JP3215662B2 - Vehicle wiper device - Google Patents

Vehicle wiper device

Info

Publication number
JP3215662B2
JP3215662B2 JP34966297A JP34966297A JP3215662B2 JP 3215662 B2 JP3215662 B2 JP 3215662B2 JP 34966297 A JP34966297 A JP 34966297A JP 34966297 A JP34966297 A JP 34966297A JP 3215662 B2 JP3215662 B2 JP 3215662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
sub
arm head
wiper
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP34966297A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11180258A (en
Inventor
敏行 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Original Assignee
Asmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP34966297A priority Critical patent/JP3215662B2/en
Priority to US09/206,950 priority patent/US6119301A/en
Priority to DE19857375A priority patent/DE19857375B4/en
Publication of JPH11180258A publication Critical patent/JPH11180258A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3215662B2 publication Critical patent/JP3215662B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は自動車のウインドシ
ールドガラス等を払拭する車両用ワイパ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle wiper device for wiping windshield glass or the like of an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車のウインドシールドガラス等を払
拭する車両用ワイパ装置は、ワイパアームとこのワイパ
アームに保持されたワイパブレードとによって構成され
ている。
2. Description of the Related Art A wiper device for a vehicle for wiping windshield glass or the like of an automobile includes a wiper arm and a wiper blade held by the wiper arm.

【0003】ワイパアームは、アームヘッドの一端部が
ピボット軸に固定されており、アームヘッドの他端部に
はリテーナが所定角度回動可能に支軸を介して連結され
ている。これらアームヘッドとリテーナとの間にはスプ
リングが取り付けられており、常にリテーナをウインド
シールドガラス等の払拭面の方向へ付勢している。リテ
ーナの先端部には、アームピースが固着されている。ア
ームピースの先端部は略U字状に屈曲されて保持部とな
っており、ワイパブレードを連結保持している。一方、
ワイパブレードは、払拭面に接触して払拭するブレード
ラバーと、このブレードラバーを保持する複数の保持レ
バーとによって構成されている。
In the wiper arm, one end of an arm head is fixed to a pivot shaft, and a retainer is connected to the other end of the arm head via a support shaft so as to be rotatable by a predetermined angle. A spring is attached between the arm head and the retainer, and constantly biases the retainer toward a wiping surface such as a windshield glass. An arm piece is fixed to the tip of the retainer. The distal end of the arm piece is bent into a substantially U-shape to form a holding portion, and connects and holds the wiper blade. on the other hand,
The wiper blade includes a blade rubber that contacts and wipes the wiping surface, and a plurality of holding levers that hold the blade rubber.

【0004】この車両用ワイパ装置の作動時には、ワイ
パアーム及びワイパブレードが往復回動することによ
り、ブレードラバーがウインドシールドガラス面に密着
しながら移動して雨滴を払拭する。
When the wiper device for a vehicle is operated, the wiper arm and the wiper blade reciprocate, so that the blade rubber moves while being in close contact with the windshield glass surface and wipes raindrops.

【0005】ところで、このような車両用ワイパ装置で
は、ウインドシールドガラス面の全域において出来るだ
け拭き残しの領域が生じないように(払拭範囲が拡大す
るように)、伸縮式ワイパアームを備えた広範囲払拭型
のものが提案されており、さらに、この広範囲払拭型の
ワイパ装置のうち、特に4節リンク式ワイパアームと称
されるワイパアームを備えたワイパ装置が知られている
(一例として、特開昭61−181745号公報)。
By the way, in such a wiper device for a vehicle, a wide-area wiping provided with a telescopic wiper arm is provided so that an unwiped area is not generated as much as possible over the entire surface of the windshield glass (so that the wiping range is enlarged). A wiper device having a wiper arm called a four-link type wiper arm has been known among the wide-range wiping-type wiper devices (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. SHO 61-61). 181745).

【0006】この種の4節リンク式とされるワイパアー
ムを備えた車両用ワイパ装置では、一対のメインレバー
及びサブレバーを備えている。メインレバーはピボット
軸に連結固定されており、また、サブレバーは、ピボッ
ト軸から所定距離離間した位置に設けられた支軸に回動
可能に支持されている。さらに、これらのメインレバー
及びサブレバーは、互いに並列状態で配置されると共
に、それぞれの先端部にアームヘッドが回転可能に連結
された構成となっている。
A vehicle wiper device having a wiper arm of this type, which is a four-link type, includes a pair of a main lever and a sub lever. The main lever is connected and fixed to a pivot shaft, and the sub-lever is rotatably supported by a support shaft provided at a position separated from the pivot shaft by a predetermined distance. Further, the main lever and the sub-lever are arranged in parallel with each other, and have a configuration in which an arm head is rotatably connected to each end.

【0007】ピボット軸と共にメインレバーが回動する
と、サブレバーが連結されたアームヘッドがピボット軸
から相対的に接離しながら回動し、結果的にワイパアー
ムの全長が伸縮する。これにより、所定の払拭位置では
ワイパアームの全長が見掛け上伸長して、その払拭範囲
が拡大する。したがって、例えば、縦寸法が比較的長く
設定されたウインドシールドガラス面を払拭する場合
に、一般的なワイパアームを備えたワイパ装置(ピボッ
ト軸に直接アームヘッドが固定され、ワイパアーム及び
ワイパブレードが単にこのピボット軸を中心に往復円弧
回転するもの)に比べると、ウインドシールドガラス面
の全域において拭き残しの領域が生じ難くなる。
When the main lever rotates together with the pivot shaft, the arm head to which the sub-lever is connected rotates while relatively moving toward and away from the pivot shaft, and as a result, the entire length of the wiper arm expands and contracts. Thereby, at the predetermined wiping position, the entire length of the wiper arm is apparently elongated, and the wiping range is expanded. Therefore, for example, when wiping a windshield glass surface having a relatively long vertical dimension, a wiper device having a general wiper arm (the arm head is directly fixed to the pivot shaft, and the wiper arm and the wiper blade are simply In comparison with the case where the reciprocating arc rotates around the pivot axis), the area of the windshield glass that is left unwiped is less likely to occur in the entire area.

【0008】ところで、この種の4節リンク式とされる
ワイパアームを備えた車両用ワイパ装置では、前述の如
く互いに並列状態で配置されて回動するメインレバー及
びサブレバーやこれらが連結されたアームヘッドは、全
体としてリンク機構を構成しているが、これらのリンク
機構の移動範囲に雪等が付着したり滞留すると、ワイパ
装置の円滑な作動を阻害する原因となるため、このよう
な雪の滞留を防止できる対策が必要である。また特に、
前記リンク機構の移動範囲に小枝などの異物が不用意に
入り込まないようにする必要もある。
By the way, in a vehicle wiper device having a wiper arm of this type, which is a four-bar link type, as described above, a main lever and a sub-lever which are arranged in parallel with each other and rotate, and an arm head in which these are connected. Constitutes a link mechanism as a whole. However, if snow or the like adheres to or stays in the moving range of these link mechanisms, it may hinder the smooth operation of the wiper device. There is a need for measures that can prevent this. Also, in particular,
It is also necessary to prevent foreign matter such as twigs from accidentally entering the moving range of the link mechanism.

【0009】この場合、前記各レバー等を全て車両のエ
ンジンフードによって被覆し、外部に露出しないように
構成することが考えられるが、メインレバー及びサブレ
バーやこれらが連結されたアームヘッドは比較的広い範
囲で移動するため、エンジンフード内にその移動スペー
スを確保したりこれを全て覆い尽くすことは困難であ
る。
In this case, it is conceivable to cover all of the levers and the like with the engine hood of the vehicle so as not to be exposed to the outside. However, the main lever and the sub lever and the arm head to which they are connected are relatively wide. It is difficult to secure or completely cover the moving space in the engine hood because of moving within the range.

【0010】またさらに、メインレバー及びサブレバー
とアームヘッドとの連結部分はワイパ作動時には常に外
部に露出して回転摺動するため、グリスなどを塗布して
円滑な作動を維持するための対策が施されているが、雨
水によってそのグリスが流出してしまい連結部分の寿命
を縮めていた。特に、図5に示すような車両幅方向に配
置された2本のワイパアーム及びワイパブレードによっ
て払拭する、所謂タンデム式のワイパを採用する場合
で、しかも一方のワイパブレードのクローズ方向側の下
反転位置に上記4節リンクのリンク機構が配置される場
合には、上記一方のワイパブレードによって払拭された
雨水の直接飛水が顕著であるため、防水対策が不可欠で
ある。
[0010] Furthermore, since the connecting portion between the main lever and the sub-lever and the arm head is always exposed to the outside and slidably rotates when the wiper is operated, measures are taken to maintain smooth operation by applying grease or the like. However, the grease spilled out due to rainwater, shortening the life of the connection. In particular, when a so-called tandem-type wiper for wiping with two wiper arms and a wiper blade arranged in the vehicle width direction as shown in FIG. In the case where the link mechanism of the four-bar link is disposed, the direct splash of rainwater wiped by the one wiper blade is remarkable, so that a waterproof measure is indispensable.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、メインレバーとサブレバー及びこれらが連結され
たアームヘッドによって4節リンク式とされるワイパア
ームの前記リンク機構部分に、雪等が滞留したり異物が
挟み込まれることを防止できると共に各レバーとアーム
ヘッドの連結回動部分を防水することができ、かつこれ
を簡単な構造で低コストにより実現できる車両用ワイパ
装置を得ることが目的である。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above, the present invention considers the fact that snow or the like stays in the link mechanism portion of the wiper arm which is a four-bar linkage type with a main lever, a sub lever and an arm head to which the main lever and the sub lever are connected. An object of the present invention is to provide a wiper device for a vehicle which can prevent dripping and foreign matter from being caught and can waterproof the connecting and rotating portion of each lever and the arm head, and can realize this with a simple structure at low cost. is there.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明の車
両用ワイパ装置は、車体に設けられた回動軸に連結され
前記回動軸と共に回動するメインレバーと、前記回動軸
から離間して前記車体に設けられた支軸に回動可能に支
持されたサブレバーと、前記メインレバーの先端部及び
前記サブレバーの先端部のそれぞれ上方に連結軸を介し
て回転可能に連結されるアームヘッドと、を有して4節
リンクが形成され、先端にワイパブレードが連結される
ワイパアームと、前記回動軸とは別個に車体に設けられ
前記回動軸に同期して回動する第2回動軸に連結され、
前記第2回動軸と共に回動する第2アームヘッドと、前
記第2アームヘッドに連結されると共に先端に第2ワイ
パブレードが連結される第2ワイパアームと、を備えた
車両用ワイパ装置において、前記メインレバー及び前記
サブレバーのうち少なくとも何れか一方には、前記アー
ムヘッド側へ突出した段付き部が形成されると共に、前
記段付き部に前記連結軸が連結されており、前記アーム
ヘッドの上方に取り付けられて前記メインレバー及びサ
ブレバーの移動範囲を被覆するリンクカバーを備え、
リンクカバーは、その側壁を前記メインレバー及び前
記サブレバーのうち少なくとも何れか一方の側に延長し
た延出部を有し、前記第2ワイパブレードの下反転位置
において、前記第2ワイパブレードのクローズ方向側に
前記連結軸による前記メインレバー及び前記サブレバー
のうち少なくとも何れか一方との連結部が位置し、か
つ、前記リンクカバーの延出部が前記第2ワイパブレー
ド側に形成されている、ことを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a wiper device for a vehicle, comprising: a main lever connected to a rotating shaft provided on a vehicle body and rotating together with the rotating shaft; A sub-lever rotatably supported on a support shaft provided on the vehicle body at a distance, and an arm rotatably connected via a connection shaft above a leading end of the main lever and a leading end of the sub-lever. And a wiper arm having a four-joint link having a head, and a wiper blade connected to a tip thereof, and a rotating shaft provided separately from the rotating shaft.
A second rotating shaft that rotates in synchronization with the rotating shaft,
A second arm head that rotates together with the second rotation shaft;
Connected to the second arm head and a second
The vehicle wiper apparatus having a second wiper arm Paburedo is connected, wherein the main lever and the
At least one of the sub levers is
A stepped portion that protrudes toward the
Serial and the connecting shaft is coupled to the stepped portion, with a link cover covering a moving range of the main lever and the sub lever is mounted above the arm head, prior to
Serial link cover, the main lever and before the side wall
A lower inversion position of the second wiper blade , the extension portion extending to at least one side of the sub- lever;
At the side of the second wiper blade in the closing direction.
The main lever and the sub lever by the connection shaft
The connection with at least one of the
The extension of the link cover is the second wiper brake.
On the side of the door .

【0013】請求項1記載の車両用ワイパ装置では、メ
インレバーは回動軸に連結固定されており、また、サブ
レバーは、回動軸から離間して設けられた支軸に回動可
能に支持されている。さらに、これらのメインレバー及
びサブレバーは、互いに並列状態で配置されると共に、
それぞれの先端部は連結軸を介してアームヘッドに回転
可能に連結された構成となっている。またしかも、前記
ワイパアームとは別個に、第2アームヘッド、第2ワイ
パアーム、第2ワイパブレードが設けられており、全体
として、車両幅方向に配置された2本のワイパアーム及
びワイパブレードを同期させて払拭する、所謂タンデム
式のワイパとして構成される。
In the wiper device for a vehicle according to the first aspect, the main lever is connected and fixed to the rotation shaft, and the sub lever is rotatably supported by a support shaft provided at a distance from the rotation shaft. Have been. Further, these main lever and sub lever are arranged in parallel with each other,
Each tip is rotatably connected to an arm head via a connection shaft. Moreover,
Separately from the wiper arm, the second arm head and the second wiper
The power arm and the second wiper blade are provided.
And two wiper arms arranged in the vehicle width direction.
So-called tandem in which the wiper blades are synchronized and wiped
It is configured as a formula wiper.

【0014】回動軸と共にメインレバーが回動すると、
メインレバーの回動動作に従動してアームヘッドの動作
を規制するサブレバーによって、アームヘッドが回動軸
から相対的に接離しながら回動し、結果的にワイパアー
ムの全長が伸縮する。これにより、所定の払拭位置では
ワイパアームの全長が見掛け上伸長して、その払拭範囲
が拡大する。したがって、一般的なワイパアームを備え
たワイパ装置に比べると、ウインドシールドガラス面の
全域において拭き残しの領域が生じ難くなる。また、こ
のワイパアームの動作に同期して、第2ワイパブレード
が払拭動作する。
When the main lever rotates together with the rotation shaft,
By the sub-lever that regulates the operation of the arm head following the rotation operation of the main lever, the arm head rotates while relatively moving away from the rotation axis, and as a result, the entire length of the wiper arm expands and contracts. Thereby, at the predetermined wiping position, the entire length of the wiper arm is apparently elongated, and the wiping range is expanded. Therefore, compared to a wiper device having a general wiper arm, an unwiped area is less likely to occur in the entire area of the windshield glass surface. Also,
The second wiper blade is synchronized with the operation of the wiper arm of
Performs the wiping operation.

【0015】ここで、請求項1記載の車両用ワイパ装置
では、アームヘッドにリンクカバーが一体的に設けられ
ている。このリンクカバーは、メインレバー及びサブレ
バーの移動範囲のうち車両のフードによって被覆されな
い非被覆範囲を少なくとも被覆する。
Here, in the vehicle wiper device according to the first aspect, a link cover is provided integrally with the arm head. The link cover covers at least an uncovered area of the movement range of the main lever and the sub-lever which is not covered by the hood of the vehicle.

【0016】このため、メインレバーとサブレバー及び
アームヘッドによって構成されるリンク機構の移動範囲
に雪等が付着したり滞留しようとしても、これがリンク
カバーによって防止される。したがって、リンク機構す
なわちワイパ装置の円滑な作動が阻害されることを防止
できる。また特に、前記リンク機構の移動範囲に小枝な
どの異物が不用意に入り込むことも防止できる。
Therefore, even if snow or the like adheres or stays in the moving range of the link mechanism constituted by the main lever, the sub lever, and the arm head, this is prevented by the link cover. Therefore, it is possible to prevent the smooth operation of the link mechanism, that is, the wiper device from being hindered. In particular, it is possible to prevent foreign matter such as twigs from accidentally entering the moving range of the link mechanism.

【0017】またさらに、請求項1記載の車両用ワイパ
装置では、メインレバー及びサブレバーのうち少なくと
も何れか一方にはアームヘッド側へ突出した段付き部が
形成されこの段付き部に連結軸が連結されるため、段付
き部において構成される各レバーの連結部をリンクカバ
ーの内方に入り込んだ状態に配置することが可能にな
る。したがって、リンク機構部分への飛水による連結部
のグリス流出や泥水の侵入を防止して、連結部の長寿命
化に寄与し、リンク機構の円滑な作動を維持することが
できる。
Further, in the vehicle wiper device according to the first aspect, at least one of the main lever and the sub lever is provided.
Has a stepped part protruding toward the arm head on either side
Because the connecting shaft is connected to this stepped part,
Link connecting parts of the levers
Can be placed inside the
You. Therefore, the connecting part due to water splash to the link mechanism part
Prevents grease spillage and muddy water from entering, resulting in a long service life at the connection
And maintain smooth operation of the link mechanism.
it can.

【0018】またさらに、請求項1記載の車両用ワイパ
装置は、車両幅方向に配置された2本のワイパアーム及
びワイパブレードを同期させて払拭する、所謂タンデム
式のワイパとして構成される。しかも第2ワイパブレー
ドのクローズ方向側の下反転位置に上記4節リンクのリ
ンク機構が配置される場合に、第2ワイパブレードによ
って払拭された雨水が側壁方向からリンク機部分に飛水
するが、リンクカバーの延出部は第2ワイパブレード側
に形成されているため、このリンクカバーの延出部によ
って上記各レバーとアームヘッドの連結部に直接飛水す
ることを防止できる。よって、飛水による連結部のグリ
ス流出や泥水の侵入を更に防止して、連結部の長寿命化
に寄与し、リンク機構の円滑な作動を確実に維持するこ
とができる。
A vehicle wiper according to claim 1.
The device consists of two wiper arms arranged in the width direction of the vehicle.
So-called tandem in which the wiper blades are synchronized and wiped
It is configured as a formula wiper. Moreover, the second wiper brake
At the lower turning position on the closing direction side of the
When the link mechanism is arranged, the second wiper blade
Rainwater that has been swept away from the side of the side of the link machine
However, the extension of the link cover is on the second wiper blade side.
Formed on the link cover.
Water directly to the connection between each lever and arm head
Can be prevented. Therefore, it is possible to further prevent the grease from flowing out of the connecting portion and the muddy water from entering the connecting portion, thereby contributing to prolonging the life of the connecting portion, and reliably maintaining the smooth operation of the link mechanism.

【0019】このように、請求項1記載の車両用ワイパ
装置は、メインレバーとサブレバー及びこれらが連結さ
れたアームヘッドによって4節リンク式とされるワイパ
アームを備え、しかも第2ワイパアーム及び第2ワイパ
ブレードをも備えることで所謂タンデム式のワイパとし
て構成されるものであって、前記リンク機構部分に、雪
等が滞留したり異物が挟み込まれることを防止できると
共に各レバーとアームヘッドの連結回動部分を防水する
ことができ、かつこれを簡単な構造で低コストにより実
現できる。
As described above, the vehicle wiper device according to the first aspect includes the wiper arm of a four-joint type with the main lever and the sub-lever and the arm head to which the main lever and the sub-lever are connected , and the second wiper arm and the second wiper.
A so-called tandem wiper with blades
In the link mechanism portion, it is possible to prevent snow or the like from staying or foreign matter being caught in the link mechanism portion, and to waterproof the connecting and rotating portion between each lever and the arm head. It can be realized at low cost with a simple structure.

【0020】請求項2に係る発明の車両用ワイパ装置
は、車体に設けられた回動軸に連結され前記回動軸と共
に回動するメインレバーと、前記回動軸から離間して前
記車体に設けられた支軸に回動可能に支持されたサブレ
バーと、前記メインレバーの先端部及び前記サブレバー
の先端部のそれぞれ上方にそれぞれ連結軸を介して回転
可能に連結されるアームヘッドと、を有して4節リンク
が形成され、先端にワイパブレードが連結されるワイパ
アームを備えた車両用ワイパ装置において、前記メイン
レバー及び前記サブレバーのうち少なくとも何れか一方
には、前記アームヘッド側へ突出した段付き部が形成さ
れると共に、前記段付き部に前記連結軸が連結されてお
り、前記アームヘッドの上方に取り付けられて前記メイ
ンレバー及びサブレバーの移動範囲を被覆するリンクカ
バーを備え、前記リンクカバーは、その側壁を前記メイ
ンレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも何れか一
方の側に延長した延出部を有し、前記連結軸による前記
メインレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも何れ
か一方との連結部における前記段付き部は、前記リンク
カバーの前記延出部の先端よりも前記アームヘッドの側
に配置している、ことを特徴としている。 したがって、
請求項2記載の車両用ワイパ装置では、段付き部がリン
クカバーの延出部の先端よりアームヘッド側(天方向)
に位置することで、段付き部において構成される各レバ
ーの連結部は、実質的にリンクカバーの内方に入り込ん
で配置されることになり、飛水した雨水や泥水が直接連
結部に侵入し難く、大きな防水効果を発揮することがで
きる。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a wiper device for a vehicle, wherein the wiper device is connected to a rotating shaft provided on a vehicle body and cooperates with the rotating shaft.
And the main lever that rotates
A sub-rotatably supported by a support shaft provided on the vehicle body.
A bar, a tip of the main lever, and the sub-lever
Rotate via the connecting shaft above each of the tips
Arm bar that is operatively connected with the four-bar link
Is formed and the wiper blade is connected to the tip.
In a vehicle wiper device provided with an arm,
At least one of a lever and the sub-lever
Has a stepped portion protruding toward the arm head side.
And the connecting shaft is connected to the stepped portion.
And mounted above the arm head to
Link cover that covers the moving range of lever and sub-lever
A bar, and the side wall of the link cover is
At least one of the lever and the sub-lever.
Having an extending portion extending on one side, and the connecting shaft
At least one of the main lever and the sub lever
The stepped portion in the connection portion with one of the
The side of the arm head from the tip of the extension of the cover
, Are characterized in that Therefore,
In the vehicle wiper device according to the second aspect, the stepped portion is formed of a phosphorus.
Arm head side (top direction) from the end of the cover cover extension
, Each lever configured in the stepped part
The connection part of the
Rainwater and muddy water
It is hard to penetrate the junction and can exert a large waterproof effect
Wear.

【0021】請求項3に係る発明の車両用ワイパ装置
は、請求項1または請求項2記載の車両用ワイパ装置に
おいて、前記アームヘッドは、前記連結軸周囲を前記メ
インレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも何れか
一方の側に突出させた突出部が形成され、前記アームヘ
ッドの前記突出部と前記段付き部との間に、リング状で
周縁部が屈曲され前記突出部を包囲するカップワッシャ
を装着してグリス溜まりを設けた、ことを特徴としてい
る。
According to a third aspect of the present invention, in the wiper device for a vehicle according to the first or second aspect, the arm head surrounds at least one of the main lever and the sub lever around the connection shaft. Any
It is projected portion which projects to one side is formed, and between the protruding portion and the stepped portion of the arm head, wearing the cup washer surrounding said protruding peripheral edge portion is bent in a ring shape A grease reservoir is provided.

【0022】請求項3記載の車両用ワイパ装置では、カ
ップワッシャが各レバーの連結回動部分に装着されてグ
リス溜まりが設けられているため、この連結回動部分を
潤滑するためのグリスが流れ出ることがない。このた
め、前述の如きリンクカバーの側壁によって各レバーと
アームヘッドの連結回動部分を防水できることと相まっ
て、一層確実にリンク機構の円滑な作動を維持すること
ができる。
In the wiper device for a vehicle according to the third aspect, since the cup washer is mounted on the connecting and rotating portion of each lever to provide a grease reservoir, grease for lubricating the connecting and rotating portion flows out. Nothing. For this reason, in addition to the fact that the connecting and rotating portion between each lever and the arm head can be waterproofed by the side wall of the link cover as described above, the smooth operation of the link mechanism can be maintained more reliably.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】図4には本発明の第1の実施の形
態に係る車両用ワイパ装置10の全体構成が平面図にて
示されており、図5にはこのワイパ装置10が車両に適
用された状態が車両正面図にて示されている。
FIG. 4 is a plan view showing the overall structure of a vehicle wiper device 10 according to a first embodiment of the present invention, and FIG. Is shown in a front view of the vehicle.

【0024】このワイパ装置10は、ワイパアーム12
とこのワイパアーム12に保持されたワイパブレード3
6とによって構成されている。
The wiper device 10 includes a wiper arm 12
And the wiper blade 3 held by the wiper arm 12
6.

【0025】ワイパアーム12は、メインレバー14及
びサブレバー16を備えている。メインレバー14は、
その一端部が、車両に設けられた回動軸としてのピボッ
ト軸18に固定されており、常にピボット軸18と共に
回動する。また、サブレバー16は、ピボット軸18か
ら所定距離離間した位置に設けられた支軸20に回動可
能に支持され、このピボット軸18と支軸20との間の
車体またはフレームが不動リンクを形成している。さら
に、これらのメインレバー14及びサブレバー16は、
互いに並列状態で配置されると共に、メインレバー14
の先端部には、後に詳述する連結軸22によってアーム
ヘッド24が回転可能に連結されており、また、サブレ
バー16の先端部には、同様に後に詳述する連結軸26
によってアームヘッド24が回転可能に連結された構成
となっている。
The wiper arm 12 has a main lever 14 and a sub lever 16. The main lever 14
One end thereof is fixed to a pivot shaft 18 provided as a rotation shaft provided on the vehicle, and always rotates together with the pivot shaft 18. The sub-lever 16 is rotatably supported by a support shaft 20 provided at a predetermined distance from the pivot shaft 18, and the vehicle body or the frame between the pivot shaft 18 and the support shaft 20 forms an immovable link. are doing. Furthermore, these main lever 14 and sub lever 16 are
The main levers 14 are arranged side by side with each other.
An arm head 24 is rotatably connected to a leading end of the sub-lever 16 by a connecting shaft 22 which will be described in detail later.
Thus, the arm head 24 is rotatably connected.

【0026】アームヘッド24の他端部には、ワイパア
ーム12を構成するリテーナ28がウインドシールドガ
ラスGに接近及び離間する方向に所定角度回動可能に支
軸30を介して連結されている。さらに、リテーナ28
とアームヘッド24との間には、スプリング(図示省
略)が掛け渡されており、常にリテーナ28をウインド
シールドガラスGの払拭面の方向へ付勢している。ま
た、リテーナ28の先端部には、リテーナ28と共にワ
イパアーム12を構成するアームピース32が固着され
ている。アームピース32の先端部は略U字状に屈曲さ
れて保持部34となっており、ワイパブレード36を図
示しないクリップ部材を介して連結保持している。
A retainer 28 constituting the wiper arm 12 is connected to the other end of the arm head 24 via a support shaft 30 so as to be rotatable by a predetermined angle in a direction approaching and separating from the windshield glass G. Further, the retainer 28
A spring (not shown) is stretched between the arm head 24 and the arm head 24, and always urges the retainer 28 toward the wiping surface of the windshield glass G. Further, an arm piece 32 that constitutes the wiper arm 12 together with the retainer 28 is fixed to a distal end portion of the retainer 28. The distal end of the arm piece 32 is bent into a substantially U-shape to form a holding portion 34, and the wiper blade 36 is connected and held via a clip member (not shown).

【0027】以上の如く、ワイパ装置10は、4節リン
ク式とされたワイパアーム12を備えており、ピボット
軸18と共にメインレバー14が回動すると、メインレ
バー14の回動動作に従動してアームヘッド24の動作
を規制するサブレバー16によって、アームヘッド24
がピボット軸18から相対的に接離しながら回動し、結
果的にワイパアーム12の全長が伸縮する(アームヘッ
ド24の支持位置が変位してその全長が見掛け上伸縮す
る)構成である。
As described above, the wiper device 10 includes the wiper arm 12 of a four-link type. When the main lever 14 rotates together with the pivot shaft 18, the arm is driven by the rotation of the main lever 14. The arm lever 24 is controlled by the sub-lever 16 that regulates the operation of the head 24.
Rotate relative to the pivot shaft 18 while relatively moving away from it, and as a result, the entire length of the wiper arm 12 expands and contracts (the supporting position of the arm head 24 is displaced and the overall length apparently expands and contracts).

【0028】またさらに、アームヘッド24には、後に
詳述するリンクカバー40が取り付けられている。
Further, a link cover 40, which will be described in detail later, is attached to the arm head 24.

【0029】一方、メインレバー14を支持するピボッ
ト軸18の車両幅方向側方には、第2回動軸としての第
2ピボット軸100が設けられている。この第2ピボッ
ト軸100は、ピボット軸18と同期して回動する。さ
らに、第2ピボット軸100には第2アームヘッド10
2が固定されており、第2アームヘッド102には第2
ワイパアーム104が連結され、さらに、第2ワイパア
ーム104の先端には第2ワイパブレード106が連結
されている。
On the other hand, a second pivot shaft 100 as a second rotation shaft is provided on the lateral side of the pivot shaft 18 supporting the main lever 14 in the vehicle width direction. The second pivot shaft 100 rotates in synchronization with the pivot shaft 18. Further, the second pivot shaft 100 has the second arm head 10
2 is fixed, and the second arm head 102 has the second
The wiper arm 104 is connected, and a second wiper blade 106 is connected to the tip of the second wiper arm 104.

【0030】すなわち、ワイパ装置10は、車両幅方向
に配置された2本のワイパアーム12及び第2ワイパア
ーム104(ワイパブレード36及び第2ワイパブレー
ド106)によって払拭する所謂タンデム式とされた構
成である。
That is, the wiper device 10 is of a so-called tandem type in which the wiper is wiped by two wiper arms 12 and the second wiper arm 104 (the wiper blade 36 and the second wiper blade 106) arranged in the vehicle width direction. .

【0031】さらにこの場合、第2ワイパブレード10
6の下反転位置Xにおいて、第2ワイパブレード106
のクローズ方向側(図5矢印A方向側)に、前述した4
節リンクのリンク機構(特に、連結軸22、26による
メインレバー14及びサブレバー16の連結部)が位置
した構成である。
In this case, the second wiper blade 10
6 at the lower turning position X, the second wiper blade 106
4 in the closing direction (the direction of the arrow A in FIG. 5).
The link mechanism of the joint link (particularly, the connecting portion of the main lever 14 and the sub-lever 16 by the connecting shafts 22 and 26) is located.

【0032】ここで、図2にはアームヘッド24及びア
ームヘッド24に取り付けられたリンクカバー40の構
成が斜視図にて示されており、図3にはアームヘッド2
4及びリンクカバー40の構成が断面図にて示されてい
る。なお、前記各図においては、上下(天地)を逆にし
て示してある。
FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the arm head 24 and the link cover 40 attached to the arm head 24, and FIG.
4 and the structure of the link cover 40 are shown in a sectional view. In each of the drawings, the upper and lower sides (top and bottom) are shown upside down.

【0033】リンクカバー40は、樹脂製で全体として
略扇形に形成されており、装着部42と被覆部44とに
よって構成されている。装着部42は、アームヘッド2
4に対応して、互いに対向し合う一対の周囲壁46及び
周囲壁48と、これらの周囲壁46と周囲壁48の上端
部間に連続する上壁50とによって、一側が開口する断
面コ字状に形成されている。また、装着部42には、複
数の係止片52が形成されている。これらの係止片52
は、周囲壁46及び周囲壁48から所定距離内側へ離間
した位置に周囲壁46、48とは別個に独立して立設さ
れており、アームヘッド24に形成された係止凹部54
に係合する構成である。またここで、アームヘッド24
の係止凹部54がアームヘッド24の幅方向に互いに対
向せず千鳥状に複数設けられ、それに対応してリンクカ
バー40の係止片52も千鳥状に装着部42に設けられ
ている。
The link cover 40 is made of resin, is formed in a substantially sector shape as a whole, and includes a mounting portion 42 and a covering portion 44. The mounting section 42 is provided for the arm head 2.
4, a pair of peripheral walls 46 and 48 facing each other and an upper wall 50 continuous between upper ends of the peripheral walls 46 and the peripheral wall 48 have a U-shaped cross section open on one side. It is formed in a shape. Further, a plurality of locking pieces 52 are formed in the mounting portion 42. These locking pieces 52
Are erected independently of the peripheral walls 46 and 48 at positions spaced inward from the peripheral wall 46 and the peripheral wall 48 by a predetermined distance, and are provided with locking recesses 54 formed in the arm head 24.
It is a configuration to engage with. Also, here, the arm head 24
A plurality of locking recesses 54 are provided in a staggered manner without opposing each other in the width direction of the arm head 24, and the locking pieces 52 of the link cover 40 are also provided in the mounting portion 42 in a staggered manner correspondingly.

【0034】これらの係止片52が係止凹部54に係合
することにより、リンクカバー40(装着部42)が長
手方向及び幅方向の移動を阻止された状態でアームヘッ
ド24に固定される構成である。
When the locking pieces 52 are engaged with the locking recesses 54, the link cover 40 (the mounting portion 42) is fixed to the arm head 24 in a state where movement in the longitudinal direction and the width direction is prevented. Configuration.

【0035】一方、被覆部44は、装着部42(周囲壁
48)から連続して扇状に延出されており、周囲壁48
に連続する周囲壁56と、上壁50に連続する上壁58
とによって構成されている。
On the other hand, the covering portion 44 continuously extends in a fan shape from the mounting portion 42 (peripheral wall 48).
And an upper wall 58 continuous with the upper wall 50.
And is constituted by.

【0036】以上の構成のリンクカバー40は、装着部
42がアームヘッド24に対し上方から被せられて取り
付けられ、被覆部44が前述したメインレバー14及び
サブレバー16の直上へ向けて延出された配置状態(メ
インレバー14及びサブレバー16に対し車両外側(図
4の紙面手前側)に位置した状態)となっており、メイ
ンレバー14及びサブレバー16等から成るリンク機構
部分を被覆している。
In the link cover 40 having the above-described structure, the mounting portion 42 is attached to the arm head 24 from above, and the cover portion 44 extends directly above the main lever 14 and the sub-lever 16 described above. It is in an arrangement state (a state in which the main lever 14 and the sub-lever 16 are located outside the vehicle (on the front side in FIG. 4)), and covers a link mechanism portion including the main lever 14 and the sub-lever 16.

【0037】さらにここで、このリンクカバー40(被
覆部44)は、メインレバー14及びサブレバー16の
移動範囲のうち車両のエンジンフードF(図5参照)に
よって被覆されない非被覆範囲を少なくとも被覆するよ
うに、その寸法や形状が設定されている。したがって、
アームヘッド24にリンクカバー40が取り付けられた
状態では、メインレバー14及びサブレバー16等から
成るリンク機構部分は外部には露出しないように構成さ
れている。
Here, the link cover 40 (covering portion 44) covers at least a non-covering range of the moving range of the main lever 14 and the sub-lever 16 which is not covered by the vehicle engine hood F (see FIG. 5). The size and the shape are set in the table. Therefore,
When the link cover 40 is attached to the arm head 24, the link mechanism portion including the main lever 14 and the sub-lever 16 is configured not to be exposed to the outside.

【0038】また、リンクカバー40(アームヘッド2
4)には、スペーサストッパ60が装着されている。ス
ペーサストッパ60は全体として薄肉板状に形成されて
おり、前述した複数の係止片52のうち周囲壁48(被
覆部44)の側に位置する係止片52と周囲壁48との
間に密着状態で装着されている。
The link cover 40 (arm head 2)
4), a spacer stopper 60 is mounted. The spacer stopper 60 is formed in a thin plate shape as a whole, and is disposed between the locking piece 52 located on the side of the peripheral wall 48 (the covering portion 44) and the peripheral wall 48 among the plurality of locking pieces 52 described above. It is mounted in close contact.

【0039】さらに、スペーサストッパ60の一方(周
囲壁48の側))の側面には、爪部62が突出形成され
ており、周囲壁48に形成された係止孔64に嵌入可能
である。すなわち、爪部62が係止孔64に嵌入するこ
とで、スペーサストッパ60がリンクカバー40の装着
部42に一体的に固定される構成である。
Further, a claw portion 62 is formed on one side of the spacer stopper 60 (on the side of the peripheral wall 48) so as to protrude therefrom, and can be fitted into a locking hole 64 formed in the peripheral wall 48. That is, the spacer stopper 60 is integrally fixed to the mounting portion 42 of the link cover 40 by fitting the claw portion 62 into the locking hole 64.

【0040】以上の構成のリンクカバー40が取り付け
られたアームヘッド24と、前記メインレバー14及び
サブレバー16との連結回動部分(すなわち、連結軸2
2または連結軸26による連結部分)について説明す
る。
The pivotal connection between the arm head 24 with the above-structured link cover 40 and the main lever 14 and the sub-lever 16 (ie, the connection shaft 2)
2 or a connection part by the connection shaft 26) will be described.

【0041】図1には、連結軸22によるアームヘッド
24とメインレバー14との連結回動部分の詳細が断面
図にて示されている。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing details of a connection pivoting portion between the arm head 24 and the main lever 14 by the connection shaft 22.

【0042】連結軸22は、傘状の頭部22Aを有して
おり、先端がメインレバー14にカシメ固定されてい
る。また、連結軸22周辺のメインレバー14は、連結
部が上方(アームヘッド24側)へ突出した段付き状態
に形成されて段付き部66が設けられている。一方、ア
ームヘッド24の連結孔68には軸受70が設けられて
おり、この軸受70を介して連結軸22が支持された構
成である。また、連結軸22の頭部22Aとアームヘッ
ド24との間にはワッシャ72が配置されると共に、メ
インレバー14とアームヘッド24の間にはワッシャ7
4が配置されている。さらに、ワッシャ74近傍の連結
軸22とアームヘッド24の間には、シールリング76
が設けられている。
The connecting shaft 22 has an umbrella-shaped head 22A, and the tip is fixed to the main lever 14 by caulking. The main lever 14 around the connecting shaft 22 is provided with a stepped portion 66 in which the connecting portion is formed in a stepped state protruding upward (toward the arm head 24). On the other hand, a bearing 70 is provided in the connecting hole 68 of the arm head 24, and the connecting shaft 22 is supported via the bearing 70. A washer 72 is disposed between the head 22A of the connecting shaft 22 and the arm head 24, and a washer 7 is disposed between the main lever 14 and the arm head 24.
4 are arranged. Further, a seal ring 76 is provided between the connection shaft 22 near the washer 74 and the arm head 24.
Is provided.

【0043】さらにここで、アームヘッド24に取り付
けられた前述のリンクカバー40の周囲壁46(第2ワ
イパアーム104側の周囲壁)には、連結部を覆うよう
に下方へ延出した延出部46Aが形成されており、その
先端はメインレバー14のアームヘッド24側の面に極
めて接近した部位に達している。さらに、メインレバー
14の連結部をアームヘッド24側に突出させて形成し
た段付き部66が、上記リンクカバー40の延出部46
A先端より天方向(アームヘッド24側)に配置してリ
ンクカバー40内に連結部を入り込ませているので、飛
水した雨水や泥水が直接連結部に侵入し難く、防水効果
を発揮している。
Here, the peripheral wall 46 (the peripheral wall on the second wiper arm 104 side) of the link cover 40 attached to the arm head 24 has an extending portion extending downward so as to cover the connecting portion. 46A is formed, and its tip reaches a part very close to the surface of the main lever 14 on the arm head 24 side. Further, a stepped portion 66 formed by projecting a connecting portion of the main lever 14 toward the arm head 24 side is provided with an extending portion 46 of the link cover 40.
Since the connecting portion is inserted into the link cover 40 by being arranged in the ceiling direction (the arm head 24 side) from the tip A, it is difficult for rainwater or muddy water to directly enter the connecting portion, and exhibits a waterproof effect. I have.

【0044】なお、他方の連結軸26によるサブレバー
16とアームヘッド24との連結回動部分については、
前述と同様の構成であるため、説明を省略する。
Note that the connection rotation portion between the sub lever 16 and the arm head 24 by the other connection shaft 26 is described below.
Since the configuration is similar to that described above, the description is omitted.

【0045】次に本第1の実施の形態の作用を説明す
る。上記構成の車両用ワイパ装置10では、ピボット軸
18の回動に伴ってワイパアーム12及びワイパブレー
ド36が往復回動することにより、及び、第2ピボット
軸100の回動に伴って第2ワイパアーム104及び第
2ワイパブレード106が往復回動することにより、ウ
インドシールドガラス面の雨滴等を払拭する。
Next, the operation of the first embodiment will be described. In the vehicle wiper device 10 having the above-described configuration, the wiper arm 12 and the wiper blade 36 reciprocally rotate with the rotation of the pivot shaft 18 and the second wiper arm 104 with the rotation of the second pivot shaft 100. And, the second wiper blade 106 reciprocates to wipe raindrops and the like on the windshield glass surface.

【0046】この場合、ピボット軸18と共にメインレ
バー14が回動すると、メインレバー14の回動動作に
従動してアームヘッド24の動作を規制するサブレバー
16によって、アームヘッド24がピボット軸18から
相対的に接離しながら回動し、結果的にワイパアーム1
2の全長が伸縮する(アームヘッド24の支持位置が変
位してその全長が見掛け上伸縮する)。これにより、所
定の払拭位置ではワイパアーム12の全長が見掛け上伸
長して、その払拭範囲が拡大する。したがって、一般的
なワイパアームを備えたワイパ装置に比べると、ウイン
ドシールドガラス面の全域において拭き残しの領域が生
じ難くなる。
In this case, when the main lever 14 rotates together with the pivot shaft 18, the arm head 24 is moved relative to the pivot shaft 18 by the sub-lever 16 that follows the rotation of the main lever 14 and regulates the operation of the arm head 24. The wiper arm 1
The entire length of 2 expands and contracts (the supporting position of the arm head 24 is displaced and the overall length apparently expands and contracts). Thus, at the predetermined wiping position, the entire length of the wiper arm 12 is apparently elongated, and the wiping range is expanded. Therefore, compared to a wiper device having a general wiper arm, an unwiped area is less likely to occur in the entire area of the windshield glass surface.

【0047】またここで、このワイパ装置10では、ア
ームヘッド24にリンクカバー40が一体的に設けられ
ている。このリンクカバー40の被覆部44は、メイン
レバー14及びサブレバー16に対し車両外側に位置し
ており、メインレバー14及びサブレバー16等から成
るリンク機構部分の移動範囲のうち、車両のエンジンフ
ードFによって被覆されない非被覆範囲を少なくとも被
覆している。
Here, in the wiper device 10, a link cover 40 is provided integrally with the arm head 24. The cover portion 44 of the link cover 40 is located outside the vehicle with respect to the main lever 14 and the sub-lever 16, and is provided by the engine hood F of the vehicle within the moving range of the link mechanism portion including the main lever 14 and the sub-lever 16. At least the uncoated areas that are not covered are covered.

【0048】このため、メインレバー14とサブレバー
16及びアームヘッド24によって構成されるリンク機
構部分の移動範囲に雪等が付着したり滞留しようとして
も、これがリンクカバー40によって防止される。した
がって、リンク機構すなわちワイパ装置10の円滑な作
動が阻害されることを防止できる。また特に、前記リン
ク機構の移動範囲に小枝などの異物が不用意に入り込む
ことも防止できる。
Therefore, even if snow or the like adheres or stays in the moving range of the link mechanism portion constituted by the main lever 14, the sub-lever 16 and the arm head 24, this is prevented by the link cover 40. Therefore, it is possible to prevent the smooth operation of the link mechanism, that is, the wiper device 10 from being hindered. In particular, it is possible to prevent foreign matter such as twigs from accidentally entering the moving range of the link mechanism.

【0049】また、リンクカバー40は、装着部42に
形成された係止片52が、アームヘッド24に形成され
た係止凹部54に係合することにより、アームヘッド2
4の長手方向及び幅方向の移動を阻止された状態でアー
ムヘッド24に固定された構成であるため、簡単な操作
でリンクカバー40を取り付けることができ、組付け作
業性が向上する。さらにこの場合、係止片52は、装着
部42の周囲壁46及び周囲壁48から所定距離内側へ
離間した位置にこれらの周囲壁46、20とは別個に独
立して立設されているため、リンクカバー40(装着部
42)を取り付ける際には、係止片52が容易に撓んで
アームヘッド24の係止凹部54に係合する。したがっ
て、これによってもリンクカバー40(装着部42)の
組付け性が一層向上する。
Further, the link cover 40 is formed such that the locking pieces 52 formed on the mounting portion 42 are engaged with the locking recesses 54 formed on the arm head 24 so that the arm head 2
4 is fixed to the arm head 24 in a state in which movement in the longitudinal direction and the width direction is prevented, so that the link cover 40 can be attached by a simple operation, and assembling workability is improved. Further, in this case, the locking piece 52 is erected independently from the peripheral walls 46 and 20 at a position spaced inward from the peripheral wall 46 and the peripheral wall 48 of the mounting portion 42 by a predetermined distance. When the link cover 40 (mounting portion 42) is attached, the locking piece 52 is easily bent and engages with the locking recess 54 of the arm head 24. Accordingly, this also further improves the assemblability of the link cover 40 (the mounting portion 42).

【0050】また、リンクカバー40(装着部42)に
形成された係止片52、及びアームヘッド24に形成さ
れた係止凹部54は、アームヘッド24及び装着部42
の幅方向には対向せず、長手方向に沿って千鳥状に設け
られているため、これらの係止凹部54及び係止片52
の必要肉厚寸法を確保し易くなり、設計の自由度が向上
する。
The locking piece 52 formed on the link cover 40 (mounting portion 42) and the locking recess 54 formed on the arm head 24 are formed by the arm head 24 and the mounting portion 42.
Are not staggered in the width direction but are staggered along the longitudinal direction.
Required wall thickness can be easily secured, and the degree of freedom in design is improved.

【0051】また、アームヘッド24に取り付けられた
リンクカバー40には、装着部42にスペーサストッパ
60が装着されており、係止片52がアームヘッド24
の係止凹部54から離脱する方向へ向けて撓むことが阻
止されている。
A spacer stopper 60 is mounted on the mounting portion 42 of the link cover 40 mounted on the arm head 24.
Is prevented from being deflected in the direction in which it is detached from the locking recess 54.

【0052】すなわち、リンクカバー40の装着部42
においては、周囲壁48(被覆部44)の側に位置する
係止片52と周囲壁48との間にスペーサストッパ60
が密着状態で装着されている。したがって、周囲壁48
とこの周囲壁48から離間した位置に独立して立設され
た係止片52との間のスペースが除去されている(周囲
壁48と係止片52とがスペーサストッパ60を介して
一体化されている)。これにより、係止片52がアーム
ヘッド24の係止凹部54から離脱する方向へ向けて撓
むことが阻止され、係止片52と係止凹部54との係合
が解除されることがなく、装着部42すなわちリンクカ
バー40がアームヘッド24から不要に外れることがな
い。
That is, the mounting portion 42 of the link cover 40
In the above, a spacer stopper 60 is provided between the locking piece 52 located on the side of the peripheral wall 48 (the covering portion 44) and the peripheral wall 48.
Are mounted in close contact. Therefore, the surrounding wall 48
The space between the peripheral wall 48 and the locking piece 52 which is independently provided at a position separated from the peripheral wall 48 is removed (the peripheral wall 48 and the locking piece 52 are integrated via a spacer stopper 60). Has been). As a result, the locking piece 52 is prevented from bending in the direction in which the locking piece 52 is detached from the locking recess 54 of the arm head 24, and the engagement between the locking piece 52 and the locking recess 54 is not released. Also, the mounting portion 42, that is, the link cover 40, does not unnecessarily come off the arm head 24.

【0053】さらに、このスペーサストッパ60は、側
面に形成された爪部62が周囲壁48に形成された係止
孔64に嵌入することで、リンクカバー40の装着部4
2に一体的に固定(抜け止め)されているため、このス
ペーサストッパ60自体が不要に外れることがない。こ
のため、リンクカバー40の取付け固定状態を確実に維
持できる。
Further, the spacer stopper 60 is formed such that the claw 62 formed on the side surface is fitted into the locking hole 64 formed on the peripheral wall 48, so that the mounting portion 4 of the link cover 40 is formed.
The spacer stopper 60 itself is not unnecessarily detached since the spacer stopper 60 is integrally fixed (prevented from coming off). Therefore, the fixed state of the link cover 40 can be reliably maintained.

【0054】またここで、このワイパ装置10では、ア
ームヘッド24に取り付けられた前述のリンクカバー4
0の周囲壁46(第2ワイパアーム104側の周囲壁)
は連結部を覆うように下方へ延出した延出部46Aを備
え、その先端はメインレバー14のアームヘッド24側
の面に極めて接近した部位に達している。さらに、メイ
ンレバー14の連結部をアームヘッド24側に突出させ
て形成した段付き部66が、上記リンクカバー40の延
出部46A先端より天方向(アームヘッド24側)に配
置してリンクカバー40内に連結部を入り込ませている
ので、飛水した雨水や泥水が直接連結部に侵入し難く、
防水効果を発揮している。
In the wiper device 10, the link cover 4 attached to the arm head 24 is used.
0 peripheral wall 46 (peripheral wall on the second wiper arm 104 side)
Has an extending portion 46A extending downward so as to cover the connecting portion, and the tip of the extending portion 46A reaches a portion extremely close to the surface of the main lever 14 on the arm head 24 side. Further, a stepped portion 66 formed by projecting a connecting portion of the main lever 14 toward the arm head 24 is disposed in a ceiling direction (the arm head 24 side) from a tip end of the extending portion 46A of the link cover 40 to form a link cover. Since the connecting portion is inserted into the inside of the forty, it is difficult for rainwater or muddy water to directly enter the connecting portion.
Has a waterproof effect.

【0055】したがって、前記連結回動部分が不要に被
水することがなく、これらの連結回動部分が防水される
ことでリンク機構の円滑な作動を維持することができ
る。
Therefore, the connecting and rotating portions are not unnecessarily wetted, and the connecting and rotating portions are waterproofed, so that the smooth operation of the link mechanism can be maintained.

【0056】このように、第1の実施の形態に係るワイ
パ装置10では、メインレバー14とサブレバー16及
びこれらが連結されたアームヘッド24によって4節リ
ンク式とされるワイパアーム12の前記リンク機構部分
に、雪等が滞留したり異物が挟み込まれることを防止で
きると共に、各レバーとアームヘッド24の連結回動部
分を防水することができ、かつこれを簡単な構造で低コ
ストにより実現できる。
As described above, in the wiper device 10 according to the first embodiment, the link mechanism portion of the wiper arm 12 which is of a four-bar type with the main lever 14 and the sub-lever 16 and the arm head 24 to which they are connected. In addition, it is possible to prevent snow or the like from staying or foreign matter from being caught, and to waterproof the connecting and rotating portion between each lever and the arm head 24, and to realize this with a simple structure at low cost.

【0057】次に、本発明の他の実施の形態を説明す
る。なお、前記第1の実施の形態と基本的に同一の部品
には前記第1の実施の形態と同一の符号を付与してその
説明を省略する。
Next, another embodiment of the present invention will be described. Note that components that are basically the same as those in the first embodiment are given the same reference numerals as in the first embodiment, and descriptions thereof are omitted.

【0058】図6には、本発明の第2の実施の形態に係
る車両用ワイパ装置80のアームヘッド24とメインレ
バー14との連結回動部分の構成が断面図にて示されて
いる。
FIG. 6 is a sectional view showing the structure of a connecting and rotating portion between the arm head 24 and the main lever 14 of a vehicle wiper device 80 according to a second embodiment of the present invention.

【0059】このワイパ装置80では、アームヘッド2
4及びリンクカバー40等の基本的な構成は前記第1の
実施の形態と同じであるが、メインレバー14に設けら
れた段付き部66の側壁部分には、凹溝82が形成され
ている。
In the wiper device 80, the arm head 2
4 and the link cover 40 are the same as those in the first embodiment, but a concave groove 82 is formed in a side wall portion of the stepped portion 66 provided on the main lever 14. .

【0060】また、アームヘッド24に取り付けられた
リンクカバー40の周囲壁46は、連結軸22によるメ
インレバー14とアームヘッド24との連結回動部分に
対向するように下方へ向けて延長して形成され、さらに
その先端は連結軸22の側へ屈曲されて先端屈曲部46
Bが設けられている。この先端屈曲部46Bは、凹溝8
2内に入り込んでいる。これにより、前記延長された周
囲壁46(先端屈曲部46B)は、連結軸22によるメ
インレバー14とアームヘッド24との連結回動部分を
被覆している。
Further, the peripheral wall 46 of the link cover 40 attached to the arm head 24 extends downward so as to face the connecting rotation portion between the main lever 14 and the arm head 24 by the connecting shaft 22. And the distal end thereof is bent toward the connecting shaft 22 to form a distal bent portion 46.
B is provided. The bent end portion 46B is provided with the groove 8
2 is inside. As a result, the extended peripheral wall 46 (tip bent portion 46B) covers a connecting rotation portion between the main lever 14 and the arm head 24 by the connecting shaft 22.

【0061】なお、他方の連結軸26によるサブレバー
16とアームヘッド24との連結回動部分については、
前述と同様の構成であるため、説明を省略する。
Incidentally, the connection rotation portion between the sub-lever 16 and the arm head 24 by the other connection shaft 26 is described below.
Since the configuration is similar to that described above, the description is omitted.

【0062】上記構成のワイパ装置80においても、メ
インレバー14とサブレバー16及びアームヘッド24
によって構成されるリンク機構部分の移動範囲に雪等が
付着したり滞留しようとしても、これがリンクカバー4
0によって防止される。したがって、リンク機構すなわ
ちワイパ装置10の円滑な作動が阻害されることを防止
できる。また特に、前記リンク機構の移動範囲に小枝な
どの異物が不用意に入り込むことも防止できる。
In the wiper device 80 having the above structure, the main lever 14, the sub lever 16, and the arm head 24
If snow or the like adheres or stays in the movement range of the link mechanism portion constituted by the
0 prevents it. Therefore, it is possible to prevent the smooth operation of the link mechanism, that is, the wiper device 10 from being hindered. In particular, it is possible to prevent foreign matter such as twigs from accidentally entering the moving range of the link mechanism.

【0063】また、このワイパ装置80では、連結軸2
2によるメインレバー14とアームヘッド24との連結
回動部分、及び連結軸26によるサブレバー16とアー
ムヘッド24との連結回動部分に対向するように、リン
クカバー40の当該周囲壁46が下方へ(段付き部66
へ)向けて延長して設けられると共に、その先端屈曲部
46Bが凹溝82内に入り込んで、連結軸22及び連結
軸26による連結回動部分が被覆されている。
In this wiper device 80, the connecting shaft 2
The peripheral wall 46 of the link cover 40 is directed downward so as to face the connecting and rotating portion of the main lever 14 and the arm head 24 by the connecting lever 2 and the connecting and rotating portion of the sub lever 16 and the arm head 24 by the connecting shaft 26. (Stepped part 66
), And the bent end portion 46B of the connecting shaft extends into the concave groove 82 to cover the connecting rotation portion of the connecting shaft 22 and the connecting shaft 26.

【0064】したがって、前記連結回動部分が不要に被
水することがなく、これらの連結回動部分が防水される
ことでリンク機構の円滑な作動を維持することができ
る。
Accordingly, the connecting and rotating portions are not unnecessarily wetted, and the connecting and rotating portions are waterproofed, so that the smooth operation of the link mechanism can be maintained.

【0065】このように、第2の実施の形態に係るワイ
パ装置80では、メインレバー14とサブレバー16及
びこれらが連結されたアームヘッド24によって4節リ
ンク式とされるワイパアーム12の前記リンク機構部分
に、雪等が滞留したり異物が挟み込まれることを防止で
きると共に、各レバーとアームヘッド24の連結回動部
分を防水することができ、かつこれを簡単な構造で低コ
ストにより実現できる。
As described above, in the wiper device 80 according to the second embodiment, the link mechanism portion of the wiper arm 12 which is of a four-bar type with the main lever 14 and the sub-lever 16 and the arm head 24 to which they are connected. In addition, it is possible to prevent snow or the like from staying or foreign matter from being caught, and to waterproof the connecting and rotating portion between each lever and the arm head 24, and to realize this with a simple structure at low cost.

【0066】図7には、本発明の第3の実施の形態に係
る車両用ワイパ装置90のアームヘッド24とメインレ
バー14との連結回動部分の構成が断面図にて示されて
いる。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of a connecting and rotating portion between the arm head 24 and the main lever 14 of the vehicle wiper device 90 according to the third embodiment of the present invention.

【0067】このワイパ装置90では、アームヘッド2
4及びリンクカバー40等の基本的な構成は前記第1の
実施の形態と同じであるが、メインレバー14とワッシ
ャ74及びシールリング76との間には、カップワッシ
ャ92が配置されている。カップワッシャ92は、リン
グ状に形成されており、その周縁部は上方へ向けて略直
角に屈曲されている。このカップワッシャ92は、その
中央部分が、メインレバー14にカシメ固定された連結
軸22の先端とメインレバー14との間に挟持されて、
連結軸22及びメインレバー14と一体的に固定されて
いる。このカップワッシャ92によって、グリス溜まり
94が設けられた構成となっている。
In this wiper device 90, the arm head 2
The basic configuration of the fourth embodiment, the link cover 40 and the like is the same as that of the first embodiment, but a cup washer 92 is disposed between the main lever 14 and the washer 74 and the seal ring 76. The cup washer 92 is formed in a ring shape, and the peripheral edge thereof is bent substantially perpendicularly upward. This cup washer 92 has its central portion sandwiched between the tip of the connecting shaft 22 fixedly caulked to the main lever 14 and the main lever 14,
The connecting shaft 22 and the main lever 14 are integrally fixed. A grease reservoir 94 is provided by the cup washer 92.

【0068】なお、他方の連結軸26によるサブレバー
16とアームヘッド24との連結回動部分については、
前述と同様の構成であるため、説明を省略する。
Note that the connection rotation portion between the sub lever 16 and the arm head 24 by the other connection shaft 26 is described below.
Since the configuration is similar to that described above, the description is omitted.

【0069】上記構成のワイパ装置90においても、メ
インレバー14とサブレバー16及びアームヘッド24
によって構成されるリンク機構部分の移動範囲に雪等が
付着したり滞留しようとしても、これがリンクカバー4
0によって防止される。したがって、リンク機構すなわ
ちワイパ装置10の円滑な作動が阻害されることを防止
できる。また特に、前記リンク機構の移動範囲に小枝な
どの異物が不用意に入り込むことも防止できる。
In the wiper device 90 having the above structure, the main lever 14, the sub-lever 16 and the arm head 24
If snow or the like adheres or stays in the movement range of the link mechanism portion constituted by the
0 prevents it. Therefore, it is possible to prevent the smooth operation of the link mechanism, that is, the wiper device 10 from being hindered. In particular, it is possible to prevent foreign matter such as twigs from accidentally entering the moving range of the link mechanism.

【0070】また、このワイパ装置90では、連結軸2
2によるメインレバー14とアームヘッド24との連結
回動部分、及び連結軸26によるサブレバー16とアー
ムヘッド24との連結回動部分に対向するように、リン
クカバー40の当該周囲壁46が下方へ(段付き部66
へ)向けて延長して設けられて、連結軸22及び連結軸
26による連結回動部分が被覆されている。したがっ
て、前記連結回動部分が不要に被水することがなく、こ
れらの連結回動部分が防水されることでリンク機構の円
滑な作動を維持することができる。
In the wiper device 90, the connecting shaft 2
The peripheral wall 46 of the link cover 40 is directed downward so as to face the connecting and rotating portion of the main lever 14 and the arm head 24 by the connecting lever 2 and the connecting and rotating portion of the sub lever 16 and the arm head 24 by the connecting shaft 26. (Stepped part 66
And the connection pivoting portion of the connection shaft 22 and the connection shaft 26 is covered. Therefore, the connecting and rotating portions are not unnecessarily wetted, and the connecting and rotating portions are waterproofed, so that the smooth operation of the link mechanism can be maintained.

【0071】さらに、ワイパ装置90では、カップワッ
シャ92が各レバーの連結回動部分に装着されてグリス
溜まり94が設けられているため、この連結回動部分を
潤滑するためのグリスが流れ出ることがない。このた
め、前述の如きリンクカバー40の周囲壁46によって
各レバーとアームヘッド24の連結回動部分を防水でき
ることと相まって、一層確実にリンク機構の円滑な作動
を維持することができる。
Further, in the wiper device 90, since the cup washer 92 is mounted on the connecting and rotating portion of each lever and the grease reservoir 94 is provided, grease for lubricating the connecting and rotating portion may flow out. Absent. Therefore, in addition to the fact that the connecting and rotating portion between each lever and the arm head 24 can be waterproofed by the peripheral wall 46 of the link cover 40 as described above, the smooth operation of the link mechanism can be maintained more reliably.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置の
アームヘッドとメインレバーの連結回動部分の構成を示
す断面図である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a connecting rotation portion between an arm head and a main lever of a wiper device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置の
アームヘッドとリンクカバー及び周辺部品の構成を示す
斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a configuration of an arm head, a link cover, and peripheral components of the wiper device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置の
アームヘッドとリンクカバー及び周辺部品の構成を示す
断面図である。
FIG. 3 is a sectional view showing a configuration of an arm head, a link cover, and peripheral components of the wiper device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置の
全体構成を示す平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing the overall configuration of the wiper device according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態に係るワイパ装置が
車両に適用された状態を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing a state in which the wiper device according to the first embodiment of the present invention is applied to a vehicle.

【図6】本発明の第2の実施の形態に係るワイパ装置の
アームヘッドとメインレバーの連結回動部分の構成を示
す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a connecting rotation part of an arm head and a main lever of a wiper device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第3の実施の形態に係るワイパ装置の
アームヘッドとメインレバーの連結回動部分の構成を示
す断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a connecting rotation portion between an arm head and a main lever of a wiper device according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ワイパ装置 12 ワイパアーム 14 メインレバー 16 サブレバー 18 ピボット軸(回動軸) 20 支軸 22 連結軸 24 アームヘッド 26 連結軸 36 ワイパブレード 40 リンクカバー 42 装着部 44 被覆部 46 周囲壁(側壁) 46A 延出部 46B 先端屈曲部 66 段付き部 68 連結孔 80 ワイパ装置 82 凹溝 90 ワイパ装置 92 カップワッシャ 94 グリス溜まり Reference Signs List 10 wiper device 12 wiper arm 14 main lever 16 sub lever 18 pivot shaft (rotating shaft) 20 support shaft 22 connecting shaft 24 arm head 26 connecting shaft 36 wiper blade 40 link cover 42 mounting portion 44 covering portion 46 peripheral wall (side wall) 46A Protruding portion 46B Tip bent portion 66 Stepped portion 68 Connecting hole 80 Wiper device 82 Concave groove 90 Wiper device 92 Cup washer 94 Grease pool

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 車体に設けられた回動軸に連結され前記
回動軸と共に回動するメインレバーと、前記回動軸から
離間して前記車体に設けられた支軸に回動可能に支持さ
れたサブレバーと、前記メインレバーの先端部及び前記
サブレバーの先端部のそれぞれ上方に連結軸を介して回
転可能に連結されるアームヘッドと、を有して4節リン
クが形成され、先端にワイパブレードが連結されるワイ
パアームと、 前記回動軸とは別個に車体に設けられ前記回動軸に同期
して回動する第2回動軸に連結され、前記第2回動軸と
共に回動する第2アームヘッドと、 前記第2アームヘッドに連結されると共に先端に第2ワ
イパブレードが連結される第2ワイパアームと、 を備えた車両用ワイパ装置において、前記メインレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも
何れか一方には、前記アームヘッド側へ突出した段付き
部が形成されると共に、前記段付き部に前記連結軸が連
結されており、 前記アームヘッドの上方に取り付けられて前記メインレ
バー及びサブレバーの移動範囲を被覆するリンクカバー
を備え、前記 リンクカバーは、その側壁を前記メインレバー及び
前記サブレバーのうち少なくとも何れか一方の側に延長
した延出部を有し、前記第2ワイパブレードの下反転位置において、前記第
2ワイパブレードのクローズ方向側に前記連結軸による
前記メインレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも
何れか一方との連結部が位置し、かつ、前記リンクカバ
ーの延出部が前記第2ワイパブレード側に形成されてい
る、 ことを特徴とする車両用ワイパ装置。
1. A main lever which is connected to a rotating shaft provided on a vehicle body and rotates together with the rotating shaft, and is rotatably supported by a supporting shaft provided on the vehicle body at a distance from the rotating shaft. a sub-lever that is, the main lever of the tip and each arm head and, quadric link has a rotatably connected via a connecting shaft above the tip of the sub-lever is formed, wiper tip The wiper arm to which the blade is connected and the rotating shaft are separately provided on the vehicle body and synchronized with the rotating shaft
And connected to a second rotating shaft that rotates.
A second arm head together rotated, the second word on the tip while being connected to the second arm head
A second wiper arm to which the wiper blade is connected , wherein at least one of the main lever and the sub lever is provided.
Either one has a step that protrudes toward the arm head
And the connecting shaft is connected to the stepped portion.
Are sintered, with a link cover covering a moving range of the main lever and the sub lever is mounted above the arm head, the link cover the sidewalls said main lever and
An extension portion extending to at least one side of the sub- lever;
2 By the connecting shaft on the closing direction side of the wiper blade
At least one of the main lever and the sub lever
A connection part with either one of the link covers
Is formed on the second wiper blade side.
A wiper device for a vehicle.
【請求項2】 車体に設けられた回動軸に連結され前記
回動軸と共に回動するメインレバーと、前記回動軸から
離間して前記車体に設けられた支軸に回動可能に支持さ
れたサブレバーと、前記メインレバーの先端部及び前記
サブレバーの先端部のそれぞれ上方に連結軸を介して回
転可能に連結されるアームヘッドと、を有して4節リン
クが形成され、先端にワイパブレードが連結されるワイ
パアー ムを備えた車両用ワイパ装置において、 前記メインレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも
何れか一方には、前記アームヘッド側へ突出した段付き
部が形成されると共に、前記段付き部に前記連結軸が連
結されており、 前記アームヘッドの上方に取り付けられて前記メインレ
バー及びサブレバーの移動範囲を被覆するリンクカバー
を備え、 前記リンクカバーは、その側壁を前記メインレバー及び
前記サブレバーのうち少なくとも何れか一方の側に延長
した延出部を有し、 前記連結軸による前記メインレバー及び前記サブレバー
のうち少なくとも何れか一方との連結部における前記段
付き部は、前記リンクカバーの前記延出部の先端よりも
前記アームヘッドの側に配置している、 ことを特徴とする 車両用ワイパ装置。
2. The vehicle according to claim 1, wherein said shaft is connected to a rotating shaft provided on a vehicle body.
A main lever that rotates together with the rotation shaft, and the rotation shaft
A pivotally supported pivot is provided on the vehicle body at a distance.
Sub lever, the tip of the main lever and the
Turn each of the sub levers above the tip of
An arm head rotatably connected to
Is formed and the wiper blade is connected to the tip.
The vehicle wiper apparatus having a Paa arm, at least one of the main lever and the sub-lever
Either one has a step that protrudes toward the arm head
And the connecting shaft is connected to the stepped portion.
And attached above the arm head to
Link cover covering the moving range of the bar and sub-lever
The link cover has a side wall formed by the main lever and
Extends to at least one side of the sub-lever
The main lever and the sub lever by the connecting shaft
The step in the connection with at least one of
The attached portion is more than the tip of the extending portion of the link cover.
A wiper device for a vehicle, wherein the wiper device is disposed on a side of the arm head .
【請求項3】 前記アームヘッドは、前記連結軸周囲を
前記メインレバー及び前記サブレバーのうち少なくとも
何れか一方の側に突出させた突出部が形成され、 前記アームヘッドの前記突出部と前記段付き部との間
に、リング状で周縁部が屈曲され前記突出部を包囲する
カップワッシャを装着してグリス溜まりを設けた、 ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の車両用
ワイパ装置。
3. The arm head around at least one of the main lever and the sub lever around the connection shaft.
Any protruding portion which projects to one side is formed, between the projecting portion and the stepped portion of the arm head, mounted cup washer periphery a ring shape surrounding the being bent the projecting portion 3. The vehicle wiper device according to claim 1, wherein a grease reservoir is provided.
JP34966297A 1997-12-11 1997-12-18 Vehicle wiper device Expired - Lifetime JP3215662B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34966297A JP3215662B2 (en) 1997-12-18 1997-12-18 Vehicle wiper device
US09/206,950 US6119301A (en) 1997-12-11 1998-12-08 Wiper device including cover
DE19857375A DE19857375B4 (en) 1997-12-11 1998-12-11 wiper device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34966297A JP3215662B2 (en) 1997-12-18 1997-12-18 Vehicle wiper device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11180258A JPH11180258A (en) 1999-07-06
JP3215662B2 true JP3215662B2 (en) 2001-10-09

Family

ID=18405258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34966297A Expired - Lifetime JP3215662B2 (en) 1997-12-11 1997-12-18 Vehicle wiper device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215662B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5852438B2 (en) 2011-03-09 2016-02-03 アスモ株式会社 Arm head
JP6503922B2 (en) * 2015-06-23 2019-04-24 株式会社デンソー Vehicle wiper device
DE112016002734T5 (en) 2015-06-17 2018-03-22 Asmo Co., Ltd. Vehicle wiper device
CN108672749A (en) * 2018-06-01 2018-10-19 宁波爱柯迪精密部件有限公司 A kind of aluminium die cast wiper arm and its punch device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2634271C2 (en) * 1976-07-30 1978-09-28 Swf-Spezialfabrik Fuer Autozubehoer Gustav Rau Gmbh, 7120 Bietigheim-Bissingen Cleaning system, in particular for cleaning the rear window of a motor vehicle
DE3331309A1 (en) * 1983-08-31 1985-03-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart WINDOW WIPER, ESPECIALLY FOR MOTOR VEHICLES
BE901052A (en) * 1984-11-14 1985-05-14 Andre Leroy A WIPER SYSTEM WITH SPATIAL GUIDANCE MECHANISM.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11180258A (en) 1999-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119301A (en) Wiper device including cover
US8046866B2 (en) Wiper system
US7603742B2 (en) Wiper blade and wiper system having the same
KR100595354B1 (en) Device for an articulated connection between a wiper blade for panels of glass in motor vehicles and a wiper arm
JP4681647B2 (en) A device for jointly connecting wiper blades with windshield wiper wiper arms
US9845077B2 (en) Flat wiper blade and coupling method
JP3984547B2 (en) Device for laterally guiding the wiper blade with respect to the wiper arm
KR20080011166A (en) Wiper blade
JPH11268616A (en) Wiper blade
KR20140000779A (en) A wiper blade assembly
JP2005022632A (en) Wiper blade
EP1559623A2 (en) Wiper blade
JP2000255386A (en) Waterproof structure of wiper arm in wiper device
FR2630069A1 (en) WINDSCREEN WIPER FOR MOTOR VEHICLE WITH DEFLECTOR INCORPORATED
JP3228713B2 (en) Vehicle wiper device
JP3215662B2 (en) Vehicle wiper device
JP4217228B2 (en) Wiper device
US6564419B2 (en) Wiper apparatus having four-bar linkage mechanism
US20200231127A1 (en) A windscreen wiper arm
JP3249772B2 (en) Wiper arm
GB2207342A (en) Windscreen wiper harness/arm assembly
US6598258B2 (en) Winter windshield wiper for use in a motor vehicle
JP6186214B2 (en) Vehicle wiper device
JP3286605B2 (en) Vehicle wiper device
US10696276B2 (en) Wiper blade lift system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140727

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term