JP3228453U - Partitions and their stanchions - Google Patents
Partitions and their stanchions Download PDFInfo
- Publication number
- JP3228453U JP3228453U JP2020003183U JP2020003183U JP3228453U JP 3228453 U JP3228453 U JP 3228453U JP 2020003183 U JP2020003183 U JP 2020003183U JP 2020003183 U JP2020003183 U JP 2020003183U JP 3228453 U JP3228453 U JP 3228453U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slit
- panel
- partition
- pair
- support column
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 241000711573 Coronaviridae Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Abstract
【課題】支柱をパネルに対して短くしても飛沫を確実にブロックすることが可能な間仕切りを提供する。【解決手段】横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリット13を有する支柱3と、支柱3の第1スリット13に差し込まれて支持され、第1方向に対して交差する第2方向から見たときに第1方向の端部5aが相互に重なる一対の第1パネル5と、を備える。一対の第1スリット13は、第1方向の両側から横断面における中心Oを交差せずに越えて伸びる。【選択図】図4PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a partition capable of reliably blocking droplets even if a support column is shortened with respect to a panel. SOLUTION: A support column 3 having a pair of first slits 13 provided from both sides in a first direction in a cross section is inserted and supported by a first slit 13 of the support column 3 and intersects with the first direction. A pair of first panels 5 whose ends 5a in the first direction overlap each other when viewed from the second direction are provided. The pair of first slits 13 extend from both sides in the first direction beyond the center O in the cross section without intersecting. [Selection diagram] Fig. 4
Description
本考案は、複数のパネルを結合した間仕切り及びその支柱に関する。 The present invention relates to a partition in which a plurality of panels are connected and a support thereof.
コロナウイルス等による飛沫感染症対策としては、マスク等を着用して飛沫を生じさせないようにすることが重要である。 As a countermeasure against droplet infections caused by coronavirus, it is important to wear a mask or the like to prevent droplets from being generated.
しかし、食事の際には、マスクを着用することができず、また、会議等においては、マスクを着用していると相手の表情が見えないことや話し声が聞こえにくくなること等の理由から、マスクを着用しない場合がある。 However, it is not possible to wear a mask when eating, and at meetings, etc., it is difficult to see the other person's facial expression or hear the voice when wearing the mask. You may not wear a mask.
こうしたマスクを着用しない状況においては、仮設の間仕切りが用いられ、飛沫のブロックがなされている。 In situations where such masks are not worn, temporary partitions are used to block droplets.
従来の間仕切りとしては、例えば特許文献1に記載のように、支柱の外周に複数の溝を設け、この溝にパネルを差し込むことで支持するものがある。この間仕切りでは、支柱周りに複数のパネルを支持して連結し、これを単独で或いはさらに複数連結して用いることにより、前後及び左右の一方又は双方に対する間仕切りとすることができる。
As a conventional partition, for example, as described in
かかる間仕切りでは、複数のパネルを連結して用いても、連結されているパネルの端部間を支柱で埋めるので、飛沫を確実にブロックすることができる。 In such a partition, even if a plurality of panels are connected and used, the gaps between the ends of the connected panels are filled with columns, so that droplets can be reliably blocked.
しかし、飛沫を確実にブロックするには、支柱をパネルと同一の高さで形成する必要があるが、間仕切り全体としての重心が高くなって安定性が低下するという問題があった。 However, in order to reliably block droplets, it is necessary to form the columns at the same height as the panel, but there is a problem that the center of gravity of the partition as a whole becomes high and the stability decreases.
これに対し、支柱をパネルに対して短くすればよいが、この場合は、連結されているパネルの端部間に前後、左右、又は斜めの間仕切り領域間を向かい合う方向において直線的に連通させる空間部が生じるので、飛沫をブロックできなかった。 On the other hand, it is sufficient to shorten the support column with respect to the panel, but in this case, a space for linearly communicating between the ends of the connected panels in the front-rear, left-right, or diagonal partition areas in opposite directions. The droplets could not be blocked due to the formation of parts.
解決しようとする問題点は、支柱をパネルに対して短くすると飛沫をブロックできない点である。 The problem to be solved is that the droplets cannot be blocked if the columns are shortened with respect to the panel.
本考案は、横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリットを有する支柱と、前記支柱の第1スリットに差し込まれて支持され、前記第1方向に対して交差する第2方向から見たときに前記第1方向の端部が相互に重なる一対の第1パネルとを備えた間仕切りを最も主な特徴とする。 The present invention is a support having a pair of first slits provided from both sides in the first direction in the cross section, and a second support inserted into the first slit of the support and intersecting the first direction. The most main feature is a partition provided with a pair of first panels whose ends in the first direction overlap each other when viewed from a direction.
本考案によれば、支柱を第1パネルに対して短くしても飛沫を確実にブロックすることができる。 According to the present invention, even if the support column is shortened with respect to the first panel, droplets can be reliably blocked.
支柱をパネルに対して短くしても飛沫を確実にブロックするという目的を、少なくも一対の第1パネルを支柱の横断面における第1方向の両側から差し込み、第1パネルの第1方向の端部を第1方向に交差する第2方向から見たときに重なるように構成した間仕切りにより実現した。 For the purpose of reliably blocking droplets even if the columns are shortened with respect to the panels, at least a pair of first panels are inserted from both sides in the first direction in the cross section of the columns, and the ends of the first panels in the first direction. This was achieved by a partition configured so that the portions overlap when viewed from the second direction, which intersects the first direction.
すなわち、間仕切り(1)は、支柱(3)と、第1パネル(5)とを備える。支柱(3)は、横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリットを有する。第1パネル(5)は、支柱(3)の第1スリット(13)に差し込まれて支持され、第1方向に対して交差する第2方向から見たときに第1方向の端部(5a)が相互に重なる。 That is, the partition (1) includes a support column (3) and a first panel (5). The strut (3) has a pair of first slits provided from both sides in the first direction in the cross section. The first panel (5) is inserted into and supported by the first slit (13) of the support column (3), and is supported by the end portion (5a) in the first direction when viewed from the second direction intersecting the first direction. ) Overlap each other.
一対の第1スリット(13)は、第1方向の両側から横断面における中心を交差せずに越えて伸びる構成としてもよい。 The pair of first slits (13) may be configured to extend beyond the centers in the cross section from both sides in the first direction without intersecting.
また、支柱(3)は、第2方向の両側から設けられた一対の第2スリット(15)を備えてもよい。この場合、間仕切り(1)は、支柱(3)の第2スリット(15)に差し込まれて支持される一対の第2パネル(7)を備える。第2パネル(7)は、第2方向で手前側の第1パネル(5)を越えると共に第1方向で側面(7b)に対向させ、且つ第2方向で奥側の第1パネル(5)の側面(5b)に端部(7a)が対向する。 Further, the support column (3) may be provided with a pair of second slits (15) provided from both sides in the second direction. In this case, the partition (1) includes a pair of second panels (7) that are inserted and supported by the second slit (15) of the column (3). The second panel (7) exceeds the front panel (5) in the second direction, faces the side surface (7b) in the first direction, and faces the side surface (7b) in the first direction, and the first panel (5) on the back side in the second direction. The end (7a) faces the side surface (5b) of the.
一対の第2スリット(15)は、第2方向において手前側の第1スリット(13)を越えると共に奥側の第1スリット(13)に向かって伸びる構成としてもよい。 The pair of second slits (15) may be configured to exceed the front side first slit (13) in the second direction and extend toward the back side first slit (13).
支柱(3)は、第1及び第2パネル(5、7)の下部を支持する四角柱であってもよい。第1スリット(13)は、支柱(3)の第2方向に直交する外面から設けられ、第2スリット(15)は、支柱(3)の第1方向に直交する外面から設けられる。 The column (3) may be a square column that supports the lower parts of the first and second panels (5, 7). The first slit (13) is provided from the outer surface orthogonal to the second direction of the support column (3), and the second slit (15) is provided from the outer surface orthogonal to the first direction of the support column (3).
支柱(3)は、第1及び第2パネル(5、7)の下部を支持し、一対の第1スリット(13)をそれぞれ区画する一対の第1部材(19)と、一対の第2スリット(15)をそれぞれ区画する一対の第2部材(21)とを備えてもよい。この場合、第1部材(19)は、第2部材(21)の端部を第2方向で突き当てた状態で結合され、第2部材(21)は、第1部材(19)の端部を第1方向で突き当てた状態で結合される。 The support column (3) supports the lower portions of the first and second panels (5, 7), and a pair of first members (19) that partition the pair of first slits (13), and a pair of second slits. A pair of second members (21) for partitioning (15) may be provided. In this case, the first member (19) is connected with the end of the second member (21) abutted in the second direction, and the second member (21) is the end of the first member (19). Are combined in the state of being abutted in the first direction.
間仕切り(1)は、第1及び第2パネル(5、7)の上部を保持する保持部材(9)を備えてもよい。 The partition (1) may include a holding member (9) that holds the upper parts of the first and second panels (5, 7).
また、支柱(3)は、柱状の本体部(11)と、本体部(11)の横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリット(13)と、本体部(11)の横断面における第1方向に対して交差する第2方向の両側から設けられた一対の第2スリット(15)とを備えてもよい。 Further, the support column (3) includes a columnar main body portion (11), a pair of first slits (13) provided from both sides in the first direction in the cross section of the main body portion (11), and the main body portion (11). A pair of second slits (15) provided from both sides in the second direction intersecting the first direction in the cross section of the above may be provided.
この場合、第1スリット(13)は、第1方向で手前側の第2スリット(15)を越えて奥側の第2スリット(15)に向かって伸び、第2スリット(15)は、第2方向で手前側の第1スリット(13)を越えて奥側の第1スリット(13)に向かって伸びる。 In this case, the first slit (13) extends in the first direction beyond the second slit (15) on the front side toward the second slit (15) on the back side, and the second slit (15) is the second slit. It extends in two directions beyond the first slit (13) on the front side and toward the first slit (13) on the back side.
[間仕切りの構成]
図1は、本考案の実施例1に係る間仕切りを示す斜視図、図2(A)〜(C)は、間仕切りの他の構成例を示す概略平面図であり、図2(A)は一対の第2パネルを省略した構成例、図2(B)は第2パネルの一方を省略した構成例、図2(C)は複数の間仕切りを連結した構成例である。
[Partition configuration]
1 is a perspective view showing a partition according to a first embodiment of the present invention, FIGS. 2 (A) to 2 (C) are schematic plan views showing another configuration example of the partition, and FIG. 2 (A) is a pair. 2 (B) is a configuration example in which one of the second panels is omitted, and FIG. 2 (C) is a configuration example in which a plurality of partitions are connected.
本実施例の間仕切り1は、例えば食事中や会議中等に飛沫をブロック可能とするものであり、テーブルや机の上等に簡易的に設置される。ただし、間仕切り1は、床等に設置することも可能であり、また非簡易的なものとして用いてもよい。
The
かかる間仕切り1は、支柱3と、一対の第1パネル5と、一対の第2パネル7と、保持部材9とで形成されている。なお、本実施例の第1パネル5と第2パネル7とは、相互に平面視において支柱3を中心に90度回転させた形状であり、第2パネル7を第1パネルとし、第1パネル5を第2パネルとしてもよい。ただし、第1パネル5及び第2パネル7は、中心O周りに90度回転させた形状とする必要はない。
The
間仕切り1は、平面視において十字状を呈し、前後左右に対する間仕切りを構成している。この間仕切り1は、例えば、図2(A)のように、第1パネル5又は第2パネル7を省略することにより、前後、左右、又は斜めに対する間仕切りとして構成することも可能である。また、間仕切り1は、図2(B)のように、第2パネル7の一方を省略して、平面T字状にすることも可能である。なお、第2パネル7の一方に代えて、第1パネル5の一方を省略してもよい。また、間仕切り1は、図2(C)のように、複数の間仕切り1を一方の第1パネル5を共用することで連結して用いることも可能である。この場合も、図2(B)のように、各間仕切り1において、第2パネル7の一方又は双方(或いは第1パネル5の一方又は双方、もしくは第2パネル7の一方及び第1パネル一方)を省略してもよい。
The
図3は、図1の間仕切りに用いられる支柱を示す斜視図、図4は、図3の支柱の平面図である。 FIG. 3 is a perspective view showing a support column used for the partition of FIG. 1, and FIG. 4 is a plan view of the support column of FIG.
支柱3は、本体部11と、一対の第1スリット13と、一対の第2スリット15とを有する。なお、第1スリット13は、第1パネル5を支持するためのものであり、第2スリット15は、第2パネル7を支持するためのものである。このため、上記のように、第1パネル5を第2パネルとし、第2パネル7を第1パネルとした場合、第1スリット13が第2スリットとなり、第2スリット15が第1スリットとなる。
The
なお、図2(A)の間仕切り1専用の場合は、一対の第2スリット15を省略してもよい。また、図2(B)の間仕切り1専用の場合は、第2スリット15の一方を省略してもよい。
When the
これら第1スリット13及び第2スリット15は、第1パネル5及び第2パネル7と同様、相互に平面視において支柱3を中心に90度回転させた形状である。ただし、第1スリット13及び第2スリット15は、中心O周りに90度回転させた形状とする必要はない。
Like the
本体部11は、柱状に形成されている。本実施例の本体部11は、間仕切り1の設置状態で上下方向に沿って長い四角柱となっている。ただし、本体部11の平面視形状又は横断面形状は、四角柱に限定されるものではなく、支柱3として機能すれば、他の多角形或いは円形や楕円形等とすることも可能である。
The
なお、平面視とは、支柱3を上方から見た場合をいい、横断面とは、長手方向に交差する断面をいう。なお、上下方向は、間仕切り1を設置した状態での上下方向であり、支柱3の長手方向に一致する。
The plan view means a case where the
本体部11の材質は、木、樹脂、軽金属等で構成することが可能である。ただし、本体部11の材質は、特定のものに限定されず、非簡易的か簡易的かの用途等に応じて適宜なものを採用すればよい。
The material of the
第1スリット13は、支柱3の横断面における第1方向の両側から設けられている。第1方向は、支柱3の横断面における中心Oを通る放射方向のうち、任意の方向を意味する。本実施例での第1方向は、本体部11の平行な一対の側面11aに直行する方向をいう。
The
本実施例の第1スリット13は、平面視において中心O周りに180度回転した位置に配置され、本体部11の側面11aからそれぞれ第1方向に沿って直状に設けられている。この第1スリット13は、側面11a上にテーパ面13aを介して開口し、その他の部分は第2方向での寸法が一定である。これにより、第1パネル5を差し込みやすく且つがたつきなく支持可能とする。
The first slit 13 of this embodiment is arranged at a position rotated 180 degrees around the center O in a plan view, and is provided in a straight line from the
ただし、第1スリット13は、平面視において中心O周りに180度回転した位置に配置される必要はなく、第1方向に沿う必要もなく、第1方向に対して何れか一方又は双方が傾斜してもよい。なお、第2方向とは、支柱3の横断面において第1方向と交差する方向を意味する。本実施例の第2方向は、本体部11の平行な一対の側面11bに直行する方向をいう。
However, the
第1スリット13は、内面に突起を有する形状やウェーブ形状等のように直状でなくてもよい。第1スリット13がウェーブ形状の場合は、後述する第1パネル5にもウェーブ形状部を設け、上下方向で係合させればよい。
The
これら第1スリット13は、第2方向で支柱3の中心Oからずれて位置し、第1方向において支柱3の中心Oを重ならずに越えて伸びている。また、第1スリット13は、上下方向において本体部11の全体にわたっている。
These
第2スリット15は、支柱3の横断面における第2方向の両側から設けられている。これら第2スリット15は、本体部11の側面11bからそれぞれ第2方向に沿って直状に設けられている。本実施例の第2スリット15は、平面視において中心O周りに180度回転した位置に配置されている。
The
ただし、第2スリット15は、平面視において中心O周りに180度回転した位置に配置される必要はない。
However, the
この第2スリット15は、側面11b上にテーパ面15aを介して開口し、その他の部分は第1方向での寸法が一定である。これにより、第2パネル7を差し込みやすく且つがたつきなく支持可能とする。
The
なお、第2スリット15は、第2方向に沿う必要はなく、第2方向に対して何れか一方又は双方が傾斜してもよい。また、第2スリット15は、第1スリット13と同様、内面に突起を有する形状やウェーブ形状等のように直状でなくてもよい。第2スリット15がウェーブ形状の場合は、上記同様、後述する第2パネル7にもウェーブ形状部を設け、上下方向で係合させればよい。
The
第2スリット15は、第2方向において手前側の第1スリット13を交差せずに越えると共に奥側の第1スリット13に向かって伸びる。手前側とは、第2方向で第2スリット15の始点となる側面11bに近い方をいい、奥側とは、第2方向で第2スリット15の始点となる側面11bから遠い方をいう。なお、第2スリット15は、第1スリット13に交差してもよい。この場合、第1スリット13及び第2スリット15は、全体として格子状に配置される。
The
第1パネル5は、支柱3の第1スリット13に差し込まれて支持される。本実施例の第1パネル5は、光透過性を有する材料、例えば塩化ビニルやポリカーボネート等の光透過性樹脂やガラスによって形成された単純な矩形板状体である。なお、第1パネル5は、光透過性を有しない材料で形成してもよい。
The
第1パネル5の板厚は、第1スリット13にがたつきなく差し込み可能に設定されている。第1パネル5の上下方向の寸法は、第1スリット13よりも大きく、且つ第1パネル5の第1方向の寸法も、支柱3よりも大きい。これにより、第1パネル5は、その一部が第1スリット13内に位置し、大部分が第1スリット13外に位置する。
The plate thickness of the
この第1パネル5は、支柱3上に位置する第1方向の端部5aが第2方向から見たときに相互に重なる。なお、第1パネル5は、第1方向の端部5aが第2方向から見たときに相互に重なればよいので、単純な矩形板状体だけでなく、支柱3上において相互に重なる突出部を有する形態であってもよい。この場合、第1スリット13は、第1方向において支柱3の中心Oを越えない範囲で設けることができる。
The
第2パネル7は、支柱3の第2スリット15に差し込まれて支持される。本実施例の第2パネル7は、第1パネル5と同一形状及び同一材質によって形成されている。
The
すなわち、第2パネル7は、光透過性を有する材料によって形成された単純な矩形板状体であり、板厚が第2スリット15にがたつきなく差し込み可能に設定され、上下方向の寸法及び第2方向の寸法が第2スリット15よりも大きい。これにより、第2パネル7は、その一部が第2スリット15内に位置し、大部分が第2スリット15外に位置する。
That is, the
ただし、第2パネル7は、第1パネル5と異なる形状や材質によって形成してもよい。例えば、第2パネル7は、第2方向の寸法を第1パネル5の第1方向の寸法よりも短くしてもよい。
However, the
かかる第2パネル7は、少なくとも第2方向で手前側の第1パネル5を越えると共にその端部5aを第1方向で側面7bに対向させ、且つ第2方向で奥側の第1パネル5の側面5bに端部7aが対向するように設けられる。
The
本実施例において、第2パネル7は、第2方向で支柱3の中心Oを越えて伸びている。これにより、第2パネル7は、支柱3上に位置する第2方向の端部7aが第1方向から見たときに相互に重なる。なお、端部7aの重なりは、第1パネル5において説明したように、突出部によって行ってもよい。
In this embodiment, the
図5は、図1の間仕切りに用いられる保持部材を示す斜視図、図6は、図5の保持部材の底面図、図7は、図5の保持部材と第1パネルとの係合状態を示す要部断面図である。なお、図7では、第1パネルのみ示し、第2パネルについては括弧書きで符号のみ示し図示を省略する。 5 is a perspective view showing a holding member used for the partition of FIG. 1, FIG. 6 is a bottom view of the holding member of FIG. 5, and FIG. 7 shows an engaged state between the holding member of FIG. 5 and the first panel. It is sectional drawing of the main part shown. In FIG. 7, only the first panel is shown, and only the reference numerals are shown in parentheses for the second panel, and the illustration is omitted.
保持部材9は、第1及び第2パネル5及び7の上部を保持する。ここで、保持とは、第1及び第2パネル5及び7の上部の位置関係を保持することを意味する。
The holding
本実施例の保持部材9は、第1及び第2パネル5及び7の端部5a及び7a上に載置されている。この保持部材9は、格子状溝9aを有し、格子状溝9aに第1及び第2パネル5及び7の上部を入れ込むことで第1及び第2パネル5及び7の上部に係合する。
The holding
本実施例の保持部材9は、板状の部材本体9bから格子溝9aを区画する区画壁部9cを立設し、部材本体9bの外周に側壁部9dを設けている。側壁部9dには、第1パネル5(第2パネル7)の上縁に設けられた凹部5c(7c)に係合する切欠き9eが形成されている。
In the holding
[組み立て等]
本実施例の間仕切り1は、単純な板状体の第1パネル5及び第2パネル7の端部5a及び7aをそれぞれ支柱3の第1スリット13及び第2スリット15に差し込むだけで容易に組み立てることができる。これにより、第1パネル5及び第2パネル7を挟む間仕切り領域Rが間仕切り1によって区切られることになる。
[Assembly, etc.]
The
本実施例では、保持部材9を第1及び第2パネル5及び7の端部5a及び7a上に載置することで、第1及び第2パネル5及び7の上部を保持して、間仕切り1の強度が向上する。このとき、保持部材9の切欠き9eが第1パネル5及び第2パネル7の凹部5c及び7cに係合することで、第1パネル5及び第2パネル7の開きを規制し、より間仕切り1の強度が向上する。
In this embodiment, the holding
間仕切り1の組立て状態では、第2パネル7及び第1パネル5が、何れも第1方向及び第2方向から見たときに端部7a相互及び端部5a相互が重なっている。従って、本実施例では、支柱3上に空間部Sが生じるが、間仕切り1によって区切られた間仕切り領域Rが空間部Sを介して向かい合う方向において直線的に連通することはない。ここで向かい合う方向とは、間仕切り1を挟んで領域R相互が向かい合う方向であり、第1方向及び第2方向並びに対角方向である。
In the assembled state of the
従って、間仕切り1では、空間部Sを介した前後、左右、斜めへの飛沫を確実にブロックすることができる。なお、第2パネル7は、端部7a相互が重なっていなくても、少なくとも第2方向で手前側の第1パネル5を越えると共にその端部5aを第1方向で側面7bに対向させ、且つ第2方向で奥側の第1パネル5の側面5bに端部7aが対向するように設けられれば、飛沫はブロックできる。
Therefore, in the
また、本実施例の間仕切り1では、第1パネル5のみを支柱3に支持することにより、前後又は左右の間仕切りとして構成することができる。この場合、空間部Sを介した前後、左右、又は斜めへの飛沫を確実にブロックすることができる。
Further, in the
また、図2(C)のように複数の間仕切り1を連結する際は、一つの第1パネル5を複数の間仕切り1間で共用する。すなわち、複数の間仕切り1の支柱3の側面11aを対向させ、相互に対向する側面11aの第1スリット13に第1パネル5の両端部5aを差し込む。そして、各支柱3の残りの第1スリット13及び一対の第2スリット15に、第1パネル5及び一対の第2パネル7の端部5a及び7aを差し込むことで、連結した複数の間仕切り1を容易に組み立てることができる。
Further, when connecting a plurality of
これにより、上記同様、各間仕切りの空間部Sを介した前後、左右、斜めへの飛沫を確実にブロックすることができる。 As a result, similarly to the above, it is possible to reliably block the droplets in the front-back, left-right, and diagonal directions through the space portion S of each partition.
[効果]
以上説明したように、本実施例の間仕切り1は、横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリット13を有する支柱3と、支柱3の第1スリット13に差し込まれて支持され、第1方向に対して交差する第2方向から見たときに第1方向の端部5aが相互に重なる一対の第1パネル5と、を備える。
[effect]
As described above, the
従って、本実施例の間仕切り1は、前後又は左右の間仕切り領域Rを区切ることで、飛沫を確実にブロックすることができる。特に、支柱3が第1パネル5よりも短いことによって支柱3上に空間部Sが形成されても、空間部Sを介した前後又は左右への飛沫を確実にブロックすることができる。
Therefore, the
一対の第1スリット13は、第1方向の両側から横断面における中心を交差せずに越えて伸びる。
The pair of
従って、本実施例では、第1パネル5を単純な板状体にしながら第1パネル5の端部5aを確実に重ねることができ、構成の簡素化や組立ての容易化を図ることができる。
Therefore, in the present embodiment, the
本実施例の間仕切り1は、支柱3の第2方向の両側から設けられた一対の第2スリット15と、支柱3の第2スリット15に差し込まれて支持され、第2方向で手前側の第1パネル5を越えると共にその端部5aを第1方向で側面7bに対向させ、且つ第2方向で奥側の第1パネル5の側面5bに端部7aが対向する一対の第2パネル7とを備える。
The
従って、本実施例の間仕切り1は、前後左右の間仕切り領域Rを区切りつつ、支柱3上に空間部Sが形成されても、空間部Sを介した前後、左右、斜めへの飛沫を確実にブロックすることができる。特に、本実施例では、第2パネル7の第2方向の端部7aが第1方向から見たときに相互に重なるため、より確実に飛沫をブロックできる。
Therefore, the
一対の第2スリット15は、第2方向において手前側の第1スリット13を越えると共に奥側の第1スリット13に向かって伸びる。
The pair of
従って、第2パネル7を単純な板状体にしながら上記のように第2パネル7を第1パネル5に対して配置することができ、構成の簡素化や組立ての容易化を図ることができる。
Therefore, the
支柱3は、第1及び第2パネル5及び7の下部を支持する四角柱であり、第1スリット13は、支柱3の第2方向に直交する側面11aから設けられ、第2スリット15は、支柱3の第1方向に直交する外面11bから設けられる。
The
従って、本実施例の間仕切り1は、より構成を簡素化することができると共に、より容易に組み立てることができる。
Therefore, the
また、本実施例の間仕切り1は、第1及び第2パネル5及び7の上部を保持する保持部材9を備えることで強度が向上する。特に、本実施例の保持部材9では、切欠き9eが第1パネル5及び第2パネル7の凹部5c及び7cに係合するため、第1パネル5及び第2パネル7の開きを規制し、より間仕切り1の強度を向上できる。
Further, the
図8は、本発明の実施例2に係る間仕切りに用いられる支柱を示す斜視図、図9は、図8の支柱を示す概略平面図である。本実施例では、実施例1と同一構成に同符号を付して重複した説明を省略する。 FIG. 8 is a perspective view showing a support column used for the partition according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 9 is a schematic plan view showing the support column of FIG. In this embodiment, the same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.
本実施例では、支柱3の構造を実施例1に対して変更している。その他は、実施例1と同一である。
In this embodiment, the structure of the
本実施例の支柱3は、一対の支柱片17を結合して構成されている。各支柱片17は、同一構成であり、第1部材19と、第2部材21とが一体に構成されている。
The
第1部材19及び第2部材21は、それぞれ第1スリット13及び第2スリット15を区画する。本実施例の第1部材19及び第2部材21は、同一形状であり、何れも一対の対向壁部23を備える。第1部材19の対向壁部23は、第1スリット13を介して対向し、第2部材の対向壁部23は、第2スリット15を介して対向している。
The
第1部材19の側面19aには、一対の係合アーム25が一体に設けられている。係合アーム25は、弾性的に変位して他の支柱片17の第2部材21に形成されている係合突起27を係合させる。第1部材19の端部には、連結壁部29を介して第2部材21が連結されている。第2部材21の端部には、他の支柱片17の第1部材19に形成されている一対の係合アーム25に係合する係合突起7が設けられている。
A pair of engaging
かかる実施例2でも、実施例1と同様の作用効果を奏することができる。 In such Example 2, the same action and effect as in Example 1 can be obtained.
1 間仕切り
3 支柱
5 第1パネル
5a 端部
5b 側面
7 第2パネル
7a 端部
7b 側面
9 保持部材
11 本体部
11a 側面
11b 側面
13 第1スリット
15 第2スリット
19 第1部材
21 第2部材
1
Claims (8)
前記支柱の第1スリットに差し込まれて支持され、前記第1方向に対して交差する第2方向から見たときに前記第1方向の端部が相互に重なる一対の第1パネルと、
を備えた間仕切り。 A strut having a pair of first slits provided from both sides in the first direction in the cross section,
A pair of first panels that are inserted into and supported by the first slit of the support column and whose ends in the first direction overlap each other when viewed from a second direction that intersects the first direction.
Partition with.
前記一対の第1スリットは、前記第1方向の両側から前記横断面における中心を交差せずに越えて伸びる、
間仕切り。 The partition according to claim 1,
The pair of first slits extends from both sides of the first direction beyond the centers in the cross section without crossing.
Partition.
前記支柱の前記第2方向の両側から設けられた一対の第2スリットと、
前記支柱の前記第2スリットに差し込まれて支持され、前記第2方向で手前側の第1パネルを越えると共に前記第1方向で側面に対向させ、且つ前記第2方向で奥側の第1パネルの側面に端部が対向する一対の第2パネルと、
を備えた間仕切り。 The partition according to claim 1 or 2,
A pair of second slits provided from both sides of the support column in the second direction,
It is inserted into and supported by the second slit of the support column, exceeds the first panel on the front side in the second direction, faces the side surface in the first direction, and faces the side surface in the second direction, and the first panel on the back side in the second direction. A pair of second panels with their ends facing the sides of the
Partition with.
前記一対の第2スリットは、前記第2方向において手前側の第1スリットを越えると共に奥側の第1スリットに向かって伸びる、
間仕切り。 The partition according to claim 3,
The pair of second slits crosses the first slit on the front side and extends toward the first slit on the back side in the second direction.
Partition.
前記支柱は、前記第1及び第2パネルの下部を支持する四角柱であり、
前記第1スリットは、前記支柱の前記第2方向に直交する外面から設けられ、
前記第2スリットは、前記支柱の前記第1方向に直交する外面から設けられる、
間仕切り。 The partition according to claim 3 or 4,
The stanchion is a quadrangular prism that supports the lower parts of the first and second panels.
The first slit is provided from an outer surface of the support column orthogonal to the second direction.
The second slit is provided from an outer surface of the support column orthogonal to the first direction.
Partition.
前記支柱は、前記第1及び第2パネルの下部を支持し、前記一対の第1スリットをそれぞれ区画する一対の第1部材と、前記一対の第2スリットをそれぞれ区画する一対の第2部材とを備え、
前記第1部材は、前記第2部材の端部を前記第2方向で突き当てた状態で結合され、前記第2部材は、前記第1部材の端部を前記第1方向で突き当てた状態で結合された、
間仕切り。 The partition according to claim 3 or 4,
The support column supports the lower parts of the first and second panels, and includes a pair of first members for partitioning the pair of first slits and a pair of second members for partitioning the pair of second slits. With
The first member is connected in a state where the end portion of the second member is abutted in the second direction, and the second member is in a state where the end portion of the first member is abutted in the first direction. Combined with,
Partition.
前記第1及び第2パネルの上部を保持する保持部材を備えた、
間仕切り。 The partition according to claim 5 or 6.
A holding member for holding the upper part of the first and second panels.
Partition.
前記本体部の横断面における第1方向の両側から設けられた一対の第1スリットと、
前記本体部の前記横断面における前記第1方向に対して交差する第2方向の両側から設けられた一対の第2スリットとを備え、
前記第1スリットは、前記第1方向で手前側の第2スリットを越えて奥側の第2スリットに向かって伸び、
前記第2スリットは、前記第2方向で手前側の第1スリットを越えて奥側の第1スリットに向かって伸びる、
支柱。
Columnar body and
A pair of first slits provided from both sides in the first direction in the cross section of the main body,
A pair of second slits provided from both sides of the second direction intersecting the first direction in the cross section of the main body portion are provided.
The first slit extends in the first direction beyond the second slit on the front side toward the second slit on the back side.
The second slit extends in the second direction beyond the first slit on the front side and toward the first slit on the back side.
Prop.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003183U JP3228453U (en) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | Partitions and their stanchions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020003183U JP3228453U (en) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | Partitions and their stanchions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3228453U true JP3228453U (en) | 2020-10-29 |
Family
ID=72915936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020003183U Expired - Fee Related JP3228453U (en) | 2020-07-30 | 2020-07-30 | Partitions and their stanchions |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3228453U (en) |
-
2020
- 2020-07-30 JP JP2020003183U patent/JP3228453U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3194309U (en) | Linear guide | |
JP2000352080A (en) | Unit member | |
JP3228453U (en) | Partitions and their stanchions | |
JP5235386B2 (en) | desk | |
JP3236274U (en) | Set of partition parts and partitions | |
JP3180291U (en) | Reinforcing member | |
JP6197270B2 (en) | Furniture with a top plate | |
JP2020041340A (en) | Panel body | |
JP2006280797A (en) | Desk system | |
JP5986864B2 (en) | Booths that are partitioned using multiple partitions and partitions | |
JP2019078020A (en) | Panel body | |
JP2014070372A (en) | Connection structure of screen | |
KR200497289Y1 (en) | Connection unit of assembly toy | |
JP3232230U (en) | Tsuitate for desk | |
JP3232500U (en) | Panel structure to prevent splashing | |
JP3116755U (en) | Partition panel structure | |
JP2009155830A (en) | Fence | |
JP7502401B1 (en) | Wall structure | |
JP2022094726A (en) | Structure | |
JP3228986U (en) | Assembled partition | |
JP6965138B2 (en) | Field connection hardware | |
TWM622471U (en) | Fixed base and partition module | |
JP4103772B2 (en) | Partition panel connecting device | |
JP2017110387A (en) | Open space structure | |
JP6439339B2 (en) | Panel plate locking device in earthquake-resistant partitioning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3228453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |