JP3203102U - 家具 - Google Patents

家具 Download PDF

Info

Publication number
JP3203102U
JP3203102U JP2015006607U JP2015006607U JP3203102U JP 3203102 U JP3203102 U JP 3203102U JP 2015006607 U JP2015006607 U JP 2015006607U JP 2015006607 U JP2015006607 U JP 2015006607U JP 3203102 U JP3203102 U JP 3203102U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
top plate
legs
furniture
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015006607U
Other languages
English (en)
Inventor
広樹 上原
広樹 上原
Original Assignee
株式会社協立工芸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社協立工芸 filed Critical 株式会社協立工芸
Priority to JP2015006607U priority Critical patent/JP3203102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3203102U publication Critical patent/JP3203102U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

【課題】天板の高さを変更でき、かつ脚の見映えも良い家具を提供する。【解決手段】家具は、天板と、天板に取付けられた複数本の脚とを備え、天板が脚を取付けるための雌ねじ部を備えており、脚が、本脚2と本脚に継ぎ足される継足し脚5とからなり、本脚は上端にねじ棒を有し、継足し脚は上端にねじ棒を有し、下端部に雌ねじ部を有している。本脚に継足し脚を継ぎ足せば脚全体が長くなるので、天板の高さを高くすることができる。また、継足し脚を取り外せば、天板の高さを低くすることができる。【選択図】図1

Description

本考案は、家具に関する。本考案の家具は、炬燵やテーブルとして用いられるもので、天板に複数本の脚が取付けられたものである。
特許文献1の従来技術は、天板に3本の脚を取付けたもので、脚は断面形状が円形で、下端が丸まった形に成形されている。
しかるに、この従来技術では、脚の長さが固定されているので、天板の高さを変えることができなかった。
特開平11−22974号公報
本考案は上記事情に鑑み、天板の高さを変更でき、かつ脚の見映えも良い家具を提供することを目的とする。
第1考案の家具は、天板と、該天板に取付けられた複数本の脚とを備える家具であって、前記天板が脚を取付けるための雌ねじ部を備えており、前記脚が、本脚と該本脚に継ぎ足される継足し脚とからなり、前記本脚は上端にねじ棒を有し、前記継足し脚は上端にねじ棒を有し、下端部に雌ねじ部を有していることを特徴とする。
第1考案によれば、本脚に継足し脚を継ぎ足せば脚全体が長くなるので、天板の高さを高くすることができる。また、継足し脚を取り外せば脚全体が短くなるので、天板の高さを低くすることができる。
本考案に係る脚の説明図である。 本考案の一実施形態に係る家具であって脚を短くした状態の斜視図である。 図2の家具の脚を長くした状態の斜視図である。
つぎに、本考案の実施形態を図面に基づき説明する。
図1に基づき、本考案の脚を説明する。
本考案の脚1は、本脚2とこの本脚2に継ぎ足される継足し脚5とからなる。本脚2は上端にねじ棒3を有し、継足し脚5は上端にねじ棒6を有し、下端部に雌ねじ部7を有している。
図2および図3に示す天板10の下面における隅部には脚1または本脚2を取付けるための雌ねじ部を備えている。
図2は本脚2のみを天板10に取付けた例である。図3は本脚2に継足し脚5を継ぎ足して天板10に取付けた例である。
本脚2に継足し脚5を継ぎ足せば脚全体が長くなるので、天板の高さを高くすることができる。また、継足し脚5を取り外せば脚全体が短くなるので、天板の高さを低くすることができる。
本脚2も継足し脚5も断面形状は円形であり、本脚2の下端は丸みが付けられている。本脚2も継足し脚5も断面が円形であるので、ねじ込み結合したとき、四角断面のようには段違いにならず、自然な円筒形となる。また、本脚2は常に継足し脚5の下側で使われるので、本脚2の下端のみに丸みを付けておけば、畳などを傷つけずに使用することができる。
1 脚
2 本脚
3 ねじ棒
5 継足し脚
7 雌ねじ部
10 天板

Claims (1)

  1. 天板と、該天板に取付けられた複数本の脚とを備える家具であって、
    前記天板が脚を取付けるための雌ねじ部を備えており、
    前記脚が、本脚と該本脚に継ぎ足される継足し脚とからなり、
    前記本脚は上端にねじ棒を有し、
    前記継足し脚は上端にねじ棒を有し、下端部に雌ねじ部を有している
    ことを特徴とする家具。
JP2015006607U 2015-12-28 2015-12-28 家具 Expired - Fee Related JP3203102U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015006607U JP3203102U (ja) 2015-12-28 2015-12-28 家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015006607U JP3203102U (ja) 2015-12-28 2015-12-28 家具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203102U true JP3203102U (ja) 2016-03-10

Family

ID=55452942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006607U Expired - Fee Related JP3203102U (ja) 2015-12-28 2015-12-28 家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203102U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD738132S1 (en) Outdoor cot
USD717077S1 (en) Mattress
USD819375S1 (en) Worksurface
USD765649S1 (en) Support rod
USD853740S1 (en) Spool stool
CA178213S (en) Winged sofa with straight legs
USD789713S1 (en) Side table
USD708461S1 (en) Table
USD807672S1 (en) Support leg
CA165293S (en) Step stool
CA163514S (en) Trocar sheath
USD703012S1 (en) Table garden bed
CA163513S (en) Trocar needle
USD812776S1 (en) Horizontal reinforcement bar
CA157511S (en) Step stool
CA180522S (en) Folding table
USD799787S1 (en) Padded leg compression sleeve
CA176184S (en) Mattress
USD710656S1 (en) Tool prop
CA170046S (en) Hoist
JP3203102U (ja) 家具
CA181599S (en) Detergent tablet
CA166136S (en) Deck board building connector
CA173250S (en) Gaseous diluter
WO2016118491A3 (en) Furniture support structure

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees