JP3233519B2 - Seat belt retractor - Google Patents

Seat belt retractor

Info

Publication number
JP3233519B2
JP3233519B2 JP29348293A JP29348293A JP3233519B2 JP 3233519 B2 JP3233519 B2 JP 3233519B2 JP 29348293 A JP29348293 A JP 29348293A JP 29348293 A JP29348293 A JP 29348293A JP 3233519 B2 JP3233519 B2 JP 3233519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
reel shaft
pawl
webbing
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29348293A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07144605A (en
Inventor
藤村好市
矢野秀明
松浦静孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP29348293A priority Critical patent/JP3233519B2/en
Publication of JPH07144605A publication Critical patent/JPH07144605A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3233519B2 publication Critical patent/JP3233519B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の車両に装備
され、乗員を保護するためのシートベルト装置に関し、
特に、緊急時にウェビングを巻き取るリールシャフトの
回転をロックしてウェビングの伸び出しを防止するシー
トベルトリトラクタに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a seatbelt device mounted on a vehicle such as an automobile for protecting an occupant.
In particular, the present invention relates to a seat belt retractor that locks the rotation of a reel shaft that winds up a webbing in an emergency and prevents the webbing from extending.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車等の車両に装備される従来のシー
トベルトリトラクタとして、例えば特開平5ー1934
41号公報に開示されているように、ウェビングを巻取
るリールシャフトの引き出し方向の回動を必要時にフレ
ームによって阻止するフレームロックタイプのシートベ
ルトリトラクタがある。
2. Description of the Related Art A conventional seat belt retractor mounted on a vehicle such as an automobile is disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 5-1934.
As disclosed in Japanese Patent Publication No. 41, there is a frame lock type seat belt retractor in which a rotation of a reel shaft for winding a webbing in a pulling-out direction is prevented by a frame when necessary.

【0003】図22に示すように、このシートベルトリ
トラクタ101は、ウェビング102を巻取るリールシャフト
103と、このリールシャフト103の両端を回動自在に支持
するコ字形のフレーム104と、これらのフレーム104およ
びリールシャフト103間に配設されて通常時リールシャ
フト103の回動を許容し必要時に作動してリールシャフ
ト103の少なくともウェビング引出し方向の回動を阻止
するロック手段105,106と、車両に所定値以上の減速度
が加えられたとき作動する減速度感知手段(不図示)
と、該減速度感知手段の作動により前記ロック手段を作
動するロック作動手段(不図示)とを備えている。
As shown in FIG. 22, a seat belt retractor 101 is a reel shaft on which a webbing 102 is wound.
103, a U-shaped frame 104 that rotatably supports both ends of the reel shaft 103, and is disposed between the frame 104 and the reel shaft 103 to allow the normal rotation of the reel shaft 103 to allow rotation when necessary. Locking means 105 and 106 which operate to prevent the reel shaft 103 from rotating at least in the webbing withdrawing direction, and deceleration sensing means (not shown) which is activated when a deceleration of a predetermined value or more is applied to the vehicle.
And a lock operating means (not shown) for operating the lock means by operating the deceleration sensing means.

【0004】このようなシートベルトリトラクタ101
は、通常時にはリールシャフト103が自由に回転可能と
なっているので、ウェビング102の引出しが自由に行わ
れ、乗員は自由に前方移動ができるようになっている。
また、車両に大きな減速度が作用した場合のような緊急
時には、ビークルセンサと称される減速度感知手段(不
図示)がこの減速度を感知してロック作動手段を作動さ
せ、このロック作動手段の作動によりロック手段105,10
6が作動する。また、ウェビング102が急激に引き出され
ようとしたときにもウェビングセンサ(不図示)がこの
ウェビング102の急激な引出しを感知してロック作動手
段を作動するため、このロック作動手段の作動によりロ
ック手段105,106が作動する。
[0004] Such a seat belt retractor 101
In normal operation, the reel shaft 103 is freely rotatable at normal times, so that the webbing 102 can be freely pulled out, and the occupant can freely move forward.
In an emergency such as when a large deceleration acts on the vehicle, deceleration sensing means (not shown) called a vehicle sensor detects the deceleration and activates the lock operating means. Actuation of the lock means 105,10
6 works. Also, when the webbing 102 is suddenly pulled out, a webbing sensor (not shown) detects the sudden withdrawal of the webbing 102 and activates the lock operating means. 105 and 106 operate.

【0005】そして、このロック手段105,106の作動に
より、リールシャフト103の回転が阻止されてウェビン
グ102の引き出しが阻止されるので、乗員がウェビング1
02により拘束され、乗員の慣性による前方移動が防止さ
れるようになっている。
The operation of the locking means 105 and 106 prevents the rotation of the reel shaft 103 and prevents the webbing 102 from being pulled out.
The vehicle is restrained by 02 and is prevented from moving forward due to the inertia of the occupant.

【0006】図22および図23に示すように、ロック
手段105はフレーム104の左側壁104aに取り付けられた環
状の歯104bと、リールシャフト103の左側端面に回動可
能にかつ径方向に移動可能に設けられ、歯104bに係合可
能なメインパウル107とから構成されている。また、図
22および図24に示すように、ロック手段106はフレ
ーム104の右側壁104cに設けられた環状の歯104dと、リ
ールシャフト103の右側端面に回動可能に設けられ、歯1
04dに係合可能なバックアップパウル108とから構成され
ている。
As shown in FIGS. 22 and 23, a locking means 105 is rotatably and radially movable on an annular tooth 104b attached to a left side wall 104a of a frame 104 and a left end face of a reel shaft 103. And a main pawl 107 engageable with the teeth 104b. As shown in FIGS. 22 and 24, the lock means 106 is provided on the right side wall 104c of the frame 104 with an annular tooth 104d and on the right end face of the reel shaft 103 so as to be rotatable.
And a backup pawl 108 which can be engaged with 04d.

【0007】そして、前述のようにビークルセンサまた
はウェビングセンサが作動したとき、メインパウル107
およびバックアップパウル108が作動して、それぞれそ
れらの歯107a,108aが左右側壁104a,104cの歯104b,104d
に噛み合い係合する。これにより、ウェビング102の引
出し方向αの回動が阻止され、ウェビング102の引出し
が防止される。
When the vehicle sensor or the webbing sensor operates as described above, the main pawl 107
And the backup pawl 108 is operated, and the teeth 107a, 108a of the right and left side walls 104a, 104c are respectively
And engage with each other. Thereby, the rotation of the webbing 102 in the pull-out direction α is prevented, and the webbing 102 is prevented from being pulled out.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のシートベルトリトラクタにおいては、メインパウ
ル107およびバックアップパウル108の歯107a,108aが左
右側壁104a,104cの歯104b,104dに噛み合ったとき、ウェ
ビング102の引出し力がリールシャフト103およびメイン
パウル107およびバックアップパウル108を介してフレー
ム104に伝えられるようになる。すなわち、ウェビング1
02の引出し力がフレームで支持されるようになる。その
場合、車両の振動やリールシャフト103の回動等により
メインパウル107およびバックアップパウル108が図23
および図24において同一面内での運動に同図において
紙面に垂直方向の運動を加えた複雑な運動を行うように
なる。このため、メインパウル107およびバックアップ
パウル108の歯107a,108aが、図22において左右にずれ
て左右側壁104a,104cの歯104b,104dに噛み合う場合が考
えられる。
In such a conventional seat belt retractor, when the teeth 107a, 108a of the main pawl 107 and the backup pawl 108 are engaged with the teeth 104b, 104d of the left and right side walls 104a, 104c, The pull-out force of the webbing 102 is transmitted to the frame 104 via the reel shaft 103, the main pawl 107, and the backup pawl 108. That is, webbing 1
The pullout force of 02 is supported by the frame. In this case, the main pawl 107 and the backup pawl 108 are moved by the vibration of the vehicle, the rotation of the reel shaft 103, and the like.
24, a complicated motion is obtained by adding a motion in a direction perpendicular to the paper of FIG. For this reason, it is conceivable that the teeth 107a, 108a of the main pawl 107 and the backup pawl 108 are shifted left and right in FIG. 22 and mesh with the teeth 104b, 104d of the left and right side walls 104a, 104c.

【0009】そして、メインパウル107およびバックア
ップパウル108の歯107a,108aが、左右に大きくずれての
歯104b,104dに噛合するようになると、歯107a,108aと歯
104b,104dとの噛み合いが不確実になる。
When the teeth 107a, 108a of the main pawl 107 and the backup pawl 108 are engaged with the teeth 104b, 104d which are largely shifted left and right, the teeth 107a, 108a and the teeth 107a, 108a
The engagement with 104b and 104d becomes uncertain.

【0010】しかしながら、図25および図26に示す
ように、従来のメインパウル107およびバックアップパ
ウル108の歯107a,108aは、平板から単に形成されている
だけであるので、このようなメインパウル107およびバ
ックアップパウル108の歯107a,108aが、歯104b,104dに
対して左右に大きくずれてしまうことが考えられる。
However, as shown in FIGS. 25 and 26, the teeth 107a, 108a of the conventional main pawl 107 and backup pawl 108 are simply formed from a flat plate. It is conceivable that the teeth 107a and 108a of the backup pawl 108 are largely shifted left and right with respect to the teeth 104b and 104d.

【0011】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、リールシャフトの少なくと
もウェビング引出し方向の回動を阻止するロック手段に
おいてリールシャフト側の歯とフレーム側の歯との噛合
位置が大きくずれることを阻止して、パウルと歯とを安
定して確実に噛み合わせることのできるシートベルトリ
トラクタを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a locking means for preventing at least rotation of a reel shaft in a webbing withdrawal direction, and a tooth on a reel shaft side and a tooth on a frame side. The present invention is to provide a seat belt retractor capable of preventing a shift of the meshing position between the pawl and the tooth, and stably and reliably meshing the pawl with the teeth.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、ウェビングを巻き取るリール
シャフトと、該リールシャフトの両端を回動自在に支持
するフレームと、該フレームおよび前記リールシャフト
間に配設されて通常時前記リールシャフトの回動を許容
し必要時に作動して前記リールシャフトの少なくともウ
ェビング引出し方向の回動を阻止するロック手段と、車
両に所定値以上の減速度が加えられたとき作動する減速
度感知手段と、該減速度感知手段の作動により前記ロッ
ク手段を作動するロック作動手段とを備えているシート
ベルトリトラクタにおいて、前記ロック手段が、前記リ
ールシャフトおよび前記フレームのいずれか一方に設け
られた複数の歯と、前記リールシャフトおよび前記フレ
ームのいずれか他方に設けられ、通常時前記歯に噛合し
ない非作動位置に保持されるとともに前記必要時に前記
歯に噛合して前記リールシャフトの少なくともウェビン
グ引出し方向の回動を阻止する作動位置に移動するパウ
ルとからなり、前記パウルが前記リールシャフトおよび
前記フレームのいずれか一方に設けられた複数の歯のう
ち、2以上の所定数の歯に噛合可能な複数の歯を有し、
該パウルの複数の歯と前記リールシャフトおよび前記フ
レームのいずれか一方に設けられた歯との噛合位置が前
記リールシャフトの軸方向に大きくずれるのを阻止する
大位置ずれ防止手段が前記パウルに設けられており、前
記大位置ずれ防止手段は前記パウルの複数の歯の間に設
けられた水掻き状の大位置ずれ防止フランジからなり、
該水掻き状の大位置ずれ防止フランジが、該パウルの複
数の歯と前記リールシャフトおよび前記フレームのいず
れか一方に設けられた歯との噛合時に前記リールシャフ
トおよび前記フレームのいずれか一方に設けられた歯の
側面に当接することで噛合位置が前記リールシャフトの
軸方向に大きくずれるのを阻止するようになっているこ
とを特徴としている。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, a first aspect of the present invention provides a reel shaft for winding a webbing, a frame for rotatably supporting both ends of the reel shaft, and a frame. And a lock means disposed between the reel shafts, which normally allows the rotation of the reel shaft and operates when necessary to prevent the rotation of the reel shaft at least in the webbing pull-out direction. A seat belt retractor comprising: deceleration sensing means that operates when deceleration is applied; and lock actuation means that actuates the locking means by actuation of the deceleration sensing means. And a plurality of teeth provided on any one of the frame and any one of the reel shaft and the frame. And a pawl that is normally held in a non-operating position that does not mesh with the teeth and moves to an operating position that meshes with the teeth when necessary and prevents rotation of the reel shaft in at least the webbing withdrawal direction. Wherein the pawl has a plurality of teeth meshable with two or more predetermined number of teeth among a plurality of teeth provided on one of the reel shaft and the frame,
Large displacement prevention means is provided on the pawl for preventing a plurality of teeth of the pawl from meshing with the teeth provided on any one of the reel shaft and the frame in the axial direction of the reel shaft. Wherein the large displacement prevention means comprises a web-like large displacement prevention flange provided between a plurality of teeth of the pawl,
The web-like large misalignment preventing flange is provided on one of the reel shaft and the frame when the plurality of teeth of the pawl mesh with teeth provided on one of the reel shaft and the frame. It is characterized in that the meshing position is prevented from being largely shifted in the axial direction of the reel shaft by abutting on the side surface of the tooth.

【0013】また、請求項2の発明は、前記水掻き状の
大位置ずれ防止フランジが、前記パウルの前記リールシ
ャフトおよび前記フレームのいずれか他方に対向する側
に設けられて前記リールシャフトおよび前記フレームの
いずれか一方に設けられた歯の側面に前記パウルの前記
リールシャフトおよび前記フレームのいずれか他方の側
から当接するようになっていることを特徴としている。
[0013] The invention according to claim 2 is characterized in that the web-like large displacement prevention flange is provided on a side of the pawl facing the other of the reel shaft and the frame, the reel shaft and the frame. The pawl is provided so as to come into contact with a side surface of a tooth provided on any one of the reel shaft of the pawl and the other side of the frame.

【0014】[0014]

【作用】このような構成をした本発明に係るシートベル
トリトラクタにおいては、パウルの複数の歯とリールシ
ャフトおよびフレームのいずれか一方に設けられた歯と
の噛合時に、パウルからリールシャフトおよびフレーム
のいずれか一方に設けられた歯に荷重が斜め方向に作用
する場合等により、パウルの複数の歯とリールシャフト
およびフレームのいずれか一方に設けられた歯との噛合
位置が大きくずれようとしても、水掻き状の大位置ずれ
防止フランジがリールシャフトおよびフレームのいずれ
か一方に設けられた歯の側面に当接することで、パウル
がリールシャフトの軸方向に大きく移動することが防止
される。これにより、パウルの複数の歯とリールシャフ
トおよびフレームのいずれか一方に設けられた歯とが安
定して確実に噛み合うようになる。
In the seat belt retractor according to the present invention having the above-described structure, when the plurality of teeth of the pawl mesh with the teeth provided on one of the reel shaft and the frame, the pawl moves from the pawl to the reel shaft and the frame. Even if a load acts on the teeth provided on any one of the teeth in a diagonal direction or the like, even if the meshing positions of the plurality of teeth of the pawl and the teeth provided on any one of the reel shaft and the frame are largely shifted, The pawl is prevented from largely moving in the axial direction of the reel shaft by contacting the web-like large misalignment prevention flange with the side surface of the teeth provided on one of the reel shaft and the frame. Thereby, the plurality of teeth of the pawl and the teeth provided on one of the reel shaft and the frame are stably and reliably meshed.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1ないし図2は本発明に係るシートベルトリトラ
クタの一実施例を示す分解斜視図であり、図1はその左
側部分であり、図2はその右側部分である。そして、図
1の線A1およびB1と図2の線A2およびB2とがそれぞ
れ整合することにより、この実施例の全体の分解斜視図
が構成される。また、図3ないし図5はこの実施例のシ
ートベルトリトラクタが組み立てられた状態を示し、図
3はカバーを取り外すとともに、一部のを断面をとった
シートベルトリトラクタの右側面図、図4は図3におけ
るIVーIV線に沿う断面をとった正面図、図5は図4にお
けるV-V線に沿う断面図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIGS. 1 and 2 are exploded perspective views showing an embodiment of a seat belt retractor according to the present invention. FIG. 1 is a left side portion thereof, and FIG. 2 is a right side portion thereof. The lines A 1 and B 1 in FIG. 1 are aligned with the lines A 2 and B 2 in FIG. 2, respectively, to form an exploded perspective view of the entire embodiment. FIGS. 3 to 5 show the assembled state of the seat belt retractor of this embodiment. FIG. 3 is a right side view of the seat belt retractor with a cover removed and a part of the cross section taken away. FIG. 5 is a front view taken along a line IV-IV in FIG. 3, and FIG. 5 is a sectional view taken along a line VV in FIG.

【0016】図1ないし図5に示すように、この実施例
におけるシートベルトリトラクタ1は右、左側壁2a,
2bを有するコ字形に形成されたフレーム2を備えてい
る。これらの右、左側壁2a,2bは連結部材2cによ
り互いに連結されており、これによりフレーム2は補強
されている。また、図6に示すように右側壁2aには円
形状の孔2dが形成されているとともに、図7に示すよ
うに左側壁2bには円形状の孔2eが形成されている。
更に、右、左側壁2a,2bにおける孔2d,2eの内周
面には、それぞれ全周にわたって所定数(図示例では3
0個)の山形状の歯2f…,2g…が形成されている。
これらの歯2f,2gは3角形の山形の同形状に形成さ
れており、その場合ウェビング引出し方向αに対面する
面が比較的急な傾斜面となっているのに対して、ウェビ
ング巻取り方向βに対面する面が比較的緩やかな傾斜面
となっている。そして、左側の歯2gの位相が右側の歯
2fの位相に対してウェビング引出し方向αの方へ所定
角度(例えば3゜等)進んで設定されている。更に、左
側壁2bには、4個の係止孔2h,2i,2j,2kが穿
設されているとともに、右側壁2aには、4個の係止孔
2m,2n,2p,2qが穿設されている。
As shown in FIGS. 1 to 5, the seat belt retractor 1 in this embodiment includes right and left side walls 2a,
2b is provided with a frame 2 formed in a U shape. These right and left side walls 2a, 2b are connected to each other by a connecting member 2c, whereby the frame 2 is reinforced. Also, a circular hole 2d is formed in the right side wall 2a as shown in FIG. 6, and a circular hole 2e is formed in the left side wall 2b as shown in FIG.
Further, on the inner peripheral surfaces of the holes 2d and 2e in the right and left side walls 2a and 2b, a predetermined number (in the illustrated example, 3
), 2g... Are formed.
These teeth 2f and 2g are formed in the same shape of a triangular chevron. In this case, the surface facing the webbing withdrawing direction α is a relatively steep inclined surface, whereas the webbing winding direction is The surface facing β is a relatively gentle slope. The phase of the left tooth 2g is set ahead of the phase of the right tooth 2f by a predetermined angle (for example, 3 °) in the webbing withdrawing direction α. Further, four locking holes 2h, 2i, 2j, 2k are formed in the left side wall 2b, and four locking holes 2m, 2n, 2p, 2q are formed in the right side wall 2a. Has been established.

【0017】図4に示すように、フレーム2の右、左側
壁2a,2b間にはウェビング3を巻き取るリールシャ
フト4が配設されている。図8に示すように、このリー
ルシャフト4は、中央のウェビング巻取り部4aと、こ
のウェビング巻取り部4aの右、左両端に形成され、ウ
ェビング3の巻取り、引出しをガイドする円形のガイド
フランジ部4b,4cと、右側ガイドフランジ部4bの
中心部に設けられ、軸方向外方に突出する第1回転軸4
dと、ガイドフランジ部4cの中心部に設けられ、第1
回転軸4dと同軸の第2回転軸4eとから構成されてい
る。これらの第1回転軸4dと同軸の第2回転軸4eと
はウェビング巻取り部4aの中心軸上に位置されてい
る。ウェビング巻取り部4aには、ウェビング3を巻取
り可能にするためにウェビング3の先端が挿入されかつ
係止される径方向の貫通孔4fが穿設されている。
As shown in FIG. 4, a reel shaft 4 for winding the webbing 3 is disposed between the right and left side walls 2a, 2b of the frame 2. As shown in FIG. 8, the reel shaft 4 has a central webbing take-up portion 4a and circular guides formed at both right and left ends of the webbing take-up portion 4a to guide the winding and pulling out of the webbing 3. The first rotating shaft 4 provided at the center of the flange portions 4b and 4c and the right guide flange portion 4b and protruding outward in the axial direction.
d, provided at the center of the guide flange 4c,
It comprises a rotating shaft 4d and a coaxial second rotating shaft 4e. The first rotating shaft 4d and the second rotating shaft 4e coaxial with each other are located on the central axis of the webbing winding portion 4a. The webbing take-up portion 4a is provided with a radial through hole 4f into which the tip of the webbing 3 is inserted and locked so that the webbing 3 can be taken up.

【0018】図9(a)に示すように右側のガイドフラ
ンジ部4bは直径d1の円形に形成され、この右側ガイ
ドフランジ部4bには、パウルスプリング18(図2に
図示)が収容される第1凹嵌部4gと、メインパウル1
7(詳細は後述の図13に図示)の爪部17cが配置さ
れる第2凹嵌部4hと、このメインパウル17の爪部1
7cに加えられる荷重を受ける荷重受け面4iが形成さ
れた荷重受け部4jと、ジョイントピン19(詳細は後
述の図14に図示)が回転可能に遊嵌される軸方向の貫
通孔4kとが設けられている。荷重受け面4iは貫通孔
4kと同心円の所定長さの円弧から形成されている。
The right guide flanges 4b as shown in FIG. 9 (a) is formed in a circular shape having a diameter d 1, in the right guide flanges 4b, pawl spring 18 (shown in FIG. 2) is accommodated 4 g of first concave fitting portions and main pawl 1
7 (the details are shown in FIG. 13 to be described later), a second concave fitting portion 4h in which the claw portion 17c is disposed, and a claw portion 1 of the main pawl 17
A load receiving portion 4j formed with a load receiving surface 4i for receiving a load applied to 7c, and an axial through hole 4k into which a joint pin 19 (details are shown in FIG. 14 described later) is rotatably loosely fitted. Is provided. The load receiving surface 4i is formed of a circular arc having a predetermined length concentric with the through hole 4k.

【0019】更に、ガイドフランジ部4bの外周面に
は、リールシャフト4のウェビング巻取り部4aが右、
左側壁2a,2bの間の所定位置に配設されたとき、リ
ールシャフト4を右側壁2aの孔2dから抜け出ること
を阻止する円弧状の抜け止め用フランジ4mが設けられ
ている。この抜け止め用フランジ4mは、ガイドフラン
ジ部4bの外径とほぼ同じ径に設定されているととも
に、ガイドフランジ部4bの貫通孔4kと概略反対側の
外周面から所定量突出するように偏心して設けられてい
る。そして、ガイドフランジ部4bと抜け止め用フラン
ジ4mとから形成される外周面の最大寸法d2の大きさ
が、右、左側壁2a,2bの孔2d,2eの内周面に形成
された歯2f,2gの先端の内周径d3(図6、図7に図
示)よりも若干小さく設定されている。すなわち、抜け
止め用フランジ4mを含むガイドフランジ部4bは貫通
孔2d,2eを通過することができるようにされてい
る。
Further, on the outer peripheral surface of the guide flange portion 4b, a webbing take-up portion 4a of the reel shaft 4 is provided on the right,
When disposed at a predetermined position between the left side walls 2a and 2b, an arc-shaped retaining flange 4m for preventing the reel shaft 4 from coming out of the hole 2d of the right side wall 2a is provided. The retaining flange 4m is set to have substantially the same diameter as the outer diameter of the guide flange portion 4b, and is eccentric so as to protrude by a predetermined amount from the outer peripheral surface of the guide flange portion 4b substantially opposite to the through hole 4k. Is provided. Then, the maximum size of the dimension d 2 of the outer peripheral surface formed from a stop flange 4m missing a guide flange portion 4b, right, left side wall 2a, 2b of the holes 2d, formed in the inner peripheral surface of 2e teeth The inner diameter d 3 (shown in FIGS. 6 and 7) of the tip of 2f, 2g is set slightly smaller. That is, the guide flange portion 4b including the retaining flange 4m can pass through the through holes 2d and 2e.

【0020】また、図9(b)に示すように左側のガイ
ドフランジ部4cには、バックアップパウル20(詳細
は後述の図15に図示)の爪部20cが配置される第3
凹嵌部4nと、このバックアップパウル20の爪部20
cに加えられる荷重を受ける荷重受け面4pが形成され
た荷重受け部4qと、ジョイントピン19が回転可能に
遊嵌される軸方向の貫通孔4kとが設けられている。荷
重受け面4pは貫通孔4kと同心円の所定長さの円弧か
ら形成されている。
As shown in FIG. 9B, a third pawl 20c of a backup pawl 20 (details are shown in FIG. 15 described later) is disposed on the left guide flange 4c.
The concave fitting portion 4n and the claw portion 20 of the backup pawl 20
A load receiving portion 4q formed with a load receiving surface 4p for receiving a load applied to c, and an axial through hole 4k in which the joint pin 19 is rotatably loosely fitted are provided. The load receiving surface 4p is formed of a circular arc of a predetermined length concentric with the through hole 4k.

【0021】更に、ガイドフランジ部4cの外周面に
も、ウェビング巻取り部4aが右、左側壁2a,2bの
間の所定位置に配設されたとき、リールシャフト4を左
側壁2bの孔2eから抜け出ることを阻止する円弧状の
抜け止め用フランジ4rが設けられている。この抜け止
め用フランジ4rは前述の右側の抜け止め用フランジ4
mと同じ大きさに形成されている。
Further, when the webbing take-up portion 4a is disposed at a predetermined position on the outer peripheral surface of the guide flange portion 4c between the right and left side walls 2a and 2b, the reel shaft 4 is connected to the hole 2e of the left side wall 2b. An arc-shaped stopper flange 4r is provided to prevent the flange 4r from slipping out of the hole. This retaining flange 4r is the same as the right retaining flange 4 described above.
It is formed in the same size as m.

【0022】図8から明らかなように、貫通孔4kはガ
イドフランジ部4b,4cを貫通するばかりでなく、中
央のウェビング巻取り部4aをも軸方向に貫通してお
り、すなわち貫通孔4kはリールシャフト4を軸方向に
貫通して設けられている。
As apparent from FIG. 8, the through hole 4k not only penetrates the guide flanges 4b and 4c, but also penetrates the central webbing winding portion 4a in the axial direction. It is provided so as to penetrate the reel shaft 4 in the axial direction.

【0023】図1および図4に示すように、左側壁2b
には、リールシャフト4にウェビング3の巻取り力を付
与する付勢力付与手段5が取り付けられている。更に、
図2,図3および図4に示すように右側壁2aにはシー
トベルトロック作動手段6が取り付けられているととも
に、車両に所定の減速度が作用したとき、その減速度を
感知してシートベルトロック作動手段6を動作させる減
速度感知手段7が設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 4, the left side wall 2b
Is provided with an urging force applying means 5 for applying a winding force of the webbing 3 to the reel shaft 4. Furthermore,
As shown in FIGS. 2, 3 and 4, a seat belt lock operating means 6 is attached to the right side wall 2a, and when a predetermined deceleration is applied to the vehicle, the deceleration is sensed and the seat belt is locked. A deceleration sensing means 7 for operating the lock operation means 6 is provided.

【0024】図1から明らかなように付勢力付与手段5
は、渦巻ばねからなるパワースプリング8、このパワー
スプリング8の内側端8aが連結されてばね力が加えら
れるブッシュ9、パワースプリング8の外側端8bが固
定されるとともにこのパワースプリング8を収容するス
プリングケース10、スプリングケース10に取り付け
られてパワースプリング8を覆うカバー11およびスプ
リングストッパー用の孔を塞ぐキャップ12から構成さ
れている。
As is clear from FIG. 1, the urging force applying means 5
Is a power spring 8 composed of a spiral spring, a bush 9 to which an inner end 8a of the power spring 8 is connected to apply a spring force, and a spring for fixing the outer end 8b of the power spring 8 and accommodating the power spring 8. It comprises a case 10, a cover 11 attached to the spring case 10 to cover the power spring 8, and a cap 12 for closing a hole for a spring stopper.

【0025】ブッシュ9は第2回転軸4eに相対回転不
能に嵌合連結されるようになっており、これによりスプ
リング8のばね力がブッシュ9を介してリールシャフト
4にウェビング3の巻取り方向βに常時作用するように
なっている。
The bush 9 is fitted and connected to the second rotating shaft 4e so as to be relatively non-rotatable, whereby the spring force of the spring 8 is applied to the reel shaft 4 via the bush 9 in the winding direction of the webbing 3. It always acts on β.

【0026】一方、図2から明らかなようにシートベル
トロック作動手段6は、フレーム2の右側壁2aに固定
されるロックギヤ第1カバー13と、ロックギヤ14
と、このロックギヤ14に揺動可能に取り付けられる慣
性体15と、ロックギヤ14および慣性体15間に配設
されるコントロールばね16と、一端が貫通孔4kを貫
通するジョイントピン19に回動可能に嵌合支持され、
他端が第2凹嵌部4hに位置して右側ガイドフランジ部
4bに配設され、係止部材を形成するメインパウル17
と、リールシャフト4の第1凹嵌部4g内に収容されか
つリールシャフト4およびメインパウル17間に縮設さ
れるパウルスプリング18と、リールシャフト4の軸方
向孔4kを貫通するジョイントピン19と、このジョイ
ントピン19の一端に相対回動不能に連結され、他端が
第3凹嵌部4nに位置して係止部を形成するように左側
側ガイドフランジ部4cに配設されているバックアップ
パウル20と、フレーム2の右側壁2aに嵌合支持され
て、ロックギヤ第1カバー13、ロックギヤ14、慣性
体15、メインパウル17、ジョイントピン19および
減速度感知手段7を覆うロックギヤ第2カバー21とか
ら構成されている。
On the other hand, as is apparent from FIG. 2, the seat belt lock operating means 6 includes a lock gear first cover 13 fixed to the right side wall 2a of the frame 2 and a lock gear 14
And an inertia body 15 swingably attached to the lock gear 14, a control spring 16 disposed between the lock gear 14 and the inertia body 15, and a joint pin 19 having one end passing through the through hole 4k. Mated and supported
The other end of the main pawl 17 which is located in the second concave fitting portion 4h and is disposed on the right guide flange portion 4b and forms a locking member
A pawl spring 18 housed in the first concave fitting portion 4g of the reel shaft 4 and contracted between the reel shaft 4 and the main pawl 17, and a joint pin 19 penetrating through the axial hole 4k of the reel shaft 4. The backup pin is connected to one end of the joint pin 19 so as to be relatively non-rotatable, and the other end is located on the third concave fitting portion 4n and is disposed on the left side guide flange portion 4c so as to form a locking portion. A lock gear second cover 21 fitted and supported on the pawl 20 and the right side wall 2a of the frame 2 to cover the lock gear first cover 13, the lock gear 14, the inertia body 15, the main pawl 17, the joint pin 19 and the deceleration sensing means 7. It is composed of

【0027】更に、図1に示すようにシートベルトリト
ラクタ1は、ウェビング3の引出し量および巻取り量に
応じて移動してウェビング3を案内するウェビングガイ
ド22を備えている。
Further, as shown in FIG. 1, the seat belt retractor 1 is provided with a webbing guide 22 for moving and guiding the webbing 3 in accordance with the amount of the webbing 3 pulled out and taken up.

【0028】図10に示すように、ロックギヤ第1カバ
ー13は比較的大きな環状の突出部13aを有してお
り、この突出部13aの内周面には所定数の歯13c,
13c,…(図示例では6個)が全周にわたって等間隔
に形成されている。これらの歯13c,13c,…は、ロ
ックギヤ第1カバー13が右側壁2aに固定されたと
き、それぞれ右側壁2aに形成されている歯2f,2f,
…に対して同じ位置となるように形成されているととも
に、歯13cの数は歯2fの公約数に設定されている
(図示例では歯2fが30個に対して歯13cは6
個)。なお、歯13cの数は必ずしも歯2fの公約数に
設定する必要はなく、歯2fの数より少ない任意の数に
設定することができるとともに、歯13cは必ずしも周
方向に等間隔に設ける必要はなく、不等間隔に設けるこ
ともできる。しかし、図示のように歯13cを歯2fの
公約数だけ周方向に等間隔に設けることが望ましい。
As shown in FIG. 10, the lock gear first cover 13 has a relatively large annular projection 13a, and a predetermined number of teeth 13c, 13c,
.. (Six in the illustrated example) are formed at equal intervals over the entire circumference. When the lock gear first cover 13 is fixed to the right side wall 2a, the teeth 13c are formed on the right side wall 2a.
And the number of teeth 13c is set to a common divisor of the teeth 2f (in the illustrated example, the number of teeth 2f is 30 and the number of teeth 13c is 6).
Pieces). The number of the teeth 13c does not necessarily need to be set to a common divisor of the teeth 2f, and can be set to any number smaller than the number of the teeth 2f, and the teeth 13c need not necessarily be provided at equal intervals in the circumferential direction. Alternatively, they can be provided at irregular intervals. However, as shown in the figure, it is desirable to provide the teeth 13c at equal intervals in the circumferential direction by the common divisor of the teeth 2f.

【0029】これらの歯13cは3角形の山形に形成さ
れており、その場合ウェビング引出し方向αに対面する
面がほぼ垂直面となっているのに対して、ウェビング巻
取り方向βに対面する面が比較的緩やかな傾斜面となっ
ている。また、ロックギヤ第1カバー13には、2個の
係止突起13d,13eが設けられている。これらの係
止突起13d,13eが右側壁2aに形成された係止孔
2m,2nにそれぞれ嵌合されることにより、ロックギ
ヤ第1カバー13がフレーム2の右側壁2aに着脱可能
に取り付けられる。
These teeth 13c are formed in a triangular mountain shape. In this case, the surface facing the webbing withdrawing direction α is a substantially vertical surface, whereas the surface facing the webbing winding direction β. Has a relatively gentle slope. The lock gear first cover 13 is provided with two locking projections 13d and 13e. The first lock gear cover 13 is removably attached to the right side wall 2a of the frame 2 by fitting these locking projections 13d, 13e into locking holes 2m, 2n formed in the right side wall 2a.

【0030】更に、ロックギヤ第1カバー13の上部に
は、水平の細長いガイド孔13fが形成されている。更
に、ロックギヤ第1カバー13の下部には、減速度感知
手段7の収容部13gが、図示と反対側の面に開口する
ようにして設けられている。この収容部13g内に、減
速度感知手段7が収容かつ固定されている。
Further, in the upper part of the lock gear first cover 13, a horizontal elongated guide hole 13f is formed. Further, a housing portion 13g of the deceleration sensing means 7 is provided below the lock gear first cover 13 so as to open on the surface on the opposite side of the drawing. The deceleration sensing means 7 is accommodated and fixed in the accommodation portion 13g.

【0031】ロックギヤ14は、図11に示すように円
形の平板部14aとこの平板部14aの外周端に形成さ
れた環状のフランジ14bとから構成されている。フラ
ンジ14bの外周面には所定数の歯14c,14c,…が
等間隔に形成されている。これらの歯14cは3角形の
山形に形成されており、その場合ウェビング引出し方向
αに対面する面が比較的緩やかな傾斜面となっているの
に対して、ウェビング巻取り方向βに対面する面がほぼ
垂直面となっている。
As shown in FIG. 11, the lock gear 14 comprises a circular flat plate portion 14a and an annular flange 14b formed on the outer peripheral end of the flat plate portion 14a. A predetermined number of teeth 14c, 14c,... Are formed at equal intervals on the outer peripheral surface of the flange 14b. These teeth 14c are formed in a triangular mountain shape, and in this case, the surface facing the webbing withdrawing direction α is a relatively gentle slope, whereas the surface facing the webbing winding direction β is used. Is almost vertical.

【0032】平板部14aの右側ガイドフランジ部4b
対向面と反対側の面には、コントロールばね16の一端
を支持するばね受け部材14dが立設されており、この
ばね受け部材14dにはばねガイド部14eが平板部1
4aに平行に立設されている。更に平板部14aには軸
14fが立設されており、この軸14fには後述するよ
うに慣性体15が揺動自在に支持されるようになってい
る。そして、この軸14fに隣接して円弧状の抜け止め
部材14gが立設されている。慣性体15が軸14fに
嵌合されたとき、この抜け止め部材14gにより、慣性
体15は通常は軸14fから抜け出すことなく揺動可能
に支持されるとともに、慣性体15に軸14fから抜け
出す方向にわずかの外力を加えられると軸14fから容
易に抜け出ることができるようになっている。 更に、
平板部14aには第1ストッパ14hおよび第2ストッ
パ14iが立設されているとともに、平板部14aの中
央には筒状の回転軸14jが軸方向に立設されている。
なお、この筒状の回転軸14jの孔には、リールシャフ
ト4の第1回転軸4dが貫通され、回転軸14jはこの
第1回転軸4dを中心に回転可能となっている。
Right guide flange portion 4b of flat plate portion 14a
A spring receiving member 14d for supporting one end of the control spring 16 is provided upright on a surface opposite to the opposing surface, and a spring guide 14e is provided on the spring receiving member 14d.
It stands upright in parallel with 4a. Further, a shaft 14f is provided upright on the flat plate portion 14a, and an inertial body 15 is swingably supported on the shaft 14f as described later. An arc-shaped retaining member 14g is erected adjacent to the shaft 14f. When the inertial body 15 is fitted on the shaft 14f, the inertia body 15 is normally supported by the retaining member 14g so as to be swingable without coming off from the shaft 14f, and the inertial body 15 is pulled out from the shaft 14f by the inertial body 15. When a slight external force is applied to the shaft 14f, the shaft 14f can easily come out. Furthermore,
A first stopper 14h and a second stopper 14i are erected on the flat plate portion 14a, and a cylindrical rotating shaft 14j is erected in the center of the flat plate portion 14a in the axial direction.
The first rotary shaft 4d of the reel shaft 4 passes through the hole of the cylindrical rotary shaft 14j, and the rotary shaft 14j is rotatable about the first rotary shaft 4d.

【0033】更に平板部14aには、この平板部14a
を貫通する所定形状の第1、第2および第3カム孔14
k,14m,14nがそれぞれ穿設されている。第1カム
孔14kは回転軸14jを中心とする円弧として形成さ
れている。
Further, the flat plate portion 14a has
First, second and third cam holes 14 of a predetermined shape penetrating through
k, 14m, and 14n are respectively formed. The first cam hole 14k is formed as an arc centered on the rotation shaft 14j.

【0034】一方、平板部14aの右側ガイドフランジ
部4b対向面(環状のフランジ14bにより囲まれない
側の面)には、パウルスプリング18の一端を支持する
ばね受け部材14pが立設されており、このばね受け部
材14pにはばねガイド部14qが平板部14aに平行
に立設されている。
On the other hand, a spring receiving member 14p for supporting one end of the pawl spring 18 is provided upright on the surface of the flat plate portion 14a facing the right guide flange portion 4b (the surface not surrounded by the annular flange 14b). A spring guide portion 14q is provided on the spring receiving member 14p so as to be parallel to the flat plate portion 14a.

【0035】図12に示すように、慣性体15は平板か
ら概略半円形状に形成されており、その中央に孔15a
が穿設されている。また、一方の端部には係止爪15b
が形成されているとともに、他端にはコントロールばね
16の他端が支持されかつ案内されるばね受け部15c
およびばねガイド部15dが設けられている。図3に示
すようにこの慣性体15は孔15aをロックギヤ14の
軸14fに嵌合することにより揺動自在にロックギヤ1
4に支持される。
As shown in FIG. 12, the inertial body 15 is formed in a substantially semicircular shape from a flat plate, and a hole 15a is formed in the center thereof.
Are drilled. A locking claw 15b is provided at one end.
Is formed, and the other end of the control spring 16 is supported and guided at the other end by a spring receiving portion 15c.
And a spring guide 15d. As shown in FIG. 3, the inertia body 15 is swingably movable by fitting a hole 15a into a shaft 14f of the lock gear 14.
4 supported.

【0036】図3に示すように、コントロールばね16
は、慣性体15が軸14fに揺動自在に支持された状態
でロックギヤ14および慣性体15の両ガイド部14
e,15dに嵌合されて、ばね受け部材14dとばね受
け部15cとの間に縮設されている。したがって、この
コントロールばね16のばね力により、慣性体15はロ
ックギヤ14に対してウェビング引出し方向αに常時付
勢されていて、通常時は実線で示すように第1ストッパ
14hに当接した位置に保持される。また、慣性体15
がロックギヤ14に対してウェビング巻取り方向βにコ
ントロールばね15のばね力に抗して回転したとき二点
鎖線で示すように第2ストッパ14iに当接した位置と
なる。
As shown in FIG. 3, the control spring 16
The lock gear 14 and both guide portions 14 of the inertia body 15 are supported in a state where the inertia body 15 is swingably supported by the shaft 14f.
e, 15d, and is contracted between the spring receiving member 14d and the spring receiving portion 15c. Therefore, due to the spring force of the control spring 16, the inertia body 15 is always urged in the webbing withdrawing direction α with respect to the lock gear 14, and is normally in a position in contact with the first stopper 14h as shown by a solid line. Will be retained. In addition, the inertial body 15
Is rotated against the lock gear 14 in the webbing take-up direction β against the spring force of the control spring 15, and comes to a position in contact with the second stopper 14i as shown by a two-dot chain line.

【0037】図3および図4に示すように、シートベル
トリトラクタ1を組み立てた状態では、ロックギヤ第1
カバー13の歯13cがロックギヤ14の環状のフラン
ジ14bの内側で、このフランジ14bと慣性体15と
の間に位置する。そして、慣性体15が通常時には図3
に実線で示す第1ストッパ14hに当接した位置に保持
されているので、係止爪15bは歯13cから離れた非
係合位置に保持されている。また、慣性体15が図3に
二点鎖線で示す第2ストッパ14iに当接した位置にあ
るときは、係止爪15bは歯13cとの係合可能位置と
なる。
As shown in FIGS. 3 and 4, when the seat belt retractor 1 is assembled, the lock gear 1
The teeth 13 c of the cover 13 are located inside the annular flange 14 b of the lock gear 14 and between the flange 14 b and the inertial body 15. When the inertial body 15 is in the normal state,
Is held at a position in contact with the first stopper 14h indicated by a solid line, so that the locking claw 15b is held at a non-engagement position away from the teeth 13c. When the inertial body 15 is at a position where it comes into contact with the second stopper 14i shown by a two-dot chain line in FIG. 3, the locking claw 15b is at a position where it can be engaged with the teeth 13c.

【0038】係止爪15bがこの係合可能位置にある時
にロックギヤ14がウェビング引出し方向αに回転する
と、係止爪15bが歯13cと係合し、ロックギヤ14
はそれ以上のウェビング引出し方向αの回転が阻止され
る。係止爪15bが係合可能位置にある時にロックギヤ
14がウェビング巻取り方向βに回転すると、係止爪1
5bが歯13cのゆるやかな傾斜面に沿ってコントロー
ルばね16に抗して移動して歯13cを飛び越えるの
で、ロックギヤ14はウェビング巻取り方向βに対して
は回転可能となっている。
When the lock gear 14 rotates in the webbing withdrawing direction α when the locking claw 15b is at the engageable position, the locking claw 15b engages with the teeth 13c and the lock gear 14
Is prevented from rotating further in the webbing withdrawing direction α. When the lock gear 14 rotates in the webbing winding direction β while the locking claw 15b is at the engageable position, the locking claw 1
5b moves against the control spring 16 along the gentle slope of the teeth 13c and jumps over the teeth 13c, so that the lock gear 14 is rotatable in the webbing winding direction β.

【0039】図13に示すように、メインパウル17は
ほぼ扇形に形成され、扇のかなめの部分に貫通孔17a
を有するボス部17bが形成されている。扇のかなめと
反対側の端部には爪部17cが形成されており、更にこ
の爪部17cの先端には、フレーム2の右側壁2aの歯
2fに係合可能な歯17dが形成されている。
As shown in FIG. 13, the main pawl 17 is formed substantially in the shape of a fan, and a through hole 17a is formed at a key portion of the fan.
Is formed. A claw 17c is formed at the end of the fan opposite to the hook, and a tooth 17d is formed at the tip of the claw 17c so as to engage with the teeth 2f of the right side wall 2a of the frame 2. I have.

【0040】そして、図9(a)に示すようにボス部1
7bが貫通孔14kを貫通するジョイントピン19に嵌
合され、メインパウル17はこのジョイントピン19を
中心にリールシャフト4の右側ガイドフランジ部4bに
対して二点鎖線で示す非係合位置と点線で示す係合位置
との間で揺動自在に設けられている。メインパウル17
の非係合位置では、その先端の歯17dがガイドフラン
ジ部4bの外周面から完全に内側に位置してフレーム2
の右側壁2aの歯2fに係合しない位置となり、また係
合位置では歯17dがガイドフランジ部4bの外周面か
ら外側に突出して歯2fに係合する位置となる。
Then, as shown in FIG.
7b is fitted into a joint pin 19 penetrating through the through hole 14k, and the main pawl 17 is disengaged from the right guide flange portion 4b of the reel shaft 4 around the joint pin 19 with a non-engaged position indicated by a two-dot chain line and a dotted line. It is provided so as to be swingable between the engagement positions indicated by. Main Paul 17
In the disengaged position, the tooth 17d at the tip is located completely inward from the outer peripheral surface of the guide flange portion 4b and the frame 2
At the engagement position, the teeth 17d project outward from the outer peripheral surface of the guide flange portion 4b and engage with the teeth 2f.

【0041】また、爪部17cの歯17dと反対側の端
には荷重伝達部17eが形成されている。この荷重伝達
部17eは、貫通孔17aおよびボス部17bと同心の
円からなる円弧によって形成されている。メインパウル
17が右側ガイドフランジ部4bに取り付けられた状態
では、荷重伝達部17eが右側ガイドフランジ部4bの
荷重受け面4iに当接するようになる。その場合、荷重
伝達部17eおよび荷重受け面4iがともに同一同心円
の円弧によって形成されているので、荷重伝達部17e
はメインパウル17の位置に関係なく荷重伝達部17e
がリールシャフト4の荷重受け面4iに常時当接してい
る。このように荷重伝達部17eがリールシャフト4の
荷重受け面4iに面状に当接することにより、メインパ
ウル17の爪部17cに加えられる荷重が荷重伝達部1
7eから荷重受け面4iに伝達されてリールシャフト4
によって支持されるようになる。このような荷重支持構
造においては、荷重点である歯17dと荷重伝達部17
eとが比較的近接しているため、メインパウル17には
曲げがほとんど作用しなく、ほぼ圧縮のみが作用するよ
うになる。その上、荷重伝達部17eと荷重受け面4i
とが面接触するので、荷重が広面積でリールシャフト4
に伝達されるようになり、荷重が分散されて発生する応
力が比較的小さなものとなる。したがって、メインパウ
ル17の強度は従来のメインパウルに比して小さくてよ
く、メインパウル17を樹脂等の比較的軽い材料で形成
することができる。
A load transmitting portion 17e is formed at the end of the claw portion 17c opposite to the tooth 17d. The load transmitting portion 17e is formed by an arc composed of a circle concentric with the through hole 17a and the boss portion 17b. When the main pawl 17 is attached to the right guide flange portion 4b, the load transmitting portion 17e comes into contact with the load receiving surface 4i of the right guide flange portion 4b. In this case, since the load transmitting portion 17e and the load receiving surface 4i are both formed by the same concentric arc, the load transmitting portion 17e
Is the load transmitting portion 17e regardless of the position of the main pawl 17.
Are always in contact with the load receiving surface 4i of the reel shaft 4. Thus, the load applied to the claw portion 17c of the main pawl 17 is caused by the load transmitting portion 17e abutting the load receiving surface 4i of the reel shaft 4 in a planar manner.
7e to the load receiving surface 4i and the reel shaft 4
Will be supported by. In such a load supporting structure, the tooth 17d, which is the load point, and the load transmitting portion 17
Since e is relatively close to the main pawl 17, the bending hardly acts on the main pawl 17, and almost only the compression acts. In addition, the load transmitting portion 17e and the load receiving surface 4i
And the surface of the reel shaft 4
And the stress generated by dispersing the load becomes relatively small. Therefore, the strength of the main pawl 17 may be smaller than that of the conventional main pawl, and the main pawl 17 can be formed of a relatively light material such as resin.

【0042】更に、メインパウル17の荷重伝達部17
eと反対側の面には円柱状のカムフォロワ17fが突設
されており、このカムフォロワ17fはロックギヤ14
の第3カム孔14nに嵌入され、かつこの第3カム孔1
4nに沿って案内されるようになっている。更に、歯1
7d面の荷重伝達部17e側(つまり、メインパウル1
7のリールシャフト4に対向する側)の縁部には、水掻
き状の大位置ずれ防止フランジ17gが形成されてい
る。
Further, the load transmitting portion 17 of the main pawl 17
A cylindrical cam follower 17f protrudes from the surface opposite to the side e, and the cam follower 17f
Is inserted into the third cam hole 14n of the third cam hole 1n.
4n. In addition, tooth 1
7d surface side of the load transmitting portion 17e (that is, the main pawl 1
A web-like large-position misalignment prevention flange 17g is formed on the edge of the side 7 facing the reel shaft 4).

【0043】パウルスプリング18は、リールシャフト
4の第1凹嵌部4gに収容されるとともにロックギヤ1
4のばねガイド部14qに嵌合され、第1凹嵌部4gの
壁面とばね受け部14pとの間に縮設されている。した
がって、このパウルスプリング18は、メインパウル1
7をリールシャフト4に対してウェビング引出し方向α
に常時付勢している。したがって、このパウルスプリン
グ18の付勢力により、メインパウル17は通常時非係
合位置に設定されている。
The pawl spring 18 is accommodated in the first concave fitting portion 4g of the reel shaft 4 and the lock gear 1
4 is fitted to the spring guide portion 14q, and is contracted between the wall surface of the first concave fitting portion 4g and the spring receiving portion 14p. Therefore, the pawl spring 18 is connected to the main pawl 1
7 with respect to the reel shaft 4 the webbing withdrawal direction α
Is always energized. Therefore, the main pawl 17 is normally set to the non-engagement position by the urging force of the pawl spring 18.

【0044】図14に示すように、ジョイントピン19
はその本体19aが断面円形状に形成されており、本体
19aの同図(a)において右端には、本体19aに対
して直角に延びる腕19bが形成されている。この腕1
9bの先端には、断面円形のカムフォロワ19cが設け
られている。このカムフォロワ19cはロックギヤ14
の第2カム孔14m内に嵌入されて、この第2カム孔1
4mに案内されるようになっている。また本体19aの
他端には、断面矩形状の軸部19dが形成されており、
この軸部19dは後述するバックアップパウル20の一
端に形成された孔に相対回動不能に嵌入されるようにな
っている。したがって、カムフォロワ19cが第2カム
孔14mに案内されて腕19bが回動したとき、本体1
9aが回転し、この本体19aの回転がバックアップパ
ウル20に伝達されて、バックアップパウル20が第2
カム孔14mに案内されるカムフォロワ19cの動きに
応じて回動するようになる。
As shown in FIG.
The main body 19a is formed in a circular cross section, and an arm 19b extending perpendicular to the main body 19a is formed at the right end of the main body 19a in FIG. This arm 1
At the tip of 9b, a cam follower 19c having a circular cross section is provided. This cam follower 19c is a lock gear 14
The second cam hole 1m is fitted into the second cam hole 14m.
You will be guided to 4m. A shaft section 19d having a rectangular cross section is formed at the other end of the main body 19a.
The shaft portion 19d is adapted to be fitted into a hole formed at one end of the backup pawl 20, which will be described later, so as not to rotate relatively. Accordingly, when the cam follower 19c is guided by the second cam hole 14m and the arm 19b rotates, the main body 1
The rotation of the main body 19a is transmitted to the backup pawl 20, and the backup pawl 20 is
It turns according to the movement of the cam follower 19c guided by the cam hole 14m.

【0045】図15に示すように、バックアップパウル
20はほぼ扇形に形成され、扇のかなめの部分に断面矩
形状の貫通孔20aを有するボス部20bが形成されて
いる。扇のかなめと反対側の端部には爪部20cが形成
されており、更にこの爪部20cの先端には、フレーム
2の左側壁2bの歯2gに係合可能な歯20dが形成さ
れている。そして、図9(b)に示すようにボス部20
bの貫通孔20aにジョイントピン19の軸部19dが
相対回転不能に嵌合されるとともに、ねじ23によりバ
ックアップパウル20がジョイントピン19に固定され
る。したがって、バックアップパウル20はジョイント
ピン19を中心にリールシャフト4の左側ガイドフラン
ジ部4cに対して二点鎖線で示す非係合位置と点線で示
す係合位置との間で揺動自在に設けられている。バック
アップパウル20の非係合位置では、その先端の歯20
dがガイドフランジ部4cの外周面から完全に内側に位
置してフレーム2の左側壁2bの歯2gに係合しない位
置となり、また係合位置では歯20dがガイドフランジ
部4cの外周面から外側に突出して歯2gに係合する位
置となる。
As shown in FIG. 15, the backup pawl 20 is formed in a substantially sector shape, and a boss portion 20b having a through-hole 20a having a rectangular cross section is formed at a key portion of the sector. A claw portion 20c is formed at the end of the fan opposite to the hook, and a tooth 20d is formed at the tip of the claw portion 20c so as to engage with the teeth 2g of the left side wall 2b of the frame 2. I have. Then, as shown in FIG.
The shaft portion 19d of the joint pin 19 is fitted into the through-hole 20a of b in such a manner that it cannot rotate relatively, and the backup pawl 20 is fixed to the joint pin 19 by the screw 23. Therefore, the backup pawl 20 is swingably provided about the joint pin 19 with respect to the left guide flange portion 4c of the reel shaft 4 between a non-engagement position indicated by a two-dot chain line and an engagement position indicated by a dotted line. ing. In the disengaged position of the backup pawl 20, the tooth 20 at the tip thereof is
d is located completely inward from the outer peripheral surface of the guide flange portion 4c so as not to engage with the teeth 2g of the left side wall 2b of the frame 2. In the engaged position, the teeth 20d are located outside the outer peripheral surface of the guide flange portion 4c. At the position for engaging the teeth 2g.

【0046】 また、爪部20cの歯20dと反対側の
端には荷重伝達部20eが形成されている。この荷重伝
達部20eは、貫通孔20aおよびボス部20bと同心
の円からなる円弧によって形成されている。バックアッ
プパウル20が左側ガイドフランジ部4cに取り付けら
れた状態では、荷重伝達部20eが左側ガイドフランジ
部4cの荷重受け面4pに当接するようになる。その場
合、荷重伝達部20eおよび荷重受け面4pがともに同
一同心円の円弧によって形成されているので、荷重伝達
部20eはバックアップパウル20の位置に関係なくの
荷重受け面4pに常時当接している。このように荷重伝
達部20eが荷重受け面4pに面状に当接することによ
り、バックアップパウル20の爪部20cに加えられる
荷重が荷重伝達部20eから荷重受け面4pに伝達され
てリールシャフト4によって支持されるようになる。こ
のバックアップパウル20においても、前述のメインパ
ウル17の場合と同様に発生する応力が比較的小さくな
り、バックアップパウル20を樹脂等の比較的軽い材料
で形成することができる。更に、歯20d面の荷重伝達
部20e側(つまり、バックアップパウル20のリール
シャフト4に対向する側)の縁部には、水掻き状の大位
置ずれ防止フランジ20gが形成されている。
A load transmitting portion 20 e is formed at an end of the claw portion 20 c opposite to the tooth 20 d. The load transmitting portion 20e is formed by an arc composed of a circle concentric with the through hole 20a and the boss portion 20b. When the backup pawl 20 is attached to the left guide flange 4c, the load transmitting section 20e comes into contact with the load receiving surface 4p of the left guide flange 4c. In this case, since the load transmitting portion 20e and the load receiving surface 4p are both formed by the same concentric arc, the load transmitting portion 20e is always in contact with the load receiving surface 4p regardless of the position of the backup pawl 20. As described above, the load applied to the claw portion 20c of the backup pawl 20 is transmitted from the load transmitting portion 20e to the load receiving surface 4p by the load transmitting portion 20e abutting on the load receiving surface 4p in a planar manner. Become supported. Also in this backup pawl 20, the generated stress is relatively small similarly to the case of the main pawl 17, and the backup pawl 20 can be formed of a relatively light material such as resin. Further, a web-like large misalignment preventing flange 20g is formed on the edge of the tooth 20d on the side of the load transmitting portion 20e (ie, the side facing the reel shaft 4 of the backup pawl 20).

【0047】ところで、メインパウル17およびバック
アップパウル20の各水掻き状の大位置ずれ防止フラン
ジ17g,20gは、それぞれメインパウル17および
バックアップパウル20の歯17d,20dが右、左側
壁2a,2bの歯2f,2gに噛合したとき、図16に示
すように右、左側壁2a,2bの内側に位置するように
なる。すなわち、図17(a)および(b)に二点鎖線
で示すように、歯17d,20dが歯2f,2gの内側に
位置する。したがって、メインパウル17およびバック
アップパウル20の歯17d,20dと右、左側壁2a,
2bの歯2f,2gとの噛合時に、メインパウル17お
よびバックアップパウル20からフレーム2に荷重が図
17(a)および(b)に矢印γ,δで示すように斜め
方向に作用する場合等により、メインパウル17および
バックアップパウル20がそれぞれ右、左側フランジ部
2b,2cから離れる方向(リールシャフト4の軸方
向)ε,ηに移動して、歯17d,20dと歯2f,2g
との噛合位置が大きくずれようとしても、大位置ずれ防
止フランジ17g,20gが右、左側壁2a,2bの歯2
f,2gの内側(つまり、2f,2gの側面)にリールシ
ャフト4側から当接するので、歯17d,20dと歯2
f,2gとの噛合位置が大きくずれることが防止され、
歯17d,20dと歯2f,2gとは安定して確実に噛み
合うようになる。
The web-like large-position misalignment preventing flanges 17g, 20g of the main pawl 17 and the backup pawl 20 are formed by the teeth 17d, 20d of the main pawl 17 and the backup pawl 20, respectively, on the right and the left side walls 2a, 2b. When meshed with 2f and 2g, as shown in FIG. 16, they are located inside the right and left side walls 2a and 2b. That is, the teeth 17d and 20d are located inside the teeth 2f and 2g, as indicated by the two-dot chain line in FIGS. 17 (a) and (b). Therefore, the teeth 17d, 20d of the main pawl 17 and the backup pawl 20 and the right and left side walls 2a,
When the main pawl 17 and the backup pawl 20 apply a load to the frame 2 in an oblique direction as shown by arrows γ and δ in FIGS. , Η, the main pawl 17 and the backup pawl 20 move away from the right and left flange portions 2b, 2c (axial directions of the reel shaft 4), respectively, to form the teeth 17d, 20d and the teeth 2f, 2g.
Even if the meshing position of the right and left side shifts greatly, the large position shift prevention flanges 17g and 20g are not provided with the right and left side walls 2a and 2b.
f and 2g (that is, the side surfaces of 2f and 2g) from the reel shaft 4 side, so that the teeth 17d and 20d and the teeth 2d
The position of engagement with f and 2g is prevented from being largely shifted,
The teeth 17d and 20d and the teeth 2f and 2g mesh stably and reliably.

【0048】図18に示すように、減速度感知手段7
は、ケース7aと、このケース7aに揺動自在に支持さ
れるレバー7bと、ケース7aに収容され、通常時には
実線で示す状態にあるとともに、車両に所定以上の減速
度が生じたとき二点鎖線の位置に揺動する慣性体7cと
を備えている。
As shown in FIG. 18, the deceleration sensing means 7
Is a case 7a, a lever 7b swingably supported by the case 7a, and housed in the case 7a, which is normally in a state shown by a solid line, and has two points when a deceleration exceeding a predetermined level occurs in the vehicle. And an inertial body 7c swinging at the position of the chain line.

【0049】ケース7aはその係合突条7d,7eを支
持部材7fのガイド部材7g,7hのの凹嵌部に嵌合さ
れることにより支持部材7fに保持されるようになって
いる。この支持部材7fは右側壁2aに固定される。レ
バー7bは、後端がケース7aに回動自在に支持されて
おり、このレバー7bの前端には、ロックギヤ14の歯
14cに係合可能な係止爪7iが設けられている。
The case 7a is held by the supporting member 7f by fitting the engaging projections 7d and 7e into the concave fitting portions of the guide members 7g and 7h of the supporting member 7f. This support member 7f is fixed to the right side wall 2a. The rear end of the lever 7b is rotatably supported by the case 7a, and a locking claw 7i that can engage with the teeth 14c of the lock gear 14 is provided at the front end of the lever 7b.

【0050】慣性体7cはケース7aの載置部7jに載
置されている。この慣性体7cは、通常状態では実線で
示すように載置部7jに対して垂直に起立してレバー7
bを実線で示すほぼ水平位置に保持しており、レバー7
bのこの実線位置では、レバー7bは係止爪7iがロッ
クギヤ14の歯14cに係合しない非係合位置となる。
The inertial body 7c is mounted on the mounting portion 7j of the case 7a. In the normal state, the inertial body 7c stands vertically with respect to the mounting portion 7j as shown by a solid line, and
b is held at a substantially horizontal position indicated by a solid line, and the lever 7
In this solid line position b, the lever 7b is in the non-engagement position where the locking claw 7i is not engaged with the teeth 14c of the lock gear 14.

【0051】車両に所定の大きさの減速度が作用する
と、慣性体7cは二点鎖線で示すように上部の外周面が
ケース7aの前壁の内面にほぼ当接するまで傾く。この
慣性体7cの傾きにより、レバー7bが上方へ押し上げ
られるので、レバー7bは二点鎖線で示す位置まで回動
する。レバー7bのこの二点鎖線位置では、レバー7b
は係止爪7iがロックギヤ14の歯14cに係合する係
合位置となる。
When a predetermined amount of deceleration acts on the vehicle, the inertial body 7c tilts until the upper outer peripheral surface substantially abuts against the inner surface of the front wall of the case 7a as shown by a two-dot chain line. Since the lever 7b is pushed upward by the inclination of the inertial body 7c, the lever 7b rotates to the position indicated by the two-dot chain line. At the position of the two-dot chain line of the lever 7b, the lever 7b
Is an engagement position where the locking claw 7i is engaged with the teeth 14c of the lock gear 14.

【0052】図1に示すように、ウェビングガイド22
は、フレーム2の両側壁2a,2bの間に配置され、中
央にウェビング3が貫通する孔22aを有する本体22
bと、この本体22bの両端からそれぞれ長手方向に突
設され、パワースプリング8のカバー11に形成された
ガイド孔11aとロックギヤ第1カバー13に形成され
たガイド孔13hに摺動自在に嵌入される断面長円形状
の突出軸22c,22dとから構成されている。
As shown in FIG. 1, the webbing guide 22
Is disposed between the side walls 2a and 2b of the frame 2 and has a body 22 having a hole 22a in the center through which the webbing 3 penetrates.
b, and projecting in the longitudinal direction from both ends of the main body 22b, and are slidably fitted into guide holes 11a formed in the cover 11 of the power spring 8 and guide holes 13h formed in the first cover 13 of the lock gear. Protruding shafts 22c and 22d having an elliptical cross section.

【0053】そして、ウェビングガイド22は、リール
シャフト4のウェビング3巻取り量によって変化するウ
ェビング巻取り位置に応じて両ガイド孔11a,13h
に沿って摺動し、ウェビング3を常に孔22aの軸方向
に沿って案内する。これにより、ウェビングガイド22
に対するウェビング3の案内角度がほぼ一定となり、ウ
ェビング3の巻取りおよび引出しがスムーズになるとと
もに、ウェビング3がウェビングガイド22に対する擦
れから保護される。
The webbing guide 22 has two guide holes 11a and 13h according to the webbing take-up position which changes depending on the webbing 3 take-up amount of the reel shaft 4.
, And always guides the webbing 3 along the axial direction of the hole 22a. Thereby, the webbing guide 22
The guide angle of the webbing 3 with respect to the webbing 3 becomes substantially constant, so that the webbing 3 can be wound up and pulled out smoothly, and the webbing 3 is protected from being rubbed against the webbing guide 22.

【0054】突出軸22c,22dが断面長円形状に形
成されているので、ウェビング3の巻取りおよび引出し
の際、ウェビングガイド22が突出軸22c,22dを
中心に回転して傾くことはない。したがって、ウェビン
グガイド22はガイド孔11a,13hに沿って滑らか
に摺動することができ、ウェビング3の巻取りおよび引
出しが更に一層スムーズになる。また、ウェビングガイ
ド22が摺動する際、本体22aの右、左両端壁22
g,22hがフレーム2のカバー11およびロックギヤ
第1カバー13両の内面に案内されるようになるので、
ウェビングガイド22の上下方向軸回りの回動も防止さ
れる。したがって、ウェビングガイド22はガイド孔1
1a,13hに沿って更に一層滑らかに摺動することが
できる。
Since the protruding shafts 22c and 22d are formed in an oval cross section, the webbing guide 22 does not rotate around the protruding shafts 22c and 22d and tilt when the webbing 3 is wound and pulled out. Therefore, the webbing guide 22 can slide smoothly along the guide holes 11a and 13h, and the winding and pulling out of the webbing 3 become further smooth. Further, when the webbing guide 22 slides, the right and left end walls 22 of the main body 22a are moved.
g, 22h are guided by the inner surfaces of both the cover 11 of the frame 2 and the first cover 13 of the lock gear.
The rotation of the webbing guide 22 around the vertical axis is also prevented. Therefore, the webbing guide 22 is provided in the guide hole 1.
It is possible to slide more smoothly along 1a and 13h.

【0055】次にメインパウル17とバックアップパウ
ル20との動作について図19および図20を用いて詳
細に説明する。なお、図19および図20において上側
の(I)がメインパウル17の作動を説明し、下側の(I
I)がバックアップパウル20の作動を説明するもので
ある。また、図19および図20は模式的に表したもの
であり、メインパウル17側において、歯2f、係止爪
17dおよび三つのカム孔14k,14m,14nを、そ
れぞれ同一平面に記載してあるとともに、メインパウル
17側およびバックアップパウル20側とも、図4にお
いて右側からみた状態を記載してある。
Next, the operation of the main pawl 17 and the backup pawl 20 will be described in detail with reference to FIGS. 19 and 20, the upper part (I) explains the operation of the main pawl 17, and the lower part (I)
I) explains the operation of the backup pawl 20. FIG. 19 and FIG. 20 are schematic views, in which the teeth 2f, the locking claws 17d, and the three cam holes 14k, 14m, and 14n are described on the same plane on the main pawl 17 side. 4 also shows the state of the main pawl 17 and the backup pawl 20 as viewed from the right side in FIG.

【0056】図19において、パウルスプリング18
(図19には不図示;図2等を参照)のばね力により、
リールシャフト4(図19にはジョイントピン19の本
体19aが貫通する貫通孔4kおよびこのリールシャフ
ト4に設けられるメインパウル17のみ図示)が、ロッ
クギヤ14(同様に図19にはカム孔14k,14m,1
4nのみ図示)に対して相対的にウェビング巻取方向β
に常時付勢されているので、リールシャフト4がロック
ギヤ14に対してウェビング巻取方向βに本体19aが
カム孔14kの上端縁に当接するまで相対回動し、同図
(a)に示す通常状態となる。
In FIG. 19, the pawl spring 18
(Not shown in FIG. 19; see FIG. 2 etc.)
The reel shaft 4 (FIG. 19 only shows a through hole 4k through which the main body 19a of the joint pin 19 penetrates and the main pawl 17 provided on the reel shaft 4) is provided with a lock gear 14 (also the cam holes 14k and 14m in FIG. 19). , 1
Webbing winding direction β relative to 4n)
, The reel shaft 4 is relatively rotated with respect to the lock gear 14 in the webbing winding direction β until the main body 19a comes into contact with the upper end edge of the cam hole 14k. State.

【0057】この通常状態では、ジョイントピン19の
カムフォロワ19cがカム孔14mの上端縁に当接する
とともに、メインパウル17のカムフォロワ17fがカ
ム孔14nの上端縁に当接する。そして、メインパウル
17の係止爪17dが右側壁2aの歯2fから大きく離
れ、メインパウル17は係止爪17dが歯2fに係合し
ない非係合位置となる。一方、カムフォロワ19c,1
7fのカム孔14k,14n上端縁へのそれぞれの当接
位置によって定まるジョイントピン19の回転角に応じ
て、バックップアップパウル20が同図(イ)に示す位
置となる。すなわち、バックアップパウル20の係止爪
20dが左側壁2bの歯2gから大きく離れ、バックア
ップパウル20も係止爪20dが歯2gに係合しない非
係合位置となる。
In this normal state, the cam follower 19c of the joint pin 19 contacts the upper edge of the cam hole 14m, and the cam follower 17f of the main pawl 17 contacts the upper edge of the cam hole 14n. Then, the locking pawl 17d of the main pawl 17 is largely separated from the teeth 2f of the right side wall 2a, and the main pawl 17 is in a non-engaging position where the locking pawl 17d does not engage with the teeth 2f. On the other hand, the cam follower 19c, 1
In accordance with the rotation angle of the joint pin 19 determined by the respective contact positions of the 7f with the upper edges of the cam holes 14k and 14n, the backup pawl 20 becomes the position shown in FIG. That is, the locking pawl 20d of the backup pawl 20 is largely separated from the teeth 2g of the left side wall 2b, and the backup pawl 20 is also at a non-engaging position where the locking claw 20d does not engage with the teeth 2g.

【0058】リールシャフト4がその第1回転軸4d
(図19には不図示:図8を参照)を中心にロックギヤ
14に対してウェビング引出方向αに相対回動する、す
なわち本体19aが貫通している貫通孔4kが第1回転
軸4dを中心にロックギヤ14の第1ないし第3カム孔
14k,14m,14nに対してα方向に相対回動する
と、同図(b)に示すように本体19a及びメインパウ
ル17のボス部17bが、それぞれ第1カム孔14kに
対してこの第1カム孔14kに沿って下方へ若干相対移
動する。
The reel shaft 4 has its first rotating shaft 4d
(Not shown in FIG. 19: see FIG. 8) relative to the lock gear 14 in the webbing withdrawing direction α, that is, the through hole 4k through which the main body 19a passes is centered on the first rotation shaft 4d. When the lock gear 14 rotates relative to the first to third cam holes 14k, 14m, and 14n in the α direction, the main body 19a and the boss 17b of the main pawl 17 are respectively moved to the first position as shown in FIG. The first cam hole 14k is slightly moved downward relative to the first cam hole 14k.

【0059】同時に、カムフォロワ17fが第3カム孔
14nに案内されて下方へ若干移動する。その場合、第
1カム孔14kのカム形状によりボス部17bが図にお
いて若干左方へも移動するとともに、第3カム孔14n
のカム形状によりカムフォロワ17fが若干左方へ移動
するようになるが、カムフォロワ17fの左方への移動
量がボス部17bの左方への移動量よりも若干大きいの
で、メインパウル17はβ方向へ若干回動するようにな
る。これにより、係止爪17dが歯2fに近づく。
At the same time, the cam follower 17f is slightly guided downward by the third cam hole 14n. In this case, the boss 17b moves slightly leftward in the drawing due to the cam shape of the first cam hole 14k, and the third cam hole 14n
The cam follower 17f moves slightly to the left due to the cam shape of FIG. 7, but since the amount of movement of the cam follower 17f to the left is slightly larger than the amount of movement of the boss portion 17b to the left, the main pawl 17 moves in the β direction. To slightly rotate. Thereby, the locking claw 17d approaches the tooth 2f.

【0060】更に同時に、カムフォロワ19cが第2カ
ム孔14mに案内されて下方へ移動する。その場合、第
2カム孔14mのカム形状により、カムフォロワ19c
は右方へも移動するので、腕19bは本体19aを中心
にα方向へ若干回動する。この腕19bのα方向への回
動により、本体19aもα方向へ若干回転するが、リー
ルシャフト4がα方向へ回動しているので、本体19a
および腕19bはリールシャフト4に対してほとんど相
対回動しない。したがって、同図(b)に示すようにバ
ックアップパウル20は非係合位置に保持される。
At the same time, the cam follower 19c moves downward while being guided by the second cam hole 14m. In this case, the cam shape of the second cam hole 14m determines the cam follower 19c.
Also moves to the right, the arm 19b slightly rotates in the α direction about the main body 19a. The rotation of the arm 19b in the α direction also slightly rotates the main body 19a in the α direction. However, since the reel shaft 4 rotates in the α direction, the main body 19a is rotated.
And the arm 19b hardly rotates relative to the reel shaft 4. Therefore, the backup pawl 20 is held at the non-engaged position as shown in FIG.

【0061】同図(c)に示すように、リールシャフト
4がロックギヤ14に対してα方向に更に相対回動する
と、本体19aおよびボス部17bが、それぞれ第1カ
ム孔14kに沿って更に下方へかつ左方へ移動する。同
時に、カムフォロワ17fが第3カム孔14nに案内さ
れて下方へ更に若干移動する。カムフォロワ17fの左
方への更なる移動量がボス部17bの左方への更なる移
動量よりも若干大きいので、メインパウル17はβ方向
へ更に若干回動し、係止爪17dが歯2fに係合し始め
る。
As shown in FIG. 6C, when the reel shaft 4 further rotates in the α direction relative to the lock gear 14, the main body 19a and the boss portion 17b move further downward along the first cam hole 14k. And move to the left. At the same time, the cam follower 17f is guided by the third cam hole 14n and moves slightly further downward. Since the further movement amount of the cam follower 17f to the left is slightly larger than the further movement amount of the boss portion 17b to the left, the main pawl 17 further slightly rotates in the β direction, and the locking claw 17d is moved to the tooth 2f. Start to engage.

【0062】更に同時に、カムフォロワ19cが第2カ
ム孔14mに案内されて下方へかつ左方へ更に若干移動
する。その場合、第2カム孔14mのカム形状により、
カムフォロワ19cも下方かつ左方へ若干移動するの
で、腕19bはほとんど回動しない。しかし、リールシ
ャフト4がα方向へ更に回動しているので、本体19a
および腕19bがリールシャフト4に対してβ方向へ相
対回動する。これにより、バックアップパウル20はリ
ールシャフト4に対してβ方向へ若干相対回動し、係止
爪20dが歯2gに近づく。
At the same time, the cam follower 19c is guided by the second cam hole 14m and moves slightly downward and leftward. In that case, by the cam shape of the second cam hole 14m,
Since the cam follower 19c also moves slightly downward and to the left, the arm 19b hardly rotates. However, since the reel shaft 4 is further rotated in the α direction, the main body 19a
And the arm 19b relatively rotates in the β direction with respect to the reel shaft 4. As a result, the backup pawl 20 slightly rotates relative to the reel shaft 4 in the β direction, and the locking claw 20d approaches the teeth 2g.

【0063】同図(d)に示すように、リールシャフト
4がロックギヤ14に対してα方向に更に相対回動する
と、同様にしてメインパウル17はリールシャフト4に
対してβ方向へ更に若干回動し、係止爪17dが歯2f
に大きく係合するようになる。更に同様に、バックアッ
プパウル20がβ方向へ更に若干回動し、係止爪20d
が歯2gに係合し始める。このように、バックアップパ
ウル20における係止爪20dの歯2gへの係合が、メ
インパウル17における係止爪17dの歯2fへの係合
より若干遅れて開始されるようになる。
When the reel shaft 4 is further rotated relative to the lock gear 14 in the direction α as shown in FIG. 4D, the main pawl 17 is further slightly rotated in the direction β relative to the reel shaft 4. Moves, and the locking claw 17d moves to the teeth 2f.
Is largely engaged. Similarly, the backup pawl 20 further slightly rotates in the β direction, and the locking pawl 20d
Begin to engage the teeth 2g. In this way, the engagement of the locking pawl 20d of the backup pawl 20 with the tooth 2g is started slightly later than the engagement of the locking pawl 17d of the main pawl 17 with the tooth 2f.

【0064】図20(e)に示すように、リールシャフ
ト4がロックギヤ14に対してα方向に更に相対回動す
ると、同様にしてメインパウル17およびバックアップ
パウル20は、それぞれリールシャフト4に対してβ方
向へ更に回動するので、係止爪17dの歯2fへの係合
量および係止爪20dの歯2gへの係合量がそれぞれ増
大する。
As shown in FIG. 20E, when the reel shaft 4 is further rotated relative to the lock gear 14 in the α direction, the main pawl 17 and the backup pawl 20 are similarly moved with respect to the reel shaft 4 respectively. Further, the amount of engagement of the locking claw 17d with the teeth 2f and the amount of engagement of the locking claw 20d with the teeth 2g increase.

【0065】同図(f)に示すように、リールシャフト
4のα方向への更なる相対回動により、係止爪17dが
歯2fにほぼ係合した状態となり、一方係止爪20dの
歯2gへの係合量は更に増大する。
As shown in FIG. 11F, the relative rotation of the reel shaft 4 in the α direction causes the locking pawl 17d to be substantially engaged with the teeth 2f. The amount of engagement with 2g further increases.

【0066】同図(g)に示すように、リールシャフト
4のα方向への更なる相対回動により、係止爪17dが
歯2fに完全に係合した状態となり、したがってメイン
パウル17は右側壁2aの歯2fに完全に係合する。一
方係止爪20dは歯2fにほぼ係合した状態となる。
As shown in FIG. 10G, the relative rotation of the reel shaft 4 in the α direction causes the locking pawl 17d to be completely engaged with the teeth 2f, so that the main pawl 17 is moved to the right side. It completely engages the teeth 2f of the wall 2a. On the other hand, the locking claw 20d is in a state of being substantially engaged with the tooth 2f.

【0067】同図(h)に示すように、リールシャフト
4のα方向への更なる相対回動により、係止爪17dの
歯2fとの完全係合状態が保持されるとともに、バック
アップパウル20は左側壁2bの歯2gに完全に係合す
る。
As shown in FIG. 7H, the further relative rotation of the reel shaft 4 in the α direction keeps the engagement between the locking pawl 17d and the teeth 2f and the backup pawl 20. Completely engage the teeth 2g of the left side wall 2b.

【0068】このように本実施例においては、リールシ
ャフト4がロックギヤ14に対してα方向へ相対的に回
動すると、最初にメインパウル17の係止爪17dが右
側壁2aの歯2fに係合開始した後、遅れてバックアッ
プパウル20の係止爪20dが左側壁2bの歯2gに係
合開始し、係止爪17dが歯2fに係合完了した後、遅
れて係止爪20dが歯2gに係合完了するようになる。
これにより、メインパウル17と歯2fとの係合および
バックアップパウル20と歯2gとの係合の少なくとも
いずれか一方に係合不良を生じることがなく、それらの
係合が確実に行われるようになる。
As described above, in this embodiment, when the reel shaft 4 is relatively rotated in the α direction with respect to the lock gear 14, the locking pawl 17d of the main pawl 17 is first engaged with the teeth 2f of the right side wall 2a. After the start of the engagement, the locking pawl 20d of the backup pawl 20 starts engaging with the teeth 2g of the left side wall 2b with a delay, and after the engaging claw 17d has completely engaged with the teeth 2f, the locking claw 20d is delayed with the teeth. The engagement is completed at 2 g.
Thereby, a poor engagement does not occur in at least one of the engagement between the main pawl 17 and the teeth 2f and the engagement between the backup pawl 20 and the teeth 2g, so that the engagement is reliably performed. Become.

【0069】次に、このように構成された本実施例のリ
トラクタの作用について説明する。 [車両に所定値以上の減速度が作用しない通常状態]こ
の状態では、減速度感知手段7の慣性体7cが前方へ傾
動しないので、レバー7bは図3に示す実線位置にあ
り、係止爪7iはロックギヤ14の歯14cから離れた
非係合位置にある。また、同様に慣性体15の係止爪1
5b、メインパウル17およびバックアップパウル20
もそれぞれ図3および図5に示すように非係合位置にあ
る。
Next, the operation of the thus configured retractor of this embodiment will be described. [Normal state in which deceleration of a predetermined value or more does not act on the vehicle] In this state, since the inertia body 7c of the deceleration sensing means 7 does not tilt forward, the lever 7b is at the solid line position shown in FIG. 7i is at a non-engagement position away from the teeth 14c of the lock gear 14. Similarly, the locking claw 1 of the inertial body 15
5b, main pawl 17 and backup pawl 20
Are also in the disengaged position as shown in FIGS. 3 and 5, respectively.

【0070】したがって、この状態ではシートベルトリ
トラクタ1はおもに付勢力付与手段5の作用が行われ
る。すなわち、この付勢力付与手段5のパワースプリン
グ8のばね力により、リールシャフト4はウェビング巻
取り方向βに付勢され、ウェビング3が巻き取られる。
この状態ではウェビング巻取り量が最大となっており、
したがって、ウェビングガイド22は、図3においてウ
ェビングガイド22のストロークの最も右位置となって
いる。
Therefore, in this state, the operation of the urging force applying means 5 is mainly performed on the seat belt retractor 1. That is, the reel shaft 4 is urged in the webbing winding direction β by the spring force of the power spring 8 of the urging force applying means 5, and the webbing 3 is wound.
In this state, the webbing winding amount is the maximum,
Therefore, the webbing guide 22 is at the rightmost position of the stroke of the webbing guide 22 in FIG.

【0071】(シートベルトの非装着状態)この状態で
は、ウェビング3に取り付けられているタング(不図
示)とバックル部材(不図示)とが離れている。したが
って、前述のようにパワースプリング8のばね力により
ウェビング3を巻き取っている状態となる。
In this state, the tongue (not shown) attached to the webbing 3 is separated from the buckle member (not shown). Therefore, the webbing 3 is wound by the spring force of the power spring 8 as described above.

【0072】(ウェビングを引き出すときの状態)シー
トベルトを装着するために乗員がウェビング3を引き出
すと、これにともないリールシャフト4およびブッシュ
9がウェビング引出し方向αへ回転する。このため、パ
ワースプリング8が巻き締められていく。このとき、ウ
ェビング3の引出し量に応じてリーリシャフト4のウェ
ビング巻取り量が減少していくが、このウェビング巻取
り量の減少にともないウェビング3のシートベルトリト
ラクタ1からのウェビング引出し位置が図3において左
方へ変化していくので、これにともないウェビングガイ
ド22も図3において左方へ移動する。
(State when Webbing is Pulled Out) When the occupant pulls out the webbing 3 to put on the seat belt, the reel shaft 4 and the bush 9 rotate in the webbing pulling direction α. Therefore, the power spring 8 is tightened. At this time, the winding amount of the webbing 3 of the reel shaft 4 decreases in accordance with the drawing amount of the webbing 3, and the webbing withdrawing position of the webbing 3 from the seat belt retractor 1 is reduced as the winding amount of the webbing 3 decreases as shown in FIG. , The webbing guide 22 also moves to the left in FIG.

【0073】(タングとバックル部材との結合後、ウェ
ビングから手を離したときの状態)乗員がタングとバッ
クル部材とを結合した時点では、ウェビング3は正規の
装着状態のときの引出し長さよりも余分に引き出された
状態となっているので、乗員が結合操作後にウェビング
3を離すと、パワースプリング8のばね力によってウェ
ビング3は乗員の体にフィットするまで巻き取られる。
このとき、ウェビング3により乗員に圧迫感を与えない
ように、パワースプリング8のばね力が適宜決定されて
いる。このパワースプリング8によるウェビング巻取り
において、ウェビング3のシートベルトリトラクタ1か
らのウェビング引出し位置が図3において右方へ変化す
るので、これにともないウェビングガイド22も図3に
おいて右方へ移動する。
(State when the hand is released from the webbing after the tongue and the buckle member are connected) At the time when the occupant connects the tongue and the buckle member, the webbing 3 is longer than the drawn-out length in the normal wearing state. Since the webbing 3 is excessively pulled out, when the occupant releases the webbing 3 after the joining operation, the webbing 3 is taken up by the spring force of the power spring 8 until the webbing 3 fits the occupant's body.
At this time, the spring force of the power spring 8 is appropriately determined so that the webbing 3 does not give a feeling of pressure to the occupant. In the winding of the webbing by the power spring 8, the webbing withdrawal position of the webbing 3 from the seat belt retractor 1 changes rightward in FIG. 3, and accordingly, the webbing guide 22 also moves rightward in FIG.

【0074】そして車両走行中は、車両に所定値以上の
減速度が作用しない限り、シートベルトリトラクタ1は
この状態を保持しているが、乗員の通常の前方移動では
ウェビング3が自由に引き出されるので、乗員は着座姿
勢等を自由に調整することができる。この乗員の通常の
前方移動においても、ウェビング3のシートベルトリト
ラクタ1からのウェビング引出し位置が左方へ変化する
ので、これにともないウェビングガイド22も図3にお
いて左方へ移動する。
While the vehicle is running, the seat belt retractor 1 keeps this state unless a deceleration of a predetermined value or more acts on the vehicle. However, when the occupant moves forward normally, the webbing 3 is freely pulled out. Therefore, the occupant can freely adjust the sitting posture and the like. Even in the normal forward movement of the occupant, the webbing withdrawal position of the webbing 3 from the seat belt retractor 1 changes to the left, and accordingly, the webbing guide 22 also moves to the left in FIG.

【0075】[車両に所定値以上の減速度が作用したと
きの状態]車両走行中、急ブレーキ等により車両に所定
値以上の減速度が作用すると、シートベルトロック作動
手段6および減速度感知手段7がともに動作する。まず
第1段階として、減速度感知手段7の慣性体7cが慣性
により前方に(図3の二点鎖線で示す位置)移動するの
で、レバー7bが上方へ回動して図4の二点鎖線で示す
位置となる。このため、レバー7bの係止爪7iがロッ
クギヤ14の歯14cと係合する係合位置となる。一
方、車両のこの所定値以上の減速度により乗員が前方へ
移動しようとするため、ウェビング3が引き出される
が、このウェビング3の引出しにより、リールシャフト
4およびロックギヤ14がともに引き出し方向αへ回動
しようとする。
[State when deceleration of a predetermined value or more acts on the vehicle] When a deceleration of a predetermined value or more acts on the vehicle due to sudden braking or the like during running of the vehicle, the seat belt lock operating means 6 and the deceleration sensing means 7 work together. First, as the first stage, the inertia body 7c of the deceleration sensing means 7 moves forward (the position shown by the two-dot chain line in FIG. 3) by inertia, so that the lever 7b rotates upward and the two-dot chain line in FIG. The position indicated by. For this reason, the locking claw 7i of the lever 7b is at the engagement position where the locking claw 7i engages with the teeth 14c of the lock gear 14. On the other hand, the webbing 3 is pulled out because the occupant tries to move forward due to the deceleration of the vehicle equal to or more than the predetermined value, and the webbing 3 is pulled out. try to.

【0076】しかし、ロックギヤ14の歯14cがすぐ
に係止爪7eに係合するので、ロックギヤ14はすぐに
引き出し方向αへの回動が停止する。この結果、リール
シャフト4のみが引き出し方向αへ引続き回動するた
め、リールシャフト4はロックギヤ14に対してα方向
へ相対回動するようになる。
However, since the teeth 14c of the lock gear 14 immediately engage with the locking claws 7e, the lock gear 14 immediately stops rotating in the pull-out direction α. As a result, only the reel shaft 4 continues to rotate in the pull-out direction α, so that the reel shaft 4 relatively rotates in the α direction with respect to the lock gear 14.

【0077】このリールシャフト4のα方向への相対回
動により、第2段階として図19および図20に示すよ
うにメインパウル17がリールシャフト4に対してβ方
向に相対回動して歯2fに係合し、その後若干遅れてバ
ックアップパウル20がリールシャフト4に対してβ方
向に相対回動して歯2gに係合する。これにより、リー
ルシャフト4はウェビング引出し方向αの回動が阻止さ
れるようになる。この結果、慣性により乗員が前方へ移
動しようとすることによって生じるウェビング3の引出
しが確実に阻止される。これにより、乗員は確実に拘束
されて保護されるようになる。このときには、ウェビン
グ3がほとんど引き出されないので、ウェビングガイド
22もほとんど移動しない。
As a result of the relative rotation of the reel shaft 4 in the α direction, the main pawl 17 rotates relative to the reel shaft 4 in the β direction as shown in FIGS. After a short delay, the backup pawl 20 rotates relative to the reel shaft 4 in the β direction and engages with the teeth 2g. As a result, the rotation of the reel shaft 4 in the webbing withdrawing direction α is prevented. As a result, withdrawal of the webbing 3 caused by the occupant trying to move forward due to inertia is reliably prevented. This ensures that the occupant is restrained and protected. At this time, since the webbing 3 is hardly pulled out, the webbing guide 22 hardly moves.

【0078】[ウェビングに急激に引出し力が作用した
ときの状態]この状態ではウェビング3が急激に引き出
されるようになるため、リールシャフト4、ロックギヤ
14および慣性体15がウェビング引出し方向αへ急激
に回動しようとする。しかし、コントロールばね16の
ばね力がそれほど大きくないので、コントロールばね1
6が縮んで慣性体15は慣性遅れを生じる。すなわち、
慣性体15はロックギヤ14とともにウェビング引出し
方向αへ公転するばかりでなくロックギヤ14に対して
β方向へ相対的に自転する。
[State when webbing is suddenly pulled out] In this state, webbing 3 is suddenly pulled out, and reel shaft 4, lock gear 14 and inertia body 15 are suddenly moved in webbing pulling direction α. Try to rotate. However, since the spring force of the control spring 16 is not so large, the control spring 1
6 shrinks, and the inertial body 15 causes an inertia delay. That is,
The inertial body 15 not only revolves in the webbing withdrawing direction α together with the lock gear 14 but also rotates relative to the lock gear 14 in the β direction.

【0079】この慣性体15の自転により、図3に二点
鎖線で示すように係止爪15bが第2ストッパ14iに
当接する係合位置に移動してロックギヤ第1カバー13
の歯13cに係合する。このため、慣性体15の公転、
ロックギヤ14のウェビング引出し方向αの回転が阻止
されるようになる。したがって、リールシャフト4のみ
がウェビング引出し方向αへ回転する。これにより、前
述したようにリールシャフト4はロックギヤ14に対し
てα方向へ相対回動するようになる。
The rotation of the inertia body 15 causes the locking claw 15b to move to the engagement position where it comes into contact with the second stopper 14i as shown by the two-dot chain line in FIG.
With the teeth 13c. Therefore, the revolution of the inertial body 15,
The rotation of the lock gear 14 in the webbing withdrawing direction α is prevented. Therefore, only the reel shaft 4 rotates in the webbing withdrawing direction α. As a result, the reel shaft 4 rotates relative to the lock gear 14 in the α direction as described above.

【0080】このリールシャフト4のα方向への相対回
動により、前述と同様にメインパウル17が回動して歯
2fに係合し、その後遅れてバックアップパウル20が
歯2fに係合する。これにより、リールシャフト4はウ
ェビング引出し方向αの回動が阻止されるようになる。
この結果、慣性により乗員が前方へ移動しようとするこ
とによって生じるウェビング3の引出しが確実に阻止さ
れる。これにより、乗員は確実に拘束されて保護される
ようになる。この場合にも、ウェビング3がほとんど引
き出されないので、ウェビングガイド22もほとんど移
動しない。
Due to the relative rotation of the reel shaft 4 in the α direction, the main pawl 17 rotates and engages with the teeth 2f in the same manner as described above, and thereafter the backup pawl 20 engages with the teeth 2f with a delay. As a result, the rotation of the reel shaft 4 in the webbing withdrawing direction α is prevented.
As a result, withdrawal of the webbing 3 caused by the occupant trying to move forward due to inertia is reliably prevented. This ensures that the occupant is restrained and protected. Also in this case, since the webbing 3 is hardly pulled out, the webbing guide 22 hardly moves.

【0081】図21は、本発明の他の実施例を示す図1
6と同様の斜視図である。なお、前述の実施例と対応す
る構成要素には同じ符号を付すことにより、その説明は
省略する。
FIG. 21 shows another embodiment of the present invention.
It is a perspective view similar to 6. Note that the same reference numerals are given to components corresponding to those in the above-described embodiment, and description thereof will be omitted.

【0082】前述の実施例ではフレームロックタイプの
リトラクタに本発明を適用しているが、この実施例にお
いては、図21に示すようにフレーム2の右側壁2aに
パウル24が回動可能に設けられ、このパウル24の歯
24aがリールシャフト4の一端側に固定された円盤状
フランジ25の歯25aに噛み合うことにより、リール
シャフト4のウェビング3の引出し方向αの回動が阻止
されるタイプのリトラクタ1に、本発明を適用してい
る。
In the above-described embodiment, the present invention is applied to a frame lock type retractor. In this embodiment, a pawl 24 is rotatably provided on the right side wall 2a of the frame 2 as shown in FIG. When the teeth 24a of the pawl 24 mesh with the teeth 25a of the disc-shaped flange 25 fixed to one end of the reel shaft 4, rotation of the reel shaft 4 in the pull-out direction α of the webbing 3 is prevented. The present invention is applied to the retractor 1.

【0083】すなわち、パウル24の歯24a先部分に
大位置ずれ防止フランジ24bが設けられている。この
実施例の大位置ずれ防止フランジ24bは、パウル24
の歯24aが円盤状フランジ25の歯25aに噛み合っ
たとき、右側壁2aと円盤状フランジ25との間に位置
するようになる。したがって、パウル24が右側壁2a
から離れる方向に移動しようとしても、大位置ずれ防止
フランジ24b歯25aに当接するので、パウル24と
発明25aとの係合位置が大きくずれることが防止され
る。このように、本実施例においても前述の実施例とほ
ぼ同じ効果を得ることができるようになる。
That is, a large positional deviation preventing flange 24b is provided at the tip of the tooth 24a of the pawl 24. The large displacement prevention flange 24b of this embodiment is
Is engaged between the right side wall 2a and the disc-shaped flange 25 when the teeth 24a of the disc-shaped flange 25 mesh with the teeth 25a of the disc-shaped flange 25. Therefore, the pawl 24 is located on the right side wall 2a.
Even if it tries to move in the direction away from the position, since it contacts the large position deviation prevention flange 24b and the teeth 25a, the engagement position between the pawl 24 and the invention 25a is prevented from being largely shifted. As described above, in this embodiment, it is possible to obtain substantially the same effects as those of the above-described embodiment.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係るシートベルトリトラクタによれば、パウルの複数
の歯とリールシャフトおよびフレームのいずれか一方に
設けられた歯との噛合時に、パウルからリールシャフト
およびフレームのいずれか一方に設けられた歯に荷重が
斜め方向に作用する場合等により、パウルの複数の歯と
リールシャフトおよびフレームのいずれか一方に設けら
れた歯との噛合位置が大きくずれようとしても、水掻き
状の大位置ずれ防止フランジによりパウルがリールシャ
フトの軸方向に大きく移動するのを防止しているので、
パウルの複数の歯とリールシャフトおよびフレームのい
ずれか一方に設けられた歯とを安定して確実に噛み合わ
せることができるようになる。
As is clear from the above description, according to the seat belt retractor of the present invention, when the plurality of teeth of the pawl mesh with the teeth provided on one of the reel shaft and the frame, the pawl is engaged. When a load acts on the teeth provided on one of the reel shaft and the frame in an oblique direction, the meshing position between the plurality of teeth of the pawl and the teeth provided on one of the reel shaft and the frame may be reduced. Even if it is going to shift greatly, the pawl is prevented from moving largely in the axial direction of the reel shaft by the web-like large position shift prevention flange,
A plurality of teeth of the pawl can be stably and reliably meshed with teeth provided on one of the reel shaft and the frame.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るシートベルトリトラクタの一実
施例を分解斜視的に示し、その左側部分を示す分解斜視
図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an embodiment of a seat belt retractor according to the present invention in an exploded perspective view, and showing a left portion thereof.

【図2】 図1に示す実施例の右側部分を示す分解斜視
図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a right portion of the embodiment shown in FIG.

【図3】 この実施例のシートベルトリトラクタの組立
状態を示し、カバーを取り外した状態のシートベルトリ
トラクタの左側面図である。
FIG. 3 is a left side view of the seat belt retractor with a cover removed, showing an assembled state of the seat belt retractor of the embodiment.

【図4】 この実施例のシートベルトリトラクタの組立
状態を示し、図3におけるIVーIV線に沿う断面図であ
る。
FIG. 4 is a sectional view showing an assembled state of the seat belt retractor of the embodiment, taken along line IV-IV in FIG. 3;

【図5】 この実施例のシートベルトリトラクタの組立
状態を示し、図4におけるVーV線に沿う部分断面図であ
る。
FIG. 5 is a partial cross-sectional view taken along line VV in FIG. 4 showing an assembled state of the seat belt retractor of the embodiment.

【図6】 この実施例に用いられるフレームの右側面図
である。
FIG. 6 is a right side view of a frame used in this embodiment.

【図7】 この実施例に用いられるフレームの左側面図
である。
FIG. 7 is a left side view of a frame used in this embodiment.

【図8】 この実施例に用いられるリールシャフトの正
面図である。
FIG. 8 is a front view of a reel shaft used in this embodiment.

【図9】 この実施例に用いられるリールシャフトを示
し、(a)はその右側面図、(b)はその左側面図であ
る。
9A and 9B show a reel shaft used in this embodiment, wherein FIG. 9A is a right side view thereof, and FIG. 9B is a left side view thereof.

【図10】この実施例に用いられるロックギヤ第1カバ
ーを示す左側面図である。
FIG. 10 is a left side view showing a lock gear first cover used in this embodiment.

【図11】この実施例に用いられるロックギヤを示す図
である。
FIG. 11 is a view showing a lock gear used in this embodiment.

【図12】この実施例に用いられる慣性体を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing an inertial body used in this embodiment.

【図13】この実施例に用いられるメインパウルを示
し、(a)はその左側面図、(b)はその正面図、
(c)はその右側面図である。
13A and 13B show a main pawl used in this embodiment, wherein FIG. 13A is a left side view, FIG. 13B is a front view thereof,
(C) is a right side view thereof.

【図14】この実施例に用いられるジョイントピンを示
し、(a)はその正面図、(b)は(a)におけるXIVB
ーXIVB線に沿う断面図、(c)はその左側面図である。
14A and 14B show a joint pin used in this embodiment, wherein FIG. 14A is a front view thereof, and FIG.
Sectional view along the line XIVB, (c) is a left side view thereof.

【図15】この実施例に用いられるバックアップパウル
を示し、(a)はその左側面図、(b)はその正面図、
(c)はその右側面図である。
15A and 15B show a backup pawl used in this embodiment, wherein FIG. 15A is a left side view, FIG. 15B is a front view thereof,
(C) is a right side view thereof.

【図16】この実施例の作動状態を示す斜視図である。FIG. 16 is a perspective view showing an operation state of this embodiment.

【図17】図4における部分拡大断面図である。FIG. 17 is a partially enlarged sectional view of FIG. 4;

【図18】この実施例に用いられる減速度感知手段を部
分的に切り欠いて示す図である。
FIG. 18 is a partially cutaway view of the deceleration sensing means used in this embodiment.

【図19】この実施例におけるメインパウルとバックア
ップパウルとの動作の一部を説明する説明図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating a part of the operation of the main pawl and the backup pawl in this embodiment.

【図20】この実施例におけるメインパウルとバックア
ップパウルとの動作の他部を説明する説明図である。
FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating another part of the operation of the main pawl and the backup pawl in this embodiment.

【図21】本発明の他の実施例を示す図16と同様の斜
視図である。
FIG. 21 is a perspective view similar to FIG. 16, showing another embodiment of the present invention.

【図22】従来のシートベルトリトラクタを部分的に断
面をとって示す正面図である。
FIG. 22 is a front view partially showing a cross section of a conventional seat belt retractor.

【図23】従来のシートベルトリトラクタにおけるメイ
ンパウルの作動を説明する図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating the operation of a main pawl in a conventional seat belt retractor.

【図24】従来のシートベルトリトラクタにおけるバッ
クアップパウルの作動を説明する図である。
FIG. 24 is a diagram illustrating the operation of a backup pawl in a conventional seat belt retractor.

【図25】従来のメインパウルを示し、(a)は正面
図、(b)は右側面図である。
25A and 25B show a conventional main pawl, wherein FIG. 25A is a front view, and FIG. 25B is a right side view.

【図26】従来のバックアップパウルを示し、(a)は
正面図、(b)は右側面図である。
26A and 26B show a conventional backup pawl, wherein FIG. 26A is a front view, and FIG. 26B is a right side view.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…シートベルトリトラクタ、2…フレーム、2a…右
側壁、2b…左側壁、2d,2e…貫通孔、2f,2g…
歯、3…ウェビング、4…リールシャフト、4a…ウェ
ビング巻取り部、4b…右側ガイドフランジ部、4c…
左側ガイドフランジ部、4i,4p…荷重受け面、4j,
4q…荷重受け部、4k…貫通孔、4m,4r…抜け止
め用フランジ、4n…第3凹嵌部、5…付勢力付与手
段、6…シートベルトロック作動手段、7…減速度感知
手段、13…ロックギヤ第1カバー、13c…歯、15
…慣性体、16…コントロールばね、17…メインパウ
ル、17d…メインパウルの歯、17g…大位置ずれ防
止フランジ、18…パウルスプリング、19…ジョイン
トピン、20…バックアップパウル、20d…バックア
ップパウルの歯、20g…大位置ずれ防止フランジ、2
1…ロックギヤ第2カバー、22…ウェビングガイド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Seat belt retractor, 2 ... Frame, 2a ... Right side wall, 2b ... Left side wall, 2d, 2e ... Through-hole, 2f, 2g ...
Teeth, 3 ... webbing, 4 ... reel shaft, 4a ... webbing winding section, 4b ... right guide flange section, 4c ...
Left guide flange part, 4i, 4p ... load receiving surface, 4j,
4q: load receiving portion, 4k: through hole, 4m, 4r: retaining flange, 4n: third concave fitting portion, 5: urging force applying means, 6: seat belt lock operating means, 7: deceleration sensing means, 13: lock gear first cover, 13c: teeth, 15
... Inertial body, 16 ... Control spring, 17 ... Main pawl, 17d ... Main pawl teeth, 17g ... Large displacement prevention flange, 18 ... Paul spring, 19 ... Joint pin, 20 ... Backup pawl, 20d ... Backup pawl teeth , 20g ... Large displacement prevention flange, 2
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Lock gear 2nd cover, 22 ... Webbing guide

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 22/36 - 22/40 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B60R 22/36-22/40

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ウェビングを巻き取るリールシャフト
と、該リールシャフトの両端を回動自在に支持するフレ
ームと、該フレームおよび前記リールシャフト間に配設
されて通常時前記リールシャフトの回動を許容し必要時
に作動して前記リールシャフトの少なくともウェビング
引出し方向の回動を阻止するロック手段と、車両に所定
値以上の減速度が加えられたとき作動する減速度感知手
段と、該減速度感知手段の作動により前記ロック手段を
作動するロック作動手段とを備えているシートベルトリ
トラクタにおいて、 前記ロック手段は、前記リールシャフトおよび前記フレ
ームのいずれか一方に設けられた複数の歯と、前記リー
ルシャフトおよび前記フレームのいずれか他方に設けら
れ、通常時前記歯に噛合しない非作動位置に保持される
とともに前記必要時に前記歯に噛合して前記リールシャ
フトの少なくともウェビング引出し方向の回動を阻止す
る作動位置に移動するパウルとからなり、前記パウルは前記リールシャフトおよび前記フレームの
いずれか一方に設けられた複数の歯のうち、2以上の所
定数の歯に噛合可能な複数の歯を有し、 該パウルの複数の歯と前記リールシャフトおよび前記フ
レームのいずれか一方に設けられた歯との噛合位置が前
記リールシャフトの軸方向に大きくずれるのを阻止する
大位置ずれ防止手段が前記パウルに設けられており、前
記大位置ずれ防止手段は前記パウルの複数の歯の間に設
けられた水掻き状の大位置ずれ防止フランジからなり、 該水掻き状の大位置ずれ防止フランジは、該パウルの複
数の歯と前記リールシャフトおよび前記フレームのいず
れか一方に設けられた歯との噛合時に前記リールシャフ
トおよび前記フレームのいずれか一方に設けられた歯の
側面に当接することで噛合位置が前記リールシャフトの
軸方向に大きくずれるのを阻止するようになっている
とを特徴とするシートベルトリトラクタ。
A reel shaft for winding the webbing; a frame rotatably supporting both ends of the reel shaft; and a frame disposed between the frame and the reel shaft to allow the reel shaft to rotate normally. A locking means which is activated when necessary to prevent the reel shaft from rotating at least in the webbing withdrawal direction; a deceleration sensing means which is activated when a deceleration equal to or more than a predetermined value is applied to the vehicle; Wherein the lock means comprises: a plurality of teeth provided on one of the reel shaft and the frame; a plurality of teeth provided on one of the reel shaft and the frame; provided on the other of the frame and is held during normal the teeth in the non-actuated position does not mesh Both consists of a pawl which moves to the operating position to prevent at least a webbing pull-out direction of rotation of the reel shaft and meshes with the teeth during the required, said pawl is in said reel shaft and said frame
Two or more of the teeth provided on any one
A plurality of teeth meshable with a fixed number of teeth, a plurality of teeth of the pawl , the reel shaft, and the
The meshing position with the teeth provided on either side of the frame
Large displacement prevention means for preventing serial deviating largely in the axial direction of the reel shaft is provided on said pawl, before
The large displacement prevention means is provided between the plurality of teeth of the pawl.
And a web-shaped flange for preventing large displacement, the web-shaped flange for preventing large displacement is provided with a plurality of pawls.
Number of teeth and any of the reel shaft and the frame
At the time of engagement with the teeth provided on one of the
And the teeth provided on one of the frames
The meshing position of the reel shaft is
A seat belt retractor adapted to prevent a large deviation in the axial direction .
【請求項2】 前記水掻き状の大位置ずれ防止フランジ
は、前記パウルの前記リールシャフトおよび前記フレー
ムのいずれか他方に対向する側に設けられて前記リール
シャフトおよび前記フレームのいずれか一方に設けられ
た歯の側面に前記パウルの前記リールシャフトおよび前
記フレームのいずれか他方の側から当 接するようになっ
ていることを特徴とする請求項1記載のシートベルトリ
トラクタ。
2. A web-like large misalignment preventing flange.
Is the reel shaft and the frame of the pawl.
The reel provided on the side facing one of the other
Provided on one of the shaft and the frame
The reel shaft and the front of the pawl on the sides of the teeth
Made from either the other side of the serial frame to abut
Seat belt retractor according to claim 1, wherein the are.
JP29348293A 1993-11-24 1993-11-24 Seat belt retractor Expired - Lifetime JP3233519B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29348293A JP3233519B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Seat belt retractor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29348293A JP3233519B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Seat belt retractor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07144605A JPH07144605A (en) 1995-06-06
JP3233519B2 true JP3233519B2 (en) 2001-11-26

Family

ID=17795314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29348293A Expired - Lifetime JP3233519B2 (en) 1993-11-24 1993-11-24 Seat belt retractor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233519B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123317A2 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Ashimori Industry Co., Ltd. Seatbelt retractor
JP2013252864A (en) * 2013-09-27 2013-12-19 Ashimori Industry Co Ltd Retractor for seat belt

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60215914T2 (en) * 2002-04-08 2007-09-13 Key Safety Systems, Inc., Sterling Heights A web sensor
JP4907249B2 (en) * 2006-07-19 2012-03-28 タカタ株式会社 Seat belt retractor and seat belt device
JP5753736B2 (en) 2011-06-07 2015-07-22 芦森工業株式会社 Seat belt retractor
JP6061877B2 (en) * 2014-01-24 2017-01-18 オートリブ ディベロップメント エービー Seat belt retractor
JP6419766B2 (en) * 2016-12-20 2018-11-07 株式会社東海理化電機製作所 Webbing take-up device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123317A2 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Ashimori Industry Co., Ltd. Seatbelt retractor
JP2013252864A (en) * 2013-09-27 2013-12-19 Ashimori Industry Co Ltd Retractor for seat belt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07144605A (en) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3251743B2 (en) Seat belt retractor
JP3233518B2 (en) Seat belt retractor
JP3093852B2 (en) Seat belt retractor
JP3233429B2 (en) Seat belt retractor
KR100448570B1 (en) Webbing winding device
JP3153309B2 (en) Seat belt retractor
JP2951735B2 (en) Seat belt retractor
JP3233519B2 (en) Seat belt retractor
US5314137A (en) Device for maintaining biasing state of biasing force application means used in seat belt retractor
JP3192198B2 (en) Seat belt retractor
US5390873A (en) Seat belt retractor
US5364048A (en) Seat belt retractor
US5372327A (en) Seat belt retractor
JPH0958410A (en) Seat belt retractor
JP3233520B2 (en) Seat belt retractor
JPH082380A (en) Seat belt retractor
JP3148325B2 (en) Seat belt retractor
US20050224623A1 (en) Webbing retractor
KR100200266B1 (en) Seat belt retractor
JPH08253104A (en) Retractor for seat belt
JP2579426Y2 (en) Safety belt retractor
JPH09193742A (en) Seat belt retractor
JPH07228219A (en) Vehicular seat belt retractor
JPH0423083Y2 (en)
JP2001055115A (en) Rotary coupling device and seat belt retractor using thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130921

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term