JP3224026U - Golf club head with unequal thickness plate - Google Patents

Golf club head with unequal thickness plate Download PDF

Info

Publication number
JP3224026U
JP3224026U JP2019003075U JP2019003075U JP3224026U JP 3224026 U JP3224026 U JP 3224026U JP 2019003075 U JP2019003075 U JP 2019003075U JP 2019003075 U JP2019003075 U JP 2019003075U JP 3224026 U JP3224026 U JP 3224026U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
golf club
fiber layer
club head
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019003075U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
耀鋒 陳
耀鋒 陳
家豪 郭
家豪 郭
Original Assignee
復盛應用科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 復盛應用科技股▲分▼有限公司 filed Critical 復盛應用科技股▲分▼有限公司
Priority to JP2019003075U priority Critical patent/JP3224026U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3224026U publication Critical patent/JP3224026U/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】従来のゴルフクラブヘッドは打球の瞬間に澄んだ打撃音を発することができないという問題を解決するための不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドを提供する。【解決手段】ゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体1とプレート2とを含み、ヘッド本体は、収容室11とこの収容室に連通する頂部開口12とを有し、プレートは、互いに結合される第一ファイバー層21及び第二ファイバー層からなり、第一ファイバー層は、第一表面211を有し、第一表面に複数のリブ23を有し、プレートが第一表面でヘッド本体の頂部開口を閉じることで、複数のリブがヘッド本体の収容室内に位置し、各リブの幅は、1〜10mmであり、かつ、高さは、1〜10mmであることを特徴とする。【選択図】図1Provided is a golf club head having an unequal thickness plate for solving the problem that a conventional golf club head cannot emit a clear hitting sound at the moment of hitting. A golf club head includes a head main body and a plate. The head main body has a storage chamber and a top opening communicating with the storage chamber. The plates are coupled to each other. Consisting of a fiber layer 21 and a second fiber layer, the first fiber layer has a first surface 211, a plurality of ribs 23 on the first surface, and the plate closes the top opening of the head body at the first surface. Thus, the plurality of ribs are located in the accommodating chamber of the head main body, the width of each rib is 1 to 10 mm, and the height is 1 to 10 mm. [Selection] Figure 1

Description

本考案は、ゴルフクラブヘッドに関し、特に、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドに係るものである。   The present invention relates to a golf club head, and more particularly to a golf club head having an unequal thickness plate.

従来のゴルフクラブヘッドは、中空であって頂部開口を有するヘッド本体と、その頂部開口を閉じるプレートとを有している。
そして、従来のゴルフクラブヘッドの重量を軽減し、かつ、重心を降下させるために、ヘッド本体が、金属材料により作製され、プレートが、カーボンファイバー或いはガラスファイバーなどの軽い材料により作製されている。
しかしながら、従来のゴルフクラブヘッドは、プレートが金属材料により作製されていないため、打球の瞬間に、金属材料のみにより作製されたゴルフクラブヘッドのように澄んだ打撃音を発することができなかった。
よって、上記従来のゴルフクラブヘッドを改善する必要があった。
A conventional golf club head has a head body that is hollow and has a top opening, and a plate that closes the top opening.
In order to reduce the weight of the conventional golf club head and lower the center of gravity, the head body is made of a metal material, and the plate is made of a light material such as carbon fiber or glass fiber.
However, in the conventional golf club head, since the plate is not made of a metal material, a clear hitting sound cannot be generated at the moment of hitting, unlike a golf club head made of only a metal material.
Therefore, it is necessary to improve the conventional golf club head.

特開2003−111874号公報JP 2003-111874 A

本考案の目的は、打撃の瞬間の打撃音の周波数を向上させるために、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドを提供することである。   An object of the present invention is to provide a golf club head having an unequal thickness plate in order to improve the frequency of the hitting sound at the moment of hitting.

さらに、本考案の目的は、より優れた構造強度を有する、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドを提供することである。   It is a further object of the present invention to provide a golf club head having an unequal thickness plate having better structural strength.

本明細書において方向を示す用語、例えば、「前」、「後」、「左」、「右」、「上(頂)」、「下(底)」、「内」、「外」、「側」などは、主に、添付図面上における方向を示すもので、本考案の各実施例に対する説明と理解を補助するためのものであり、本考案は、これらの方向に限定されるものではない。   In the present specification, terms indicating directions, for example, “front”, “back”, “left”, “right”, “top (top)”, “bottom (bottom)”, “inside”, “outside”, “outside”, The “side” mainly indicates directions on the accompanying drawings, and is intended to assist the explanation and understanding of each embodiment of the present invention. The present invention is not limited to these directions. Absent.

本明細書において用いられる「一つ」、「一個」などの用語は、便宜上使われるものであり、且つ、本考案の範囲について通常の意味を与えるものであり、本考案では、一つ或いは少なくとも一つとして解釈すべきであり、また、別の数を指すと明言される場合を除いて、一つの概念に複数の場合を含むこともある。   The terms “one”, “one” and the like used in the present specification are used for convenience and give a normal meaning to the scope of the present invention. In the present invention, one or at least one is used. It should be construed as one, and a concept may contain more than one case, unless explicitly stated to refer to another number.

本考案において、「結合」、「組合」或いは「組み立て」等の近似語は、主に連結した後、破壊しなくても分離することができるもの、或いは、連結した後分離することが不可能なもの等の様態を含み、当業者が連接しようとする部件の材質、または組み立ての需要によって選択できるものである。   In the present invention, approximate words such as “coupled”, “union” or “assembled” can be separated without being broken after being joined, or cannot be separated after being joined. It can be selected depending on the material of the parts to be connected or the demand for assembly.

本考案の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体とプレートとを含み、前記ヘッド本体は、収容室及びこの収容室に連通する頂部開口を有し、前記プレートは、互いに結合される第一ファイバー層及び第二ファイバー層からなり、前記第一ファイバー層は、第一表面を有し、前記第一表面に複数のリブを有し、前記プレートが前記第一表面で前記ヘッド本体の頂部開口を閉じることで、前記複数のリブが前記ヘッド本体の収容室内に位置し、各リブの幅は、1〜10mmであり、かつ、高さは、1〜10mmであることを特徴とする。   A golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention includes a head body and a plate, the head body having a storage chamber and a top opening communicating with the storage chamber, and the plates are coupled to each other. The first fiber layer includes a first fiber layer and a second fiber layer, the first fiber layer has a first surface, the first surface has a plurality of ribs, and the plate is formed on the first surface of the head body. By closing the top opening, the plurality of ribs are located in the accommodating chamber of the head main body, the width of each rib is 1 to 10 mm, and the height is 1 to 10 mm. .

これにより、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体の収容室内に位置する複数のリブにより、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレートの構造強度を向上させることができる。
ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室を伝わることができ、さらに、複数のリブに妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数を向上させることができる。
Accordingly, the golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention is based on the premise that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by a plurality of ribs located in the accommodation chamber of the head body. The structural strength can be improved.
When a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, the vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the accommodation chamber and further hindered by a plurality of ribs. Since it reflects and resonates, the frequency of the hitting sound can be improved.

また、前記第一ファイバー層は、複数の第一ファイバーからなり、前記第二ファイバー層は、複数の第二ファイバーからなり、前記第一ファイバーの長さは、6.35〜101.60mmであり、前記第二ファイバーの長さは、前記第一ファイバーの長さより長いことを特徴とする。
これにより、第一ファイバーは、複数のリブに成形され易く、かつ、第二ファイバーがより優れる機械的特性を有するので、ボールを打撃する際や衝突する際にプレートの破損が発生し難くなる。
The first fiber layer is composed of a plurality of first fibers, the second fiber layer is composed of a plurality of second fibers, and the length of the first fibers is 6.35 to 101.60 mm. The length of the second fiber is longer than the length of the first fiber.
As a result, the first fiber is easily formed into a plurality of ribs, and the second fiber has better mechanical characteristics, so that the plate is less likely to be damaged when the ball is hit or collided.

また、前記第一ファイバー層の厚さは、0.1〜0.5mmであり、前記第二ファイバーの厚さは、0.2〜0.6mmであることを特徴とする。
これにより、プレートを軽くする前提で、良好な構造強度を有させることができる。
The first fiber layer has a thickness of 0.1 to 0.5 mm, and the second fiber has a thickness of 0.2 to 0.6 mm.
Thereby, on the premise of making a plate light, it can have favorable structural strength.

また、前記第一ファイバー層は、BMC(bulk molding compound)或いはSMC(sheet molding compound)であり、前記第二ファイバー層は、一方向プリプレグ或いはファブリックプリプレグであることを特徴とする。
これにより、第一ファイバー層を複数のリブに成形でき、かつ、第一ファイバー層は、容易に第二ファイバー層に結合されるので、結合された第一ファイバー層及び第二ファイバー層は、プレートの強度及び打撃音の周波数を向上させることができる。
The first fiber layer may be BMC (bulk molding compound) or SMC (sheet molding compound), and the second fiber layer may be a unidirectional prepreg or a fabric prepreg.
As a result, the first fiber layer can be formed into a plurality of ribs, and the first fiber layer is easily bonded to the second fiber layer. The strength of the sound and the frequency of the hitting sound can be improved.

また、前記第二ファイバー層のFAW(fiber areal weight)は、50〜200g/mであることを特徴とする。
これにより、プレートの重さを軽減することができる。
The second fiber layer has a fiber areal weight (FAW) of 50 to 200 g / m 2 .
Thereby, the weight of a plate can be reduced.

また、前記第一表面に位置する前記複数のリブは、八の字状、放射状、又は、クモの巣状に形成されていることを特徴とする。
これにより、複数のリブは、様々な態様を成すことができる。
Further, the plurality of ribs positioned on the first surface are formed in an eight-letter shape, a radial shape, or a spider web shape.
Thereby, a some rib can comprise various aspects.

本考案の実施例による不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの分解斜視図。1 is an exploded perspective view of a golf club head having an unequal thickness plate according to an embodiment of the present invention. 図1におけるプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate in FIG. 1 from the 1st surface. 図2におけるA―A線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along the AA line in FIG. 図3における領域Bの局部拡大図。FIG. 4 is a locally enlarged view of a region B in FIG. 3. 第二実施例のプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate of the 2nd Example from the 1st surface. 図5におけるC―C線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along CC line in FIG. 第三実施例のプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate of the 3rd example from the 1st surface. 図7におけるD―D線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along the DD line | wire in FIG.

本考案の実施例について、以下、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1〜図4に示されるように、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの一つの実施例は、ヘッド本体1及びプレート2を含み、プレート2がヘッド本体1に結合されている。   As shown in FIGS. 1 to 4, one embodiment of a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention includes a head body 1 and a plate 2, and the plate 2 is coupled to the head body 1. Yes.

詳しく述べると、ヘッド本体1は、内部に収容室11を有し、さらに、この収容室11に連通する頂部開口12を有している。
プレート2は、ヘッド本体1に結合されることで頂部開口12を閉じることができる。
More specifically, the head main body 1 has a storage chamber 11 inside, and further has a top opening 12 communicating with the storage chamber 11.
The plate 2 can be closed to the top opening 12 by being coupled to the head body 1.

図4に示されるように、プレート2は、第一ファイバー層21及び第二ファイバー層22からなる。
第一ファイバー層21は、BMC(bulk molding compound)或いはSMC(sheet molding compound)であっても良く、その厚さD1は、0.1〜0.5mmであっても良い。
第二ファイバー層22は、一方向プリプレグ(unidirectional prepreg)或いはファブリックプリプレグ(fabric prepreg)であっても良く、その厚さD2は、0.2〜0.6mmであっても良く、かつ、第二ファイバー層22のFAW(fiber areal weight)は、50〜200g/mであっても良い。
As shown in FIG. 4, the plate 2 includes a first fiber layer 21 and a second fiber layer 22.
The first fiber layer 21 may be BMC (bulk molding compound) or SMC (sheet molding compound), and the thickness D1 may be 0.1 to 0.5 mm.
The second fiber layer 22 may be a unidirectional prepreg or a fabric prepreg, and its thickness D2 may be 0.2 to 0.6 mm, and The fiber areal weight (FAW) of the fiber layer 22 may be 50 to 200 g / m 2 .

第一ファイバー層21は、複数の第一ファイバーからなり、第一ファイバーの長さは、6.35〜101.60mmである。
第二ファイバー層22は、複数の第二ファイバーからなり、第二ファイバーの長さは、第一ファイバーの長さより長い。
The first fiber layer 21 includes a plurality of first fibers, and the length of the first fibers is 6.35 to 101.60 mm.
The second fiber layer 22 is composed of a plurality of second fibers, and the length of the second fibers is longer than the length of the first fibers.

注目すべきことは、図1〜図4に示されるように、第一ファイバー層21は、第一表面211を有し、プレート2は、第一表面211に複数のリブ23を有し、かつ、プレート2は、第一表面211でヘッド本体1の頂部開口12を閉じることで、複数のリブ23が、ヘッド本体1の収容室11内に位置する。
各リブ23の幅Wは、1〜10mmであっても良く、かつ、第一表面211に対する高さHは、1〜10mmであっても良い。
It should be noted that, as shown in FIGS. 1-4, the first fiber layer 21 has a first surface 211, the plate 2 has a plurality of ribs 23 on the first surface 211, and The plate 2 closes the top opening 12 of the head body 1 with the first surface 211, so that the plurality of ribs 23 are positioned in the accommodation chamber 11 of the head body 1.
The width W of each rib 23 may be 1 to 10 mm, and the height H with respect to the first surface 211 may be 1 to 10 mm.

複数のリブ23は、第一表面211にて様々な幾何学模様を成すことができる。
例えば、本考案の第一実施例において、リブ23の数が二つであり、かつ、二つのリブ23は、第一表面211にて「八」の字状を成す(図1〜図4に示す)。
本考案の第二実施例において、複数のリブ23の一端が第一表面211の中心部に位置し、他端が中心部から離れることで、複数のリブ23は、第一表面211にて放射状を成す(図5、図6に示す)。
本考案の第三実施例において、複数のリブ23は、複数のメインリブ23a及び複数の補助リブ23bを含み、複数のメインリブ23aが、第二実施例のように放射状を成し、複数の補助リブ23bが隣接する二つのメインリブ23aに連結することで、複数のリブ23は、第一表面211にてクモの巣状を成す(図7、図8に示す)。
The plurality of ribs 23 can form various geometric patterns on the first surface 211.
For example, in the first embodiment of the present invention, the number of the ribs 23 is two, and the two ribs 23 form an “eight” shape on the first surface 211 (see FIGS. 1 to 4). Show).
In the second embodiment of the present invention, one end of the plurality of ribs 23 is located at the center of the first surface 211, and the other end is away from the center, so that the plurality of ribs 23 are radial on the first surface 211. (Shown in FIGS. 5 and 6).
In the third embodiment of the present invention, the plurality of ribs 23 include a plurality of main ribs 23a and a plurality of auxiliary ribs 23b, and the plurality of main ribs 23a are radially formed as in the second embodiment, and a plurality of auxiliary ribs are formed. The plurality of ribs 23 form a web shape on the first surface 211 by connecting the two main ribs 23a adjacent to each other (shown in FIGS. 7 and 8).

このように、ヘッド本体1の収容室11内に位置する複数のリブ23により、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレート2の構造強度を向上させることができる。
さらに、ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室11を伝わることができ、さらに、複数のリブ23に妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数が向上する。
試験により、本考案の第一実施例に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドから発生した打撃音の周波数は、3,233Hzであり、第二実施例では、3,889Hzであり、第三実施例では、3,457Hzであり、いずれも、従来のゴルフクラブヘッドから発生した打撃音(約3,000Hz以下)より高いので、複数のリブ23の設置が確実に有益であることがわかった。
Thus, the structural strength of the plate 2 can be improved on the premise that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by the plurality of ribs 23 positioned in the accommodation chamber 11 of the head body 1.
Furthermore, when a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the storage chamber 11, and When the ribs 23 are obstructed, they are reflected and resonated, so that the frequency of the hitting sound is improved.
According to the test, the frequency of the hitting sound generated from the golf club head having the unequal thickness plate according to the first embodiment of the present invention is 3,233 Hz, and in the second embodiment is 3,889 Hz. In the embodiment, the frequency is 3,457 Hz, which is higher than the hitting sound (about 3,000 Hz or less) generated from the conventional golf club head, and it has been found that the installation of the plurality of ribs 23 is definitely beneficial. .

以上により、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体の収容室内に位置する複数のリブにより、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレートの構造強度を向上させることができる。
ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室を伝わることができ、さらに、複数のリブに妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数を向上させることができる。
As described above, the golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention is based on the assumption that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by the plurality of ribs located in the housing chamber of the head body. The structural strength can be improved.
When a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, the vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the accommodation chamber and further hindered by a plurality of ribs. Since it reflects and resonates, the frequency of the hitting sound can be improved.

本考案は、その精神と必須の特徴事項から逸脱することなく他のやり方で実施することができる。
従って、本明細書に記載した実施形態は、例示的なものであり、本考案の範囲を限定するものではない。
The present invention may be implemented in other ways without departing from the spirit and essential characteristics thereof.
Accordingly, the embodiments described herein are exemplary and are not intended to limit the scope of the present invention.

1 ・・・ヘッド本体
11 ・・・収容室
12 ・・・頂部開口
2 ・・・プレート
21 ・・・第一ファイバー層
211・・・第一表面
22 ・・・第二ファイバー層
23 ・・・リブ
23a・・・メインリブ
23b・・・補助リブ
D1・・・厚さ
D2・・・厚さ
H ・・・高さ
W ・・・幅
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Head main body 11 ... Accommodating chamber 12 ... Top part opening ... Plate 21 ... 1st fiber layer 211 ... 1st surface 22 ... 2nd fiber layer 23 ... Rib 23a ... Main rib 23b ... Auxiliary rib D1 ... Thickness D2 ... Thickness H ... Height W ... Width

本考案は、ゴルフクラブヘッドに関し、特に、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドに係るものである。   The present invention relates to a golf club head, and more particularly to a golf club head having an unequal thickness plate.

従来のゴルフクラブヘッドは、中空であって頂部開口を有するヘッド本体と、その頂部開口を閉じるプレートとを有している。
そして、従来のゴルフクラブヘッドの重量を軽減し、かつ、重心を降下させるために、ヘッド本体が、金属材料により作製され、プレートが、カーボンファイバー或いはガラスファイバーなどの軽い材料により作製されている。
しかしながら、従来のゴルフクラブヘッドは、プレートが金属材料により作製されていないため、打球の瞬間に、金属材料のみにより作製されたゴルフクラブヘッドのように澄んだ打撃音を発することができなかった。
よって、上記従来のゴルフクラブヘッドを改善する必要があった。
A conventional golf club head has a head body that is hollow and has a top opening, and a plate that closes the top opening.
In order to reduce the weight of the conventional golf club head and lower the center of gravity, the head body is made of a metal material, and the plate is made of a light material such as carbon fiber or glass fiber.
However, in the conventional golf club head, since the plate is not made of a metal material, a clear hitting sound cannot be generated at the moment of hitting, unlike a golf club head made of only a metal material.
Therefore, it is necessary to improve the conventional golf club head.

特開2003−111874号公報JP 2003-111874 A

本考案の目的は、打撃の瞬間の打撃音の周波数を向上させるために、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドを提供することである。   An object of the present invention is to provide a golf club head having an unequal thickness plate in order to improve the frequency of the hitting sound at the moment of hitting.

さらに、本考案の目的は、より優れた構造強度を有する、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドを提供することである。   It is a further object of the present invention to provide a golf club head having an unequal thickness plate having better structural strength.

本明細書において方向を示す用語、例えば、「前」、「後」、「左」、「右」、「上(頂)」、「下(底)」、「内」、「外」、「側」などは、主に、添付図面上における方向を示すもので、本考案の各実施例に対する説明と理解を補助するためのものであり、本考案は、これらの方向に限定されるものではない。   In the present specification, terms indicating directions, for example, “front”, “back”, “left”, “right”, “top (top)”, “bottom (bottom)”, “inside”, “outside”, “outside”, The “side” mainly indicates directions on the accompanying drawings, and is intended to assist the explanation and understanding of each embodiment of the present invention. The present invention is not limited to these directions. Absent.

本明細書において用いられる「一つ」、「一個」などの用語は、便宜上使われるものであり、且つ、本考案の範囲について通常の意味を与えるものであり、本考案では、一つ或いは少なくとも一つとして解釈すべきであり、また、別の数を指すと明言される場合を除いて、一つの概念に複数の場合を含むこともある。   The terms “one”, “one” and the like used in the present specification are used for convenience and give a normal meaning to the scope of the present invention. In the present invention, one or at least one is used. It should be construed as one, and a concept may contain more than one case, unless explicitly stated to refer to another number.

本考案において、「結合」、「組合」或いは「組み立て」等の近似語は、主に連結した後、破壊しなくても分離することができるもの、或いは、連結した後分離することが不可能なもの等の様態を含み、当業者が連接しようとする部件の材質、または組み立ての需要によって選択できるものである。   In the present invention, approximate words such as “coupled”, “union” or “assembled” can be separated without being broken after being joined, or cannot be separated after being joined. It can be selected depending on the material of the parts to be connected or the demand for assembly.

本考案の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体とプレートとを含み、前記ヘッド本体は、収容室及びこの収容室に連通する頂部開口を有し、前記プレートは、互いに結合される第一ファイバー層及び第二ファイバー層からなり、前記第一ファイバー層は、第一表面を有し、前記第一表面に複数のリブを有し、前記プレートが前記第一表面で前記ヘッド本体の頂部開口を閉じることで、前記複数のリブが前記ヘッド本体の収容室内に位置し、各リブの幅は、1〜10mmであり、かつ、高さは、1〜10mmであることを特徴とする。   A golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention includes a head body and a plate, the head body having a storage chamber and a top opening communicating with the storage chamber, and the plates are coupled to each other. The first fiber layer includes a first fiber layer and a second fiber layer, the first fiber layer has a first surface, the first surface has a plurality of ribs, and the plate is formed on the first surface of the head body. By closing the top opening, the plurality of ribs are located in the accommodating chamber of the head main body, the width of each rib is 1 to 10 mm, and the height is 1 to 10 mm. .

これにより、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体の収容室内に位置する複数のリブにより、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレートの構造強度を向上させることができる。
ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室を伝わることができ、さらに、複数のリブに妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数を向上させることができる。
Accordingly, the golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention is based on the premise that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by a plurality of ribs located in the accommodation chamber of the head body. The structural strength can be improved.
When a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, the vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the accommodation chamber and further hindered by a plurality of ribs. Since it reflects and resonates, the frequency of the hitting sound can be improved.

また、前記第一ファイバー層は、複数の第一ファイバーからなり、前記第二ファイバー層は、複数の第二ファイバーからなり、前記第一ファイバーの長さは、6.35〜101.60mmであり、前記第二ファイバーの長さは、前記第一ファイバーの長さより長いことを特徴とする。
これにより、第一ファイバーは、複数のリブに成形され易く、かつ、第二ファイバーがより優れる機械的特性を有するので、ボールを打撃する際や衝突する際にプレートの破損が発生し難くなる。
The first fiber layer is composed of a plurality of first fibers, the second fiber layer is composed of a plurality of second fibers, and the length of the first fibers is 6.35 to 101.60 mm. The length of the second fiber is longer than the length of the first fiber.
As a result, the first fiber is easily formed into a plurality of ribs, and the second fiber has better mechanical characteristics, so that it is difficult for the plate to break when hitting or colliding with the ball.

また、前記第一ファイバー層の厚さは、0.1〜0.5mmであり、前記第二ファイバー層の厚さは、0.2〜0.6mmであることを特徴とする。
これにより、プレートを軽くする前提で、良好な構造強度を有させることができる。
The first fiber layer has a thickness of 0.1 to 0.5 mm, and the second fiber layer has a thickness of 0.2 to 0.6 mm.
Thereby, on the premise of making a plate light, it can have favorable structural strength.

また、前記第一ファイバー層は、BMC(bulk molding compound)或いはSMC(sheet molding compound)であり、前記第二ファイバー層は、一方向プリプレグ或いはファブリックプリプレグであることを特徴とする。
これにより、第一ファイバー層を複数のリブに成形でき、かつ、第一ファイバー層は、容易に第二ファイバー層に結合されるので、結合された第一ファイバー層及び第二ファイバー層は、プレートの強度及び打撃音の周波数を向上させることができる。
The first fiber layer may be BMC (bulk molding compound) or SMC (sheet molding compound), and the second fiber layer may be a unidirectional prepreg or a fabric prepreg.
As a result, the first fiber layer can be formed into a plurality of ribs, and the first fiber layer is easily bonded to the second fiber layer. The strength of the sound and the frequency of the hitting sound can be improved.

また、前記第二ファイバー層のFAW(fiber areal weight)は、50〜200g/mであることを特徴とする。
これにより、プレートの重さを軽減することができる。
The second fiber layer has a fiber areal weight (FAW) of 50 to 200 g / m 2 .
Thereby, the weight of a plate can be reduced.

また、前記第一表面に位置する前記複数のリブは、八の字状、放射状、又は、クモの巣状に形成されていることを特徴とする。
これにより、複数のリブは、様々な態様を成すことができる。
Further, the plurality of ribs positioned on the first surface are formed in an eight-letter shape, a radial shape, or a spider web shape.
Thereby, a some rib can comprise various aspects.

本考案の実施例による不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの分解斜視図。1 is an exploded perspective view of a golf club head having an unequal thickness plate according to an embodiment of the present invention. 図1におけるプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate in FIG. 1 from the 1st surface. 図2におけるA―A線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along the AA line in FIG. 図3における領域Bの局部拡大図。FIG. 4 is a locally enlarged view of a region B in FIG. 3. 第二実施例のプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate of the 2nd Example from the 1st surface. 図5におけるC―C線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along CC line in FIG. 第三実施例のプレートを第一表面から見た平面図。The top view which looked at the plate of the 3rd example from the 1st surface. 図7におけるD―D線に沿ったプレートの断面図。Sectional drawing of the plate along the DD line | wire in FIG.

本考案の実施例について、以下、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1〜図4に示されるように、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの一つの実施例は、ヘッド本体1及びプレート2を含み、プレート2がヘッド本体1に結合されている。   As shown in FIGS. 1 to 4, one embodiment of a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention includes a head body 1 and a plate 2, and the plate 2 is coupled to the head body 1. Yes.

詳しく述べると、ヘッド本体1は、内部に収容室11を有し、さらに、この収容室11に連通する頂部開口12を有している。
プレート2は、ヘッド本体1に結合されることで頂部開口12を閉じることができる。
More specifically, the head main body 1 has a storage chamber 11 inside, and further has a top opening 12 communicating with the storage chamber 11.
The plate 2 can be closed to the top opening 12 by being coupled to the head body 1.

図4に示されるように、プレート2は、第一ファイバー層21及び第二ファイバー層22からなる。
第一ファイバー層21は、BMC(bulk molding compound)或いはSMC(sheet molding compound)であっても良く、その厚さD1は、0.1〜0.5mmであっても良い。
第二ファイバー層22は、一方向プリプレグ(unidirectional prepreg)或いはファブリックプリプレグ(fabric prepreg)であっても良く、その厚さD2は、0.2〜0.6mmであっても良く、かつ、第二ファイバー層22のFAW(fiber areal weight)は、50〜200g/mであっても良い。
As shown in FIG. 4, the plate 2 includes a first fiber layer 21 and a second fiber layer 22.
The first fiber layer 21 may be BMC (bulk molding compound) or SMC (sheet molding compound), and the thickness D1 may be 0.1 to 0.5 mm.
The second fiber layer 22 may be a unidirectional prepreg or a fabric prepreg, and its thickness D2 may be 0.2 to 0.6 mm, and The fiber areal weight (FAW) of the fiber layer 22 may be 50 to 200 g / m 2 .

第一ファイバー層21は、複数の第一ファイバーからなり、第一ファイバーの長さは、6.35〜101.60mmである。
第二ファイバー層22は、複数の第二ファイバーからなり、第二ファイバーの長さは、第一ファイバーの長さより長い。
The first fiber layer 21 includes a plurality of first fibers, and the length of the first fibers is 6.35 to 101.60 mm.
The second fiber layer 22 is composed of a plurality of second fibers, and the length of the second fibers is longer than the length of the first fibers.

注目すべきことは、図1〜図4に示されるように、第一ファイバー層21は、第一表面211を有し、プレート2は、第一表面211に複数のリブ23を有し、かつ、プレート2は、第一表面211でヘッド本体1の頂部開口12を閉じることで、複数のリブ23が、ヘッド本体1の収容室11内に位置する。
各リブ23の幅Wは、1〜10mmであっても良く、かつ、第一表面211に対する高さHは、1〜10mmであっても良い。
It should be noted that, as shown in FIGS. 1-4, the first fiber layer 21 has a first surface 211, the plate 2 has a plurality of ribs 23 on the first surface 211, and The plate 2 closes the top opening 12 of the head body 1 with the first surface 211, so that the plurality of ribs 23 are positioned in the accommodation chamber 11 of the head body 1.
The width W of each rib 23 may be 1 to 10 mm, and the height H with respect to the first surface 211 may be 1 to 10 mm.

複数のリブ23は、第一表面211にて様々な幾何学模様を成すことができる。
例えば、本考案の第一実施例において、リブ23の数が二つであり、かつ、二つのリブ23は、第一表面211にて「八」の字状を成す(図1〜図4に示す)。
本考案の第二実施例において、複数のリブ23の一端が第一表面211の中心部に位置し、他端が中心部から離れることで、複数のリブ23は、第一表面211にて放射状を成す(図5、図6に示す)。
本考案の第三実施例において、複数のリブ23は、複数のメインリブ23a及び複数の補助リブ23bを含み、複数のメインリブ23aが、第二実施例のように放射状を成し、複数の補助リブ23bが隣接する二つのメインリブ23aに連結することで、複数のリブ23は、第一表面211にてクモの巣状を成す(図7、図8に示す)。
The plurality of ribs 23 can form various geometric patterns on the first surface 211.
For example, in the first embodiment of the present invention, the number of the ribs 23 is two, and the two ribs 23 form an “eight” shape on the first surface 211 (see FIGS. 1 to 4). Show).
In the second embodiment of the present invention, one end of the plurality of ribs 23 is located at the center of the first surface 211, and the other end is away from the center, so that the plurality of ribs 23 are radial on the first surface 211. (Shown in FIGS. 5 and 6).
In the third embodiment of the present invention, the plurality of ribs 23 include a plurality of main ribs 23a and a plurality of auxiliary ribs 23b, and the plurality of main ribs 23a are radially formed as in the second embodiment, and a plurality of auxiliary ribs are formed. The plurality of ribs 23 form a web shape on the first surface 211 by connecting the two main ribs 23a adjacent to each other (shown in FIGS. 7 and 8).

このように、ヘッド本体1の収容室11内に位置する複数のリブ23により、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレート2の構造強度を向上させることができる。
さらに、ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室11を伝わることができ、さらに、複数のリブ23に妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数が向上する。
試験により、本考案の第一実施例に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドから発生した打撃音の周波数は、3,233Hzであり、第二実施例では、3,889Hzであり、第三実施例では、3,457Hzであり、いずれも、従来のゴルフクラブヘッドから発生した打撃音(約3,000Hz以下)より高いので、複数のリブ23の設置が確実に有益であることがわかった。
Thus, the structural strength of the plate 2 can be improved on the premise that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by the plurality of ribs 23 positioned in the accommodation chamber 11 of the head body 1.
Furthermore, when a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the storage chamber 11, and When the ribs 23 are obstructed, they are reflected and resonated, so that the frequency of the hit sound is improved.
According to the test, the frequency of the hitting sound generated from the golf club head having the unequal thickness plate according to the first embodiment of the present invention is 3,233 Hz, in the second embodiment, it is 3,889 Hz. In the example, the frequency is 3,457 Hz, which is higher than the hitting sound (about 3,000 Hz or less) generated from the conventional golf club head, and it was found that the installation of the plurality of ribs 23 is definitely beneficial. .

以上により、本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドは、ヘッド本体の収容室内に位置する複数のリブにより、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドの外見を損なわない前提で、プレートの構造強度を向上させることができる。
ユーザーが本考案に係る不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドでゴルフボールを打撃する際に、打球の瞬間に発生した空気の振動は、収容室を伝わることができ、さらに、複数のリブに妨げられると反射して共鳴するので、打撃音の周波数を向上させることができる。
As described above, the golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention is based on the assumption that the appearance of the golf club head having an unequal thickness plate is not impaired by the plurality of ribs located in the housing chamber of the head body. The structural strength can be improved.
When a user hits a golf ball with a golf club head having an unequal thickness plate according to the present invention, the vibration of air generated at the moment of hitting can be transmitted through the accommodation chamber and further hindered by a plurality of ribs. Since it reflects and resonates, the frequency of the hitting sound can be improved.

本考案は、その精神と必須の特徴事項から逸脱することなく他のやり方で実施することができる。
従って、本明細書に記載した実施形態は、例示的なものであり、本考案の範囲を限定するものではない。
The present invention may be implemented in other ways without departing from the spirit and essential characteristics thereof.
Accordingly, the embodiments described herein are exemplary and are not intended to limit the scope of the present invention.

1 ・・・ヘッド本体
11 ・・・収容室
12 ・・・頂部開口
2 ・・・プレート
21 ・・・第一ファイバー層
211・・・第一表面
22 ・・・第二ファイバー層
23 ・・・リブ
23a・・・メインリブ
23b・・・補助リブ
D1・・・厚さ
D2・・・厚さ
H ・・・高さ
W ・・・幅
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Head main body 11 ... Accommodating chamber 12 ... Top part opening ... Plate 21 ... 1st fiber layer 211 ... 1st surface 22 ... 2nd fiber layer 23 ... Rib 23a ... Main rib 23b ... Auxiliary rib D1 ... Thickness D2 ... Thickness H ... Height W ... Width

Claims (6)

ヘッド本体とプレートとを含む、不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッドであって、
前記ヘッド本体は、収容室と該収容室に連通する頂部開口とを有し、
前記プレートは、互いに結合される第一ファイバー層及び第二ファイバー層からなり、
前記第一ファイバー層は、第一表面を有し、前記第一表面に複数のリブを有し、前記プレートが前記第一表面で前記ヘッド本体の頂部開口を閉じることで、前記複数のリブが前記ヘッド本体の収容室内に位置し、
各リブの幅は、1〜10mmであり、かつ、高さは、1〜10mmであることを特徴とする不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。
A golf club head having an unequal thickness plate including a head body and a plate,
The head body has a storage chamber and a top opening communicating with the storage chamber.
The plate comprises a first fiber layer and a second fiber layer that are bonded together,
The first fiber layer has a first surface, the first surface has a plurality of ribs, and the plate closes the top opening of the head body at the first surface, whereby the plurality of ribs are Located in the storage chamber of the head body,
A golf club head having an unequal thickness plate, wherein each rib has a width of 1 to 10 mm and a height of 1 to 10 mm.
前記第一ファイバー層は、複数の第一ファイバーからなり、前記第二ファイバー層は、複数の第二ファイバーからなり、
前記第一ファイバーの長さは、6.35〜101.60mmであり、前記第二ファイバーの長さは、前記第一ファイバーの長さより長いことを特徴とする請求項1に記載の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。
The first fiber layer is composed of a plurality of first fibers, and the second fiber layer is composed of a plurality of second fibers,
The unequal thickness according to claim 1, wherein the length of the first fiber is 6.35 to 101.60 mm, and the length of the second fiber is longer than the length of the first fiber. A golf club head having a plate.
前記第一ファイバー層の厚さは、0.1〜0.5mmであり、前記第二ファイバーの厚さは、0.2〜0.6mmであることを特徴とする請求項1に記載の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。   The thickness of the first fiber layer is 0.1 to 0.5 mm, and the thickness of the second fiber is 0.2 to 0.6 mm. A golf club head having an equal thickness plate. 前記第一ファイバー層は、BMC(bulk molding compound)或いはSMC(sheet molding compound)であり、
前記第二ファイバー層は、一方向プリプレグ或いはファブリックプリプレグであることを特徴とする請求項1に記載の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。
The first fiber layer is BMC (bulk molding compound) or SMC (sheet molding compound),
The golf club head having an unequal thickness plate according to claim 1, wherein the second fiber layer is a unidirectional prepreg or a fabric prepreg.
前記第二ファイバー層のFAW(fiber areal weight)は、50〜200g/mであることを特徴とする請求項4に記載の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。 5. The golf club head having an unequal thickness plate according to claim 4, wherein the second fiber layer has a fiber areal weight (FAW) of 50 to 200 g / m 2 . 前記第一表面に位置する前記複数のリブは、八の字状、放射状、又は、クモの巣状に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の不等厚プレートを有するゴルフクラブヘッド。   The unequal thickness according to any one of claims 1 to 5, wherein the plurality of ribs positioned on the first surface are formed in an eight-letter shape, a radial shape, or a spider web shape. A golf club head having a plate.
JP2019003075U 2019-08-16 2019-08-16 Golf club head with unequal thickness plate Expired - Fee Related JP3224026U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003075U JP3224026U (en) 2019-08-16 2019-08-16 Golf club head with unequal thickness plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019003075U JP3224026U (en) 2019-08-16 2019-08-16 Golf club head with unequal thickness plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3224026U true JP3224026U (en) 2019-11-21

Family

ID=68610411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019003075U Expired - Fee Related JP3224026U (en) 2019-08-16 2019-08-16 Golf club head with unequal thickness plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3224026U (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220050053A (en) * 2020-10-15 2022-04-22 야마하 가부시키가이샤 Iron-type golf club head
TWI785936B (en) * 2021-12-17 2022-12-01 大田精密工業股份有限公司 Carbon fiber composite golf club head
TWI826205B (en) * 2022-12-23 2023-12-11 明安國際企業股份有限公司 Method of manufacturing golf club head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220050053A (en) * 2020-10-15 2022-04-22 야마하 가부시키가이샤 Iron-type golf club head
TWI785936B (en) * 2021-12-17 2022-12-01 大田精密工業股份有限公司 Carbon fiber composite golf club head
TWI826205B (en) * 2022-12-23 2023-12-11 明安國際企業股份有限公司 Method of manufacturing golf club head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224026U (en) Golf club head with unequal thickness plate
US20080045356A1 (en) Golf club head
JP5058771B2 (en) Golf club head
JP4642091B2 (en) Golf club head having a non-metallic rear body
US9475435B2 (en) Vehicle exterior component
JP4358766B2 (en) Golf club head
JP3762906B2 (en) Golf club head
JP3213451U (en) Mouthpiece lead for wind instruments
JP2016028679A (en) Golf club insert
JP5312930B2 (en) Golf club head
JP4683353B1 (en) Golf club head
CN207251883U (en) Passive radiator and speaker
JP2006006975A (en) Golf club head
US7606387B2 (en) Loudspeaker cone including plated fabric
US20080194356A1 (en) Wooden club head
CN105657616A (en) Loudspeaker module
JP4683352B1 (en) Golf club head
US20120321107A1 (en) Speaker assembly with air retarding cushion
JP3126137U (en) Golf club head
JP7124789B2 (en) sound absorbing material
JP2009106650A (en) Golf club
US20060046870A1 (en) Golf club head with acoustic adjuster
CN210295874U (en) Steel drum
JP7234731B2 (en) sound absorbing material
US20090052723A1 (en) Speaker cabinet assembly for a speaker system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3224026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees