JP3203591U - Shopping cart - Google Patents

Shopping cart Download PDF

Info

Publication number
JP3203591U
JP3203591U JP2016000317U JP2016000317U JP3203591U JP 3203591 U JP3203591 U JP 3203591U JP 2016000317 U JP2016000317 U JP 2016000317U JP 2016000317 U JP2016000317 U JP 2016000317U JP 3203591 U JP3203591 U JP 3203591U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shopping cart
seat
main body
backrest
front head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000317U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慎 野尻
慎 野尻
剛史 池上
剛史 池上
Original Assignee
株式会社ジョイパレット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジョイパレット filed Critical 株式会社ジョイパレット
Priority to JP2016000317U priority Critical patent/JP3203591U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3203591U publication Critical patent/JP3203591U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】フロントヘッドで座席の後面を押したとき、座席の回動を容易に行うことができ、且つ駐車面積を小さくするショッピングカートを提供する。【解決手段】本体Aと、本体Aの幅よりも狭いフロントヘッド2と、座席4とを有するショッピングカートであって、座席4は背もたれ部4aと座面部4bとからなり、背もたれ部4aの後方は開放され、上端部は本体Aに回動可能に枢支され、同型の他のショッピングカートを後方から侵入させた時に、他のショッピングカートのフロントヘッド2により少なくとも背もたれ部4aを上方に回動させることにより、これら2台のショッピングカートをネスティング状態にするように構成されている。【選択図】図2A shopping cart that can easily rotate the seat when the rear surface of the seat is pushed by the front head and that reduces the parking area. A shopping cart having a main body A, a front head 2 narrower than the width of the main body A, and a seat 4, the seat 4 is composed of a backrest portion 4a and a seat surface portion 4b, and the back of the backrest portion 4a. Is opened, and the upper end is pivotally supported by the main body A. When another shopping cart of the same type is inserted from the rear, at least the backrest 4a is rotated upward by the front head 2 of the other shopping cart. By doing so, these two shopping carts are configured to be in a nesting state. [Selection] Figure 2

Description

本考案は、スーパーマーケット等で使用されるショッピングカートに関し、特に、子供を乗せることができ、且つ複数台ネスティングしたときの駐車面積を小さくすることができるショッピングカートに関するものである。   The present invention relates to a shopping cart used in a supermarket or the like, and more particularly to a shopping cart that can carry a child and can reduce a parking area when a plurality of vehicles are nested.

大型のスーパーマーケット等では、子供を乗せて買い物ができるようなショッピングカートが用いられている。このショッピングカートは、複数台をネスティングしたとき、後方にあるショッピングカートが前方にあるショッピングカートの後部に侵入して収容されるように構成されるのが一般的である。   In a large supermarket or the like, a shopping cart that allows a child to shop is used. This shopping cart is generally configured such that when a plurality of shopping carts are nested, the rear shopping cart enters the rear of the front shopping cart and is accommodated.

例えば、特許文献1に記載されたショッピングカートは、ショッピングカート本体の前部に配置され使用者が着座可能な座席と着座した使用者の脚部を保護するフロントガードを有する座席部と、買物籠載置部と、を備えている。座席はショッピングカート本体に回動可能に支持されており、この回動を円滑に行うために、座席の背面には回動を誘導し得る形状を備えた凹部が形成されている。そして、回動によって前倒した座席の後部に、他のショッピングカートのフロントガードを挿入可能な空間を形成し得るように構成されている。   For example, a shopping cart described in Patent Document 1 includes a seat portion that is disposed at a front portion of a shopping cart body and that can be seated by a user, a seat portion that has a front guard that protects the seated user's legs, and a shopping basket. And a placement unit. The seat is rotatably supported by the shopping cart main body, and in order to smoothly perform the rotation, a recess having a shape capable of inducing the rotation is formed on the back surface of the seat. And it is comprised so that the space which can insert the front guard of another shopping cart can be formed in the rear part of the seat brought forward by rotation.

上記座席は、他のショッピングカートのフロントガードに後ろから押されて前倒し得るように構成されている。そして前倒した座席は、他のショッピングカートのフロントガードに支持されてその状態を維持し、この他のショッピングカートを引き抜いた際に、元の位置に復帰することが可能である。   The seat is configured to be pushed forward from the back by the front guard of another shopping cart. The forward-seat seat is supported by the front guard of another shopping cart and maintains its state, and can be returned to its original position when the other shopping cart is pulled out.

上記ショッピングカートでは、座席に着座する人の占有する面積を広く取ることができるため、快適に着座することができる。また、前倒した座席の後部あるいは前方に移動した座席の後部に、他のショッピングカートのフロントガードを挿入可能な空間が形成される。このため、ショッピングカートの後部から他のショッピングカートのフロントガードを挿入した状態でショッピングカートを駐車させておくことができ、ショッピングカートの駐車スペースを小さくすることができる。   In the shopping cart, the area occupied by the person sitting on the seat can be widened, so that the user can sit comfortably. In addition, a space in which the front guard of another shopping cart can be inserted is formed in the rear part of the seat that has been moved forward or the rear part of the seat that has moved forward. For this reason, the shopping cart can be parked in a state where the front guard of another shopping cart is inserted from the rear part of the shopping cart, and the parking space of the shopping cart can be reduced.

特開2001−199344号公報JP 2001-199344 A

特許文献1に記載されたショッピングカートでは、他のショッピングカートのフロントヘッドによって座席を押すことで、座席は座面の前端部を支点として回動することで前倒しされる。このため、座席の後面とフロントヘッドの前面とには互いに接触して滑りながら円滑に座席を回動させるように対となる形状を持った部位が形成されることが必要であり、座席及びフロントヘッドの形状の選択肢が少なくなる虞がある。   In the shopping cart described in Patent Document 1, the seat is pushed forward by pushing the seat with the front head of another shopping cart and rotating about the front end of the seating surface. For this reason, the rear surface of the seat and the front surface of the front head must be formed with parts having a paired shape so that the seat can be smoothly rotated while contacting and sliding. There is a possibility that options for the shape of the head may be reduced.

本考案の目的は、フロントヘッドで座席の後面を押したとき、座席の回動を容易に行うことができ、且つ駐車面積を小さくすることができるショッピングカートを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a shopping cart that can easily rotate the seat and reduce the parking area when the rear surface of the seat is pushed by the front head.

上記課題を解決するために本考案に係るショッピングカートは、本体と、該本体の幅よりも狭いフロントヘッドと、座席とを有するショッピングカートであって、前記座席は背もたれ部と座面部とからなり、前記背もたれ部の後方は開放され、前記背もたれ部の上端部は前記本体に回動可能に枢支され、同型の他の前記ショッピングカートを後方から侵入させることで、他の前記ショッピングカートの前記フロントヘッドにより少なくとも前記背もたれ部を上方に回動させることにより、これら2台の前記ショッピングカートをネスティング状態にするように構成したものである。   In order to solve the above problems, a shopping cart according to the present invention is a shopping cart having a main body, a front head narrower than the width of the main body, and a seat, the seat comprising a backrest portion and a seat surface portion. The back of the backrest is opened, the upper end of the backrest is pivotally supported by the main body, and another shopping cart of the same type is inserted from the rear, so that the other shopping cart By rotating at least the backrest portion upward by a front head, the two shopping carts are placed in a nesting state.

また、請求項1記載のショッピングカートであって、前記背もたれ部と前記座面部は互いに回動可能に設けられ、2台の前記ショッピングカートをネスティング状態にする際には、前記座面部は、前記フロントヘッドによる前記背もたれ部の上方への回動に伴って、前記背もたれ部に対して回動しながら上方に移動する構成とすることが好ましい。   The shopping cart according to claim 1, wherein the backrest portion and the seat surface portion are rotatably provided, and when the two shopping carts are brought into a nesting state, the seat surface portion is As the backrest is turned upward by the front head, it is preferable to move upward while rotating with respect to the backrest.

また、上記ショッピングカートにおいて、前記フロントヘッドの裏面には、座った子供が操作できるダミーのハンドルを有することが好ましい。   In the shopping cart, it is preferable that a dummy handle that can be operated by a child sitting on the back surface of the front head is provided.

また、上記ショッピングカートにおいて、前記本体には、前記座席の両側に側板を設けけ、該側板の後方のコーナー部に車輪を取り付け、且つ、該車輪には、足で操作するストッパーを設けたことが好ましい。   Further, in the shopping cart, the main body is provided with side plates on both sides of the seat, wheels are attached to the corners behind the side plates, and the wheels are provided with stoppers that are operated with feet. Is preferred.

本考案に係るショッピングカートでは、少なくとも背もたれ部の上端部が本体に回動可能に枢支されているため、他のショッピングカートを後方から侵入させたとき、フロントヘッドが背もたれ部に当接して容易に回動させることができる。   In the shopping cart according to the present invention, at least the upper end portion of the backrest portion is pivotally supported by the main body so that when the other shopping cart is inserted from the rear, the front head easily comes into contact with the backrest portion. Can be rotated.

背もたれ部と座面部が同時に上方に回動することで、背もたれ部と座面部との間に隙間が生じることがなく手や指を挟む虞がない。また、座面部が背もたれ部に対して回動することで、背もたれ部の下に大きな空間を形成することができ、ネスティングの際、後方側のショッピングカートを大きく侵入させることができるので、省スペースを実現できる。   Since the backrest portion and the seat surface portion are simultaneously rotated upward, there is no possibility of a gap between the backrest portion and the seat surface portion, and there is no possibility that a hand or a finger is pinched. In addition, a large space can be formed under the backrest part by rotating the seat surface part with respect to the backrest part, and the rear side shopping cart can be greatly intruded during nesting, thus saving space. Can be realized.

フロントヘッドの裏面にダミーのハンドルを有することで、座席に座った子供の遊技性を向上することができる。   By having a dummy handle on the back surface of the front head, it is possible to improve the playability of a child sitting on the seat.

座席の両側に側板を設け、該側板の後方のコーナー部に車輪を取り付けると共に、該車輪にストッパーを設けたことで安全性の向上をはかることができる。   Safety can be improved by providing side plates on both sides of the seat, attaching wheels to the corners behind the side plates, and providing stoppers on the wheels.

第1実施例に係るショッピングカートを説明する斜視図である。It is a perspective view explaining the shopping cart which concerns on 1st Example. 第1実施例に係るショッピングカートを説明する側面図である。It is a side view explaining the shopping cart which concerns on 1st Example. 第1実施例に係るショッピングカートを説明する平面図である。It is a top view explaining the shopping cart which concerns on 1st Example. 第2実施例に係るショッピングカートを説明する側面図である。It is a side view explaining the shopping cart which concerns on 2nd Example. 第2実施例に係るショッピングカートを説明する平面図である。It is a top view explaining the shopping cart which concerns on 2nd Example.

先ず、本考案の第1実施例に係るショッピングカートについて図1〜図3により説明する。   First, a shopping cart according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図に示すように、本体Aの前方(図2、図3の左側、以下同じ)にフロントヘッド2が配置されており、略中央に座席4が配置されている。   As shown in the figure, the front head 2 is disposed in front of the main body A (the left side in FIGS. 2 and 3, the same applies hereinafter), and the seat 4 is disposed substantially in the center.

本体Aは、本体フレーム1とハンドル部3によって構成されている。   The main body A is composed of a main body frame 1 and a handle portion 3.

本体フレーム1は、図3に示すように、前方が狭く後方(図2、図3の右側、以下同じ)が広い略U字状に形成され、その後方側端部1aにおいて、該後方側端部1a間の距離が曲線状に形成された前方側端部1bよりも充分に大きくなるように設定されている。このため、本体フレーム1は、前方側端部1bから後方側端部1aに向けて幅が広くなる開放した形状を有している。この後方側端部1aは、図示しないショッピングバスケットの長手方向の寸法よりも大きい寸法を有している。   As shown in FIG. 3, the main body frame 1 is formed in a substantially U shape having a narrow front and a wide rear (right side in FIGS. 2 and 3, the same applies hereinafter), and the rear end 1a has a rear end. The distance between the parts 1a is set to be sufficiently larger than the front end part 1b formed in a curved shape. For this reason, the main body frame 1 has an open shape in which the width increases from the front end 1b toward the rear end 1a. The rear side end 1a has a dimension larger than the dimension in the longitudinal direction of a shopping basket (not shown).

本体フレーム1が上記形状を有するため、該本体フレーム1の後方側端部1aの間に、後続する他のショッピングカートが侵入したとき、該ショッピングカートの前方側端部1bを容易に受け入れることが可能である。   Since the main body frame 1 has the above-mentioned shape, when another subsequent shopping cart enters between the rear side end portion 1a of the main body frame 1, the front side end portion 1b of the shopping cart can be easily received. Is possible.

後方側端部1aの両側には夫々側板5が配置されている。この側板5は座席4の後方であって、ハンドル部3の下方に形成された空間6の両側を閉鎖するものであり、該空間6に対して側方向から子供が入り込むことを防ぐものである。また、側板5の上面はショッピングバスケットの載置部5aとしての機能を有している。   Side plates 5 are arranged on both sides of the rear end 1a. The side plate 5 is located behind the seat 4 and closes both sides of the space 6 formed below the handle portion 3 and prevents children from entering the space 6 from the side. . Moreover, the upper surface of the side plate 5 has a function as the placing portion 5a of the shopping basket.

本体フレーム1の下面には前方側に1箇所又は2箇所と後方側の2箇所に夫々フリーキャスター1cが取り付けられており、買い物中の移動と、移動している間の方向変換を容易に行えるように構成されている。特に、本体フレーム1の後方側端部1aに取り付けたフリーキャスター1cには、足踏み操作することが可能なストッパー7が設けられている。   Free casters 1c are attached to the lower surface of the main body frame 1 at the front side or at two locations on the front side and two locations on the rear side, so that the movement during shopping and the direction change during the movement can be easily performed. It is configured as follows. In particular, a free caster 1c attached to the rear end 1a of the main body frame 1 is provided with a stopper 7 that can be stepped on.

また、本体フレーム1の上面であって座席4よりも前方側には踏み板1dが取り付けられており、座席4に対する子供の乗降を容易に行うと共に、座席4に座った子供の足を安定しておけるように構成されている。   Further, a tread plate 1d is attached to the upper surface of the main body frame 1 and in front of the seat 4 so that the child can easily get on and off the seat 4 and the foot of the child sitting on the seat 4 can be stabilized. It is configured so that it can be stored.

フロントヘッド2は、前方側にあるショッピングカートの座席4の背もたれ部4aを回動させるものであり、且つ座席4に座った子供に対する遊技性を保持するものである。このため、フロントヘッド2は本体フレーム1に取り付けた踏み板1dの前方側に起立したU字状のフレーム2aを有しており、このフレーム2aが背もたれ部4aに対する回動機能及び子供に対する遊技機能を有している。   The front head 2 rotates the backrest 4a of the seat 4 of the shopping cart on the front side, and retains playability for the child sitting on the seat 4. For this reason, the front head 2 has a U-shaped frame 2a erected on the front side of the tread plate 1d attached to the main body frame 1, and this frame 2a has a turning function for the backrest part 4a and a game function for children. Have.

フロントヘッド2を構成するフレーム2aの上端部分は曲線状に形成されており、該曲線部分が当接部2a1として構成されている。この当接部2a1は、ショッピングカートを連続させて駐車する際に前方側のショッピングカートの背もたれ部4aの後面と当接して前方への力を伝えるものである。このため、フレーム2aの高さ(当接部2a1の高さ方向の位置)は、座席4の背もたれ4aの高さとの関係で適宜設定されている。また、当接部2a1は、摩擦係数の小さい材料によって表面を被覆しておくことが好ましい。   The upper end portion of the frame 2a constituting the front head 2 is formed in a curved shape, and the curved portion is configured as a contact portion 2a1. The abutting portion 2a1 abuts against the rear surface of the back portion 4a of the shopping cart on the front side when the shopping cart is continuously parked and transmits a forward force. For this reason, the height of the frame 2a (the position in the height direction of the contact portion 2a1) is appropriately set in relation to the height of the backrest 4a of the seat 4. Further, the contact portion 2a1 is preferably covered with a material having a small friction coefficient.

従って、ショッピングカートを駐車させる際に、前方側にあるショッピングカートの本体フレーム1の後方側端部1aの間に侵入させたとき、フレーム2aの当接部2a1が前方側のショッピングカートの座席4の背もたれ部4aの後面に当接する。そして、ショッピングカートの更なる侵入に伴って、背もたれ部4aを回動中心として回動させることが可能である。このように複数台をネスティング(連結駐車)する際、容積を減少させて収納スペースを小さくすることができる。   Therefore, when the shopping cart is parked, when it is inserted between the rear end portions 1a of the main body frame 1 of the shopping cart on the front side, the abutting portion 2a1 of the frame 2a becomes the seat 4 of the shopping cart on the front side. Abuts against the rear surface of the backrest 4a. As the shopping cart further invades, the backrest 4a can be rotated around the rotation center. Thus, when nesting a plurality of vehicles (connected parking), the volume can be reduced and the storage space can be reduced.

フレーム2aの後方側には、座席4に座った子供が触って遊ぶためのダミーハンドル2bが取り付けられている。また、フレーム2aの前方側にはマスコット2cが設けられている。このマスコット2cとして何を用いるかは限定するものではない。   On the rear side of the frame 2a, a dummy handle 2b for a child sitting on the seat 4 to touch and play is attached. A mascot 2c is provided on the front side of the frame 2a. What is used as the mascot 2c is not limited.

特に、フロントヘッド2の前方側の面の形状と、後方側の面の形状は互いに嵌め合うことが可能なように凹凸状に形成されている。しかし、フロントヘッド2の前後面の形状が完全に嵌合し得るような凹凸状に形成されている必要はなく、略嵌合し得る程度の凹凸状であれば良い。   In particular, the shape of the front side surface of the front head 2 and the shape of the rear side surface are formed in a concavo-convex shape so that they can be fitted to each other. However, the front and rear surfaces of the front head 2 do not have to be formed in a concavo-convex shape so that the front head 2 can be completely fitted.

ハンドル部3は、ショッピングカートを使用する者が把持して運転、操作するものである。このため、ハンドル部3は本体フレーム1の中央よりも後方側端部1a側に配置されたコ字状のフレーム3aを有している。フレーム3aは、本体フレーム1から起立した一対の柱部3a1を有しており、該柱部3a1の上端部分が後方側に向けて斜め上方に傾斜した傾斜部3a2が形成され、更に傾斜部3a2を互いに接続する接続部3a3を有している。そして、傾斜部3a2から接続部3a3にかけて使用者が把持するための把手3bが形成されている。   The handle portion 3 is held and operated and operated by a person using the shopping cart. For this reason, the handle portion 3 has a U-shaped frame 3 a disposed on the rear side end portion 1 a side with respect to the center of the main body frame 1. The frame 3a has a pair of column portions 3a1 standing up from the main body frame 1, and an inclined portion 3a2 is formed in which the upper end portion of the column portion 3a1 is inclined obliquely upward toward the rear side, and the inclined portion 3a2 is further formed. Are connected to each other. And the handle 3b for a user to hold | grip from the inclination part 3a2 to the connection part 3a3 is formed.

フレーム3aを構成する一対の柱部3a1の上部には、これらの柱部3a1を連結して梁8が掛け渡されており、この梁8に座席4の背もたれ部4aが図3の矢印a、b方向に回動し得るように枢支されている。   On the upper part of the pair of pillar portions 3a1 constituting the frame 3a, a beam 8 is spanned by connecting these pillar portions 3a1, and the backrest portion 4a of the seat 4 is connected to the beam 8 by an arrow a, FIG. It is pivotally supported so that it can rotate in the b direction.

座席4は子供が座るためのものであり、梁8に枢支された背もたれ部4aと、本体フレーム1の上面に固定されている座面部4bとを有している。また、座面部4bの左右両側には夫々側板9が設けられている。この側板9は後方側の端部が前述した側板5の前方側の端部に連続しており、上端は背もたれ部4aの下端部4a2の側方に達している。また、側板9の上面は座面4bに座った子供の肘掛けとなるように形成されている。更に、側板9には内側に屈折した支持片9aが形成されており、この支持片9aに座席4の背もたれ部4aの後面が当接して当接位置を保持し得るように構成されている。   The seat 4 is for a child to sit on, and has a backrest portion 4 a pivotally supported by the beam 8 and a seat surface portion 4 b fixed to the upper surface of the main body frame 1. Further, side plates 9 are respectively provided on the left and right sides of the seat surface portion 4b. The side plate 9 has an end on the rear side continuous to the end on the front side of the side plate 5 described above, and the upper end reaches the side of the lower end 4a2 of the backrest 4a. Further, the upper surface of the side plate 9 is formed to be an armrest for a child sitting on the seating surface 4b. Further, the side plate 9 is formed with a support piece 9a that is refracted inward, and is configured such that the rear surface of the backrest part 4a of the seat 4 abuts on the support piece 9a to maintain the abutting position.

背もたれ部4aは、子供が座ったときに身体を覆って保護し得るように平面視の形状が曲面状に形成されており、上端部分には梁8に枢支された枢支部4a1が後方側に突出して形成され、長さが下端部4a2において座面4bと略接触し得るように形成されている。また、背もたれ部4aの後面はハンドル部3の下方に露出しており、この背もたれ部4aとハンドル部3とによって空間6が規定されている。   The backrest portion 4a is formed in a curved shape in plan view so as to cover and protect the child when sitting, and a pivotal portion 4a1 pivotally supported by the beam 8 is provided on the rear side on the upper end portion. And the length of the lower end portion 4a2 is substantially in contact with the seating surface 4b. Further, the rear surface of the backrest portion 4 a is exposed below the handle portion 3, and the space 6 is defined by the backrest portion 4 a and the handle portion 3.

このため、後方側に他のショッピングカートを収容していない状態では、背もたれ部4aは後面が側板9の支持片9aと当接すると共に下端部4a2が座面4bと略接触している。また、後方側にある他のショッピングカートを収容したネスティング状態では、このショッピングカートのフロントヘッド2に押された背もたれ部4aが矢印a方向に回動し、この回動位置を保持する。   For this reason, in a state where no other shopping cart is accommodated on the rear side, the back portion 4a has the rear surface in contact with the support piece 9a of the side plate 9 and the lower end portion 4a2 is substantially in contact with the seat surface 4b. Further, in a nesting state in which another shopping cart on the rear side is accommodated, the backrest portion 4a pushed by the front head 2 of this shopping cart rotates in the direction of arrow a, and this rotational position is maintained.

座面部4bは前方側の端部に脚4b1を有しており、この脚4b1が本体フレーム1に固定されている。また座面部4bの両側は側板9にも接続されている。このため、座面部4bに座った子供の重量は脚4b1と側板9によって支持することが可能である。   The seat surface portion 4 b has a leg 4 b 1 at an end on the front side, and the leg 4 b 1 is fixed to the main body frame 1. Further, both sides of the seat surface portion 4b are also connected to the side plate 9. For this reason, the weight of the child sitting on the seat surface portion 4b can be supported by the legs 4b1 and the side plates 9.

上記の如く構成されたショッピングカートでは、後方側にある他のショッピングカートが、フロントヘッド2を先頭にして本体Aの後方側端部1aとハンドル部3の下方に形成された空間6に侵入すると、フロントヘッド2の当接部2a1が座席4の背もたれ部4aの後面に当接する。他のショッピングカートの更なる侵入に伴って、背もたれ部4aは梁8を中心として矢印a方向に回動する。   In the shopping cart configured as described above, when another shopping cart on the rear side enters the space 6 formed below the rear end 1a of the main body A and the handle portion 3 with the front head 2 at the top. The abutting portion 2 a 1 of the front head 2 abuts on the rear surface of the backrest portion 4 a of the seat 4. As the other shopping cart further intrudes, the backrest 4a rotates about the beam 8 in the direction of arrow a.

前後に連続したショッピングカートは、後方側のショッピングカートのフロントヘッド2が前方側のショッピングカートの座面4bの後方側の端部に当接して前進限に到達する。従って、ショッピングカートを前後に複数台連続させたときに要する駐車面積を減少させることが可能である。   The front and rear shopping cart front heads 2 come into contact with the rear end of the front shopping cart seat surface 4b and reach the forward limit. Therefore, it is possible to reduce the parking area required when a plurality of shopping carts are arranged in front and back.

次に第2実施例に係るショッピングカートの構成について図4、図5により説明する。尚、本実施例に於いて、前述の第1実施例と同一の部分又は同一の機能を有する部分には同一の符号を付して説明を省略する。また、本実施例に係るショッピングカートと、前述の第1実施例に係るショッピングカートは座席4の構成のみが異なる。このため、座席4の構成について説明する。   Next, the structure of the shopping cart according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the same parts as those in the first embodiment described above or the parts having the same functions are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Further, the shopping cart according to the present embodiment differs from the shopping cart according to the first embodiment described above only in the configuration of the seat 4. Therefore, the configuration of the seat 4 will be described.

本実施例に係るショッピングカートの座席4は、背もたれ部と座面部が別体に構成された第1実施例と異なり、背もたれ部4aと座面部4bが一体的に構成されている。このため、座席4は、背もたれ部4aと座面部4bが一体的には梁8を中心として回動することが可能である。   The seat 4 of the shopping cart according to the present embodiment is different from the first embodiment in which the backrest portion and the seat surface portion are configured separately, and the backrest portion 4a and the seat surface portion 4b are integrally configured. For this reason, the seat 4 can rotate the backrest 4a and the seating surface 4b integrally around the beam 8.

座席4を構成する背もたれ部4aと座面部4bは、回動軸4cにより互いに回動自在に連結されている。また、座席4の両側には前述の第1実施例に於ける側板9と同様の側板11が設けられており、該側板11の互いに対向する面に回動軸4cの端部4c1を案内するガイド溝11aと座面部4bを位置決めする支持突起11bが形成されている。   The backrest part 4a and the seat surface part 4b which comprise the seat 4 are mutually connected by the rotating shaft 4c so that rotation is possible. Further, side plates 11 similar to the side plates 9 in the first embodiment are provided on both sides of the seat 4, and the end portions 4c1 of the rotating shaft 4c are guided to the mutually opposing surfaces of the side plates 11. Support protrusions 11b for positioning the guide groove 11a and the seat surface portion 4b are formed.

従って、ネスティングを行う際、すなわちショッピングカートに後続させて他のショッピングカートを駐車させる際、後方側のショッピングカートのフロントヘッド2を前方側のショッピングカートの空間6に侵入させると、当接部2a1が座席4の背もたれ部4aの後面に当接する。そして、座席4はハンドル部3のフレーム3aに掛け渡された梁8を中心として矢印a方向に跳ねあげられる。また、同時に、座面4bも背もたれ部4aに対して自重で回動軸4cを中心に回動する。   Therefore, when nesting is performed, that is, when another shopping cart is parked after the shopping cart, if the front head 2 of the rear shopping cart is inserted into the space 6 of the front shopping cart, the contact portion 2a1 Comes into contact with the rear surface of the seat back 4a. Then, the seat 4 is flipped up in the direction of arrow a around the beam 8 spanned on the frame 3a of the handle portion 3. At the same time, the seat surface 4b also rotates about the rotation shaft 4c with its own weight with respect to the backrest portion 4a.

背もたれ部4aが後方側のショッピングカートのフロントヘッド2に押されて上方に回動すると、座面部4bは自重で回動支点4cを支点にして反対方向に回動することになる。すなわち、座面部4bは背もたれ部4aに対して、使用時とは反対側に屈曲することになり、この部分に後方側のショッピングカートのフロントヘッド2を収納するのに十分な空間10を形成することができる。また、ダミーハンドル2bは屈曲した座面部4bによってガードされるため、後方から侵入する他のショッピングカートの先端による破損を防ぐことができる。このため、ショッピングカートを前後に複数台連続させたときに要する駐車容積を減少させることが可能である。   When the backrest part 4a is pushed upward by the front head 2 of the shopping cart on the rear side and pivots upward, the seat surface part 4b pivots in the opposite direction with the pivot fulcrum 4c serving as a fulcrum. That is, the seat surface portion 4b is bent to the opposite side to the backrest portion 4a when in use, and a space 10 sufficient to accommodate the front head 2 of the rear shopping cart is formed in this portion. be able to. Further, since the dummy handle 2b is guarded by the bent seat surface portion 4b, it is possible to prevent damage due to the tip of another shopping cart entering from behind. For this reason, it is possible to reduce the parking volume required when a plurality of shopping carts are arranged in the front-rear direction.

反対に、ネスティング状態から最後部の1台を引き抜いたときには、その前方のショッピングカートにおいて、跳ね上げられているショッピングカートの座席4の背もたれ部4aは自重で矢印b方向に回動し、回動軸4cの突起4c1が側板11に設けたガイド溝11aに沿って移動しガイド溝11aの下端に当接する。同時に、座面部4bの下端は側板11の支持突起11bに当接し、この案内によって背もたれ部4aに対して回動し、座席4の座面部4bは前後で位置決めされる。そして、使用者は、この状態を保持したショッピングカートの座席4に子供を座らせた状態で買い物をすることが可能である。   On the other hand, when one of the rearmost parts is pulled out from the nesting state, the backrest part 4a of the seat 4 of the shopping cart that is flipped up in the shopping cart in front of it is rotated in the direction of the arrow b by its own weight. The protrusion 4c1 of the shaft 4c moves along the guide groove 11a provided on the side plate 11 and comes into contact with the lower end of the guide groove 11a. At the same time, the lower end of the seat surface portion 4b abuts on the support protrusion 11b of the side plate 11 and is rotated with respect to the backrest portion 4a by this guidance, so that the seat surface portion 4b of the seat 4 is positioned front and rear. Then, the user can shop with the child seated on the seat 4 of the shopping cart holding this state.

なお、座席4は梁8を回動軸として回動自在に構成したが、梁のような回動軸を用いず、背もたれ部4aの両側に回動突起を設けるなどの構成としてもよいことはもちろんである。また、背もたれ部4aと座面部4bと回動構造も同様に多様な構成を選択できる。   Although the seat 4 is configured to be rotatable about the beam 8 as a rotation axis, it may be configured such that a rotation protrusion is provided on both sides of the backrest portion 4a without using a rotation axis like a beam. Of course. Similarly, various configurations can be selected for the backrest portion 4a, the seat surface portion 4b, and the rotating structure.

本考案に係るショッピングカートは、座席に子供を座らせて買い物をする際に利用して有利であり、且つ複数台のショッピングカートを連続させて駐車する際に駐車に要する面積を削減することが可能となり有利である。   The shopping cart according to the present invention is advantageous when shopping with a child sitting on the seat, and can reduce the area required for parking when parking a plurality of shopping carts in succession. It is possible and advantageous.

A 本体
1 本体フレーム
1a 後方側端部
1b 前方側端部
1c フリーキャスター
1d 踏み板
2 フロントヘッド
2a フレーム
2a1 当接部
2b ダミーハンドル
2c マスコット
3 ハンドル部
3a フレーム
3a1 柱部
3a2 傾斜部
3a3 接続部
3b 把手
4 座席
4a 背もたれ部
4a1 枢支部
4a2 下端部
4b 座面部
4b1 脚
4c 回動軸
4c1 回動軸端部
5 側板
5a 載置部
6 空間
7 ストッパー
8 梁
9 側板
9a 支持片
10 空間
11 当接片
11a ガイド溝
11b 支持突起
A body 1 body frame 1a rear end 1b front end 1c free caster 1d tread 2 front head 2a frame 2a1 abutting part 2b dummy handle 2c mascot 3 handle part 3a frame 3a1 pillar part 3a2 inclined part 3a3 connecting part 3b handle 4 Seat 4a Back portion 4a1 Pivoting portion 4a2 Lower end portion 4b Seat surface portion 4b1 Leg 4c Rotating shaft 4c1 Rotating shaft end portion 5 Side plate 5a Placement portion 6 Space 7 Stopper 8 Beam 9 Side plate 9a Supporting piece 10 Space 11 Guide groove 11b Support protrusion

Claims (4)

本体と、該本体の幅よりも狭いフロントヘッドと、座席とを有するショッピングカートであって、
前記座席は背もたれ部と座面部とからなり、前記背もたれ部の後方は開放され、前記背もたれ部の上端部は前記本体に回動可能に枢支され、同型の他の前記ショッピングカートを後方から侵入させることで、他の前記ショッピングカートの前記フロントヘッドにより少なくとも前記背もたれ部を上方に回動させることにより、これら2台の前記ショッピングカートをネスティング状態にすることを特徴とするショッピングカート。
A shopping cart having a main body, a front head narrower than the width of the main body, and a seat,
The seat includes a backrest portion and a seat surface portion, the back portion of the backrest portion is opened, the upper end portion of the backrest portion is pivotally supported by the main body, and another shopping cart of the same type enters from behind. Then, the two shopping carts are brought into a nesting state by rotating at least the backrest portion upward by the front head of the other shopping cart.
請求項1記載のショッピングカートであって、前記背もたれ部と前記座面部は互いに回動可能に設けられ、2台の前記ショッピングカートをネスティング状態にする際には、前記座面部は、前記フロントヘッドによる前記背もたれ部の上方への回動に伴って、前記背もたれ部に対して回動しながら上方に移動することを特徴とするショッピングカート。   2. The shopping cart according to claim 1, wherein the backrest portion and the seating surface portion are rotatably provided, and when the two shopping carts are in a nesting state, the seating surface portion is the front head. A shopping cart that moves upward while rotating with respect to the backrest portion as the backrest portion is rotated upward. 請求項1または2記載のショッピングカートであって、前記フロントヘッドの裏面には、座った子供が操作できるダミーのハンドルを有することを特徴とするショッピングカート。   3. The shopping cart according to claim 1, wherein a dummy handle that can be operated by a sitting child is provided on a back surface of the front head. 4. 請求項1または2記載のショッピングカートであって、前記本体には、前記座席の両側において側板が設けられ、該側板の後方のコーナー部において車輪が取り付けられ、且つ、該車輪には、足で操作するストッパーが設けられたことを特徴とするショッピングカート。   3. The shopping cart according to claim 1, wherein the main body is provided with side plates on both sides of the seat, wheels are attached to corners on the rear side of the side plates, and the wheels are provided with feet. A shopping cart characterized by a stopper to be operated.
JP2016000317U 2016-01-26 2016-01-26 Shopping cart Active JP3203591U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000317U JP3203591U (en) 2016-01-26 2016-01-26 Shopping cart

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000317U JP3203591U (en) 2016-01-26 2016-01-26 Shopping cart

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203591U true JP3203591U (en) 2016-04-07

Family

ID=55647719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000317U Active JP3203591U (en) 2016-01-26 2016-01-26 Shopping cart

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203591U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106697011A (en) * 2016-10-11 2017-05-24 宁波吉利汽车研究开发有限公司 Movable trolley for placing dummy positioning devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106697011A (en) * 2016-10-11 2017-05-24 宁波吉利汽车研究开发有限公司 Movable trolley for placing dummy positioning devices
CN106697011B (en) * 2016-10-11 2019-05-24 宁波吉利汽车研究开发有限公司 It is a kind of for placing the moving trolley of dummy's positioning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019531116A (en) Anti-rattle folding scooter
JPH079727Y2 (en) Shopping trolley
US6250652B1 (en) Child's stroller
JP7303998B2 (en) electric vehicle
JP3203591U (en) Shopping cart
US4066273A (en) Toy car
KR101270826B1 (en) Vehicle seat with a built-in type baby seat
JP2013240570A (en) Skateboard
KR101852292B1 (en) Traveling bag with children car
JP3176807U (en) skateboard
JP3033342U (en) Walking assistance vehicle
JPH0629143Y2 (en) Unicycle
JP4170568B2 (en) Shopping cart
JP2000288031A (en) Wheelchair commonly used as walker
JPH0920248A (en) Shopping cart
JP2005059674A (en) Shopping cart
JP2005082073A (en) Child seating cage device of bicycle
EP2895374B1 (en) Shopping trolley with platform for a child
JP3068822U (en) Shopping cart
JP2010076507A (en) Shopping cart with seat for baby
JPH10217972A (en) Shopping cart
JP6304642B2 (en) wheelchair
JP2005323692A (en) Motor-driven wheelchair
JPH10217973A (en) Shopping cart
JPH0976919A (en) Shopping cart and infant ridable seat on shopping cart

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250