JP3208322U - Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle - Google Patents
Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3208322U JP3208322U JP2016005118U JP2016005118U JP3208322U JP 3208322 U JP3208322 U JP 3208322U JP 2016005118 U JP2016005118 U JP 2016005118U JP 2016005118 U JP2016005118 U JP 2016005118U JP 3208322 U JP3208322 U JP 3208322U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pin
- upper obstacle
- tube
- sheath tube
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】簡単な構成でかつ安価に作業員の上部障害物への衝突を防止することができる上部障害物衝突防止用部材を提供する。【解決手段】側面に第1の貫通孔3を有する鞘管2と、鞘管2の内部に挿通され、側面に軸方向に略等間隔に設けられた複数の第2の貫通孔5を有する中管4と、複数の第2の貫通孔5及び第1の貫通孔3に挿入されるピン6とを備え、ピン6は、一端と他端とを有するピン本体と、一端に回転可能に取り付けられたピン抜け防止具と、他端側のピン本体の外面に外方向に突出して形成されたバネ係止部9と、螺旋状に形成されバネ係止部9のピン抜け防止具設置側にピン本体の外面を覆うように設けられたバネとを具有し、ピンが第1の貫通孔3及び第2の貫通孔5に挿通されピン抜け防止具がピン本体に対して略垂直な方向に向けられた状態で、バネの一端は鞘管2の側面に、他端はバネ係止部9のピン抜け防止具設置側面に当接する。【選択図】図2An upper obstacle collision preventing member that can prevent a worker from colliding with an upper obstacle with a simple configuration and at a low cost is provided. A sheath tube 2 having a first through hole 3 on a side surface, and a plurality of second through holes 5 inserted in the inside of the sheath tube 2 and provided at substantially equal intervals in the axial direction on the side surface. The intermediate tube 4 includes a plurality of second through holes 5 and a pin 6 inserted into the first through hole 3, and the pin 6 has a pin body having one end and the other end, and is rotatable at one end. The attached pin removal prevention tool, the spring locking portion 9 formed to protrude outwardly on the outer surface of the pin body on the other end side, and the pin removal prevention device installation side of the spring locking portion 9 formed in a spiral shape And a spring provided so as to cover the outer surface of the pin body, and the pin is inserted into the first through hole 3 and the second through hole 5 so that the pin removal prevention tool is in a direction substantially perpendicular to the pin body. In this state, one end of the spring is in contact with the side surface of the sheath tube 2 and the other end is in contact with the side surface of the spring locking portion 9 where the pin removal prevention tool is installed. [Selection] Figure 2
Description
本考案は、高所作業車のバスケット内の作業員が上部障害物に衝突することを防止する上部障害物衝突防止用部材に関する。 The present invention relates to an upper obstacle collision preventing member that prevents a worker in a basket of an aerial work vehicle from colliding with an upper obstacle.
例えば鉄道の高架、高速道路、橋梁等を点検するために高所作業車が使用されることがある。高所作業車は昇降可能なバスケットを備えるため、作業員がそのバスケット内に搭乗しバスケットを上昇させることで、上述の鉄道の高架等を点検することが可能となる。 For example, an aerial work vehicle may be used to check railway overheads, highways, bridges, and the like. Since an aerial work platform is provided with a basket that can be raised and lowered, it is possible for a worker to check the elevated railways and the like as described above by getting into the basket and raising the basket.
このような高所作業車において、作業員の身長はバスケットの高さより高いため、バスケットを過剰に上昇させた場合に作業員が上述の鉄道の高架等に衝突するおそれがある。 In such an aerial work vehicle, the height of the worker is higher than the height of the basket. Therefore, when the basket is raised excessively, the worker may collide with the above-described railway overpass or the like.
作業員の衝突を回避するため、特許文献1では、近接センサをバスケットの昇降の緊急停止スイッチに連動させることが開示されている(特開2016−055983号公報参照)。 In order to avoid the collision of workers, Patent Document 1 discloses that a proximity sensor is interlocked with an emergency stop switch for raising and lowering a basket (see JP-A-2006-055983).
しかしながら、上述の従来の装置では近接センサという複雑な機器を用いるため、装置の構成が複雑化し、その価格が高くなるおそれがある。 However, since the above-described conventional apparatus uses a complicated device such as a proximity sensor, the configuration of the apparatus is complicated, and the price of the apparatus may increase.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、簡単な構成でかつ安価に作業員の上部障害物への衝突を防止することができる上部障害物衝突防止用部材を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an upper obstacle collision preventing member that can prevent a worker from colliding with an upper obstacle with a simple configuration and at a low cost. And
上記課題を解決するため、本考案の一態様に係る上部障害物衝突防止用部材は、昇降可能なバスケットを備える高所作業車において上記バスケット内の作業員が上記高所作業車の上方にある上部障害物に衝突することを防止する上部障害物衝突防止用部材であって、側面に第1の貫通孔を有する鞘管と、上記鞘管の内部に挿通され、側面に軸方向に略等間隔に設けられた複数の第2の貫通孔を有する中管と、上記複数の第2の貫通孔のうちいずれか一つ及び上記第1の貫通孔に挿入されるピンと、を備え、上記ピンは、一端と他端とを有するピン本体と、上記一端に回転可能に取り付けられたピン抜け防止具と、上記他端側の上記ピン本体の外面に外方向に突出して形成されたバネ係止部と、螺旋状に形成され上記バネ係止部の上記ピン抜け防止具設置側に上記ピン本体の外面を覆うように設けられたバネと、を具有し、上記ピンが上記第1の貫通孔及び上記第2の貫通孔に挿通され上記ピン抜け防止具が上記ピン本体に対して略垂直な方向に向けられた状態において、上記バネの一端は、上記鞘管の側面に、その他端は、上記バネ係止部の上記ピン抜け防止具設置側面に当接することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, an upper obstacle collision preventing member according to an aspect of the present invention is an aerial work vehicle including a basket that can be moved up and down, and an operator in the basket is above the aerial work vehicle. An upper obstacle collision preventing member for preventing collision with an upper obstacle, a sheath tube having a first through-hole on a side surface, inserted into the inside of the sheath tube, and substantially equal in the axial direction on the side surface An intermediate tube having a plurality of second through holes provided at intervals; a pin inserted into any one of the plurality of second through holes and the first through hole; Is a pin body having one end and the other end, a pin drop prevention device rotatably attached to the one end, and a spring latch formed to project outward on the outer surface of the pin body on the other end side And the pin omission of the spring locking portion formed in a spiral shape A spring provided on the stopper installation side so as to cover the outer surface of the pin body, and the pin is inserted into the first through hole and the second through hole, so that the pin removal prevention tool is One end of the spring is in contact with the side surface of the sheath tube, and the other end is in contact with the side surface of the spring retaining portion where the pin drop-off prevention device is installed in a state of being oriented in a direction substantially perpendicular to the pin body. It is characterized by.
上述の上部障害物衝突防止用部材においては、安価で簡単な構成を有する鞘管と中管とこれらを位置決めするピンとで構成されるため、簡単な構成でかつ安価に作業員の上部障害物への衝突を防止することができる。 The above-described upper obstacle collision preventing member is composed of a sheath tube, a middle tube, and a pin for positioning these, which have an inexpensive and simple configuration, so that the upper obstacle can be easily and easily configured by an operator. Can be prevented.
上記鞘管及び上記中管又はそれらのいずれか一方が絶縁材料により構成されているとよい。このように鞘管及び中管又はそれらのいずれか一方を絶縁材料により構成することで、例えば鉄道の高架の下部に設けられた配線にこの部材が接触したとしても配線のショートを抑制することができる。 The sheath tube and the middle tube or any one of them may be made of an insulating material. Thus, by configuring the sheath tube and the middle tube or any one of them with an insulating material, for example, even if this member comes into contact with the wiring provided in the lower part of the railway overpass, the short circuit of the wiring can be suppressed. it can.
上記絶縁材料は繊維強化プラスチックであるとよい。このように絶縁材料として繊維強化プラスチックを選択することで、上述のショートをより効果的に抑制することができるとともに、その材料がもつ強度により作業員の衝突をより効果的に抑制することができる。 The insulating material may be fiber reinforced plastic. Thus, by selecting the fiber reinforced plastic as the insulating material, the above-described short circuit can be more effectively suppressed, and the collision of the worker can be more effectively suppressed due to the strength of the material. .
本考案によれば、簡単な構成でかつ安価に高所作業車のバスケット内の作業員が上記高所作業車の上方にある上部障害物に衝突することを抑制することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can suppress that the worker in the basket of an aerial work vehicle collides with the upper obstruction above the said aerial work vehicle with simple structure and cheaply.
以下、図面に基づいて、本考案の実施の形態を詳細に説明する。本実施の形態は、本考案の理解を容易にするためのものであって、本考案を限定するものではない。以下の説明では、必要に応じて特定の方向や位置を示す用語(例えば、「上」、「下」を含む用語)を用いるが、その用語の使用は図面を参照した考案の理解を容易にするためであって、それらの用語の意味によって本考案の技術的範囲は限定されない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present embodiment is intended to facilitate understanding of the present invention and is not intended to limit the present invention. In the following explanation, terms indicating specific directions and positions (for example, terms including “up” and “down”) are used as necessary, but the use of the terms facilitates understanding of the device with reference to the drawings. Therefore, the technical scope of the present invention is not limited by the meaning of these terms.
<第一実施形態>
図1は、本考案の第一実施形態に係る上部障害物衝突防止用部材の収縮格納状態における概略図、図2は、その延伸状態における概略図であり、図3は、その使用状態を示す概略図である。第一実施形態に係る上部障害物衝突防止用部材1は、昇降可能なバスケット20を備える高所作業車においてバスケット20内の作業員が高所作業車の上方にある上部障害物22に衝突することを防止するためのものであり、図1及び図2に示すように、側面に第1の貫通孔3を有する鞘管2と、鞘管2の内部に挿通され、側面に軸方向に略等間隔に設けられた複数の第2の貫通孔5を有する中管4と、複数の第2の貫通孔5のうちいずれか一つ及び第1の貫通孔3に挿入されるピン6と、を備え、ピン6は、一端11と他端12とを有するピン本体7と、一端11に回転可能に取り付けられたピン抜け防止具8と、他端12側のピン本体7の外面に外方向に突出して形成されたバネ係止部9と、螺旋状に形成されバネ係止部9のピン抜け防止具8設置側にピン本体7の外面を覆うように設けられたバネ10と、を具有し、ピン6が第1の貫通孔3及び第2の貫通孔5に挿通されピン抜け防止具8がピン本体7に対して略垂直な方向に向けられた状態において、バネ10の一端15は、鞘管2の側面に、他端16は、バネ係止部9のピン抜け防止具8設置側面に当接している。バスケット20が過剰に上昇するとバスケット20内の作業員21は上部障害物22に衝突するおそれがある。図3に示すように、第一実施形態に係る上部障害物衝突防止用部材1をその軸方向がバスケット20の上昇下降方向と略一致するように、かつバスケット20から上方に突出するように設置することで、上部障害物衝突防止用部材1の上端が上部障害物22に接触し、これにより、それ以上のバスケット20の上昇が抑制され、作業員21の上部障害物22への衝突を回避することができる。以下、上部障害物衝突防止用部材1の各構成要素について詳細に説明する。
<First embodiment>
FIG. 1 is a schematic view of the upper obstacle collision preventing member according to the first embodiment of the present invention in a retracted and retracted state, FIG. 2 is a schematic view in the extended state, and FIG. 3 shows a use state thereof. FIG. The upper obstacle collision preventing member 1 according to the first embodiment is such that an operator in the basket 20 collides with an
(鞘管)
図4は、鞘管2の概略図である。鞘管2は、管状に形成され、図4に示すように、その側面の上方に第1の貫通孔3を有する。第1の貫通孔3は、鞘管2の対向する位置に一対形成するとよい。このように第1の貫通孔3を対向する位置に一対設けることで、一のピン6を一対の第1の貫通孔3に挿通することができ、鞘管2と中管4とをより安定して固定することができる。
(Sheath tube)
FIG. 4 is a schematic view of the
鞘管2の断面形状としては、その強度を十分確保することができれば特に限定されず、任意の形状を選択することができるが、例えば円形、矩形、楕円形等を採用することができる。製造コストの観点から、鞘管2の断面形状としては円形が好ましい。
The cross-sectional shape of the
鞘管2の長さとしては、特に限定されないが、例えばバスケット20の高さと略一致する長さとするとよい。鞘管2の長さをバスケット20の高さと略一致させることで、中管4を鞘管2の中に完全に収容した状態において、バスケット20に設置された上部障害物衝突防止用部材1は高所作業車の走行を妨害しない。鞘管2の長さの下限としては、700mmが好ましく、800mmがより好ましく、850mmがさらに好ましい。一方、鞘管2の長さの上限としては、1,100mmが好ましく、1,000mmがより好ましく、950mmがさらに好ましい。鞘管2の長さが上記下限より小さいと、中管4を収容できなくなる可能性がある。一方、上記長さが上記上限より大きいと、上部障害物衝突防止用部材1が高所作業車の走行を妨害するおそれがある。
The length of the
鞘管2の幅の平均長さは、特に限定されず、作業員21のスペースを十分確保することができる限り任意に選択することができる。鞘管2の幅の平均長さの下限としては、35mmが好ましく、40mmがより好ましく、45mmがさらに好ましい。一方、鞘管2の幅の平均長さの上限としては、60mmが好ましく、55mmがより好ましく、50mmがさらに好ましい。鞘管2の幅の平均長さが上記下限より小さいと、鞘管2は十分な強度を確保することができなくなるおそれがある。一方、鞘管2の幅の平均長さが上記上限より大きいと、作業員21の作業スペースが狭くなり、作業員21の作業効率が低下するおそれがある。
The average length of the width | variety of the
鞘管2の平均厚さは、特に限定されず、鞘管2の強度を十分確保することができる限り任意に選択することができる。鞘管2の平均厚さの下限としては、1.5mmが好ましく、1.75mmがより好ましく、2.0mmがさらに好ましい。一方、鞘管2の平均厚さの上限としては、3.0mmが好ましく、2.75mmがより好ましく、2.5mmがさらに好ましい。鞘管2の平均厚さが上記下限より小さいと、鞘管2は十分な強度を確保することができなくなるおそれがある。一方、鞘管2の平均厚さが上記上限より大きいと、鞘管2の幅長も増加し、作業員21の作業スペースが狭くなり、ひいてはその作業効率が低下するおそれがある。
The average thickness of the
鞘管2は上端と下端とを有し、第1の貫通孔3は上記上端から所定の距離の位置に設けるとよい。上記距離の下限としては、85mmが好ましく、90mmがより好ましく、95mmがさらに好ましい。一方、上記距離の上限としては、115mmが好ましく、110mmがより好ましく、105mmがさらに好ましい。上記距離が上記下限より小さいと、第1の貫通孔3から鞘管2の上端までの距離が確保できず、その間の強度が低下するおそれがある。一方、上記距離が上記上限より大きいと、第1の貫通孔3からその上端までの距離が大きくなり、上部障害物衝突防止用部材1の延伸状態での長さが十分でなくなるおそれがある。
The
第1の貫通孔3の最大径の下限としては、5mmが好ましく、7mmがより好ましく、9mmがさらに好ましい。一方、上記最大径の上限としては、15mmが好ましく、13mmがより好ましく、11mmがさらに好ましい。上記最大径が上記下限より小さいと、ピン6を第1の貫通孔3に通しにくくなり作業員21の作業効率が低下するおそれがある。一方、上記最大径が上記上限より大きいと、第1の貫通孔3周辺の機械的強度が低下するおそれがある。
As a minimum of the maximum diameter of the
鞘管2を構成する材料としては、鞘管2が十分な強度を確保することができる限り限定されず、任意に選択することができるが、例えばステンレス、真鍮、銅、鉄、鋼等の金属材料、セラミック材料、繊維強化プラスチック(FRP)等が挙げられる。それらの中で特にFRPが好ましい。FRPは導電性を有しないため、上部障害物衝突防止用部材1が鉄道高架下の配線に接触しても配線のショートを抑制することができる。また、FRPは十分な強度を確保することができるため、上部障害物衝突防止用部材1の破損を抑制することができる。
The material constituting the
(中管)
図5は、中管4の概略図である。中管4は、鞘管2の内部に挿通され、側面に軸方向(すなわち中管4の一端から他端へ向かう方向)に略等間隔に設けられた複数の第2の貫通孔5を有する。
(Middle pipe)
FIG. 5 is a schematic view of the
中管4の断面形状としては、その強度を十分確保することができれば特に限定されず、鞘管2の形状と同様、例えば円形、矩形、楕円形等を採用することができる。製造コストの観点から、鞘管2の断面形状としては円形が好ましい。中管4の断面形状は、鞘管2の形状と同じにするとよい。特に、中管4の断面形状が円形であり、同じく鞘管2の断面形状が円形であるとよい。このように中管4の断面形状と鞘管2の断面形状とを一致させることで、中管4の鞘管2に対するぐらつきを抑制することができる。
The cross-sectional shape of the
鞘管2の最大径と中管4の最大径との差の下限としては、0mmが好ましく、5mmがより好ましく、10mmがさらに好ましい。一方、鞘管2の最大径と中管4の最大径との差の上限としては、25mmが好ましく、20mmがより好ましく、15mmがさらに好ましい。鞘管2の最大径と中管4の最大径との差が上記下限より小さいと、中管4が鞘管2に対して摺動しにくくなるおそれがある。一方、上記差が上記上限より大きいと、中管4が鞘管2に対してぐらつきやすくなるおそれがある。
The lower limit of the difference between the maximum diameter of the
中管4の長さとしては、特に限定されないが、例えば鞘管2の長さと略同じ長さとするとよい。中管4の長さを鞘管2の長さと略一致させることで、中管4を鞘管2の中に完全に収容させた状態において、上部障害物衝突防止用部材1は高所作業車の走行を妨害しない。中管4の長さの下限としては、750mmが好ましく、850mmがより好ましく、900mmがさらに好ましい。一方、中管4の長さの上限としては、1,150mmが好ましく、1,050mmがより好ましく、1,000mmがさらに好ましい。中管4の長さが上記下限より小さいと、上部障害物衝突防止用部材1の延伸状態における長さが十分でなくなるおそれがある。一方、上記長さが上記上限より大きいと、上部障害物衝突防止用部材1が高所作業車の走行を妨害するおそれがある。
The length of the
中管4の幅の平均長さは、特に限定されず、中管4が鞘管2に対して摺動することができる限り任意に設定することができる。中管4の幅の平均長さの下限としては、25mmが好ましく、30mmがより好ましく、35mmがさらに好ましい。一方、中管4の幅の平均長さの上限としては、50mmが好ましく、45mmがより好ましく、40mmがさらに好ましい。中管4の幅の平均長さが上記下限より小さいと、中管4は十分な強度を確保することができなくなるおそれがある。一方、中管4の幅の平均長さが上記上限より大きいと、鞘管2の幅長も大きくなり作業員21の作業スペースが狭くなるおそれがある。これにより、作業員21の作業効率が低下するおそれがある。
The average length of the width of the
中管4の平均厚さは、特に限定されず、中管4の強度を十分確保することができる限り任意に設定することができる。中管4の平均厚さの下限としては、1.5mmが好ましく、1.75mmがより好ましく、2.0mmがさらに好ましい。一方、中管4の平均厚さの上限としては、3.0mmが好ましく、2.75mmがより好ましく、2.5mmがさらに好ましい。中管4の平均厚さが上記下限より小さいと、中管4は十分な強度を確保することができなくなるおそれがある。一方、中管4の平均厚さが上記上限より大きいと、鞘管2の幅長も大きくなり、作業員21の作業スペースが狭くなるおそれがある。これにより、作業員21の作業効率が低下するおそれがある。
The average thickness of the
中管4は上端と下端とを有し、複数の第2の貫通孔5のうち最も上記下端に近い第2の貫通孔5は上記下端から所定の距離の位置に設けるとよい。上記距離の下限としては、第1の貫通孔3の場合の距離と同様、85mmが好ましく、90mmがより好ましく、95mmがさらに好ましい。一方、上記距離の上限としては、115mmが好ましく、110mmがより好ましく、105mmがさらに好ましい。上記距離が上記下限より小さいと、上記下端に近い第2の貫通孔5から上記下端までの距離が確保できず、その間の強度が低下するおそれがある。一方、上記距離が上記上限より大きいと、第2の貫通孔5から上記下端までの距離が大きくなり、上部障害物衝突防止用部材1の延伸状態での長さが十分でなくなるおそれがある。
The
複数の第2の貫通孔5のうち隣り合うもの同士の間隔の下限としては、50mmが好ましく、70mmがより好ましく、90mmがさらに好ましい。一方、上記間隔の上限としては、150mmが好ましく、130mmがより好ましく、110mmがさらに好ましい。上記間隔が上記下限より小さいと、中管4に設けられる第2の貫通孔5が増え、中管4の強度が低下するおそれがある。一方、上記間隔が上記上限より大きいと、上部障害物衝突防止用部材1の多段的な長さ調整が困難となるおそれがある。
The lower limit of the distance between adjacent ones of the plurality of second through
第2の貫通孔5の最大径の下限としては、5mmが好ましく、7mmがより好ましく、9mmがさらに好ましい。一方、上記最大径の上限としては、15mmが好ましく、13mmがより好ましく、11mmがさらに好ましい。上記最大径が上記下限より小さいと、ピン6を第2の貫通孔5に通しにくくなり作業効率が低下するおそれがある。一方、上記最大径が上記上限より大きいと、第2の貫通孔5周辺の機械的強度が低下するおそれがある。
As a minimum of the maximum diameter of the
中管4を構成する材料としては、中管4が十分な強度を確保することができる限り限定されず、任意に選択することができるが、例えば鞘管2の材料と同様のものを用いることができる。
The material constituting the
中管4は、図5に示すように、その上端にゴム製のキャップ30を有していてもよい。中管4がその上端にゴムキャップ30を有することで、上部障害物衝突防止用部材1が上部障害物22を傷つけることを抑制することができる。
As shown in FIG. 5, the
(ピン)
図6(a)は、本考案の第一実施形態に係る上部障害物衝突防止用部材のピンを挿入した状態を示す概略図、図6(b)は、挿入したピン部分の拡大図、図6(c)は、ピンの上面図である。図6(b)、(c)に示すように、ピン6はピン本体7を有してなり、複数の第2の貫通孔5のうちいずれか一つと第1の貫通孔3とに挿入され、中管4を鞘管2に対して固定することができる。
(pin)
FIG. 6A is a schematic view showing a state in which the pin of the upper obstacle collision preventing member according to the first embodiment of the present invention is inserted, and FIG. 6B is an enlarged view of the inserted pin portion. 6 (c) is a top view of the pin. As shown in FIGS. 6B and 6C, the
ピン本体7は、一端11において、ピン抜け防止具8が収容されるピン抜け防止具収容スペース13を備える。ピン抜け防止具収容スペース13は、ピン本体7の一端11から一端11と他端12との間の中途の位置まで形成され、その両隣りにピン抜け防止具8を保持する足部14が一つずつ形成されている。2つの足部14の内側の対向する位置にそれぞれ穴(不図示)が形成され、一方ピン抜け防止具8に貫通穴(不図示)が形成されている。それらの穴及び貫通穴に針状体が挿通されることで、ピン抜け防止具8は回転可能な状態で足部14に取り付けられる。ピン抜け防止具収容スペース13は、針状体の方向と一端11と他端12とを結ぶ方向の両方に垂直な方向(以下、「方向A」と称する)に関して一方側から他方側まで開口しているとよい。ピン抜け防止具収容スペース13の一方側から他方側まで開口することで、ピン本体7に接触することなくピン抜け防止具8を回転させることができる。
The
ピン抜け防止具8の形状としては、第1の貫通孔3及び第2の貫通孔5を通過することができる限り特に限定されることはないが、例えば細長い板状体、細長い棒状体等が挙げられる。上記形状としては特に細長い板状体が好ましい。上記形状を細長い板状体とすることで、製造を容易とすることができるとともにピン抜け防止具8の回転の安定性を向上させることができる。
The shape of the pin
ピン抜け防止具8の貫通穴を上方から見た場合の形状としては、ピン抜け防止具8の回転を抑制しない限り特に制限されることはないが、例えば円形、楕円形等が挙げられる。上記形状としては、特に楕円形が好ましい。特に楕円形の長軸の方向は、ピン抜け防止具8の長手方向軸と略一致するとよい。上記形状を楕円形とし、楕円形の長軸の方向をピン抜け防止具8の長手方向軸と略一致させることで、ピン抜け防止具8がピン本体7に対して垂直に配置された状態において、ピン抜け防止具8を上述の方向Aの方向に移動させることができ、ピン抜け防止具8を所望の位置に配置することができる。
The shape when the through hole of the pin
ピン本体7の他端12には、ピン本体7の外面に外方向に突出してバネ係止部9が形成されている。バネ10が、螺旋状の形状を有し、バネ係止部9の一端11側にピン本体7の外面を覆うように配置されている。ピン6が第1の貫通孔3及び第2の貫通孔5に挿通され、ピン抜け防止具8がピン本体7に対して略垂直な方向に向けられた状態において、バネ10の一端15は、鞘管2の側面に、バネ10の他端16は、バネ係止部9に当接し、バネ10によりバネ係止部9が鞘管2から離れる方向(以下、「方向B」と称する)に力を受け、ピン本体7に対して垂直方向に向けられたピン抜け防止具8が方向Bの方向に移動しようとする。ピン抜け防止具8が鞘管2の反対側面に当接することで、ピン6は第1の貫通孔3及び第2の貫通孔5から脱落することなく安定に保持される。
At the
バネ10の長さは、バネ係止部9が鞘管2から遠ざかる方向へ移動するよう押圧可能であれば、特に限定されない。バネ10の長さの下限としては、50mmが好ましく、60mmがより好ましく、70mmがさらに好ましい。一方、バネ10の長さの上限としては、100mmが好ましく、90mmがより好ましく、80mmがさらに好ましい。上記長さが上記下限より小さいと、相対的にバネ10の強度が低下するおそれがある。一方、上記長さが上記上限より大きいと、ピン6が鞘管2から突出する長さが過大となり、ピン6が作業員21の作業を妨害するおそれがある。
The length of the
バネ10のバネ定数は、適度に押圧可能であれば、特に限定されず、任意に設定することができる。バネ定数の下限としては、1,000N/mが好ましく、1,200N/mがより好ましく、1,400N/mがさらに好ましい。一方、バネ定数の上限としては、2,000N/mが好ましく、1,800N/mがより好ましく、1,600N/mがさらに好ましい。バネ定数を上記範囲とすることで、ピン6の脱落を抑制することができるとともにピン6の取り扱いが容易となる。
The spring constant of the
<その他の実施形態>
上部障害物衝突防止用部材は、取付具により高所作業車のバスケットに直接取り付けて使用してもよいし、上部障害物衝突防止用部材の下端に板部材を取付け、板部材がバスケットの床に接し上部障害物衝突防止用部材が板部材から上方に突出するように置いて使用してもよい。板部材に取付ける上部障害物衝突防止用部材は一つでもよいし複数でもよい。このように構成することで、簡単な構成でかつ安価に高所作業車のバスケット内の作業員が高所作業車の上方にある上部障害物に衝突することを防止することができる。
<Other embodiments>
The upper obstacle collision preventing member may be used by directly attaching to the basket of the aerial work vehicle with a fixture, or a plate member is attached to the lower end of the upper obstacle collision preventing member, and the plate member is the floor of the basket. The upper obstacle collision preventing member may be placed so as to protrude upward from the plate member. One or a plurality of upper obstacle collision preventing members may be attached to the plate member. With this configuration, it is possible to prevent a worker in the basket of the aerial work vehicle from colliding with an upper obstacle above the aerial work vehicle with a simple configuration and at a low cost.
以上のように、本発明の上部障害物衝突防止用部材は、簡単な構成でかつ安価に高所作業車のバスケット内の作業員が高所作業車の上方にある上部障害物に衝突することを防止することができるため、高所作業車のバスケット内の作業員の衝突防止に幅広く好適に使用されうる。 As described above, the upper obstacle collision preventing member according to the present invention has a simple structure and is inexpensive and allows an operator in the basket of an aerial work vehicle to collide with an upper obstacle above the aerial work vehicle. Therefore, it can be used widely and suitably for preventing collision of workers in the basket of an aerial work vehicle.
1 上部障害物衝突防止用部材
2 鞘管
3 第1の貫通孔
4 中管
5 第2の貫通孔
6 ピン
7 ピン本体
8 ピン抜け防止具
9 バネ係止部
10 バネ
11 一端
12 他端
13 ピン抜け防止具収容スペース
14 足部
15 一端
16 他端
20 バスケット
21 作業員
22 上部障害物
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Upper obstacle
Claims (3)
側面に第1の貫通孔を有する鞘管と、
上記鞘管の内部に挿通され、側面に軸方向に略等間隔に設けられた複数の第2の貫通孔を有する中管と、
上記複数の第2の貫通孔のうちいずれか一つ及び上記第1の貫通孔に挿入されるピンと、を備え、
上記ピンは、一端と他端とを有するピン本体と、上記一端に回転可能に取り付けられたピン抜け防止具と、上記他端側の上記ピン本体の外面に外方向に突出して形成されたバネ係止部と、螺旋状に形成され上記バネ係止部の上記ピン抜け防止具設置側に上記ピン本体の外面を覆うように設けられたバネと、を具有し、
上記ピンが上記第1の貫通孔及び上記第2の貫通孔に挿通され上記ピン抜け防止具が上記ピン本体に対して略垂直な方向に向けられた状態において、上記バネの一端は、上記鞘管の側面に、その他端は、上記バネ係止部の上記ピン抜け防止具設置側面に当接する上部障害物衝突防止用部材。 An upper obstacle collision preventing member for preventing an operator in the basket from colliding with an upper obstacle above the aerial work vehicle in an aerial work vehicle including a basket that can be raised and lowered,
A sheath tube having a first through hole on a side surface;
An inner tube that is inserted into the inside of the sheath tube and has a plurality of second through holes provided on the side surface at substantially equal intervals in the axial direction;
Including any one of the plurality of second through holes and a pin inserted into the first through hole,
The pin includes a pin body having one end and the other end, a pin drop prevention device rotatably attached to the one end, and a spring formed to project outward on the outer surface of the pin body on the other end side A locking portion, and a spring formed in a spiral shape on the side of the pin locking prevention device of the spring locking portion so as to cover the outer surface of the pin body,
In a state where the pin is inserted into the first through hole and the second through hole and the pin removal prevention tool is oriented in a direction substantially perpendicular to the pin body, one end of the spring is the sheath A member for preventing collision of an upper obstacle, the other end of which is in contact with the side surface of the pin of the spring locking portion on the side surface of the tube.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016005118U JP3208322U (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016005118U JP3208322U (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3208322U true JP3208322U (en) | 2017-01-05 |
Family
ID=57709258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016005118U Expired - Fee Related JP3208322U (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3208322U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113867222A (en) * | 2021-10-12 | 2021-12-31 | 南京得创电力科技有限公司 | Intelligent community comprehensive energy management control device and use method thereof |
-
2016
- 2016-10-24 JP JP2016005118U patent/JP3208322U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113867222A (en) * | 2021-10-12 | 2021-12-31 | 南京得创电力科技有限公司 | Intelligent community comprehensive energy management control device and use method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9474182B1 (en) | Slide rail assembly | |
US10408436B2 (en) | Tapered lighting fixture junction box | |
KR200471093Y1 (en) | A-carrier with cap | |
US20110290523A1 (en) | Raceway for instrumentation lines | |
US9635942B2 (en) | Slide rail assembly | |
JP6633412B2 (en) | Foreign matter removal structure of slide feeding device | |
RU2006129817A (en) | STORAGE DEVICE | |
WO2012043306A1 (en) | Electric wire holder | |
JP3208322U (en) | Upper obstacle collision prevention member for preventing workers in the basket of an aerial work vehicle from colliding with the upper obstacle | |
JP2009133722A5 (en) | ||
WO2008089430A3 (en) | Probing structure with fine pitch probes | |
EP3298929A1 (en) | Slide rail assembly | |
US7389911B2 (en) | Mailbox extension apparatus | |
EP3076774B1 (en) | Slide rail assembly | |
JP2015125971A (en) | Socket for electrical component | |
EP3076773B1 (en) | Slide rail assembly | |
EP3125268B1 (en) | Connection assembly for fuse base connection terminal | |
JP6608483B2 (en) | Slide rail mechanism | |
KR200487709Y1 (en) | Fixing device for prevention of cable free fall | |
KR20210000467U (en) | Connector for cable tray | |
US20180062361A1 (en) | Double v stringing block | |
TW201633967A (en) | Slide rail assembly | |
KR101761347B1 (en) | Test socket | |
JP6054804B2 (en) | Bird damage prevention tool | |
KR200464113Y1 (en) | Support for wire of lightning rod |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3208322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |