JP3202693U - Decorative ribbon creation device - Google Patents
Decorative ribbon creation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3202693U JP3202693U JP2015006144U JP2015006144U JP3202693U JP 3202693 U JP3202693 U JP 3202693U JP 2015006144 U JP2015006144 U JP 2015006144U JP 2015006144 U JP2015006144 U JP 2015006144U JP 3202693 U JP3202693 U JP 3202693U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon
- button
- drum
- fabric
- pushing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Abstract
【課題】従来に比べ、綺麗に形の整ったプリーツ部を簡単に作成できる飾りリボン作成装置を提供する。【解決手段】飾りリボン作成装置1は、ひだ状のプリーツ部を有する飾りリボンを作成するものであり、略円柱状に形成され、その軸方向に開口するとともに円周方向に所定間隔で配列された放射状の複数のスリット52aを有するドラム5と、ドラム5の軸方向に設けられ、当該軸方向に沿って複数のスリット52a内に個別にリボン生地Cを押込み可能な押込み部35とを備え、ドラム5を回転させながら、押込み部35により長尺なリボン生地Cを複数のスリット52a内に順次押し込むことで、プリーツ部を作成する。【選択図】図9The present invention provides an ornamental ribbon creating apparatus that can easily create a pleated part that is neatly arranged in comparison with the prior art. A decorative ribbon production apparatus 1 is for producing a decorative ribbon having a pleated pleat portion, is formed in a substantially cylindrical shape, is open in the axial direction thereof, and is arranged at predetermined intervals in the circumferential direction. A drum 5 having a plurality of radial slits 52a, and a pushing portion 35 provided in the axial direction of the drum 5 and capable of individually pushing the ribbon fabric C into the plurality of slits 52a along the axial direction, While the drum 5 is rotated, the long ribbon fabric C is sequentially pushed into the plurality of slits 52a by the pushing portion 35, thereby creating a pleat portion. [Selection] Figure 9
Description
本考案は、ひだ状のプリーツ部を有する飾りリボンを作成する飾りリボン作成装置に関する。 The present invention relates to a decorative ribbon creating apparatus for creating a decorative ribbon having a pleated pleat portion.
従来、ひだ状のプリーツ部の中央にくるみボタンが付けられた、ロゼットなどとも呼ばれる飾りリボンが知られている。
この飾りリボンは手作りされるのが一般的であり、リボン生地をひだ状に折り畳みながら縫製して作成されたプリーツ部に、模様付きの生地を被せたくるみボタンを取り付けることで作成されていた(例えば、非特許文献1参照)。
Conventionally, a decorative ribbon called a rosette or the like, in which a walnut button is attached at the center of a pleated pleat portion, is known.
This decorative ribbon is generally handmade, and was created by attaching a walnut button with a patterned fabric to the pleated part that was created by folding the ribbon fabric into a pleated shape ( For example, refer nonpatent literature 1).
しかしながら、手作りでは綺麗に形の整ったプリーツ部を作ることが難しかった。
そこで、本考案は、従来に比べ、綺麗に形の整ったプリーツ部を簡単に作成することができる飾りリボン作成装置の提供を目的とする。
However, it was difficult to make a pleated part that was neatly shaped by hand.
Therefore, an object of the present invention is to provide a decoration ribbon creating apparatus that can easily create a pleated portion that is neatly shaped in comparison with the prior art.
上記目的を達成するために、請求項1に記載の考案は、ひだ状のプリーツ部を有する飾りリボンを作成する飾りリボン作成装置であって、
略円柱状に形成され、その軸方向に開口するとともに円周方向に所定間隔で配列された放射状の複数のスリットを有するドラムと、
前記ドラムの軸方向に設けられ、当該軸方向に沿って前記複数のスリット内に個別にリボン生地を押込み可能な押込み手段と、
を備え、
前記ドラムを回転させながら、前記押込み手段により長尺なリボン生地を前記複数のスリット内に順次押し込むことで、前記プリーツ部を作成することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the device according to
A drum having a plurality of radial slits formed in a substantially cylindrical shape, opening in the axial direction thereof and arranged at predetermined intervals in the circumferential direction;
A pushing means provided in the axial direction of the drum, and capable of individually pushing the ribbon fabric into the plurality of slits along the axial direction;
With
While the drum is rotated, a long ribbon fabric is sequentially pushed into the plurality of slits by the pushing means to create the pleat portion.
請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の飾りリボン作成装置において、
前記押込み手段に対し前記ドラムの回転方向の上流側に設けられ、長尺なリボン生地を前記押込み手段に向かって送り出す生地送り手段を備え、
前記生地送り手段は、前記リボン生地を、前記ドラムの内径側から外径側に向かうに連れて当該ドラムから離間するように幅方向に傾斜させた状態で、前記押込み手段に向かって送り出すことを特徴とする。
The invention described in
Provided on the upstream side in the rotation direction of the drum with respect to the pushing means, and comprises a cloth feeding means for feeding a long ribbon cloth toward the pushing means,
The cloth feeding means feeds the ribbon cloth toward the pushing means in a state where the ribbon cloth is inclined in the width direction so as to be separated from the drum from the inner diameter side to the outer diameter side of the drum. Features.
請求項3に記載の考案は、請求項1又は2に記載の飾りリボン作成装置において、
前記押込み手段に対し前記ドラムの回転方向の下流側に設けられ、前記ドラムの軸方向の端面との間でリボン生地を挟持可能な挟持手段を備え、
前記押込み手段がスリット内にリボン生地を押し込むときに、当該スリットと前記回転方向の下流側に隣接する他のスリットとの間に位置するリボン生地を前記挟持手段により挟持して抑えることを特徴とする。
The invention according to
Provided on the downstream side in the rotation direction of the drum with respect to the pushing means, and comprises clamping means capable of clamping a ribbon fabric between the axial end face of the drum,
When the pushing means pushes the ribbon fabric into the slit, the ribbon fabric located between the slit and another slit adjacent to the downstream side in the rotation direction is held and held by the clamping means. To do.
請求項4に記載の考案は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の飾りリボン作成装置において、
前記押込み手段により前記複数のスリットに対応した放射状の複数の山折り部を有する形状に折られたリボン生地を、平面状に折り畳む折り畳み手段を備えることを特徴とする。
The device according to
Folding means for folding the ribbon fabric folded into a shape having a plurality of radial mountain folds corresponding to the plurality of slits by the pushing means is provided.
請求項5に記載の考案は、請求項4に記載の飾りリボン作成装置において、
前記折り畳み手段は、前記複数の山折り部を有する平面視円形状のリボン生地を、当該リボン生地の中心回りに回転しつつ前記複数の山折り部を先端側から軸方向に潰すことにより、前記複数の山折り部を同一の円周方向に倒して当該リボン生地を平面状に折り畳むことを特徴とする。
The invention described in
The folding means is configured to crush the plurality of mountain fold portions in the axial direction from the front end side while rotating the ribbon fabric having a circular shape in plan view having the plurality of mountain fold portions around the center of the ribbon fabric. A plurality of mountain folds are folded down in the same circumferential direction to fold the ribbon fabric into a flat shape.
請求項1に記載の考案によれば、放射状の複数のスリットを有するドラムを回転させながら、押込み手段により複数のスリット内にリボン生地を順次押し込んでいくことにより、プリーツ部が作成される。したがって、プリーツ部を手作りしていた従来に比べ、綺麗に形の整ったプリーツ部を簡単に作成することができる。 According to the first aspect of the present invention, the ribbon material is sequentially pushed into the plurality of slits by the pushing means while rotating the drum having the plurality of radial slits, so that the pleat portion is created. Therefore, it is possible to easily create a pleated portion that is neatly shaped in comparison with a conventional pleated portion.
請求項2に記載の考案によれば、押込み手段に対しドラムの回転方向の上流側に設けられた生地送り手段が、リボン生地を、ドラムの内径側から外径側に向かうに連れて当該ドラムから離間するように幅方向に傾斜させた状態で、押込み手段に向かって送り出す。したがって、ドラムの内径側と外径側でのリボン生地の送り量の差を好適に補って、リボン生地をドラムに合わせて好適に回転させることができる。
According to the invention of
請求項3に記載の考案によれば、押込み手段がスリット内にリボン生地を押し込むときに、当該スリットとドラム回転方向の下流側に隣接する他のスリットとの間に位置するリボン生地が、挟持手段により挟持されて抑えられる。したがって、押込み手段がリボン生地を押し込むときの張力が、その下流側で既にスリット内に押し込まれ済みのリボン生地に掛かることがなく、当該押し込まれ済みのリボン生地をスリットから抜いてしまうことがない。
According to the invention of
以下、本考案の実施形態について、図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[構成]
まず、本実施形態における飾りリボン作成装置1の構成について説明する。
図1は、飾りリボン作成装置1の全体構成を示す斜視図であり、図2(a)は、飾りリボン作成装置1の装置本体2の平面図であり、図2(b)は、この装置本体2のうち後述する生地送り部23の側面図である。
[Constitution]
First, the structure of the decoration
FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of the decorative
飾りリボン作成装置1は、ロゼットとも呼ばれる飾りリボンRを作成するための装置である。この飾りリボン作成装置1が作成する飾りリボンRは、ひだ状の周囲のプリーツ部R1と、中央のくるみボタンR2とを有するものであり、本実施形態では、さらに2本の垂れリボンR3が付けられたものとなっている(図12(c)参照)。
具体的には、図1に示すように、飾りリボン作成装置1は、装置本体2、第一ボタンアーム3、第二ボタンアーム4、ドラム5、くるみボタンユニット6(ボタン上部パーツ61及びボタン下部パーツ62)を備えて構成されている。
The decorative
Specifically, as shown in FIG. 1, the decoration
装置本体2は、図1及び図2(a)に示すように、略平板状の台座部21を有している。この台座部21は、一方の略半部が半円板状に形成され、他方の略半部が矩形板状に形成されている。
なお、以下の説明において、「前」「後」「左」「右」との方向の記載は、特に断りのない限り、半円板状の半部側を前側として台座部21から見た各方向を意味するものとする。
As shown in FIGS. 1 and 2A, the apparatus
In the following description, the directions of “front”, “rear”, “left”, and “right” are each viewed from the
台座部21の平面視略中央には、ドラム5や、くるみボタンユニット6のボタン下部パーツ62が設置される設置部211が設けられている。
設置部211の中央には、ドラム5を支持するための円形凹部211aが設けられている。この円形凹部211aは、同心の段付き円柱状に形成されており、後述するドラム5の下部軸部511(図6(b)参照)が嵌合するようになっている。
円形凹部211aのうち、上側の大径部には、先端半円柱状のフック部211bが、後方の内周面から出没自在に設けられている。このフック部211bは、円形凹部211aの中心に向かって付勢されており、常態で円形凹部211aの内周面から突出している。
また、フック部211bは、図示しない音出し機構により、出没時に「カチッ」というクリック音を発するように構成されている。
An
A
A
Further, the
設置部211のうち、円形凹部211aの周囲には、くるみボタンユニット6のボタン下部パーツ62を支持するための、やや浅めの面状凹部211cが設けられている。この面状凹部211cは、ボタン下部パーツ62の裏面形状(図8(b)参照)に対応した外形形状に形成されるとともに、当該凹部内のうち円形凹部211aを挟んだその左右両側に、ボタン下部パーツ62の裏面に突設された2つのゴム取付部624(図8(b)参照)に対応した2つの凹部211dを有している。
In the
台座部21の後端部には、第一ボタンアーム3及び第二ボタンアーム4を支持するためのアーム支持部22が、円形凹部211aの後方に立設されている。このアーム支持部22は、第一ボタンアーム3または第二ボタンアーム4のアーム部33,43の後端が嵌合される側面視L字状の切欠き部221を上端部前側に有している。切欠き部221の左右両側面には、後述するアーム部33,43の2つの係止部331,431が係止される2つの係止孔221aが設けられている。また、各係止孔221aには、当該係止孔221aよりもやや浅いガイド溝221bが、上下方向に沿ってアーム支持部22の上面まで連通している。
At the rear end portion of the
台座部21の後部右端部には、プリーツ部R1の作成時に長尺なリボン生地C(図9参照)を送り出す生地送り部23が立設されている。この生地送り部23の上端には、図2(b)に示すように、リボン生地Cを上下に挟持する固定部231及び可動部232が設けられている。このうち固定部231は、下面が平坦な略半円柱状に形成されており、一方の可動部232は、平坦な上面を有しつつ上下に移動可能なように固定部231の下側に設けられている。また可動部232は、固定部231の下面と当該可動部232の上面との間で適度な力でリボン生地Cを挟持するように、上方へ付勢されている。これら固定部231及び可動部232は、前端が設置部211中央の円形凹部211aの後端と略同一の前後方向位置に設けられつつ、当該前端から後上がりに傾斜しつつ前後に長尺に設けられている。
At the rear right end portion of the
図3は、第一ボタンアーム3の構成を説明するための図であり、このうち、(a)が、第一ボタンアーム3を下側から見た斜視図であり、(b)が、後述するボタンケース31の中央における前後方向と直交する面での第一ボタンアーム3の断面図である。
第一ボタンアーム3は、図3(a)に示すように、略円筒状のボタンケース31と、ボタンケース31から上方に突出したボタン部材32と、ボタンケース31から後方に延出したアーム部33とを有している。
なお、ここでは、第一ボタンアーム3が装置本体2に装着された図1に示す状態にあるものとして、当該第一ボタンアーム3の構成について説明する。
3A and 3B are views for explaining the configuration of the
As shown in FIG. 3A, the
Here, the configuration of the
アーム部33の後端部の両側面には、突出状態に付勢された出没自在な2つの係止部331(図3(a)では左側のもののみ図示)が設けられている。そして、アーム部33の後端部を上方からアーム支持部22の切欠き部221内に嵌めるようにして、2つの係止部331をアーム支持部22の2つの係止孔221aに係止することにより、第一ボタンアーム3がアーム支持部22に装着されるようになっている(図2(a)参照)。
ボタンケース31は、第一ボタンアーム3が装置本体2に装着された状態では、その中心が装置本体2の円形凹部211aよりやや後方に位置するようになっている(図2(a)参照)。
ボタンケース31及びアーム部33の下面には、プリーツ部R1作成時にリボン生地Cを左右方向に沿うようガイドするための生地ガイド部34が設けられている。この生地ガイド部34は、ボタンケース31の後部からアーム部33の後部に掛けて設けられたガイドレール341に沿って、前後に移動可能となっている。
On both side surfaces of the rear end portion of the
When the
On the lower surface of the
第一ボタンアーム3のボタンケース31内には、図3(b)に示すように、ボタン部材32が下方に押下されるに伴ってボタンケース31の下面から下方に突出する押込み部35及び挟持部36が収容されている。
