここで2値化される。2値化された画
像データは、アドレスレコーダ28によって指定される
書き込みアドレスに従ってメモリユニット30の画像メ
モリ31内に書き込まれて、原稿画像1画面分の画像デ
ータが展開される。アドレスレコーダ28は、CPU2
1より指定されるアドレスをデコードして、メモリユニ
ット30に与えるものであるが、後述するように原稿と
用紙の向きの比較結果によってCPU21からのアドレ
スの指定は制御され、必要に応じてメモリユニット31
に展開される原稿画像は、回転されることになる。
The image data read by the reading scan of the image copy is output from the line buffer 26 to the binarization processing section 27, where it is binarized. The binarized image data is written into the image memory 31 of the memory unit 30 in accordance with the write address specified by the address recorder 28, and the image data for one screen of the original image is developed. The address recorder 28 is a CPU 2
1 is decoded and given to the memory unit 30. As will be described later, the designation of the address from the CPU 21 is controlled by the comparison result of the orientation of the document and the paper, and the memory unit 30 31
Will be rotated.

【0025】画像メモリ30書き込まれた画像データ
は、アドレスデコーダ28によって指定される読み出し
アドレスに従って読み出されて、印字処理ユニット40
へ印字データとして転送される。ここでは、D/A変換
器41によってD/A変換された後、LD駆動部42で
D/A変換された印字データに基いてレーザダイオード
61が駆動される。
The image data written in the image memory 30 is read in accordance with a read address specified by the address decoder 28, and is read by the print processing unit 40.
Is transferred as print data. Here, the laser diode 61 is driven based on the print data that has been D / A converted by the D / A converter 41 and then D / A converted by the LD drive unit 42.

【0026】図中、SW1、SW2、SW3はディップ
スイッチであり、後述する複写機の初期設定時の複写モ
ードの設定に用いられる。
In the figure, SW1, SW2, and SW3 are dip switches, which are used for setting a copy mode at the time of initial setting of a copying machine, which will be described later.

【0027】また、CPU21は操作パネル90の各種
操作キーからの信号の入力及び表示に関する制御を行い
操作パネル90上の設定状態はCPU21の内部のメモ
リにストアされる。操作パネル90は図3に示すように
構成されている。
The CPU 21 controls the input and display of signals from various operation keys on the operation panel 90, and the settings on the operation panel 90 are stored in a memory inside the CPU 21. The operation panel 90 is configured as shown in FIG.

【0028】900はテンキーであり、複写枚数の設定
及び複写倍率の設定を行う際に操作する。設定された複
写枚数及び複写倍率は表示部901に表示される。90
2は、倍率表示部903に表示されている複写倍率の中
から、所望の複写倍率を選択するためのキーであり、キ
ー902を押す度に選択される倍率が切り替わる。
Reference numeral 900 denotes a numeric keypad, which is operated when setting the number of copies and setting the copy magnification. The set number of copies and the copy magnification are displayed on the display unit 901. 90
Reference numeral 2 denotes a key for selecting a desired copy magnification from the copy magnifications displayed on the magnification display portion 903. Each time the key 902 is pressed, the selected magnification is switched.

【0029】904は複写紙サイズの選択キーであり、
複写紙サイズ表示部に表示されている、給紙カセット8
1a、81bに収容されている用紙サイズ及び向き(給
紙カセット81a、81bにセットされている複写紙サ
イズとそうでない複写紙サイズとは区別して表示してい
る)の中から、一つを選択するためのキーである。キー
904を押す度に選択している用紙サイズ及び向きが切
り替わるようになっている。ここでは、給紙カセット8
1a、81bに、A4縦(A4T)とA3縦(A3T)
が収容されており、現在、A4縦が選択されている状態
を示している。
Reference numeral 904 denotes a copy paper size selection key.
Paper cassette 8 displayed on the copy paper size display area
One is selected from the paper sizes and orientations stored in the paper cassettes 1a and 81b (the size of the copy paper set in the paper feed cassettes 81a and 81b and the size of the copy paper other than those are displayed separately). Is the key to Each time the key 904 is pressed, the selected paper size and orientation are switched. Here, the paper cassette 8
1a, 81b, A4 vertical (A4T) and A3 vertical (A3T)
Are stored, and the A4 portrait is currently selected.

【0030】906は自動用紙選択(APS)モード、
自動倍率選択(AMS)モード、用紙選択と倍率選択と
を手動でおこなう(マニュアル)モードとを選択するた
めのキーであり、キー906を押す度に選択されるモー
ドが切り替わる。ここでAPSモードとは、原稿サイズ
及び向きを検出し、検出された原稿サイズ、向きと設定
された複写倍率から最適な用紙サイズ、向きを自動的に
選択し、複写を実行するモードのことである。また、A
MSモードとは、原稿サイズを検出し、検出した原稿サ
イズと設定された用紙サイズから最適な複写倍率を自動
的に設定し、複写を実行するモードである。電源投入時
やリセットがかかった時(初期設定時)にAPS、AM
S、マニュアルのどのモードが選択されるかは、ディッ
プスイッチSW1、SW2、SW3によって設定され
る。
906 is an automatic paper selection (APS) mode,
The key is used to select an automatic magnification selection (AMS) mode or a manual (manual) mode in which paper selection and magnification selection are performed manually. Each time the key 906 is pressed, the selected mode is switched. Here, the APS mode is a mode in which the original size and orientation are detected, the optimum paper size and orientation are automatically selected from the detected original size and orientation and the set copy magnification, and copying is performed. is there. Also, A
The MS mode is a mode in which a document size is detected, an optimum copy magnification is automatically set from the detected document size and the set paper size, and copying is performed. APS, AM when power is turned on or when reset (initial setting)
Which mode of S or manual is selected is set by the dip switches SW1, SW2 and SW3.

【0031】901はメッセージ表示部であり、複写枚
数の設定値、複写倍率の数値表示や各種警告はここに表
れる。916は、一連の複写動作を開始するための複写
開始ボタンである。
Reference numeral 901 denotes a message display unit, which displays a set value of the number of copies, a numerical value of a copy magnification, and various warnings. Reference numeral 916 denotes a copy start button for starting a series of copy operations.

【0032】次に、メモリユニット30について説明す
る。メモリユニットはA3サイズの原稿で50頁分が格
納可能なだけの容量がある。図5は1頁分の画像メモリ
31を表しており、同時に図4のように載置したA4縦
サイズの原稿が読み取られ、原稿画像が画像メモリ31
上に展開された時の様子を表している。画像メモリ31
は1枚のA3縦サイズの複写紙に対応して、2次元アド
レスが設定されており、副走査方向にxアドレス、主走
査方向にyアドレスが対応している。xは0からx0、
yは0からy0まで設定されている。同様な画像メモリ
が他に49頁分設けられている。図4のXY座標系と図
5のxy座標系との間には、複写倍率をMとすると、次
の式1の関係がある。
Next, the memory unit 30 will be described. The memory unit has a capacity to store 50 pages of A3 size originals. FIG. 5 shows an image memory 31 for one page. At the same time, an A4-size original placed as shown in FIG.
It shows the state when it is expanded above. Image memory 31
A two-dimensional address is set corresponding to one A3-size copy sheet, and an x address corresponds to the sub-scanning direction and a y address corresponds to the main scanning direction. x is 0 to x0,
y is set from 0 to y0. A similar image memory is provided for another 49 pages. Assuming that the copy magnification is M, there is a relationship between the XY coordinate system of FIG. 4 and the xy coordinate system of FIG.

【0033】[0033]

【式1】x=M・X y=M・Y 本発明のデジタル複写機によれば、ADF500を用い
て複写するとき、仮にマニュアルモードが選択されてい
たとしても、原稿の向きと使用者が操作パネル上で設定
した用紙の向きを比較する。この比較によって、原稿と
用紙の向きが不一致の場合には、使用者の用紙選択ミス
であると判定して、読み取った画像データを画像メモリ
31上に展開する際に、90度回転させて展開するよう
制御する。これによって、原稿画像と用紙の向きが一致
した状態で複写されることになり、ミスコピーが防止さ
れる。
According to the digital copying machine of the present invention, when copying using the ADF 500, even if the manual mode is selected, the orientation of the document and the user Compare the paper orientation set on the operation panel. By this comparison, if the orientations of the original and the paper do not match, it is determined that the user has made a mistake in selecting the paper, and when the read image data is expanded on the image memory 31, the image data is rotated by 90 degrees and expanded. Control to do. As a result, the original image is copied in a state in which the orientation of the paper matches the orientation of the paper, and erroneous copying is prevented.

【0034】図6、図7に上記制御を実行するためのC
PU21の処理フローを示す。
FIGS. 6 and 7 show C for executing the above control.
4 shows a processing flow of the PU 21.

【0035】複写モードや用紙選択、倍率選択等操作パ
ネル90での各種設定が完了し、複写開始ボタン916
を押せば、画像読み取り動作がスタートする。まず、ス
テップ601で原稿台のトレイ501上の原稿の有無を
センサSE3で検出し、ADF500使用か(ステップ
601でYES)、非使用かを判断する(ステップ60
1でNO)。ADF500使用時には、ステップ602
で原稿を搬送して原稿載置台19上にセットする。この
とき、センサSE4で原稿サイズ(縦横の長さDx、D
y)を検出する。一方、ADF500非使用時には、ス
テップ603で原稿の予備走査をし、原稿領域検出部2
9で原稿サイズDx、Dyを検出する。ステップ604
では、操作パネル90の複写モード選択キー906で選
択されている複写モードを判定する。マニュアルモード
もしくはAPSモードが選択されているときには、ステ
ップ605で倍率選択キー902あるいはテンキー90
0で選択されている複写倍率Mを読み取り、ステップ6
06でマニュアルモードかAPSモードかの判断を行
う。マニュアルモードのときには、ステップ607で選
択されている用紙の図5におけるx方向の長さPx、y
方向の長さPyを読み取り、ステップ608では、ステ
ップ601でのYES、NOの判断に従って、YES、
NOの方向に分岐する。つまり、ADF500を使用し
た複写ならステップ609へ進み、ADF500を使用
しない複写であるならステップ619へ進む。
Various settings on the operation panel 90 such as a copy mode, paper selection, and magnification selection are completed, and a copy start button 916 is displayed.
Pressing starts the image reading operation. First, in step 601, the presence or absence of a document on the tray 501 of the document table is detected by the sensor SE3, and it is determined whether the ADF 500 is used (YES in step 601) or not (step 60).
1 and NO). When using the ADF500, step 602
The document is conveyed and set on the document table 19. At this time, the size of the original (vertical and horizontal lengths Dx, D
y) is detected. On the other hand, when the ADF 500 is not used, a preliminary scan of the document is performed in step 603, and the document area detection unit 2
In step 9, document sizes Dx and Dy are detected. Step 604
Then, the copy mode selected by the copy mode selection key 906 on the operation panel 90 is determined. When the manual mode or the APS mode is selected, at step 605, the magnification selection key 902 or the ten-key
The copy magnification M selected at 0 is read, and step 6
At 06, it is determined whether the mode is the manual mode or the APS mode. In the manual mode, the length Px, y of the sheet selected in step 607 in the x direction in FIG.
The length Py in the direction is read, and in step 608, according to the determination of YES or NO in step 601, YES,
Branch in the direction of NO. That is, if the copying is performed using the ADF 500, the process proceeds to step 609. If the copying is performed without using the ADF 500, the process proceeds to step 619.

【0036】ADF500を使用した複写ならステップ
609で、用紙と原稿の向きを比較する。即ち、用紙及
び原稿が縦向きであれば、縦横の長さの差(Px−Py
とDx−Dy)は、ともに正の値を示し、用紙及び原稿
が横向きであれば、縦横の長さの差は、ともに負の値を
示す。よって、(Px−Py)・(Dx−Dy)の値の
正負を判断することによって、用紙と原稿の向きの比較
を行う。原稿の向きと用紙の向きとが一致しないときに
は(ステップ609でYES)、ステップ610でPx
とPyの値を交換し、画像回転フラグRを1にセットす
る。ステップ609で、用紙と原稿の向きが一致すると
判断されたときには(ステップ609でNO)、そのま
まステップ619へ進む。
In the case of copying using the ADF 500, in step 609, the orientations of the sheet and the original are compared. That is, if the paper and the original are in portrait orientation, the difference in length and width (Px−Py)
And Dx-Dy) both indicate positive values, and if the paper and the original are in landscape orientation, the differences in length and width both indicate negative values. Therefore, the direction of the sheet and the original are compared by determining whether the value of (Px−Py) · (Dx−Dy) is positive or negative. If the orientation of the document does not match the orientation of the paper (YES in step 609), Px in step 610
And the value of Py are exchanged, and the image rotation flag R is set to 1. If it is determined in step 609 that the orientations of the sheet and the document match (NO in step 609), the flow directly proceeds to step 619.

【0037】さて、ステップ606でAPSモードが選
択されているときには、ステップ611で原稿サイズと
設定倍率とから、画像が欠損することなく複写すること
ができる用紙サイズPx、Pyを演算し、ステップ61
2で該当するサイズで向きの一致する用紙を収容するカ
セットをカセット81a、81bの中から選択する。
When the APS mode is selected in step 606, paper sizes Px and Py that can be copied without image loss are calculated in step 611 from the document size and the set magnification.
In step 2, a cassette accommodating a sheet of a corresponding size and the direction is selected from the cassettes 81a and 81b.

【0038】ステップ613で適当なカセットがある場
合には(ステップ613でYES)、そのままステップ
619へ進むが、適当なカセットが無い場合には(ステ
ップ613でNO)、ステップ614でPxとPyの値
を交換し、画像回転フラグRを1にセットする。そし
て、再度ステップ615で適当なカセットの有無を判断
する。つまり、ここでは、Px、Pyの値を交換するこ
とによって、ステップS611で演算した用紙とサイズ
は同じであるが向きの異なる用紙を収容するカセットが
有るかを判定して、適当なカセットがある場合には、こ
れを選択する。適当なカセットが有る場合には(ステッ
プ615でYES)、ステップ619へ進み、無い場合
には(ステップ615でNO)、ステップ616でフラ
グRを0にリセットし、メッセージ表示部901に「適
当なサイズの用紙がありません」と警告表示を行う。こ
のステップ616の後、複写開始ボタン916を押すこ
とによりAMSもしくは、マニュアルモードで複写動作
を実行するようにしても構わない。
If there is an appropriate cassette in step 613 (YES in step 613), the process directly proceeds to step 619, but if there is no appropriate cassette (NO in step 613), Px and Py are determined in step 614. The values are exchanged, and the image rotation flag R is set to 1. Then, in step 615, the presence or absence of an appropriate cassette is determined. That is, here, by exchanging the values of Px and Py, it is determined whether there is a cassette that accommodates the paper of the same size as the paper calculated in step S611 but in a different direction, and there is an appropriate cassette. If so, select this. If there is an appropriate cassette (YES in step 615), the process proceeds to step 619; otherwise (NO in step 615), the flag R is reset to 0 in step 616, and the message There is no size paper. " After this step 616, the copy operation may be executed in AMS or manual mode by pressing the copy start button 916.

【0039】また、ステップ604でAMSモードが選
択されていたときには、ステップ617で選択されてい
る用紙のサイズPx、Pyを読み取り、ステップ618
で複写倍率Mを演算し、ステップ619へ移行する。ス
テップ619では、読み取り倍率Mに基づいて変倍処理
部25へ制御信号(倍率信号)を出力する。
If the AMS mode has been selected in step 604, the sizes Px and Py of the selected paper are read in step 617, and step 618 is executed.
Then, the copy magnification M is calculated, and the routine goes to step 619. In step 619, a control signal (magnification signal) is output to the scaling processing section 25 based on the reading magnification M.

【0040】次に、ステップ620では、ラインバッフ
ァ26の出力が2値化回路27へ向くようにセットした
後、画像複写のための読み取り走査を実行し、1ライン
単位で原稿画像を読み取る。
Next, in step 620, after the output of the line buffer 26 is set so as to be directed to the binarization circuit 27, a reading scan for copying an image is executed, and an original image is read line by line.

【0041】ステップ621で画像回転フラグRを判定
し、R=1のときには(ステップ621でYES)、ス
テップ622で、以下の式2に従って画像メモリ31の
書き込みアドレスを指定して画像データを書き込む。つ
まり、読み取った画像データの座標(X,Y)を画像メ
モリ31の座標(x,y)に、式2を用いて変換し、こ
の変換された座標(x,y)をアドレスデコーダに出力
して画像メモリ31に画像データを展開する。
At step 621, the image rotation flag R is determined. When R = 1 (YES at step 621), at step 622, image data is written by designating a write address of the image memory 31 according to the following equation (2). That is, the coordinates (X, Y) of the read image data are converted into the coordinates (x, y) of the image memory 31 by using Expression 2, and the converted coordinates (x, y) are output to the address decoder. To expand the image data in the image memory 31.

【0042】[0042]

【式2】x=M・(Dx−Y) y=M・X これによって、原稿画像を用紙の向きに一致するよう
に、90度回転させた状態で画像メモリ31に画像デー
タが展開されることになる。
X = M · (Dx−Y) y = M · X As a result, the image data is developed in the image memory 31 while being rotated 90 degrees so that the original image matches the direction of the paper. Will be.

【0043】ステップ621でR=0のとき(ステップ
621NO)には、ステップ623で、上述した式1に
従って、原稿画像を回転させない状態で画像メモリ31
に展開する。
When R = 0 at step 621 (step 621 NO), at step 623, the image memory 31 is rotated in a state where the original image is not rotated according to the above-described equation (1).
Expand to

【0044】読み取り走査が完了して全ての画像データ
の展開が終了するまで、ステップ620〜ステップ62
3の処理をくり返し、終了したなら、ステップ624で
YESの方向に分岐し、ステップ625で、ステップ6
08と同様にステップ601でのYES、NOの判断に
従って、YES、NOの方向に分岐する。ADF500
を用いた複写の場合には(ステップ625でYES)、
ステップ626へ進み、原稿載置トレイ501上の原稿
の有無をセンサSE3で検出することによって原稿読み
取りの終了を判断しする。次に読み取る原稿が原稿載置
トレイ501に無く読み取りが終了した場合には(ステ
ップ626でYES)、ステップ627へ進み、次に読
み取る原稿が原稿載置トレイ501に有る場合には(ス
テップ626でNO)、再びステップ602へ戻って先
に説明した処理を繰り返す。
Steps 620 to 62 are performed until the reading scan is completed and all the image data is completely developed.
3 is repeated, and when the processing is completed, the flow branches to YES in step 624, and step 6 is executed in step 625.
Similarly to 08, according to the determination of YES or NO in step 601, the process branches in the direction of YES or NO. ADF500
In the case of copying using (YES in step 625),
Proceeding to step 626, the end of document reading is determined by detecting the presence or absence of a document on the document placing tray 501 with the sensor SE3. If the document to be read next is not on the document placing tray 501 and reading is completed (YES in step 626), the process proceeds to step 627. If the document to be read next is on the document placing tray 501 (step 626). NO), returning to step 602 again to repeat the processing described above.

【0045】ステップ627では、画像メモリ31の画
像データをそのままプリンタ装置PRへ、設定された部
数分出力し、用紙上には原稿画像が再現される。そし
て、ステップ626で画像回転フラグRをリセットした
後にリターンする。
In step 627, the image data in the image memory 31 is output as it is to the printer PR for the set number of copies, and the original image is reproduced on the paper. Then, the process returns after resetting the image rotation flag R in step 626.

【0046】以上の説明より明らかなように、本実施例
のデジタル複写機のおいては、マニュアルモードでAD
F500を用いて複写するとき、使用者の設定ミスで、
原稿と選択した用紙の向きが一致していなくとも、図6
のステップ609の処理でこれが判定され(ステップ6
09でYES)、ステップ610で画像回転フラグが1
にセットされることにより、図7のステップ622の処
理で読み取った画像データが90度回転されて、画像メ
モリ31上に展開されることになる。これによって、原
稿画像と用紙の向きが一致した状態で複写されることに
なり、ミスコピーが防止される。
As is clear from the above description, in the digital copying machine of this embodiment, the AD
When copying using F500, due to user setting mistake,
Even if the orientation of the original does not match the orientation of the selected paper,
This is determined in the processing of step 609 (step 6).
09, YES), and at step 610, the image rotation flag is set to 1
Is set, the image data read in the process of step 622 in FIG. 7 is rotated by 90 degrees and developed on the image memory 31. As a result, the original image is copied in a state in which the orientation of the paper matches the orientation of the paper, and erroneous copying is prevented.

【0047】また、マニュアルモードでADF500を
用いないで複写するとき、即ち、マニュアルモードで原
稿をマニュアル操作で原稿載置台19上にセットして複
写するときには、このことがステップ608で判定され
ると(ステップ608でNO)、ステップ609及びス
テップ610での処理が飛ばされて実行されないので、
ステップ622での画像の回転処理が禁止され、読み取
った画像データが回転されることなく画像メモリに展開
される(ステップ623)。これによって、使用者が意
図的に原稿と用紙の向きを違えて複写しようとした場合
には、原稿画像が回転されることなく、使用者の意図通
りの複写が実行される。
When copying in the manual mode without using the ADF 500, that is, when copying an original in the manual mode by manually setting the original on the document table 19, it is determined in step 608 that this is the case. (NO in step 608), since the processing in steps 609 and 610 is skipped and not executed,
The image rotation processing in step 622 is prohibited, and the read image data is expanded in the image memory without being rotated (step 623). As a result, when the user intentionally copies the original and the paper in different directions, the original image is copied without rotating the original image.

【0048】さらに、APSモードにおいては、ステッ
プ611で、設定された複写倍率と原稿サイズより、画
像が欠損することなく複写できる用紙のサイズ(縦横の
長さ)を演算し、この演算した用紙を収容したカセット
が無い場合でも(ステップ613でNO)、ステップ6
15で、用紙のサイズが同じで向きの異なる用紙が収容
されているカセットを選択し、ステップS622で、画
像を回転させて用紙に原稿画像の向きを一致させる。こ
れによって、原稿と同じサイズの用紙がカセットに収容
されていれば、その向きに係わらず最適な用紙が自動的
に選択されることになり、使用者の使い勝手が向上す
る。
Further, in the APS mode, in step 611, the size (length and width) of a sheet that can be copied without losing an image is calculated from the set copy magnification and document size, and the calculated sheet is calculated. Even if there is no cassette accommodated (NO in step 613), step 6
At 15, a cassette containing sheets of paper of the same size but of different orientations is selected, and at step S622, the image is rotated to match the orientation of the original image with the paper. As a result, if sheets of the same size as the document are stored in the cassette, the optimum sheet is automatically selected regardless of the orientation, and the usability of the user is improved.

【0049】なお、この実施例では、原稿画像を画像メ
モリ上に書き込む際に、原稿画像を90度回転させるよ
うにしたが、そのままの状態で一度画像メモリに原稿画
像全面を書き込み、その後画像を90度回転させるよう
にしても構わない。
In this embodiment, when the original image is written in the image memory, the original image is rotated by 90 degrees. However, the entire original image is written once in the image memory as it is, and then the image is written. It may be rotated 90 degrees.

【0050】[0050]

【発明の効果】本願発明のデジタル複写機によれば、自
動原稿搬送装置によって原稿画像を原稿載置台にセット
した場合には、原稿画像と用紙の向きを比較して、不一
致の場合は読み取った画像データを回転して、原稿画像
と用紙の向きを一致させる。また、自動原稿搬送装置に
よって原稿画像を原稿載置台にセットしなかった場合、
即ち、マニュアル操作によって原稿画像をセットした場
合には、原稿画像と用紙の向きが不一致であっても画像
を回転しない。これによって、使用者が不用意に原稿を
セットして複写を行った場合でも、用紙の向きに原稿画
像の向きが一致した状態で複写されることになり、ミス
コピーが防止される。また、使用者が、意図的に原稿と
用紙の向きを違えて複写する場合には、マニュアル操作
によって原稿を原稿台にセットすることにより、意図通
りの複写が可能となる。
According to the digital copying machine of the present invention, when the original image is set on the original placing table by the automatic original feeder, the original image and the paper direction are compared, and when they do not match, the image is read. The image data is rotated so that the orientation of the original image matches the orientation of the paper. Also, if the original image is not set on the original placing table by the automatic original feeder,
That is, when an original image is set by a manual operation, the image is not rotated even if the orientation of the original image and the paper do not match. As a result, even when the user inadvertently sets the original and makes a copy, the copy is made in a state in which the orientation of the original image matches the orientation of the paper, thereby preventing erroneous copying. Further, when the user intentionally copies the document in a direction different from the orientation of the sheet, the user can copy the document as intended by setting the document on the document table by manual operation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】デジタル複写機の機構断面図。FIG. 1 is a cross-sectional view of a mechanism of a digital copying machine.

【図2】デジタル複写機の制御ブロック図。FIG. 2 is a control block diagram of the digital copying machine.

【図3】デジタル複写機の操作パネルの平面図。FIG. 3 is a plan view of an operation panel of the digital copying machine.

【図4】原稿載置台上に載置した原稿の様子を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a state of a document placed on a document placing table.

【図5】画像メモリに展開された原稿画像の様子を示す
図。
FIG. 5 is a diagram showing a state of a document image developed in an image memory.

【図6】画像読み取り処理の制御手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a control procedure of an image reading process.

【図7】画像読み取り処理の制御手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a control procedure of an image reading process.

【符号の説明】 17:ラインセンサ 19:原稿載置台 21:マイクロコンピュータ(CPU) 29:原稿領域検出部 500:自動原稿搬送装置(ADF)[Description of Signs] 17: Line Sensor 19: Document Placement Table 21: Microcomputer (CPU) 29: Document Area Detector 500: Automatic Document Feeder (ADF)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 自動原稿搬送装置及びマニュアル操作に
よって原稿載置台上にセットされた原稿画像を読み取
り、読み取った画像データに従って原稿画像を用紙上に
形成するデジタル複写機であって、原稿載置台上にセッ
トされた原稿画像の向きと原稿画像を形成する用紙の向
きとを比較する比較手段と、比較手段による比較結果が
不一致の場合は、読み取った画像データを回転して原稿
画像と用紙の向きを一致させる回転手段と、原稿載置台
上にセットされた原稿画像が、自動原稿搬送装置でセッ
トされた原稿画像か否かを判定する判定手段と、判定手
段によって自動原稿搬送装置で原稿画像がセットされた
と判定した場合には、上記回転手段による回転処理を実
行する一方、自動原稿搬送装置で原稿画像がセットされ
なかったと判定した場合には、上記回転手段による回転
処理を禁止する制御手段とを備えたことを特徴とするデ
ジタル複写機。
1. A digital copier for reading a document image set on a document table by an automatic document feeder and a manual operation, and forming a document image on a sheet in accordance with the read image data. A comparison unit that compares the orientation of the original image set in the original with the orientation of the paper forming the original image. If the comparison result by the comparison unit does not match, the read image data is rotated to rotate the original image and the orientation of the paper. Rotating means for matching the document image, determining means for determining whether the document image set on the document placing table is a document image set by the automatic document feeder, and determining means for determining whether the document image is When it is determined that the document image is set, the rotation processing by the rotation unit is performed, and when it is determined that the document image is not set by the automatic document feeder, A digital copying machine, further comprising control means for prohibiting rotation processing by the rotation means.
JP03380094A 1994-03-03 1994-03-03 Digital copier Expired - Fee Related JP3240809B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03380094A JP3240809B2 (en) 1994-03-03 1994-03-03 Digital copier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03380094A JP3240809B2 (en) 1994-03-03 1994-03-03 Digital copier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07245670A JPH07245670A (en) 1995-09-19
JP3240809B2 true JP3240809B2 (en) 2001-12-25

Family

ID=12396556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03380094A Expired - Fee Related JP3240809B2 (en) 1994-03-03 1994-03-03 Digital copier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240809B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07245670A (en) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6931221B2 (en) Image forming apparatus having change-over type developing device
JP3317098B2 (en) Digital copier
JP2001094810A (en) Method for processing image, image processing and image forming device
US6236815B1 (en) Image forming apparatus and method
JP2002185704A (en) Device and method for reading image
JP2005227588A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3962694B2 (en) Image forming apparatus and image forming control method
JPH09261379A (en) Image processor
JP3240809B2 (en) Digital copier
JPH07245682A (en) Image reader and copying machine incorporating it
JPH11243486A (en) Device and method for forming image
JPH1169096A (en) Image forming device
JP2022128248A (en) Image reading device and image forming apparatus
JP3142428B2 (en) Image forming device
US7167261B2 (en) Image forming apparatus with predetermined copy quality set by user or operator
US20050083547A1 (en) Image forming apparatus
JP3997680B2 (en) Image forming apparatus
JPH11109793A (en) Image forming device
JP3225681B2 (en) Image forming device
JPH07245680A (en) Image reader and copying machine incorporating it
JPH07336503A (en) Digital copying machine
JPH11242300A (en) Copying device
JPH07245695A (en) Digital copying machine
EP0586788B1 (en) Image forming apparatus
JPH07240832A (en) Digital copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees