JP3198197U - Video operation device and operation device - Google Patents
Video operation device and operation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3198197U JP3198197U JP2015001757U JP2015001757U JP3198197U JP 3198197 U JP3198197 U JP 3198197U JP 2015001757 U JP2015001757 U JP 2015001757U JP 2015001757 U JP2015001757 U JP 2015001757U JP 3198197 U JP3198197 U JP 3198197U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- enlarged
- housing
- video
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 29
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 208000008918 voyeurism Diseases 0.000 description 2
- 208000003464 asthenopia Diseases 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【課題】タッチパネル式の情報処理端末の画面上の映像を別途の操作装置で操作する場合に構造の簡素化を図ることが可能な映像操作装置及び操作装置を提供する。【解決手段】タッチパネル式の画面を有する携帯端末3と、携帯端末3の画面上に配置され、画面の一部をレンズで拡大してユーザーに視認させる拡大表示部と、携帯端末3の画面の拡大表示部によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され、ユーザーの操作に応じて画面の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部67とを備え、携帯端末3は、画面の拡大部分に映像を表示すると共に非拡大部分である非映像部においてタッチ操作部67によるタッチ操作で映像に対する操作を受け付ける。【選択図】図5The present invention provides a video operation device and an operation device capable of simplifying the structure when an image on a screen of a touch panel type information processing terminal is operated by a separate operation device. A mobile terminal 3 having a touch panel screen, an enlarged display unit that is arranged on the screen of the mobile terminal 3 and that allows a user to enlarge a part of the screen with a lens and visually recognize the screen, and a screen of the mobile terminal 3 The mobile terminal 3 includes a touch operation unit 67 that is disposed to face a non-enlarged portion other than the enlarged portion that is enlarged by the enlarged display unit, and that touches and moves away from the non-enlarged portion of the screen according to a user operation. The video is displayed on the enlarged portion of the screen, and an operation on the video is accepted by the touch operation by the touch operation unit 67 in the non-video portion which is the non-magnified portion. [Selection] Figure 5
Description
本考案は、携帯電話機等の情報処理端末の画面に表示される映像を操作可能とする映像操作装置及び操作装置に関する。 The present invention relates to a video operation device and an operation device that can operate a video displayed on a screen of an information processing terminal such as a mobile phone.
近年、タブレット型コンピューターや多機能携帯電話機等の携帯型の情報処理端末(以下、携帯端末と称する)が普及しており、その携帯端末でビデオゲーム等を楽しむユーザーも増加している。 In recent years, portable information processing terminals (hereinafter referred to as mobile terminals) such as tablet computers and multi-function mobile phones have become widespread, and users who enjoy video games and the like on the mobile terminals are also increasing.
携帯端末は、タッチパネル式の画面を備えたものがあり、ビデオゲームを行う場合、通常、画面に対するタッチ操作が利用される。 Some portable terminals have a touch panel screen. When a video game is played, a touch operation on the screen is usually used.
これに対し、別途のコントローラーによって、携帯端末でのビデオゲームの操作が望まれることもある。特許文献1には、そのようなコントローラーが開示されている。
On the other hand, a video game operation on a portable terminal may be desired by a separate controller.
しかし、特許文献1のコントローラーは、携帯端末にコントローラーを電気的に接続し、携帯端末でのビデオゲームに対する操作入力を可能とするものである。このため、特許文献1のコントローラーは、複雑な構造となるという問題があった。
However, the controller of
本考案が解決しようとする問題点は、タッチパネル式の情報処理端末の画面上の映像を別途の操作装置で操作する場合に構造が複雑になっていた点である。 The problem to be solved by the present invention is that the structure is complicated when the video on the screen of the touch panel type information processing terminal is operated by a separate operation device.
本考案は、タッチパネル式の情報処理端末の画面上の映像を別途の操作装置で操作する場合に構造の簡素化を図るため、タッチパネル式の画面を有する情報処理端末と、前記情報処理端末の画面上に配置され前記画面の一部をレンズで拡大して観察者に視認させる拡大表示部と、前記情報処理端末の画面の前記拡大表示部によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され前記観察者の操作に応じて前記画面の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部とを備え、前記情報処理端末は、前記画面の前記拡大部分に映像を表示すると共に前記非拡大部分で前記タッチ操作部によるタッチ操作で前記映像に対する操作を受け付ける映像操作装置を最も主な特徴とする。 The present invention provides an information processing terminal having a touch panel type screen and a screen of the information processing terminal in order to simplify the structure when an image on the screen of the touch panel type information processing terminal is operated by a separate operation device. An enlarged display unit that is arranged on the screen and magnifies a part of the screen with a lens and allows an observer to visually recognize the display unit, and a non-enlarged part other than the enlarged part that is enlarged by the enlarged display part of the screen of the information processing terminal A touch operation unit that touches and separates a non-enlarged portion of the screen according to an operation of the observer, and the information processing terminal displays an image on the enlarged portion of the screen and A video operation device that receives an operation on the video by a touch operation by the touch operation unit in an enlarged portion is the main feature.
本考案によれば、情報処理端末のタッチパネル式の画面上においてタッチ操作部によるタッチ操作を行うことにより、映像に対する操作入力を受け付けることができ、拡大表示部及びタッチ操作部を含む別途の操作装置の構造を簡素化することができる。 According to the present invention, a separate operation device including an enlarged display unit and a touch operation unit can be received by performing an operation input on a video by performing a touch operation by a touch operation unit on a touch panel screen of an information processing terminal. The structure can be simplified.
タッチパネル式の情報処理端末の画面上の映像を別途の操作装置で操作する場合に構造の簡素化を図るという目的を、情報処理装置の画面の一部に映像を表示し、画面の一部に表示された映像をレンズで拡大して観察者に視認させ、画面の残り部分でタッチ操作部によってタッチ操作を行わせる映像操作装置及びその操作装置によって実現した。 The purpose of simplifying the structure when the video on the screen of a touch panel type information processing terminal is operated with a separate operating device is to display the video on a part of the screen of the information processing device and The displayed image is magnified with a lens so as to be visually recognized by an observer, and is realized by a video operation device that allows the touch operation unit to perform a touch operation on the remaining portion of the screen and the operation device.
すなわち、映像操作装置は、タッチパネル式の画面を有する情報処理端末と、情報処理端末の画面上に配置され、画面の一部をレンズで拡大して観察者に視認させる拡大表示部と、情報処理端末の画面の拡大表示部によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され観察者の操作に応じて画面の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部とを備える。情報処理端末は、画面の拡大部分に映像を表示すると共に非拡大部分でタッチ操作部によるタッチ操作で映像に対する操作を受け付ける。 That is, the video operation device includes an information processing terminal having a touch panel screen, an enlarged display unit that is arranged on the screen of the information processing terminal, and that allows a viewer to visually enlarge a part of the screen with a lens, A touch operation unit that is disposed to face a non-enlarged portion other than the enlarged portion that is enlarged by the enlarged display unit of the screen of the terminal and that touches and moves away from the non-enlarged portion of the screen according to the operation of the observer. The information processing terminal displays an image on the enlarged portion of the screen and accepts an operation on the image by a touch operation by the touch operation unit in the non-enlarged portion.
映像操作装置は、情報処理端末を収納するハウジングと、ハウジングに対して外部へ出没自在に支持された操作ボタンとを備え、拡大表示部は、ハウジングに設けられて外部から観察者に映像を拡大して視認可能とし、タッチ操作部は、操作ボタンに連動してハウジングに支持され、操作ボタンを出没させる操作によってタッチ操作を行う。 The video operation device includes a housing for storing the information processing terminal and an operation button supported so as to be able to move in and out with respect to the housing, and an enlargement display unit is provided in the housing to enlarge an image from the outside to an observer. The touch operation unit is supported by the housing in conjunction with the operation button, and performs a touch operation by an operation of moving the operation button up and down.
拡大表示部は、レンズと情報処理端末の画面との間に映像から発せられる映像光をレンズに向けて反射させるミラーを備えてもよい。 The enlarged display unit may include a mirror that reflects image light emitted from the image toward the lens between the lens and the screen of the information processing terminal.
以下、本発明の映像操作装置としてのゲーム機について図面を参照して説明する。
[ゲーム機の構成]
図1は、本発明の一実施例に係る映像操作装置としてのゲーム機を背面側から見た示す斜視図であり、図2は、図1のゲーム機を正面側から見た斜視図である。
Hereinafter, a game machine as a video operation device of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Game console configuration]
FIG. 1 is a perspective view showing a game machine as a video operation device according to an embodiment of the present invention as seen from the back side, and FIG. 2 is a perspective view showing the game machine in FIG. 1 as seen from the front side. .
ゲーム機1は、携帯型の情報処理端末である携帯端末3及び操作装置であるゲーム機本体5を備える。ゲーム機1は、携帯端末3をゲーム機本体5内にセットし、携帯端末3の画面7上に表示されるゲーム映像を操作ボタン9によって操作可能とするものである。
The
図3は、携帯端末3を示す平面図である。
FIG. 3 is a plan view showing the
携帯端末3は、例えば多機能携帯電話機やタブレットコンピューター等で構成することができ、タッチパネル式の画面7やハードキー11等を備える。
The
本実施例の携帯端末3は、画面7上の一部にゲーム映像である一対の映像13a及び13bを表示する。映像13a及び13bは、観察者が3次元映像として観察するものであり、観察者の左右の目に対する視差のある左右の映像となっている。
The
なお、映像13a及び13bは、視差のない映像とし、二次元映像を観察者に観察させるものであってもよい。また、映像13a及び13bは、操作対象となる映像であれば、ゲーム映像以外であってもよい。図3の映像13a及び13bは、「ABC」のアルファベットとして簡易に示されている。
Note that the
携帯端末3は、画面7上の映像13a及び13b以外の非映像部15で、映像13a及び13bに対するタッチ操作を受け付ける。本実施例の非映像部15は、その範囲内であれば、何れの箇所においても同一のタッチ操作を受け付ける。ただし、非映像部15は、特定の領域又は箇所でのみタッチ操作を受け付けてもよい。また、非映像部15は、複数の領域や箇所に分割し、領域や箇所に応じて異なるタッチ操作を受け付けるようにしてもよい。
The
これら映像13a及び13bの表示やタッチ操作の受け付けは、携帯端末3のCPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置でプログラムを実行することにより実現することができる。
Display of these
図4は、図1のゲーム機1の平面図、図5は、図4のV−V線に係る断面図、図6は、図4のVI−VI線に係る断面図、図7は、図4のVII−VII線に係る断面図である。なお、図5及び図7では、拡大表示部23の構成を省略している。
4 is a plan view of the
ゲーム機本体5は、図4〜図7のように、携帯端末3を収容するハウジング17を備えている。ハウジング17は、樹脂によって中空状に形成され、側方の開口部19を介して中空状の内部が開放されている(図1参照)。この側方の開口部19を介して、ゲーム機本体5は、ハウジング17の内部に携帯端末3がセットされる。
As shown in FIGS. 4 to 7, the
ハウジング17には、図5等のように、台座部21と、拡大表示部23と、操作ボタン9とが設けられている。
As shown in FIG. 5 and the like, the
台座部21は、板状に形成され、ハウジング17の底板を構成する。台座部21上には、ハウジング17の幅方向に携帯端末3の長手方向が沿うようにして載置され、携帯端末3の画面7が上方に向いている。なお、上下方向は、図5等におけるハウジング17の上下を意味する。
The
携帯端末3の幅方向両側は、台座部21上に取り付けられている突起部25が位置し、突起部25が携帯端末3を位置決めている。突起部25は、例えばスポンジ等の柔軟性を有する部材で構成され、携帯端末3のサイズに応じた位置で台座部21上に貼り付けられている。この台座部21上には、拡大表示部23が設けられている。
On both sides in the width direction of the
拡大表示部23は、図6のように、携帯端末3の画面7上に配置され、ハウジング17の外部からユーザー(観察者)に携帯端末3の画面7の一部である映像13a及び13bを拡大して視認させる。本実施例の拡大表示部23は、ミラー27と左右のレンズ29、29(図1)とを備えている。なお、図6では、レンズ29等を含む左右一対の構成について左側のみを示しているが、右側も同一構成であるため、以下の説明において同符号を付する。
As shown in FIG. 6, the enlarged
ミラー27は、台座部21及び携帯端末3上に位置し、携帯端末3の画面7が指向する上下方向に対して傾斜して配置されている。ミラー27の裏面は、支持プレート31を介してハウジング17内に固定されている。本実施例の支持プレート31は、ハウジング17の内面に一体に設けられたリブ33に固定されている。リブ33の固定面35は、上下方向に対して傾斜して設定されており、この傾斜によってミラー27を容易に傾斜させることができる。
The
本実施例では、固定面35の傾斜が約45度となっており、これに応じてミラー27の傾斜も約45度となっている。この傾斜により、ミラー27は、携帯端末3の映像13a及び13bから発せられる映像光を、上下方向に交差するハウジング17の前後方向でレンズ29、29へ向けて反射する。
In this embodiment, the inclination of the
レンズ29、29は、ユーザーが左右の目でハウジング17内を覗き込むための覗き込み部37に設けられている。覗き込み部37は、ハウジング17の後端開口部を閉塞する端壁部39と、端壁部39に設けられた左右の筒状部41,41とを備えている。
The
端壁部39は、樹脂等によりハウジング17の本体部分とは別体に構成された板状体である。端壁部39は、嵌合突起43を一体に備え、嵌合突起43がハウジング17の後端開口部の内周に嵌合して固定されている。
The
