JP3225621B2 - Portable optical information reader - Google Patents

Portable optical information reader

Info

Publication number
JP3225621B2
JP3225621B2 JP24071892A JP24071892A JP3225621B2 JP 3225621 B2 JP3225621 B2 JP 3225621B2 JP 24071892 A JP24071892 A JP 24071892A JP 24071892 A JP24071892 A JP 24071892A JP 3225621 B2 JP3225621 B2 JP 3225621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar code
barcode
scanning
signal
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24071892A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0696254A (en
Inventor
賢三 小幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP24071892A priority Critical patent/JP3225621B2/en
Priority to US08/117,441 priority patent/US5552590A/en
Publication of JPH0696254A publication Critical patent/JPH0696254A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3225621B2 publication Critical patent/JP3225621B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光源からのレー
ザ光による走査によりバーコード等の情報媒体の光学的
情報を読み取るようにした光学情報読み取り装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical information reading apparatus for reading optical information of an information medium such as a bar code by scanning with a laser beam from a laser light source.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えば、携帯型レーザバーコード
リーダにおいては、特開昭56ー140467号公報に
示されているように、レーザ光源からのレーザ光を、コ
リメータレンズでコリメートした後、ステップモータに
よる低周波駆動のもとに往復揺動運動するミラーに入射
し、このミラーによる反射レーザ光でもってバーコード
を走査し、このバーコードからの反射レーザ光をミラー
により反射して集光レンズにより集光した後光検出器に
入射し、この光検出器からの受光信号に基づきバーコー
ドをデコード処理するようにして、バーコードを光学的
に読み取るようにしたものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, in a portable laser bar code reader, as shown in Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-140467, a laser beam from a laser light source is collimated by a collimator lens and then stepped. The laser beam is reciprocatingly oscillated under a low-frequency drive by a motor. The bar code is scanned with the reflected laser light from the mirror, and the reflected laser light from the bar code is reflected by the mirror to form a condenser lens. There is a type in which a bar code is condensed and then incident on a photodetector, and a barcode is decoded based on a light reception signal from the photodetector, thereby optically reading the barcode.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成においては、上述のように、ミラーからの反射
レーザ光は、同ミラーの往復揺動運動に伴い、放射状に
広がりをもってバーコードを走査するため、反射レーザ
光の走査範囲内に他のバーコードがあると、この他のバ
ーコードをも走査してしまうことがある。このため、場
合によっては、バーコードのデコードデータが、読み取
りを希望しないバーコードのデコードデータとなってし
まうという不具合があった。このようなことは、バーコ
ードが隙間なく配列されている場合に、特に著しかっ
た。これを避けるためには、レーザバーコードリーダを
バーコードに接近させて読み取るようにしなければなら
ないが、このように接近させて使用することは、非接触
式の携帯型レーザバコードリーダの使い勝手を大きく損
なうものであった。
However, in such a configuration, as described above, the reflected laser beam from the mirror scans the bar code while spreading radially with the reciprocating swinging motion of the mirror. Therefore, if there is another barcode within the scanning range of the reflected laser beam, the other barcode may be scanned. For this reason, in some cases, there is a problem that the decoded data of the barcode becomes the decoded data of the barcode not desired to be read. This is particularly noticeable when the barcodes are arranged without gaps. In order to avoid this, the laser barcode reader must be read in close proximity to the barcode, but using it in such a close proximity will make the non-contact portable laser barcode reader easier to use. It was a great loss.

【0004】そこで、本発明は、このようなことに対処
すべく、携帯型光学情報読み取り装置において、バーコ
ドを走査する走査レーザ光の振れ角範囲を可変とす
ことを目的とする
[0004] The present invention, in order to cope with such a fact, the portable optical information reading apparatus, shall be the variable sweep angle of the scanning laser beam that scans the barcode <br/> over de
The purpose is to:

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題の解決にあた
り、請求項1に係る発明によれば、レーザ光を出射する
レーザ光源と、このレーザ光源からの出射レーザ光を反
射する反射ミラーと、両マージン部分とこれら両マージ
ン部分の間に交互に配列したバー部分及びスペース部分
とをデータとして有するバーコードを前記反射ミラーの
反射レーザ光でもって走査するように、当該反射ミラー
を揺動駆動する駆動手段とを備える光走査手段と、前記
反射ミラーが前記バーコードからの反射レーザ光を受け
て反射したときこの反射レーザ光を受光して前記バーコ
ードのデータを受光出力として発生する受光手段と、こ
の受光手段の受光出力に基づいて前記バーコードのデー
タを情報として読み取る読み取り手段とを備える携帯型
光学情報読み取り装置において、前記受光手段の受光出
力を2値化して2値化信号を発生する2値化手段と、
記2値化信号の最初の立ち上がりでトリガーされてハイ
レベルとなり、その後の当該2値化信号の立ち上がり毎
にリトリガーされて前記ハイレベルを維持し、前記2値
化信号の最後の立ち上がり後所定時定数の経過でもって
ローレベルになるバーコード識別信号を発生するリトリ
ガー型モノステーブル・マルチバイブレータと、 このモ
ノステーブル・マルチバイブレータから発生するバーコ
ード識別信号の数に基づいて、前記光走査手段は前記バ
ーコードを複数個以上走査しているか否かを判定するバ
ーコード数判定手段と、前記反射レーザ光の振れ角範囲
を第1振れ角範囲に設定する第1振れ角範囲設定手段
と、前記バーコード数判定手段が前記光走査手段は前
バーコードを複数個以上走査していると判定した場合に
は、前記複数個のバーコードのうち単一のバーコードの
みを走査する範囲となるように前記第1振れ角範囲をこ
れよりも狭い第2振れ角範囲に変更する振れ角範囲変更
手段とを備え 前記モノステーブル・マルチバイブレー
タは、前記所定時定数を、前記バーコ ードの一スペース
部分を介し隣接する両バー部分の幅方向全体に亘り走査
するに要する時間を含み、かつこの走査時間に前記マー
ジン部分の幅方向全体を走査するに要する時間を加えた
時間和を超えないように設定する時定数設定手段を有
し、 記光走査手段は、その走査にあたり、前記バーコ
ード数判定手段が前記バーコードを複数個以上走査して
いないと判定したときには、前記反射レーザ光を前記第
1振れ角範囲にて振れさせるように前記駆動手段により
前記反射ミラーを揺動駆動し、また、前記バーコード数
判定手段が前記バーコードを複数個以上走査していると
判定したときには、前記反射レーザ光を前記第2振れ角
範囲にて振れさせるように前記駆動手段により前記反射
ミラーを揺動駆動することを特徴とする。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a laser light source for emitting laser light, a reflecting mirror for reflecting laser light emitted from the laser light source , and Margin and both of these merges
Bars and spaces alternately arranged between
And a barcode having data as
Asrun with a reflective laser light, a scanning means and a drive means for swinging driving the reflection mirror when the reflection mirror is reflected by receiving reflected laser light before Symbol bar code or al The reflected laser light is received and the bar
Light receiving means that occurs data over de as Outputs receiving light, Day before Symbol bar code based on the received light output of the light receiving means
In portable optical information reading apparatus and a reading means for taking read the data as information, receiving output of said light receiving means
Binarization means for generating a binary signal by binarizing the force, before
Triggered by the first rising edge of the binary signal
Level, and every subsequent rise of the binary signal
Is retriggered to maintain the high level,
After a predetermined time constant has passed since the last rise of the
Retrieval that generates a bar code identification signal that goes low
Gar-type monostable multivibrator and this
Barco generated from nostable multivibrator
Based on the number of over-de identification signal, said optical scanning means before Kiba
Luba to determine whether to scan over a plurality of keycode
A keycode count determination unit, wherein the first sweep angle setting means for setting a deflection angle range of the reflected laser beam to the first sweep angle, before Symbol barcode number determining means said optical scanning means before Symbol
If it is determined that the scanned bar code plurality above, the first sweep angle to be in the range of scanning the <br/> only a single bar code among the plurality of bar codes the a sweep angle changing means for changing to a narrow second sweep angle than this, the monostable multivibrator
Data is a predetermined time constant, single space of the bar code
Scans across the width of both adjacent bar sections
The scanning time and the mark
Added the time required to scan the entire width of the gin
Time constant setting means for setting so that the sum of time does not exceed
And, pre-Symbol light scanning means, when the scanning, prior Symbol barcode
When the over de count determination unit determined not to be scanned over a plurality of pre-Symbol barcode, oscillating the reflecting mirror by the driving means so as to cause deflection of the reflected laser beam at the first sweep angle driven, also, when the front Symbol barcode number <br/> determination means determines that the scanned over a plurality of pre-Symbol barcode, the reflected laser light as being exposed in the second sweep angle The reflection mirror is swingably driven by the driving means.

【0006】[0006]

【発明の作用・効果】このように請求項1に係る発明に
おいては、読み取るべきバーコードが複数個以上並んで
いないときには、バーコード数判定手段によって光走査
手段はバーコードを複数個以上走査していないことが判
定されるので、光走査手段は反射レーザ光により第1振
れ角範囲でバーコードを走査する。一方、読み取るべ
バーコードが複数個以上並んでいるときには、バーコー
ド数判定手段によって光走査手段はバーコードを複数個
以上走査していることが判定され、この判定結果に基づ
いて、振れ角範囲変更手段が単一のバーコードのみを走
査する範囲となるように第1振れ角範囲をこれよりも狭
い第2振れ角範囲に変更するので、光走査手段は反射レ
ーザ光により第2振れ角範囲で単一のバーコードのみを
走査する。従って、携帯型光学読み取り装置と走査すべ
きバーコードとの間の間隔が離れている状態でバーコー
ドを複数個以上走査するようなことが生じても、単一
バーコードのみを走査するように反射レーザ光の振れ角
が第1振れ角範囲からこれよりも狭い第2振れ角範囲に
自動的に調整されるので、携帯型光学読み取り装置を現
位置に維持したままで各バーコードをそれぞれ別々に読
み取ることができる ここで、上述のように、モノステ
ーブル・マルチバイブレータがその時定数設定手段でも
って設定する所定時定数は、バーコードの一スペース部
分を介し隣接する両バー部分の幅方向全体に亘り走査す
るに要する時間を含み、かつこの走査時間にマージン部
分の幅方向全体を走査するに要する時間を加えた時間和
を超えないようになっている。従って、光走査手段によ
る一走査中においてモノステーブル・マルチバイブレー
タからのリトリガーによる単一のバーコード識別信号の
発生が、単一のバーコードのみによってのみ特定され
る。その結果、上述した各バーコードの別々の読み取り
が正しく行われ得る。
In [Action and Effect of the Invention] The inventors in this way according to claim 1, when the base Ki barcode reading are not arranged above the plurality includes an optical scanning unit by a bar code number determining unit scans a plurality over the bar code Since it is determined that the bar code has not been scanned, the optical scanning unit scans the bar code in the first deflection angle range using the reflected laser light. On the other hand, Ki base read
When the bar code are arranged above plurality is barcode
Scanning means by de count determination unit is determined that scanning the bar code plurality or, based on the determination result, the range of sweep angle changing unit scans only the single bar code since changing the first sweep angle in the narrow second sweep angle than this to the light scanning means scans only the single bar code at a second sweep angle with the reflected laser beam. Therefore, a portable optical reader and a scanning device should be used.
Barcode in a state in which the interval between the gas bar code is away
Even if something like to scan over a plurality of de, single
Since the deflection angle of the reflected laser beam so as to scan only the bar code which is automatically adjusted to a narrower second sweep angle than the first sweep angle, maintaining the portable optical reading device to the current position Each of the barcodes can be read separately while keeping the same . Here, as described above,
Cable multivibrator is the time constant setting means
The specified time constant is set in one space of the barcode.
Scanning across the width of both adjacent bar parts
And the margin time
Sum of the time required to scan the entire width direction of the minute
Is not exceeded. Therefore, the light scanning means
Monostable multivibration during one scan
A single barcode identification signal by retrigger
Occurrence is identified only by a single barcode
You. As a result, separate reading of each barcode described above
Can be done correctly.

【0007】[0007]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により説明す
ると、図1及び図2は本発明に係る携帯型光学情報読み
取り装置を示しており、この光学情報読み取り装置は、
ハンドスキャナSと、このハンドスキャナSのための電
気制御回路Eとによって構成されている。ハンドスキャ
ナSは、図2にて示すごとく、ケーシング10の頭部1
0a内にて電子基盤20上に配設した半導体レーザダイ
オード30(レーザ光源に相当)、コリメータレンズ4
0、光走査機構50(光走査手段に相当)、受光側集光
レンズ60及び光検出器70(受光手段に相当)と、ケ
ーシング10のハンド部10b内に収容した電源回路8
0とを備えており、半導体レーザダイオード30は、そ
の動作電流に応じて、コリメータレンズ40に向けてレ
ーザ光を出射する。コリメータレンズ40は半導体レー
ザダイオード30からの出射レーザ光をコリメートして
光走査機構50に向けて透過させる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIGS. 1 and 2 show a portable optical information reading apparatus according to the present invention.
It is constituted by a hand scanner S and an electric control circuit E for the hand scanner S. The hand scanner S is, as shown in FIG.
0a, a semiconductor laser diode 30 (corresponding to a laser light source) ,
0, light scanning mechanism 50 (corresponding to light scanning means) , light receiving side condenser lens 60 and photodetector 70 (corresponding to light receiving means), and power supply circuit 8 housed in hand portion 10b of casing 10
0, and the semiconductor laser diode 30 emits a laser beam toward the collimator lens 40 according to the operating current. The collimator lens 40 collimates the laser light emitted from the semiconductor laser diode 30 and transmits the collimated laser light toward the optical scanning mechanism 50.

【0008】光走査機構50は、ステップモータ51
と、平板状ミラー52とに構成されており、ステップモ
ータ51は、コリメータレンズ40の後方にて電子基盤
20上に組み付けられている。ミラー52は、電子基盤
20に対しステップモータ51から垂直に上方へ延出す
る出力軸に同軸的に軸支されており、このミラー52
は、ステップモータ51により後述のごとく低周波駆動
されて、図2にて図示矢印方向又はその逆方向に往復揺
動運動をする。しかして、このミラー52は、その往復
揺動運動のもとに、コリメータレンズ40からのレーザ
光を受けて反射し、この反射レーザ光を、ケーシング1
0の頭部10aに設けた窓11を通しバーコード90に
入射させてこれを走査する。また、ミラー52は、バー
コード90からの反射レーザ光(以下、バーコードレー
ザ光という)を窓11を通して受け集光レンズ60に向
け反射する。この集光レンズ60は、ミラー52から反
射されるバーコードレーザ光を受けて集光し、光検出器
70に入射させる。光検出器70は、例えば、ホトトラ
ンジスタからなるもので、この光検出器70は、集光レ
ンズ60からの集光バーコードレーザ光に応答して同集
光バーコードレーザ光の受光量を受光検出信号として発
生する。
The optical scanning mechanism 50 includes a step motor 51
And a flat mirror 52, and the step motor 51 is mounted on the electronic board 20 behind the collimator lens 40. The mirror 52 is coaxially supported by an output shaft extending vertically upward from the step motor 51 with respect to the electronic board 20.
Is driven at a low frequency by a step motor 51 as described later, and makes a reciprocating swinging motion in the direction of the arrow shown in FIG. The mirror 52 receives and reflects the laser light from the collimator lens 40 under the reciprocating swinging motion, and reflects the reflected laser light on the casing 1.
The bar code 90 is made to pass through a window 11 provided on the head 10a of the "0" and is scanned. The mirror 52 receives the reflected laser light (hereinafter, referred to as a barcode laser light) from the barcode 90 through the window 11 and reflects it toward the condenser lens 60. The condensing lens 60 receives and condenses the barcode laser light reflected from the mirror 52 and makes it incident on the photodetector 70. The photodetector 70 is formed of, for example, a phototransistor. The photodetector 70 receives the amount of light of the converging barcode laser beam in response to the converging barcode laser beam from the converging lens 60. Generated as a detection signal.

【0009】次に電気制御回路Eの回路構成について図
1を参照して説明すると、トリガースイッチ100は、
ハンドスキャナSのハンド部10bの適所(図2参照)
に設けられているもので、このトリガースイッチ100
は、ミラー52による走査開始時に操作されて、ミラー
走査信号を発生し後述するマイクロコンピュータ160
に出力する。レーザダイオード駆動回路110(以下、
LD駆動回路110という)は、マイクロコンピュータ
160による制御のもとに、電源回路80からの給電に
応じて、半導体レーザダイオード30からレーザ光を出
射させるように、同半導体レーザダイオード30に動作
電流を付与してこれを駆動する。モータ駆動回路120
は、マイクロコンピュータ160による制御のもとに、
電源回路80からの給電に応じてステップモータ51を
約50(Hz)にて低周波正逆転駆動する。増幅回路1
30は光検出器70からの受光検出信号を増幅して増幅
信号を発生する。2値化回路140は増幅回路130か
らの増幅信号を2値化して2値化信号を発生しマイクロ
コンピュータ160に出力する。
Next, the circuit configuration of the electric control circuit E will be described with reference to FIG.
The right part of the hand section 10b of the hand scanner S (see FIG. 2)
Trigger switch 100
Is operated at the start of scanning by the mirror 52 to generate a mirror scanning signal, and a microcomputer 160 to be described later
Output to Laser diode drive circuit 110 (hereinafter, referred to as
The LD driving circuit 110 supplies an operating current to the semiconductor laser diode 30 under the control of the microcomputer 160 so that the semiconductor laser diode 30 emits laser light in response to power supply from the power supply circuit 80. Apply and drive this. Motor drive circuit 120
Is controlled by the microcomputer 160,
The stepping motor 51 is driven at low frequency forward and reverse at about 50 (Hz) in response to power supply from the power supply circuit 80. Amplifier circuit 1
Reference numeral 30 amplifies the received light detection signal from the photodetector 70 to generate an amplified signal. The binarizing circuit 140 binarizes the amplified signal from the amplifying circuit 130 to generate a binarized signal and outputs it to the microcomputer 160.

【0010】バーコード識別回路150は、リトリガー
型モノステーブル・マルチバイブレータ150a(以
下、R−MM150aという)と、4ビットのバイナリ
カウンタ150bとにより構成されている。R−MM1
50aは、そのトリガー端子にて、2値化回路140か
ら2値化信号をトリガー信号として入力されて、同トリ
ガー信号の立ち上がりでトリガーされ、所定時定数τの
間ハイレベルにてバーコード識別信号を発生し、その後
の2値化回路140からの前記トリガー信号の立ち上が
り毎に繰り返しリトリガーされて前記バーコード識別信
号を継続して発生する。かかる場合、上述の所定時定数
τは、R−MM150aの抵抗RとコンデンサCとによ
り規定される。但し、本実施例においては、R−MM1
50aとして、米国のテキサスインストルメント社製7
4LS123型モノステーブル・マルチバイブレータが
採用されている。
[0010] Bar code identification circuit 150, the re-trigger type monostable multivibrator 150a (hereinafter, referred to as R-M M150a) and is constituted by a binary counter 150b in 4 bits. RM M1
Reference numeral 50a denotes a trigger terminal, which receives a binarized signal as a trigger signal from the binarization circuit 140, is triggered by the rising edge of the trigger signal, and is at a high level for a predetermined time constant τ. the occurred, then
The bar code identification signal is continuously generated by being repeatedly retriggered every time the trigger signal from the binarization circuit 140 rises. In such a case, the above-described predetermined time constant τ is defined by the resistor R and the capacitor C of the R-MM 150a. However, in the present embodiment, R-M M1
50a, Texas Instruments 7
A 4LS123 type monostable multivibrator is employed.

【0011】バイナリカウンタ150bは、その反転リ
セット端子RESにて、マイクロコンピュータ160に
よるリセット制御毎にリセットされ、クロック端子CK
にて、R−MM150aからバーコード識別信号を入力
されて同バーコード識別信号のハイレベル状態を計数
し、出力端子Qb(最下位のビットLSBから2ビット
目の出力端子に相当する)から計数出力信号を発生して
マイクロコンピュータ160に出力する。かかる場合、
マイクロコンピュータ160によるリセット制御は、後
述のごとく、トリガースイッチ100からミラー走査信
号が生ずる毎になされる。但し、本実施例においては、
バイナリカウンタ150bとして、米国のテキサスイン
ストルメント社製74LS393型バイナリカウンタが
採用されている。
The binary counter 150b is reset at its inverted reset terminal RES every time the microcomputer 160 performs a reset control, and the clock terminal CK
, The bar code identification signal is input from the R-MM 150a, the high level state of the bar code identification signal is counted, and the bar code identification signal is counted from the output terminal Qb (corresponding to the output terminal of the second bit from the least significant bit LSB). An output signal is generated and output to the microcomputer 160. In such cases,
The reset control by the microcomputer 160 is performed every time a mirror scanning signal is generated from the trigger switch 100 as described later. However, in this embodiment,
As the binary counter 150b, a 74LS393 type binary counter manufactured by Texas Instruments of the United States is used.

【0012】ところで、上述のようにバーコード識別回
路150を構成した根拠について説明する。バーコード
識別回路150は、マイクロコンピュータ160におい
て、後述するように、レーザ光により走査されるバーコ
ードの数に応じミラー52の振れ角範囲(つまり、ミラ
ー52の反射レーザ光の振れ角範囲)を決定するにあた
り、走査中に得られるデータからバーコードらしさを識
別するために採用されたものである。バーコードらしさ
の識別にはバーコードデータの特徴を活用する。バーコ
ードデータの特徴としては、例えば、黒色のバー部分の
データと白色のスペース部分のデータとが交互に存在す
ることにより、コントラスト比の大きなパターンがある
程度連続することが挙げられる。また、バーコードの両
端部にはマージン部分があることからこのマージン部分
のデータが存在する。かかる場合、同マージン部分の大
きさは、バーコードの標準規格により定められている。
The grounds for configuring the barcode identification circuit 150 as described above will be described. The bar code identification circuit 150 causes the microcomputer 160 to change the swing angle range of the mirror 52 (that is, the swing angle range of the reflected laser light from the mirror 52) according to the number of bar codes scanned by the laser light, as described later. In making the determination, it is employed to identify the likeness of a bar code from data obtained during scanning. The characteristics of barcode data are used to identify the likeness of barcodes. As a feature of the barcode data, for example, a pattern having a large contrast ratio is continuous to some extent because data of a black bar portion and data of a white space portion alternately exist. Since both ends of the barcode have a margin portion, the data of the margin portion exists. In such a case, the size of the margin portion is determined by the bar code standard.

【0013】そこで、本実施例では、このようなバーコ
ードの特徴を活用してバーコード識別回路150を上述
のように構成した。かかる場合、上述のR−MM150
aにおける所定時定数τは、次のように定められてい
る。即ち、バーコードにおいて一スペース部分を介し隣
接し合う両バー部分の幅方向全体に亘り走査するに要す
る時間を含み、かつこの走査時間にバーコードのマージ
ン部分の幅方向全体を走査に要する時間を加えた時間和
を超えないように、所定時定数τを設定してある。 こ
れにより、一走査中においてのR−MM150aからの
リトリガーによる単一のバーコード識別信号の発生が、
単一のバーコードによってのみ特定される。従って、一
走査中において、R−MM150aから複数のバーコー
ド識別信号が発生すれば、複数のバーコードが走査され
たことになる。その結果、バイナリカウンタ150bの
計数信号を4ビットで表した場合、最下位LSBから2
ビット目が「1」のとき、バイナリカウンタ150bが
R−MM150aからのバーコード識別信号を2以上計
数したことになる。また、バイナリカウンタ150bが
計数したR−MM150aからのバーコード識別信号の
数が1個であれば、バイナリカウンタ150bの出力端
子Qbからの計数信号の値は「0」となる。よって、こ
の計数結果を活用すれば、ミラー52からの反射レーザ
光の振れ角範囲をバーコードの数に応じて決定できるこ
とが分かる。
Therefore, in the present embodiment, the barcode identification circuit 150 is configured as described above by utilizing such characteristics of the barcode. In such a case, the aforementioned R-MM150
The predetermined time constant τ at a is determined as follows. That is, the bar code includes the time required for scanning over the entire width direction of both bar portions adjacent to each other via one space portion, and the scanning time includes the time required for scanning the entire bar code margin portion in the width direction. The predetermined time constant τ is set so as not to exceed the added time sum. Thereby, the generation of a single barcode identification signal due to the retrigger from the R-MM 150a during one scan is
Identified only by a single barcode. Therefore, if a plurality of barcode identification signals are generated from the R-MM 150a during one scan, a plurality of barcodes have been scanned. As a result, when the count signal of the binary counter 150b is represented by 4 bits, the lowest LSB is 2 bits.
When the bit is “1”, it means that the binary counter 150b has counted two or more barcode identification signals from the R-MM 150a. If the number of barcode identification signals from the R-MM 150a counted by the binary counter 150b is one, the value of the count signal from the output terminal Qb of the binary counter 150b is “0”. Therefore, it can be understood that the range of the deflection angle of the reflected laser light from the mirror 52 can be determined according to the number of barcodes by utilizing the counting result.

【0014】マイクロコンピュータ160は、コンピュ
ータプログラムを、図3及び図4にて示すフローチャー
トに従い、トリガースイッチ100、2値化回路140
及びバーコード識別回路150との協働により実行し、
この実行中において、LD駆動回路110及びモータ駆
動回路110を駆動制御し、また、データ出力をするに
必要な演算処理をする。但し、前記コンピュータプログ
ラムはマイクロコンピュータ160のROMに予め記憶
されている。
The microcomputer 160 executes the computer program according to the flowcharts shown in FIGS.
And in cooperation with the barcode identification circuit 150,
During this execution, the drive control of the LD drive circuit 110 and the motor drive circuit 110 is performed, and arithmetic processing necessary for outputting data is performed. However, the computer program is stored in the ROM of the microcomputer 160 in advance.

【0015】以上のように構成した本実施例において、
本発明装置を電源投入による電源回路80の立ち上げに
伴い作動状態におけば、マイクロコンピュータ160
が、図3及び図4のフローチャートに従い、コンピュー
タプログラムをステップ200にて開始し、ステップ2
10にて初期化の処理をし、次のステップ220にて、
ミラー52の振れ角範囲Φを、大きな振れ角範囲を表す
第1振れ角範囲Φ1 とセットする。但し、この第1振れ
角範囲Φ1は、ミラー52の振れ角±θ1の範囲に相当し
マイクロコンピュータ160のROMに予め記憶されて
いる。
In this embodiment configured as described above,
If the device of the present invention is put into an operating state in response to the start-up of the power supply circuit 80 by turning on the power, the microcomputer 160
Starts the computer program in step 200 according to the flowcharts of FIGS.
At 10, initialization processing is performed, and at the next step 220,
The deflection angle range Φ of the mirror 52 is set to the first deflection angle range Φ1 representing a large deflection angle range. However, this first swing angle range Φ1 corresponds to the range of the swing angle ± θ1 of the mirror 52 and is stored in the ROM of the microcomputer 160 in advance.

【0016】しかして、ハンドスキャナSのハンド部1
0bを把持して頭部10aの窓11をバーコード90に
向けた状態にて、トリガースイッチ100からミラー走
査信号(図5にて符号A参照)を発生させれば、マイク
ロコンピュータ160が、ステップ230にて、「YE
S」と判別し、ステップ240にて、バイナリカウンタ
150bをリセットするに必要なリセット信号を発生
し、かつ、ステップ250にて、半導体レーザダイオー
ド30からレーザ光を発生させるに必要なLD駆動信号
を発生するとともに、第1振れ角範囲Φ1 に対応する回
転角範囲でステップモータ51を正逆転させるに必要な
第1モータ駆動信号を発生する。
The hand unit 1 of the hand scanner S
When the trigger switch 100 generates a mirror scanning signal (see symbol A in FIG. 5) with the window 11 of the head 10a facing the barcode 90 while gripping 0b, the microcomputer 160 executes At 230, "YE
S ”, a reset signal required to reset the binary counter 150b is generated in step 240, and an LD drive signal required to generate laser light from the semiconductor laser diode 30 is generated in step 250. At the same time, a first motor drive signal necessary for rotating the stepping motor 51 forward and backward is generated in a rotation angle range corresponding to the first deflection angle range Φ1.

【0017】すると、バイナリカウンタ150bがマイ
クロコンピュータ160からのリセット信号によりリセ
ットされる。また、LD駆動回路110が、電源回路8
0からの給電のもとに、マイクロコンピュータ160か
らのLD駆動信号に応答し半導体レーザダイオード30
に動作電流を流入させる。このため、半導体レーザダイ
オード30がレーザ光をコリメートレンズ40に向けて
出射する。しかして、このレーザ光がコリメートレンズ
40によりコリメートされて光走査機構50のミラー5
2に入射する。また、モータ駆動回路120が、電源回
路80からの給電のもとに、マイクロコンピュータ16
0からの第1モータ駆動信号に応答してステップモータ
51の低周波正逆転駆動を開始させる。このため、ミラ
ー52が、ステップモータ51の低周波正逆転駆動に応
じ、第1振れ角範囲Φ1(図6参照)にて一往復の揺動
運動を開始する。
Then, the binary counter 150b is reset by a reset signal from the microcomputer 160. The LD drive circuit 110 is connected to the power supply circuit 8.
The semiconductor laser diode 30 responds to the LD drive signal from the microcomputer 160 under the power supply from 0.
The operating current flows into the device. Therefore, the semiconductor laser diode 30 emits the laser light toward the collimator lens 40. Then, the laser beam is collimated by the collimating lens 40 and the mirror 5 of the optical scanning mechanism 50
2 is incident. Further, the motor drive circuit 120 is controlled by the microcomputer 16 under the power supply from the power supply circuit 80.
In response to the first motor drive signal from 0, the low-frequency forward / reverse drive of the step motor 51 is started. Therefore, the mirror 52 starts a single reciprocating swing motion in the first swing angle range Φ1 (see FIG. 6) in response to the low-frequency normal / reverse drive of the step motor 51.

【0018】しかして、このミラー52は、第1振れ角
範囲Φ1 に亘る一往復の揺動運動のもとに、コリメータ
レンズ40からのレーザ光を受けて反射し、この反射レ
ーザ光を、ケーシング10の窓11を通しバーコード9
0に入射させてこれを走査する(図6参照)。この一走
査過程において、ミラー52が、バーコード90から反
射されるバーコードレーザ光を窓11を通して受け集光
レンズ60に向け反射すると、ミラー52から反射され
るバーコードレーザ光が集光レンズ60により集光され
て光検出器70に入射する。
The mirror 52 receives the laser beam from the collimator lens 40 and reflects it under a single reciprocating swinging motion over the first swing angle range Φ1. Bar code 9 through 10 windows 11
The laser beam is made to scan at 0 (see FIG. 6). In this one scanning process, when the mirror 52 receives the barcode laser beam reflected from the barcode 90 through the window 11 and reflects it toward the condenser lens 60, the barcode laser beam reflected from the mirror 52 is reflected by the condenser lens 60. And is incident on the photodetector 70.

【0019】すると、この光検出器70は、集光レンズ
60からの集光バーコードレーザ光に応答して同集光バ
ーコードレーザ光の受光量を受光検出信号として発生す
る。かかる場合、当該受光検出信号においては、バーコ
ード90のバー部分とスペース部分との間のレーザ光に
対する反射率の違いが同受光検出信号のレベルの高低と
なって現れる。上述のように光検出器70から受光検出
信号が発生すると、増幅回路130が当該受光検出信号
を増幅して増幅信号を発生し、2値化回路140が同増
幅信号を2値化信号(図5にて符号B1 参照)に変換し
てR−MM150a及びマイクロコンピュータ160に
出力する。
Then, the photodetector 70 responds to the converging barcode laser beam from the converging lens 60 and generates the amount of received light of the converging barcode laser beam as a light receiving detection signal. In such a case, in the received light detection signal, the difference in the reflectance of the bar code 90 with respect to the laser light between the bar portion and the space portion appears as the level of the received light detection signal. When the light detection signal is generated from the photodetector 70 as described above, the amplification circuit 130 amplifies the light reception detection signal to generate an amplified signal, and the binarization circuit 140 converts the amplified signal into a binary signal (FIG. 5, and outputs it to the R-MM 150a and the microcomputer 160.

【0020】ついで、R−MM150aが、2値化回路
140からの2値化信号の最初の立ち上がりによりトリ
ガーされてバーコード識別信号(図5にて符号C1 参
照)を発生する。そして、このR−MM150aは、2
値化回路140からの2値化信号の最初の立ち上がり後
の立ち上がり毎にリトリガーされて前記バーコード識別
信号の発生を維持する。このバーコード識別信号は、バ
ーコード90のみ故、2値化回路140からの2値化信
号の最後の立ち上がり後所定時定数τの経過時に立ち下
がる(図5にて符号C1参照)。しかして、バイナリカ
ウンタ150bが、そのリセット状態にて、上述のよう
なR−MM150aからのバーコード識別信号を計数す
ると、このバーコード識別信号が1個であるため、バイ
ナリカウンタ150bの出力端子Qbから出力される計
数信号の値は「0」である(図5にて符号D1参照)。
Next, the R-MM 150a is triggered by the first rising edge of the binarized signal from the binarizing circuit 140, and generates a bar code identification signal (see reference numeral C1 in FIG. 5). And this R-MM 150a is 2
Each time the rising edge of the binarized signal from the digitizing circuit 140 rises after the first rising, it is retriggered to maintain the generation of the bar code identification signal. Since the bar code identification signal is only the bar code 90, it falls when a predetermined time constant τ elapses after the last rise of the binary signal from the binary circuit 140 (see reference numeral C1 in FIG. 5). When the binary counter 150b counts the bar code identification signal from the R-MM 150a in the reset state as described above, the number of the bar code identification signal is one. Therefore, the output terminal Qb of the binary counter 150b is counted. The value of the count signal output from is "0" (see D1 in FIG. 5).

【0021】かかる計数信号がマイクロコンピュータ1
60にステップ260にて入力されると、マイクロコン
ピュータ160が、ステップ270(媒体数判定手段に
相当)にて、前記計数信号の値が「0」であるため、
「NO」と判別し、ステップ280にて、ステップ25
0における場合と同様に、LD駆動信号及び第1モータ
駆動信号を再び発生する。このため、上述と同様に、ミ
ラー52が、第1振れ角範囲Φ1 に亘る一往復の揺動運
動のもとに、コリメータレンズ40からのレーザ光を受
けて反射しケーシング10の窓11を通しバーコード9
0に入射させてこれを走査する。この一走査過程におい
て、ミラー52が、バーコード90から反射されるバー
コードレーザ光を窓11を通して受け集光レンズ60に
向け反射すると、ミラー52から反射されるバーコード
レーザ光が集光レンズ60により集光されて光検出器7
0に入射する。すると、この光検出器70は、集光レン
ズ60からの集光バーコードレーザ光に応答して同集光
バーコードレーザ光の受光量を受光検出信号として発生
し、増幅回路130が当該受光検出信号を増幅して増幅
信号を発生し、2値化回路140が同増幅信号を2値化
信号に変換してマイクロコンピュータ160に出力す
る。
The counting signal is transmitted to the microcomputer 1
Is input at step 260 to 60, the microcomputer 160, to step 270 (medium speed decision means
) , The value of the counting signal is “0”,
It is determined as “NO”, and in step 280, step 25
As in the case of 0, the LD drive signal and the first motor drive signal are generated again. Therefore, similarly to the above, the mirror 52 receives the laser beam from the collimator lens 40 and reflects it through the window 11 of the casing 10 under a single reciprocating swinging motion over the first swing angle range Φ1. Bar code 9
This is made to scan at 0. In this one scanning process, when the mirror 52 receives the barcode laser beam reflected from the barcode 90 through the window 11 and reflects it toward the condenser lens 60, the barcode laser beam reflected from the mirror 52 is reflected by the condenser lens 60. Condensed by the photodetector 7
Incident at 0. Then, the photodetector 70 generates the amount of received light of the converged barcode laser light as a light reception detection signal in response to the converged barcode laser light from the condensing lens 60, and the amplification circuit 130 The signal is amplified to generate an amplified signal. The binarization circuit 140 converts the amplified signal into a binarized signal and outputs it to the microcomputer 160.

【0022】ついで、マイクロコンピュータ160が、
ステップ310にて、2値化回路140からの2値化信
号を2値化データとして読み込み、この2値化データに
基づき、バーコード90の各バーの幅及び各スペースの
幅を数値化するとともにこれら各数値化データの組合せ
からバーコード90のバーコード情報をデコードして復
元する等の通常のバーコードデコード処理を行い、か
つ、ステップ320にて同バーコードデコード処理結果
をデコードデータとして出力する。
Next, the microcomputer 160
At step 310, the binarization signal from the binarization circuit 140 is read as binarized data, and based on the binarized data, the width of each bar and the width of each space of the barcode 90 are digitized. A normal barcode decoding process such as decoding and restoring the barcode information of the barcode 90 from the combination of each of the digitized data is performed, and the result of the barcode decoding process is output as decoded data in step 320. .

【0023】また、バーコード90に代えて、図6にて
示すように両バーコード90a、90bが、上述のよう
なステップ250における演算処理のもとにレーザ光に
より一往復の走査がされる場合には、光検出器70が、
各バーコード90a、90bに対応するミラー52から
の各バーコードレーザ光に応答して同各バーコードレー
ザ光の受光量を受光検出信号として順次発生する。上述
のように光検出器70から各受光検出信号が順次発生す
ると、増幅回路130が当該各受光検出信号を増幅して
増幅信号を順次発生し、2値化回路140が同各増幅信
号を順次2値化信号(図5にて各符号B2、B3参照)に
変換してR−MM150a及びマイクロコンピュータ1
60に出力する。
Instead of the barcode 90, the barcodes 90a and 90b are scanned one round trip by the laser beam under the above-described arithmetic processing in step 250, as shown in FIG. In such a case, the photodetector 70
In response to each bar code laser beam from the mirror 52 corresponding to each bar code 90a, 90b, the light reception amount of each bar code laser beam is sequentially generated as a light reception detection signal. As described above, when each light reception detection signal is sequentially generated from the photodetector 70, the amplifier circuit 130 amplifies each light reception detection signal and sequentially generates an amplified signal, and the binarization circuit 140 sequentially converts each amplified signal. The signal is converted into a binary signal (refer to symbols B2 and B3 in FIG. 5), and the R-MM 150a and the microcomputer 1
Output to 60.

【0024】ついで、R−MM150aが、2値化回路
140からの最初の2値化信号(図5にて符号B2 参
照)の最初の立ち上がりによりトリガーされて一つ目の
バーコード識別信号(図5にて符号C2 参照)を発生す
る。そして、このR−MM150aは、2値化回路14
0からの最初の2値化信号の最初の立ち上がり後の立ち
上がり毎にリトリガーされて前記バーコード識別信号の
発生を維持する。このバーコード識別信号は、2値化回
路140からの最初の2値化信号の最後の立ち上がり後
所定時定数τの経過時に立ち下がる(図5にて符号C2
参照)。
Next, the R-MM 150a is triggered by the first rising edge of the first binarized signal (see B2 in FIG. 5) from the binarizing circuit 140, and the first bar code identification signal (see FIG. 5). 5 to generate a reference C2). The R-MM 150a is a binarizing circuit 14
It is retriggered at every rising edge after the first rising edge of the first binarized signal from 0 to maintain the generation of the bar code identification signal. This bar code identification signal falls when a predetermined time constant τ elapses after the last rise of the first binarized signal from the binarization circuit 140 (reference numeral C2 in FIG. 5).
reference).

【0025】然る後、R−MM150aが、2値化回路
140からの二つ目の2値化信号(図5にて符号B3 参
照)の最初の立ち上がりによりトリガーされて二つ目の
バーコード識別信号(図5にて符号C3 参照)を発生す
る。そして、このR−MM150aは、2値化回路14
0からの二つ目のの2値化信号の最初の立ち上がり後の
立ち上がり毎にリトリガーされて前記二つ目のバーコー
ド識別信号の発生を維持する。この二つ目のバーコード
識別信号は、2値化回路140からの二つ目の2値化信
号の最後の立ち上がり後所定時定数τの経過時に立ち下
がる(図5にて符号C3 参照)。しかして、バイナリカ
ウンタ150bが、そのリセット状態にて、上述のよう
なR−MM150aからの両バーコード識別信号を順次
計数すると、バイナリカウンタ150bの出力端子Qb
から出力される計数信号(図5にて符号D2参照)の値
は「1」である。
Thereafter, the R-MM 150a is triggered by the first rising edge of the second binarized signal (see B3 in FIG. 5) from the binarizing circuit 140, and the second bar code is output. An identification signal (see C3 in FIG. 5) is generated. The R-MM 150a is a binarizing circuit 14
It is retriggered at every rising edge after the first rising edge of the second binarized signal from 0 to maintain the generation of the second bar code identification signal. The second barcode identification signal falls when a predetermined time constant τ elapses after the last rise of the second binarized signal from the binarization circuit 140 (see reference numeral C3 in FIG. 5). When the binary counter 150b sequentially counts both barcode identification signals from the R-MM 150a in the reset state, the output terminal Qb of the binary counter 150b
The value of the count signal (see D2 in FIG. 5) output from is "1".

【0026】かかる計数信号がマイクロコンピュータ1
60にステップ260にて入力されると、同計数信号の
値が「1」であるため、バーコード数が2であるとの判
断のもとに、マイクロコンピュータ160が、ステップ
270にて、「YES」と判別し、ステップ290(請
求項1記載の振れ角範囲変更手段に相当)にて、ミラー
52の振れ角範囲Φを、小さな振れ角範囲を表す第2振
れ角範囲Φ2 とセットする。但し、この第2振れ角範囲
Φ2 は、ミラー52の振れ角±θ2 (θ2 <θ1 )の範
囲に相当しマイクロコンピュータ160のROMに予め
記憶されている。
The counting signal is transmitted to the microcomputer 1
When the count is input to step 60 at step 260, the microcomputer 160 determines at step 270 that the number of barcodes is 2 because the value of the count signal is “1”. "YES", and step 290 (contract
In the shake angle range changing means described in claim 1 , the shake angle range Φ of the mirror 52 is set to the second shake angle range Φ2 representing a small shake angle range. However, this second swing angle range Φ2 corresponds to the range of the swing angle ± θ2 (θ2 <θ1) of the mirror 52 and is stored in the ROM of the microcomputer 160 in advance.

【0027】ついで、マイクロコンピュータ160が、
ステップ300にて、LD駆動信号を発生するととも
に、第2振れ角範囲Φ2 に対応する回転角範囲でステッ
プモータ51を正逆転させるに必要な第2モータ駆動信
号を発生する。すると、上述と同様に、LD駆動回路1
10により半導体レーザダイオード30から出射される
レーザ光がコリメートレンズ40によりコリメートされ
てミラー52に入射する。また、モータ駆動回路120
が、マイクロコンピュータ160からの第2モータ駆動
信号に応答してステップモータ51の低周波正逆転駆動
を開始させる。このため、ミラー52が、ステップモー
タ51の低周波正逆転駆動に応じ、第2振れ角範囲Φ2
にて一往復の揺動運動を開始する。
Next, the microcomputer 160
In step 300, an LD drive signal is generated, and a second motor drive signal required to rotate the step motor 51 in the normal and reverse directions within a rotation angle range corresponding to the second deflection angle range Φ2 is generated. Then, similarly to the above, the LD driving circuit 1
The laser light emitted from the semiconductor laser diode 30 by the collimator 10 is collimated by the collimator lens 40 and enters the mirror 52. Also, the motor drive circuit 120
Starts the low frequency forward / reverse drive of the step motor 51 in response to the second motor drive signal from the microcomputer 160. For this reason, the mirror 52 moves the second swing angle range Φ2 in accordance with the low-frequency forward / reverse drive of the step motor 51.
Starts one reciprocating rocking motion with.

【0028】しかして、このミラー52は、第2振れ角
範囲Φ2 に亘る一往復の揺動運動のもとに、コリメータ
レンズ40からのレーザ光を受けて反射し、この反射レ
ーザ光を、ケーシング10の窓11を通しバーコード9
0a又は90bに入射させてこれを走査する。このと
き、ハンドスキャナSの窓11をそのままの位置にてバ
ーコード90a又は90bに向ける。この一走査過程に
おいて、ミラー52が、バーコード90a又は90bか
ら反射されるバーコードレーザ光を窓11を通して受け
集光レンズ60に向け反射すると、ミラー52から反射
されるバーコードレーザ光が集光レンズ60により集光
されて光検出器70に入射する。すると、この光検出器
70は、集光レンズ60からの集光バーコードレーザ光
に応答して同集光バーコードレーザ光の受光量を受光検
出信号として発生し、増幅回路130が当該受光検出信
号を増幅して増幅信号を発生し、2値化回路140が同
増幅信号を2値化信号に変換してマイクロコンピュータ
160に出力する。かかる場合、上述のようにミラー5
2の振れ角範囲ΦがΦ1よりも小さなΦ2となっているた
め、ミラー52からの反射レーザ光はバーコード90a
又は90bのみを走査する。従って、2値化回路140
からの2値化信号はバーコード90a又は90bのみに
より特定される。
The mirror 52 receives and reflects the laser light from the collimator lens 40 under one reciprocating swinging motion over the second deflection angle range Φ2, and reflects the reflected laser light on the casing. Bar code 9 through 10 windows 11
The light is made incident on 0a or 90b and scanned. At this time, the window 11 of the hand scanner S is turned to the barcode 90a or 90b at the same position. In this one scanning process, when the mirror 52 receives the barcode laser beam reflected from the barcode 90a or 90b through the window 11 and reflects it toward the condenser lens 60, the barcode laser beam reflected from the mirror 52 is collected. The light is condensed by the lens 60 and enters the photodetector 70. Then, the photodetector 70 generates the amount of received light of the converged barcode laser light as a light reception detection signal in response to the converged barcode laser light from the condensing lens 60, and the amplification circuit 130 The signal is amplified to generate an amplified signal. The binarization circuit 140 converts the amplified signal into a binarized signal and outputs it to the microcomputer 160. In such a case, as described above, the mirror 5
2 is smaller than Φ1, Φ2 is smaller than Φ1, and the reflected laser beam from the mirror 52 is a bar code 90a.
Or, scan only 90b. Therefore, the binarization circuit 140
Is specified by only the barcode 90a or 90b.

【0029】ついで、マイクロコンピュータ160が、
ステップ310にて、2値化回路140からの2値化信
号を2値化データとして読み込み、この2値化データに
基づき、バーコード90a又は90bの各バーの幅及び
各スペースの幅を数値化するとともにこれら各数値化デ
ータの組合せからバーコード90a又は90bのバーコ
ード情報をデコードして復元する等の通常のバーコード
デコード処理を行い、かつ、ステップ320にて同バー
コードデコード処理結果をデコードデータとして出力す
る。
Next, the microcomputer 160
In step 310, the binarization signal from the binarization circuit 140 is read as binarized data, and the width of each bar and the width of each space of the bar code 90a or 90b are digitized based on the binarized data. In addition, a normal barcode decoding process such as decoding and restoring the barcode information of the barcode 90a or 90b from the combination of each of the digitized data is performed, and the result of the barcode decoding process is decoded in step 320. Output as data.

【0030】以上説明したように、第1振れ角範囲Φ1
に亘るミラー52からの反射レーザ光によるバーコード
の一走査の結果、走査に係るバーコードの数が単一の場
合には、第1振れ角範囲Φ1 に亘るミラー52からの反
射レーザ光によるバーコードの一走査をそのまま繰り返
し、この走査により得られるバーコードデータをデコー
ド処理して出力し、一方、上述の走査に係るバーコード
の数が2個の場合には、ミラー52の振れ角範囲を、第
1振れ角範囲Φ1よりも狭い第2振れ角範囲Φ2内に制限
し、ミラー52からの反射レーザ光により単一のバーコ
ードのみを走査するようにした。
As described above, the first deflection angle range Φ1
As a result of one scan of the bar code by the reflected laser light from the mirror 52 over the entire range, if the number of bar codes related to the scanning is single, the bar by the reflected laser light from the mirror 52 over the first deflection angle range Φ1 One scan of the code is repeated as it is, and barcode data obtained by this scan is decoded and output. On the other hand, when the number of barcodes related to the above-described scan is two, the swing angle range of the mirror 52 is changed. The second deflection angle range Φ2 is narrower than the first deflection angle range Φ1, and only a single bar code is scanned by the laser beam reflected from the mirror 52.

【0031】換言すれば、走査に係るバーコードの数を
自動的に検出して、この検出バーコード数が2個以上の
場合には、検出バーコード数が1個の場合の第1振れ角
範囲Φ1に比べ、ミラー52からの反射レーザ光の振れ
角範囲Φを、第2振れ角範囲Φ2に自動的に狭くするよ
うにして、ミラー52からの反射レーザ光により、単一
のバーコードのみを走査することとしたので、ハンドス
キャナSの窓11と走査すべきバーコードとの間の間隔
が離れていても、常に、単一のバーコードのみに走査照
準を簡単に合わせて読み取ることができる。その結果、
読み取るべきバーコードの数が複数あっても、各バーコ
ードをそれぞれ別々に読み取ることができる この場
合、上述のように、R−MM150aがその抵抗Rとコ
ンデンサCとでもって規定する所定時定数τは、バーコ
ードの一スペース部分を介し隣接する両バー部分の幅方
向全体に亘り走査するに要する時間を含み、かつこの走
査時間にマージン部分の幅方向全体を走査するに要する
時間を加えた時間和を超えないようになっている。従っ
て、一走査中においてR−MM150aからのリトリガ
ーによる単一のバーコード識別信号の発生が、単一のバ
ーコードのみによってのみ特定される。その結果、上述
した各バーコードの別々の読み取りが正しく行われ得
る。
In other words, the number of bar codes involved in scanning is automatically detected, and when the number of detected bar codes is two or more, the first deflection angle when the number of detected bar codes is one is detected. As compared with the range Φ1, the deflection angle range Φ of the reflected laser light from the mirror 52 is automatically narrowed to the second deflection angle range Φ2, and only a single bar code is reflected by the reflected laser light from the mirror 52. Therefore, even when the distance between the window 11 of the hand scanner S and the barcode to be scanned is large, it is always possible to easily adjust the scanning sight to only a single barcode and read it. it can. as a result,
Even more the number of bar codes to be read can take read each bar code separately from each other. This place
In this case, as described above, the R-MM 150a
The predetermined time constant τ defined by the capacitor C is
The width of both bar parts adjacent via one space part of the code
Includes the time required to scan across the
Required to scan the entire width of the margin part at inspection time
It does not exceed the sum of time plus time. Follow
Retrigger from the R-MM 150a during one scan
The generation of a single bar code identification signal by the
-Identified only by code. As a result,
Separate reading of each bar code
You.

【0032】なお、本実施例においては、ミラー52の
振れ角範囲Φを、第1及び第2の振れ角範囲Φ1及びΦ2
の二段階に切り換えるようにしたが、これに代えて、ミ
ラー52の振れ角範囲Φを、多段階に或いは連続的に切
り換えるようにして実施してもよい。
In this embodiment, the swing angle range Φ of the mirror 52 is set to the first and second swing angle ranges Φ1 and Φ2.
However, instead of this, the swing angle range Φ of the mirror 52 may be switched in multiple steps or continuously.

【0033】[0033]

【0034】[0034]

【0035】[0035]

【0036】[0036]

【0037】[0037]

【0038】[0038]

【0039】[0039]

【0040】[0040]

【0041】[0041]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例の電気制御回路構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of an electric control circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例のハンドスキャナの概略構成を示す斜
視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of a hand scanner of the embodiment.

【図3】図1のマイクロコンピュータの作用を示すフロ
ーチャートの前段部である。
FIG. 3 is a first part of a flowchart showing the operation of the microcomputer of FIG. 1;

【図4】同フローチャートの後段部である。FIG. 4 is a latter part of the flowchart.

【図5】図1に電気制御回路における各主要素子の出力
波形を示すタイムチャートである。
FIG. 5 is a time chart showing an output waveform of each main element in the electric control circuit.

【図6】前記実施例におけるハンドスキャナのレーザ光
の走査状態を説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a scanning state of a laser beam of the hand scanner in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

S…光学情報読み取り装置、30…半導体レーザダイオ
ード、50…光走査機構、60…集光レンズ、70…光
検出器、90、90a、90b…バーコード、100…
トリガースイッチ、140…2値化回路、150…バー
コード識別回路、160…マイクロコンピュータ。
S: optical information reading device, 30: semiconductor laser diode, 50: optical scanning mechanism, 60: condenser lens, 70: photodetector, 90, 90a, 90b: bar code, 100:
Trigger switch, 140: binarization circuit, 150: barcode identification circuit, 160: microcomputer.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 レーザ光を出射するレーザ光源と、 このレーザ光源からの出射レーザ光を反射する反射ミラ
ーと、両マージン部分とこれら両マージン部分の間に交
互に配列したバー部分及びスペース部分とをデータとし
て有するバーコードを前記反射ミラーの反射レーザ光で
もって走査するように、当該反射ミラーを揺動駆動する
駆動手段とを備える光走査手段と、 前記反射ミラーが前記バーコードからの反射レーザ光を
受けて反射したときこの反射レーザ光を受光して前記バ
ーコードのデータを受光出力として発生する受光手段
と、 この受光手段の受光出力に基づいて前記バーコードのデ
ータを情報として読み取る読み取り手段とを備える携帯
型光学情報読み取り装置において、 前記受光手段の受光出力を2値化して2値化信号を発生
する2値化手段と、 前記2値化信号の最初の立ち上がりでトリガーされてハ
イレベルとなり、その後の当該2値化信号の立ち上がり
毎にリトリガーされて前記ハイレベルを維持し、前記2
値化信号の最後の立ち上がり後所定時定数の経過でもっ
てローレベルになるバーコード識別信号を発生するリト
リガー型モノステーブル・マルチバイブレータと、 このモノステーブル・マルチバイブレータから発生する
バーコード識別信号の数に 基づいて、前記光走査手段は
記バーコードを複数個以上走査しているか否かを判定
るバーコード数判定手段と、 前記反射レーザ光の振れ角範囲を第1振れ角範囲に設定
する第1振れ角範囲設定手段と、 前記バーコード数判定手段が前記光走査手段は前記バー
コードを複数個以上走査していると判定した場合には、
前記複数個のバーコードのうち単一のバーコードのみを
走査する範囲となるように前記第1振れ角範囲をこれよ
りも狭い第2振れ角範囲に変更する振れ角範囲変更手段
とを備え 前記モノステーブル・マルチバイブレータは、前記所定
時定数を、前記バーコードの一スペース部分を介し隣接
する両バー部分の幅方向全体に亘り走査するに要する時
間を含み、かつこの走査時間に前記マージン部分の幅方
向全体を走査す るに要する時間を加えた時間和を超えな
いように設定する時定数設定手段を有し、 記光走査手段は、その走査にあたり、前記バーコード
判定手段が前記バーコードを複数個以上走査していな
いと判定したときには、前記反射レーザ光を前記第1振
れ角範囲にて振れさせるように前記駆動手段により前記
反射ミラーを揺動駆動し、また、前記バーコード数判定
手段が前記バーコードを複数個以上走査していると判定
したときには、前記反射レーザ光を前記第2振れ角範囲
にて振れさせるように前記駆動手段により前記反射ミラ
ーを揺動駆動することを特徴とする携帯型光学情報読み
取り装置。
1. A laser light source for emitting laser light, a reflection mirror for reflecting laser light emitted from the laser light source, and an intersection between both margin portions.
The bar part and space part which are arranged mutually are data.
Bar code with the reflected laser light of the reflecting mirror
Asrun with a scanning means and a drive means for swinging driving the reflection mirror, the reflected laser beam when the reflecting mirror is reflected by receiving reflected laser light before Symbol bar code or al Receiving the
Light receiving means that occurs data keycode as Outputs receiving light, de prior Symbol bar code based on the received light output of the light receiving means
In portable optical information reading apparatus and a reading means for taking read the chromatography data as information, generating a binary signal by binarizing the light receiving output of said light receiving means
And a trigger which is triggered by the first rising edge of the binary signal.
Level, and the subsequent rise of the binary signal
Each time it is retriggered to maintain the high level,
After a predetermined time constant has passed since the last rise of the
To generate a bar code identification signal
Rigger type monostable multivibrator and generated from this monostable multivibrator
Based on the number of barcodes identification signal, said optical scanning means comprises a bar code number determining means you determine <br/> whether scanned over a plurality of <br/> before Symbol bar code, said reflector a first sweep angle setting means for setting a sweep angle of the laser beam to the first deflection angle range, the optical scanning unit before Symbol bar code number determining means before Symbol bar
If it is determined that more than one code is scanned,
And a single sweep angle changing means for changing the first sweep angle to be in the range of scanning only the bar code to the narrower second sweep angle than this one of the plurality of bar codes The monostable multivibrator is provided with the predetermined
The time constant is adjacent through one space of the barcode
When scanning across the entire width of both bars
And the width of the margin portion during this scanning time.
Do exceeds the time sum plus the time required for you scan direction across
Has a constant setting means when setting the odd, before Symbol light scanning means, when the scanning, prior Symbol barcode
When the number determination means determines not to be scanned over a plurality of pre-Symbol barcode, the reflecting mirror is swung by the drive means the reflected laser beam so as cause deflection in the first sweep angle Further, when the front Symbol barcode number determination means determines that the scanned over a plurality of pre-Symbol bar code, said by the driving means so as to cause deflection of the reflected laser beam at the second sweep angle A portable optical information reading device characterized by oscillatingly driving a reflection mirror.
JP24071892A 1992-09-08 1992-09-09 Portable optical information reader Expired - Fee Related JP3225621B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24071892A JP3225621B2 (en) 1992-09-09 1992-09-09 Portable optical information reader
US08/117,441 US5552590A (en) 1992-09-08 1993-09-07 Optical information reading apparatus having means for judging laser deterioration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24071892A JP3225621B2 (en) 1992-09-09 1992-09-09 Portable optical information reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0696254A JPH0696254A (en) 1994-04-08
JP3225621B2 true JP3225621B2 (en) 2001-11-05

Family

ID=17063676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24071892A Expired - Fee Related JP3225621B2 (en) 1992-09-08 1992-09-09 Portable optical information reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225621B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696254A (en) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0864994B1 (en) Combined range laser scanner
JP3056590B2 (en) Optical scanner with increased depth of focus
US5268564A (en) Bar code scanner actuated by detection of scanner motion
US6357659B1 (en) Hands free optical scanner trigger
US5796089A (en) Bar code scanner with simplified auto-focus capability
US5250791A (en) Scanning system with adjustable light output and/or scanning angle
KR100209781B1 (en) Light emitting diode scanning apparatus
US5229591A (en) Scanning system with adjustable light output and/or scanning angle
JPH07104900B2 (en) Symbol reader
JPH06187481A (en) Method for reading of bar code
US7562826B2 (en) Scan engine with dual chip architecture for use in electro-optical readers
US5272353A (en) Retro-reflective scanner with return path free of collection optics
US5828050A (en) Light emitting laser diode scanner
JP3225621B2 (en) Portable optical information reader
JPH07262297A (en) Bar code reader
US6820811B1 (en) Dual focal length bar code scanner
JP4099854B2 (en) Bar code reader
US7128268B1 (en) Bar code scanner having a mirrored spinner which operates at different speeds
EP1261934A1 (en) Multi-format bar code reader
JP2009288559A (en) Optical scanner
JPH02183385A (en) Symbol reading device
JPH0438583A (en) Stationary type bar code scanner
JP2748661B2 (en) Symbol reader
JPH02207386A (en) Optical code reader
JPH11203393A (en) Optical information reader

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees