JP3206049U - ボール・チェーンによる定規 - Google Patents

ボール・チェーンによる定規 Download PDF

Info

Publication number
JP3206049U
JP3206049U JP2016001757U JP2016001757U JP3206049U JP 3206049 U JP3206049 U JP 3206049U JP 2016001757 U JP2016001757 U JP 2016001757U JP 2016001757 U JP2016001757 U JP 2016001757U JP 3206049 U JP3206049 U JP 3206049U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball chain
ruler
topographic
map
topographic map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016001757U
Other languages
English (en)
Inventor
利雄 後藤
利雄 後藤
Original Assignee
利雄 後藤
利雄 後藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 利雄 後藤, 利雄 後藤 filed Critical 利雄 後藤
Priority to JP2016001757U priority Critical patent/JP3206049U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206049U publication Critical patent/JP3206049U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Abstract

【課題】地形図の曲がりくねった登山ルート上に刻印して距離を測定できる定規を提供する。【解決手段】ボールチエーンに1cm、5cm、10cmごとに色または印をつける。ボールチエーンの材質を、磁石に引きつけられる鉄製にすれば、磁性盤の上で、地形図、ボールチエーンが固定された状態で使用できる。【選択図】図1

Description

地形図等の曲がりくねった登山道等の距離を1cmごとに印をつけられるボール・チェーンを使った定規である。
直径1mmほどのボール・チェーンの1cmごと、5cmごとに、色の違った(又は型の違った)ボール・チェーンを使うことにより、地形図上の曲がった登山道にも1cmごとに測れる定規ができる。材質は鉄やニッケルなどの金属の合金で構成されているので、延び縮みが無く、定規としての機能を持つ。
携帯に便利なように、ボール・チェーンの両端にリングをつけてある。
地形図上の曲がった道でも、測れるものを考えた。
産業上の利用分野
地形図でのルート上に1cm、5cm、10cmごとの、距離の測定ができる。学校での地理教育や登山、オリエンテーリング等に利用できる。
従来のキルビメーターは地図上のある距離間を測るだけであるが、このチェーンの定規は、登山道が曲がりくねっていても、そのとおりに測定できるので、1cmごとの距離や、4cm(2万5千分1地形図上の1kmの水平距離)の記録が出来る。
考案が解決しようとする課題
登山、オリエンテーリング等の地形図におけるルート上の1cmごとの記録ができ、登山をする前に距離の予想がたてられる。また、その地点の標高が地図上で読める。さらに、登山ルートの高低表も作ることができる。
課題を解決するための手段
地形図上の距離を1cm、5cm毎に印をつけられる定規を製作することは、登山ルートの曲がり等の測定に於いては、チェーンが小さい程、精度がよくなるが、ボール・チェーンの大きさに限度があるので測定の範囲を1cmの機能とした。
作用として、ルート上に印を付けることにより、その点の標高が即座に読める。
私の場合、読図は二色彩色法を使っている。
2万5千分1地形図(5万分1地形図)等の登山ルートの高低表を描くことにも役立つ。また、地形図上の登山行動のだいたいの水平距離も測れる。
発明の効果
地形図のルート上のおおよその水平距離が測れること。
国土地理院の地形図では曲がりくねった道は、かなり省略されているところもある。
ボール・チェーンの定規はボール・チェーン、リングとこの二つを繋ぐ部品から出来ている。定規の部分は1cmごと、5cmごと(又は10cmごと)のボール・チェーンに目盛りのための色(又はボールの形あるいはキズをつけて目盛りとする)をつけたものである。これは、地形図上などの曲がったところも測れる定規である。

Claims (1)

  1. 地形図等の距離を測る定規である。地形図上に簡単に置けるもので、金属で作られ、目盛りがはっきりしているものであること。
    目盛りは、1cm、5cm、10cmごとに色(またはボール・チェーンに印をつける)を違えて印を付けるが、現在発行されている国土地理院の地形図は2万5千分1地形図であるのと、目盛りは、1cm、4cmごとに付けたほうが読みやすいこともある。 また、地形図には5千分1地形もある。
    いろいろな地図に対応できるため、数種類の印をつけた定規とする。
    地形図等の曲がりくねった登山道等の距離を1cmごとに印をつけられるボール・チェーンを使った定規である。
    直径1mmほどのボール・チェーンの1cmごと、5cmごと、10cmごとに、色の違った(又は型の違った)ボール・チェーンを使うことにより、地形図上の曲がった登山道にも1cmごとに測れる定規ができる。材質は鉄やニッケルなどの金属の合金で構成されているので、延び縮みが無く、定規としての機能を持つことが出来る。ボール・チェーンを磁性のものにすれば、地図上で固定できる。
    携帯に便利なように、ボール・チェーンの両端にリングをつけてある。
JP2016001757U 2016-03-18 2016-03-18 ボール・チェーンによる定規 Expired - Fee Related JP3206049U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001757U JP3206049U (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボール・チェーンによる定規

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001757U JP3206049U (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボール・チェーンによる定規

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3206049U true JP3206049U (ja) 2016-09-01

Family

ID=56803419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001757U Expired - Fee Related JP3206049U (ja) 2016-03-18 2016-03-18 ボール・チェーンによる定規

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3206049U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104931037B (zh) 一种导航提示信息生成方法及装置
JP3206049U (ja) ボール・チェーンによる定規
Price Medieval land surveying and topographical maps
CA2767307C (en) Compass with improved declination adjustment
Punmia Surveying Vol. I
US9038280B2 (en) Mirrored compass with improved sighting window
US11137239B2 (en) Magnetic pipe square level
CA2767287C (en) Compass with improved reading precision
AU2018100746A4 (en) Didactic theodolite measuring instrument which makes it possible to interpret an interactive form the trigonometric and geometric reasoning usable in the pedagogy
US651804A (en) Globe and fixture therefor.
CN201569383U (zh) 一种地理多用尺
CN202166421U (zh) 标高抄测划线标识器
SK1282017U1 (sk) Kombinované meradlo
CN211147484U (zh) 一种测绘用便于标记的卷尺
Need SECTION II–NAVIGATION
JP2000131001A (ja) 緯度経度定規
Ghazali et al. Integrating Cadastral GIS Database into GPS Navigation System for Locating Land Parcel Location in cadastral surveying
Touche et al. Wilderness navigation handbook
Shuster The Use of Measuring Instruments in Teaching Mathematics
MX2017000275A (es) Transportador para ubicacion topografica.
SU2533A1 (ru) Указатель места и направлени
Carr Orientation of C&H Map Grid
Lupton A Practical Treatise on Mine Surveying
Markoski et al. Cartometry
Cline Standard surveys of towns 100 years ago.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3206049

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees