JP3234667U - ハンドヘルドミリ波照射装置 - Google Patents

ハンドヘルドミリ波照射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3234667U
JP3234667U JP2021003175U JP2021003175U JP3234667U JP 3234667 U JP3234667 U JP 3234667U JP 2021003175 U JP2021003175 U JP 2021003175U JP 2021003175 U JP2021003175 U JP 2021003175U JP 3234667 U JP3234667 U JP 3234667U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
millimeter
irradiation device
handheld
wave irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021003175U
Other languages
English (en)
Inventor
▲コウ▼源 陳
Original Assignee
劉 勉志
▲コウ▼源 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 劉 勉志, ▲コウ▼源 陳 filed Critical 劉 勉志
Application granted granted Critical
Publication of JP3234667U publication Critical patent/JP3234667U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/02Radiation therapy using microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】使用者が適切な作業モードを便利に選択でき、灼熱感を与えずに照射治療できるハンドヘルドミリ波照射装置を提供する。
【解決手段】ハンドヘルドミリ波照射装置は、把持部110と、照射部120と、操作制御部100bと、を有する枠体100と、枠体100内部に位置する少なくとも1つの回路基板101と、少なくとも1つの回路基板101に給電するためのバッテリーユニット102と、を備えている。把持部110は使用者が把持しやすくするために用い、照射部120は人体の選択領域に照準を合わせてミリ波を照射操作するために用い、且つ操作制御部100bは使用者が押すことでハンドヘルドミリ波照射装置の給電及びミリ波照射操作の作業モードを制御するために用いる。
【選択図】図1

Description

本考案は、人体治療照射装置に関し、更に詳しくは、ハンドヘルド(手持式)ミリ波照射装置に関する。
現在の理学療法分野においてよくある設備として、超音波設備、遠赤外線照射設備、中周干渉波治療器、及び経皮的電気神経刺激装置等がある。
しかしながら、前述した従来の技術では、これら前記治療設備は全て一定の効果があるものの、その治療過程では、灼熱感及び筋痙攣のような不快感を生じることがあった。また、これら前記治療設備は通常体積が大きいため携帯に不便である。
そこで、本考案者は上記の欠点が改善可能と考え、鋭意検討を重ねた結果、合理的設計で上記の課題を効果的に改善する本考案の提案に至った。
本考案は、以上の従来技術の課題を解決する為になされたものである。即ち、本考案は、使用者が身体の任意の部位に便利に照射可能にするハンドヘルドミリ波照射装置を提供することを主目的とする。
また、本考案の他の目的は、使用者が適切な作業モードを便利に選択し、照射の需要を満たすハンドヘルドミリ波照射装置を提供する。
また、本考案のさらなる他の目的は、身体に灼熱感を与えずに照射治療作用を提供するハンドヘルドミリ波照射装置を提供する。
上記課題を解決するために、本考案のある態様のハンドヘルドミリ波照射装置は、
把持部と、照射部と、操作制御部と、を有する枠体と、前記枠体内部に設置する少なくとも1つの回路基板と、少なくとも1つの前記回路基板に給電するためのバッテリーユニットと、を備え、
前記把持部は使用者が把持可能であり、前記照射部は人体の選択領域に照準を合わせてミリ波を照射操作可能であり、且つ前記操作制御部は使用者が押すことで前記ハンドヘルドミリ波照射装置の給電及び前記ミリ波照射操作の作業モードの制御が可能である。
本考案の好適例において、前記作業モードはパワーの大きさ、作用時間、または作用方式を決定する。
本考案の好適例において、前記作用方式は持続的照射或いは断続的照射である。
本考案の好適例において、前記枠体は、外部電源に接続して前記バッテリーユニットに対する充電を行う接続ポートを更に有する。
本考案の好適例において、前記接続ポートはUSBインターフェースである。
本考案の好適例において、前記操作制御部はボタン装置またはタッチ制御装置を備えている。
本考案の好適例において、少なくとも1つの前記回路基板は、ミリ波放射ユニットと、高周波操作ユニットと、少なくとも1つのアンテナユニットと、中央処理ユニットと、中央処理ユニットとを有し、前記ミリ波放射ユニットは前記高周波操作ユニットと少なくとも1つの前記アンテナユニットとの間に接続し、前記高周波操作ユニットが生成する高周波信号に基づいて少なくとも1つの前記アンテナユニットを駆動してミリ波放射を生成し、前記中央処理ユニットは前記高周波操作ユニット及び前記操作制御部に接続して前記操作制御部の命令に基づいて前記高周波操作ユニットを駆動して前記作業モードを決定する。
本考案の好適例において、少なくとも1つの前記回路基板は、前記中央処理ユニットに接続し、外部装置とのワイヤレス通信を行って前記中央処理ユニットが前記外部装置による操作制御を受ける、または操作記録を前記外部装置に伝送するための通信ユニットを更に有する。
本考案の好適例において、前記通信ユニットはWiFi通信ユニットまたはブルートゥース(登録商標)通信ユニット(近距離無線通信ユニット)である。
本考案の好適例において、前記バッテリーユニットはバッテリー及び電源ユニットを有し、前記電源ユニットは前記接続ポートと前記バッテリーとの間に接続し、直流電圧を生成して少なくとも1つの前記回路基板に対する給電を行い、且つ外部電源を利用して前記バッテリーに対する充電を行う。
本考案の一実施形態に係るハンドヘルドミリ波照射装置を示す外観概略図である。 図1に示す一実施形態のハンドヘルドミリ波照射装置を示す展開図である。 図1に示すハンドヘルドミリ波照射装置を示す機能ブロック図である。
本考案における好適な実施の形態について、添付図面を参照して説明する。尚、以下に説明する実施の形態は、実用新案登録請求の範囲に記載された本考案の内容を限定するものではない。また、以下に説明される構成の全てが、本考案の必須要件であるとは限らない。
以下、本考案の実施形態について、図面を参照しながら説明する。まず、本考案の原理は、ミリ波を人体に照射することで刺激細胞が共鳴による生物学的非熱効果を発生させ、鍼灸に類似する治療効果を提供する。前記療法は発熱による治療効果に頼らないため、火傷の問題が生じない。
ミリ波とは1mm乃至10mmの範囲の波長の電磁波を指し、生体と相互作用して特殊な生物学的効果を発生させる。具体的には、ミリ波帯内で発生させる発振周波数は人体の大分子細胞の固有周波数または特性周波数に近く、両者の相互作用により発生する共鳴が細胞の活性及び品質を顕著に高め、これにより人体の免疫システムの活力を励起し、体内の病原菌の生長を効果的に低下または抑制する。
図1は本考案の一実施形態に係るハンドヘルドミリ波照射装置を示す外観概略図である。図2は図1に示す一実施形態のハンドヘルドミリ波照射装置を示す展開図である。図3は図1に示すハンドヘルドミリ波照射装置を示す機能ブロック図である。
図1と図2に示されるように、本考案のハンドヘルドミリ波照射装置は枠体100を備え、前記枠体100は把持部110と、照射部120と、続ポート100aと、操作制御部100bとを有し、且つ前記枠体100内部には少なくとも1つの回路基板101及び少なくとも1つの前記回路基板101に給電するためのバッテリーユニット102を有する。
把持部110は使用者が把持しやすくするために用いる。
照射部120は人体の選択領域に照準を合わせてミリ波照射操作を行うために用いる。
接続ポート100aは外部電源に接続してバッテリーユニット102に対し充電を行うために用いる。可能な実施例において、接続ポート100aはUSB電源に接続するためのUSBインターフェースである。
操作制御部100bは、使用者が押すことで前記ハンドヘルドミリ波照射装置の給電及びその作業モードを制御するためのボタン装置またはタッチ制御装置を備えている。前記作業モードはパワーの大きさ、作用時間、及び作用方式(例えば、持続照射或いは断続的照射)を決定するために用いる。
また、図3に示されるように、少なくとも1つの前記回路基板101は、ミリ波放射ユニット101aと、高周波操作ユニット101bと、中央処理ユニット101cと、少なくとも1つのアンテナユニット101dと、通信ユニット101eとを有し、且つこれらにはバッテリーユニット102により給電する。バッテリーユニット102はバッテリー102a及び電源ユニット102bを有し、前記電源ユニット102bは接続ポート100とバッテリー102aとの間に接続し、直流電圧を発生させて少なくとも1つの前記回路基板101に対し給電を行い、且つ外部電源を利用してバッテリー102aに対する充電を行う。
ミリ波放射ユニット101aは高周波操作ユニット101bと少なくとも1つの前記アンテナユニット101dとの間に接続し、高周波操作ユニット101bが発生させる高周波信号に基づいて少なくとも1つの前記アンテナユニット101dを駆動し、ミリ波放射を生成する。
中央処理ユニット101cは高周波操作ユニット101b及び操作制御部100bに接続し、操作制御部100bの命令に基づいて前記作業モードを決定し、使用者の操作に基づいて前記ミリ波放射のパワー、作用時間、及び作用方式(例えば、持続照射或いは断続的照射)を決定する。
また、中央処理ユニット101cは通信ユニット101eを介して外部装置とのワイヤレス通信を行い、前記外部装置による操作制御を受けるか、操作記録を前記外部装置に伝送する。通信ユニット101はWiFi通信ユニット或いは近距離無線通信ユニットであり、前記外部装置は前記通信ユニット101と直接ワイヤレス通信を行うか、ネットワークを通して前記通信ユニット101とのワイヤレス通信を行う。
前述の設計による本考案の利点は下記の通りである。
1.本考案に係るハンドヘルドミリ波照射装置は使用者が身体の任意の部位に便利に照射可能である。
2.本考案に係るハンドヘルドミリ波照射装置は使用者が適切な作業モードを便利に選択し、照射の需要を満たす。
3.本考案に係るハンドヘルドミリ波照射装置は身体に灼熱感を与えずに照射治療作用を提供する。
上記の実施形態は、本考案の理解を容易にするためのものであり、本考案を限定して解釈するためのものではない。本考案は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本考案にはその等価物が含まれることは言うまでもない。
100 枠体
100a 接続ポート
100b 操作制御部
101 回路基板
101a ミリ波放射ユニット
101b 高周波操作ユニット
101c 中央処理ユニット
101d アンテナユニット
101e 通信ユニット
102 バッテリーユニット
102a バッテリー
102b 電源ユニット
110 把持部
120 照射部

Claims (10)

  1. 把持部と、照射部と、操作制御部と、を有する枠体と、
    前記枠体内部に設置する少なくとも1つの回路基板と、少なくとも1つの前記回路基板に給電するためのバッテリーユニットと、を備え、
    前記把持部は使用者が把持可能であり、前記照射部は人体の選択領域に照準を合わせてミリ波を照射操作可能であり、且つ前記操作制御部は使用者が押すことで前記ハンドヘルドミリ波照射装置の給電及び前記ミリ波照射操作の作業モードの制御が可能であることを特徴とするハンドヘルドミリ波照射装置。
  2. 前記作業モードはパワーの大きさ、作用時間、または作用方式を含むことを特徴とする請求項1に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  3. 前記作用方式は持続的照射または断続的照射であることを特徴とする請求項2に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  4. 前記枠体は、外部電源に接続して前記バッテリーユニットに対して充電を行う接続ポートを更に有することを特徴とする請求項1に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  5. 前記接続ポートはUSBインターフェースであることを特徴とする請求項4に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  6. 前記操作制御部はボタン装置或いはタッチ制御装置を備えていることを特徴とする請求項1に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  7. 少なくとも1つの前記回路基板は、
    ミリ波放射ユニットと、高周波操作ユニットと、少なくとも1つのアンテナユニットと、中央処理ユニットと、中央処理ユニットとを有し、前記ミリ波放射ユニットは前記高周波操作ユニットと少なくとも1つの前記アンテナユニットとの間に接続し、前記高周波操作ユニットが生成する高周波信号に基づいて少なくとも1つの前記アンテナユニットを駆動してミリ波放射を生成し、前記中央処理ユニットは前記高周波操作ユニット及び前記操作制御部に接続して前記操作制御部の命令に基づいて前記高周波操作ユニットを駆動して前記作業モードを決定することを特徴とする請求項1に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  8. 少なくとも1つの前記回路基板は、
    前記中央処理ユニットに接続し、外部装置とのワイヤレス通信を行って前記中央処理ユニットが前記外部装置による操作制御を受けるまたは操作記録を前記外部装置に伝送するための通信ユニットを更に有することを特徴とする請求項7に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  9. 前記通信ユニットはWiFi通信ユニットまたは近距離無線通信ユニットであることを特徴とする請求項8に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
  10. 前記バッテリーユニットはバッテリー及び電源ユニットを有し、前記電源ユニットは前記接続ポートと前記バッテリーとの間に接続し、直流電圧を生成して少なくとも1つの前記回路基板に対する給電を行い、且つ外部電源を利用して前記バッテリーに対する充電を行うことを特徴とする請求項4に記載のハンドヘルドミリ波照射装置。
JP2021003175U 2020-10-26 2021-08-17 ハンドヘルドミリ波照射装置 Active JP3234667U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109214090 2020-10-26
TW109214090U TWM608530U (zh) 2020-10-26 2020-10-26 手持式毫米波照射裝置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3234667U true JP3234667U (ja) 2021-10-28

Family

ID=76036582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021003175U Active JP3234667U (ja) 2020-10-26 2021-08-17 ハンドヘルドミリ波照射装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220126111A1 (ja)
JP (1) JP3234667U (ja)
DE (1) DE202021105814U1 (ja)
TW (1) TWM608530U (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140300503A9 (en) * 2007-12-18 2014-10-09 Microsemi Corporation Millimeter wave energy sensing wand and method
GB2467604B (en) * 2009-02-10 2013-08-28 Univ Bangor Skin treatment apparatus and method
US10575787B2 (en) * 2017-02-13 2020-03-03 Wright State University Hydration sensor
JP6587733B1 (ja) * 2018-12-19 2019-10-09 株式会社アプライド・モレクトロニクス 光照射装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202021105814U1 (de) 2021-11-05
TWM608530U (zh) 2021-03-01
US20220126111A1 (en) 2022-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103949011B (zh) 一种便携式无线经皮神经电刺激仪
CN104284648A (zh) 使用光疗法以及振动的改进的性刺激装置
KR101057974B1 (ko) 고주파치료 및 저주파치료 기능을 동시 적용한 전기치료기
CN106823144B (zh) 中低频治疗仪
EP3217636A1 (en) Smartphone interface device for phototherapy
CN102805898A (zh) 一种无线经络治疗仪
CN102415942A (zh) 一种超声波针刺仪
CN205885974U (zh) 一种电磁热三向治疗仪
CN105536143A (zh) 一种遥控式电子针灸装置
JP7169688B2 (ja) 美容に使用する複合電極パッドを用いた美容機器
JP3234667U (ja) ハンドヘルドミリ波照射装置
KR20210057344A (ko) 착탈 일체형 웨어러블 저주파 자극기 및 그 제어방법
CN201441621U (zh) 多功能针灸仪
CN106039559A (zh) 一种遥控式电子针炙装置
CN214129402U (zh) 一种美容院专用生物tf智导仪的振动结构
CN206548989U (zh) 一种具有电疗光疗功能的脊柱理疗仪
CN210958847U (zh) 中频干扰电治疗仪箱壳
KR20220124307A (ko) 고강도 집속 초음파를 이용한 복합 피부 치료기
CN213760227U (zh) 手持式毫米波照射装置
CN106859974A (zh) 一种具有电疗作用的灸疗头
CN106038273A (zh) 一种经络电子针炙装置
CN201042513Y (zh) 针感仪
CN206687901U (zh) 多功能电灸组合神经治疗器
CN207838031U (zh) 多功能手持推拿电灸器
CN217391421U (zh) 一种低强度聚焦超声穴位治疗仪的电气控制电路

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3234667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150