JP3219599U - 光源取付構造及び屋外装置 - Google Patents

光源取付構造及び屋外装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3219599U
JP3219599U JP2018004125U JP2018004125U JP3219599U JP 3219599 U JP3219599 U JP 3219599U JP 2018004125 U JP2018004125 U JP 2018004125U JP 2018004125 U JP2018004125 U JP 2018004125U JP 3219599 U JP3219599 U JP 3219599U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
bracket
umbrella
mounting structure
source mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018004125U
Other languages
English (en)
Inventor
玉 慶 張
玉 慶 張
克 楠 祝
克 楠 祝
Original Assignee
北京漢能太陽光投資有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 北京漢能太陽光投資有限公司 filed Critical 北京漢能太陽光投資有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3219599U publication Critical patent/JP3219599U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B25/00Details of umbrellas
    • A45B25/02Umbrella frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B3/00Sticks combined with other objects
    • A45B3/02Sticks combined with other objects with illuminating devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45BWALKING STICKS; UMBRELLAS; LADIES' OR LIKE FANS
    • A45B3/00Sticks combined with other objects
    • A45B3/02Sticks combined with other objects with illuminating devices
    • A45B3/04Sticks combined with other objects with illuminating devices electrical
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/02Tents combined or specially associated with other devices
    • E04H15/10Heating, lighting or ventilating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • F21S4/22Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports flexible or deformable, e.g. into a curved shape
    • F21S4/26Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports flexible or deformable, e.g. into a curved shape of rope form, e.g. LED lighting ropes, or of tubular form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/03Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/10Pendants, arms, or standards; Fixing lighting devices to pendants, arms, or standards
    • F21V21/116Fixing lighting devices to arms or standards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/10Supporting structures directly fixed to the ground
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/30Supporting structures being movable or adjustable, e.g. for angle adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

【課題】ソーラー屋外傘において、毎回傘を使用する時に、照明器具を取り付け、傘を閉める時に照明器具を取り外す必要がなく、傘の着脱効率を向上させ、更に傘の構造及び取付コストを削減する光源取付構造を提供する。【解決手段】光源取付構造は、側壁に少なくとも1つの開口部が設けられる中空の傘骨3と、傘骨3の内部に取り付けられる光源4と、互いに接続される透光部及び接続部を備え、透光部が開口部に収容されることにより、光源4から発した光線を透過させ、接続部によって傘骨3に固定して接続される透光板5と、を備える。光源4は傘骨3の軸方向に沿って1つ又は複数設置されてもよく、すべての傘骨3に設置されてもよく、又は一部の傘骨3に設置されてもよく、それにより異なる照明要件を満たす。【選択図】図1

Description

本願は、屋外装置に関し、特に光源取付構造及び屋外装置に関するが、それに限らない。
ソーラー屋外傘は電源を必要とせず、省エネで環境に優しい日よけ用具として、太陽電池及び体積が小さく、発光効率が高く、耐用年数が長い発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)等の光源と組み合わせて、現在、広く応用されている。
光源を傘に固定する手段は様々あり、例えば、傘棒(傘柄とも称される)又は傘地又は中実傘骨等に固定される。しかしながら、光源を傘棒(又は傘柄)に取り付ける手段を用いると、その光を傘面全体の下方に集光するように確保することが困難である。このため、照明効果が芳しくなく、光源を傘地に取り付ける時、傘地が光源の高熱又は重力の押圧作用によって変形して破損されやすい。
以下は本明細書において詳しく説明する主題の概説である。本概説は実用新案登録請求の保護範囲を制限するものではない。
本願の実施例に提供される光源取付構造は、側壁に少なくとも1つの開口部が設けられる中空のブラケットと、前記ブラケットの内部に取り付けられる光源と、透光部と、を備え、前記透光部が前記開口部に収容されることにより、前記光源から発した光線を透過させ、前記ブラケットに固定して接続される透光板と、を備える。
いくつかの実施例において、前記開口部は前記ブラケットの軸方向に開設される非貫通長孔であり、前記透光板が前記開口部の片側から前記ブラケットに取り付けられる。
いくつかの実施例において、前記開口部は前記ブラケットの底部の側壁に設置され、前記透光板が前記開口部の下方向から前記ブラケットに取り付けられる。
いくつかの実施例において、前記透光板は更に接続部を備え、前記接続部は前記透光部に接続される1つ又は複数のバックルを備え、前記透光板が前記バックルによって前記ブラケットに係着される。
いくつかの実施例において、前記バックルは中空構造を備えて、フック状の係着端部を有し、前記ブラケットに1つ又は複数の係着孔が開設され、前記係着端部が前記係着孔を貫通して前記ブラケットの側壁に係着される。
いくつかの実施例において、前記バックルは裂け目を有し、前記光源取付構造は更に補強部材を備え、前記補強部材が前記裂け目から前記バックルの中空構造に収容される。
いくつかの実施例において、フック状の前記係着端部が案内作用を果たす移行部を有する。
いくつかの実施例において、前記透光板の側壁は前記ブラケットの内側へ延在して前記バックルを形成し、前記バックルは前記バックルの側壁が凹んでなる係止溝を備え、前記ブラケットの前記開口部の両側に位置する側壁は内側へ曲げてフックを形成し、前記フックを前記係止溝に挿入することにより、前記ブラケットを前記接続部に係着する。
いくつかの実施例において、前記接続部は更に前記透光部に位置する、ねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔を備え、前記取付孔に対応する前記ブラケットの箇所にねじ穴が設けられ、前記透光板及び前記ブラケットがねじで螺合される。
いくつかの実施例において、前記透光板は更に接続部を備え、前記接続部は前記透光部に位置する、ねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔を備え、前記取付孔に対応する前記ブラケットの箇所にねじ穴が設けられ、前記透光板及び前記ブラケットがねじで螺合される。
いくつかの実施例において、前記透光板及び前記ブラケットのうちの1つにスライド溝が設けられ、もう1つに前記スライド溝に滑合されるスライドブロックが設けられる。
いくつかの実施例において、前記光源が前記透光部に接着され、又は、
前記光源が前記ブラケットの軸方向に沿って前記開口部に対向する前記ブラケットの内壁に接着される。
いくつかの実施例において、前記ブラケットの内に仕切板が設けられ、前記ブラケットが前記仕切板によって前記開口部を有する第一のキャビティ及び導線が貫通するための第二のキャビティを形成し、前記光源が前記ブラケットの軸方向に沿って前記開口部に対応する前記仕切板の内壁に取り付けられる。
いくつかの実施例において、前記光源が発光ダイオード光源である。
いくつかの実施例において、前記ブラケットが屋外傘の傘骨であり、又は、前記ブラケットがテントブラケットである。
また、本願の実施例は以上に記載の光源取付構造を備える屋外装置を提供する。
いくつかの実施例において、前記屋外装置がソーラー屋外傘であり、前記ソーラー屋外傘は更に傘地及び傘棒を備え、前記光源取付構造のブラケットが傘骨であり、前記傘地に太陽電池モジュールが取り付けられ、前記傘地又は傘棒又はブラケットに前記太陽電池モジュールに電気的に接続される回路基板が取り付けられる。
いくつかの実施例において、前記回路基板と前記光源取付構造の光源との間の少なくても一部の接続線が前記傘骨の内部を貫通する。
いくつかの実施例において、前記屋外装置がソーラーテントであり、前記光源取付構造のブラケットがテントブラケットであり、前記ソーラーテントは更に前記テントブラケットに被覆されるテント布を備え、前記テント布に太陽電池モジュールが取り付けられ、前記テント布又はテントブラケットに前記太陽電池モジュールに電気的に接続される回路基板が取り付けられる。
いくつかの実施例において、前記回路基板と前記光源取付構造の光源との間の少なくても一部の接続線が前記テントブラケットの内部を貫通する。
図面の概説及び本願の実施形態を精読及び理解した後、他の態様を把握できる。
図面は本願の技術案のさらなる理解を提供するためのものであって、明細書の一部となり、本願の実施例とともに本願の技術案を解釈するためのものであり、本願の技術案を制限するためのものではない。
本願の実施例に係る屋外傘の分解構造模式図(傘地なし状態)である。 図1におけるA部の部分拡大構造模式図である。 本願の実施例に係る屋外傘の光源取付構造を傘骨の軸線に垂直する方向に沿って切断した後の断面模式図である。 図2における透光板の部分構造の模式図である。 本願の実施例に係る屋外傘に傘地が付けられる時の構造模式図である。 本願の実施例に係る光源取付構造を傘骨の軸線に垂直する方向に沿って切断した後の断面模式図である。 図6における光源取付構造を傘骨の軸線に平行する方向に沿って切断した後の断面構造模式図である。 図7における傘骨の立体構造模式図である。 本願の別の実施例に係る光源取付構造を傘骨の軸線に垂直する方向に沿って切断した後の断面模式図である。
以下、図面を参照しながら本願の実施例を詳しく説明する。衝突がない場合、本願における実施例及び実施例における特徴を互いに任意に組み合わせることができる。
本願の実施例において屋外傘を例として説明するが、本願はこれに限らない。例えば、本願の光源取付構造は屋外傘を除く他の中空ブラケット付き屋外装置に使用されてもよく、例えば、テントの中空ブラケット、自動車の内部又は外部の中空ブラケット等に適用されてもよい。ただし、本願は屋外傘に限らない。
図1〜図3に示すように、本願の実施例に係る光源取付構造は、側壁に少なくとも1つの開口部33が設けられる中空の傘骨(つまりブラケット)3と、傘骨3の内部に取り付けられる光源4と、互いに接続される透光部50及び接続部を備え、透光部50が前記開口部33に収容されることにより、光源4から発した光線を透過させ、接続部によって傘骨3に固定して接続される透光板5と、を備える。
本実施例において、開口部33は傘骨3の軸方向(つまり傘骨3の長手方向)に開設される非貫通長孔(「非貫通長」とは孔が傘骨3の軸方向に沿って傘骨3を貫通しないことを意味する)であり、透光板は開口部33側から前記傘骨3に取り付けられる。透光部50が開口部33に収容される時、透光部50の外側表面(傘骨3の内部を離れる表面で、図3における下表面)は傘骨3の外側表面と同一平面上にあってもよく、又は、傘骨3の外側表面から突出し又はそれより低くなってもよい。
上記光源4は傘骨3の軸方向に沿って1つ又は複数設置されてもよく、すべての傘骨3に設置されてもよく、又は一部の傘骨3に設置されてもよく、それにより異なる照明要件を満たす。
開口部33は傘骨3の任意箇所に設置されてもよく、取付要件を満たせばよい。本実施例において、傘骨3の開口部は外部に向く側壁、つまり傘地で遮蔽されていない側壁に設置されてもよく、それにより光源4が開口部から外へ光線を透過できるように確保する。図3に示すように、開口部33は傘骨3の底壁(つまり底部の側壁)34に設置されてもよい。光源4の接続導線を中空の傘骨3内で通常に配線することができ、それにより導線の露出による回路混乱の問題を避ける。
本実施例において、透光部50及び接続部は一体構造であるが、他の実施例において、透光部50及び接続部は異なる部材であってもよく、係着、挿着、接着等の方式で固定して接続される。一例において、透光部50及び接続部は透光なプラスチック材質で一体加工成形してもよく、一体プラスチック構造は加工及び組み立てに便利であるだけでなく、透光部50と接続部とがより高い接続強度を有するように確保し、透光板5の使用信頼性を向上させる。透光部及び接続部はプラスチック材質に限らず、透光な材料であればよい。
本実施例において、光源4は発光ダイオードLEDライト又はLED光源基板(以下、LED光源基板と略称され、図2参照)又はLEDストリップである。取り付けの時、LEDライトをLED光源基板に予め製造することができ、ライトとライトとの間の導線の接続を予め完了し、次に前記光源基板を透光部50又は傘骨3の内壁に接着接続する。
本実施例において、傘骨3の断面形状は矩形であり、他の実施例において、円形又は円弧形又は他の形状であってもよい。それに対応して、透光部50を傘骨3の開口部33の形状とマッチングする形状に加工することにより、組み立て後の透光部50と傘骨3の外側壁との貼合をより緊密にし、光源取付構造全体の外形の美しさを高め、透光部50の透光効果を向上させる。
上記光源4、透光板5及び傘骨3はともに傘に付けられた照明器具を構成し、傘の全体構造を簡素化し、光源4を中実な傘骨に直接取り付けた後に、光源の直射によりもたらすグレアを避ける。光源に透光アセンブリ(例えばスリーブ型ランプシェード)を追加して照明器具を形成し、更に中実な傘骨に取り付ける手段に比べて、該光源取付構造において、余分の照明器具の着脱を必要とせず、傘骨以外の他の余分の空間を占有しないため、傘を閉じることに影響を与えず、照明器具を破壊することもない。該光源取付構造は常に傘に取り付けられてもよく、このため、毎回傘を使用する時に、照明器具を取り付け、傘を閉める時に照明器具を取り外す必要がなく、傘の着脱効率を向上させ、更に傘の構造及び取付コストを削減する。
光源4を中空の傘骨3の内部に設置することにより、光源4の安全性及び動作信頼性を十分に確保する。光源4は透光部50の内側表面(つまり傘骨3の内部に向かっている表面で、図3における透光部50の上表面)に接着固定されてもよい。本実施例において、図4に示すように、光源4は透光部50に形成された補強リブ51構造に固定される。補強リブ51の設置によって、光源4の取付・位置決めに便利である。しかしながら、透光部50における光源4の取付構造は他の形式、例えば補強リブ51なしの平面又は溝等であってもよく、光源4は係着、挿着等の他の接続方式で固定されてもよい。
他の実施例において、光源4は傘骨3の軸方向に沿って開口部33に対向する傘骨3の内壁に接着されてもよく、このように、光源4の接続を確実にし、変位しにくく、滑り落ちにくい。光源4と透光板5、又は光源4と傘骨3の接続方式は係着、挿着等の他の接続方式を用いてもよい。
透光板5は拡散板、すり板、散光板等の形式であってもよく、本実施例は制限せず、透光板5は光源4から発した光が人の目に直射する時にまぶしく、グレアを感じる状況を避けるという作用を果たす。
他の実施例において、透光板5は透光部50のみを備え、透光部50は傘骨3に直接接着される。このような方式は、構造が簡単であるが、接着剤が劣化すると脱落しやすく、光源4を取り替える時、透光板5を取り外して改めて接着する必要がある。
別の実施例において、透光板5は透光部50、及び透光部50に位置する、ねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔(つまり接続部が取付孔構造である)を備える。傘骨3の対応の位置にねじ穴が設けられ、透光部50及び傘骨3がねじで螺合される。透光部50に1つ又は複数の取付孔が開設されてもよく、傘骨3の対応の位置にねじ穴が設けられ、ねじで前記取付孔を貫通して傘骨3のねじ穴に螺合され、それにより透光板5を傘骨3に固定する。このような接続方式は、構造が簡単で、ドライバーで迅速に着脱することができる。
図2〜4に示すように、本実施例の接続部は透光部50から突出する1つ又は複数のバックル6を備え、複数のバックル6は傘骨3の軸線方向に沿って間隔を置いて設置されてもよく(図2に2つを示すが、2つ以上であってもよい)、又は透光板5の寸法がより小さい時に、1つのバックルを用いてもよい。透光部50を収容する開口部33に対向する傘骨3の側壁に1つ又は複数の係着孔32が設けられ、図2に2つを示すが、それに限らない。
いくつかの実施例において、バックル6は中空構造64を備えて、フック状の係着端部60を有する。係着端部60は係着孔32を貫通して傘骨3の側壁31に係着されてもよい。
図3において、例示的なバックル6全体は中空柱状構造であり、その上端がフック状の係着端部60を有し、係着端部60は係着孔32を貫通して、傘骨3の上側の側壁31に係着されてもよい。係着孔32の形状を長尺状又は矩形状、円形状又は他の多角形状等に設定してもよい。
いくつかの実施例において、係着端部60が係着孔32を便利に、正確に貫通するために、透光板5及び傘骨3にそれぞれスライドブロック及びスライド溝を設置することができ、スライドブロックがスライド溝に滑合されてもよく、且つスライドブロック及びスライド溝をバックル6の挿入方向に沿って設置する。バックル6を傘骨3内に伸び込む時、スライドブロックはスライド溝に沿ってスライドすることができ、バックルを挿入するために案内作用を果たし、係着端部60が係着孔32を正確に貫通するために利便性をもたらす。
いくつかの実施例において、バックル6は1つ又は複数の裂け目63を有し、それによりその上端が一定の弾性を有し、係着孔32に挿入し及び係着孔32から取り外すことに利便性をもたらす。
いくつかの実施例において、光源取付構造は更に補強部材を備えてもよく、前記補強部材は裂け目63からバックル6の中空構造64に収容されてもよい。
図3に示す例において、バックル6の上部に1つの裂け目63が開設され、該裂け目63はバックル6の中空構造64と連通する。補強部材はピン7である。ピン7を上方からバックル6の中空構造に挿入することにより、バックル6の上端を広げ、傘骨の側壁31とバックル6との間の緩めにより係着できないことを防止できる。ピン7は同じプラスチック材質で加工してもよく、又は金属又はセラミックス等の他の材質を選択してもよい。
補強部材はピンに限らず、他の構造、例えば、ねじ、位置決め柱等であってもよい。
いくつかの実施例において、バックル6の上端はほぼフック状の係着端部60であって、移行部61を有し、移行部61はほぼ錐形であってもよい。バックル6が上向きで係着孔32を貫通する時、移行部61は案内作用を果たす。
図3に示すバックル6は移行部61の下方に係止溝62が形成され、移行部61の下方に段付面又は逆方向の移行部(移行部61とは鏡像関係である)等の他の構造が形成されてもよい。
別の実施例において、接続部は透光部から突出する1つ又は複数のバックルを備え、前記バックルは中実のものであってもよく、該中実なバックルの上端に錐形の移行部及び該移行部が鏡像関係である逆方向の移行部が設けられる。接続部上端の双方向の移行部によってバックルの挿入及び取り外しを実現する。
別の実施例において、前記バックルは透光部から直接上向きに延在する逆「八」字形の構造を呈する2つのフック(つまり2つのフックが下から上まで徐々に互いに離れて延在する)であってもよく、傘骨の対応位置に係着孔が設けられ、該係着孔が透光部を収容する開口部の両側に設置されてもよく、又は前記開口部に対応する側壁に設置されてもよく、又は開口部が比較的に小さい時、前記開口部を直接係着孔としてもよい。該2つのフックの弾性特性を利用してそれを対応する係着孔に挿入し、透光板と傘骨との係着を実現する。
係着を実現する具体的な構造は多くあり、本願はある1つの具体的な構造に限らない。
透光板5を取り付ける時、バックル6を押し出すことにより、バックル6の端部の移行部61が係着孔32を貫通し、係着孔32が位置する傘骨3の側壁31に係着し、それからピン7をバックル6の中空の裂け目63に挿入し、バックル6の上端を広げ、傘骨の側壁31とバックル6との間の緩めにより係着できないことを防止できる。該係着方式は、構造が簡単で、取り付けに便利であり、且つ透光板5と傘骨3との接続が確実で、他の補助用具を用いる必要がない。また、透光板5を取り外す時、ピン7を取り出して、バックル6の上端を傘骨の側壁31から分離するだけで、バックル6及び透光板5を傘骨3から迅速に取り外すことができ、便利且つ迅速に取り外すことができる。
別の実施例において、接続部は透光部から突出する1つ又は複数の接続ロッドを備え、前記接続ロッドの上端にねじ穴が開設され、傘骨の対応位置に対応する取付孔が設けられ、前記接続ロッドが対応する取付孔を貫通してボルトで固定されると、透光板を傘骨に固定して取り付けることができる。
以上は透光板と中空の傘骨とが係着、接着、螺合等の方式で接続固定されることを説明した。しかしながら、本願は以上の方式に限らず、挿着、一体接続(つまり傘骨と透光板とが一体構造であり、この時、傘骨が透明又は半透明材料で製造される)等の他の接続方式を用いてもよい。
また、本願の実施例において提供される傘は、傘地、傘棒及び本実施例に記載の光源取付構造を備え、該光源取付構造の光源は太陽電池、普通の電池、外部電源等の方式で給電されてもよい。該傘は屋外傘であってもよい。
例示的な一実施例において、図1〜図5に示すように、ソーラー屋外傘は、上記いずれか1つ又は複数の光源取付構造、傘地1及び傘棒8を備え、傘地1は傘骨3に支持され、傘骨3は傘棒8に接続される。傘地1に太陽電池モジュール2が取り付けられ、太陽電池モジュール2は薄膜太陽電池モジュール又は結晶系シリコン太陽電池モジュールであってもよい。中空の傘骨3内にLED光源基板(つまり光源4)及び透光板5が取り付けられ、傘棒8に回路基板を内蔵したハウジング9(つまりハウジングに回路基板、例えば完成品である回路基板(PCBA基板)が内蔵される)が取り付けられ、又は回路基板は傘棒8、傘地1又は傘骨3の任意の位置に取り付けられてもよい。太陽電池モジュール2、回路基板及び光源4は順に電気的に接続され、回路基板と光源取付構造の光源4との間の少なくても一部の接続線は傘骨3の内部を貫通してもよい(他の接続線は中空の傘棒8内を貫通してもよい)。従って、上記光源取付構造は更に便利に配線できるという効果を有し、外部に配線する不便を避ける。
図5に示す例において、傘棒8における回路基板を内蔵したハウジング9に更に開閉ハンドル10が設置され、開閉ハンドル10を回転することにより、傘の開閉を制御することができる。傘棒8は台座11によって地上又は立面に固定して取り付けられる。本実施例において、回路基板は更に電力貯蔵用電池に接続されてもよい。
図2〜図5に示すように、光源取付構造の取付プロセスは、
光源4を透光板5に固定して接続するステップ1と、
透光板5を中空の傘骨3内に入れ、透光部50を開口部33に収容し、バックル6によって傘骨3に固定して接続するステップ2と、
ピン7をバックル6の中空の裂け目63に挿入し、バックル6を広げ、位置決めするステップ3と、を含む。
使用時、傘地1に位置する太陽電池モジュール2は太陽光の照射下で電圧差を発生し、それにより太陽エネルギーを電気エネルギーに変換し、直列並列接続の処理によってハウジング9に内蔵されている回路基板に接続されて、処理してから電力貯蔵用電池を充電する。別の実施例において、商用電源で電力貯蔵用電池を充電することができる。夜に照明する必要がある時、電力貯蔵用電池はハウジング9に内蔵されている回路基板によって制御されて対応する電流を出力し、LED光源基板を点灯して照明する。
本実施例において、透光板5にバックル6を設置し、ピン7と合わせることによって、透光板5と傘骨3との接続を確実にし、着脱しやすくする。光源4及び透光部50は中空の傘骨3に安全且つ確実に取り付けられ、且つ全体構造はより簡単で、着脱に便利である。また、体積が小さく、発光効率が高くて耐用年数が長いLED光源基板を用いると、更に光源取付構造の占有空間を減少させ、それにより屋外傘製品は構造が簡単で美しく、着脱効率が高くて使用効率が高いという利点を有する。
図6〜図8に示すように、例示的な一実施例において、光源取付構造は中空の傘骨3’、光源4’及び透光板5’を備える。透光板5’は透光部50’及び接続部を備え、接続部は1つ又は複数のバックル6’を備える。
本実施例において、傘骨3’の中空構造に開口部311’に対向する1つの仕切板32’を追加することによって、傘骨3’内に上下二層の取付空間、つまり開口部311’側に位置する第一のキャビティ312’及び導線が貫通する第二のキャビティ313’を形成する。光源4’(例えばLED光源基板)は傘骨3’の軸方向に沿って開口部311’に対向する仕切板32’の内壁に取り付けられて、開口部311’に収容される透光部50’によってLED光源基板から発した光線を透過させる。光源4’の接続導線を中空の傘骨の第二のキャビティ313’内で通常に配線することができ、それにより導線の露出による回路混乱の問題を避ける。
透光部50’に更にねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔51’が設置されてもよく、仕切板32’にねじ穴321’が対応に設置され、LED光源基板に取付孔40’が対応して設置される。ねじ12で透光部50’の取付孔51’、LED光源基板の取付孔40’及びねじ穴321’を貫通し、透光部50’、LED光源基板及び仕切板32’の3つをねじ12で螺合させる。このような固定方式は、構造が簡単であって、光源が確実に固定され、1つのねじ12でLED光源基板と仕切板32’との間、透光部50’と仕切板32’との間の固定接続を同時に実現することができ、着脱効率を更に向上させる。
別の例示的な実施例において、光源4’は接着又は係着等の方式で仕切板32’に固定されてもよく、ねじ12で透光部50’及び仕切板32’を固定して接続する。
図6〜図8に示すように、本実施例において、透光板5’の2つの側壁は上向きに(傘骨3’の内部に向かって)延在してバックル6’を形成する。バックル6’を長く設置する必要がなく、バックル6’の側壁が凹んで形成する係止溝62’を含み、傘骨3’は開口部311’の両側に位置する2つの側壁が傘骨3’の内側に曲げてフック33’を形成する。傘骨3’が透光板5’に接続される時、フック33’を係止溝62’に直接挿入すると、傘骨3’と透光板5’との係着を完了することができる。該係着構造は更に簡素化され、係着動作ステップは更に少なくなり、簡単で、着脱効率を更に向上させる。
別の実施例において、透光板5’は透光部50’のみを備えてもよく、透光部50’は開口部311’の両側に位置する傘骨3’の側壁に直接に接着される。
容易に理解できるなのは、透光板5’と傘骨3’との接続方式はフック33’と係止溝62’との係着嵌合方式、又は透光部50’と仕切板32’とがねじ12で螺合される方式中の1つを独立して用いてもよく、又はフック33’と係止溝62’との係着嵌合方式及び透光部50’と仕切板32’とがねじ12で螺合される方式を同時に用いてもよく、それにより二重固定接続を実現する。LED光源基板と仕切板32’とは接着又は螺合又は係着又は挿着等の接続方式で実現されてもよい。LED光源基板と仕切板32’との固定接続、透光部50’と仕切板32’との固定接続は1つのねじ12で同時に完了してもよく、又はそれぞれ独立して接続してもよく(つまりLED光源基板と仕切板32’とは1つのねじで接続され、透光部50’と仕切板32’とは1つのねじで接続される)、本願はこれを制限しない。
例示的な一実施例において、図9に示すように、光源取付構造は中空の傘骨3”、光源4”及び透光板5”を備える。透光板5”は透光部50”を備え、透光部50”は傘骨3”の開口部311”に配置される。
本実施例において、透光板5”及び傘骨3”のうちの1つにスライド溝が設けられ、もう1つにスライド溝に滑合されるスライドブロックが設けられ、スライド溝は傘骨3”の軸方向に沿って設置される。透光板に設置されるスライドブロック又はスライド溝は透光板の接続部を構成できる。
図9に示す例において、透光部50”の左右両側にスライドブロック51”が設置され、開口部311”の左右両側に位置する傘骨3”の底壁31”の箇所にスライド溝310”が設置され、スライド溝310”は傘骨3”の軸方向(つまり図面における紙面に垂直する方向である)に沿って設置される。透光板5”を取り付ける時、スライドブロック51”はスライド溝310”に沿ってスライドすることができ、スライドブロック51”の端部がスライド溝310”の内壁面に当接する時、スライドブロック51”は所望した位置にスライドし、この時、透光板5”は所望した位置に取り付けられる。
スライドブロック51”がスライド溝310”に嵌合されるため、透光板5”の取付に利便性をもたらすだけでなく、更に透光板5”を支持、固定する作用を果たし、透光板5”と傘骨3”との固定接続を実現する。
他の実施例において、スライドブロックをブラケットに設置し、スライド溝を透光板に設置することができる。スライドブロック及びスライド溝の設置数及び設置箇所は図示に限らない。
いくつかの実施例において、更に透光板5”と傘骨3”との固定信頼性を向上させるために、透光板5”及び傘骨3”を係着又はねじで接続することができる。
要するに、本願の実施形態は以下の有益な効果を有する。
1、光源、透光板及び傘骨を一体に組み立てることにより、傘に付けられた照明器具を構成し、光源の組み立て構造を簡素化して、安全且つ確実に固定でき、着脱効率が向上し、更に光源を組み立てる構造コスト及び取付コストを削減する。
2、接続部を介して、透光板を傘骨に固定して接続することにより、接続方式を簡単且つ柔軟にし、透光板の組み立て難度を下げ、透光部の組み立て精度及び組み立て安定性を向上させる。
3、透光部、接続部はプラスチック材料で一体加工成形されてもよく、構造を便利に加工、組み立てることができるという利点を有し、更に製造コストを削減し、生産効率を向上させる。
4、LED光源を用いて、光源取付構造の占有空間を減少させることによって、屋外傘製品は構造が簡単で美しく、着脱効率が高くて使用効果が高いという利点を有する。
5、傘骨内に仕切板を設置し、傘骨内の空間を2つのチャンバに仕切り、1つのチャンバは光源を取り付け固定することに用いられ、もう1つのチャンバは導線が貫通することに用いられることにより、導線の露出による回路混乱の問題を避ける。
また、本願の実施例は本願の実施例に記載の光源取付構造を備える屋外装置を提供する。
上記実施例において屋外傘を例として説明したが、本願はそれに限らない。例えば、本願の上記光源取付構造は傘を除く他の中空ブラケット付きの屋外装置に使用されてもよく、例えば、テントの中空ブラケット、自動車の内部又は外部の中空ブラケット等に適用されてもよい。
例えば、本願の別の実施例は上記いずれか1つの光源取付構造を備えるテントを提供する。該テントは、中空のテントブラケット、前記テントブラケットに被覆されるテント布、前記テントブラケットの内部に取り付けられる光源、及び前記テントブラケットに取り付けられる透光板を備えてもよく、前記透光板は透光部を備え、前記透光部は前記テントブラケットの開口部に収容され前記光源から発した光線を透過させる。光源は前記テントの頂部又はテント周囲のテントブラケット内に取り付けられてもよく、光源取付構造は上記傘の光源取付構造と同様であってもよいが、取り付けためのブラケットの1つは傘骨であり、もう1つはテントブラケットである。従って、他の中空ブラケット付き屋外装置に上記いずれか1つの光源取付構造を使用してもよい。
該テントはソーラーテントであってもよく、該ソーラーテントは更にテント布に取り付けられる太陽電池モジュールを備えてもよく、前記テント布又はテントブラケットに前記太陽電池モジュールに電気的に接続される回路基板が取り付けられる。太陽電池モジュール、回路基板及び光源は順に電気的に接続され、それにより太陽電池モジュールで光源に給電することができる。該ソーラーテントは更に電力貯蔵用電池を備えてもよく、回路基板は更に電力貯蔵用電池に接続され、太陽電池モジュールが発電した電力を貯蔵し、使用に備えることができる。
本願の説明において、専門用語「複数」とは2つ又は2つ以上を意味する。
本願の説明において、専門用語「上」、「下」、「内」、「外」、「軸線方向」、「外側」、「相対側」等で示す方位又は位置関係は図面に示す方位又は位置関係であり、本願を説明し及び説明を簡素化するためのものであり、説明された構造が特定の方位を有し、特定の方位で構成及び操作することを指示又は示唆するためのものではなく、従って、本願を制限するためのものではない。
本願の実施例の説明において、特に断りがない限り、専門用語「接続」、「固定接続」、「取付」、「組み立て」を広義で理解すべきであり、例えば、固定接続であってもよいし、取り外し可能な接続、又は一体接続であってもよく、専門用語「取付」、「接続」、「固定接続」は直接接続であってもよく、中間媒質による間接接続であってもよく、2つの素子内部の連通であってもよい。当業者なら、具体的な状況に応じて上記専門用語の本願での具体的な意味を理解することができる。
以上は本願に開示された実施形態であるが、前記内容は本願を理解しやすくするために用いた実施形態であり、本願を制限するためのものではない。透光部と中空傘骨との、光源と透光部との、光源と中空傘骨との固定接続方式は以上のいくつの方式に限らず、更に当業者が容易に想到し得る他の成熟した技術を用いてもよい。当業者は、本願に開示された趣旨及び範囲を逸脱せずに、実施形態及び細部に対していかなる修正及び変更を行うことができるが、本願の実用新案登録の保護範囲は、添付の実用新案登録請求の範囲に準じる。
1 傘地
2 太陽電池モジュール
3 傘骨
31 側壁
32 係着孔
33 開口部
34 底壁
4 光源
5 透光板
50 透光部
51 補強リブ
6 バックル
60 係着端部
61 移行部
62 係止溝
63 裂け目
64 中空構造
7 ピン
8 傘棒
9 ハウジング
10 開閉ハンドル
11 台座
3’ 傘骨
311’ 開口部
312’ 第一のキャビティ
313’ 第二のキャビティ
32’ 仕切板
321’ ねじ穴
33’ フック
4’ 光源
40’ 取付孔
5’ 透光板
50’ 透光部
51’ 取付孔
6’ バックル
62’ 係止溝
12 ねじ
3” 傘骨
31” 底壁
310” スライド溝
311” 開口部
4” 光源
5” 透光板
50” 透光部
51” スライドブロック

Claims (20)

  1. 側壁に少なくとも1つの開口部が設けられる中空のブラケットと、
    前記ブラケットの内部に取り付けられる光源と、
    透光部を備え、前記透光部が前記開口部に収容されることにより、前記光源から発した光線を透過させ、前記ブラケットに接続される透光板と、を備える光源取付構造。
  2. 前記開口部は前記ブラケットの軸方向に開設される非貫通長孔であり、前記透光板は前記開口部側から前記ブラケットに取り付けられる請求項1に記載の光源取付構造。
  3. 前記開口部は前記ブラケットの底部の側壁に設置され、前記透光板は前記開口部の下方向から前記ブラケットに取り付けられる請求項2に記載の光源取付構造。
  4. 前記透光板は接続部を更に備え、前記接続部は前記透光部に接続される1つ又は複数のバックルを備え、前記透光板は前記バックルによって前記ブラケットに係着される請求項1〜3のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  5. 前記バックルは中空構造を備えて、フック状の係着端部を有し、前記ブラケットに1つ又は複数の係着孔が開設され、前記係着端部は前記係着孔を貫通して前記ブラケットの側壁に係着される請求項4に記載の光源取付構造。
  6. 前記バックルは裂け目を有し、前記光源取付構造は補強部材を更に備え、前記補強部材は前記裂け目から前記バックルの中空構造に収容される請求項5に記載の光源取付構造。
  7. フック状の前記係着端部は、案内作用を果たす移行部を有する請求項5又は6に記載の光源取付構造。
  8. 前記透光板の側壁は前記ブラケットの内側へ延在して前記バックルを形成し、前記バックルは前記バックルの側壁が凹んでなる係止溝を備え、前記ブラケットの前記開口部の両側に位置する側壁は内側へ曲げてフックを形成し、前記フックを前記係止溝に挿入することにより、前記ブラケットを前記接続部に係着する請求項4〜7のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  9. 前記接続部は前記透光部に位置する、ねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔を更に備え、前記取付孔に対応する前記ブラケットの箇所にねじ穴が設けられ、前記透光板及び前記ブラケットはねじで螺合される請求項4〜8のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  10. 前記透光板は更に接続部を備え、前記接続部は前記透光部に位置する、ねじが貫通するための1つ又は複数の取付孔を備え、前記取付孔に対応する前記ブラケットの箇所にねじ穴が設けられ、前記透光板及び前記ブラケットはねじで螺合される請求項1〜3のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  11. 前記透光板及び前記ブラケットのうちの1つにスライド溝が設けられ、もう1つに前記スライド溝に滑合されるスライドブロックが設けられる請求項1〜7のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  12. 前記光源は前記透光部に接着され、又は、
    前記光源は、前記ブラケットの軸方向に沿って、前記開口部に対向する前記ブラケットの内壁に接着される請求項1〜11のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  13. 前記ブラケット内に仕切板が設けられ、前記ブラケットは前記仕切板によって前記開口部を有する、第一のキャビティ及び導線が貫通する第二のキャビティを形成し、前記光源は、前記ブラケットの軸方向に沿って、前記開口部に対向する前記仕切板の内壁に取り付けられる請求項1〜12のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  14. 前記光源は発光ダイオード光源である請求項1〜13のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  15. 前記ブラケットは、屋外傘の傘骨、又は、テントブラケットである請求項1〜14のいずれか一項に記載の光源取付構造。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載の光源取付構造を備える屋外装置。
  17. 前記屋外装置はソーラー屋外傘であり、前記ソーラー屋外傘は更に傘地及び傘棒を備え、前記光源取付構造のブラケットは傘骨であり、前記傘地に太陽電池モジュールが取り付けられ、前記傘地又は傘棒又はブラケットに、前記太陽電池モジュールに電気的に接続される、回路基板が取り付けられる請求項16に記載の屋外装置。
  18. 前記回路基板と前記光源取付構造の光源との間の少なくても一部の接続線は、前記傘骨の内部を貫通する請求項17に記載の屋外装置。
  19. 前記屋外装置はソーラーテントであり、前記光源取付構造のブラケットはテントブラケットであり、前記ソーラーテントは前記テントブラケットに被覆されるテント布を更に備え、前記テント布に太陽電池モジュールが取り付けられ、前記テント布又はテントブラケットに、前記太陽電池モジュールに電気的に接続される回路基板が取り付けられる請求項16に記載の屋外装置。
  20. 前記回路基板と前記光源取付構造の光源との間の少なくても一部の接続線は、前記テントブラケットの内部を貫通する請求項19に記載の屋外装置。
JP2018004125U 2018-04-22 2018-10-24 光源取付構造及び屋外装置 Expired - Fee Related JP3219599U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201820573856.1 2018-04-22
CN201820573856.1U CN207729557U (zh) 2018-04-22 2018-04-22 一种户外设备光源安装结构及户外设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3219599U true JP3219599U (ja) 2019-01-10

Family

ID=63081159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004125U Expired - Fee Related JP3219599U (ja) 2018-04-22 2018-10-24 光源取付構造及び屋外装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3219599U (ja)
CN (1) CN207729557U (ja)
AU (1) AU2018101443A4 (ja)
WO (1) WO2019205315A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7100624B2 (en) * 2004-01-21 2006-09-05 Henry Lee Umbrella with lamps mounted detachably within holes in cover support ribs
CN204444541U (zh) * 2015-01-23 2015-07-08 蒋辉 带有照明灯的遮阳伞
CN205757724U (zh) * 2016-06-13 2016-12-07 宁波佳信旅游用品有限公司 一种带有照明灯的遮阳伞
US20180073719A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 ATLeisure LLC Slim-lined, solar-powered led lighting system and outdoor patio umbrella having the same
CN206111757U (zh) * 2016-09-18 2017-04-19 深圳市奥拓电子股份有限公司 一种连接组件及led平面组件

Also Published As

Publication number Publication date
CN207729557U (zh) 2018-08-14
AU2018101443A4 (en) 2018-10-25
WO2019205315A1 (zh) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8128252B2 (en) Lighting fixture and ceiling system using the same
JP5055200B2 (ja) 照明装置、照明装置付き天井フレーム及びシステム天井
US20060272686A1 (en) Sunshade with an illuminating device
CA2591322C (en) Solar rechargeable light emitting diode lights
CN106568063B (zh) 太阳能路灯
US10451233B1 (en) Outdoor light pole with solar panel array
KR101076618B1 (ko) 엘이디 램프
JP3219599U (ja) 光源取付構造及び屋外装置
CN216203077U (zh) 一种高效一体式太阳能路灯
CN206222125U (zh) 一种嵌入式面板灯
CN201661969U (zh) 一种太阳能灯饰
CN213777483U (zh) 一种发光均匀且安装简易的灯具
KR100904306B1 (ko) 소켓형 엘이디 등
CN210860887U (zh) 新型多用途led灯具
CN206669604U (zh) 一体式太阳能路灯
CN214580861U (zh) 一种led无线照明灯条
CN218863971U (zh) 野营灯
CN214948366U (zh) 一种面板灯
CN220958004U (zh) 一种聚光筒
CN217978490U (zh) 一种灯具
CN214405807U (zh) 一种便于安装的壁灯
CN218864056U (zh) 一种方便组装的户外亮化led灯具结构
CN217482640U (zh) 一种多方式供电的照明装置
CN214700517U (zh) 一种一体式太阳能路灯
CN219283121U (zh) 一种灵活调节的双头壁灯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3219599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees