JP3240361U - モバイルバッテリー - Google Patents

モバイルバッテリー Download PDF

Info

Publication number
JP3240361U
JP3240361U JP2022003608U JP2022003608U JP3240361U JP 3240361 U JP3240361 U JP 3240361U JP 2022003608 U JP2022003608 U JP 2022003608U JP 2022003608 U JP2022003608 U JP 2022003608U JP 3240361 U JP3240361 U JP 3240361U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
main body
mobile battery
supply main
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022003608U
Other languages
English (en)
Inventor
翁建興
Original Assignee
株式会社コアメイトジャパン
薛景樂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コアメイトジャパン, 薛景樂 filed Critical 株式会社コアメイトジャパン
Priority to JP2022003608U priority Critical patent/JP3240361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240361U publication Critical patent/JP3240361U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 防水機能を備えるモジュ-ル化モバイルバッテリーを提供する。【解決手段】 モバイルバッテリーは、電源本体10と差込パネル20を有する。電源本体10の内部には充電できる電池を備え、電源本体10の外部には電源入力孔11と延長コード12を備える。差込パネル20は、電源本体10の前方に位置する。差込パネル20の背後に延長コード12の別の一端を接続することで、延長コード12は、電源本体10と電気的接続をする。また、差込パネル20上に複数の防水差込21を設けることで、防水差込21は電源本体10より供給された電力を出力する。よって、モバイルバッテリーは、防水機能を備えるだけでなく、電池モジュ-ルを並行接続でき、電池容量の拡大に利便をはかるという長所を有する。【選択図】 図2

Description

本考案は、モバイルバッテリーに関し、特に防水機能を備えたモジュ-ル化モバイルバッテリーに関する。
モバイルバッテリーは、戸外でよく使われる電源供給機器であり、戸外の環境において必要な生活用品であるほか、ますます多くの人たちの必需品となっている。モバイルバッテリーは、野外での緊急時、自然災害における緊急時、旅行、出張、屋外作業、戸外パ-ティー、又は停電緊急時等に広く応用でき、大容量の電池を蓄えることで、直流5V、12Vや交流110V等の直流電源や交流電源を出力するものである。つまり、モバイルバッテリーを使うことで、携帯電話、パソコン、バイクやその他の直流又は交流電源製品に電気供給が可能となる。
しかしながら、従来のモバイルバッテリーの多くには防水機能が備えられていない。一般に、現有するモバイルバッテリーの放熱にはファンを採用しており、モバイルバッテリーの温度を安全範囲内にし、安定して維持できるようにしている。また、放熱ファンの羽が動くことで形成される気流をスムーズにし、対流する風道を形成させるために、多くの機器には通風孔が設けられている。しかし、この通風孔がモバイルバッテリーの防水機能に大きな影響を与えている。よって、モバイルバッテリーを戸外で使用する際、特に、雨や雪等の天候における使用では、簡単に水分が通風孔から機器内部に入ってしまい、回路の短絡を起こし、モバイルバッテリーの破損を招くことにもなり、使用者に多大な不便を与えている。
また、上述のモバイルバッテリーの蓄電量が小さい場合、その体積は小さく携帯に便利であっても、電気を容易に使い切ってしまうと電気供給ができず、使用における不便を招くこともある。また、上述のモバイルバッテリーの蓄電量が大きい場合、その体積もより大きくなるが、それに相対して重量上昇の問題が発生し、携帯が不便となり、使用において制限を受けることになる。
前述の欠点に鑑み、考案者は長年、関連技術領域に携わってきた経験に基づく研究を行い、ついに本考案を生み出した。
本考案は、上述に鑑みてなされたものであり、その目的は、防水機能を備えたモジュ-ル化モバイルバッテリーを提供することにある。
本考案の提供する防水機能を備えたモジュ-ル化モバイルバッテリーは、電源本体と差込パネルとを含む。
電源本体の内部には充電できる電池を備え、電源本体の外部には電源入力孔及び延長コードを設ける。
差込パネルは電源本体の前方に位置し、差込パネルの背後に延長コードの別の一端を接続することにより、延長コードと電源本体とが電気的に接続される。また、差込パネルに複数の防水差込を設けることにより、それらの防水差込は、電源本体より提供された電力の出力が可能となる。
モバイルバッテリーによると、防水機能を備えるだけでなく、電池モジュ-ルを並列接続可能であり、電池容量拡張に利便をはかれるという長所を有する。
本考案の実施形態に関する外観斜視図である。 本考案の実施形態に関する分解斜視図である。 本考案のもう一つの実施形態に関する外観斜視図である。 本考案の図3の実施形態に関する分解斜視図である。
図1及び図2は、本考案のモバイルバッテリーの実施例を示す。また、その実施例には下記の構成要素を含む。
電源本体10は、その内部に充電できる電池を備え、その外部には電源入力孔11及び延長コード12を設ける。さらに、電源本体10内部にはコード収納部13を設け、そのコード収納部13には延長コード12をおさめ、電源本体10の上方にハンドル14を設ける。また、電源本体10の前方外部周囲には複数のマグネット15を設け、電源本体10の一側面には放熱孔16を設ける。
差込パネル20は、電源本体10の前方に位置し、差込パネル20の背後には延長コード12の別の一端を接続することで、延長コード12と電源本体10とを電気的接続する。差込パネル20上には複数の防水差込21を設け、それらの防水差込21には防水機能を備える。複数の防水差込21は、電源本体10より供給された電力を出力し、さらに交流電源、直流電源、あるいは車用電源等の専用差込とすることができる。また、差込パネル20後方のマグネット15対応箇所に複数の金属片22を設けることで、差込パネル20は、マグネット15と金属片22とを相互に吸着させて電源本体10上に固定させることができる。なお、差込パネル20の前方にはさらに、電量等のデ-タを表示するディスプレイ23を設ける。
本考案の構造の特徴、技術を応用する方法、及び予期される効果について理解を深めていただくために、本考案の使用方法にさらなる説明を加える。これにより、本考案に対してより深く具体的に理解して頂けることであろう。
本考案を電化製品の電源として使用する場合、電化製品の必要とする電源種類に応じて、その電源コードを差込パネル20に対応する差込21にただ差し込むだけで、電力の供給が得られる。また、モバイルバッテリーを戸外において使用する場合は、モバイルバッテリーに水が入ってしまうのを防ぐために、電源本体10をテント、屋内、あるいは車内等、雨風を凌げる場所に置き、さらに延長コード12を使って差込パネル20を外側に引っ張り出して戸外の予定位置箇所にまで伸ばすことで電化製品の必要とする電力を供給することができる。また、差込パネル20の防水差込21はすべて防水機能を備えているため、水が進入してショートを引き起こす危険がなく、使用において非常に安全である。
モバイルバッテリーを戸外で使用する必要がなくなった場合は、延長コード12をコード収納部13内に収めることで、差込パネル20を、マグネット15と金属片22とを相互に吸着させて電源本体10上に固定させる。
図3及び図4には、本考案に係るもう一つの実施例を示す。それはさらに、電池モジュ-ル30を含むものであり、その電池モジュ-ル30の前方にコネクタヘッド31を設ける。電源本体10後方の、コネクタヘッド31に対応する箇所にはコネクタ接続口17を設け、電池モジュ-ル30は電源本体10と相互に嵌着し並列接続される。上述により、本考案が比較的大きな電気量を供給する必要のある場合は、電池モジュ-ル30はコネクタヘッド31を用いて電源本体10の後方に固定され、並列の電気的接続を形成し、このようにしてモバイルバッテリーの電気量を拡大することができる。逆に、大きな電気量を必要としない場合は、電池モジュ-ル30を取り外すだけでよく、使用において非常に便利である。
防水機能を備えたモジュ-ル化モバイルバッテリーには電池モジュ-ルを含む。電池モジュ-ルの外部にはコネクタヘッドを備え、電源本体の後方にはコネクタヘッドに対応させるコネクタ接続口を設けることで、電池モジュ-ルと電源本体とを差込結合して並列接続を形成する。
電源本体内部にはコード収納部を設ける。コード収納部は延長コードを収納するものである。
防水差込は交流電源あるいは直流電源の差込である。
防水差込は車用電源差込である。
電源本体の上方にハンドルを設ける。
電源本体の前方外部に複数のマグネットを設け、差込パネル後方の複数のマグネットに対応する箇所には複数の金属片を設ける。複数のマグネットと金属片が互いに吸着して、差込パネルを電源本体上に固定する。
上記実施形態は、同類製品の中でも特に優れた進歩性、及び実用性を有するものであり、この種の構造技術に関する国内外の資料、又は文献においても同様な構造を発見できない。よって、本考案は実用新案の条件を満たすものとして、法に基づきここに実用新案登録請求を行う。
以上、本考案は、上記実施形態になんら限定されるものではなく、考案の趣旨を逸脱しない範囲において種々の実施形態で実施可能である。
10 電源本体
11 電源入力孔
12 延長コード
13 コード収納部
14 ハンドル
15 マグネット
16 放熱孔
17 コネクタ接続口
20 差込パネル
21 防水差込
22 金属片
23 ディスプレイ
30 電池モジュ-ル
31 コネクタヘッド

Claims (7)

  1. 防水機能を備えたモジュ-ル化モバイルバッテリーであって、
    内部に充電できる電池を備え、外部には電源入力孔及び延長コードを設けられた電源本体と、
    前記電源本体の前方に位置し、背後に前記延長コードの別の一端を接続することにより、前記延長コードと前記電源本体とが電気的に接続され、また、上に前記電源本体より供給された電力を出力する複数の防水差込を設けられた差込パネルとを有することを特徴とするモバイルバッテリー。
  2. さらに電池モジュ-ルを有し、前記電池モジュ-ルの外部にはコネクタヘッドを備え、前記電源本体の後方には前記コネクタヘッドに対応させるコネクタ接続口を設けることで、前記電池モジュ-ルと前記電源本体とを相互に差込結合して並列接続を形成することを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
  3. さらに前記電源本体の内部にコード収納部を設け、前記コード収納部は前記延長コードを収納することを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
  4. 前記防水差込は交流電源あるいは直流電源の差込であることを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
  5. 前記防水差込は車用電源差込であることを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
  6. 前記電源本体の上方にハンドルを設けることを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
  7. 前記電源本体の前方外部に複数のマグネットを設け、前記差込パネルの後方の、前記マグネットに対応する箇所に複数の金属片を設け、前記マグネットと前記金属片が互いに吸着し合うことを通して、前記差込パネルを前記電源本体上に固定することを特徴とする請求項1に記載のモバイルバッテリー。
JP2022003608U 2022-11-01 2022-11-01 モバイルバッテリー Active JP3240361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003608U JP3240361U (ja) 2022-11-01 2022-11-01 モバイルバッテリー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003608U JP3240361U (ja) 2022-11-01 2022-11-01 モバイルバッテリー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3240361U true JP3240361U (ja) 2023-01-04

Family

ID=84600818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003608U Active JP3240361U (ja) 2022-11-01 2022-11-01 モバイルバッテリー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240361U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019213448A (ja) 1つ又はそれ以上の電子デバイスを充電するためのシステム及び方法
US20160301354A1 (en) Portable solar panel power source
KR101714947B1 (ko) 전기 커넥터와 이를 이용한 이동식 장치
JP3240361U (ja) モバイルバッテリー
CN204992642U (zh) 一种三能一体充电宝
CN204967328U (zh) 一种手机充电器
US20180145535A1 (en) Solar Recharging Station
CN205213019U (zh) 一种太阳能供电式多功能蓝牙音箱
CN219697019U (zh) 一种便携式家用储能电源箱
CN220342075U (zh) 一种便携式电源设备
CN220984724U (zh) 一种可壁挂的堆叠式储能电源
CN205986248U (zh) 一种多功能野外用充电宝
JP3241733U (ja) 蓄電池バスケット及び蓄電池バスケットを有する電動自転車
CN220440415U (zh) 一种太阳能充电板和太阳能移动电源
CN211975448U (zh) 具有移动电源功能可拆卸手持风扇
CN204984988U (zh) 一种便携式多功能usb风扇
CN214948924U (zh) 一种带充电装置的灯具
CN202395474U (zh) 可链接式充电器
CN219304512U (zh) 一种户外移动电源
CN218830844U (zh) 户外一体化集成箱
CN212086142U (zh) 便携式太阳能设备及外壳
CN215818903U (zh) 便携式储能电源的面壳
CN211556922U (zh) 双口正反插移动电源
CN216650315U (zh) 一种磁吸散热器
CN210662653U (zh) 一种营地灯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3240361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150