このうち、押込み部35は、後述するドラム5のスリット52a内にリボン生地Cを押し込むためのものである。この押込み部35は、左右方向と直交する略平板状に形成されてボタンケース31の平面視略中央に設けられ、ボタン部材32の底板321と一体的に構成されている。
In the
Among these, the pushing
一方、挟持部36は、押込み部35がリボン生地Cを押し込む際にその脇のリボン生地C部分をドラム5の上面との間で挟持するものであり、左右方向と直交する略矩形板状に形成されて、押込み部35の直ぐ左方に配置されている。より詳しくは、挟持部36は、ボタン部材32の底板321の貫通孔に挿通されて上端部がボタン部材32内に位置しており、この上端部が底板321の上面と当接するとともに、ボタン部材32内に設けられた付勢ばね322によって下方へ付勢されている。また、挟持部36は、ボタン部材32の底板321と当接する上端部よりも下側の部分が、右方に開口するコ字状に形成されており、この開口内に固定された矩形板状のシリコン部材361を有している。このシリコン部材361の下端は挟持部36よりもやや下側まで突出しており、当該シリコン部材361がリボン生地Cを抑えるようになっている。
また、ボタンケース31内では、図示しない付勢部材によりボタン部材32が上方に付勢されており、当該ボタン部材32が常態で移動範囲内の上端に位置するようになっている。
On the other hand, the sandwiching
In the
図4は、第二ボタンアーム4の構成を説明するための図であり、このうち、(a)が、第二ボタンアーム4を下側から見た斜視図であり、(b)が、後述するボタンケース41の中央における前後方向と直交する面での第二ボタンアーム4の断面図である。また、図5は、第二ボタンアーム4のうち、後述するボタンケース41の下部ケース412と折り畳み部材44の外筒部443との構成を説明するための斜視図である。
第二ボタンアーム4は、図4(a),(b)に示すように、略円筒状のボタンケース41と、ボタンケース41から上方に突出したボタン部材42と、ボタンケース41から後方に延出したアーム部43とを有している。
なお、ここでは、第二ボタンアーム4が、装置本体2に装着された図1に示す第一ボタンアーム3と同じ状態にあるものとして、当該第二ボタンアーム4の構成について説明する。
アーム部43後端部の両側面には、突出状態に付勢された出没自在な2つの係止部431(図4(a)では左側のもののみ図示)が設けられている。そして、アーム部43の後端部を上方からアーム支持部22の切欠き部221内に嵌めるようにして、2つの係止部431をアーム支持部22の2つの係止孔221aに係止することにより、第二ボタンアーム4がアーム支持部22に装着されるようになっている(図2参照)。
4A and 4B are views for explaining the configuration of the
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
Here, the configuration of the
On both side surfaces of the rear end portion of the
第二ボタンアーム4のボタンケース41内には、後述するように、複数の山折り部を有する形状に形成されたリボン生地Cを平面状に折り畳むための折り畳み部材44が収容されている。
この折り畳み部材44は、くるみボタンユニット6のボタン上部パーツ61を把持するための把持部441と、把持部441の平面視中央から上方に延出する円筒状の内筒部442と、把持部441の周縁部から上方に延出する円筒状の外筒部443とを有している。
The
The folding
このうち、把持部441は、下方に開口する平面視円形の略お椀状に形成されており、その下面がボタンケース41から下方に露出している。把持部441の下端の周縁部には、ボタン上部パーツ61を把持するための3つの把持爪441aと、複数の突起部441bとが形成されている。
3つの把持爪441aは、把持部441の周縁部に周上3等配で設けられるとともに、把持部441の内径側向きに突出した係止突起をそれぞれの先端(下端)に有しており、ボタン上部パーツ61の周縁部を把持可能となっている。
複数の突起部441bは、側面視で右側に傾斜辺がある略直角三角形の片刃鋸歯状にそれぞれ形成されており、3つの把持爪441aを除く把持部441の周縁部の全周に亘って設けられている。
また、把持部441は、第二ボタンアーム4が装置本体2(アーム支持部22)に装着されたときに、その平面視での中心が装置本体2の円形凹部211aの中心と略一致するように設けられている(図2(a)参照)。
Among these, the
The three
Each of the plurality of
Further, the
内筒部442は、把持部441と同心状に設けられるとともに、ボタン部材42の上板から下方に延出する円筒部421の外周面に対し、円周方向及び軸方向の何れにも摺動可能に嵌合している。また、内筒部442は、その上端面が、ボタン部材42の円筒部421上半部の外周面から放射状に立設された複数のリブ422と当接可能に設けられており、ボタン部材42が下方に押下されるに伴ってボタン部材42の複数のリブ422が上端面と当接することにより、当該ボタン部材42とともに下方に移動するように構成されている。
The
外筒部443は、把持部441及び内筒部442と同心状に設けられるとともに、図5に示すように、その外周面の上端部に周上3等配で設けられた円柱状の3つの案内突起443a(図5では1つのみ図示)を有している。
3つの案内突起443aは、折り畳み部材44がボタンケース41に対して上下方向に移動するときに、ボタンケース41を構成する上部ケース411及び下部ケース412の各内周壁411a,412aと当接する。
具体的には、下部ケース412の内周壁412aは、外筒部443の外径側を覆うとともに、その上縁部が側面視で左下がりに傾斜した後に平坦になる部分を、3つの案内突起443aに対応して周上に3つ有している。そして、折り畳み部材44が下方に移動するときに、この下部ケース412の内周壁412aの上面に各案内突起443aが当接するようになっている。
また、上部ケース411の内周壁411aは、図示は省略するが、下部ケース412の内周壁412aとの間に案内突起443aを挟むようにして、当該下部ケース412の内周壁412aと同じ径方向位置で外筒部443の外径側を覆っている。つまり、上部ケース411の内周壁411aは、下部ケース412の内周壁412aと同様に、その下縁部が側面視で左下がりに傾斜した後に平坦になる部分を、3つの案内突起443aに対応して周上に3カ所有している。そして、折り畳み部材44が上方に移動するときに、この上部ケース411の内周壁411aの下面に各案内突起443aが当接するようになっている。
The
The three
Specifically, the inner
Further, although not shown, the inner
このような構成により、折り畳み部材44は、ボタン部材42が下方に押下されるに伴って当該ボタン部材42とともに下方に移動し、ボタンケース41(下部ケース412)の下面から下方に突出する。このとき、折り畳み部材44の外筒部443に設けられた3つの案内突起443aが下部ケース412の内周壁412aにガイドされることにより、当該折り畳み部材44は、その中心回りに平面視(上面視)時計回りに回転しつつ、下方に移動するようになっている。
また、ボタンケース41内では、図示しない付勢構造により折り畳み部材44が上方に付勢されており、当該折り畳み部材44が常態で移動範囲内の上端に所定の円周方向向きで位置するようになっている。
With such a configuration, the folding
In the
図6(a)〜(c)は、ドラム5の構成を説明するための図である。
ドラム5は、図6(a)〜(c)に示すように、プリーツ部R1の作成時に用いるものであり、円板状の下板部51上に、やや低めの略円柱状のスリット部52が同心状に設けられた形状に形成されている。
スリット部52は、当該スリット部52の軸方向(上方)及び外径方向に開口するとともに円周方向に所定間隔で配列された放射状の複数のスリット52aとを有している。各スリット52a内には、シリコン部材521が両側壁それぞれから迫り出すように突出している。このシリコン部材521は、スリット52a内の下端部よりもやや上側の位置が最も突出した突起部521aとなっており、スリット52a内で対向する2つの突起部521a間の隙間が、第一ボタンアーム3の押込み部35の厚さと同程度となっている。
また、スリット部52は、上面の中心部から上方に突設された上部軸部522を有している。
6A to 6C are diagrams for explaining the configuration of the
As shown in FIGS. 6A to 6C, the
The
The
ドラム5の下板部51には、スリット部52の上部軸部522と同心状の下部軸部511が、下面から下方に突設されている。この下部軸部511は、装置本体2の設置部211中央の円形凹部211aと嵌合する部分であり、当該円形凹部211aに対応した同心の段付き円柱状に形成されている。
この下部軸部511のうち、上側(基端側)の大径部には、複数の凹部511aが外周面の全周に亘って形成されている。この複数の凹部511aは、円形凹部211a内のフック部211bに対応して内径方向に半円柱状に凹んだ形状にそれぞれ形成されるとともに、複数のスリット52aと数量及び円周方向の位置が互いに対応している。
そのため、下部軸部511を設置部211の円形凹部211aに嵌合させつつドラム5を装置本体2に設置したときには、円形凹部211a内のフック部211bが嵌まった凹部511aと対応するスリット52aが、前後方向に沿った状態となるように構成されている。またこのとき、装置本体2に第一ボタンアーム3が装着されている場合には、この前後方向に沿った状態のスリット52aの真上に、第一ボタンアーム3の押込み部35が位置するようになっている。
A
In the
Therefore, when the
図7(a),(b)は、くるみボタンユニット6のうちのボタン上部パーツ61の構成を説明するための図であり、図8(a),(b)は、くるみボタンユニット6のうちのボタン下部パーツ62の構成を説明するための図である。
くるみボタンユニット6は、プリーツ部R1とくるみボタンR2とを一体的に固定するためのものであり、ボタン上部パーツ61とボタン下部パーツ62から構成されている。
このうち、ボタン上部パーツ61は、くるみボタンR2自体となるものであり、図7(a),(b)に示すように、表面側にやや膨出した正面視円形の略お椀状に形成されている。ボタン上部パーツ61の裏面の中心部には、円筒部611が立設されるとともに、この円筒部611を挟んだ両側に2つの係合部612が立設されている。各係合部612は、ボタン上部パーツ61の外形と同心状に湾曲した形状に形成されるとともに、その先端に外径側へ突出した突起612aを有している。
7A and 7B are views for explaining the configuration of the button
The
Among these, the button
一方、ボタン下部パーツ62は、図8(a),(b)に示すように、ボタン上部パーツ61と同程度の外径の略円環板状に形成されている。
このボタン下部パーツ62の外径部には、この外径部を撓みやすくするための放射状のスリットが複数形成されている。また、ボタン下部パーツ62の内径部には、ボタン上部パーツ61の2つの係合部612が係合可能な円形孔62aが形成されている。
ボタン下部パーツ62の表面(表側の面)のうち、円形孔62aを挟んだ両側部分には、後述する台紙Mの内径側に嵌まって中心を合わせるための2つの芯出し突起621が、ボタン下部パーツ62の外形と同心状に立設されている。
ボタン下部パーツ62の裏面には、チェーン等を取り付けるためのチェーン取付部622と、安全ピンを取り付けるためのピン取付部623と、ゴム紐等を取り付けるための2つのゴム取付部624とが設けられている。このうち、チェーン取付部622は、2つの芯出し突起621が並んだ方向と直交する向きに沿って最外径部から外径方向に突設されており、その先端に貫通孔622aが形成されている。ピン取付部623は、チェーン取付部622と同一の円周方向位置であって当該チェーン取付部622と円形孔62aとの間の位置に、接線方向に沿った半円筒状に突設されており、内径側の端部が開口している。2つのゴム取付部624は、2つの芯出し突起621と対応する円周方向位置であって当該2つの芯出し突起621よりもやや外径側の位置に略台形板状に突設されており、それぞれの基端部の中央に貫通孔624aが形成されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 8A and 8B, the button
A plurality of radial slits are formed in the outer diameter portion of the button
Two centering
On the back surface of the button
[動作]
続いて、飾りリボンを作成する際の飾りリボン作成装置1の動作について説明する。
図9〜図12は、飾りリボン作成装置1の動作を説明するための図である。
[Operation]
Next, the operation of the decoration
9-12 is a figure for demonstrating operation | movement of the decoration
飾りリボンを作成する際には、まず作成者は、図9(a)に示すように、装置本体2の台座部21上にドラム5を設置するとともに、アーム支持部22に第一ボタンアーム3を取り付ける。第一ボタンアーム3は、アーム支持部22上に起立させておく。
そして、作成者は、生地送り部23の固定部231と可動部232との間に長尺なリボン生地Cを外側(右側)から挿し込み、このリボン生地Cの先端側を左右方向に略沿った状態でドラム5の最後方のスリット52a(以下、「後端スリット52aE」という)上に被せる。
When creating the decorative ribbon, first, the creator installs the
Then, the creator inserts a long ribbon fabric C from the outside (right side) between the fixed
次に、作成者は、図9(b)に示すように、第一ボタンアーム3を前側に倒してボタンケース31をドラム5上に位置させ、生地ガイド部34を前後に移動させてリボン生地Cの後側の縁に軽く当てた状態で、ボタン部材32を押下する。
すると、図10(a)に示すように、ボタン部材32が押下されるに伴って、第一ボタンアーム3のボタンケース31内から押込み部35及び挟持部36が下方に突出してくる。これら押込み部35及び挟持部36は、同時に下方に移動してきた後に、挟持部36だけが、後端スリット52aEの左側のドラム5上面に当接して当該ドラム5上面との間で先端側のリボン生地Cを挟持する。それから、図10(b)に示すように、押込み部35だけが後端スリット52aE内に挿し込まれ、リボン生地Cを当該後端スリット52aE内に押し込んでいく。
この後、ボタン部材32の押下解除に伴って押込み部35及び挟持部36が上方に移動するが、後端スリット52aE内に押し込まれたリボン生地Cは、当該スリット52a内のシリコン部材521の突起部521aによって保持されるため、押込み部35とともにスリット52a外へ抜けてしまうことはない。
Next, as shown in FIG. 9B, the creator moves the
Then, as shown in FIG. 10A, as the
Thereafter, the pushing
次に、作成者は、第一ボタンアーム3を起立させてから、ドラム5をスリット52aの1ピッチ分だけ平面視時計回りに手動で回す。
このとき、装置本体2の円形凹部211a内に設けられたフック部211bが、ドラム5のスリット52aの位置に対応した下部軸部511の凹部511aに嵌ることにより、スリット52aは自動的に位置合わせされる。これにより、リボン生地Cが押し込まれた後端スリット52aEの平面視反時計側に隣接するスリット52aが、次の後端スリット52aEとなる。
またこのとき、生地送り部23の固定部231及び可動部232が傾斜しているため、当該生地送り部23は、リボン生地Cを、ドラム5の内径側から外径側に向かうに連れて当該ドラム5から上方に離間するように幅方向に傾斜させた状態で、押込み部35に向かって送り出すことになる。これにより、ドラム5の内径側と外径側でのリボン生地Cの送り量の差を好適に補って、リボン生地Cをドラム5に合わせて好適に回転させることができる。
Next, the creator raises the
At this time, the
At this time, since the fixed
そして、作成者は、前回同様に第一ボタンアーム3を前側に倒してからボタン部材32を押下し、図10(c)に示すように、後端スリット52aE内にリボン生地Cを押し込む。
ここで、押込み部35が後端スリット52aE内にリボン生地Cを押し込むときに、挟持部36は、前回と同様に、後端スリット52aEの左側のドラム5上面に当接して当該ドラム5上面との間で先端側のリボン生地Cを挟持する。つまり、挟持部36は、後端スリット52aEと平面視時計回りの下流側に隣接する他のスリット52a(すなわち、前回の後端スリット52aE)との間に位置するリボン生地Cを、ドラム5上面との間で挟持して抑える。
これにより、押込み部35がリボン生地Cを押し込むときの張力が、その下流側で既にスリット52a内に押し込まれ済みのリボン生地Cに掛かることがなく、この押し込まれ済みのリボン生地Cをスリット52aから抜いてしまうことがない。
Then, the creator pushes down the
Here, when the pushing
Thereby, the tension when the pushing
そして、作成者は、同様の作業を繰り返すことにより、ドラム5を回転させながら、押込み部35によりリボン生地Cを複数のスリット52a内に順次押し込んでいく。こうして、ドラム5が一周することにより全てのスリット52aにリボン生地Cが押し込まれる。
Then, by repeating the same operation, the creator sequentially pushes the ribbon fabric C into the plurality of
次に、作成者は、第一ボタンアーム3を起立させ、スリット52aからはみ出たリボン生地Cの両端を切断した後に、図11(a)に示すように、ドラム5に押し込まれたリボン生地Cの上面に円環板状の台紙Mを貼付する。これにより、プリーツ部R1の原型となる、複数のスリット52aに対応した放射状の複数の山折り部を有するリボン生地C(以下、「プリーツ原型C1」という)の形状が固定される。このとき、台紙Mは、ドラム5の上部軸部522の外径部が当該台紙Mの内径側に嵌まることにより、ドラム5に対して芯出しされる。
それから、作成者は、台紙Mの上面に、リボン生地Cの切れ端などを利用した2本の垂れリボンR3を貼付する。
そして、作成者は、スリット52a内に押し込まれたリボン生地C部分を順次抜くようにして、プリーツ原型C1をドラム5から取り外す。
Next, the creator erects the
Then, the creator attaches two droop ribbons R3 using a piece of ribbon fabric C or the like to the upper surface of the mount M.
Then, the creator removes the pleat pattern C1 from the
次に、作成者は、図11(b)に示すように、装置本体2のアーム支持部22に装着された第一ボタンアーム3を第二ボタンアーム4に換装するとともに、この第二ボタンアーム4のボタンケース41から露出した折り畳み部材44の把持部441に、くるみボタンユニット6のボタン上部パーツ61を取り付ける。
このとき、くるみボタンR2となるボタン上部パーツ61には、あらかじめ表面側(凸面側)にボタン生地Bを被せて、このボタン生地Bの端を裏面に貼り付けておく。そして、作成者は、ボタン生地Bを被せたボタン上部パーツ61を、表面側を把持部441側に向けつつ周縁部を把持部441の3つの把持爪441aに把持させるようにして、当該ボタン上部パーツ61を第二ボタンアーム4の折り畳み部材44に取り付ける。
Next, as shown in FIG. 11B, the creator replaces the
At this time, the button
また、作成者は、装置本体2の設置部211からドラム5を取り外して、この設置部211上にくるみボタンユニット6のボタン下部パーツ62を載置する。
このとき、ボタン下部パーツ62は、裏面側が設置部211の面状凹部211cに適切に嵌められることにより、表面側を上方に向けつつチェーン取付部622を後方に向けた状態で、設置部211の円形凹部211aと同心状に載置される。
それから、作成者は、設置部211上に載置したボタン下部パーツ62の上に、複数の山折り部を上向きにした状態のプリーツ原型C1を載せる。このとき、ボタン下部パーツ62の表面に立設された2つの芯出し突起621が台紙Mの内径側に嵌まることにより、プリーツ原型C1がボタン下部パーツ62に対して芯出しされる。またこのとき、作成者は、2つの垂れリボンR3が前側に位置するようにプリーツ原型C1を載置する。
In addition, the creator removes the
At this time, the button
Then, the creator places the pleat prototype C1 in a state where a plurality of mountain fold portions are directed upward on the button
次に、作成者は、図12(a)に示すように、第二ボタンアーム4を前側に倒してボタンケース41をプリーツ原型C1上に位置させた状態で、ボタン部材42を押下する。
すると、図12(b)に示すように、ボタン部材42が下方に押下されるに伴って、ボタンケース41内の折り畳み部材44が、その中心回りに平面視時計回りに回転しつつ、ボタンケース41から突出して下方に移動する。そして、折り畳み部材44は、上向きの複数の山折り部を有する平面視円形状のプリーツ原型C1を、当該プリーツ原型C1の中心回りに回転しつつ、この複数の山折り部を先端側から下方に向かって潰していく。これにより、プリーツ原型C1の複数の山折り部が折り畳み部材44の複数の突起部441bに引掛けられて同一の円周方向に倒される。こうして、プリーツ原型C1が平面状に折り畳まれ、プリーツ部R1が作成される。
同時に、折り畳み部材44に把持されたボタン上部パーツ61が、その裏面に立設された2つの係合部612をボタン下部パーツ62の円形孔62aに係合させることにより、これらボタン上部パーツ61及びボタン下部パーツ62が固定される。
Next, as shown in FIG. 12A, the creator presses the
Then, as shown in FIG. 12 (b), as the
At the same time, the button
こうして、図12(c)に示すように、ひだ状のプリーツ部R1の中央にくるみボタンR2が付けられ、さらに2本の垂れリボンR3が付けられた飾りリボンRが作成される。あとは、チェーンや安全ピン、ゴム紐等を、作成者が好みに応じてボタン下部パーツ62裏面各部に取り付ければよい。
In this way, as shown in FIG. 12C, a decorative ribbon R is created in which a walnut button R2 is attached to the center of the pleated pleat portion R1 and two hanging ribbons R3 are further attached. After that, a chain, a safety pin, a rubber string, or the like may be attached to each part of the back surface of the button
[効果]
以上のように、本実施形態の飾りリボン作成装置1によれば、放射状の複数のスリット52aを有するドラム5を回転させながら、第一ボタンアーム3の押込み部35により複数のスリット52a内にリボン生地Cを順次押し込んでいくことにより、プリーツ部R1(プリーツ原型C1)が作成される。したがって、プリーツ部R1を手作りしていた従来に比べ、綺麗に形の整ったプリーツ部R1を簡単に作成することができる。
[effect]
As described above, according to the decorative
また、押込み部35に対しドラム5の回転方向の上流側(本実施形態では右側)に設けられた装置本体2の生地送り部23は、リボン生地Cを、ドラム5の内径側から外径側に向かうに連れて当該ドラム5から上方に離間するように幅方向に傾斜させた状態で、押込み部35に向かって送り出す。したがって、ドラム5の内径側と外径側でのリボン生地Cの送り量の差を好適に補って、リボン生地Cをドラム5に合わせて好適に回転させることができる。
Further, the
また、押込み部35がスリット52a内にリボン生地Cを押し込むときに、当該スリット52aとドラム5の回転方向の下流側に隣接する他のスリット52aとの間に位置するリボン生地Cが、挟持部36により挟持されて抑えられる。したがって、押込み部35がリボン生地Cを押し込むときの張力が、その下流側で既にスリット52a内に押し込まれ済みのリボン生地Cに掛かることがなく、当該押し込まれ済みのリボン生地Cをスリット52aから抜いてしまうことがない。
When the pushing
[変形例]
なお、本考案は上記実施形態に限定して解釈されるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは勿論である。
[Modification]
It should be noted that the present invention should not be construed as being limited to the above-described embodiment, and of course can be modified or improved as appropriate.
例えば、ドラム5のサイズやスリット52aの数は特に限定されず、所望のプリーツ部R1のサイズやひだ数に応じたものとすることができる。
For example, the size of the
1 リボン作成装置
2 装置本体
21 台座部
22 アーム支持部
23 生地送り部
231 固定部
232 可動部
3 第一ボタンアーム
35 押込み部
36 挟持部
361 シリコン部材
4 第二ボタンアーム
44 折り畳み部材
441 把持部
5 ドラム
52a スリット
521 シリコン部材
6 くるみボタンユニット
61 ボタン上部パーツ
62 ボタン下部パーツ
C リボン生地
C1 プリーツ原型
M 台紙
R 飾りリボン
R1 プリーツ部
R2 くるみボタン
R3 垂れリボン
DESCRIPTION OF
Claims (5)
略円柱状に形成され、その軸方向に開口するとともに円周方向に所定間隔で配列された放射状の複数のスリットを有するドラムと、
前記ドラムの軸方向に設けられ、当該軸方向に沿って前記複数のスリット内に個別にリボン生地を押込み可能な押込み手段と、
を備え、
前記ドラムを回転させながら、前記押込み手段により長尺なリボン生地を前記複数のスリット内に順次押し込むことで、前記プリーツ部を作成することを特徴とする飾りリボン作成装置。 A decorative ribbon creating device for creating a decorative ribbon having pleated pleats,
A drum having a plurality of radial slits formed in a substantially cylindrical shape, opening in the axial direction thereof and arranged at predetermined intervals in the circumferential direction;
A pushing means provided in the axial direction of the drum, and capable of individually pushing the ribbon fabric into the plurality of slits along the axial direction;
With
An ornamental ribbon creating apparatus that creates the pleat portion by sequentially pushing a long ribbon fabric into the plurality of slits by the pushing means while rotating the drum.
前記生地送り手段は、前記リボン生地を、前記ドラムの内径側から外径側に向かうに連れて当該ドラムから離間するように幅方向に傾斜させた状態で、前記押込み手段に向かって送り出すことを特徴とする請求項1に記載の飾りリボン作成装置。 Provided on the upstream side in the rotation direction of the drum with respect to the pushing means, and comprises a cloth feeding means for feeding a long ribbon cloth toward the pushing means,
The cloth feeding means feeds the ribbon cloth toward the pushing means in a state where the ribbon cloth is inclined in the width direction so as to be separated from the drum from the inner diameter side to the outer diameter side of the drum. The decoration ribbon production apparatus of Claim 1 characterized by the above-mentioned.
前記押込み手段がスリット内にリボン生地を押し込むときに、当該スリットと前記回転方向の下流側に隣接する他のスリットとの間に位置するリボン生地を前記挟持手段により挟持して抑えることを特徴とする請求項1又は2に記載の飾りリボン作成装置。 Provided on the downstream side in the rotation direction of the drum with respect to the pushing means, and comprises clamping means capable of clamping a ribbon fabric between the axial end face of the drum,
When the pushing means pushes the ribbon fabric into the slit, the ribbon fabric located between the slit and another slit adjacent to the downstream side in the rotation direction is held and held by the clamping means. The decoration ribbon production apparatus of Claim 1 or 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006144U JP3202693U (en) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | Decorative ribbon creation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006144U JP3202693U (en) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | Decorative ribbon creation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3202693U true JP3202693U (en) | 2016-02-18 |
Family
ID=55346296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015006144U Expired - Fee Related JP3202693U (en) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | Decorative ribbon creation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3202693U (en) |
-
2015
- 2015-12-04 JP JP2015006144U patent/JP3202693U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8436880B2 (en) | Thermal printer | |
US8564633B2 (en) | Thermal printer | |
JP4638314B2 (en) | Transfer tape type correction tool | |
JP5460365B2 (en) | Thermal printer | |
JP2010090906A (en) | Clip | |
JP3202693U (en) | Decorative ribbon creation device | |
WO2007037173A1 (en) | Roll body holding device, recording device, and roll body holding method | |
TWI399333B (en) | Decorative tape winding device | |
JP2009236267A (en) | Engagement mechanism | |
JP5880772B1 (en) | Retaining ring mounting tool, shaft manufacturing method | |
TWI674074B (en) | Mounting device and method for mounting mounted member to cloth by mounting member | |
JP5787020B1 (en) | Tape cutter | |
JP2008307815A (en) | Transfer tool | |
JP6221672B2 (en) | Tape dispenser | |
JP2016190410A (en) | Stamp-type coating film transfer implement | |
JP2012116207A (en) | Operating part structure of vehicle seat | |
JP7484375B2 (en) | Tape Core | |
JP2009127753A (en) | Long material fixture | |
JP6694276B2 (en) | Strap storage device | |
JP3127635U (en) | Slit tube | |
JP6712542B2 (en) | Button hook | |
JP5852860B2 (en) | Parts fixing device | |
JP4670312B2 (en) | mechanical pencil | |
JP4634084B2 (en) | Center feeding device | |
JP6703435B2 (en) | Ring mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20151208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3202693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |