JP3215495U - フィルタ及びその製造方法 - Google Patents

フィルタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3215495U
JP3215495U JP2017004595U JP2017004595U JP3215495U JP 3215495 U JP3215495 U JP 3215495U JP 2017004595 U JP2017004595 U JP 2017004595U JP 2017004595 U JP2017004595 U JP 2017004595U JP 3215495 U JP3215495 U JP 3215495U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
woven fabric
fixed
filter element
fabric filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017004595U
Other languages
English (en)
Inventor
チャルメテエ,チャーンチャイ
Original Assignee
チャルメテエ,チャーンチャイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TH1703000536U external-priority patent/TH13254A3/th
Application filed by チャルメテエ,チャーンチャイ filed Critical チャルメテエ,チャーンチャイ
Application granted granted Critical
Publication of JP3215495U publication Critical patent/JP3215495U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • A62B23/02Filters for breathing-protection purposes for respirators
    • A62B23/025Filters for breathing-protection purposes for respirators the filter having substantially the shape of a mask
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B18/00Breathing masks or helmets, e.g. affording protection against chemical agents or for use at high altitudes or incorporating a pump or compressor for reducing the inhalation effort
    • A62B18/08Component parts for gas-masks or gas-helmets, e.g. windows, straps, speech transmitters, signal-devices
    • A62B18/084Means for fastening gas-masks to heads or helmets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B23/00Filters for breathing-protection purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/08Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material
    • B01D39/083Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material of organic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • A41D13/1107Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape
    • A41D13/113Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres characterised by their shape with a vertical fold or weld

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

【課題】濾過分解能が高く、空気抵抗が低く空気が効率的に通過でき、ユーザにとって快適で、コストが安く、迅速かつ効率的な製造方法で提供されるフィルタを提供することを目的にする。【解決手段】本考案のフィルタは、織布フィルタ1と、当該織布フィルタ1が少なくとも一カ所で固定された基部のような構造体2とを備えたフィルタであって、前記織布フィルタ1は、短手方向に延びる1組のプリーツ12を備えたフィルタエレメント11を備え、フィルタエレメント11は前記織布フィルタ1の長手方向の全長又は一部長に沿って設けられており、前記織布フィルタ1は、少なくとも一カ所で前記構造体2上に固定されている。【選択図】図1

Description

本考案は、濾過技術の分野に関係しており、特にフィルタとその製造方法に関係している。
周知のように、空気は人間が生きていくうえで欠かせない混合物である。小さな粒子、細菌、重金属又は化学物質によって汚染された空気は、人命に様々な形で影響し、致命的となる可能性がある。清浄な空気は、人間だけでなく、様々なタイプのエンジンや産業にとっても必須であり、そこでは空気が反応や貯蔵や治療の一部として利用される。従って、以下の発明の例に示されるように、空気中の汚染物質を分離したり破壊したりする能力を高め、より清浄な空気を様々な用途に十分な量まで増加させるために、空気洗浄技術や空気濾過技術が、種々継続して開発されている。
タイ王国特許出願番号1201001383号(下記特許文献1)に記載の「マスク」の発明は、ウイルスがエンベロープを有しているかどうかにかかわらず、また、脂質及びタンパク質が存在する状態であっても、マスク上のウイルスを不活性化させる。この発明に記載されたマスクは、ヨウ化白金(II)、ヨウ化パラジウム(II)、ヨウ化銀(I)、ヨウ化銅(I)及びチオシアン酸銅(I)を含むウイルスを不活性化させる粒子がマスクに含まれていることで、マスク上のウイルスを不活性化させる。
タイ王国特許出願番号0401003372号(下記特許文献2)に記載の「使い捨て防塵マスク」の発明は、着用している間、口が動いているときでも、接着力を維持することができる。ストラップは、引張力を維持できる形で取り付けられており、簡単にその長さを調整できる。使い捨て防塵マスクは、前面にフィルタを備えたフィルタ本体と、前面フィルタと一緒に折りたたまれ、使用者の鼻堤及び顎に付着する上部及び下部の付着翼部とを備えている。2つの展開ガイド線が設けられており、一方の展開ガイド線は上側及び下側付着翼部の展開を案内するために前面フィルタの側方に設けられており、他方の展開ガイド線は上側及び下側付着翼部の展開を案内するためのものである。ユーザの唇の動きに合わせて、両方の展開ガイド線に沿って上側及び下側付着翼部が開かれる。また、フィルタ本体の2つの側部にストラップ調整バックルが取り付けられており、ストラップがストラップ調整バックルに取り付けられて、ストラップがユーザにかけられる。
タイ王国特許出願番号1201005864号(下記特許文献3)に記載の「マスク用シート材」の発明は、花粉の付着防止に優れたマスク用シート材を提供することを目的にする。この記載された発明では、ケイ素系化合物及びカチオン性イオン型帯電防止剤でコーティングされているシート材料を提供する。
タイ王国特許出願番号1403001282号(下記特許文献4)に記載の「カーボン空気フィルタ」の発明は、自動成型機により製造された衛生マスク用のカーボン空気フィルタである。このカーボン空気フィルタでは、最上層フィルタは、合成繊維のポリプロピレンスパンボンド式不織布からなり、第1中間層フィルタは、炭素ペレット又は微細活性炭ペレットからなり、第2中間層フィルタは、ポリウレタン発泡体又はニードルパンチからなり、最下層フィルタは、合成繊維のポリプロピレンスパンボンド式不織布からなる。すべてのフィルタは、4層構造になるように接合され、自動成型機により製造される。
タイ王国特許出願番号0301002372号(下記特許文献5)に記載の「熱溶着された主繊維と帯電したマイクロファイバーとで成型されたフィルタ」の発明は、12種類の熱溶着された主繊維を含み、熱溶着できない14種類の帯電したマイクロファイバーを含む、多孔質に成型された10種類の膜シートからなる。成型された膜シートは、主繊維が交差する箇所で溶着することによって、少なくともその一部が成型枠に保持される。この膜シートは、フィルタとして機能するためにマスクの形に成型されることもできる。
さらに、同様のフィルタの発明として、タイ王国特許出願番号1103000300号(下記特許文献6)に記載の「臭気吸収のための活性炭を有するポリマー繊維の製造方法」、タイ王国特許出願番号0201001920号(下記特許文献7)に記載の「空気清浄用のフィルタ」、タイ王国特許出願番号0501005135号(下記特許文献8)に記載の「バクテリア吸着機能を有するフィルタシート、マスク又はそれに類するもの」、タイ王国特許出願番号1303000597号(下記特許文献9)に記載の「マウスコントロールスイッチを備えた防毒マスク」、タイ王国特許出願番号0201004048号(下記特許文献10)に記載の「軟化可能な多層フラップを有する呼気弁を備えたフィルタマスク」、タイ王国特許出願番号0801005775号(下記特許文献11)に記載の「女性用マスク」等がある。
これらの発明により、呼吸用空気濾過フィルタの発明には、多層フィルタを設けたり、フィルタ上に付着又は通過する細菌を殺菌する薬品を塗布したり、空気中の粒子や細菌を捕捉するために電気的に帯電させる等の様々な方法があることがわかる。
タイ王国特許出願番号1201001383号 タイ王国特許出願番号0401003372号 タイ王国特許出願番号1201005864号 タイ王国特許出願番号1403001282号 タイ王国特許出願番号0301002372号 タイ王国特許出願番号1103000300号 タイ王国特許出願番号0201001920号 タイ王国特許出願番号0501005135号 タイ王国特許出願番号1303000597号 タイ王国特許出願番号0201004048号 タイ王国特許出願番号0801005775号
しかしながら、上記記載のマスク用の空気を濾過するフィルタ技術の発明は、主として濾過分離能が低い織布フィルタから考え出されたものである。濾過分解能が高い織布フィルタは、発電所や自動車や空気浄化機等の産業で主として利用されている。濾過分解能が高いフィルタは、コストが高いために、マスク製品のフィルタとして使われにくい。また、濾過分解能が高いフィルタは、空気抵抗が大きく、装着時に、ユーザが不快に感じたり、呼吸しにくいと感じたりする。
良いフィルタであるためには、濾過分解能が高く、空気抵抗が低く空気が効率的に通過でき、ユーザにとって快適で、コストが安く、迅速かつ効率的な製造方法で提供される織布フィルタから構成されることが望ましい。
上記課題を解決するために、本考案のフィルタは、織布フィルタと少なくとも一カ所で織布フィルタに固定された構造体とを備えており、織布フィルタは、フィルタエレメントの端部が構造体の端部と同じ位置で構造体に固定されているか、フィルタエレメントの端部が構造体の端部から突出するように構造体に固定されている。また、織布フィルタは、プリーツ形状に折りたたまれることで、織布フィルタの表面積を増加させている。また、フィルタの製造方法には、織布フィルタをプリーツ状に折り曲げる準備工程と、構造体と織布フィルタとを固定する工程と、品質改善工程が含まれている。
この製造方法によって、高い濾過分解能を有した織布フィルタでありながら、空気抵抗が低く効率的に空気が流れるフィルタを得ることができ、速く効率的な製造方法で、低価格でユーザにとって快適なフィルタを提供することができる。
実施形態でのフィルタの斜視図 実施形態でのフィルタの正面図 実施形態でのフィルタの側面図 実施形態でのフィルタの平面図 実施形態でのフィルタの斜視図 実施形態でのフィルタの正面図 実施形態でのフィルタの側面図 実施形態でのフィルタの平面図 実施形態でのフィルタの斜視図 実施形態でのフィルタの正面図 実施形態でのフィルタの側面図 実施形態でのフィルタの平面図 実施形態でのフィルタの平面図
図1から図4は、一実施形態でのフィルタの斜視図、正面図、側面図及び平面図をそれぞれ示している。本考案のフィルタの形状は、矩形又は楕円形から選択可能である。また、本考案のフィルタでは、織布フィルタ1と構造体2とが少なくとも一カ所で固定されており、この位置では、織布フィルタ1の端部が構造体2の端部と同じ位置で構造体2に固定されている(織布フィルタ1が構造体2から突出しないように固定されている)か、織布フィルタ1の突出端が構造体2の端部から突出するように構造体2に固定されている。
本実施形態では、織布フィルタ1は、100パーセントの合成繊維(全合成)によって作られている。さらに、本考案による織布フィルタは矩形状のフィルタエレメント11を有しており、フィルタエレメント11は、濾過表面積を増加させるため形成過程で1組のプリーツ12を得ることが適切である。これにより、空気抵抗を減らし、ユーザが快適に呼吸をし、微粒子を効率的に捉える。
本考案によるプリーツ12は、上下方向に(短手方向に延びるように)型付けされていることが適切であり、これにより、織布フィルタ1の長手方向の全長又は一部長に沿ってフィルタエレメント11が上下方向に型付けされる。なお、他の実施形態として、本考案の目的に沿う限りフィルタエレメント11を変更して、例えば波状等のプリーツ12を形成してもよい。
さらに、他の実施形態での織布フィルタ1は、複数の層のフィルタを設けていてもよいし、微粒子を効率的に捕捉するために帯電していてもよいし、微生物を防ぐように薬剤を塗布していてもよいし、これらを組み合わせていてもよい。
構造体2は、織布フィルタ1を支持する基部のようなものである。本考案による構造体2は、装着時にユーザの鼻を覆うようにカーブしていることが適切である。構造体2は、天然ポリマー又は合成ポリマーによって作られている。合成ポリマーとして、特にLDPEプラスチック(LDPE:低密度ポリエチレン)、LLDPEプラスチック(LLDPE:線形低密度ポリエチレン)、TPEプラスチック(熱可塑性エラストマ)、EVAプラスチック(エチレン酢酸ビニル共重合体)、又はこれらの組み合わせによって作られており、本考案のフィルタの射出成型を容易にしている。なお、他の実施形態として、本考案の目的に適う限り、構造体2は、布地などの他の材料を用いてもよい。本考案によれば、織布フィルタ1は、少なくとも一か所で構造体2上に固定される。なお、織布フィルタ1を構造体2に固定する際に、フィルタエレメント11の横断面は、構造体2の織布フィルタ1が取り付けられた長手方向の端部に平行(水平面に平行)であってもいいし、構造体2の織布フィルタ1が取り付けられた長手方向の端部にカーブに沿うようにカーブしていてもよく、フィルタエレメント11は、その長手方向で水平面に一致する角度で構造体2に固定されていてもよく、これらの組み合わせでもよい。
さらに、図5から図12は、別の実施形態でのフィルタの斜視図、正面図、側面図、平面図をそれぞれ示している。第2実施形態でのフィルタは、構造体2の縁部の少なくとも1カ所にノーズキャップ21が加えられている。ノーズキャップ21は、構造体2の縁部から構造体2側にへこんだり、構造体2の縁部から突出したりすることで、本考案におけるフィルタの使用者の鼻を支持し、本考案のフィルタをユーザの顔に良好に取り付けることができる。
図13に示すように、他の実施形態のフィルタには、少なくとも1カ所で、ホルダ3若しくは支持体4又はそれらの組み合わせが加えられている。ホルダ3は、帯状に形成されており、ユーザの頭にしっかりと結び付けられるか保持される。本考案によれば、ホルダ3は、ホルダ3の一端が構造体2の一方の側に取り付けられ、他端が構造体2の他方の側に取り付けられることが適切である。
支持体4は、本考案のフィルタを装着している間、ユーザの顔に接する。支持体4は、天然ポリマーや合成ポリマー、又は、ゴム、スポンジ、泡体、紙、布等若しくはこれらの組み合わせからなる柔らかい材料で作られており、フィルタを装着している間、ユーザの顔面に接して、顔面に摩擦や怪我を起こさせないようにする。支持体4は、構造体2の縁の全部又は一部に沿って設けられるように構成されるのが適切である。
さらに、他の実施形態として、フィルタの構造体2の少なくとも1カ所に設けられたバルブを追加することもできる。このバルブは、空気を一方向にのみ流すことができる一般的なエアチェックバルブであり、フィルタの装着中にフィルタの内側から空気を流出させることができ、本考案のフィルタの使用中の空気の循環を良好にする。
<フィルタの製造方法>
本考案のフィルタは、以下の方法で製造することができる。なお、以下の製造方法の説明は、本考案の目的に適う他の製造方法を排除する目的ではない。本考案での最適なフィルタの製造の方法を以下に説明する。
(a)織布フィルタ1の製造工程(準備工程)について説明する。織布フィルタ1は、100パーセントの合成繊維から製造されることが望ましい。そして、織布フィルタ1の全長又はその一部に対しフィルタエレメント11を上下方向に型付けして、織布フィルタ1を段折りすることで、フィルタエレメント11にプリーツ12が設けられた織布フィルタ1を製造して、次の工程に進む。
なお、本考案の他の実施形態の準備工程では、プリーツを段折りする前に、織布フィルタ1に複数の層のフィルタを設けてもよいし、微粒子を効率的に捕捉するために帯電させてもよいし、微生物を防ぐように薬剤を塗布しもよいし、これらを組み合わせてもよい。
さらに、以下の技術が織布フィルタ1に用いられてもよい。織布フィルタ1は、HEPA規格(HEPA:High Efficiency Particlate Air(高性能エアフィルタ))による粒径が0.3μmより小さい粒子に対して99.8%以上の捕集率を有するものであってもよいし、通気抵抗が5.5mmの水柱高さの圧力差となっていてもよい。なお、この織布フィルタ1に関する記載は、本考案の目的に適う他のフィルタを排除する目的ではない。
(b)(a)の工程によって得られたプリーツ状に折り曲げられた織布フィルタ1を、様々な形態の構造体2の型に挿入することから、成型工程は始まる。そして、材料が一実施形態の型内に注入され、少なくとも1か所に織布フィルタ1が固定された構造体2に成型される。織布フィルタ1(フィルタエレメント11)の突出端が構造体2の端部と同じ位置になるように構造体2に固定されているか、織布フィルタ1(フィルタエレメント11)の突出端が構造体2の端部から突出するように構造体2に固定されている。このとき、フィルタエレメント11の横断面は、構造体2の織布フィルタが取り付けられた長手方向の端部に平行(水平面に平行)であってもいいし、構造体2の織布フィルタが取り付けられた長手方向の端部のカーブに沿うようにカーブしていてもよく、また、フィルタエレメント11は、装着時に水平面に一致する角度で構造体2に固定されていてもよく、これらの組み合わせでもよい。
構造体2の材料として適切なものとして、天然ポリマーや合成ポリマー、特にLDPEプラスチック、LLDPEプラスチック、TPEプラスチック、EVAプラスチックやこれらの組み合わせであるプラスチックポリマーが考えられる。
(c)以下の品質改善工程は、本考案のフィルタの資質を補完するものである。本考案では、品質改善工程として、(b)の工程で製造されたフィルタに帯状のホルダ3を組み付けることが適切である。ホルダ3は、その一端が構造体2の一方の側に取り付けられ、他端が構造体2の他方の側に取り付けられており、ユーザの頭にしっかりと結び付けられるか保持されることが適切である。さらに、他の実施形態の品質改善工程として、ユーザの顔に接する位置の少なくとも1か所に、支持体4が設けられていてもよい。支持体4は、構造体2の縁の全部又は一部に沿って設けられるように構成されることが適切である。
織布フィルタ1の濾過分解能が高いが、その高い濾過分解能による空気抵抗を小さくするフィルタを得るために、プリーツを設けて、外気に触れる表面積が大きくして、空気を簡単に流出入させることができる。
本考案の変形は、関連する分野や技術の当業者にとって明確に理解され実施することができる。本考案の変形は、添付の実用新案登録請求の範囲に記載された本考案の範囲及び意図に従うものである。
本考案の最良の形態は、明細書に記載されている。
1…織布フィルタ1、2…構造体、3…ホルダ、4…支持体、11…フィルタエレメント、12…プリーツ、21…ノーズキャップ

Claims (8)

  1. 織布フィルタ(1)と、当該織布フィルタ(1)が少なくとも一カ所で固定された基部のような構造体(2)とを備えたフィルタであって、
    前記織布フィルタ(1)は、短手方向に延びる1組のプリーツ(12)を備えたフィルタエレメント(11)を備え、フィルタエレメント(11)は前記織布フィルタ(1)の長手方向の全長又は一部長に沿って設けられており、
    前記織布フィルタ(1)は、少なくとも一カ所で前記構造体(2)上に固定されているフィルタ。
  2. 前記織布フィルタ(1)は、前記フィルタエレメント(11)の端部が前記構造体(2)の端部と同じ位置で前記構造体(2)に固定されているか、前記フィルタエレメント(11)の一端が前記構造体(2)の端部から突出するように前記構造体(2)に固定されている請求項1に記載のフィルタ。
  3. 前記フィルタエレメント(11)の横断面が前記構造体(2)の前記長手方向に平行若しくは前記構造体(2)の前長手方向のカーブに沿うようにカーブしている状態で、前記織布フィルタ(1)が前記構造体(2)に固定されているか、又は、その長手方向で水平面に一致する角度になるように前記フィルタエレメント(11)が前記構造体(2)に固定されているか、又は、これらの組み合わせにより構成されている請求項1又は請求項2に記載のフィルタ。
  4. 前記織布フィルタ(1)は、100パーセント合成繊維材料により作られている請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のフィルタ。
  5. 前記構造体(2)は、天然ポリマー又は合成ポリマー、特にLDPEプラスチック、LLDPEプラスチック、TPEプラスチック又はEVAプラスチックのいずれかにより作られる請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のフィルタ。
  6. 前記構造体(2)は、前記構造体(2)の縁部から該構造体(2)側にへこんだり、前記構造体(2)の縁部から突出したりすることで少なくとも一カ所に設けられたノーズキャップ(21)を備える請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のフィルタ。
  7. 帯状のホルダ(3)、バルブ若しくは支持体(4)又はこれらの組み合わせを備えた請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のフィルタ。
  8. 前記フィルタの形状は、矩形又は楕円形から選択可能な請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のフィルタ。
JP2017004595U 2017-03-29 2017-10-06 フィルタ及びその製造方法 Active JP3215495U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TH1703000536U TH13254A3 (th) 2017-03-29 กรรมวิธีการผลิตอุปกรณ์กรองและอุปกรณ์กรอง
TH1703000536 2017-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3215495U true JP3215495U (ja) 2018-03-29

Family

ID=61756390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017004595U Active JP3215495U (ja) 2017-03-29 2017-10-06 フィルタ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180280739A1 (ja)
EP (1) EP3381518A1 (ja)
JP (1) JP3215495U (ja)
CN (1) CN207462874U (ja)
CA (1) CA2975678C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11730981B2 (en) * 2019-07-01 2023-08-22 Timothy S. Gallagher Portable containment device
JP1677741S (ja) * 2020-05-20 2021-01-25
JP1673584S (ja) * 2020-05-28 2020-11-30 衛生マスク
CN112191051B (zh) * 2020-11-19 2022-12-16 河南科高新材料有限公司 一种无静电口罩过滤膜及其制备方法
JP1697944S (ja) 2020-12-23 2021-10-25

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3216415A (en) * 1962-09-04 1965-11-09 Corning Glass Works Surgical mask
US4454881A (en) * 1981-08-21 1984-06-19 Moldex/Metric Products, Inc. Multi-layer face mask with molded edge bead
EP0448876A3 (en) * 1990-03-29 1992-12-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Filter cartridge
US6161540A (en) * 1998-04-28 2000-12-19 Cabot Safety Intermediate Corporation Respirator filter having a pleated filter layer
DE29815881U1 (de) * 1998-09-03 2000-01-13 Moldex Metric Ag & Co Kg Filtermaterial
US6474336B1 (en) * 2000-03-20 2002-11-05 Michael Wolfe Mini pleated face mask
US9375344B2 (en) * 2009-04-20 2016-06-28 All Rest Technologies Llp Systems and methods for breathing assistance
WO2013165988A1 (en) * 2012-04-30 2013-11-07 Scott Technologies, Inc. Half facepiece
US10537755B2 (en) * 2013-03-14 2020-01-21 Scott Technologies, Inc. Heat deformable material for face seal
US9560887B2 (en) * 2014-03-11 2017-02-07 Folkvord Products, Llc Fluid management device for exercising athletes
CA2969454C (en) * 2014-12-02 2018-11-20 Prestige Ameritech, Ltd. Fitted face mask

Also Published As

Publication number Publication date
EP3381518A1 (en) 2018-10-03
CA2975678C (en) 2021-10-26
US20180280739A1 (en) 2018-10-04
CN207462874U (zh) 2018-06-08
CA2975678A1 (en) 2018-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3215495U (ja) フィルタ及びその製造方法
RU2460556C2 (ru) Складной респиратор с закраинами у маски
RU2622826C2 (ru) Респиратор в виде фильтрующей лицевой маски с приваренным индицирующим компонентом, скрытым в складке
RU2649373C2 (ru) Респиратор в виде фильтрующей лицевой маски с повышенным трением по периметру
AU2014205538B2 (en) Filtering face-piece respirator having a face seal comprising a water-vapor-breathable layer
AU2014311600B2 (en) Filtering face-piece respirator having nose notch
RU2638629C2 (ru) Респиратор в виде фильтрующей лицевой маски, содержащий основу маски с вытачкой
AU2014311599B2 (en) Filtering face-piece respirator with stiffening member integral with filtering structure
US20110209711A1 (en) Multilayer Composition for a Breathing Mask
KR20160048182A (ko) 코 완충 부재를 갖는 안면부 여과식 호흡기
KR20170078717A (ko) 파형 여과 구조물을 갖는 호흡기
KR20110044709A (ko) 마스크 본체에 평행 용접선 패턴을 갖는 안면부 여과식 호흡기
JP2007282720A (ja) 保湿性を有するマスク用布およびそれを用いた衛生マスク
CN111150947A (zh) 一种可重复使用的抗菌防霾防病毒口罩及其制备方法
CN109922868A (zh) 包括加强元件的呼吸器
RU2608809C1 (ru) Респиратор в виде фильтрующей лицевой маски с округлым периметром
CN111249639A (zh) 一种新式轻简型过滤流感防护面罩
CN207341254U (zh) 一种口罩
CN207119068U (zh) 一种石墨烯防护口罩
CN212877698U (zh) 一种含有聚酰亚胺纳米纤维膜的可反复水洗口罩
JP6293340B1 (ja) マスク
CN219939788U (zh) 一种医用防菌口罩
CN217791557U (zh) 一种可替换消毒片口罩
KR102610268B1 (ko) 안경 김서림 방지 마스크
CN213188196U (zh) 一种口罩本体及纳米防护口罩

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3215495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250