JP3210367U - Snow melting heater for Kasagi - Google Patents
Snow melting heater for Kasagi Download PDFInfo
- Publication number
- JP3210367U JP3210367U JP2017000868U JP2017000868U JP3210367U JP 3210367 U JP3210367 U JP 3210367U JP 2017000868 U JP2017000868 U JP 2017000868U JP 2017000868 U JP2017000868 U JP 2017000868U JP 3210367 U JP3210367 U JP 3210367U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- snow melting
- melting heater
- heat generating
- caps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000010485 coping Effects 0.000 claims abstract description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 5
- 241001147389 Panthera uncia Species 0.000 abstract description 3
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000005413 snowmelt Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
【課題】効率的かつ低コストで笠木の融雪及び雪庇の形成防止を行うことのできる笠木用融雪ヒーターを提供する。【解決手段】笠木用融雪ヒーター100は、粘着シート110と、粘着シート110に接着された内側外装シート120と、内側外装シート120に接着され、長手方向に一対の電極線132が配置された発熱シート130と、発熱シート130に接着された外側外装シート140と、外側外装シート140に接着された保護シート150と、を備える。発熱シート130は、伝導性粒子材が塗布された樹脂フィルムと、該樹脂フィルムを被覆する絶縁層と、からなる。長手方向の両端縁部の粘着シート110と保護シート150との間において、防水テープ160が一対貼設されている。【選択図】図1The present invention provides a snow melting heater for a coping that can efficiently and inexpensively prevent the melting of a coping and the formation of a snow leopard. A snow melting heater for caps 100 has an adhesive sheet 110, an inner exterior sheet 120 adhered to the adhesive sheet 110, and an exothermic structure in which a pair of electrode wires 132 are disposed in the longitudinal direction. A sheet 130; an outer exterior sheet 140 bonded to the heat generating sheet 130; and a protective sheet 150 bonded to the outer exterior sheet 140. The heat generating sheet 130 includes a resin film coated with a conductive particle material and an insulating layer that covers the resin film. A pair of waterproof tapes 160 are affixed between the adhesive sheet 110 and the protective sheet 150 at both end edges in the longitudinal direction. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、笠木用融雪ヒーターに関する。 The present invention relates to a snow melting heater for Kasagi.
降雪地帯では、建物の屋上に雪が積もることで、屋根に荷重がかかって建物が損壊したり、特に、建物の屋上笠木に雪庇が形成され、それが落下して人身事故及び物損事故が起こることが問題視されてきた。 In a snowfall area, snow builds up on the roof of the building, which can damage the building due to the load on the roof. Has been regarded as a problem.
そこで、屋上笠木の融雪及び雪庇形成防止のために、笠木の内側に発熱ヒーターを隠蔽させて設置することが提案されている(特許文献1、2)。 In view of this, it has been proposed that a heater is concealed and installed on the inner side of the headboard in order to prevent the melting of snow on the rooftop and the formation of snow ridges (Patent Documents 1 and 2).
また、可撓性のあるシート材に電極線を配したシートヒータの表面に可撓性のある肉薄の絶縁防水材を備える一方、シートヒータの裏面に可撓性のある粘着シート材を備えた、笠木の表面に接着させることでに設置可能なマット状の融雪ヒータ材が提案されている(特許文献3)。 In addition, a flexible thin insulating waterproof material is provided on the surface of the sheet heater in which electrode wires are arranged on a flexible sheet material, while a flexible adhesive sheet material is provided on the back surface of the sheet heater. A mat-shaped snow melting heater material that can be installed by adhering to the surface of the headboard has been proposed (Patent Document 3).
しかしながら、特許文献1、2の発熱ヒーターでは、笠木の内側に発熱ヒーターを隠蔽させて設置するため、笠木を取り付ける作業と電気工事との両方の作業を要し、工事期間が長くなり、また設置コストも必然的に高くなるという問題があった。また、脱着が困難な金属笠木の場合、同様に工期が長くなり、コストが高くなるという難点を有していた。また、特許文献3の融雪ヒーターでは、発熱体に使用されるカーボンシートの基礎材がゴム系であるため、経年劣化しやすく、また、発熱体を支持する粘着シート材の両端部が時間の経過とともに捲れ上がり、笠木への十分な接着性を保つことができないという点で課題を残していた。 However, in the heaters disclosed in Patent Documents 1 and 2, since the heater is concealed and installed inside the headboard, both the work for attaching the headboard and the electrical work are required, and the construction period becomes longer and the installation is completed. There was a problem that the cost was inevitably high. In addition, in the case of metal headstock that is difficult to detach, the construction period is similarly long, and the cost is high. In addition, in the snow melting heater of Patent Document 3, since the base material of the carbon sheet used for the heating element is a rubber-based material, it is likely to deteriorate over time, and both ends of the pressure-sensitive adhesive sheet material that supports the heating element have elapsed over time. With that, he was drowning and left a problem in that he was unable to maintain sufficient adhesion to Kasagi.
本考案は、上記事情に鑑みてなされたものであり、効率的かつ低コストで笠木の融雪及び雪庇の形成防止を行うことのできる笠木用融雪ヒーターを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a snow melting heater for a cap, which can efficiently and inexpensively prevent the melting of a cap and the formation of a snow leopard.
上記目的を達成するため、本考案の第1の観点に係る笠木用融雪ヒーターは、
粘着シートと、
前記粘着シートに接着された内側外装シートと、
前記内側外装シートに接着され、長手方向に一対の電極線が配置された発熱シートと、
前記発熱シートに接着された外側外装シートと、
前記外側外装シートに接着された保護シートと、
を備え、
前記発熱シートは、伝導性粒子材が塗布された樹脂フィルムと、該樹脂フィルムを被覆する絶縁層と、からなり、
長手方向の両端縁部の前記粘着シートと前記保護シートとの間において、防水テープが一対貼設されている、
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a snow melting heater for a coping according to the first aspect of the present invention is:
An adhesive sheet;
An inner exterior sheet bonded to the adhesive sheet;
A heat generating sheet bonded to the inner exterior sheet and having a pair of electrode wires disposed in the longitudinal direction;
An outer exterior sheet bonded to the heat generating sheet;
A protective sheet adhered to the outer exterior sheet;
With
The heat generating sheet is composed of a resin film coated with conductive particles, and an insulating layer covering the resin film,
Between the pressure-sensitive adhesive sheet and the protective sheet at both end edges in the longitudinal direction, a pair of waterproof tapes are attached,
It is characterized by that.
例えば、前記樹脂フィルムは、ポリエチレンテレフタレートフィルムであり、前記伝導性粒子材は、カーボンとポリエステルとからなる。 For example, the resin film is a polyethylene terephthalate film, and the conductive particle material is made of carbon and polyester.
本考案によれば、効率的かつ低コストで笠木の融雪及び雪庇の形成防止を行うことのできる笠木用融雪ヒーターを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the snowmelt heater for headboards which can perform the snowmelt of a headache and the formation of a snow leopard efficiently and at low cost can be provided.
まず、本考案による笠木用融雪ヒーターについて詳細に説明する。 First, the snow melting heater for the caps according to the present invention will be described in detail.
本実施の形態に係る笠木用融雪ヒーター100は、略長方形のシート状の形状をなし、図1及び図2に示すように、粘着シート110と、内側外装シート120と、発熱シート130と、外側外装シート140と、保護シート150と、防水テープ160と、を備えている。笠木用融雪ヒーター100は、図4に示すように、屋上笠木10に貼り付けて設置することで、屋上笠木10の融雪及び雪庇の形成防止を行うものである。
The
粘着シート110は、笠木用融雪ヒーター100本体を屋上笠木10に貼り付けて固定させる役割を果たす。粘着シート110として、コンクリート笠木、モルタル笠木、樹脂製笠木、金属製笠木等に接着可能な接着材層(図示せず)と、接着材層を被覆する剥離シート(図示せず)と、からなる厚さ0.5mmの粘着シートが用いられる。笠木用融雪ヒーター100を屋上笠木10に貼り付ける際には、粘着シート110の剥離シートを剥がして、接着材層を露出させ、接着材層を屋上笠木10の表面に貼り付けて固定する。
The pressure-sensitive
内側外装シート120は、粘着シート110上に重なるように接着されている。内側外装シート120は、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)製であり、矩形状の接着シート110と略同一形状をなす厚さ1mmのシートである。内側外装シート120は、笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を高める役割を果たす。
The inner
発熱シート130は、内側外装シート120上に重なるように接着されている。発熱シート130の長手方向には、一対の電極線132が配置され、電極線132に通電することで、発熱シート130が発熱し、屋上笠木10の融雪及び雪庇防止を行う。発熱シート130は、薄手のシートであり、図3に示すように、伝導性粒子材130b(カーボンとポリエステルとからなる)が塗布された樹脂フィルム130a(ポリエチレンテレフタレート製フィルム)と、樹脂フィルム130a及び伝導性粒子材130b(カーボンとポリエステルとからなる)を被覆する絶縁層130c(ラミネートフィルム)と、からなる。
The
外側外装シート140は、発熱シート130上に重なるように接着されている。外側外装シート140は、内側外装シート120と同様、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)製であり、矩形状の接着シート110と略同一形状をなす厚さ1mmのシートである。外側外装シート140は、発熱シート130に配置された電極線132を電気的に絶縁するとともに、笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を高める役割を果たす。
The
保護シート150は、外側外装シート140上に重なるように接着されている。保護シート150は、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)製であり、矩形状の接着シート110と略同一形状をなす厚さ1mmのシートである。保護シート150の表面にはさらに保護用塗料が塗布されている。保護シート150は、笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を高める役割を果たす。
The
防水テープ160は、笠木用融雪ヒーター100の長手方向の両端縁部において、一対貼設されている。より具体的には、図2に示すように、防水テープ160は、内側外装シート120、発熱シート130及び外側外装シート140の両端縁部と接するようにして、粘着シート110と保護シート150との間に挟み込まれるように貼設されている。本実施形態における防水テープ160は、厚さ2mmであり、内側外装シート120の厚さと、発熱シート130の厚さと、外側外装シート140の厚さと、の和の値と略同一の厚さを有する。防水テープ160は、ブチルゴム製であり、笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を高める役割を果たす。防水テープ160はまた、笠木用融雪ヒーター100の両端部の捲れ上がりを防止し、長期間にわたって粘着シート110の屋上笠木10表面への十分な接着性を保つ役割を果たす。
A pair of
なお、笠木用融雪ヒーター100には、給電のための、電極線132に電気的に接続されたリード線(図示せず)が別途備えられる。
In addition, the snow melting heater for
以上説明したように、本実施の形態に係る笠木用融雪ヒーター100は、粘着シート110によって屋上笠木10の表面に貼り付けて固定することができるため、効率的かつ簡便に使用することができる。また、屋上笠木10の内部に隠蔽させて設置する必要がないため、設置コストを抑えることができる。
As described above, since the
また、本実施の形態に係る笠木用融雪ヒーター100の発熱シート130には、カーボンとポリエステルとからなる伝導性粒子材130bが塗布された樹脂フィルム130aが用いられているため、経年劣化し難く、長期にわたって継続使用することができ、低コスト化を図ることができる。
Further, since the
また、本実施の形態に係る笠木用融雪ヒーター100は、防水テープ160を備えることで、両端部の捲れ上がりが防止され、長期間にわたって屋上笠木10の表面への十分な接着性を保つことができる。
Moreover, the
なお、この発明は上記実施の形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。例えば、本実施形態においては、発熱シート130について、伝導性粒子材130bとしてカーボン及びポリエステル、樹脂フィルム130aとしてポリエチレンテレフタレート製フィルム、絶縁層130cとしてラミネートフィルムを使用した形態について説明したが、それらの材質については、伝導性粒子材、樹脂フィルム及び絶縁層として使用可能なものであれば適宜採用され得る。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation and application are possible. For example, in the present embodiment, the
また、本実施形態においては、内側外装シート120、外側外装シート140及び保護シート150について、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)製のシートを用いた形態について説明したが、それらの材質については、電気絶縁性並びに笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を担保し得るものであれば特に制限なく選択され得る。
Moreover, in this embodiment, although the form using the sheet | seat made from an ethylene propylene diene rubber (EPDM) was demonstrated about the inner side exterior sheet |
また、本実施形態においては、ブチルゴム製の防水テープ160の形態について説明したが、防水テープ160の材質については、笠木用融雪ヒーター100の防水性及び耐候性を高め、かつ、笠木用融雪ヒーター100の両端部の捲れ上がりを防止し得る材質であれば、適宜採用され得る。
Further, in the present embodiment, the form of the
また、本実施形態においては、厚さ1mmの内側外装シート120、厚さ1mmの外側外装シート140及び厚さ2mmの防水テープ160を使用した形態について説明したが、防水テープ160の厚さが、内側外装シート120の厚さと、発熱シート130の厚さと、外側外装シート140の厚さと、の和の値と略同一である限り、笠木用融雪ヒーター100の全体の大きさ等に応じて、これらの厚さは適宜変更可能である。また、本実施形態においては、厚さ0.5mmの粘着シート110及び厚さ1mmの保護シート150を使用した形態について説明したが、笠木用融雪ヒーター100の全体の大きさ等に応じてこれらの厚さも適宜変更可能である。
Further, in the present embodiment, the form using the
また、本実施形態においては、図4に示したように、笠木用融雪ヒーター100を屋上笠木10に貼り付けて設置する形態について説明したが、屋上笠木に限らず、建造物に設けられた笠木であれば特に制限無く設置可能である。
Moreover, in this embodiment, as shown in FIG. 4, although the
10 屋上笠木
100 笠木用融雪ヒーター
110 粘着シート
120 内側外装シート
130 発熱シート
130a 樹脂フィルム
130b 伝導性粒子材
130c 絶縁層
132 電極線
140 外側外装シート
150 保護シート
160 防水テープ
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記粘着シートに接着された内側外装シートと、
前記内側外装シートに接着され、長手方向に一対の電極線が配置された発熱シートと、
前記発熱シートに接着された外側外装シートと、
前記外側外装シートに接着された保護シートと、
を備え、
前記発熱シートは、伝導性粒子材が塗布された樹脂フィルムと、該樹脂フィルムを被覆する絶縁層と、からなり、
長手方向の両端縁部の前記粘着シートと前記保護シートとの間において、防水テープが一対貼設されている、
ことを特徴とする笠木用融雪ヒーター。 An adhesive sheet;
An inner exterior sheet bonded to the adhesive sheet;
A heat generating sheet bonded to the inner exterior sheet and having a pair of electrode wires disposed in the longitudinal direction;
An outer exterior sheet bonded to the heat generating sheet;
A protective sheet adhered to the outer exterior sheet;
With
The heat generating sheet is composed of a resin film coated with conductive particles, and an insulating layer covering the resin film,
Between the pressure-sensitive adhesive sheet and the protective sheet at both end edges in the longitudinal direction, a pair of waterproof tapes are attached,
This is a snow melting heater for Kasaki.
ことを特徴とする請求項1に記載の笠木用融雪ヒーター。 The resin film is a polyethylene terephthalate film, and the conductive particle material is made of carbon and polyester.
The snow melting heater for coping according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000868U JP3210367U (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Snow melting heater for Kasagi |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000868U JP3210367U (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Snow melting heater for Kasagi |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3210367U true JP3210367U (en) | 2017-05-18 |
Family
ID=58714640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017000868U Active JP3210367U (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Snow melting heater for Kasagi |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3210367U (en) |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2017000868U patent/JP3210367U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6116688B2 (en) | Composite glass plate with electrical contact connection | |
JP5957448B2 (en) | Laminated glazing with electrical functions and connecting elements | |
JP5494334B2 (en) | In-vehicle solar panel mounting structure | |
KR20070006565A (en) | Flexible solar modules with current leads integrated into the frame | |
CN209896079U (en) | Metal composite back plate, photovoltaic module and photovoltaic roof | |
KR102742921B1 (en) | Flat conductor connecting element | |
JP2000082834A (en) | Lead wire and solar panel connected to the lead wire | |
JP4921942B2 (en) | Waterproof sheet fixing structure | |
JP3210367U (en) | Snow melting heater for Kasagi | |
JP3210365U (en) | Snow melting heater for roof | |
WO2018210283A1 (en) | Diode strip, photovoltaic device, and manufacturing method therefor | |
WO2019242157A1 (en) | Photovoltaic assembly, photovoltaic system, housing panel, and transport | |
JPWO2016043137A1 (en) | Solar cell module | |
JP2564047Y2 (en) | Planar heating element that generates heat at low voltage | |
JP3210366U (en) | Snow melting heater for roof valley | |
JP5686337B2 (en) | Fireproof / waterproof exterior construction method | |
JP3192382U (en) | Snow melting heater material | |
WO2019242158A1 (en) | Photovoltaic system, house panel and vehicle | |
JP3418781B2 (en) | Snow melting roof material and snow melting roof structure | |
JP4685592B2 (en) | Waterproof structure | |
JP2000027378A (en) | Solar battery roof material with snowmelt function and roof structure body using the same | |
CN102610677A (en) | Photovoltaic assembly integrated with building functional component layer | |
JP3239635B2 (en) | Residential solar cell construction method | |
CN222941155U (en) | Photovoltaic building materials and photovoltaic building components | |
CN210362854U (en) | Heat-insulating waterproof felt |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3210367 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |