JP3238498U - 漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置 - Google Patents

漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3238498U
JP3238498U JP2022001799U JP2022001799U JP3238498U JP 3238498 U JP3238498 U JP 3238498U JP 2022001799 U JP2022001799 U JP 2022001799U JP 2022001799 U JP2022001799 U JP 2022001799U JP 3238498 U JP3238498 U JP 3238498U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
group
test
leakage
resistance value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022001799U
Other languages
English (en)
Inventor
伯呈 柯
鈞耀 柯
▲シー▼▲ティン▼ 柯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KO PO-CHENG
Original Assignee
KO PO-CHENG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KO PO-CHENG filed Critical KO PO-CHENG
Application granted granted Critical
Publication of JP3238498U publication Critical patent/JP3238498U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • G01R31/3277Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers of low voltage devices, e.g. domestic or industrial devices, such as motor protections, relays, rotation switches
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

【課題】対話型クイズ方式により、受験者がブレーカーの漏電の抵抗値を判断して、その判断の能力を評価して認証することができる漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置を提供する。【解決手段】プラットフォーム100には、制御ユニットと、漏電流制御モジュール20と、操作モジュール50とが少なくとも設けられており、制御ユニットは、漏電流制御モジュール、ブレーカーモジュール及び操作モジュールのデータや命令を処理し、漏電流制御モジュールは、制御ユニットに接続されており、操作モジュールは、制御ユニットに接続されており、テストグループ21に対応する回答選択スイッチグループ51を少なくとも一つ有し、各回答選択スイッチグループは、選択して回答するための正常スイッチ511及び異常スイッチ512をそれぞれ有し、制御ユニットには、本装置に電力を供給する電源が接続されている。【選択図】図1

Description

本考案は、電気の安全教育に関し、特に、対話型クイズ方式により、受験者がブレーカーの漏電の抵抗値を判断して、その判断の能力を評価して認証することができ、受験者は、作業現場で作業するときに、漏電するブレーカーが正常であるかどうかを即時に判断できるようになる漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置に関するものである。
各種の作業現場や大型店、デパート、ビルなどで、機器の仕様および機能が異なるため、使用する電圧はまったく同じではない。このため、多種の電源を有することが一般的である。例えば、三相電力(380V)、三相電力(220V)、単相電力(220V)や一般的電圧(110V)などがある。なお、電気機器は、耐用年数、接点の経年劣化、湿気や虫刺されにより、電気漏れが発生する場合がある。電気漏れがあると、エネルギーの浪費や電気機械の損傷を引き起こすだけではなく、周囲の作業者の健康および財産を危険にさらす可能性さえある。
漏電現象による危険を回避するために、電力を供給する接点に漏電ブレーカーを設けることが一般的である。これにより、漏電が発生したと、即時にトリップすることにより、感電事故を未然に防ぐことができる。したがって、漏電ブレーカーの正常な動作は、すべての電気機器の安全性に直接影響する。このため、電力検査プロセス中に、工場の担当者は、漏電ブレーカーの抵抗が正常であるかどうかを定期的にチェックする必要があり、漏電抵抗をテストして良否を判断する能力も非常に重要になる。よく見られる電源の電圧は、三相380V、三相220V、単相220V及び単相110Vに分けられ、電気機器の電力消費の異なりにより、これらの電流は、例えば10mA、15mA、又は30mAであるため、それに対応するブレーカーの漏電抵抗も異なる。なお、作業者は、漏電抵抗によって良否を即時に判定することが必要である。そうしないと、電気安全を確保することができない。
したがって、作業者は、各種の電圧および電流を有する漏電ブレーカーの漏電抵抗をテストして、良否を即時に判定できる能力を確保するために、作業者は、定期的または不定期に再訓練およびクイズを手配する必要がある。しかし、従来のクイズ方式は、編集されたテストペーパー、又は設定された漏電ブレーカーにより、クイズを行うため、その質問および回答は、単調であり、現実感が乏しい。これにより、作業者が漏電抵抗をテストして良否を判定する能力を有効に分かることはできない。
換言すると、どのように従来の一定のテストペーパー、又は漏電ブレーカーによりクイズを行う方式を克服して、クイズに変化性及び双方向性を与え、現実感を有する効果を得られることは、業界に強く期待されている。
本考案の主な目的は、対話型のクイズ方式により、受験者がブレーカーの漏電抵抗値の良否を判断して、その判断能力を評価して認証することができる漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置を提供することにある。
本考案の次の目的は、作業現場で作業するときに、受験者が漏電ブレーカーが正常であるかどうかを即時に発現できる能力を確保することにより、作業環境の安全性を確保することが可能な漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置を提供することにある。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、プラットフォームには、制御ユニットと、漏電流制御モジュールと、操作モジュールとが少なくとも設けられており、
制御ユニットは、漏電流制御モジュール、ブレーカーモジュール及び操作モジュールのデータや命令を処理し、漏電流制御モジュールは、制御ユニットに接続されており、漏電抵抗値を判断するためのテストグループを少なくとも一つ有し、各テストグループは、それぞれブレーカー及び漏電値ディスプレイを有し、そのブレーカーは、電圧および漏電値が異なってもよく、各漏電値ディスプレイは、ブレーカーに対応するトリップ及び開回路のデータを表示し、
操作モジュールは、制御ユニットに接続されており、テストグループに対応する回答選択スイッチグループを少なくとも一つ有し、各回答選択スイッチグループは、選択して回答するための正常スイッチ及び異常スイッチをそれぞれ有し、操作モジュールは、クイズを開始するための起動スイッチを有し、更に、漏電流データを調整可能な調整グループを有し、調整グループは、漏電流を調節可能な上昇スイッチ及び降下スイッチを有し、操作モジュールは結果判定グループを有し、結果判定グループは、クイズの結果の統計を起動する結果スイッチと、合格灯と、不合格灯と、を含み、
制御ユニットには、本装置に電力を供給する電源が接続されており、
これにより、受験者は漏電流の判定を行うことができることを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、漏電流制御モジュールは八つのテストグループを有し、これらは、三相380V[3ψ380V]/15mAのテストグループ、三相380V[3ψ380V]/30mAのテストグループ、三相220V[3ψ220V]/15mAのテストグループ、三相220V[3ψ220V]/30mAのテストグループ、単相220V[1ψ220V]/15mAのテストグループ、単相220V[1ψ220V]/30mAのテストグループ、単相380V[1ψ380V]/15mAのテストグループ、及び単相110V[1ψ110V]/30mAのテストグループであることを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、操作モジュールの正常スイッチ、異常スイッチ、起動スイッチ、結果スイッチ、上昇スイッチ、及び降下スイッチは、ボタンでもよいことを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、操作モジュールの各回答選択スイッチグループの一側には、表示灯グループがそれぞれ設けられており、各表示灯グループは、それぞれ正常スイッチと異常スイッチとに対応する、正常灯と異常灯とを含むことを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、操作モジュールの起動スイッチの一側に、動作灯が設けられていることを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、操作モジュールの調整グループの一側に、調整灯グループが設けられており、調整灯グループは、上昇スイッチと降下スイッチとに対応する、上昇灯と降下灯とを含むことを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によると、制御ユニットに音声モジュールが設けられており、音声モジュールにより、報知や警告のための音や音声が発されることを特徴とする。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によれば、次のような効果がある。
(1)対話型のクイズ方式により、受験者がブレーカーの漏電抵抗値の良否を判断して、その判断能力を評価して認証することができる。
(2)作業現場で作業するときに、受験者が漏電ブレーカーが正常であるかどうかを即時に発現できる能力を確保することにより、作業環境の安全性を確保することが可能である。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置のクイズパネルのアーキテクチャを示す図であって、そのレイアウト及びクイズに適用される使用状態を説明する。 本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置の回路のレイアウトを示す図である。 本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置の制御ユニットの回線構成を示す図である。 本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置の使用状態を示す図であって、そのクイズの実際の使用状態を説明する。 本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置のクイズのフローチャートであって、そのクイズのステップを説明する。
本考案は、漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置である。以下、特定の具体的な実施の形態により、本考案の技術的な内容を説明する。これにより、この手法に精通している人は、本明細書に開示されている内容から本考案のメリットと効果を容易に理解できる。ただし、本考案は、他のさまざまな具体的な実施の形態により、実施または適用することもできる。したがって、添付の図に示す本考案の具体的な実施例及びその部材において、指定された寸法、前と後、左と右、頂部と底部、上と下、及び水平と垂直へのすべての参照は便宜上のものであり、本考案を制限したり、その部材を任意の位置や空間方向に制限したりするものではない。もちろん、本考案は、具体的な実施例の設計と要件に応じて、特許請求範囲から逸脱することなく変更できる。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置のアーキテクチャは、図1から図3に示すように、対話型クイズ装置は、プラットフォーム100に、制御ユニット10、漏電流制御モジュール20、及び操作モジュール50が少なくとも設けられている。
制御ユニット10は、漏電流制御モジュール20、ブレーカーモジュール30、及び操作モジュール50のデータや命令を処理する。漏電流制御モジュール20は、制御ユニット10に接続されており、漏電抵抗値を判断するためのテストグループ21を少なくとも一つ有する。各テストグループ21は、ブレーカー211及び漏電値ディスプレイ212をそれぞれ有する。各テストグループ21は、電圧及び漏電値が異なってもよい。例えば、本考案では、八つのテストグループを主な実施例とし、これらは、三相380V[3ψ380V]/15mAのテストグループ21A、三相380V[3ψ380V]/30mAのテストグループ21B、三相220V[3ψ220V]/15mAのテストグループ21C、三相220V[3ψ220V]/30mAのテストグループ21D、単相220V[1ψ220V]/15mAのテストグループ21E、単相220V[1ψ380V]/30mAのテストグループ21F、単相380V[1ψ110V]/15mAのテストグループ21G、及び単相110V[3ψ380V]/30mAのテストグループ21Hである。また、各テストグループ21A~21Hの各漏電値ディスプレイ212A~212Hは、それに対応するブレーカー211A~211Hのトリップ及び開回路データを表示する。
操作モジュール50は、制御ユニット10に接続されており、テストグループ21に対応する回答選択スイッチグループ51を少なくとも一つ有する。各回答選択スイッチグループ51は、正常スイッチ511及び異常スイッチ512をそれぞれ有する。正常スイッチ511及び異常スイッチ512は、ボタンでもよい。本考案では、各テストグループ21A~21Hに対応する回答選択スイッチグループ51A~51Hを主な実施例とする。回答選択スイッチグループ51は、受験者が各テストグループ21の漏電値ディスプレイ212に表示する対応のブレーカー211の漏電値に基づいて、正常スイッチ511又は異常スイッチ512を選択して回答する。ある実施例では、これらの回答選択スイッチグループ51の一側に、表示灯グループ52がそれぞれ設けられている。各表示灯グループ52は、正常スイッチ511と異常スイッチ512とにそれぞれ対応する、正常灯521と異常灯522とを備えることにより、受験者の選択した回答を表示して、受験者や試験監督者は確認することができる。また、操作モジュール50は、本装置を作動してクイズを始める起動スイッチ55を備える。起動スイッチ55はボタンでもよい。また、ある実施例では、起動スイッチ55の一側に、動作灯551がそれぞれ設けられている。動作灯551により、本装置が通電されて起動する状態が表示されて、クイズを始めることができる。一方、操作モジュール50は、漏電流データを調整することが可能な調整グループ56を備える。調整グループ56は、上昇スイッチ561と、降下スイッチ562と、を有する。上昇スイッチ561及び降下スイッチ562は、ボタンでもよく、漏電流のデータを調節する。ある実施例では、調整グループ56の一側に、調整灯グループ565が設けられている。調整灯グループ565は、上昇スイッチ561と降下スイッチ562とに対応する、上昇灯566と降下灯567とを備えることにより、漏電流を調整する動作を表示する。また、操作モジュール50は、更に、結果判定グループ58を有する。結果判定グループ58は、本装置を起動してクイズの結果を統計する結果スイッチ581、合格灯585、及び不合格灯586を備える。結果スイッチ581はボタンでもよい。
また、制御ユニット10には、本装置に電力を供給する電源70が接続されている。ある実施例では、制御ユニット10は、更に、報知や警告のための音や音声を発する音声モジュール80が接続されている。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置の実際のクイズ動作及びプロセスは、図4及び図5に示すように、受験者は、まず、操作モジュール50の起動スイッチ55を押圧することにより、本装置が通電されて、漏電流制御モジュール20における各テストグループ21のブレーカー211の漏電抵抗値の良否の判定を行う。漏電流制御モジュール20における各テストグループ21のブレーカー211の一側にある漏電値ディスプレイ212の漏電流の表示はゼロから開始し、そして全てのテストグループ21A~21Hの漏電ブレーカー211が起動したかどうかを確認する。何れかが起動していないと、音声モジュール80が警告音を発して、起動していない開始状態に戻る。逆に、全てのテストグループ21A~21Hの漏電ブレーカー211が起動したと、起動状態に入る。
次に、操作モジュール50の調整グループ56における上昇スイッチ561又は降下スイッチ562を押圧することにより、テスト漏電流数値を増加し、又は減少する。前記テスト漏電流数値は、テストグループ21A~21Hの漏電値ディスプレイ212に同期に表示される。前記テスト漏電流数値が、対応するテストグループ21A~21Hのブレーカー211の予設開回路数値を超え、対応するテストグループ21A~21Hのうちの一つ[例えば、テストグループ21B、21E、21F、21G]のブレーカー211を超えていない場合には、調整グループ56の上昇スイッチ561を持続に押圧することにより、テスト漏電流数値を増加する。逆に、対応するテストグループ21A~21Hのうちの一つのブレーカー211の予設開回路数値を超えた場合には、対応するテストグループ21A~21H[例えば、テストグループ21A、21C、21D、21H]のブレーカー211がトリップすると共に、対応する漏電値ディスプレイ212の電断数値は、対応するブレーカー211がトリップしたときの電断数値に止まる。全てのテストグループ21A~21Hのブレーカー211がトリップしたではない場合には、調整グループ56の上昇スイッチ561を持続に押圧する。
全てのテストグループ21のブレーカー211がトリップした後、受験者が選択して回答を行う。受験者は、各テストグループ21A~21Hのブレーカー211の予設漏電流数値に基づいて、それに対応する漏電値ディスプレイ212に表示される漏電流数値に通じて、ブレーカー211の良否を判定して、判定した回答に基づいて、それに対応するテストグループ21A~21Hの操作モジュール50の回答選択スイッチグループ51A~51Hの正常スイッチ511又は異常スイッチ512を押圧した後、操作モジュール50の結果スイッチ581を押圧する。制御ユニット10は、受験者のテストグループ21A~21Hの回答選択スイッチグループ51A~51Hに対する押圧の選択が全て正解ではないと判断した場合には、音声モジュール80が不合格の音声を発し、選択が間違ったテストグループ21A~21Hのブレーカー211の回答選択スイッチグループ51の表示灯グループ52を点滅する。受験者は、上記の方式で、もう一度回答を行う。
逆に、制御ユニット10は、受験者の全てのテストグループ21A~21Hの回答選択スイッチグループ51A~51Hに対する押圧の選択が全て正解であると判断した場合には、音声モジュール80が合格の音声を発し、起動スイッチ55をもう一度押圧したと、停止状態に入る。このとき、制御ユニット10が次のクイズタイプをロードすると、異なる受験者に対して、漏電抵抗値テスト良否に関するクイズを繰り返して行うことができる。
本考案に係る漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置によれば、そのプラットフォームには、制御ユニット10、漏電流制御モジュール20、及び操作モジュール50が接続されており、漏電流制御モジュール20は、漏電抵抗値を判断するためのテストグループ21を少なくとも一つ有し、各テストグループ21は、ブレーカー211及び漏電値ディスプレイ212をそれぞれ有することにより、漏電値ディスプレイ212A~212Hは、それに対応するブレーカー211A~211Hのトリップ及び開回路データを表示して、受験者は、操作モジュール50により、起動および回答を行って、制御ユニット10は質問のロード及び回答の判断を行うことにより、受験者は、対話型クイズ方式を通じて、ブレーカーの漏電抵抗値の良否を判断して、その判断能力を評価して認証することができる。これにより、作業環境の安全性を確保することもできる。
100 プラットフォーム
10 制御ユニット
20 漏電流制御モジュール
21 テストグループ
211 ブレーカー
212 漏電値ディスプレイ
50 操作モジュール
51 回答選択スイッチグループ
511 正常スイッチ
512 異常スイッチ
52 表示灯グループ
521 正常灯
522 異常灯
55 起動スイッチ
551 動作灯
56 調整グループ
561 上昇スイッチ
562 降下スイッチ
565 調整灯グループ
566 上昇灯
567 降下灯
58 結果判定グループ
581 結果スイッチ
585 合格灯
586 不合格灯
70 電源
80 音声モジュール

Claims (7)

  1. プラットフォームには、制御ユニットと、漏電流制御モジュールと、操作モジュールとが少なくとも設けられており、
    前記制御ユニットは、前記漏電流制御モジュール、ブレーカーモジュール及び操作モジュールのデータや命令を処理し、前記漏電流制御モジュールは、前記制御ユニットに接続されており、漏電抵抗値を判断するためのテストグループを少なくとも一つ有し、前記各テストグループは、それぞれブレーカー及び漏電値ディスプレイを有し、そのブレーカーは、電圧および漏電値が異なってもよく、前記各漏電値ディスプレイは、前記ブレーカーに対応するトリップ及び開回路のデータを表示し、
    前記操作モジュールは、前記制御ユニットに接続されており、前記テストグループに対応する回答選択スイッチグループを少なくとも一つ有し、前記各回答選択スイッチグループは、選択して回答するための正常スイッチ及び異常スイッチをそれぞれ有し、前記操作モジュールは、クイズを始めるための起動スイッチを有し、更に、漏電流データを調整可能な調整グループを有し、前記調整グループは、漏電流を調節可能な上昇スイッチ及び降下スイッチを有し、前記操作モジュールは結果判定グループを有し、前記結果判定グループは、クイズの結果の統計を起動する結果スイッチと、合格灯と、不合格灯と、を含み、
    前記制御ユニットには、本装置に電力を供給する電源が接続されており、
    これにより、受験者は漏電流の判定を行うことができることを特徴とする漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  2. 前記漏電流制御モジュールは八つのテストグループを有し、これらは、三相380V[3ψ380V]/15mAのテストグループ、三相380V[3ψ380V]/30mAのテストグループ、三相220V[3ψ220V]/15mAのテストグループ、三相220V[3ψ220V]/30mAのテストグループ、単相220V[1ψ220V]/15mAのテストグループ、単相220V[1ψ220V]/30mAのテストグループ、単相380V[1ψ380V]/15mAのテストグループ、及び単相110V[1ψ110V]/30mAのテストグループであることを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  3. 前記操作モジュールの正常スイッチ、異常スイッチ、起動スイッチ、結果スイッチ、上昇スイッチ、及び降下スイッチは、ボタンでもよいことを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  4. 前記操作モジュールの前記各回答選択スイッチグループの一側には、表示灯グループがそれぞれ設けられており、前記各表示灯グループは、それぞれ正常スイッチと異常スイッチとに対応する、正常灯と異常灯とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  5. 前記操作モジュールの起動スイッチの一側に、動作灯が設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  6. 前記操作モジュールの調整グループの一側に、調整灯グループが設けられており、前記調整灯グループは、上昇スイッチと降下スイッチとに対応する、上昇灯と降下灯とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
  7. 前記制御ユニットに音声モジュールが設けられており、前記音声モジュールにより、報知や警告のための音や音声が発されることを特徴とする、請求項1に記載の漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置。
JP2022001799U 2021-10-04 2022-05-31 漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置 Active JP3238498U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW110136917 2021-10-04
TW110136917A TWI782732B (zh) 2021-10-04 2021-10-04 漏電電阻值測試良劣判斷之互動測驗裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3238498U true JP3238498U (ja) 2022-07-29

Family

ID=82550122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022001799U Active JP3238498U (ja) 2021-10-04 2022-05-31 漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230108966A1 (ja)
JP (1) JP3238498U (ja)
TW (1) TWI782732B (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201207405A (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Bo-Cheng Ke Electrical leakage and overcurrent detection system
TW201348715A (zh) * 2012-05-23 2013-12-01 Bo-Cheng Ke 漏電檢測及其量化系統
TW201740128A (zh) * 2016-05-13 2017-11-16 Bo-Cheng Ke 利用絕緣電阻值之漏電檢測裝置
CN210295581U (zh) * 2019-06-12 2020-04-10 青岛凌鼎智能科技有限公司 一种模拟漏电训练装置
CN213844422U (zh) * 2020-10-13 2021-07-30 郑州沃力智能科技有限公司 一种漏电故障处理仿真实训平台

Also Published As

Publication number Publication date
US20230108966A1 (en) 2023-04-06
TW202316138A (zh) 2023-04-16
TWI782732B (zh) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4245318A (en) Circuit breaker demonstrator and distribution circuit protection coordinator apparatus
CN109887368B (zh) 中压开关柜仿真实训台及其可编程逻辑控制器逻辑判断方法
JP2010230996A (ja) 電気事故防止のための作業者教育装置
KR101773433B1 (ko) 기중 차단기 듀얼형 자동 시험장치
US5734116A (en) Nema cabinet monitor tester
JP3238498U (ja) 漏電抵抗値テスト良否判断用対話型クイズ装置
CN105911419A (zh) 一种自动检测电机实验电路连接状况的方法
JP5465853B2 (ja) 保護継電器の保護協調試験方法及びこれに使用する試験装置
JP3238499U (ja) 電源ケーブル絶縁抵抗値良否判断用対話型クイズ装置
JP3238497U (ja) 変圧器良否判断用対話型クイズ装置
TWM621649U (zh) 電力變壓器良劣判斷之互動測驗裝置
CN210052322U (zh) 火灾报警系统职业技能鉴定考试培训仪
TWM621273U (zh) 漏電電阻值測試良劣判斷之互動測驗裝置
RU77448U1 (ru) Стенд проверки панели питания
KR100948682B1 (ko) 보호계전기 검사 시뮬레이션 시스템
CN216211638U (zh) 铁路客车电气综合控制柜实训教学平台
TWM624000U (zh) 電力電纜絕緣電阻值良劣判斷之互動測驗裝置
KR102673580B1 (ko) 전력계통 모의시험 장치 및 그 방법
CN217787184U (zh) 矿用采煤设备测试装置
CN213123480U (zh) 汽车故障模拟盲设定与检测接线盒
CN217982626U (zh) 一种用于教学的交流接触器控制电路安全测试台
KR102419661B1 (ko) 커넥터 결합된 케이블의 내전압을 검사하는 장치
KR102145161B1 (ko) 비상방송용 방송회선 중계장치
KR20230099233A (ko) 전력계통 모의시험 장치 및 그 방법
CN113805562B (zh) 一种三相五线制交流转辙机的模拟装置和操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3238498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150