JP3232314U - 磁気吸着式ブルートゥース眼鏡 - Google Patents

磁気吸着式ブルートゥース眼鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP3232314U
JP3232314U JP2021000902U JP2021000902U JP3232314U JP 3232314 U JP3232314 U JP 3232314U JP 2021000902 U JP2021000902 U JP 2021000902U JP 2021000902 U JP2021000902 U JP 2021000902U JP 3232314 U JP3232314 U JP 3232314U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temple
bluetooth
fitted
circuit module
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021000902U
Other languages
English (en)
Inventor
鄭溪州
黄學宇
Original Assignee
鄭溪州
黄學宇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鄭溪州, 黄學宇 filed Critical 鄭溪州
Application granted granted Critical
Publication of JP3232314U publication Critical patent/JP3232314U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/10Electronic devices other than hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/033Headphones for stereophonic communication
    • H04R5/0335Earpiece support, e.g. headbands or neckrests
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members
    • G02C5/143Side-members having special ear pieces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • G02C5/2209Pivot bearings and hinge bolts other than screws
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/10Earpieces; Attachments therefor ; Earphones; Monophonic headphones
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/02Magnetic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/08Modular frames, easily exchangeable frame parts and lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/22Leaf spring
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/10Details of earpieces, attachments therefor, earphones or monophonic headphones covered by H04R1/10 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/107Monophonic and stereophonic headphones with microphone for two-way hands free communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2420/00Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
    • H04R2420/07Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【課題】充電する際、電源装置だけを取外して既に充電済みの電源装置と交換するだけで良いため、眼鏡の使用に悪影響を全く与えず、利用効率が高い磁気吸着式ブルートゥース(登録商標)眼鏡を提供する。【解決手段】磁気吸着式ブルートゥース眼鏡は、テンプル1、ブルートゥース回路モジュール3及び電源装置4を備える。テンプルは、内側に凹んだ収容空間を有する。収容空間内には、複数の嵌着孔が形成される。テンプルには、収容空間に対応して外蓋12が蓋設される。外蓋には、各嵌着孔に対応して嵌着固定される嵌着凸部121が突設される。テンプルの底部には、収容空間に向かって貫通した集音孔122及び発音孔123が形成される。テンプルの末端には、取付け部13が突設される。取付け部の周縁には、挟持溝が取り囲むように凹設される。挟持溝内には、第1の磁性部材15が嵌着固定される。【選択図】図1

Description

本考案は、磁気吸着式ブルートゥース(登録商標)眼鏡に関し、特に、使用過程で線材による制限を受けないため使い勝手が良い上、充電する際、眼鏡を掛けた者が眼鏡全体を外して充電しなくても、電源装置だけを取外して既に充電済みの電源装置と交換するだけで良いため、眼鏡の使用に悪影響を全く与えず、利用効率が高い磁気吸着式ブルートゥース眼鏡に関する。
各種のヘッドフォンを利用すると、ユーザは容易に音楽を聴くことができ、周りの人に迷惑を掛けないが、実際に使用すると分かるように、ヘッドフォンが線材の影響を受けるため、使用中に行う様々な動作により、ヘッドフォンの線材を不用意に引っ張って、ヘッドフォンが外れてしまうことがあり、使い勝手が良くなかった。
以上に鑑み、従来、ワイヤレスヘッドフォンが研究開発されて販売されているが、ヘッドフォンは使用過程で耳内に挿入されるため、使用者の耳が異物感や不快を感じることは避けられず、全体の構造設計上、依然として改善の余地があった。
本考案の主な目的は、使用過程で線材による制限を受けないため使い勝手が良い上、充電する際、眼鏡を掛けた者が眼鏡全体を外して充電しなくても、電源装置だけを取外して既に充電済みの電源装置と交換するだけで良いため、眼鏡の使用に悪影響を全く与えず、利用効率が高い磁気吸着式ブルートゥース眼鏡を提供することにある。
本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡を示す分解斜視図である。 本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡の別の角度からの斜視図である。 本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡のテンプルを示す組立断面図である。 本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡の蝶番成形の連続動作状態を示す説明図である。 本考案の一実施形態に係る電源装置を示す分解斜視図である。 本考案の一実施形態に係る電源装置を示す組立断面図である。 本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す分解斜視図である。 本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す拡大斜視図である。 本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す拡大平面図である。 本考案の一実施形態に係る眼鏡フレームを開く動作を示す部分拡大図である。 本考案の一実施形態に係る眼鏡フレームを閉じる動作を示す部分拡大図である。
本考案の技術手段及びそれにより達成可能な効果を、より完全かつ明白に開示するために、開示した添付の図面及び符号と併せて本考案を以下に詳説する。
まず、図1及び図2を参照する。図1は、本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡を示す分解斜視図である。図2は、本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡の別の角度からの斜視図である。
図1及び図2に示すように、本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡は、少なくともテンプル1、蝶番2、ブルートゥース回路モジュール3及び電源装置4から構成されてなる。
テンプル1は、内側に凹んだ収容空間11を底部に有する。収容空間11内には、複数の嵌着孔111が形成される。テンプル1の底端面には、収容空間11に対応して外蓋12が蓋設される。外蓋12には、各嵌着孔111に対応して嵌着固定される嵌着凸部121が突設されている(図3の本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡のテンプルを示す組立断面図を併せて参照する)。
外蓋12には、収容空間11に向かって貫通した集音孔122及び発音孔123が形成されている。発音孔123には、スピーカーネットカバー124が覆設される。テンプル1の末端には、取付け部13が突設されている。取付け部13の周縁には、挟持溝14が取り囲むように凹設される。挟持溝14内には、第1の磁性部材15が嵌着固定される。第1の磁性部材15の外端には、防水パッキン16が設けられる。
図4を参照する。図4は、本考案の一実施形態に係る磁気吸着式ブルートゥース眼鏡の蝶番成形の連続動作状態を示す説明図である。図4に示すように、蝶番2は、金属プレート21が折り曲げられて一体成形された嵌着部22を含む。嵌着部22の一側壁面には、完全に貫通したロック孔23が形成されている。嵌着部22の一側壁面には切欠溝24が形成され、嵌着部22の内部空間は、切欠溝24により伸縮弾性を有する。
嵌着部22の一端には、互いに対応した2つのストッパ25が形成され、ストッパ25により嵌着部22の端部を遮蔽する。2つのストッパ25には、枢着片26が垂直に延設されている。2つの枢着片26には、互いに対応した枢着孔261がそれぞれ形成される。嵌着部22には、2つの枢着片26の方向に対応して延びた弾片27が突設され、蝶番2は、嵌着部22によりテンプル1の前端に嵌着固定され、ストッパ25は、テンプル1の前端を位置拘束し、螺合部材28を利用し、ロック孔23を介してテンプル1に螺着固定される。
ブルートゥース回路モジュール3は、テンプル1の収容空間11内に収容される。ブルートゥース回路モジュール3には、ブルートゥース通信ユニットが内蔵される。ブルートゥース回路モジュール3は、内蔵されたブルートゥース通信ユニットを介し、使用者のモバイルデバイスと通信する。ブルートゥース回路モジュール3には、集音孔122に対応するマイク31が設けられる。マイク31は、マイクのノイズを低減させ、ブルートゥース回路モジュール3には、発音孔123に対応した箇所にスピーカー32が設けられる。スピーカー32は、キャビティスピーカー(cavity speaker)でもよい。
また、ブルートゥース回路モジュール3には、使用者がタッチ操作することができるようにタッチ操作スイッチ33が設けられる。ブルートゥース回路モジュール3には、電源接続ベース34が接続される。電源接続ベース34は、テンプル1の末端に連結固定される。電源接続ベース34は、電極部341を有する。
図5及び図6を参照する。図5は、本考案の一実施形態に係る電源装置を示す分解斜視図である。図6は、本考案の一実施形態に係る電源装置を示す組立断面図である。
図5及び図6に示すように、電源装置4は、収容ハウジング41を有する。収容ハウジング41には、テンプル1の末端の取付け部13が嵌設される。収容ハウジング41内には、蓄電ユニット42が収容される。蓄電ユニット42は、蓄電池、蓄電コンデンサなどでもよい。蓄電ユニット42には、ブルートゥース回路モジュール3の電源接続ベース34の電極部341に対応し、互いに接触された電源端子421が設けられる。収容ハウジング41の内縁には、テンプル1の挟持溝14内に嵌設された第1の磁性部材15が嵌着固定され、第2の磁性部材43が磁気吸着されて位置決めされる。
テンプル1の収容空間11には、ブルートゥース回路モジュール3が収容され、外蓋12を収容空間11に対応させて蓋設し、外蓋12の嵌着凸部121と収容空間11の嵌着孔111とが嵌着され、電源装置4の収容ハウジング41と取付け部13とが嵌着される。収容ハウジング41の内縁に嵌着された第2の磁性部材43と、挟持溝14内に嵌着された第1の磁性部材15と、が互いに磁気吸着されて位置決めされ、第1の磁性部材15と第2の磁性部材43との間に設けられた防水パッキン16により水分が侵入することを防ぐ。蓄電ユニット42の電源端子421が、電源接続ベース34の電極部341と接触されると給電される。
本考案を実際に使用する際、使用者はモバイルデバイスによりブルートゥース回路モジュール3に内蔵されたブルートゥース通信ユニットと通信し、使用者が眼鏡を掛ける過程でも、使用者はテンプル1を介してブルートゥース回路モジュール3に設けたタッチ操作スイッチ33を利用し、容易にタッチ操作することができ、スピーカー32を介してテンプル1の発音孔123を覆設するスピーカーネットカバー124から再生された音楽を聴くことができる上、マイク31とスピーカー32との組み合わせにより、使用者は通話することもできるため、使い勝手がよい。
図7、図8及び図9を参照する。図7は、本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す分解斜視図である。図8は、本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す拡大斜視図である。図9は、本考案の一実施形態に係る蝶番と眼鏡フレームとを組立てるときの状態を示す拡大平面図である。
図7〜図9に示すように、蝶番2は、嵌着部22を介してテンプル1の前端に嵌着固定された後、蝶番2により2つの枢着片26に形成された枢着孔261と、眼鏡フレーム5の両側に設けられた組立部51に設けられた枢軸52と枢着されるか直接螺着されると、このとき弾片27は、組立部51の外側に当接される。使用者が眼鏡を掛けるときにテンプル1を開くと、蝶番2の弾片27が、眼鏡フレーム5の組立部51の側辺に対して弾性支持接触状態が維持される。テンプル1が適切な角度まで開かれると、弾片27の付勢力により押動され、テンプル1が位置決めされるまで自動的に開かれる(図10の本考案の一実施形態に係る眼鏡フレームを開く動作を示す部分拡大図を併せて参照する)。使用者が顔に眼鏡を掛けると、弾片27の付勢力により、使用者の顔の幅に応じて2つのテンプル1が開かれる幅が弾性変化し、2つのテンプル1が使用者の頭部に弾性当接されるため、使用者の頭部に眼鏡が安定的に掛けられるとともに、使用者の頭部両側が強く締め付けられることはない。
また、テンプル1を閉じる際、同様に弾片27の付勢力によりテンプル1が適切な角度まで閉じられると、弾片27によりテンプル1が位置決めされるまで自動的に畳まれる(図11の本考案の一実施形態に係る眼鏡フレームを閉じる動作を示す部分拡大図を併せて参照する)。
上述したことから分かるように、本考案の磁気吸着式ブルートゥース眼鏡は、以下(1)〜(3)の長所を有する。
(1)蓄電ユニットに蓄電コンデンサが採用されているため、充電を急速に行え、使い勝手が良く、安全性が高い。
(2)蝶番により眼鏡フレームを結合し、従来の眼鏡のようにねじにより蝶番に枢着させる必要がないため、ねじにより蝶番に取付ける構造では、一定時間使用した後、眼鏡フレームが緩んでしまうことを防ぐことができる。さらに、使用者自らが眼鏡フレームと蝶番とを組立てたり分解したりすることができるため、眼鏡の眼鏡フレームの交換、修理などを容易に行うことができる。
(3)蝶番の弾片が発生させる付勢力により、テンプルが適切な角度まで開かれると、テンプルが自動的に開いたり閉じたりするため使い勝手が良く、使用者の顔の幅に応じて2つのテンプルが開かれたときの幅を弾性変化させ、2つのテンプルが使用者の頭部に弾性当接されるため、使用者の頭部に眼鏡が安定的に掛けられるとともに、使用者の頭部両側が強く締め付けられることがないため、眼鏡を快適に掛けることができる。
1 テンプル
2 蝶番
3 ブルートゥース回路モジュール
4 電源装置
5 眼鏡フレーム
11 収容空間
12 外蓋
13 取付け部
14 挟持溝
15 第1の磁性部材
16 防水パッキン
17 集音孔
18 発音孔
21 金属プレート
22 嵌着部
23 ロック孔
24 切欠溝
25 ストッパ
26 枢着片
27 弾片
28 螺合部材
31 マイク
32 スピーカー
33 タッチ操作スイッチ
34 電源接続ベース
41 収容ハウジング
42 蓄電ユニット
43 第2の磁性部材
51 組立部
52 枢軸
111 嵌着孔
121 嵌着凸部
122 集音孔
123 発音孔
124 スピーカーネットカバー
181 スピーカーネットカバー
261 枢着孔
341 電極部
421 電源端子

Claims (3)

  1. テンプル、ブルートゥース(登録商標)回路モジュール及び電源装置を備えた、磁気吸着式ブルートゥース眼鏡であって、
    前記テンプルは、内側に凹んだ収容空間を有し、前記収容空間内には、複数の嵌着孔が形成され、前記テンプルには、前記収容空間に対応して外蓋が蓋設され、前記外蓋には、各前記嵌着孔に対応して嵌着固定される嵌着凸部が突設され、前記テンプルの底部には、前記収容空間に向かって貫通した集音孔及び発音孔が形成され、前記テンプルの末端には、取付け部が突設され、前記取付け部の周縁には、挟持溝が取り囲むように凹設され、前記挟持溝内には、第1の磁性部材が嵌着固定され、
    前記ブルートゥース回路モジュールは、前記テンプルの前記収容空間内に収容され、前記ブルートゥース回路モジュールには、ブルートゥース通信ユニットが内蔵され、前記ブルートゥース回路モジュールは、内蔵された前記ブルートゥース通信ユニットを利用し、使用者のモバイルデバイスと通信し、前記ブルートゥース回路モジュールには、前記集音孔に対応するマイクが設けられ、前記ブルートゥース回路モジュールには、前記発音孔に対応した箇所にスピーカーが設けられ、前記ブルートゥース回路モジュールには、使用者がタッチ操作するタッチ操作スイッチが設けられ、前記ブルートゥース回路モジュールには、電源接続ベースが接続され、前記電源接続ベースは、前記テンプルの末端に連結固定され、前記電源接続ベースは、電極部を有し、
    前記電源装置は、収容ハウジングを有し、前記収容ハウジングには、前記テンプルの末端の前記取付け部が嵌設され、前記収容ハウジング内には、蓄電ユニットが収容され、前記蓄電ユニットには、前記ブルートゥース回路モジュールの前記電源接続ベースの前記電極部に対応し、互いに接触された電源端子が設けられ、前記収容ハウジングの内縁には、前記テンプルの前記挟持溝内に嵌設された前記第1の磁性部材が嵌着固定され、第2の磁性部材が磁気吸着されて位置決めされることを特徴とする、
    磁気吸着式ブルートゥース眼鏡。
  2. 前記テンプルの前端には、蝶番が嵌着され、前記蝶番は、金属プレートが折り曲げられて一体成形された嵌着部からなり、前記嵌着部の一側壁面には、切欠溝が形成され、前記嵌着部の内部空間は、前記切欠溝により伸縮弾性を有し、前記嵌着部の一端には、互いに対応した2つのストッパが形成され、2つの前記ストッパには、枢着片が垂直に延設され、2つの前記枢着片には、互いに対応した枢着孔がそれぞれ形成され、前記嵌着部には、2つの前記枢着片の方向に対応して延びた弾片が突設され、前記蝶番は、前記嵌着部により前記テンプルの前端に嵌着固定され、前記ストッパは、前記テンプルの前端を位置拘束し、前記蝶番を介して2つの前記枢着片に形成された前記枢着孔と、眼鏡フレームの両側に設けられた組立部に設けられた枢軸とが枢着され、弾片が前記組立部の外側に当接されることを特徴とする請求項1に記載の磁気吸着式ブルートゥース眼鏡。
  3. 前記蝶番は、前記嵌着部の一側壁面に完全に貫通したロック孔が形成され、前記ロック孔を介して螺合部材により前記テンプルに螺着固定されることを特徴とする請求項2に記載の磁気吸着式ブルートゥース眼鏡。
JP2021000902U 2020-09-17 2021-03-17 磁気吸着式ブルートゥース眼鏡 Active JP3232314U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109212223 2020-09-17
TW109212223U TWM606182U (zh) 2020-09-17 2020-09-17 帶有藍芽無線雙聲道耳機的多功能眼鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232314U true JP3232314U (ja) 2021-06-03

Family

ID=75238592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000902U Active JP3232314U (ja) 2020-09-17 2021-03-17 磁気吸着式ブルートゥース眼鏡

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11630332B2 (ja)
JP (1) JP3232314U (ja)
KR (1) KR200496520Y1 (ja)
AT (1) AT524301B1 (ja)
AU (1) AU2021101502A4 (ja)
CA (1) CA3112741C (ja)
DE (1) DE202021101466U1 (ja)
ES (1) ES1269484Y (ja)
FR (1) FR3114207B3 (ja)
GB (1) GB2598978B (ja)
TW (1) TWM606182U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023051724A1 (zh) * 2021-09-29 2023-04-06 优奈柯恩(北京)科技有限公司 智能眼镜

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI732681B (zh) * 2020-09-17 2021-07-01 鄭溪州 帶有藍芽無線雙聲道耳機的多功能眼鏡
TWI783619B (zh) * 2021-08-09 2022-11-11 鄭溪州 藍芽耳機及結合有藍芽耳機之物件

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3014994A (en) * 1959-03-17 1961-12-26 Beltone Hearing Aid Company Eyeglass hearing aid construction
DE3921987A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Stemme Otto Brille
DE3905041A1 (de) * 1989-02-18 1990-08-23 Stemme Otto Befestigungsanordnung
US7581833B2 (en) * 2003-10-09 2009-09-01 Ipventure, Inc. Eyewear supporting after-market electrical components
US7806525B2 (en) * 2003-10-09 2010-10-05 Ipventure, Inc. Eyeglasses having a camera
US8979295B2 (en) * 2005-05-17 2015-03-17 Michael Waters Rechargeable lighted glasses
EP1810548B1 (en) * 2005-05-24 2008-09-17 Varibel B.V. Connector assembly for connecting an earpiece of a hearing aid to a glasses temple
US7784935B2 (en) * 2006-01-20 2010-08-31 Jackson Michael T Eyewear with removable audio system
US20080273166A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 William Kokonaski Electronic eyeglass frame
US20080106694A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-08 Blum Ronald D Spectacle hinge for providing on off power
US8801174B2 (en) * 2011-02-11 2014-08-12 Hpo Assets Llc Electronic frames comprising electrical conductors
US20100045928A1 (en) * 2008-08-25 2010-02-25 Tri-Specs, Inc. Fashion eyewear frame that houses circuitry to effect wireless audio communication while providing extraneous background noise cancellation capability
US7997724B1 (en) * 2010-05-28 2011-08-16 Sun And Young Sunglasses Co., Ltd. Illuminated eyeglass
WO2012003500A2 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Pixeloptics, Inc. Electro-active spectacle frames
TW201234070A (en) * 2010-11-19 2012-08-16 Pixeloptics Inc Electronic spectacle frames
KR102060784B1 (ko) * 2012-01-06 2019-12-30 에이치피오 애셋츠 엘엘씨 안경류 도킹 스테이션 및 전자 모듈
US9442305B2 (en) * 2012-06-14 2016-09-13 Mitsui Chemicals, Inc. Electronic eyeglasses and methods of manufacturing
US8840242B2 (en) * 2013-02-18 2014-09-23 Colin Martin Glasses storage system
US9851803B2 (en) * 2013-03-15 2017-12-26 Eyecam, LLC Autonomous computing and telecommunications head-up displays glasses
KR102176364B1 (ko) * 2014-03-19 2020-11-09 엘지전자 주식회사 글래스 타입 단말기
KR20170099022A (ko) * 2016-02-22 2017-08-31 주식회사 준월드 배터리 교환식 카메라 안경
DE102016103477A1 (de) * 2016-02-26 2017-08-31 USound GmbH Audiosystem mit strahlformenden Lautsprechern sowie Brille mit einem derartigen Audiosystem
EP3299870B1 (en) * 2016-09-22 2024-01-03 Essilor International Electronic hinge for spectacle frame
CN106291985A (zh) * 2016-10-20 2017-01-04 广州初曲科技有限公司 一种基于增强现实技术的高续航企业级智能协作眼镜
US9910298B1 (en) * 2017-04-17 2018-03-06 Vision Service Plan Systems and methods for a computerized temple for use with eyewear
US20190041666A1 (en) * 2017-12-28 2019-02-07 Nicolas Abele Electronically reinforced head-wearable apparatus and related methods
US20190204617A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Zungle Inc. Wearable device
KR20190085368A (ko) * 2018-01-10 2019-07-18 삼성전자주식회사 프로젝터에서 출력된 광을 투명 부재로 전달할 수 있는 광 전달 부재를 포함하는 접이형 웨어러블 전자 장치
WO2020038487A1 (zh) * 2018-08-24 2020-02-27 深圳市韶音科技有限公司 一种眼镜
KR20200063030A (ko) * 2019-07-03 2020-06-04 박태수 착탈 모듈이 결합된 안경
CN110579891A (zh) * 2019-08-02 2019-12-17 华为技术有限公司 一种智能眼镜及眼镜套装
CN210982915U (zh) * 2019-11-13 2020-07-10 深圳市嘉然创新科技有限公司 一种眼镜腿及智能眼镜
CN211014887U (zh) * 2019-12-19 2020-07-14 台州市艾戴眼镜有限公司 一种蓝牙眼镜的镜脚结构
CN210899564U (zh) * 2020-01-16 2020-06-30 张小强 一种可快捷更换电池的眼镜耳机
CN212515228U (zh) * 2020-07-15 2021-02-09 深圳雷柏科技股份有限公司 一种智能眼镜
CN112068334B (zh) * 2020-09-22 2022-12-27 郑溪州 带有蓝牙无线双声道耳机的多功能眼镜
CN112415769A (zh) * 2020-12-03 2021-02-26 厦门辰视光学有限公司 智能眼镜和充电套装

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023051724A1 (zh) * 2021-09-29 2023-04-06 优奈柯恩(北京)科技有限公司 智能眼镜

Also Published As

Publication number Publication date
GB2598978B (en) 2023-08-02
AU2021101502A4 (en) 2021-05-13
DE202021101466U1 (de) 2021-04-01
CA3112741A1 (en) 2022-03-17
GB202104132D0 (en) 2021-05-05
KR200496520Y1 (ko) 2023-02-17
AT524301A1 (de) 2022-04-15
ES1269484Y (es) 2021-09-22
ES1269484U (es) 2021-06-04
FR3114207A3 (fr) 2022-03-18
FR3114207B3 (fr) 2022-09-09
CA3112741C (en) 2022-08-02
TWM606182U (zh) 2021-01-01
KR20220000693U (ko) 2022-03-24
US20220082870A1 (en) 2022-03-17
GB2598978A (en) 2022-03-23
AT524301B1 (de) 2022-07-15
US11630332B2 (en) 2023-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3232314U (ja) 磁気吸着式ブルートゥース眼鏡
WO2023236737A1 (zh) 一种骨传导耳机头及骨传导耳机
CN206725878U (zh) 一种骨传导蓝牙眼镜
CN111200766A (zh) 无线蓝牙耳机智能充电收纳盒及蓝牙耳机
WO2015106500A1 (zh) 弹簧听筒式无线耳机眼镜
CN112022668B (zh) 一种颈部按摩仪
CN112068334B (zh) 带有蓝牙无线双声道耳机的多功能眼镜
CN211741747U (zh) 一种多功能眼镜的镜框结构
TWM620164U (zh) 藍芽耳機及結合有藍芽耳機之物件
CN113709618A (zh) 充电盒和耳机组件
TW202212921A (zh) 帶有藍芽無線雙聲道耳機的多功能眼鏡
TWI783619B (zh) 藍芽耳機及結合有藍芽耳機之物件
CN212846208U (zh) 一种眼镜夹蓝牙耳机
CN111208652A (zh) 一种智能眼镜及其应用方法
CN220401946U (zh) 夹耳式无线耳机及耳机组件
CN220087453U (zh) 一种耳机的充电盒
TWM611383U (zh) 磁吸式藍芽眼鏡
CN218917942U (zh) 一种智能主机及智能穿戴设备
CN219799929U (zh) 具有声音增强功能的智能眼镜
CN215770524U (zh) 带蓝牙耳机收纳功能的播放器
CN214846102U (zh) 一种智能眼镜镜腿
CN214070128U (zh) 一种耳机及带耳机功能的眼镜
CN216017118U (zh) 充电盒和耳机组件
CN218272971U (zh) 一种智能眼镜
CN216052476U (zh) 一种方便拆装眼镜腿的无线立体声式眼镜

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250