端壁部39には、前後方向で貫通する略矩形状の貫通孔45,45が設けられている。貫通孔45,45の周囲には、それぞれ筒状部41,41が端壁部39に一体に設けられている。
The
筒状部41,41は、略矩形枠状になっており(図1)、端壁部39から後方へ向けて突出している。筒状部41,41の内側孔47,47は、それぞれ端壁部39の貫通孔45,45に連通し、貫通孔45,45と共にハウジング17の内外を連通する覗き込み用の連通孔49,49を構成する。
The
筒状部41,41の先端は、ユーザーが覗き込み時に目の周囲を押し付けられるように構成され、本実施例において左右方向の内側で筒状部41,41(図1)の突出量が少なくなるように湾曲している(図1)。
The tips of the
これら筒状部41,41の内周には、レンズ29、29が嵌合して取り付けられている。なお、レンズ29、29は、筒状部41,41の内周に限らず、連通孔49,49内に取り付けられていればよい。
レンズ29、29は、凸状のレンズ、例えば接眼レンズであり、それぞれミラー27で反射した映像13a及び13bの映像光が入射することで、筒状部41,41から覗き込むユーザーに映像13a及び13bを拡大して視認させる。
The
これにより、ユーザーは、二つ映像13a及び13bを左右の目で別々に見て、結果として3次元のゲーム映像を見ることができる。このとき、本実施例のゲーム機1は、レンズ29、29を介して映像13a及び13bをユーザーに視認させるため、容易に3次元のゲーム映像を見ることができる。しかも、レンズ29、29によって携帯端末3の画面7の一部である映像13a及び13bを拡大するため、疲れが生じにくい人間の明視距離、例えば25cm〜30cm程度に応じたサイズで3次元のゲーム映像をユーザーに視認させることが可能となる。
Thereby, the user can see the two
このような3次元のゲーム映像を見ながら、本実施例のゲーム機1は、操作ボタン9によってゲーム映像に対する操作を可能とする。
While watching such a three-dimensional game image, the
操作ボタン9は、図5及び図7のように、樹脂等によって円柱状に形成され、ハウジング17の上壁51を上部貫通孔53を介して貫通し、ハウジング17の上面から外部に突出している。この操作ボタン9は、ハウジング17内へ没入可能に支持されている。すなわち、操作ボタン9は、ハウジング17の外部へ出没自在に支持されている。
As shown in FIGS. 5 and 7, the
具体的には、操作ボタン9が板状のベース55上に一体に設けられ、ベース55からハウジング17の前方へ向けて左右一対の支持アーム57,57が延びている。支持アーム57,57は、その先端部がハウジング17の内側上面に設けられた軸支部59,59に軸支されている。これにより、操作ボタン9は、軸支部59,59を支点として回転するようにハウジング17に対して出没自在となっている。
Specifically, the
一方の支持アーム57の先端は、軸支部59を超えて先端側に延設された延設部61を備え、延設部61が弾性部材であるスプリング63を介してハウジング17の底部側に一体の支持部65に支持されている。従って、操作ボタン9は、スプリング63によって突出側に付勢され、スプリング63の付勢力に抗して没入操作が可能となっている。なお、延設部61は、操作ボタン9の出没動作を妨げないように、前側に向けて漸次下方へ傾斜する。
The distal end of one
この操作ボタン9には、携帯端末3の画面7に対するタッチ操作を行うタッチ操作部67が一体的に設けられている。
The
タッチ操作部67は、 携帯端末3の画面7の非映像部15に対向配置され、観察者の操作に応じて画面7の非映像部15に接触離反してタッチ操作する。なお、非映像部15は、拡大表示部23によって拡大される拡大部分である映像13a及び13b以外の非拡大部分である。
The
このタッチ操作部67は、操作ボタン9のベース55の後端部に設けられ、覗き込み部37の左右の覗き込み用の連通孔49,49間で上下方向に延びている。タッチ操作部67の先端部は、携帯端末3の画面7の非映像部15上に上下方向で対向配置され(図3)、操作ボタン9の没入操作時に非映像部15に接触するようになっている。
The
タッチ操作部67の先端部69は、例えば導電性を有する樹脂等によって構成され、図示しない導体を介して操作ボタン9に導通している。なお、操作ボタン9、ベース55、及びタッチ操作部67を全体として導電性を有する樹脂等で構成してもよい。これにより、ユーザーが操作ボタン9を操作することにより、携帯端末3の画面7に対するタッチ操作が可能となる。
The
かかる構成のゲーム機1を使用する際は、まずハウジング17の開口部19を介してゲーム機本体5内に携帯端末3を長手方向に挿入し、携帯端末3を台座部21上の突起部25,25間に位置させる。
When using the
そして、ユーザーは、覗き込み部37から内部を覗き込む等して、携帯端末3を長手方向にスライドさせ、映像13a及び13bからの映像光が左右のレンズ29、29に入射するようにセットする。これにより、ユーザーは、3次元のゲーム映像を視認することが可能となる。
Then, the user, for example, looks into the interior from the
この状態で、ユーザーは、操作ボタン9の出没操作をすることにより、タッチ操作部67によって携帯端末3の画面7の非映像部15に対するタッチ操作を行い、ゲーム映像に対する操作入力を行うことができる。なお、操作ボタン9及びその周辺構造は、特に限定されるものではなく、タッチ操作部67による携帯端末3の画面7上のタッチ操作を可能にする形態であればよい。
[実施例の効果]
以上説明したように、本実施例の映像操作装置としてのゲーム機1は、タッチパネル式の画面7を有する携帯端末3と、携帯端末3の画面7上に配置され、画面7の一部をレンズ29、29で拡大してユーザーに視認させる拡大表示部23と、携帯端末3の画面7の拡大表示部23によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され、ユーザーの操作に応じて画面7の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部67とを備える。そして、携帯端末3は、画面7の拡大部分に映像13a及び13bを表示すると共に非拡大部分である非映像部15においてタッチ操作部67によるタッチ操作で映像13a及び13bに対する操作を受け付ける。
In this state, the user can perform an operation input to the game video by performing a touch operation on the
[Effect of Example]
As described above, the
従って、本実施例のゲーム機1は、携帯端末3のタッチパネル式の画面7上においてタッチ操作部67によるタッチ操作を行うことにより、映像13a及び13bに対する操作入力を受け付けることができ、携帯端末3とは別途の操作装置である拡大表示部23及びタッチ操作部67を含むゲーム機本体5の構造を簡素化することができる。つまり、本実施例では、タッチパネル式の携帯端末3上の映像13a及び13bを別途の操作装置で操作する場合に構造の簡素化を図ることが可能となる。
Therefore, the
しかも、本実施例のゲーム機1では、目の疲れを生じにくくし、且つ容易且つ確実に3次元のゲーム映像をユーザーに視認させるために、映像13a及び13bを携帯端末3の画面7上で小さく一部に表示し、且つその映像13a及び13bを拡大表示部23でレンズ29、29で拡大してユーザーに視認させることができる。
Moreover, in the
従って、本実施例では、目の疲れを生じにくくし、且つ容易且つ確実に3次元のゲーム映像をユーザーに視認させる構成を利用し、携帯端末3の画面7上の余った非映像部15で容易且つ確実にタッチ操作を行わせることができる。
Therefore, in the present embodiment, a configuration in which it is difficult for eyestrain to occur and the user can easily and reliably view a three-dimensional game image, and the remaining
本実施例のゲーム機1は、携帯端末3を収納するハウジング17と、ハウジング17に対して外部へ出没自在に支持された操作ボタン9とを備え、拡大表示部23がハウジング17に設けられて外部からユーザーに映像13a及び13bを拡大して視認可能とし、タッチ操作部67が操作ボタン9に連動してハウジング17に支持され、操作ボタン9を出没させる操作によってタッチ操作を行う。
The
従って、ゲーム機1では、ハウジング17により、操作ボタン9、拡大表示部23、及びタッチ操作部67を一体化した操作装置としてのゲーム機本体5を容易且つ確実に実現することができる。
Therefore, in the
本実施例の拡大表示部23は、レンズ29、29と携帯端末3の画面7との間に映像13a及び13bから発せられる映像光をレンズ29、29に向けて反射させるミラー27を備えている。
The
従って、ユーザーに、携帯端末3の画面7上の一部に表示された映像13a及び13bを確実に視認させることができる。なお、ミラー27は、省略することも可能である。この場合は、携帯端末3とレンズ29,29とが対向するように配置すればよい。
Therefore, the user can surely view the
レンズ29,29は、3次元でゲーム映像を見るために左右一対備えられ、タッチ操作部67は、左右のレンズ29,29の間を通って延設される。
A pair of left and
従って、レンズ29,29の間を利用してタッチ操作部67を配置することができ、全体としてコンパクトな構成とすることができながら、タッチ操作部67がユーザーに視認されることを防止することができる。
Accordingly, the
操作装置としてのゲーム機本体5は、ゲーム機1と同様の作用効果を奏することができる。
The
1 ゲーム機(映像操作装置)
3 携帯端末(情報処理端末)
5 ゲーム機本体(操作装置)
7 画面
9 操作ボタン
13a、13b 映像(拡大部分)
15 非映像部(非拡大部分)
17 ハウジング
23 拡大表示部
27 ミラー
29 レンズ
67 タッチ操作部
1 Game console (video operation device)
3 Mobile terminals (information processing terminals)
5 Game console (operating device)
7
15 Non-video part (non-enlarged part)
17
Claims (8)
前記情報処理端末の画面上に配置され前記画面の一部をレンズで拡大して観察者に視認させる拡大表示部と、
前記情報処理端末の画面の前記拡大表示部によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され前記観察者の操作に応じて前記画面の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部とを備え、
前記情報処理端末は、前記画面の前記拡大部分に映像を表示すると共に前記非拡大部分で前記タッチ操作部によるタッチ操作で前記映像に対する操作を受け付ける、
ことを特徴とする映像操作装置。 An information processing terminal having a touch panel screen;
An enlarged display unit that is arranged on the screen of the information processing terminal and allows a viewer to visually recognize a part of the screen by enlarging a part of the screen;
Touch operation that is arranged to face a non-enlarged portion other than the enlarged portion that is enlarged by the enlarged display unit of the screen of the information processing terminal and touches and moves away from the non-enlarged portion of the screen according to the operation of the observer With
The information processing terminal displays an image on the enlarged portion of the screen and accepts an operation on the image by a touch operation by the touch operation unit at the non-enlarged portion.
A video operation device characterized by that.
前記情報処理端末を収納するハウジングと、
前記ハウジングに対して外部へ出没自在に支持された操作ボタンとを備え、
前記拡大表示部は、前記ハウジングに設けられて外部から前記観察者に前記映像を拡大して視認可能とし、
前記タッチ操作部は、前記操作ボタンに連動して前記ハウジングに支持され、前記操作ボタンを出没させる操作によって前記タッチ操作を行う、
ことを特徴とする映像操作装置。 The video operation device according to claim 1,
A housing for housing the information processing terminal;
An operation button supported so as to be able to move in and out with respect to the housing,
The enlarged display portion is provided on the housing and is visible to the viewer from outside by enlarging the image.
The touch operation unit is supported by the housing in conjunction with the operation button, and performs the touch operation by an operation of moving the operation button in and out.
A video operation device characterized by that.
前記拡大表示部は、前記レンズと前記情報処理端末の画面との間に前記映像から発せられる映像光を前記レンズに向けて反射させるミラーを備えた、
ことを特徴とする映像操作装置。 The video operation device according to claim 1 or 2,
The enlarged display unit includes a mirror that reflects image light emitted from the image toward the lens between the lens and the screen of the information processing terminal.
A video operation device characterized by that.
前記レンズは、左右一対備えられ、
前記タッチ操作部は、前記左右のレンズの間を通って延設される、
ことを特徴とする映像操作装置。 The video operation device according to any one of claims 1 to 3,
The lens is provided with a pair of left and right,
The touch operation unit extends between the left and right lenses.
A video operation device characterized by that.
前記情報処理端末の画面の前記拡大表示部によって拡大される拡大部分以外の非拡大部分に対向配置され前記観察者の操作に応じて前記画面の非拡大部分に接触離反してタッチ操作するタッチ操作部とを備えた、
ことを特徴とする操作装置。 An enlarged display unit that is arranged on the screen of an information processing terminal having a touch panel type screen, and enlarges a part of the screen with a lens so as to be visually recognized by an observer;
Touch operation that is arranged to face a non-enlarged portion other than the enlarged portion that is enlarged by the enlarged display unit of the screen of the information processing terminal and touches and moves away from the non-enlarged portion of the screen according to the operation of the observer With parts,
An operating device characterized by that.
前記情報処理端末を収納するハウジングと、
前記ハウジングに対して外部へ出没自在に支持された操作ボタンとを備え、
前記拡大表示部は、前記ハウジングに設けられて外部から前記観察者に前記映像を拡大して視認可能とし、
前記タッチ操作部は、前記操作ボタンに連動して前記ハウジングに支持され、前記操作ボタンを出没させる操作によって前記タッチ操作を行う、
ことを特徴とする操作装置。 The operating device according to claim 5,
A housing for housing the information processing terminal;
An operation button supported so as to be able to move in and out with respect to the housing,
The enlarged display portion is provided on the housing and is visible to the viewer from outside by enlarging the image.
The touch operation unit is supported by the housing in conjunction with the operation button, and performs the touch operation by an operation of moving the operation button in and out.
An operating device characterized by that.
前記拡大表示部は、前記レンズと前記情報処理端末の画面との間に前記映像から発せられる映像光を前記レンズに向けて反射させるミラーを備えた、
ことを特徴とする操作装置。 The operating device according to claim 5 or 6,
The enlarged display unit includes a mirror that reflects image light emitted from the image toward the lens between the lens and the screen of the information processing terminal.
An operating device characterized by that.
前記レンズは、左右一対備えられ、
前記タッチ操作部は、前記左右のレンズの間を通って延設される、
ことを特徴とする操作装置。
The operating device according to any one of claims 5 to 7,
The lens is provided with a pair of left and right,
The touch operation unit extends between the left and right lenses.
An operating device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001757U JP3198197U (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Video operation device and operation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015001757U JP3198197U (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Video operation device and operation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3198197U true JP3198197U (en) | 2015-06-18 |
Family
ID=53537528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015001757U Active JP3198197U (en) | 2015-04-09 | 2015-04-09 | Video operation device and operation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3198197U (en) |
-
2015
- 2015-04-09 JP JP2015001757U patent/JP3198197U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220404901A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
CN105745568B (en) | For in the system and method that can execute multi-touch operation in headset equipment | |
JP6505556B2 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND IMAGE GENERATION METHOD | |
JP6668170B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
JP6346131B2 (en) | Information processing apparatus and image generation method | |
WO2006035816A1 (en) | Pseudo-3d two-dimensional image display device | |
WO2011148544A1 (en) | Portable electronic device | |
JP2006339914A (en) | Electronic equipment | |
JP2013009851A (en) | Switch unit and game machine | |
US10216357B2 (en) | Apparatus and method for controlling the apparatus | |
JP2016024751A (en) | Image display device | |
JP6556295B2 (en) | Information processing apparatus and image generation method | |
EP3436888A1 (en) | Head-mounted display apparatus | |
JP3198197U (en) | Video operation device and operation device | |
KR20120034303A (en) | Mobile terminal and method for controlling thereof | |
JP2004233776A (en) | Head-mounted display | |
EP3620890A1 (en) | Housing structures and input-output devices for electronic devices | |
EP2945353B1 (en) | Cover and information processing apparatus with cover | |
KR20150087398A (en) | Combination game controller and information input device | |
JP2012194626A (en) | Display device | |
WO2012090920A1 (en) | Content display device, content display method, and recording medium | |
JP2013105356A (en) | Apparatus and camera having displaying means with touch function | |
JP6638105B1 (en) | Augmented reality provider | |
US20200122044A1 (en) | Interactive table covering device and electronic interactive table system | |
CN111782053A (en) | Model editing method, device, equipment and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3198197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |