JP3228174B2 - Belt type transmission for vehicles - Google Patents

Belt type transmission for vehicles

Info

Publication number
JP3228174B2
JP3228174B2 JP09809897A JP9809897A JP3228174B2 JP 3228174 B2 JP3228174 B2 JP 3228174B2 JP 09809897 A JP09809897 A JP 09809897A JP 9809897 A JP9809897 A JP 9809897A JP 3228174 B2 JP3228174 B2 JP 3228174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
peripheral side
pulley
oil
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09809897A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10281246A (en
Inventor
潤二 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP09809897A priority Critical patent/JP3228174B2/en
Publication of JPH10281246A publication Critical patent/JPH10281246A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3228174B2 publication Critical patent/JP3228174B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プーリの溝幅を変
更することにより無段階で変速比の変更を行なうう、車
両用ベルト式変速装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a belt type transmission for a vehicle which changes the gear ratio steplessly by changing the groove width of a pulley.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、自動車等に車両に搭載される
自動変速機として無段階で変速を行なう無段自動変速機
が開発されている。そして、このような無段自動変速機
としては、例えば溝幅を変更可能に構成された一対のプ
ーリ間に無端ベルトを掛け渡したベルト式変速装置、い
わゆるCVT(=Continuously Variable Transmissi
on)が広く知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been developed a continuously variable automatic transmission which continuously changes gears as an automatic transmission mounted on a vehicle such as an automobile. As such a continuously variable automatic transmission, for example, a belt-type transmission in which an endless belt is stretched between a pair of pulleys configured to be able to change a groove width, so-called CVT (= Continuously Variable Transmissi
on) is widely known.

【0003】上述の一対のプーリは、エンジン側から回
転駆動力が入力されるドライブプーリ(又は、駆動プー
リ若しくは入力プーリという)と、無端ベルトを介して
ドライブプーリの回転駆動力が入力されるドリブンプー
リ(又は、従動プーリという)とからなっており、この
ような各プーリの溝幅の変更は、一般に高圧の作動油を
用いた油圧ピストン機構により行なわれる。
The above-mentioned pair of pulleys has a drive pulley (or a drive pulley or an input pulley) to which a rotational driving force is input from the engine side and a driven pulley to which the rotational driving force of the drive pulley is input via an endless belt. A pulley (or a driven pulley) is used. Such a change in the groove width of each pulley is generally performed by a hydraulic piston mechanism using high-pressure hydraulic oil.

【0004】以下、従来のドライブプーリの構成の一例
について簡単に説明すると、ドライブプーリには、軸方
向に固定された固定プーリと軸方向に移動可能な可動プ
ーリとから構成されており、可動プーリは、固定プーリ
に一体に形成されたプライマリシャフトに軸支されてい
る。また、可動プーリには、油圧ピストン機構が付設さ
れている。
An example of the structure of a conventional drive pulley will be briefly described below. The drive pulley is composed of a fixed pulley fixed in the axial direction and a movable pulley movable in the axial direction. Are supported by a primary shaft integrally formed with the fixed pulley. The movable pulley is provided with a hydraulic piston mechanism.

【0005】一方、上記プライマリシャフトは中空に形
成され、このプライマリシャフト内には、オイルポンプ
を駆動するためのオイルポンプ駆動軸が挿通されてい
る。また、プライマリシャフトの内周側と、オイルポン
プ駆動軸の外周側との間には、オイルポンプで加圧され
た高圧作動油が流通する油路が設けられており、油圧ピ
ストン機構には、この油路を通って高圧作動油が供給さ
れるようになっている。
On the other hand, the primary shaft is formed hollow, and an oil pump drive shaft for driving an oil pump is inserted into the primary shaft. Further, an oil passage through which high-pressure hydraulic oil pressurized by the oil pump flows is provided between the inner peripheral side of the primary shaft and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft. High-pressure hydraulic oil is supplied through this oil passage.

【0006】なお、オイルポンプ駆動軸には、シール部
材(例えば、シールリングやメタルブッシュ)が介装さ
れており、このシール部材により、プライマリシャフト
とオイルポンプ駆動軸との間に形成された油路の液密性
が保持されている。
[0006] A seal member (for example, a seal ring or a metal bush) is interposed in the oil pump drive shaft, and an oil formed between the primary shaft and the oil pump drive shaft by this seal member. The liquid tightness of the road is maintained.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、可動プーリ
を駆動するためには高圧の作動油が必要であり、このた
め油路にも高圧の作動油が供給されることになるが、プ
ライマリシャフトのシール部材と当接する面の加工精度
が低いと、このシール面とシール部材との間から、作動
油の漏れが生じてしまうことが考えられる。また、シー
ル面の加工精度が低いとシール面とシール部材との間で
磨耗が増長され、シール部材の耐久性が低下してしま
う。このため、プライマリシャフトのシール面には、高
い加工精度が要求される。
By the way, in order to drive the movable pulley, high-pressure hydraulic oil is required. Therefore, high-pressure hydraulic oil is also supplied to the oil passage. If the processing accuracy of the surface in contact with the seal member is low, it is conceivable that hydraulic oil leaks from between the seal surface and the seal member. In addition, if the processing accuracy of the sealing surface is low, the wear between the sealing surface and the sealing member is increased, and the durability of the sealing member is reduced. For this reason, high machining accuracy is required for the sealing surface of the primary shaft.

【0008】しかしながら、プライマリシャフトにおけ
るシール部材との当接面が、プライマリシャフトの軸方
向の略中央部に位置していると、高精度の面加工が困難
であるという課題があった。つまり、通常、このような
シール面の加工は、リーマ等の切削工具により精密な仕
上げ加工を行なうが、プライマリシャフトの軸方向から
見て奥の方にシール面が位置していると、歯先の長い切
削工具が必要となり、シール面の高精度な面加工が困難
なものとなってしまうのである。また、これにより工作
精度の低下を招いてしまうという課題もあった。
However, if the contact surface of the primary shaft with the seal member is located substantially at the center of the primary shaft in the axial direction, there has been a problem that it is difficult to form the surface with high precision. In other words, usually such a seal surface is processed by a precision finishing using a cutting tool such as a reamer. However, if the seal surface is located at the back as viewed from the axial direction of the primary shaft, the tooth tip This requires a long cutting tool, which makes high-precision surface machining of the seal surface difficult. In addition, there is also a problem that the accuracy of the work is reduced.

【0009】本発明は、このような課題に鑑み創案され
たもので、このようなシール部材と当接するシャフトの
内周面を容易に、且つ高精度に加工できるようにした、
車両用ベルト式変速装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and has made it possible to easily and accurately process the inner peripheral surface of a shaft abutting on such a sealing member.
An object of the present invention is to provide a belt type transmission for a vehicle.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】このため、請求項1記載
の本発明の車両用ベルト式変速装置は、エンジンからの
駆動力をエンジン側駆動軸を介して入力される動力伝達
手段と、該動力伝達手段に入力軸を介して連結される駆
動プーリと、該駆動プーリに掛け渡された無端ベルトを
介して該駆動プーリの回転駆動力が伝達される従動プー
リとをそなえ、該駆動プーリ及び該従動プーリの溝幅を
変更することにより該駆動プーリと該従動プーリとの間
の変速比を変更する車両用ベルト式変速装置において、
該エンジン駆動軸に連結されるとともに、該入力軸と該
駆動プーリの回転軸とを貫通して延びたオイルポンプ駆
動軸により駆動されるオイルポンプをそなえ、該駆動プ
ーリの内周側と該オイルポンプ駆動軸の外周側との間
に、該オイルポンプからの作動油が供給される第1の油
路が形成され、該駆動プーリの軸端部近傍において、該
駆動プーリの内周側及び該オイルポンプ駆動軸の外周側
の少なくとも一方に、該オイルポンプ駆動軸の外周側又
は該駆動プーリの内周側の他方に向かって突出する第1
の突出部が形成されるとともに、該第1の突出部と該オ
イルポンプ駆動軸の外周側又は該駆動プーリの内周側の
他方との間に該第1の油路の液密性を保持すべく第1の
シール部材が介装されていることを特徴としている。
According to the present invention, there is provided a belt type transmission for a vehicle according to the present invention, wherein a power transmission means for inputting a driving force from an engine through an engine-side drive shaft; A drive pulley connected to the power transmission means via an input shaft; and a driven pulley to which the rotational driving force of the drive pulley is transmitted via an endless belt stretched over the drive pulley. A belt type transmission for a vehicle that changes a gear ratio between the driving pulley and the driven pulley by changing a groove width of the driven pulley,
An oil pump connected to the engine drive shaft and driven by an oil pump drive shaft extending through the input shaft and the rotation shaft of the drive pulley; and an inner peripheral side of the drive pulley and the oil pump. A first oil passage through which hydraulic oil is supplied from the oil pump is formed between the outer peripheral side of the pump drive shaft and an inner peripheral side of the drive pulley and the first hydraulic passage near the shaft end of the drive pulley. At least one of an outer peripheral side of the oil pump drive shaft and a first projecting toward the other of the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the inner peripheral side of the drive pulley.
Is formed, and the liquid tightness of the first oil passage is maintained between the first protrusion and the other of the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the inner peripheral side of the drive pulley. It is characterized in that a first seal member is interposed as much as possible.

【0011】また、請求項2記載の本発明の車両用ベル
ト式変速装置は、上記請求項1記載の構成に加えて、該
入力軸の内周側と該オイルポンプ駆動軸の外周側との間
に第2の油路が形成され、該第1の油路が該オイルポン
プに接続されるとともに、該第2の油路が該入力軸に形
成された供給口と接続され、該入力軸の内周側及び該オ
イルポンプ駆動軸の外周側の少なくとも一方に、該オイ
ルポンプ駆動軸の外周側又は該入力軸の内周側の他方に
向かって突出する第2の突出部が形成されるとともに、
該第2の突出部と該オイルポンプ駆動軸の外周側又は該
入力軸の内周側の他方との間に該第2の油路の液密性を
保持すべく第2のシール部材が介装され、該第1のシー
ル部材により、該第1の油路と該第2の油路とが区画さ
れていることを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a belt type transmission for a vehicle according to the first aspect of the present invention, further comprising an inner peripheral side of the input shaft and an outer peripheral side of the oil pump drive shaft. A second oil passage is formed therebetween, the first oil passage is connected to the oil pump, and the second oil passage is connected to a supply port formed in the input shaft. A second protruding portion is formed on at least one of the inner peripheral side of the oil pump drive shaft and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft to project toward the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the other of the inner peripheral side of the input shaft. With
A second seal member is interposed between the second projecting portion and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the other of the inner peripheral side of the input shaft to maintain the liquid tightness of the second oil passage. The first oil passage and the second oil passage are defined by the first seal member.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面により、本発明の一実
施形態としての車両用ベルト式変速装置について説明す
る。図1はその全体構成を示す模式的断面図、図2はそ
の変速機構部を拡大して示す図、図3はその要部構成を
示す模式的な断面図である。ます、図1に示すように、
この変速装置には、内部の機構を収納するケーシング1
が設けられている。このケーシング1は、トルクコンバ
ータハウジング(ハウジング部材)3とトランスミッシ
ョンケース5とにより2分割可能に構成されており、ボ
ルト1aにより締結されている。また、トルクコンバー
タハウジング3には、ケーシング1の内部の空間を2つ
に区画するための隔壁3aが一体に形成されており、ト
ルクコンバータハウジング3とトランスミッションケー
ス5とが一平面上で分割されるように構成されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A belt type transmission for a vehicle as an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the entire configuration, FIG. 2 is an enlarged view of the transmission mechanism, and FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the main configuration. First, as shown in FIG.
This transmission includes a casing 1 for housing an internal mechanism.
Is provided. The casing 1 can be divided into two parts by a torque converter housing (housing member) 3 and a transmission case 5, and is fastened by bolts 1a. The torque converter housing 3 is integrally formed with a partition 3a for dividing the space inside the casing 1 into two, and the torque converter housing 3 and the transmission case 5 are divided on one plane. It is configured as follows.

【0013】ケーシング1の内部には、第1軸2,第2
軸(セカンダリシャフト)4及び第3軸(トランスファ
シャフト)6が設けられており、第1軸2に入力された
回転駆動力は、セカンダリシャフト4及びトランスファ
シャフト6を介してディファレンシャル(差動機構)2
7に伝達され、左右の出力軸(ドライブシャフト)24
が駆動されるようになっている。
A first shaft 2 and a second shaft 2 are provided inside the casing 1.
A shaft (secondary shaft) 4 and a third shaft (transfer shaft) 6 are provided, and the rotational driving force input to the first shaft 2 is transmitted via the secondary shaft 4 and the transfer shaft 6 to a differential (differential mechanism). 2
7 and the left and right output shafts (drive shafts) 24
Is driven.

【0014】また、図1,図2に示すように、第1軸2
上には、エンジン側から順にトルクコンバータ(動力伝
達手段)8,前後進切替機構10,ドライブプーリ(駆
動プーリ)12,オイルポンプ13等が設けられ、セカ
ンダリシャフト4上には、ドリブンプーリ(従動プー
リ)18,パーキングギア16,トランスファドライブ
ギア14等が設けられている。さらに、トランスファシ
ャフト上6には、トランスファドリブンギア20及びフ
ァイナルドライブピニオンギア22が設けられており、
ファイナルドライブピニオンギア22は、出力軸(ドラ
イブシャフト)24上に設けられたファイナルギア26
に噛合している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the first shaft 2
A torque converter (power transmission means) 8, a forward / reverse switching mechanism 10, a drive pulley (drive pulley) 12, an oil pump 13 and the like are provided in this order from the engine side. Pulley) 18, a parking gear 16, a transfer drive gear 14, and the like. Further, a transfer driven gear 20 and a final drive pinion gear 22 are provided on the transfer shaft 6.
The final drive pinion gear 22 includes a final gear 26 provided on an output shaft (drive shaft) 24.
Is engaged.

【0015】このうち、第1軸2は、中空の入力軸(イ
ンプットシャフト)2Aと、ドライブプーリ12の一部
と一体形成された中空のプライマリシャフト2Bとから
構成されている。また、これらのインプットシャフト2
A及びプライマリシャフト2B内には、オイルポンプド
ライブシャフト2Cが相対回転可能に配設されている。
The first shaft 2 includes a hollow input shaft (input shaft) 2A and a hollow primary shaft 2B integrally formed with a part of the drive pulley 12. In addition, these input shafts 2
An oil pump drive shaft 2C is provided in A and the primary shaft 2B so as to be relatively rotatable.

【0016】また、インプットシャフト2Aは、リアク
ションシャフト36a,リアクションシャフトサポート
36b等を介して軸支されている。ところで、トルクコ
ンバータ8は、図2に示すように、上述のトルクコンバ
ータハウジング3内に収納されており、このトルクコン
バータ8から出力された回転駆動力は、インプットシャ
フト2Aを介して前後進切替機構10に伝達されるよう
になっている。
The input shaft 2A is supported by a reaction shaft 36a, a reaction shaft support 36b, and the like. Incidentally, the torque converter 8 is housed in the above-described torque converter housing 3 as shown in FIG. 2, and the rotational driving force output from the torque converter 8 is transmitted through the input shaft 2A to the forward / reverse switching mechanism. 10.

【0017】ここで、トルクコンバータ8は、通常のオ
ートマチックトランスミッションと同様に構成されたも
のであり、ポンプ8a,タービン8b及びステータ8c
をそなえている。ポンプ8aはドライブプレート8dを
介してエンジンのクランクシャフトに接続されており、
このポンプ8aが回転駆動されるとトルクコンバータ8
内の作動油を介して、ポンプ8aの回転エネルギがター
ビン8bに伝達されるようになっている。また、タービ
ン8bは、タービンハブ8eを介してインプットシャフ
ト2Aにスプライン結合されており、タービン8bに伝
達された回転駆動力によりインプットシャフト2Aが回
転駆動されるようになっている。なお、このトルクコン
バータは、ドライブプレート8dからの駆動力を直接タ
ービン8bに伝達する直結(ロックアップ)機構をそな
えている。
Here, the torque converter 8 is configured similarly to a normal automatic transmission, and includes a pump 8a, a turbine 8b and a stator 8c.
Is provided. The pump 8a is connected to the engine crankshaft via a drive plate 8d,
When the pump 8a is rotationally driven, the torque converter 8
The rotational energy of the pump 8a is transmitted to the turbine 8b via the working oil inside. The turbine 8b is spline-coupled to the input shaft 2A via a turbine hub 8e, and the input shaft 2A is rotationally driven by the rotational driving force transmitted to the turbine 8b. The torque converter has a direct connection (lock-up) mechanism for directly transmitting the driving force from the drive plate 8d to the turbine 8b.

【0018】また、トルクコンバータ8の後方(図2
中、左側)には、前後進切替機構10が設けられてい
る。この前後進切替機構10は、インプットシャフト2
Aからプライマリシャフト2Bへ伝達される回転駆動力
の回転方向を切り替えたり、プライマリシャフト2Bへ
の駆動力の伝達を絶つためのものである。ここで、前後
進切替機構10は、図2に示すような円筒状ケース(切
替機構ケース)28内に収納されており、円筒状ケース
28内には、遊星歯車機構30,クラッチ32及びブレ
ーキ34等が設けられている。なお、この円筒状ケース
28は、トルクコンバータハウジング3の隔壁3aにボ
ルト28aにより取り付けられており、変速装置全体の
剛性の向上が図られている。
Further, the rear side of the torque converter 8 (FIG. 2)
A middle / left side) is provided with a forward / reverse switching mechanism 10. The forward / reverse switching mechanism 10 includes an input shaft 2
The purpose is to switch the rotation direction of the rotational driving force transmitted from A to the primary shaft 2B, and to cut off the transmission of the driving force to the primary shaft 2B. Here, the forward / reverse switching mechanism 10 is housed in a cylindrical case (switching mechanism case) 28 as shown in FIG. 2, and the planetary gear mechanism 30, the clutch 32 and the brake 34 are accommodated in the cylindrical case 28. Etc. are provided. Note that the cylindrical case 28 is attached to the partition wall 3a of the torque converter housing 3 with bolts 28a to improve the rigidity of the entire transmission.

【0019】遊星歯車機構30は、2つのピニオンギア
を有するダブルピニオン式の遊星歯車機構として構成さ
れており、サンギア30a,第1ピニオンギア30b,
第2ピニオンギア30c,プラネタリキャリア30d及
びアニュラスギア(リングギア)30eから構成されて
いる。なお、図2に示すように、本実施形態では、サン
ギア30aはインプットシャフト2Aに一体に形成され
ている。また、第1ピニオンギア30b及び第2ピニオ
ンギア30cは互いに噛合しながらプラネタリキャリア
30dに軸支され、第1ピニオンギア30bはサンギア
30aに、第2ピニオンギア30cはアニュラスギア3
0eに噛合している。
The planetary gear mechanism 30 is configured as a double pinion type planetary gear mechanism having two pinion gears, and includes a sun gear 30a, a first pinion gear 30b,
It comprises a second pinion gear 30c, a planetary carrier 30d and an annulus gear (ring gear) 30e. As shown in FIG. 2, in this embodiment, the sun gear 30a is formed integrally with the input shaft 2A. The first pinion gear 30b and the second pinion gear 30c are supported by a planetary carrier 30d while meshing with each other. The first pinion gear 30b is connected to the sun gear 30a, and the second pinion gear 30c is connected to the annular gear 3d.
0e.

【0020】また、プラネタリキャリア30dは、ドラ
イブプーリ12側端部に設けられた軸支持部30d−1
を有し、この軸支持部30d−1がドライブプーリ12
とスプライン結合されている。また、上述のブレーキ3
4は、アニュラスギア30eの外周側と円筒状ケース2
8の内周側との間に配設されており、アニュラスギア3
0eの回転を規制するために設けられている。このブレ
ーキ34は、アニュラスギア30eに噛み合ってアニュ
ラスギア30eと一体に回転するブレーキディスク34
aと、円筒状ケース28に噛み合って円筒状ケース28
に対して回転方向に固定された複数のブレーキプレート
34bとをそなえており、これらのプレート34a,3
4bがそれぞれ交互に配設されている。また、円筒状ケ
ース28内のドライブプーリ12側端部には、円筒状の
ブレーキピストン34cが設けられており、円筒状ケー
ス28とブレーキピストン34cとの間に形成された油
圧室34dに作動油が供給されると、ブレーキピストン
34cがリターンスプリング34eの付勢力に抗して図
2中右方向に駆動されて、ブレーキプレート34bに当
接するようになっている。
The planetary carrier 30d is provided with a shaft support 30d-1 provided at the end on the drive pulley 12 side.
And the shaft support portion 30d-1 is connected to the drive pulley 12
And splines are joined. In addition, the above-mentioned brake 3
4 is the outer peripheral side of the annulus gear 30e and the cylindrical case 2
8 and the annulus gear 3
0e is provided to regulate the rotation. The brake 34 engages with the annulus gear 30e to rotate integrally with the annulus gear 30e.
a and the cylindrical case 28
, A plurality of brake plates 34b fixed in the rotation direction with respect to
4b are alternately arranged. A cylindrical brake piston 34c is provided at an end of the cylindrical case 28 on the side of the drive pulley 12, and hydraulic oil is supplied to a hydraulic chamber 34d formed between the cylindrical case 28 and the brake piston 34c. Is supplied, the brake piston 34c is driven rightward in FIG. 2 against the urging force of the return spring 34e, and comes into contact with the brake plate 34b.

【0021】そして、このようにブレーキピストン34
cが駆動されると、ブレーキピストン34cによりブレ
ーキプレート34bが押圧されて、各プレート34a,
34b間の摩擦力によりアニュラスギア30eの回転が
規制されるようになっているのである。一方、クラッチ
32は、サンギア30aとプラネタリキャリア30dと
の間の相対回転を規制すべく設けられており、上述のブ
レーキ34と同様に、複数のクラッチディスク32aと
複数のクラッチプレート32bとが交互に配設されてい
る。ここで、クラッチディスク32aは、プラネタリキ
ャリア30dの本体から軸方向に延びた円筒部分に噛み
合っており、クラッチディスク32aとプラネタリキャ
リア30dとが一体に回転するようになっている。
Then, as described above, the brake piston 34
When c is driven, the brake plate 34b is pressed by the brake piston 34c, and each plate 34a,
The rotation of the annulus gear 30e is regulated by the frictional force between 34b. On the other hand, the clutch 32 is provided so as to regulate the relative rotation between the sun gear 30a and the planetary carrier 30d. Like the brake 34, the clutch disks 32a and the clutch plates 32b are alternately provided. It is arranged. Here, the clutch disc 32a is engaged with a cylindrical portion extending in the axial direction from the main body of the planetary carrier 30d, so that the clutch disc 32a and the planetary carrier 30d rotate integrally.

【0022】また、クラッチプレート32bは、図2に
示すクラッチリテーナ32fの外側の円筒部分のスプラ
インに噛み合い、クラッチリテーナ32fと一体に回転
するようになっている。ここで、クラッチリテーナ32
fは、リアクションシャフトサポート36に摺接しなが
ら支持されるとともに、インプットシャフト2Aにスプ
ライン結合された部材であり、これにより、クラッチプ
レート32bはサンギア30a及びインプットシャフト
2Aと一体に回転するようになっている。
The clutch plate 32b meshes with a spline of a cylindrical portion outside the clutch retainer 32f shown in FIG. 2, and rotates integrally with the clutch retainer 32f. Here, the clutch retainer 32
f is a member that is supported while sliding on the reaction shaft support 36 and is spline-coupled to the input shaft 2A, whereby the clutch plate 32b rotates integrally with the sun gear 30a and the input shaft 2A. I have.

【0023】また、クラッチリテーナ32fの端部に
は、クラッチ作動用ピストン32cが配設されており、
クラッチリテーナ32fとクラッチピストン32cとの
間に形成された油圧室32dに作動油が供給されると、
クラッチピストン32cがリターンスプリング32eの
付勢力に抗して図2中左方向に駆動されて、クラッチプ
レート32bに当接するようになっている。
A clutch actuating piston 32c is provided at an end of the clutch retainer 32f.
When hydraulic oil is supplied to a hydraulic chamber 32d formed between the clutch retainer 32f and the clutch piston 32c,
The clutch piston 32c is driven leftward in FIG. 2 against the urging force of the return spring 32e, and comes into contact with the clutch plate 32b.

【0024】そして、このようにクラッチピストン32
cが駆動されると、クラッチピストン32cによりクラ
ッチプレート32bが押圧されて、各プレート32a,
32b間の摩擦力によりサンギア30aとプラネタリキ
ャリア30dとの間の相対回転が規制されて、プラネタ
リキャリア30dがサンギア30aと一体に回転するよ
うになっているのである。
The clutch piston 32
When c is driven, the clutch plate 32b is pressed by the clutch piston 32c, and each plate 32a,
The relative rotation between the sun gear 30a and the planetary carrier 30d is regulated by the frictional force between the sun gears 32b, and the planetary carrier 30d rotates integrally with the sun gear 30a.

【0025】したがって、クラッチ32をオンにし、ブ
レーキ34をオフにすると、プラネタリキャリア30d
とサンギア30aとが一体して回転して、サンギア30
aに入力された回転駆動力が、そのままドライブプーリ
12のプライマリシャフト2Bに伝達される。すなわ
ち、この場合には、インプットシャフト2Aとドライブ
プーリ12とは等速で回転することになる。
Therefore, when the clutch 32 is turned on and the brake 34 is turned off, the planetary carrier 30d
And the sun gear 30a rotate integrally, and the sun gear 30
The rotational driving force input to “a” is transmitted to the primary shaft 2B of the drive pulley 12 as it is. That is, in this case, the input shaft 2A and the drive pulley 12 rotate at a constant speed.

【0026】また、クラッチ32をオフにし、ブレーキ
34をオンにした場合には、円筒状ケース28に対して
アニュラスギア30eが固定される。したがって、サン
ギア30aに回転駆動力が入力されると、第1ピニオン
ギア30b及び第2ピニオンギア30cが自転しながら
サンギア30aの回転方向と逆方向に公転することにな
り、これにより、ピニオンキャリア30dもサンギア3
0aと逆方向に回転するのである。
When the clutch 32 is turned off and the brake 34 is turned on, the annulus gear 30e is fixed to the cylindrical case 28. Therefore, when a rotational driving force is input to the sun gear 30a, the first pinion gear 30b and the second pinion gear 30c revolve in the direction opposite to the rotation direction of the sun gear 30a while rotating, thereby causing the pinion carrier 30d to rotate. Also sun gear 3
It rotates in the direction opposite to 0a.

【0027】さらに、クラッチ32及びブレーキ34を
両方ともオフにすると、インプットシャフト2Aからプ
ライマリシャフト2Bへの回転駆動力が遮断され、ニュ
ートラル状態となる。このように、前後進切替機構10
では、クラッチ32及びブレーキ34の作動を制御する
ことにより、ドライブプーリ12に伝達される回転方向
の切り替え制御が行なわれるようになっているのであ
る。
Further, when both the clutch 32 and the brake 34 are turned off, the rotational driving force from the input shaft 2A to the primary shaft 2B is cut off, and a neutral state is set. Thus, the forward / reverse switching mechanism 10
Thus, by controlling the operation of the clutch 32 and the brake 34, switching control of the rotation direction transmitted to the drive pulley 12 is performed.

【0028】なお、本実施形態では、前後進切替機構1
0にダブルピニオン式の遊星歯車機構30を用いている
が、この前後進切替機構10としては、このような機構
に限定されるものではなく、シングルピニオン式の遊星
歯車機構や、シンクロメッシュ式の切替機構であっても
よい。さて、前後進切替機構10と隣接した位置には、
ドライブプーリ(駆動プーリ)12が設けられている。
このドライブプーリ12は、プライマリシャフト2Bと
一体に形成された固定プーリ12aと、プライマリシャ
フト2B上に設けられ軸方向に移動可能な可動プーリ1
2bとからなっており、各プーリ12a,12bのそれ
ぞれ対向する面には、略円錐状の動力伝達面12a−
1,12b−1が形成されている。そして、これらの動
力伝達面12a−1,12b−1によりプーリ12a,
12b間にはV字状の溝12cが形成されている。
In this embodiment, the forward / reverse switching mechanism 1
Although a double-pinion type planetary gear mechanism 30 is used for 0, the forward / reverse switching mechanism 10 is not limited to such a mechanism, but is a single pinion type planetary gear mechanism or a synchromesh type planetary gear mechanism. A switching mechanism may be used. By the way, at a position adjacent to the forward / reverse switching mechanism 10,
A drive pulley (drive pulley) 12 is provided.
The drive pulley 12 includes a fixed pulley 12a formed integrally with the primary shaft 2B, and a movable pulley 1 provided on the primary shaft 2B and movable in the axial direction.
2b, and a substantially conical power transmission surface 12a-
1, 12b-1 are formed. The pulleys 12a, 12b-1 are connected by the power transmission surfaces 12a-1, 12b-1.
A V-shaped groove 12c is formed between 12b.

【0029】また、プライマリシャフト2Bの一端(図
2中右端)は、プラネタリキャリア30dの軸支持部3
0d−1及びベアリング40を介して円筒状ケース28
の端部に軸支されており、他端(図2中左端)はベアリ
ング42を介してトランスミッションケース5に軸支さ
れている。そして、本装置では、上述のように、プライ
マリシャフト2Bを円筒状ケース28の端部に軸支する
ことにより、プライマリシャフト2Bの軸受け距離(又
はベアリングスパン、図1参照)を短縮化することがで
き、プライマリシャフト2Bの剛性向上が図られてい
る。すなわち、このプライマリシャフト2Bには、後述
のスチールベルト(無端ベルト)44によりセカンダリ
シャフト4方向へ大きな曲げモーメントが作用すること
になるが、上述のようにベアリングスパンを短縮化する
ことで、このような張力に対する曲げ剛性を向上させる
ことができるのである。
One end (the right end in FIG. 2) of the primary shaft 2B is connected to the shaft support 3 of the planetary carrier 30d.
Od-1 and the cylindrical case 28 via the bearing 40
The other end (the left end in FIG. 2) is supported by the transmission case 5 via a bearing 42. In the present apparatus, as described above, the primary shaft 2B is pivotally supported on the end of the cylindrical case 28, so that the bearing distance (or bearing span, see FIG. 1) of the primary shaft 2B can be reduced. As a result, the rigidity of the primary shaft 2B is improved. That is, a large bending moment acts on the primary shaft 2B in the direction of the secondary shaft 4 by a steel belt (endless belt) 44 described later. It is possible to improve the bending stiffness against a great tension.

【0030】ところで、本変速装置では、上記円筒状ケ
ース28のベアリング40の配設位置近傍においてプラ
イマリシャフト2Bとプラネタリキャリア30dとがス
プライン結合されている。すなわち、図2に示すよう
に、ベアリング40の配設位置において、プライマリシ
ャフト2Bの外周部とプラネタリキャリア30dの軸支
持部30d−1の内周部とがスプラインにより噛み合
い、さらにこの軸支持部30d−1の外周側が、ベアリ
ング40により軸支持されるようになっている。
In this transmission, the primary shaft 2B and the planetary carrier 30d are spline-connected to each other near the position where the bearing 40 of the cylindrical case 28 is provided. That is, as shown in FIG. 2, at the disposition position of the bearing 40, the outer peripheral portion of the primary shaft 2B and the inner peripheral portion of the shaft support portion 30d-1 of the planetary carrier 30d mesh with the spline, and further, the shaft support portion 30d The outer peripheral side of -1 is axially supported by the bearing 40.

【0031】また、プライマリシャフト2Bの他端(図
2中左端)はベアリング42を介してトランスミッショ
ンケース5に軸支されている。そして、このようにベア
リング40の内周側において、プライマリシャフト2B
とプラネタリキャリア30dとをスプライン結合すると
いう構成により、前後進切替機構10とドライブプーリ
12とを高剛性で、且つコンパクトに構成できるのであ
る。また、詳しくは後述するが、このような構成によ
り、変速装置の組み立て自体も容易なものとすることが
できるのである。
The other end (left end in FIG. 2) of the primary shaft 2B is supported by the transmission case 5 via a bearing 42. And, in this way, on the inner peripheral side of the bearing 40, the primary shaft 2B
And the planetary carrier 30d are spline-coupled, so that the forward / reverse switching mechanism 10 and the drive pulley 12 can be configured to be highly rigid and compact. Further, as will be described in detail later, such a configuration makes it possible to easily assemble the transmission.

【0032】一方、セカンダリシャフト4上におけるド
ライブプーリ12に対向する位置には、ドリブンプーリ
(従動プーリ)18が設けられている。ドリブンプーリ
18もドライブプーリ12と同様に構成されており、固
定プーリ18a及び可動プーリ18bをそなえている。
また、各プーリ18a,18bのそれぞれ対向する面に
は、略円錐状の動力伝達面18a−1,18b−1が形
成されており、やはりV字状の溝18cが形成されてい
る。
On the other hand, a driven pulley (driven pulley) 18 is provided on the secondary shaft 4 at a position facing the drive pulley 12. The driven pulley 18 is configured similarly to the drive pulley 12, and includes a fixed pulley 18a and a movable pulley 18b.
In addition, substantially conical power transmission surfaces 18a-1 and 18b-1 are formed on opposing surfaces of the respective pulleys 18a and 18b, and a V-shaped groove 18c is also formed.

【0033】また、ドライブプーリ12の溝12cとド
リブンプーリ18の溝18cとの間には無端ベルトとし
てのスチールベルト44が掛け渡されており、このスチ
ールベルト44を介してドライブプーリ12の回転駆動
力がドリブンプーリ18に伝達されるようになってい
る。つまり、ドライブプーリ12側においては、スチー
ルベルト44と動力伝達面12a−1,12b−1との
間の摩擦力によりドライブプーリ12の回転駆動力がス
チールベルト44に伝達され、ドリブンプーリ18側に
おいては、スチールベルト44と動力伝達面18a−
1,18b−1との間の摩擦力によりドリブンプーリ1
8が回転駆動されるようになっているのである。
A steel belt 44 as an endless belt is stretched between the groove 12c of the drive pulley 12 and the groove 18c of the driven pulley 18, and the drive pulley 12 is driven to rotate via the steel belt 44. The force is transmitted to the driven pulley 18. That is, on the drive pulley 12 side, the rotational driving force of the drive pulley 12 is transmitted to the steel belt 44 by the frictional force between the steel belt 44 and the power transmission surfaces 12a-1 and 12b-1, and the driven pulley 18 side Is the steel belt 44 and the power transmission surface 18a-
Driven pulley 1 due to the frictional force between
8 is driven to rotate.

【0034】そして、固定プーリ12a,18aと可動
プーリ12b,18bとの間の距離、すなわち溝12
c,18cの幅を変更することにより、変速比が変更さ
れるようになっている。このため、ドライブプーリ12
には、可動プーリ12bを駆動してドリブンプーリ12
の溝12cの幅寸法を変更するための油圧ピストン機構
60が付設されている。
The distance between the fixed pulleys 12a and 18a and the movable pulleys 12b and 18b,
By changing the widths of c and 18c, the gear ratio is changed. Therefore, the drive pulley 12
The movable pulley 12b is driven to drive the driven pulley 12b.
A hydraulic piston mechanism 60 for changing the width of the groove 12c is additionally provided.

【0035】ここで、ドライブプーリ12及び油圧ピス
トン機構60について説明すると、可動プーリ12b
は、固定プーリ12aと一体形成されたプライマリシャ
フト2B上にボールスプライン機構46を介して設けら
れており、このボールスプライン機構46により可動プ
ーリ12bはプライマリシャフト2Bに対して相対回転
が規制されるとともに、軸方向に移動可能に設けられて
いる。
Here, the drive pulley 12 and the hydraulic piston mechanism 60 will be described.
Is provided on a primary shaft 2B integrally formed with the fixed pulley 12a via a ball spline mechanism 46, and the rotation of the movable pulley 12b relative to the primary shaft 2B is restricted by the ball spline mechanism 46. , Are provided so as to be movable in the axial direction.

【0036】また、プライマリシャフト2Bの他端(図
2中左端)側には、プライマリシャフト2Bと一体に回
転し、可動プーリ12b方向に延びる円筒状の壁部48
aを有するシリンダ部48が設けられている。また、可
動プーリ12bの外周側には、このシリンダ部48の円
筒壁部48aを覆うような円筒壁部12b−2が形成さ
れている。さらに、このようなシリンダ部48と可動プ
ーリ12bとにより形成された空間内には、2つのピス
トン50,52が配設されており、このうちピストン5
0とシリンダ部48とにより油圧室54が形成され、ピ
ストン52と可動プーリ12bとにより油圧室56が形
成されている。
On the other end (left end in FIG. 2) of the primary shaft 2B, a cylindrical wall 48 which rotates integrally with the primary shaft 2B and extends in the direction of the movable pulley 12b.
A cylinder portion 48 having a is provided. A cylindrical wall portion 12b-2 is formed on the outer peripheral side of the movable pulley 12b so as to cover the cylindrical wall portion 48a of the cylinder portion 48. Further, two pistons 50 and 52 are disposed in a space formed by such a cylinder portion 48 and the movable pulley 12b.
A hydraulic chamber 54 is formed by the cylinder 0 and the cylinder portion 48, and a hydraulic chamber 56 is formed by the piston 52 and the movable pulley 12b.

【0037】ここで、ピストン50は、可動プーリ12
bの軸端部に当接しており、可動プーリ12bに対する
軸方向への相対的な移動が規制されている。また、ピス
トン52は、シリンダ部48の壁部48aの先端部に当
接しており、シリンダ部48に対する軸方向への相対的
な移動が規制されている。また、ピストン50とシリン
ダ部48との間や、ピストン52と可動プーリ12bと
の間には、それぞれシール部材が介装されており、各油
圧室54,56の液密性が保持されている。
Here, the piston 50 is connected to the movable pulley 12
b, and is restricted from moving relative to the movable pulley 12b in the axial direction. Further, the piston 52 is in contact with the distal end portion of the wall portion 48a of the cylinder portion 48, and the relative movement in the axial direction with respect to the cylinder portion 48 is restricted. Further, seal members are interposed between the piston 50 and the cylinder portion 48 and between the piston 52 and the movable pulley 12b, respectively, so that the fluid tightness of the hydraulic chambers 54 and 56 is maintained. .

【0038】また、これらの油圧室54,56には、図
示しない制御手段(コントローラ)により同時に作動油
が供給されるようになっている。したがって、油圧室5
4に作動油が供給されると、ピストン50が図2中右方
向に駆動されて、可動プーリ12bが図2中右側に駆動
される。また、油圧室56に作動油が供給されると、ピ
ストン52は図中左方向に押圧されるが、このピストン
52は、シリンダ部48の壁部48aにより軸方向の位
置が規制されているため、この反力により可動プーリ1
2bが図中右側に駆動されるのである。
The hydraulic oil is supplied to these hydraulic chambers 54 and 56 simultaneously by control means (controller) (not shown). Therefore, the hydraulic chamber 5
When the hydraulic oil is supplied to 4, the piston 50 is driven rightward in FIG. 2, and the movable pulley 12b is driven rightward in FIG. Further, when hydraulic oil is supplied to the hydraulic chamber 56, the piston 52 is pressed to the left in the drawing, but the axial position of the piston 52 is regulated by the wall portion 48a of the cylinder portion 48. The movable pulley 1
2b is driven to the right in the figure.

【0039】なお、上述のように、可動プーリ12bを
移動させるための油圧ピストン機構60を2つのピスト
ン50,52をそなえたダブルピストンの油圧ピストン
機構としているのは、駆動プーリ12の溝幅を狭くする
とき(可動プーリ12bを図中右側に駆動するとき)に
は大きな力を必要とするからである。このためには、供
給される作動油の圧力自体を大きくすることも考えられ
るが、上述のようなダブルピストンの油圧ピストン機構
60とすることで、限られた空間内で、作動油の受圧面
積を略2倍とすることができ、効率的に大きな力を得る
ことができるのである。
As described above, the hydraulic piston mechanism 60 for moving the movable pulley 12b is a double piston hydraulic piston mechanism having two pistons 50 and 52, because the groove width of the drive pulley 12 is reduced. This is because a large force is required when the movable pulley 12b is narrowed (when the movable pulley 12b is driven rightward in the figure). For this purpose, it is conceivable to increase the pressure itself of the supplied hydraulic oil. However, by adopting the hydraulic piston mechanism 60 having the double piston as described above, the pressure receiving area of the hydraulic oil can be reduced within a limited space. Can be approximately doubled, and a large force can be efficiently obtained.

【0040】また、このような油圧力は、オイルポンプ
13により供給されるようになっている。オイルポンプ
13は、第1軸2の後端側(後側)のトランスミッショ
ンケース5に取り付けられており、オイルポンプドライ
ブシャフト2Cにより駆動されるようになっている。ま
た、オイルポンプドライブシャフト2Cは、上述したよ
うに、インプットシャフト2A及びプライマリシャフト
2B内に相対回転可能に配設されており、エンジンのク
ランクシャフトと一体に回転するように取り付けられて
いる。
The oil pressure is supplied by an oil pump 13. The oil pump 13 is attached to the transmission case 5 on the rear end side (rear side) of the first shaft 2, and is driven by an oil pump drive shaft 2C. Further, as described above, the oil pump drive shaft 2C is disposed so as to be relatively rotatable in the input shaft 2A and the primary shaft 2B, and is mounted so as to rotate integrally with the engine crankshaft.

【0041】ところで、ドリブンプーリ18に入力され
た回転駆動力は、セカンダリシャフト4上のトランスフ
ァドライブギア14から図1に示すトランスファシャフ
ト6上のトランスファドリブンギア20に伝達されるよ
うになっている。ここで、図2に示すように、セカンダ
リシャフト4は、ドリブンプーリ18の固定プーリ18
aと一体に形成されており、その一端(図中右端)がベ
アリング64を介してトルクコンバータハウジング3に
支持され、他端(図中左端)がベアリング66を介して
トランスミッションケース5に支持されている。
The rotational driving force inputted to the driven pulley 18 is transmitted from the transfer drive gear 14 on the secondary shaft 4 to the transfer driven gear 20 on the transfer shaft 6 shown in FIG. Here, as shown in FIG. 2, the secondary shaft 4 is connected to a fixed pulley 18 of the driven pulley 18.
a one end (right end in the figure) is supported by the torque converter housing 3 via a bearing 64, and the other end (left end in the figure) is supported by the transmission case 5 via a bearing 66. I have.

【0042】また、このセカンダリシャフト4内には、
軸方向に作動油供給路4aが形成されており、トランス
ミッションケース5側に形成された作動油供給路5aを
介して可動プーリ18bを駆動するための作動油が供給
されるようになっている。また、図2に示すように、こ
のドリブンプーリ18では、上述のドライブプーリ12
と同様に、セカンダリシャフト4上にボールスプライン
機構68を介して可動プーリ18bが設けられており、
このボールスプライン機構68によりセカンダリシャフ
ト4に対して可動プーリ18bの相対回転が規制される
とともに、軸方向に移動可能に設けられている。
In the secondary shaft 4,
A hydraulic oil supply path 4a is formed in the axial direction, and hydraulic oil for driving the movable pulley 18b is supplied through a hydraulic oil supply path 5a formed on the transmission case 5 side. As shown in FIG. 2, the driven pulley 18 includes the drive pulley 12 described above.
Similarly to the above, a movable pulley 18b is provided on the secondary shaft 4 via a ball spline mechanism 68,
The ball spline mechanism 68 regulates the relative rotation of the movable pulley 18b with respect to the secondary shaft 4, and is provided so as to be movable in the axial direction.

【0043】また、このドリブンプーリ18には、可動
プーリ18bを軸方向に駆動してドリブンプーリ18の
溝18cの幅を変更する油圧ピストン機構62が付設さ
れている。ここで、この油圧ピストン機構62について
説明すると、可動プーリ18bの外周側には、動力伝達
面18b−1と反対方向に延びる円筒壁部70が形成さ
れている。また、円筒壁部70の内周側には、ピストン
(セカンダリピストン)72が設けられており、このセ
カンダリピストン72の外周縁部が円筒壁部70の内周
面に当接するようになっている。
The driven pulley 18 is provided with a hydraulic piston mechanism 62 for driving the movable pulley 18b in the axial direction to change the width of the groove 18c of the driven pulley 18. Here, the hydraulic piston mechanism 62 will be described. On the outer peripheral side of the movable pulley 18b, a cylindrical wall portion 70 extending in a direction opposite to the power transmission surface 18b-1 is formed. A piston (secondary piston) 72 is provided on the inner peripheral side of the cylindrical wall portion 70, and the outer peripheral edge of the secondary piston 72 comes into contact with the inner peripheral surface of the cylindrical wall portion 70. .

【0044】そして、これらの円筒壁部70とセカンダ
リピストン72とにより油圧室74が形成されている。
また、セカンダリピストン72は、セカンダリシャフト
4に対して軸方向及び回転方向とも固定されており、油
圧室74内には、セカンダリピストン72と可動プーリ
18bとに当接するリターンスプリング76が配設され
ている。なお、セカンダリピストン72と可動プーリ1
8bとの間には、シール部材が介装されており、これに
より油圧室74の液密性が保持されている。
A hydraulic chamber 74 is formed by the cylindrical wall 70 and the secondary piston 72.
The secondary piston 72 is fixed in both the axial direction and the rotational direction with respect to the secondary shaft 4, and a return spring 76 that contacts the secondary piston 72 and the movable pulley 18 b is disposed in the hydraulic chamber 74. I have. The secondary piston 72 and the movable pulley 1
A seal member is interposed between the hydraulic chamber 74 and the hydraulic chamber 74.

【0045】したがって、油圧室74に作動油が供給さ
れていない状態では、リターンスプリング76の付勢力
(プリロード)のみが可動プーリ18bに作用して、可
動プーリ18bが図中左側に付勢される。そして、この
付勢力により動力伝達面18a−1,18b−1とスチ
ールベルト44との間に所望の摩擦力が生じ、ある程度
の挟持力(クランプ力)を発生させ、ドリブンプーリ1
8が滑ることなく回転駆動されるようになっているので
ある。
Therefore, when the hydraulic oil is not supplied to the hydraulic chamber 74, only the urging force (preload) of the return spring 76 acts on the movable pulley 18b, and the movable pulley 18b is urged to the left in the drawing. . A desired frictional force is generated between the power transmission surfaces 18a-1 and 18b-1 and the steel belt 44 by the biasing force, and a certain clamping force (clamping force) is generated.
8 is driven to rotate without slipping.

【0046】次に、ドライブプーリ12とドリブンプー
リ18との間における変速時の作用について説明する。
変速比が低速側に変更される場合には、ドライブプーリ
12側では、油圧室54,56内の作動油が排出され
て、可動プーリ12bが図中左方向に移動(駆動)され
ることにより、溝12cの幅が大きくなりスチールベル
ト44のドライブプーリ12側の回転半径が小さくな
る。
Next, the operation at the time of shifting between the drive pulley 12 and the driven pulley 18 will be described.
When the gear ratio is changed to the low speed side, the hydraulic oil in the hydraulic chambers 54 and 56 is discharged on the drive pulley 12 side, and the movable pulley 12b is moved (driven) to the left in the drawing. The width of the groove 12c increases, and the radius of rotation of the steel belt 44 on the drive pulley 12 side decreases.

【0047】そして、ドリブンプーリ18側では、作動
油供給油路5a,4aを介して油圧室74に作動油が供
給されることにより、可動プーリ18bが図中左側に駆
動される。つまり、ドリブンプーリ18の溝18cの幅
寸法が狭くなってスチールベルト44の回転半径が大き
くなる。すなわち、プーリの変速比は、 変速比=(ドリブンプーリ18側のベルト回転半径)/(ドライブプーリ12 側のベルト回転半径)・・・・・・(1) となるので、変速比が大きく、すなわち低速側になる。
On the driven pulley 18 side, the operating oil is supplied to the hydraulic chamber 74 via the operating oil supply oil passages 5a and 4a, so that the movable pulley 18b is driven to the left in the figure. That is, the width dimension of the groove 18c of the driven pulley 18 is reduced, and the radius of rotation of the steel belt 44 is increased. That is, the gear ratio of the pulley is as follows: gear ratio = (belt rotation radius on driven pulley 18 side) / (belt rotation radius on drive pulley 12 side) (1) That is, it is on the low speed side.

【0048】また、変速中もドライブプーリ12側の油
圧室54,56及びドリブンプーリ18側の油圧室78
にも適正な作動油が作用し、可動プーリ12b,18b
の付勢力により、動力伝達面12a−1,12b−1及
び動力伝達面18a−1,18b−1とスチールベルト
44との間に所望の摩擦力が生じ、ドライブプーリ12
からの駆動力をドリブンプーリ18へ低速状態で伝達す
ることができる。
Also during the gear shifting, the hydraulic chambers 54, 56 on the drive pulley 12 side and the hydraulic chamber 78 on the driven pulley 18 side.
The appropriate hydraulic oil also acts on the movable pulleys 12b and 18b.
, A desired frictional force is generated between the power transmission surfaces 12a-1 and 12b-1 and between the power transmission surfaces 18a-1 and 18b-1 and the steel belt 44.
Can be transmitted to the driven pulley 18 at a low speed.

【0049】また、変速比が高速側に変更される場合に
は、ドライブプーリ12側の油圧室54,56に作動油
が供給されることにより、可動プーリ12bが図中右方
向に駆動され、溝12cの幅が狭くなりスチールベルト
44のドライブプーリ12側の回転半径が大きくなる。
また、ドリブンプーリ18側では、油圧室74内の作動
油が排出されることにより可動プーリ18bが図中左方
向に移動して溝18cの幅が広くなり、スチールベルト
44の回転半径が小さくなる。したがって、変速比は上
記(1)式により小さくなり、高速側となる。
When the gear ratio is changed to a higher speed, hydraulic fluid is supplied to the hydraulic chambers 54 and 56 on the drive pulley 12 side, so that the movable pulley 12b is driven rightward in the drawing. The width of the groove 12c is reduced, and the radius of rotation of the steel belt 44 on the drive pulley 12 side is increased.
On the driven pulley 18 side, the hydraulic oil in the hydraulic chamber 74 is discharged, so that the movable pulley 18b moves leftward in the drawing, the width of the groove 18c increases, and the turning radius of the steel belt 44 decreases. . Therefore, the gear ratio becomes smaller according to the above equation (1), and becomes higher.

【0050】また、ドライブプーリ12側の油圧室5
4,56及びドリブンプーリ18側の油圧室74にも適
正な作動油が作用することにより可動プーリ12b,1
8bに付勢力が発生し、動力伝達面12a−1,12b
−1及び動力伝達面18a−1,18b−1とスチール
ベルト44との間に所望の摩擦力が生じ、ドライブプー
リ12からの駆動力をドリブンプーリ18へ高速状態で
伝達することができるのである。
The hydraulic chamber 5 on the drive pulley 12 side
4, 56 and the hydraulic chamber 74 on the driven pulley 18 side also act on the movable pulleys 12b, 1
8b generates an urging force, and the power transmission surfaces 12a-1, 12b
-1 and the power transmission surfaces 18a-1 and 18b-1 generate a desired frictional force between the steel belt 44 and the driving force from the drive pulley 12 can be transmitted to the driven pulley 18 at a high speed. .

【0051】ところで、油圧室74内に作動油が供給さ
れた状態、又は残留した状態でセカンダリシャフト4が
高速回転すると、油圧室74内の作動油に大きな遠心力
が作用することになる。このような遠心力は、回転中心
からの距離の2乗に比例し、回転半径方向のみならず油
圧室74の全方位に作用することになる。したがって、
油圧室74内に作動油が介在していると、セカンダリシ
ャフト4の回転時、特に高速回転時に油圧室74内が高
圧になり可動プーリ18bを図中左側へ付勢するような
力が生じてしまうことになり、所望の挟持力以上の挟持
力が発生してしまう。この場合、所望の変速比が達成さ
れなかったり、駆動力伝達面18a−1,18b−1と
スチールベルト44との間の磨耗が発生するおそれがあ
る。
When the secondary shaft 4 rotates at a high speed in a state where the hydraulic oil is supplied to or remains in the hydraulic chamber 74, a large centrifugal force acts on the hydraulic oil in the hydraulic chamber 74. Such a centrifugal force is proportional to the square of the distance from the rotation center, and acts not only in the rotation radius direction but also in all directions of the hydraulic chamber 74. Therefore,
When hydraulic oil is interposed in the hydraulic chamber 74, the pressure in the hydraulic chamber 74 becomes high during rotation of the secondary shaft 4, especially during high-speed rotation, and a force is generated that urges the movable pulley 18b to the left in the drawing. As a result, a clamping force higher than a desired clamping force is generated. In this case, a desired gear ratio may not be achieved, or wear may occur between the driving force transmitting surfaces 18a-1, 18b-1 and the steel belt 44.

【0052】そこで、本車両用ベルト式変速装置では、
油圧室74の外側に遠心バランス室78が設けられてお
り、このような遠心力による油圧力がキャンセルされる
ようになっている。すなわち、図2に示すように、油圧
ピストン機構62には、円筒壁部70及びセカンダリピ
ストン72を覆うようなバランシングキャップ80が設
けられており、このバランシングキャップ80とセカン
ダリピストン72とにより遠心バランス室78が形成さ
れているのである。
Therefore, in this vehicle belt type transmission,
A centrifugal balance chamber 78 is provided outside the hydraulic chamber 74 so that the hydraulic pressure due to such a centrifugal force is canceled. That is, as shown in FIG. 2, the hydraulic piston mechanism 62 is provided with a balancing cap 80 that covers the cylindrical wall portion 70 and the secondary piston 72, and the centrifugal balance chamber is formed by the balancing cap 80 and the secondary piston 72. 78 is formed.

【0053】なお、このバランシングキャップ80は円
筒壁部70に固定されており、この遠心バランス室78
には、セカンダリシャフト4内に設けられた穴部4b,
4c及びパーキングギア16に設けられた穴16aを介
して作動油が供給されるようになっている。したがっ
て、セカンダリシャフト4の回転時、特に高速回転時に
は、遠心力により油圧室74内の特に外周側において作
動油が高圧となって油圧室74の容積を拡げようとする
力が発生するが、このときには、同時に遠心バランス室
78内の作動油も遠心力により高圧となり、遠心バラン
ス室78の容積を拡げようとする力が発生するのであ
る。これにより、バランシングキャップ80に作用する
力(図中右方向に作用する力)と可動プーリ18bに作
用する力(図中左方向に作用する力)とが相殺され、可
動プーリ18bを駆動させるような力がキャンセルされ
るのである。
The balancing cap 80 is fixed to the cylindrical wall 70, and the centrifugal balance chamber 78
Have holes 4b provided in the secondary shaft 4,
Hydraulic oil is supplied via a hole 16a provided in the parking gear 4c and the parking gear 16. Therefore, when the secondary shaft 4 rotates, particularly at high speed, centrifugal force causes the hydraulic oil to have a high pressure particularly on the outer peripheral side in the hydraulic chamber 74 and generates a force to expand the volume of the hydraulic chamber 74. At the same time, the hydraulic oil in the centrifugal balance chamber 78 also becomes high in pressure due to the centrifugal force, and a force for expanding the volume of the centrifugal balance chamber 78 is generated. As a result, the force acting on the balancing cap 80 (the force acting in the right direction in the figure) and the force acting on the movable pulley 18b (the force acting in the left direction in the figure) cancel each other, so that the movable pulley 18b is driven. Power is canceled.

【0054】一方、セカンダリシャフト4上には、上記
油圧ピストン機構62に隣接して、パーキングギア16
及びトランスファドライブギア14が設けられている。
これらのギア16,14はいすれもセカンダリシャフト
4にスプライン結合されており、セカンダリシャフト4
と一体に回転するように構成されている。このうち、ト
ランスファドライブギア14は、図1に示すように、ト
ランスファシャフト6にスプライン結合されたトランス
ファドリブンギア20に噛合しており、これらのトラン
スファドライブギア14及びトランスファドリブンギア
20により、セカンダリシャフト4の回転駆動力が減速
されてトランスファシャフト6に伝達されるようになっ
ている。
On the other hand, on the secondary shaft 4, adjacent to the hydraulic piston mechanism 62, the parking gear 16
And a transfer drive gear 14.
Each of these gears 16 and 14 is spline-coupled to the secondary shaft 4.
It is constituted so that it may rotate integrally. As shown in FIG. 1, the transfer drive gear 14 meshes with a transfer driven gear 20 spline-coupled to the transfer shaft 6, and the transfer drive gear 14 and the transfer driven gear 20 Is reduced and transmitted to the transfer shaft 6.

【0055】また、パーキングギア16は、セカンダリ
シャフト4の回転を拘束するものであり、図示しないト
ランスミッションレバーがパーキング位置(Pポジショ
ン)に操作されると、やはり図示しないパーキングスプ
ラグがパーキングギア16に噛み合い、セカンダリシャ
フト4の回転を拘束するようになっている。また、図1
に示すように、トランスファシャフト6は、その一端
(図中右端)側が、ベアリング90を介してトルクコン
バータハウジング3に支持され、他端が(図中左端)側
が、ベアリング92を介してトランスミッションケース
5に支持されている。
The parking gear 16 restrains the rotation of the secondary shaft 4. When a transmission lever (not shown) is operated to a parking position (P position), a parking sprag (not shown) is engaged with the parking gear 16. The rotation of the secondary shaft 4 is restricted. FIG.
As shown in FIG. 5, the transfer shaft 6 has one end (the right end in the drawing) supported by the torque converter housing 3 via a bearing 90 and the other end (the left end in the drawing) connected to the transmission case 5 via a bearing 92. It is supported by.

【0056】このうちベアリング90はトルクコンバー
タハウジング3に直接取り付けられている。一方、ベア
リング92は、図1に示すようなベアリングリテーナ9
4に取り付けられており、このベアリングリテーナ94
がボルト96によりトランスミッションケース5に取り
付けられている。また、トランスファシャフト6には、
ファイナルドライブピニオンギア22が一体に形成され
ており、このファイナルドライブピニオンギア22は出
力軸24上に設けられたファイナルギア26に噛合して
いる。そして、ファイナルドライブピニオンギア22か
ら伝達された駆動力は、ファイナルギア26を介してデ
ィファレンシャル27に伝達され、左右のドライブシャ
フト24が駆動されるようになっているのである。
The bearing 90 is directly attached to the torque converter housing 3. On the other hand, the bearing 92 is a bearing retainer 9 as shown in FIG.
4 and the bearing retainer 94
Are attached to the transmission case 5 by bolts 96. In addition, the transfer shaft 6 includes
The final drive pinion gear 22 is formed integrally, and the final drive pinion gear 22 meshes with a final gear 26 provided on the output shaft 24. The driving force transmitted from the final drive pinion gear 22 is transmitted to the differential 27 via the final gear 26, and the left and right drive shafts 24 are driven.

【0057】次に、本発明の車両用ベルト式変速装置の
要部について、主に図3を用いて説明する。オイルポン
プドライブシャフト2Cの一端(図中右端)は、図示し
ないエンジン側駆動軸に連結されており、このオイルポ
ンプドライブシャフト2Cの回転駆動力によりオイルポ
ンプ13(図1,図2参照)が駆動されるようになって
いる。
Next, the main part of the vehicle belt-type transmission according to the present invention will be described mainly with reference to FIG. One end (right end in the figure) of the oil pump drive shaft 2C is connected to an engine-side drive shaft (not shown), and the oil pump 13 (see FIGS. 1 and 2) is driven by the rotational driving force of the oil pump drive shaft 2C. It is supposed to be.

【0058】また、図3に示すように、プライマリシャ
フト2Bの内周側とオイルポンプドライブシャフト2C
の外周側との間には、オイルポンプ13からの作動油が
供給される油路(第1の油路)120が形成されてい
る。なお、この第1の油路120に供給される作動油
は、油圧ピストン機構60を作動させるための制御用作
動油であって、オイルポンプ13により所定の圧力に加
圧されている。
As shown in FIG. 3, the inner peripheral side of the primary shaft 2B and the oil pump drive shaft 2C
An oil passage (first oil passage) 120 to which hydraulic oil is supplied from the oil pump 13 is formed between the oil passage 13 and the outer peripheral side. The hydraulic oil supplied to the first oil passage 120 is a control hydraulic oil for operating the hydraulic piston mechanism 60, and is pressurized to a predetermined pressure by the oil pump 13.

【0059】また、プライマリシャフト2Bには、この
第1の油路120と連通する穴部122が形成されると
ともに、可動プーリ12bには、油圧ピストン機構60
の油圧室56と連通する穴部124が形成されている。
そして、第1の油路120に供給された作動油は、これ
らの穴部122,124を介して油圧室56に供給され
るようになっている。
The primary shaft 2B is provided with a hole 122 communicating with the first oil passage 120, and the movable pulley 12b is provided with a hydraulic piston mechanism 60.
A hole 124 communicating with the hydraulic chamber 56 is formed.
The hydraulic oil supplied to the first oil passage 120 is supplied to the hydraulic chamber 56 through the holes 122 and 124.

【0060】また、図3に示すように、可動プーリ12
bのボールスプライン機構46の近傍には、径方向に穴
部46aが形成されており、この穴部46aを介して第
1の油路120の作動油が油圧室54に供給されるよう
になっている。そして、このようにして各油圧室54,
56に供給された作動油の油圧力により、駆動プーリ1
2の可動プーリ12bが軸方向に駆動されるようになっ
ているのである。
Further, as shown in FIG.
A hole 46a is formed in the radial direction in the vicinity of the ball spline mechanism 46 of b, and the working oil in the first oil passage 120 is supplied to the hydraulic chamber 54 through the hole 46a. ing. And in this way, each hydraulic chamber 54,
56, the drive pulley 1
The second movable pulley 12b is driven in the axial direction.

【0061】ところで、本装置では、図3に示すよう
に、プライマリシャフト2Bの軸端部(即ち、駆動プー
リ12の軸端部であって、図中右側端部)近傍におい
て、突出部(第1の突出部)130が形成されている。
この第1の突出部130は、プライマリシャフト2Bの
内周側からオイルポンプドライブシャフト2Cの外周側
に向かって突出した突出部126と、オイルポンプドラ
イブシャフト2Cの外周側からプライマリシャフト2B
の内周側に向かって突出した突出部128とにより構成
されており、これら2つの突出部126及び突出部12
8は互いに対向する位置に形成されている。
Incidentally, in the present apparatus, as shown in FIG. 3, the protruding portion (the second end) is provided near the shaft end of the primary shaft 2B (that is, the shaft end of the drive pulley 12 and the right end in the drawing). One protruding portion) 130 is formed.
The first protruding portion 130 includes a protruding portion 126 protruding from the inner peripheral side of the primary shaft 2B toward the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C, and a primary shaft 2B protruding from the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C.
And a protrusion 128 protruding toward the inner peripheral side of the protrusion.
8 are formed at positions facing each other.

【0062】また、オイルポンプドライブシャフト2C
の突出部128には、周方向に環状の溝部132が形成
されており、この溝部132にシールリング(第1のシ
ール部材)134が取り付けられている。そして、この
シールリング134の外周面が、突出部126の内周面
に当接することにより、第1の油路120の液密性が保
持されるようになっている。なお、このシールリング1
34は、例えば断面形状が矩形に形成され、表面がテフ
ロン加工により処理されている。
The oil pump drive shaft 2C
An annular groove 132 is formed in the projecting portion 128 in the circumferential direction, and a seal ring (first seal member) 134 is attached to the groove 132. Then, the outer peripheral surface of the seal ring 134 contacts the inner peripheral surface of the protruding portion 126, so that the liquid tightness of the first oil passage 120 is maintained. In addition, this seal ring 1
34 has a rectangular cross section, for example, and its surface is processed by Teflon processing.

【0063】ところで、上述において、第1の突出部1
30をプライマリシャフト2Bの軸端部に設けているの
は、プライマリシャフト2Bのシールリング134と当
接する面(以下、シール面という)を高い精度で且つ容
易に加工するためである。すなわち、可動プーリ12b
を駆動するためには高圧の作動油が必要であり、このた
め油路120にも高圧の作動油が供給されることになる
が、上記のシール面の加工精度が低いとこのシール面と
シールリング134との間から、作動油の漏れが生じて
しまうことが考えられる。また、シール面の加工精度が
低いとシール面とシールリング134との間で磨耗が増
長され、シールリング134の耐久性が低下してしま
う。このため、プライマリシャフト2Bのシール面に
は、高い加工精度が要求されるが、上述のような突出部
130をプライマリシャフト2Bの奥の方(プライマリ
シャフト2Bの中央部近傍)に形成した場合には、シー
ル面の高精度な面加工が困難なものとなってしまう。
By the way, in the above description, the first protrusion 1
The reason why 30 is provided at the axial end portion of the primary shaft 2B is that a surface (hereinafter, referred to as a seal surface) of the primary shaft 2B that comes into contact with the seal ring 134 is easily and accurately processed. That is, the movable pulley 12b
High pressure hydraulic oil is required to drive the oil passage, and high pressure hydraulic oil is also supplied to the oil passage 120. However, if the processing accuracy of the above-mentioned seal surface is low, this seal surface and the seal It is conceivable that hydraulic oil leaks from between the ring 134. In addition, if the processing accuracy of the seal surface is low, the wear between the seal surface and the seal ring 134 increases, and the durability of the seal ring 134 decreases. For this reason, high processing accuracy is required for the sealing surface of the primary shaft 2B. However, when the protruding portion 130 as described above is formed at the back of the primary shaft 2B (near the center of the primary shaft 2B). However, it is difficult to form the sealing surface with high precision.

【0064】つまり、通常、このようなシール面の加工
は、プライマリシャフト2B(即ち、固定プーリ12
a)内に突出部126を形成した後、リーマ等の切削工
具により精密な仕上げ加工を行なうが、プライマリシャ
フト2Bの奥に突出部126を形成すると、歯先の長い
切削工具が必要となり、工作精度の低下を招いてしまう
という課題がある。
That is, normally, such processing of the sealing surface is performed by the primary shaft 2B (that is, the fixed pulley 12).
After forming the protruding portion 126 in a), precise finishing is performed by a cutting tool such as a reamer. However, if the protruding portion 126 is formed in the back of the primary shaft 2B, a cutting tool having a long tooth tip is required, and There is a problem that accuracy is reduced.

【0065】そこで、本車両用ベルト式変速装置では、
第1の突出部130をプライマリシャフト2Bの軸端部
近傍に形成することで、シール面を高精度で容易に加工
できるようになっているのである。そして、これによ
り、シール面とシールリング134との磨耗を低減し
て、シールリング134の耐久性を大幅に向上させると
ともに、第1の油路120からの作動油の漏れも確実に
防止されるのである。
Therefore, in the present belt type transmission,
By forming the first protrusion 130 near the shaft end of the primary shaft 2B, the sealing surface can be easily processed with high precision. As a result, the wear between the seal surface and the seal ring 134 is reduced, the durability of the seal ring 134 is greatly improved, and leakage of hydraulic oil from the first oil passage 120 is also reliably prevented. It is.

【0066】なお、上述では、第1の突出部130をプ
ライマリシャフト2Bの内周側からオイルポンプドライ
ブシャフト2Cの外周側に向かって突出した突出部12
6と、オイルポンプドライブシャフト2Cの外周側から
プライマリシャフト2Bの内周側に向かって突出した突
出部128とにより構成しているが、第1の突出部13
0は、必ずしも上記の2つの突出部126,128によ
り構成する必要はない。例えば、プライマリシャフト2
Bの内周側及びオイルポンプドライブシャフト2Cの外
周側の少なくとも一方に、他方に向かって突出した突出
部130を形成し、この突出部130とオイルポンプド
ライブシャフト2C又はプライマリシャフト2Bの他方
との間に第1のシール部材134を介装するように構成
してもよい。
In the above description, the first protruding portion 130 extends from the inner peripheral side of the primary shaft 2B toward the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C.
6 and a projection 128 projecting from the outer periphery of the oil pump drive shaft 2C toward the inner periphery of the primary shaft 2B.
0 does not necessarily need to be constituted by the two protrusions 126 and 128 described above. For example, primary shaft 2
B is formed on at least one of the inner peripheral side of B and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C, and a protruding portion 130 protruding toward the other is formed. The first seal member 134 may be interposed therebetween.

【0067】さて、図3に示すように、インプットシャ
フト2Aの内周側とオイルポンプドライブシャフト2C
の外周側との間には、上記第1の油路120と隣接し
て、第1の油路120とは異なる油路(第2の油路)1
40が形成されている。この第2の油路140は、前後
進切替機構10内へ作動油(この場合は、潤滑油として
機能する)を供給するために設けられた油路であり、こ
のため、第2の油路140には比較的低圧の作動油が供
給されるようになっている。
Now, as shown in FIG. 3, the inner peripheral side of the input shaft 2A and the oil pump drive shaft 2C
Between the first oil passage 120 and the first oil passage 120 adjacent to the first oil passage 120 (second oil passage).
40 are formed. The second oil passage 140 is an oil passage provided to supply hydraulic oil (in this case, functioning as a lubricating oil) into the forward / reverse switching mechanism 10, and therefore, the second oil passage 140 is supplied with a relatively low-pressure hydraulic oil.

【0068】また、インプットシャフト2Aには、第2
の油路140に連通する油穴142が設けられるととも
に、前後進切替機構10のプラネタリキャリア30dに
は、穴部142から供給される潤滑油をさらに前後進切
替機構10の内部へ供給する穴部144が形成されてい
る。さらに、インプットシャフト2Aには、リアクショ
ンシャフトサポート36とコンバータハウジング3の隔
壁3aとの間に潤滑油を供給するための穴部156も設
けられている。
The input shaft 2A has a second shaft.
The oil hole 142 communicating with the oil passage 140 is provided, and the planetary carrier 30d of the forward / reverse switching mechanism 10 has a hole for further supplying the lubricating oil supplied from the hole 142 to the inside of the forward / backward switching mechanism 10. 144 are formed. Further, the input shaft 2A is also provided with a hole 156 for supplying lubricating oil between the reaction shaft support 36 and the partition 3a of the converter housing 3.

【0069】そして、このような穴部142,144,
156を介して、第2の油路140内の作動油(潤滑
油)が、前後進切替機構10等の所望の箇所に供給され
るようになっている。一方、インプットシャフト2Aと
オイルポンプドライブシャフト2Cとの間には、第2の
突出部150が形成されている。この第2の突出部15
0は、図3に示すように、インプットシャフト2Aの内
周側からオイルポンプドライブシャフト2Cの外周側に
向かって突出した突出部146と、オイルポンプドライ
ブシャフト2Cの外周側からインプットシャフト2Aの
内周側に向かって突出した突出部148とにより構成さ
れており、これら2つの突出部146及び突出部148
は互いに対向する位置に形成されている。
Then, such holes 142, 144,
Through 156, the working oil (lubricating oil) in the second oil passage 140 is supplied to a desired portion such as the forward / reverse switching mechanism 10. On the other hand, a second protrusion 150 is formed between the input shaft 2A and the oil pump drive shaft 2C. This second protrusion 15
As shown in FIG. 3, reference numeral 0 denotes a protruding portion 146 projecting from the inner peripheral side of the input shaft 2A toward the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C, and The two projections 146 and 148 protrude toward the peripheral side.
Are formed at positions facing each other.

【0070】また、オイルポンプドライブシャフト2C
の突出部148には、周方向に環状の溝部152が形成
されており、この溝部152にシールリング(第2のシ
ール部材)154が取り付けられている。そして、この
シールリング154の外周面が、突出部146の内周面
に当接することにより、第2の油路140の液密性が保
持されるようになっているのである。
The oil pump drive shaft 2C
The protrusion 148 has an annular groove 152 formed in the circumferential direction, and a seal ring (second seal member) 154 is attached to the groove 152. Then, the outer peripheral surface of the seal ring 154 contacts the inner peripheral surface of the protruding portion 146, so that the liquid tightness of the second oil passage 140 is maintained.

【0071】ところで、上述したように、第1の油路1
20内には、制御用の高圧作動油が供給されるが、第2
の油路140内には、潤滑油相当の比較的低圧の作動油
が供給されるので、第1の油路120と第2の油路14
0とを区画して、第1の油路120内の作動油が第2の
油路140内へ混入するのを確実に防止する必要があ
る。
Incidentally, as described above, the first oil passage 1
A high-pressure hydraulic oil for control is supplied to the inside of the pump 20.
A relatively low-pressure hydraulic oil equivalent to lubricating oil is supplied into the oil passage 140 of the first oil passage 120 and the second oil passage 14.
It is necessary to reliably prevent the operating oil in the first oil passage 120 from being mixed into the second oil passage 140 by partitioning the oil passage into 0.

【0072】これに対して、本車両用ベルト式変速装置
では、上述した第1のシール部材134により第1の油
路120と第2の油路140とが区画されているので、
上述のような作動油の混入を確実に防止することができ
るのである。すなわち、上述したように、第1の油路1
20における第1の突出部130をプライマリシャフト
2Bの軸端部近傍に形成することで、プライマリシャフ
ト2Bにおける第1のシール部材134と当接するシー
ル面を高精度で容易に加工することができるので、第1
のシール部材134により第1の油路120と第2の油
路140とを確実に遮蔽して、第1の油路120と第2
の油路140との間で作動油の混入を防止することがで
きるのである。
On the other hand, in the vehicle belt type transmission, the first oil passage 120 and the second oil passage 140 are defined by the first seal member 134 described above.
It is possible to reliably prevent the mixing of the hydraulic oil as described above. That is, as described above, the first oil passage 1
By forming the first protruding portion 130 in the vicinity of the axial end of the primary shaft 2B, the sealing surface of the primary shaft 2B that contacts the first seal member 134 can be easily processed with high precision. , First
The first oil passage 120 and the second oil passage 140 are reliably shielded by the seal member 134 of the first oil passage 120 and the second oil passage 140.
The hydraulic oil can be prevented from being mixed with the oil passage 140.

【0073】なお、第2の突出部150は、図3に示す
ように、比較的インプットシャフト2Aの奥のほうに形
成されているが、第1の油路120と異なり、第2の油
路140に供給される作動油は比較的低圧であるため、
プライマリシャフト2Bの第1の突出部130ほど、シ
ール面を高精度に加工する必要はなく、このように第2
の突出部150をインプットシャフト2Aの比較的奥の
ほうに形成しても何ら問題はない。
As shown in FIG. 3, the second projecting portion 150 is formed relatively at the back of the input shaft 2A, but unlike the first oil passage 120, the second oil passage Since the hydraulic oil supplied to 140 has a relatively low pressure,
It is not necessary to process the sealing surface with higher precision than the first protrusion 130 of the primary shaft 2B.
There is no problem even if the projection 150 is formed relatively deep in the input shaft 2A.

【0074】また、上述の第1の突出部130と同様
に、第2の突出部150は必ずしも上記の2つの突出部
146,148により構成する必要はない。すなわち、
インプットシャフト2Aの内周側及びオイルポンプドラ
イブシャフト2Cの外周側の少なくとも一方に、他方に
向かって突出した突出部130を形成し、この突出部1
30とオイルポンプドライブシャフト2C又はインプッ
トシャフト2Aの他方との間に第2のシール部材154
を介装するように構成してもよい。
Further, similarly to the above-mentioned first projecting portion 130, the second projecting portion 150 does not necessarily need to be constituted by the above-mentioned two projecting portions 146 and 148. That is,
At least one of the inner peripheral side of the input shaft 2A and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C is formed with a protrusion 130 protruding toward the other.
30 and a second seal member 154 between the oil pump drive shaft 2C and the other of the input shaft 2A.
May be interposed.

【0075】本発明の一実施形態としての車両用ベルト
式変速装置は、上述のように構成されているので、エン
ジンからの駆動力は、トルクコンバータ8を介して前後
進切替機構10に伝達される。また、前後進切替機構1
0では、クラッチ32及びブレーキ34の作動が制御さ
れることにより、ドライブプーリ12の正転,逆転及び
中立が切り替えられる。そして、ドライブプーリ12に
入力された回転駆動力は、スチールベルト44を介して
ドリブンプーリ18に伝達される。
Since the vehicular belt-type transmission as one embodiment of the present invention is configured as described above, the driving force from the engine is transmitted to the forward / reverse switching mechanism 10 via the torque converter 8. You. In addition, forward / reverse switching mechanism 1
At 0, the operation of the clutch 32 and the brake 34 is controlled, so that the drive pulley 12 is switched between forward rotation, reverse rotation, and neutral. Then, the rotational driving force input to the drive pulley 12 is transmitted to the driven pulley 18 via the steel belt 44.

【0076】また、ドリブンプーリ18を介してセカン
ダリシャフト4に入力された回転駆動力は、トランスフ
ァドライブギア14からトランスファシャフト6上のト
ランスファドリブンギア20に伝達される。そして、セ
カンダリシャフト4の回転駆動力は、トランスファドラ
イブギア14及びトランスファドリブンギア20により
減速されてトランスファシャフト6に伝達される。
The rotational driving force input to the secondary shaft 4 via the driven pulley 18 is transmitted from the transfer drive gear 14 to the transfer driven gear 20 on the transfer shaft 6. The rotational driving force of the secondary shaft 4 is reduced by the transfer drive gear 14 and the transfer driven gear 20 and transmitted to the transfer shaft 6.

【0077】また、トランスファシャフト6に入力され
た回転駆動力は、ファイナルドライブピニオンギア22
及びファイナルギア26を介して左右のドライブシャフ
ト24に出力される。なお、ドライブプーリ12とドリ
ブンプーリ18との間の変速比は、各プーリ12,18
の溝幅を調整することで変更される。すなわち、油圧ピ
ストン機構60により可動プーリ12bを図中右方向に
駆動してドライブプーリ12の溝幅を狭めることにより
ギア比を高くすることができ、油圧ピストン機構62に
よりドリブンプーリ18の可動プーリ18bを図中左方
向に駆動してドリブンプーリ18の溝幅を狭めることに
よりギア比を低くすることができるのである。
The rotational driving force input to the transfer shaft 6 is applied to the final drive pinion gear 22.
And output to the left and right drive shafts 24 via the final gear 26. The gear ratio between the drive pulley 12 and the driven pulley 18 is determined by the pulleys 12 and 18.
Can be changed by adjusting the width of the groove. That is, the gear ratio can be increased by driving the movable pulley 12b rightward in the drawing by the hydraulic piston mechanism 60 to reduce the groove width of the drive pulley 12, and the movable piston 18b of the driven pulley 18 by the hydraulic piston mechanism 62. Is driven in the left direction in the figure to reduce the groove width of the driven pulley 18, whereby the gear ratio can be reduced.

【0078】ところで、油圧ピストン機構60の油圧室
54,56へは、オイルポンプドライブシャフト2Cに
より駆動されるオイルポンプ13から、第1の油路12
0を通って作動油が供給される。ここで、第1の油路1
20は、プライマリシャフト2Bの内周側とオイルポン
プドライブシャフト2Cの外周側との間に形成されてお
り、第1のシール部材134によりプライマリシャフト
2Bとオイルポンプドライブシャフト2Cとの液密性が
保持されている。
The hydraulic chambers 54 and 56 of the hydraulic piston mechanism 60 are supplied from the oil pump 13 driven by the oil pump drive shaft 2C to the first oil passage 12
Hydraulic oil is supplied through 0. Here, the first oil passage 1
Reference numeral 20 is formed between the inner peripheral side of the primary shaft 2B and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C, and the first seal member 134 makes the primary shaft 2B and the oil pump drive shaft 2C liquid-tight. Is held.

【0079】そして、本車両用ベルト式変速装置では、
シールリング134が当接する第1の突出部130をプ
ライマリシャフト2Bの軸端部に形成することにより、
通常の切削工具を使用することができ、容易に高精度の
仕上げ加工を行なうことができるのである。また、これ
により、第1の油路120における作動油の漏れが確実
に防止されるのである。
In the belt type transmission for a vehicle,
By forming the first protrusion 130 with which the seal ring 134 abuts on the shaft end of the primary shaft 2B,
A normal cutting tool can be used, and high-precision finishing can be easily performed. In addition, leakage of hydraulic oil in the first oil passage 120 is thereby reliably prevented.

【0080】一方、前後進切替機構10等へは、インプ
ットシャフト2Aの内周側とオイルポンプドライブシャ
フト2Cの外周側との間に形成された第2の油路140
から穴部142,144,150を介して作動油(潤滑
油)が供給される。ところで、第1の油路120内に
は、制御用の高圧作動油が供給され、この第1の油路1
20に隣接した第2の油路140には、潤滑油相当の比
較的低圧の作動油が供給されるので、第1の油路120
と第2の油路140との間を確実に遮蔽する必要がある
が、本車両用ベルト式変速装置では、第1の油路120
と第2の油路140との間は、第1のシール部材134
により区画されているので、第2の油路140内と第1
の油路120内との間で作動油の混入が確実に防止され
るのである。
On the other hand, a second oil passage 140 formed between the inner peripheral side of the input shaft 2A and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft 2C is provided to the forward / reverse switching mechanism 10 and the like.
Hydraulic oil (lubricating oil) is supplied through the holes 142, 144, and 150. Incidentally, high-pressure hydraulic oil for control is supplied into the first oil passage 120, and the first oil passage 1
A relatively low-pressure hydraulic oil equivalent to lubricating oil is supplied to the second oil passage 140 adjacent to the first oil passage 120.
It is necessary to reliably shield the space between the first oil passage 120 and the second oil passage 140.
A first seal member 134 is provided between the first seal member 134 and the second oil passage 140.
, The inside of the second oil passage 140 and the first
The hydraulic oil is reliably prevented from being mixed with the inside of the oil passage 120.

【0081】このように、本発明の車両用ベルト式変速
装置では、プライマリシャフト2Bの第1のシール部材
134と当接する面を高い精度で加工することができ、
これにより、第1の油路120における作動油の漏れを
確実に防止することができる利点がある。また、第1の
シール部材134の磨耗を低減して、第1のシール部材
の耐久性を大幅に向上させることができる利点も有して
いる。さらには、第1のシール部材134との当接面の
高精度の仕上げ加工を比較的容易に行なうことができる
ので、製造コストも有利なものとなる。
As described above, in the vehicle belt-type transmission according to the present invention, the surface of the primary shaft 2B in contact with the first seal member 134 can be machined with high accuracy.
Thus, there is an advantage that leakage of hydraulic oil in the first oil passage 120 can be reliably prevented. In addition, there is an advantage that the wear of the first seal member 134 can be reduced and the durability of the first seal member can be greatly improved. Further, since the finishing process of the contact surface with the first seal member 134 can be performed relatively easily with high precision, the manufacturing cost is also advantageous.

【0082】なお、本発明の車両用ベルト式変速装置
は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明
の要旨を逸脱しない限り種々の変形が可能である。
The vehicle belt-type transmission of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上詳述したように、請求項1記載の本
発明の車両用ベルト式変速装置によれば、第1の突出部
と第1のシール部材とが当接する面を高い精度で加工す
ることができ、これにより、第1の油路における作動油
の漏れを確実に防止することができる利点がある。ま
た、これにより、第1の突出部と第1のシール部材との
間の磨耗を低減することができ、第1のシール部材の耐
久性を大幅に向上させることができる。また、このよう
な高精度の仕上げ加工を比較的容易に行なうことができ
るので、製造コストも有利なものとなる。
As described above in detail, according to the belt type transmission for a vehicle according to the first aspect of the present invention, the surface where the first protrusion and the first seal member come into contact with high accuracy. Processing can be performed, thereby advantageously preventing leakage of hydraulic oil in the first oil passage. In addition, thereby, the wear between the first protrusion and the first seal member can be reduced, and the durability of the first seal member can be greatly improved. In addition, since such high-precision finishing can be performed relatively easily, the manufacturing cost is also advantageous.

【0084】また、請求項2記載の本発明の車両用ベル
ト式変速装置によれば、第1の油路と第2の油路との間
を確実に遮蔽することができ、第1の油路と第2の油路
との間で作動油が混入することを防止することができる
利点がある。
According to the belt type transmission for a vehicle according to the second aspect of the present invention, the first oil passage and the second oil passage can be reliably shielded, and the first oil passage can be prevented. There is an advantage that the working oil can be prevented from being mixed between the passage and the second oil passage.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態としての車両用ベルト式変
速装置における全体構成を示す模式的な断面図である。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an overall configuration of a vehicle belt-type transmission as one embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態としての車両用ベルト式変
速装置における変速機構部を拡大して示す図である。
FIG. 2 is an enlarged view showing a transmission mechanism in a vehicle belt-type transmission as one embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態としての車両用ベルト式変
速装置における要部を拡大して示す図である。
FIG. 3 is an enlarged view showing a main part of a belt type transmission for a vehicle as one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ケーシング 2 第1軸 2A インプットシャフト(入力軸) 2B プライマリシャフト 2C オイルポンプドライブシャフト(オイルポンプ駆
動軸) 3 トルクコンバータハウジング 3a 隔壁 3b 穴部(支持部) 4 第2軸(セカンダリシャフト) 5 トランスミッションケース 6 第3軸(トランスファシャフト) 8 トルクコンバータ 8a ポンプ 8b タービン 8c ステータ 8d ドライブプレート 8e プレート 10 前後進切替機構 12 ドライブプーリ(駆動プーリ) 12a 固定プーリ 12b 可動プーリ 12a−1,12b−1 動力伝達面 12b−2 円筒壁部 12c 溝 13 オイルポンプ 14 トランスファドライブギア 16 パーキングギア 18 ドリブンプーリ(従動プーリ) 18a 固定プーリ 18b 可動プーリ 18a−1,18b−1 動力伝達面 18c 溝 20 トランスファドリブンギア 22 ファイナルドライブピニオンギア 24 出力軸(ドライブシャフト) 26 ファイナルギア 27 ディファレンシャル 28 円筒状ケース(切替機構ケース) 28a ボルト 30 遊星歯車機構 30a サンギア 30b 第1ピニオンギア 30c 第2ピニオンギア 30d プラネタリキャリア 30d−1 軸支持部 30e アニュラスギア(リングギア) 32 クラッチ 32a クラッチディスク 32b クラッチプレート 32c クラッチピストン 32d 油室 32e リターンスプリング 32f クラッチリテーナ 34 ブレーキ 34a ブレーキディスク 34b ブレーキプレート 34c ブレーキピストン 34d 油室 34e リターンスプリング 36 リアクションシャフトサポート 40,42 ベアリング 44 スチールベルト(無端ベルト) 46 ボールスプライン機構 48 シリンダ部 48a 壁部 50,52 ピストン 54,56 油圧室 60,62 油圧ピストン機構 64 66 ベアリング 68 ボールスプライン機構 70 円筒壁部 72 ピストン(セカンダリピストン) 74 油圧室 76 リターンスプリング 78 遠心バランス室 80 バランシングキャップ 90,92 ベアリング 94 ベアリングリテーナ 96 ボルト 120 第1の油路 122,124 穴部 126,128 突出部 130 第1の突出部 132 溝部 134 シールリング(第1のシール部材) 140 第2の油路 142,144,156 油穴 146,148 突出部 150 第2の突出部 152 溝部 154 シールリング(第2のシール部材)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Casing 2 1st shaft 2A Input shaft (input shaft) 2B Primary shaft 2C Oil pump drive shaft (oil pump drive shaft) 3 Torque converter housing 3a Partition wall 3b Hole part (support part) 4 2nd shaft (secondary shaft) 5 Transmission Case 6 Third shaft (transfer shaft) 8 Torque converter 8a Pump 8b Turbine 8c Stator 8d Drive plate 8e Plate 10 Forward / reverse switching mechanism 12 Drive pulley (drive pulley) 12a Fixed pulley 12b Movable pulley 12a-1, 12b-1 Power transmission Surface 12b-2 Cylindrical wall portion 12c Groove 13 Oil pump 14 Transfer drive gear 16 Parking gear 18 Driven pulley (driven pulley) 18a Fixed pulley 18b Movable pulley 18a Reference Signs List 1, 18b-1 power transmission surface 18c groove 20 transfer driven gear 22 final drive pinion gear 24 output shaft (drive shaft) 26 final gear 27 differential 28 cylindrical case (switching mechanism case) 28a bolt 30 planetary gear mechanism 30a sun gear 30b 1 pinion gear 30c 2nd pinion gear 30d Planetary carrier 30d-1 Shaft support 30e Annulus gear (ring gear) 32 Clutch 32a Clutch disk 32b Clutch plate 32c Clutch piston 32d Oil chamber 32e Return spring 32f Clutch retainer 34 Brake disk 34B Brake plate 34c Brake piston 34d Oil chamber 34e Return spring 36 Reaction shaft Lift support 40, 42 Bearing 44 Steel belt (endless belt) 46 Ball spline mechanism 48 Cylinder part 48a Wall part 50, 52 Piston 54, 56 Hydraulic chamber 60, 62 Hydraulic piston mechanism 64 66 Bearing 68 Ball spline mechanism 70 Cylindrical wall part 72 Piston (secondary piston) 74 Hydraulic chamber 76 Return spring 78 Centrifugal balance chamber 80 Balancing cap 90, 92 Bearing 94 Bearing retainer 96 Bolt 120 First oil passage 122, 124 Hole 126, 128 Projection 130 First projection 132 Groove portion 134 Seal ring (first seal member) 140 Second oil passage 142, 144, 156 Oil hole 146, 148 Projection portion 150 Second projection portion 152 Groove portion 154 Seal ring (second seal) Le member)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 9/00 - 9/26 F16H 57/00 F16H 57/04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) F16H 9/00-9/26 F16H 57/00 F16H 57/04

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 エンジンからの駆動力をエンジン側駆動
軸を介して入力される動力伝達手段と、該動力伝達手段
に入力軸を介して連結される駆動プーリと、該駆動プー
リに掛け渡された無端ベルトを介して該駆動プーリの回
転駆動力が伝達される従動プーリとをそなえ、 該駆動プーリ及び該従動プーリの溝幅を変更することに
より該駆動プーリと該従動プーリとの間の変速比を変更
する車両用ベルト式変速装置において、 該エンジン駆動軸に連結されるとともに、該入力軸と該
駆動プーリの回転軸とを貫通して延びたオイルポンプ駆
動軸により駆動されるオイルポンプをそなえ、 該駆動プーリの内周側と該オイルポンプ駆動軸の外周側
との間に、該オイルポンプからの作動油が供給される第
1の油路が形成され、 該駆動プーリの軸端部近傍において、該駆動プーリの内
周側及び該オイルポンプ駆動軸の外周側の少なくとも一
方に、該オイルポンプ駆動軸の外周側又は該駆動プーリ
の内周側の他方に向かって突出する第1の突出部が形成
されるとともに、該第1の突出部と該オイルポンプ駆動
軸の外周側又は該駆動プーリの内周側の他方との間に該
第1の油路の液密性を保持すべく第1のシール部材が介
装されていることを特徴とする、車両用ベルト式変速装
置。
1. A power transmission means for inputting a driving force from an engine via an engine-side drive shaft, a drive pulley connected to the power transmission means via an input shaft, and And a driven pulley to which the rotational driving force of the driving pulley is transmitted via an endless belt, and changing the groove width of the driving pulley and the driven pulley to change the speed between the driving pulley and the driven pulley. A belt-type transmission for changing the ratio, comprising: an oil pump connected to the engine drive shaft and driven by an oil pump drive shaft extending through the input shaft and the rotation shaft of the drive pulley. In addition, a first oil passage for supplying hydraulic oil from the oil pump is formed between an inner peripheral side of the drive pulley and an outer peripheral side of the oil pump drive shaft, and a shaft end of the drive pulley is provided. Neighborhood In addition, at least one of the inner peripheral side of the drive pulley and the outer peripheral side of the oil pump drive shaft, a first projecting toward the other of the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the inner peripheral side of the drive pulley. A projection is formed, and the first oil passage is kept liquid-tight between the first projection and the other of the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the inner peripheral side of the drive pulley. A belt type transmission for a vehicle, characterized in that a first seal member is interposed as much as possible.
【請求項2】 該入力軸の内周側と該オイルポンプ駆動
軸の外周側との間に第2の油路が形成され、 該第1の油路が該オイルポンプに接続されるとともに、
該第2の油路が該入力軸に形成された供給口と接続さ
れ、 該入力軸の内周側及び該オイルポンプ駆動軸の外周側の
少なくとも一方に、該オイルポンプ駆動軸の外周側又は
該入力軸の内周側の他方に向かって突出する第2の突出
部が形成されるとともに、該第2の突出部と該オイルポ
ンプ駆動軸の外周側又は該入力軸の内周側の他方との間
に該第2の油路の液密性を保持すべく第2のシール部材
が介装され、 該第1のシール部材により、該第1の油路と該第2の油
路とが区画されていることを特徴とする、請求項1記載
の車両用ベルト式変速装置。
2. A second oil passage is formed between an inner peripheral side of the input shaft and an outer peripheral side of the oil pump drive shaft, and the first oil passage is connected to the oil pump.
The second oil passage is connected to a supply port formed in the input shaft, and at least one of an inner peripheral side of the input shaft and an outer peripheral side of the oil pump drive shaft, an outer peripheral side of the oil pump drive shaft or A second protruding portion is formed to protrude toward the other of the inner peripheral side of the input shaft, and the second protruding portion and the other of the outer peripheral side of the oil pump drive shaft or the inner peripheral side of the input shaft A second seal member is interposed between the first oil passage and the second oil passage to maintain the liquid tightness of the second oil passage. The vehicle belt-type transmission according to claim 1, wherein the transmission is partitioned.
JP09809897A 1997-03-31 1997-03-31 Belt type transmission for vehicles Expired - Fee Related JP3228174B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09809897A JP3228174B2 (en) 1997-03-31 1997-03-31 Belt type transmission for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09809897A JP3228174B2 (en) 1997-03-31 1997-03-31 Belt type transmission for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10281246A JPH10281246A (en) 1998-10-23
JP3228174B2 true JP3228174B2 (en) 2001-11-12

Family

ID=14210874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09809897A Expired - Fee Related JP3228174B2 (en) 1997-03-31 1997-03-31 Belt type transmission for vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228174B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4606124B2 (en) * 2004-11-02 2011-01-05 ダイハツ工業株式会社 Continuously variable transmission
JP4682876B2 (en) * 2006-03-06 2011-05-11 マツダ株式会社 Automatic transmission
JP6479573B2 (en) * 2015-05-28 2019-03-06 ジヤトコ株式会社 transmission
JP6990323B2 (en) * 2018-10-22 2022-01-12 ジヤトコ株式会社 Continuously variable transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10281246A (en) 1998-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100952868B1 (en) Belt type continuously variable transmission
JP3097439B2 (en) Oil passage structure for continuously variable transmission
EP1156235A2 (en) Continuously variable belt transmission
US7731624B2 (en) Automatic transmission
US8453818B2 (en) Automatic transmission
JPH02107859A (en) Planetary gear device
US6968934B2 (en) Lubricating structure of friction engaging device
US6491586B1 (en) Flow passage structure for shaft-press-fitted flange members
JP2000283188A (en) Fluid coupling device
US20190293129A1 (en) Frictional coupling device of vehicular power transmitting system
JP3228174B2 (en) Belt type transmission for vehicles
US20050014584A1 (en) Belt continuously-variable transmission
JP2008064125A (en) Belt type continuously variable transmission
JP2550757B2 (en) Vehicle power transmission device with continuously variable transmission
JPS60252857A (en) Belt type stepless speed change gear
JP2629374B2 (en) Planetary gear set
JP3424492B2 (en) Belt type transmission for vehicles
JP3489385B2 (en) Belt type transmission for vehicle and method of assembling the same
JP3269419B2 (en) Belt type pulley device
JPH05180281A (en) Vehicular automatic transmission of planetary gear system
JP2689594B2 (en) Planetary gear set
JP3784915B2 (en) Belt-type transmission for vehicle
JP4039272B2 (en) Belt type continuously variable transmission
JP4606124B2 (en) Continuously variable transmission
JP2021127808A (en) Clutch mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010807

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees